63137 件
岡三証券株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
550万円~999万円
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<業界未経験OK/販売・サービス業の方も活躍中/手厚い福利厚生/転勤無し/土日祝休み/女性活躍中/創業約100年の安定企業> ■業務概要: 個人および中小企業の法人顧客に対する資産運用のパートナーとして、最適な金融サービスを提供していただきます。資産形成のご提案に留まらず専門部署との連携による事業承継やM&A、不動産管理など多様なソリューションの提供も行っており、金融の専門知識を磨くことができます。 ■職務詳細: ・個人および法人顧客への資産運用アドバイス ・新規顧客の開拓および既存顧客のフォロー ・顧客のライフプランに応じた投資商品の提案 ・社内の専門部署との連携による総合的なソリューション提供 ■本業務のやりがい: ・証券というかたちのないものを扱うからこそ、総合的な人間力や高いレベルの知見が試され、営業として高いスキルを磨くことができます。 ・命の次に大切な「資産」を預かる為には、自らの知識で人々の役に立ち、信頼される存在になることが求められます。大きな責任が求められるからこそ、顧客の期待に応えられた時の喜びややりがいが大きい仕事です。 ■組織体制: 当社の社員の約3割が中途入社であり、様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。営業、販売、サービス業など多岐にわたる業界からの転職者が多く、異業種での経験を活かしながら金融業界でキャリアを築いています。 ■就労環境: 子育てしながら働く社員のさまざまなワークスタイル支援を行っております。定量目標や残業を無くす働き方や就業時間を最大1時間30分短縮することができる育児短時間勤務等が導入されており、ライフステージに合わせて安心して働き続けることが可能です。 ■研修制度: 入社後は2週間ほど本社(東京都)にて座学研修を行っており、未経験であっても基礎から金融の専門知識を学ぶことができます。その後現場配属となり、メンターのフォローのもとOJT形式で業務を習得いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 岡三証券は創業100周年を迎えた老舗の証券会社であり、独立系証券会社として顧客一人ひとりの立場に立った投資情報と商品を提供しています。リテール分野での強みを発揮し、長年にわたり個人顧客からの信頼を築いてきました。安定した経営基盤と、常に進化を続ける企業文化が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
550万円~1000万円
電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【開発を加速させるための増員/売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ■職務内容 ・新しい機械学習モデル(レザバー計算)の研究・開発 ・シミュレーションによる機械学習モデルの検証 ・機械学習モデルを実現するハードウェアの開発 *ご入社後は、まず現行品の評価をお任せし、将来的には新規デバイスの開発業務をお任せします。 ■組織のミッション 当部門ではレザバーコンピューティングと呼ばれている新しい機械学習モデルの研究開発を行っております。従来型と比べて圧倒的に小さなニューラルネットワークを構成できるため、エッジAI向けの応用が期待される分野となっております。とくにセンサ製品との融合を目指して製品化を進めて参ります。 ■募集背景 開発を加速させるための増員となります。 ■働き方 ・残業時間:10h/月程度 ・在宅勤務頻度:可(頻度は個人による) ・フレックスタイムの有無:あり ・出張頻度/期間/行先(国内外):稀に共同研究先に足を運ぶことや海外の拠点との打ち合わせが発生する可能性あり ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 従来のデータ処理では多くの積和演算を実行する必要がありますが、開発している新しい機械学習モデルでは物理現象を利用して計算する手法を用いており、深層学習などと比較して大幅に電力を削減することが期待できます。さらに、従来の機械学習モデルと異なり、推論を行いながら学習をすることができるため、エッジなど環境の変化があるような状況でもセンサ信号から必要な情報を出力できるような機械学習モデルです。今現在、大学と共同開発した試作ASICをテストするステージにおり、この技術を活かすための応用探索が今後重要になっていきます。研究・開発だけでなく、お客様まで幅広く開発業務を推進したい方を広く募集いたします。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスネット
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
ITアウトソーシング 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
8〜10年程度の経験がある方、必見◎福利厚生が充実! 【お仕事内容】 要件定義、基本設計または詳細設計から試験、構築、運用まで案件によって異なります。 ●案件例:業務システムのクラウド基盤構築、サーバのクラウド移行、システム基盤運用・保守など ●期間:1、2 ヶ月の案件から 1 年以上携わる案件もあり ●対応人数:3名程度が主流 案件・業務はスキルや志向に合わせて、割り振ります。 ★本社またはテレワーク、お客様先にて勤務 ★プロジェクト先での業務は習熟度や経験に合わせてお任せ 変更の範囲:会社の定める業務
ルネサス エレクトロニクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
650万円~1000万円
半導体, 半導体・IC(その他IC) 自動車・自動車部品・車載製品
【LSI統合経験を活かしSoCテストボードの開発エンジニアとして活躍いただける方募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度等充実の福利厚生〜 ■業務概要 車載用SoC(R-Carシリーズ)を対象としたシステムレベルテスト(SLT)環境の構築をお任せいたます。 ※従事すべき業務の変更の範囲については、選考時に詳細をお伝えいたします。 ■職務詳細 ・リファレンスボードを流用したテストボードのH/W開発チームのリーディング(回路設計・アートワーク設計の監修) ・テストソフトウェア開発チームに対し、開発したボード上で動作するテストソフトウェアの開発を依頼、またその成果物を受領し、確認する。 ・テストシステムの組み上げと動作検証 ■採用背景 車載向けSoC製品は自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツであり、その進化は留まることを知りません。しかしながら、従来以上の高性能化と高機能化がはかられた結果、ATE(Automated Test Equipment)を用いた従来のテスト手法では検出できない複合要因に起因した不良が顕在化しており、品質確保のためにはそれらを検出する仕組みの確立が急務となります。 ■働き方 ・年間休日は125日ありコアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇で日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
1000万円~
半導体, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
生成AI等により需要増が見込まれる先端ロジック半導体の国産化に向けた国家的プロジェクトである当社にて、HRBPマネージャー/シニアマネージャー として組織を牽引いただきます。 <主な業務> ・中途採用についてのマネジメント業務全般 ・各部門長との連携、組織づくりについてのディスカッション、採用面接でのファシリテイト、条件面の交渉・調整 ・採用チームのメンバーマネジメント(可能であれば) ・新卒採用業務の経験があれば尚可 ・採用から入社、入社式までのプロジェクトマネジメント業務 ※英語ができる方歓迎 ■Rapidusについて: <日本の半導体を再び世界へ> 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイテクス
埼玉県川口市芝
550万円~699万円
福祉・介護関連サービス プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 電気設備
〜電気設備に関するあらゆるニーズにワンストップで対応/創業以来黒字経営の安定◎/再雇用制度で長期就業◎/資格手当あり〜 ■採用背景: 様々な電気設備・システムの技術コンサルティングや設計業務、運用試験、検査までトータルでサービス提供をしている当社。今回、埼玉本社にて電気主任技術者を募集いたします。 ■業務内容: 様々な電気設備・システムの技術コンサルティングや設計業務、運用試験、検査までトータルでサービス提供をしている当社にて、電気主任技術者を募集いたします。 プラント・商業施設・公共施設・発電施設などの、高圧・特別高圧の電気設備をメインに保守管理、定期的な設備点検をお任せします。 お付き合いのあるお客様が全国的にいらっしゃるため、案件も全国的にございます。 ※出張や夜勤の頻度は案件の受注状況によって変動します。 設計立案・施工管理・点検検査と部門ごとにわかれているため、会社としてはワンステップで対応しつつ、それぞれのスペシャリストとしてスキルを高めることが可能です。 ■働く環境: ・残業時間:30〜40時間程度 ・休日について:土日祝の完全週休2日制です。※案件や業務により異なる場合がございます。 出勤した場合は、振替休日または時間外手当で対応いたします。 ・再雇用制度:65歳が定年となりますが、定年後も再雇用制度を利用して契約社員として70歳まで就業が可能です。 ※実際に60代で働いている方もいらっしゃいます。 ■当社について: 当社は創業以来、黒字経営を維持しており、2024年9月期の売上高は18億3000万円に達しました。直近2年間の売上高は約2倍に増加。 今後も、高い技術力と実績に裏打ちされた信頼を基盤に、更なる売り上げ拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Linc’well
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
《業界未経験歓迎/フレックス/リモート可/将来性◎/副業可/育休復帰率100%》 これまで培ってきたアセットを最大限に活用し、新たな事業の創出に取り組んでいます。既存事業の成長は引き続き重視しつつも、さらなる飛躍に向けて将来の事業の柱となる領域を探索中です。 今回募集するポジションは、カスタマーサクセス領域の立ち上げ業務を中心に、顧客視点でサービスの価値を社内外に浸透させていく役割です。 ■業務内容: ・法人クライアント(人事部門等)へのサービス導入支援および利用促進活動 ・従業員向け説明会や社内キャンペーンなど、利用率向上施策の企画・実行 ・企業ごとの業務フローや課題を把握し、最適な導入・運用プランの設計・実行 ・クライアントの声や現場ニーズを元にしたサービス改善案の企画・提案 ・現場発の事例創出と、導入成功パターンの横展開 ・人事担当者・従業員双方との定期的なコミュニケーションによる関係性構築 ・導入初期のオンボーディング支援(資料・FAQ作成、説明動画の作成、各種研修の実施など) ・利用データやアンケート結果の分析と、利用促進・課題解決施策の立案 ・社内各部門(営業・開発・マーケティング等)との連携によるサービス価値向上 ・ヘルスケア領域のトレンドや他社事例の情報収集・共有 ■組織構成 現在はメンバー2〜3名の少数精鋭体制で、事業検証フェーズの真っ只中です。まさに立ち上げメンバーとして、ゼロイチの貴重な経験を積むことができます。 ■獲得できるスキル: ・新規事業立ち上げの初期フェーズにおけるカスタマーサクセスの設計・推進経験 ・BtoBtoE型サービスにおいて、クライアント(人事)およびエンドユーザー(従業員)双方を巻き込む現場起点の企画・運用ノウハウ ・立ち上げ段階から事業成長・組織拡大に伴うカスタマーサクセス部門のマネジメント・リーダーシップ経験 ・顧客体験(CX)設計やプロダクト改善、サービスグロースに直結する実践力 ・ゼロから事例を作り上げ、利用促進や事業成長の「型」を社内外に展開していくプロセス経験 ・外資系コンサル出身メンバーからのフィードバックや伴走による、論理的思考・課題解決力・ビジネススキルの向上 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
「Aconnect」のプロダクトマネージャーをお任せします。我々のプロダクト組織ではFeatureと呼ばれる単位で開発チームが分かれており、プロダクトマネージャーは特定のFeatureを担当、チームのマネジメントをしていだたきます。プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)も在籍しており、PMMと密に連携しながら推進いただきます。 ■業務内容: 1.担当範囲におけるプロダクト戦略の策定・推進 ・PMMと協力し、顧客課題の発見からプロダクトの方向性を定義 - 開発ロードマップの作成 2.要件定義・優先度付け ・PMMが集約した顧客・市場からのインプットを踏まえ、機能要件・改善点を策定 ・エンジニアやデザイナーと協力し、実装の優先順位や開発スケジュールを決定 3.Discoveryプロセスの推進 ・競合・他社事例の調査 ・顧客インタビューやユーザーテスト等を通じて潜在的な課題を発見 ・エンジニア、デザイナ−、リサーチャーと連携してプロトタイピングや技術検証を実行 4.開発プロセスのマネジメント ・アジャイルな開発手法を用いたプロジェクト推進 ・チーム内外のステークホルダーとの調整・リソース管理 5.プロダクト品質向上 ・ユーザーフィードバックやデータ分析による・プロダクト評価と改善施策の検討 ・PMMとの連携による、リリース後の効果測定・継続的なグロース施策の立案 ■開発環境: <組織体制> 機能別feture体制:PdM1名、プロダクトデザイナー1〜3名、エンジニア5〜7名のFeatureチームを構成 ◇開発言語:Vue.js、Typescript、Ruby(Rails)、Python ◇データベース:RDS(Aurora/MySQL)、Elasticsearch ◇インフラ/クラウド基盤:AWS(ECS、Batch、Fargate、lambda、Cognito、SQS、SES、Step Functions、IAM、CodeBuild、CodePipeline、CodeDeploy etc)Datadog、SendGrid ■魅力: ・最先端のLLM技術を世界のどこよりも早く触れ実装できる ・機械学習エンジニア、自然言語処理リサーチャーなど機械学習の専門家と共に難易度の高いプロダクト開発に携われる 変更の範囲:プロダクト開発関連業務
株式会社キミコン
福井県鯖江市小泉町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 測量
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ワークライフバランスを整えたい方へ/完全週休2日制、フレックスも相談可能/資格を生かして安定的にはたらけます〜 ■職務内容: 当社にて受注したインフラ整備や建設に関する調査や企画・設計をご担当いただきます。 ・一般土木 ・道路 ・橋梁等構造物 ・河川砂防 など ※配属先周辺の現場以外にも案件によって全国規模の出張が発生する可能性があります。※手当支給あり ■配属先: ・配属先は現在のお住まいに応じて選択いただくことが可能です。 (福井支店、東京支店、大阪支店、沖縄支店のいずれか) ご経験に応じてフルリモートでの勤務も相談可能です。 ■当社について: ・日本全国に支店を持つ建設コンサルタント会社であり、建設コンサルタント・測量・地質調査・補償コンサルタント・埋蔵文化財調査の5つを柱に事業を展開を行っております。売上は創業から約30年以上右肩上がりで、グループ会社も複数展開しており、安定した経営基盤を築いております。 ・官公庁受注がほとんどとなるので業務を最初から最後まで担当することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天損害保険株式会社
800万円~1000万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<楽天保険グループの「第2創業期」に携われる/土日祝休/AIとITを活用して更なるスキルを身に着けたい方歓迎/年休123日/所定労働7時間> 個人用自動車保険「ドライブアシスト」の新規インターネット販売件数の好調による、事故受付件数の増加に伴う人員体制の強化と楽天エコシステムを活用した新たな自動車保険のサービスの形を創造していく人材を求めています。 当社の損害サービス本部松山拠点にて以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 自動車保険の人身・物損事故の損害調査、示談交渉・協定、保険金支払に関するマネージャー業務。 入社後一定期間は担当者業務を担当していただきますが、一定期間経過後は能力・実績に応じて、マネージャー業務を担って頂く予定です。 ■部署について: 自動車事故に遭われた契約者、相手方に対して保険金や賠償金をお支払いする損害サービス部門は、真心をこめた迅速で適正な保険金支払を行うことがミッションです。 ■組織について: サービスセンター長、スーパーバイザー、リーダー、事案担当者により構成され、メンバーは30名程度です。 開設から4年程度の比較的新しいサービスセンターで、事案担当者は損害サービス業務未経験者で入社された方がほとんどです。 ■同社について: 楽天損保は、自動車保険で業界No.1を本気で目指す楽天グループの損害保険会社です。 楽天会員ID連携によるスムーズな手続き、楽天ポイントが貯まる・使える保険料設計、AIを活用した事故対応など、楽天経済圏の強みを最大限に活かした独自のサービスを展開しています。 楽天グループのシナジーを最大限に活かし、共に挑戦し、新たな歴史を創る仲間を求めています。 変更の範囲:楽天グループ内および楽天保険グループ内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合あり
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
主にintra-mart製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善をお任せします。 ・intra-martを活用したワークフローシステム(経費精算等)及びビジネスプロセスマネジメントシステムの提案・導入・保守運用を通じ、顧客の業務プロセス効率化を推進・実現。 ・RPAツール(WinActor、BluePrism)、AIツールを活用した業務自動化及び効率化の提案・導入・保守運用を通じ、顧客の業務改革(DX)を推進・実現。 ■配属部門 法人ビジネスイノベーション事業本部 350名の部員で構成されるJSOL最大規模の事業本部。 1つの事業本部で、経営戦略を実現するために必要となるSAP、ServiceNowをはじめとした幅広いソリューションや業務ノウハウを持ち、顧客ニーズに合わせて柔軟に付加価値を提供可能なビジネススタイルです。 250社に亘る優良な顧客基盤を持ち、長期的なビジネスパートナーとして、ビジネス成長に寄与できるように努めております。 東京、大阪に各4〜5名のメンバを配置。 ソリューション及びチーム運営は東阪一体で進めており、地域による格差なく、ビジネスを推進しています。 ■魅力 お客様の業務プロセスにおける問題点や課題を抽出し、今後のあるべき姿を具体的に提案し、改善することで、 お客様の利益や業務改革、働き方改善に貢献することができます。 システムの提案から導入、運用保守まで一通りの開発プロセスを継続的に従事できるので、経験に応じて プロジェクトマネージャー、システムコンサルタントにステップアップできます。 ■魅力 ・スクラッチ開発型のビジネスから脱却し、ローコード開発プラットフォームによるアジャイル開発、DXプロジェクト推進へのシフトを計画中 ・プライムベンダーとしてコンサル、上流工程から運用保守まで、大規模・小規模を問わず、一貫して遂行できるのが強み。 特にSAPフロントシステム構築に強みを持ち、intra-martパートナーの中でも有数のSierとして高い認知度があります。 また、同じNTTデータグループとしてintra-mart社と強いパートナーシップがあります ・intra-martプロジェクトアワード受賞歴 intra-martアンバサダー3名在籍
株式会社テクナート
滋賀県草津市西大路町
〜年休127日/転勤なし/所定労働7時間30分/駅・空港での自動券売機、金融機関ATM等の液晶表示システムで国内トップクラスのシェア◎〜 当社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」の回路設計に携わっていただきます。 組込タッチモニタシェアトップクラスであり、新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。 ■業務詳細: 〜構想設計から基本設計/詳細設計まで担当します〜 ・デジタル・アナログ回路設計 ・LSI設計(ASIC/FPGA) ・ファームウェア設計 ・部品メーカと連携した新規事業の開発 ・クライアントとの折衝業務等 ■業務の特徴: ・既存製品のカスタマイズ、新規製作の割合は大よそ8:2です。 まずは、既存製品のカスタマイズを繰り返しながらご経験を積んで頂きます。 ・クライアントとの折衝業務については、営業を通して行います。技術的側面の問い合わせに対する回答や内容説明など、メールや資料を用いての打合せを通じて行います。 ■入社後: OJT研修(過去の設計図面を流用した設計などからスタート)。 ■組織構成: <開発本部>エレキチームは6名で構成されています。 (20代1名/30代2名/40代2名/50代1名) ■補足: ※開発本部である株式会社テクナートラボへ在籍出向となりますが、勤務地はテクナート社と変わりございません。((株)テクナートラボは、液晶表示システム・コントローラーの開発を行っています。) ■当社の魅力: <創業以来、無借金経営を継続> 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長を続けている液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 <優れた技術力> 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し、確固とした地位を確立しており、今後は、既存分野だけでなく、医療機器や船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開し予定。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・非住宅やマンションなどの意匠設計をご担当していただきます。 ・同社の意匠設計は、基本設計や実施設計、監理までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセキャリオス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~999万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜新たなテクノロジー取り入れ最適なUIUXの立案・実行をおまかせ/リモート可・残業月平均20時間/手上げ式の風土で成長スピード◎〜 ■募集背景: ベネッセキャリオスは、介護HRサービスを中心に福祉用具や介護情報の提供などを行い、介護・医療現場をサポートする企業です。少子高齢化と介護人材不足の社会課題に対応し、IT・デジタルの活用を進めるため、UIUX改善に取り組む専門人材を募集しています。 ■職務概要/職務の特徴: プロダクト&サービス統括本部に所属し、介護HR事業(キャリオス1DAY等)のUIUX改善を担当します。サイト流入者のアクション分析から課題設定、最適なUIUX改善案の立案・実行を行い、事業成長と売上拡大に貢献していただきます。新しいテクノロジーを取り入れ、業務生産性を高めることが求められます。 <業務例> ・サイト流入者のアクション分析 ・課題設定とマイルストーン設定 ・最適なUIUX改善案の立案・実行 ・外部ツールの導入検討や自社エンジニア部門との協業 ・営業、コールセンター、事業部との連携、BPR・DX化推進 ■組織体制: 本組織は、中途入社者が中心に活躍する環境で、20代〜30代前後の社員が経営陣や部門長に報告・企画提案を行う風土があります。責任も伴いますが、成長スピードが速いです。 ■商材について キャリオス1DAYや介護求人ナビ等に携わっていただきます。 これまで自治体とも連携して介護業界を支えてきた当社で新規事業としてキャリオス1DAYというスポットワークのサービスをローンチしております。弊社が提供している転職サイトである「介護求人ナビ」と連携し、転職先選定のためのお試し勤務も経験できるサービスとなっております。 ■キャリアパス ご志向・スキルに応じて、BizDevやPdMとして幅を広げていただいたり、特定の事業・業務領域のスペシャリストとして腰を据えて活躍いただくキャリアパスがあります。 まずは本件の介護HR領域で業務ソリューション開発をお願いしたいですが、現在ベネッセGで進行しているプロダクトのフェーズは様々(0→1, 1→10, 10→100)であり、年一回の全社公募等の制度もあるため タイミングやご希望次第でキャリアを広げていただける機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・アイ・シー
東京都
650万円~899万円
システムインテグレータ その他金融, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜エキスパート(専門人材)候補/クレジット・ガイダンスの推進・機能拡充/残業平均月15時間程度/有休習得率70%以上/国指定の信用情報機関〜 ■採用背景 当社は国指定の信用情報機関であり、現在は新たなビジネスモデルの創出に向けた変革期に差し掛かっています。当社の企業価値の向上に向けて、データサイエンスの知識・経験に基づき、クレジット・ガイダンスの推進・機能拡充等に取り組んでいただくため、本ポジションにおけるエキスパートを採用します。 ■業務内容 (1)データビジネス・ソリューション立案 データを活用してマーケティング戦略を策定し、それに基づき新たなビジネスモデルやソリューションを企画・実施する。 (2)プロジェクト管理・リーダーシップ 大規模データ解析プロジェクトの指揮やプロジェクトの進行を管理し、関係メンバーのリソースを最適配分する。 (3)継続的なデータ分析 継続的にデータ分析を行い、その結果をもとにビジネスの問題点を見つけ、解決方法を提案する。 (4)データ活用文化の育成 データ分析ワークショップの開催等により、社内のデータサイエンススキルを向上させ、データ活用の文化を醸成し、拡充する。 (5)監督・育成 専門知識の伝授によりデータサイエンティストの育成を行う。 ※その他状況に応じ、当社のミッションを達成するために必要な上記以外の業務を行う。 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
証券会社, 内部監査
〜ハイキャリア求人/独自の成長戦略を持つ準大手証券会社/東海東京フィナンシャルグループ/年休121日/土日祝休〜 ■業務内容: 国内外の事業拠点や証券会社の各業務部署の内部統制活動の強化、再整備の推進 及び J-SOX対応業務(文書化、各部署で実施する内部統制に対する第2線としての評価等)をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・金融商品取引法(J-SOX法)に基づき、内部統制評価テストを実施し、結果を取りまとめ ・被監査拠点および対象連結子会社に対する内部統制の適正化に関する指導や支援 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェニック
滋賀県草津市木川町
機械部品・金型 機械部品・金型, 生産管理 工場長
【大手半導体製造装置メーカーとのお取引あり/商社機能とメーカー機能を併せ持つアジア企業】 主要販売品目は、半導体製造装置や液晶製造装置用の樹脂切削加工部品、及び金属切削加工部品です。 樹脂切削加工部品は海外グループ工場で生産、金属切削加工部品は中国やタイなどのサプライヤで生産。 それらを輸入し、日本のお客様宛に納品します。 ■京滋事業所の役割 1)生産技術・品質管理:海外工場及び海外サプライヤから供給される部品を日本のお客様へ納品するにあたり、海外拠点と連携し、品質保証・品質管理を行います(開発〜初期流動〜量産まで)また納品物に不具合があった場合、窓口としてお客様対応をします。修理対応(引取・オンサイト/自社対応・外部委託)も行います。 2)製造:一部樹脂加工部品の製造、及び海外工場で生産した樹脂加工部品への追加工 3)パーツセンター:海外で生産、調達した樹脂・金属加工部品について、日本で一定量の在庫を保有し、顧客へ短納期納品を行っています。 4)管理系(人事総務・経理) >>>このポジションの方には、拠点長として上記全部門のマネージメントを行っていただきます。 (人、コストの管理) ■組織構成 京滋事業所には現在20名ほどが在籍。海外のグループ拠点を合わせると300名超で、全体の約8割が外国籍スタッフです。国籍・年齢・性別を問わず幅広い人材が活躍しています。 ■ジェニックの魅力 ・毎年売上を急拡大させており、大手半導体製造装置メーカー様の重要なサプライヤーの立ち位置となっていることから、多数の引き合いをいただいております。 ・急成長中の会社につき、求められるスピード感は早いですが、他社では中々経験できない成長フェーズの中に身を置けます。 ・その成長を一緒に作り出していただける方、組織強化、機能強化の一役を担って頂ける管理職の方の募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【有給取得率89.4%/従業員数9,000人超/充実の研修・教育体制/多様なキャリアパス/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ●専属キャリアプランナーがいる為、一緒にキャリアビジョン実現が可能 ●約400種類以上の研修カリキュラムと10,000人以上の育成実績 ●社内公募制度やジョブローテ制度が有り、多彩なキャリア形成が可能 ●資格取得奨励金や社内サークル、じゃらん法人プランなど充実の福利厚生 ■お任せしたい業務 リーダー候補としてネットワークおよびサーバー領域における、設計、構築、運用、保守が主な業務となります。 付随する業務として、ベンダーコントロール、その他各種ドキュメント作成もあります。 ■想定プロジェクト例 ・大手通信会社にて、事業側ユーザーのDX推進 ・6GのIOWN構想、地域密着、地方創生、ガバメントクラウド導入案件 ・ITSMツール(インシデント管理、問題管理、変更管理)導入支援 ・大手自動車メーカーグループ各社におけるクラウドサービスを活用したハイブリッドインフラ基盤のサービス導入支援 ・医療機器メーカー社内システムDX推進PJ ・法人向けITインフラ基盤のSI業務 等、他プロジェクト案件多数 ■身につくスキル<専門スキル> ・ネットワーク構築・運用スキル(Cisco、Juniperなどの機器操作) ・サーバー構築・管理スキル(Linux、Windows Server) ・クラウドサービスの知識(AWS、Azure、GCPなど) ・仮想化技術(VMware、Hyper-V) ・監視・障害対応スキル(Zabbix、Nagiosなどのツール使用経験) ・プロジェクトマネジメントスキル ∟スケジュール・リスク・コスト管理/提案書・見積書作成、関係者調整 ・チームビルディング・リーダーシップ ∟メンバーの強みを活かした役割設計/心理的安全性の醸成/育成・評価・フィードバック 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
※ MATLAB/Simulink/dSpace社製品(Control Deskなど)の経験者歓迎※ ■在籍出向のポジション: 当社雇用にて、グループ会社に在籍出向するポジションです。 出向先/株式会社J-QuAD DYNAMICS 事業内容/自動運転・先進安全運転支援・自動駐車・車両運動制御のための統合制御ソフトウェア開発、エンジニアリングサービス 勤務地/愛知県刈谷市昭和町1-1(デンソー本社建屋内) ■募集背景: ◇高品質な大規模ソフトウエアを実現する事を通じて、より多くの方が利便性と安全性を確保した移動手段を実現できる社会を目指します。 ◇走る曲がる止まるを制御する、車両運動統合制御、自動運転、先進運転支援システムのソフトウエアには高い信頼性が要求されています。 また、電動化による高精度な制駆動力制御や横力制御など様々なデバイスを使いこなす高品質なソフトウエアがシステム実現の鍵を握っており、共に新しい車両運動制御、ソフトウエアの開発にチャレンジする仲間を募集しています。 ■業務内容: 車両運動統合制御もしくは先進安全運転支援システム、自動運転システム向けアプリケーションの設計 ・先行開発 ・製品仕様設計 ・ソフトウェア設計 ・ソフトウェア評価 ・評価環境開発 ■開発ツール/開発環境: MATLAB&Simulink Vector社製品(CANoeなど) dSpace社製品(Control Deskなど) ■職場紹介: ◎先行開発から製品設計・評価まで、クルマに携わる幅広い業務を行っています。それぞれのテーマの中では、市場要求の分析から製品仕様を策定にはじまり、それらの仕様に基づいたソフトウェアの設計、コーディング、車両評価など、車載ソフトウェア開発のプロセスを一気通貫して実施しています。また、年齢や役職に関係なく、フラットな関係で、議論や相談を行うオープンな組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
ABB株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(地階・階層不明)
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 営業企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【世界トップクラスのロボットメーカー/英語力を活かせる/世界4大ロボットメーカー/残業月20h程度/在宅勤務・フレックスあり】 ■業務内容 ・エレクトリフィケーション事業本部サービス事業部(ELSE)の全件及びディストリビューションソリューションズ(ELDS)の大型案件のサービス関係の見積もりを担当いただきます。 ・窓口の営業担当からの要請を受け、社内で見積もり作成やコスト積算、見積条件設定などを行います。また営業担当のほか、エンジニアメンバーや顧客とのコミュニケーションも発生します。 ・平均担当件数は月6件ほど。年間受注額の8割ほどの割合を占めるテンダリング案件を担っていただきます。 ■ミッション 市場競争力と高い利益率の両方を達成するために、顧客仕様または顧客要件/予算に基づいて入札/見積/見積書を作成し、完成させる。担当エリアに存在するすべてのABBユニットと顧客とのバランスを維持し、改善する。 ■ポジションの魅力 ・売り上げに占める割合が高く、組織への貢献度が非常に高い(年間7億円ほど) ・データセンターや半導体など、ホットな業界の最新動向や情報に触れることができる ・技術仕様の入念な読解が求められるため、自身のエンジニアリングスキルを高めることができる ・グローバル含め複数関係者とのコミュニケーションが発生するため、自身の英語力アップも見込まれる ■働き方 ・出張:平均月1-2回。国内の顧客訪問、勉強のための実際の現場視察のほか、海外でのトレーニングが発生する。 国内は1回あたり2-3日、海外は1週間ほど。 ・在宅勤務:可(出社頻度:週2回程度) ・残業:平均20時間程度 ■当社について スイスに本社を置くグローバルな技術企業であり、電力と自動化技術の分野で世界をリードしています。産業用ロボット、電力機器、モーション制御、産業用ソフトウェアなど多岐にわたる製品とサービスを提供しています。特に、エネルギー効率の向上と持続可能なエネルギーソリューションの開発に力を入れており、再生可能エネルギーの導入やスマートグリッド技術の普及に貢献しています。世界中に広がるネットワークと革新的な技術力を持ち、多様な産業分野で効率性と生産性の向上を支援している点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
参天製薬株式会社
大阪府大阪市北区大深町
トイレタリー 医薬品メーカー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内のシェア約40%/60カ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/在宅勤務可】 ※リモート勤務可+必要に応じて大阪本社への出社が求められる場合があります。 ※本求人は【26年4月1日】入社が可能な方を対象としております。 ■業務内容: 日本法人において、経営陣、人事関係者、および事業側マネジメント層と連携して下記の業務を担っていただきます。 【労務】 ・事業戦略を理解し、その実行に貢献するための各種人事制度・関連規程の設計、改定、導入 ・安全で働きやすい環境を支える福利厚生制度の企画、改定、導入 ・健全な事業運営に向け、労使間の定例会議(経営協議会、労使協議会、報酬委員会)や公式・非公式交渉の責任窓口 ・外部環境・社会要請を踏まえた制度見直しや社内外コミュニケーションの企画・実行 ・行政機関との対応や必要な届出・調整業務の遂行 【人事】 ・規程・人事制度に関する解釈相談(従業員・HRBPからの問合せ対応) ・制度運用におけるHR Administrationとの協業やオペレーション設計・改善の主導 ・通報制度/ハラスメント相談窓口として案件管理・調査を実施し、HRBP・コンプライアンス ・部門との連携を通じた事案の解決 ・懲戒委員会の事務局を運営し、各種手続き、開催準備、資料作成、決裁・通知までを統括・管理 ・労務リスクの早期発見と対応策立案を行い、必要に応じて顧問弁護士と連携・見解確認 【共通項目】 ・組織力最大化に向けたメンバーおよびチームの日常マネジメント、ER/LR領域における専門性の強化と次世代人材の育成 ■評価制度: ◎各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ◎職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社INFORICH
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広報 IR
□モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/国内シェア約84%!アジア各国でも設置台数多数!業界トップクラスのプロダクト展開企業/残業10時間程度・年休123日(土日祝)フレックス/在宅勤務やシェアオフィスでの勤務可■ ■募集背景 グローバルに事業展開するモバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」を中心に、急速な成長と多角的なサービス拡大を続けております。それに伴い、企業の認知度向上、ブランド価値の最大化、さらなるマーケットプレゼンスの強化が経営戦略上の重要課題となっています。 こうした状況を受けて、戦略的なPR活動の企画・推進をリードできる人材が求められております。国内外におけるメディアリレーションズの強化や、組織横断型のコミュニケーション戦略の強化、危機管理対応など、INFORICHのビジネス成長を加速させるためのPR体制の強化が必要です。そのため即戦力となるPRシニアマネージャーを新たに募集し、企業の持続的成長とブランド価値の向上を牽引してくださる方をお迎えしたいと考えております。 ■職務内容 (1)PR全体戦略の立案・実行 ・経営陣や事業担当役員と連携しての企業ブランディング/サービス・プロダクトPR軸の設計、推進 ・年間/中長期のPRロードマップ策定 (2)施策企画・実行・定期効果測定 ・プレスリリース、ニュースリリース等の作成・配信およびクロスメディア展開 ・各種イシュー、危機管理広報の対応 ・効果測定・レポーティングに基づくPDCA推進 (3)メディアリレーション強化/新規開拓 ・既存取材先メディアとの関係性深耕、主要・新興メディアへのコンタクトプラン実施 ・イベント/記者発表/取材アレンジメント ・チームマネジメント -PRメンバーの育成・目標管理 -関係部署(マーケティング・人事等)との横断的連携推進 ■ポジションの魅力 ・2015年に創業、2022年末に東証グロース市場に上場し、グローバルにも拡大を続ける組織の中だからこそ存在する様々な経験の機会 ・自社サービス、事業成長をPRで牽引し、社会やメディアとの新たな接点をともに開拓できるポジションです。 ・経営に近いポジションで、組織やブランドの未来を創り上げていく経験の機会 変更の範囲:会社の定める業務
スパイスファクトリー株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容 当社のインフラエンジニアは、単なる「守りの運用担当」ではありません。多様な業界のDXプロジェクトを技術的に下支えする変化を先導するインフラアーキテクトとして、設計・構築から改善提案まで一貫して関与します。 以下のような業務を通じて、技術力と視座の両面からスキルを高めることができます。 ◎クラウドインフラの構築と改善 AWS、GCP、Azureなどクラウド環境の設計・構築(主軸はAWS) CloudFormation や Terraform を活用したコード化(IaC: Infrastructure as Code)での構築 開発チームとの連携によるシステム設計レビューおよび改善提案 ◎自動化と信頼性の追求 GitHub Actions や CodePipeline によるCI/CDパイプラインの構築と改善 インフラの構成変更やデプロイを安全かつ迅速に行うための自動化基盤整備 パフォーマンスチューニングやセキュリティなど非機能要件への対応と継続的改善 ◎技術検証と戦略設計 複数プロジェクトを横断してリソース管理、アーキテクチャの共通化・最適化を推進 開発フェーズから参画し、アプリケーションチームやデザイナーと連携しながら技術選定と構成を策定 高可用性・セキュリティ・スケーラビリティを見据えたインフラグランドデザイン 業務全般におけるAI等の先端技術の積極活用 ■このポジションの特徴 インフラ担当にとどまらず、プロダクト全体を見渡した技術的意思決定やアーキテクチャ設計に深く関与していただきます。数十万ユーザー規模のサービスを支えるクラウド基盤を、少数精鋭のチームで設計・運用することが可能です。 ・要件定義・設計・構築・運用を一貫してリード可能 ・IaC、CI/CD、自動化に積極的に関われる ・特定のシステムだけでなく、さまざまな業種・規模のインフラに携われる ・開発メンバーと密に連携し、チームで価値を創出 ・公共や医療など社会的インパクトの大きなプロダクトを技術で支える ■入社後のイメージ ・新規案件の技術設計・構築や、全体アーキテクチャの提案 ・既存案件の改善や運用対応 ・CTOやシニアエンジニアメンターによる技術支援体制あり ※経験・スキル・志向性に応じて相談の上、業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Algoage
東京都文京区湯島
湯島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【フルリモート可/DMM.comグループ/裁量・自由度◎/資金力が豊富な環境で事業を伸ばすことに集中したい方へ/大手美容品メーカー等取引あり】 ■募集背景: Algoageは「事業創造会社」として新規事業を次々と立ち上げることを目指しており、カスタマーサポート(CS)領域に生成AI・AIエージェントを導入するプロジェクトを推進しています。 プロダクトのPMFを達成し事業をスケールさせるために、市場戦略の策定からグロース施策の実行までをリードできる事業責任者候補を募集しています。単なるプロダクト開発にとどまらず、顧客との共創や事業モデルの確立を通じて、AIによるCS領域の新しいスタンダードを生み出していただける方を求めています。 ■業務内容: ▼カスタマーサポート支援AI事業の事業責任者候補の業務 1)PMFまでの計画策定と実行 -市場調査および競合分析を行い、プロダクトの市場適合性を検証 -顧客ニーズのヒアリングと要件定義 -AIを活用した、業務省力化、自動化システムの設計および開発の指導 -顧客からのフィードバックを基にプロダクトの改善と最適化 -開発チームを巻き込んだプロダクトマネジメント 2)事業グロースにむけた推進計画策定と実行 -戦略マーケティング、ユーザー獲得しビジネスモデル最適化、収益モデル確立 -事業の進捗管理および関係者との調整、連携 -KPI設定およびパフォーマンス分析 -非連続的な事業成長シナリオの策定と実行 -事業グロースに必要な再現性を特定して、組織化 ■就業環境: フルフレックス制(コアタイムなし)、フルリモート勤務可能と柔軟に就業頂ける環境を整えています。自由度の高い環境で事業の開発→グロースに取り組みたい方にはお勧めの就業環境です。 ■当社の特徴: 2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM会長の亀山さん直下で新規事業の意思決定を行なっています。安定した資金力と豊富なアセット、そしてスタートアップならではの自由度やスピード感を兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ 当社は、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げ、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスや人・体験などあらゆるものを繋げています。 事業規模が拡大し、社会的責任が大きくなる中で、継続的な価値提供の重要性が高まり、個人情報や鍵を扱う上で必須となる、高いレベルのセキュリティやサービスレベルの実現のため、SREが何よりも重要な状況が続いています。 加えて、自社製・他社製を問わないハードウェアデバイスを扱うためその難易度は高く、強いSREチームが欠かせません。領域も組み合わせも多く、高いレベルを求められる対象に対して、自ら解決策を考え、実行・展開し、大きな問題解決ができる方を募集しています。 ■業務内容: 以下を、SREチームとして、あるいはプロダクト開発チームと一緒に行っていただきます。 ・SLI/SLOの定義 ・SLI測定の支援 ・SLOのモニタリング・アラーティング・定着の支援 ・Datadogを活用したオブザーバビリティの向上 ・クラウドインフラ(GCP/AWS)の設定・構成・運用の継続的な改善 ・開発サイクルの改善支援 ・定期リリースの改善支援 ・その他、開発チームのDevOpsレベル向上のためのあらゆる施策・教育の提案と実行 ■開発環境: ・開発言語・フレームワーク…TypeScript、Node.js、React、Next.js、Go、Flutter、Swift、Kotlin ・CI/CD…GitHub Actions、AlgoCD ・クラウド…GCP、AWS,Azure ・モニタリング…Grafana、Looker、Datadog ・その他…GitHub、Jira、Slack、Notion、miro ■仕事の魅力: ・プロダクト開発チームと密にやり取りをし、一緒にSREができる ・ソフトウェアからハードウェアまで横断したオブザーバビリティを高めるチャレンジができる ・全社一丸の目標として意識するSLI/SLOを定義・測定し、PDCAを主導できる
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ