63275 件
富士電機株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
600万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
〜今後も需要が高まる領域/業界トップクラスの実力が身に付く/20代・30代前半のエンジニアが多く活躍/売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー〜 ■募集背景: AIやデータセンター需要に伴い、変電所関連の装置の需要も高まっています。また、世の中の環境への意識の高まりにより、乾燥空気を使用した開閉装置のニーズが増加。今後、新製品開発を進めていくことが予定されている為、人員強化に向けた募集をします。 今後、数十年も長く需要が高まることが予測される分野において、専門性や技術力を高めていきませんか? ■業務内容: メカ設計エンジニアとして、GISやC-GIS(ガス絶縁開閉装置)の構造設計関する業務をお任せします。 設計のみではなく、顧客のニーズをくみ取って当社でできることを検討する必要があるため、プロジェクトマネージャーのように取りまとめを担っていただきます。 入社後はまず、図面を書いて製品を知っていただくことから始め、徐々に業務範囲を広げていっていただきます。 <顧客先> 電力会社、工場、JRなど <製品について> ・遮断器・断路器・母線電線路・避雷器・計器用変成器・作業用接地装置などを、絶縁性が高いガス(六フッ化硫黄 (SF6)や乾燥空気)が充てんされた単一の接地容器内に収めた縮小形開閉設備。 ■業務魅力: ・教育にも注力しており、若くして業界トップクラスの実力を身につけられる。 ・プロジェクトマネージャーのような取りまとめ業務も担う為、技術力向上だけではなく、モノづくり全体を俯瞰してみる能力が磨かれる ■組織構成:30名程(派遣社員10名程含む) 幅広い年齢層の方が所属。30代半ば以下の方が多く若いエンジニア多く活躍する組織。 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有! ・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/新規事業創出ポジション/光・無線通信技術、モビリティ・インフラ領域/在宅・出張柔軟/裁量大きい仕事/技術×企画キャリア/福利厚生◎〜 ■業務内容: ブロードバンドソリューション事業部門の新事業候補に対する技術マーケティング、事業計画立案、製品コンセプトデザインを行っていただきます。 <具体的には> 新事業候補の技術マーケティング/事業計画立案/製品コンセプトデザイン/顧客やサプライヤーとの共創活動/新事業候補の探索および育成 など 当課では顧客やサプライヤーと共創しつつ、新事業の創出を進めています。新たな事業候補の探索活動や、既存の新事業候補の育成に携わることができる魅力的なポジションです。 ■ブロードバンドソリューション事業部門について 当社の情報通信ソリューション統括部門に属しており、情報通信インフラの構築・支援を主な目的としています。光ファイバや無線通信技術を活用し、モビリティ・インフラ・通信キャリア向けに通信システムを設計・提案する部門。離島への光ファイバー展開や公共Wi-Fi整備など、地域課題の解決に貢献しながら、次世代通信市場の創出を目指しています。 ■はたらく環境 時間外:20時間(平均) 案件量によっては変動あり リモート:かなり多い。コミュニケーションはチャットやWEB会議 出張が多いメンバーもいる(月多くて国内選任の場合、10回) 海外出張の場合:年数回(アジア、北米) 組織構成:課長:1名/リーダー:1名/担当:2名 ■募集背景: ブロードバンドソリューション事業部門では、2030年に売り上げを2.5倍に拡大する目標を掲げ、大規模な改革プランを遂行中です。その一環として、新事業の創出を担う当課では複数の新規案件を育成、取得、調査を行っています。現在、こうした活動に対して人手が足りない状況であり、中途採用を検討しています。2025年中の採用を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Wismettacフーズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
世界約44拠点に向け、日本食やアジア食の輸出を行っている同社にて欧州向け担当の食品営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: アジア食グローバル事業において、拠点がない地域に国内外のアジア食を営業する海外輸出営業の推進役となる方を募集しております。特に国内メーカーの日本食については、各国への輸出者としての役割を果たしており、高品質でバラエティーに富む日本の食品は、日系人だけでなく海外の現地の方々にも広く親しまれています。世界各地で食の多様化、また健康志向が進んでおり、日本食の需要は年々高まっています。今後は、同社のプライベートブランドの開発や、オリジナル性の高い商品の提案や販売戦略を推進していくことで、さらなるマーケットの拡大を目指します。 ■職務概要: 世界中のインポーター(卸)向けに日本食を始めとしたアジア食の輸出営業を行います。マーケットでニーズのあるアジア食を国内外問わず仕入れ、また三国間貿易を行い、アジア・EU市場を中心に販売をします。当事業では、単なる輸出ビジネスにとどまらず、徹底した「マーケット・イン」の視点のもとで、実際に現地に出張に行くことで、国や地域による食のニーズを的確に捉えた商品企画・開発、営業販売を実践しており、ご自身のアイディア次第で活躍の幅が広がる業務となります。 ・担当地域(欧州)における販売活動全般 ・担当地域の市場調査 ・海外顧客 ・国内仕入先との交渉・折衝 ・納品スケジュールの調整 ・受発注業務・数値管理、データ入力 ・その他各国レギュレーション対応 など ■同社について: ・現在では米国・カナダ・シンガポール・オーストラリア・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・香港・韓国・タイ・ベトナムに拠点を有し世界44拠点でグローバルに事業を展開しています。 ・海外の売り上げ比率は約74%と海外での日本食ニーズの高まりもあり、業績は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
900万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: リード機械学習エンジニアのミッションは大きく二つあります。 ◆ビジネスの生命線を担う 機械学習モデルの性能向上は、ビジネスに直接的な影響を与えます。CPC(クリック単価)やCPA(成果単価)などのKPIを達成するために、モデルの構築・改善を行います。また、リアルタイムオークションにおける各種ロジックは、ビジネス上の意思決定を自動化する重要な役割を果たします。ビジネスサイドと協力してビジネス課題を解決し、具体的な施策を提案し、その実現に向けたロードマップを策定します。 ◆プロダクトの技術課題へのアプローチ 以下のような技術的な課題に対処し、プロダクトの品質向上に貢献します。 ・入札価格の決定…広告リクエストの属性(メディアやユーザー情報など)と案件情報(ターゲティング情報など)を組み合わせて、最適な入札価格を決定します。入札価格を低く抑えることは広告効果の向上に直結します。 ・クリエイティブ選択…数あるクリエイティブの中から、効果的な(クリック率が高いなど)ものを選択します。 ■働く環境: ◆低レイテンシーな機械学習システム 自社プロダクトのDemand Side Platformでは、リクエストあたり100ms程度でレスポンスを返す必要があります。機械学習モデルが推論に使える時間は10ms程度です。低レイテンシーな機械学習システムを開発したいエンジニアは挑戦しがいのある環境です。 ◆Snowflakeやdbtを活用したモダンなデータ基盤 デジタル広告においてデータは命です。データ分析やモデル構築などにおいてデータを中心に意思決定をします。データ基盤チームは、配信ログなどのデータについてデータ品質を担保してくれます。プロダクトチームのエンジニアはdbtを使用して簡単に分析・学習用のデータを抽出する環境が整っています。データ基盤チームは機械学習エンジニアがその専門性を最大限に活かすサポートをします。 ■入社後の配属先について 株式会社CARTA HOLDINGS雇用、株式会社CARTA ZEROへ出向となります。 ※福利厚生、雇用形態等に変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
ポリプラスチックス株式会社
静岡県富士市宮島
550万円~1000万円
石油化学, 製品開発(有機) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜奨学金返金サポート有/知見を活かしてマーケティングにチャレンジ可能!/東証プライム上場ダイセルグループ/社宅制度充実/販売拠点12カ所、生産拠点4カ所、研究拠点5カ所の海外拠点を持つグローバル企業〜 ■業務内容: 配属先のテクニカルソリューションセンターでは顧客の製品開発のサポートに当たって、ニーズ抽出から設計提案、データ提供、試作立ち合い、製品評価支援まで幅広く対応しています。今回のポジションにおいてはマーケティング、市場開発業務をお任せします。担当領域は自動車部品、スマートフォン部品、ロボット、家電などになり、具体的には下記業務をお任せします。 顧客製品のトレンド調査/トレンド調査結果を基にした顧客への材料提案/ニーズをヒアリングした上での開発部とのコミュニケーション など ■業務の魅力: ・顧客製品開発の初期段階からかかわることで、課題解決や製品化された際に達成感を味わうことができます。 ・樹脂評価、設計に関する最先端の技術開発に関わることができます。また、自身が開発した加工、評価、設計技術が顧客に採用され、各種製品、部品に使われることがあり、やりがいを感じられます。 ・海外駐在の道もあり、異文化を味わう機会もあります。 ■当社の魅力: ・2019年に創業100年を迎えた株式会社ダイセルの子会社となります。当社は1960年、化石資源を原料に高度な技術で造る貴重な素材であるエンジニアリングプラスチック(以下、エンプラ)を世に生み出し、世界の経済成長に大きく貢献しています。今となってエンプラは車、スマホなどの次世代高機能製品にはなくてはならない存在となっております。 ・育休取得率は女性100%、男性64%、介護休暇は年間20日間/人支給され、介護短時間勤務制度は利用開始より5年間有効と、ライフステージに合わせて働きやすい環境を整えています。育休産休に関しては、妊娠後、産休直前、復帰直前、復帰後と面談が設けられており、充実したサポート体制です。実際に産前産後休業・育児休業を経て、現在は短時間勤務をしている研究開発センターの社員もおります。
大和ハウス工業株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
1000万円~
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
〜ベテラン層が活躍中!50〜60代の入社実績あり◇60歳一律役職定年の廃止により、65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/残業平均30時間で働き方改善できる環境! ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県草津市野路
南草津駅
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜働き方改善、福利厚生、スキルアップを理由に入社される方多数〜 ◎年休123日・土日祝/フレックス/PCログできっちり勤怠管理 ◎業界のリーディングカンパニーとして、4週8休実現 ◎福利厚生充実:子の出生1人につき100万円支給など、ユニークな福利厚生があるのは大和ハウス工業ならでは! ◎業界No1ならではの高水準年収、充実の福利厚生◎ ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝 ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ◆働き方への考え方◆ 業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください 変更の範囲:本文参照
神奈川県川崎市幸区新川崎
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/フレックスあり/PCログできっちり勤怠管理で土日祝休み・完全4週8休が叶っております〜 ◎住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり ◎20代・30代で所長を目指せる環境! ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝休み ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 など \大和ハウス工業について/ 非住宅部門の施工管理職でどのような建築物にチャレンジできるのか、キャリアアップ、働く環境についてまとめております ▽URL: https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/career/construction_management/index.html ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・早くて20代、30歳代でも早く所長を目指せる環境です。 ※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)も選択可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
600万円~1000万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Know Your Customer(KYC)対象は、当行海外拠点の取引先事業法人(金融法人を含む)及び当行本店取引先コルレス金融機関 ・First Line of Defenseである顧客部門として、KYC業務におけるデータ分析、課題把握、対応策の立案、実行を行う ・グローバルプラクティスに基づいた「Best in Class」の高度なKYC業務を安定的且つ効率的に遂行することを目指し、海外拠点や在外本部と連携して施策を推進し、KYC実務を標準化・効率化を図る ・各地域のKYCエキスパートや各拠点のKYC実務担当者をリードし、1線としての共通のガバナンス態勢を構築する ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/大規模インフラの設計・構築・運用経験を積みたい方/データセンターの物理環境にも興味がある方■□ ●自社クラウドサービスの基盤を、物理層から論理・仮想レイヤまで一貫して担当 ●一般的なインフラ運用にとどまらず、データセンターの物理環境(ファシリティ)にも関わる点が大きな特徴 ●大企業×風通しの良い社風×所定労働7.5時間×離職率数%以下 ■業務内容: ・サービス基盤の構築と運用 「自社クラウドサービスIIJ GIO」および「IIJサービス向けプライベートクラウドNHN」の基盤構築と運用業務を行っていただきます。 ■具体的には: 基本設計に基づき「サーバ」「ネットワーク」「ストレージ」機器の増設設計と構築、サービス投入後の運用を行います。(論理・仮想レイヤだけでなく、物理レイヤも含む) ■将来的には: 基盤のさらなる発展と維持を目的とした業務を行っていただきます。 ・次世代サービスインフラの企画、設計 最新の技術動向や各種製品の調査、実機による検証を通じて、次世代のサービスインフラをデザインします。 ・業務自動化や運用省力化 自動化ツール等の開発・導入および業務改善活動を通じ、効率的に業務遂行できる環境を作り出します。 ■魅力: 「システム技術 + ファシリティ技術 = 基盤技術」 我々には、大規模サービス基盤を長年運用してきた経験と、そこから学んだ膨大な知見があります。 複数のDC・数千ラックを用い、数万台規模のサーバ/ネットワーク/ストレージ機器をサービス基盤として運用しています。 技術領域はサーバ、ネットワーク、ストレージといったシステム技術にとどまらず、必要に応じてデータセンターファシリティ自体も作ってしまうなど、データセンタ全体にまでおよびます。 これまでの経験値と最新の技術要素を融合し、未来のサービスインフラを創造することができる環境がここにはあります。 ■中途入社者事例: 「サービスや事業を直接的に運営している会社で開発をしたい」、「自分の価値観や考えを継続的に反映していけるような自社サービスの開発をしたい」、そうした希望を持つパッケージソフト開発企業や、SIにいらっしゃった方等が多数ご入社されております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■お任せしたい業務【変更の範囲:会社の定める業務】 内製 IaaS クラウドサービス(IIJ GIO インフラストラクチャーP2)の開発・運用をお任せいたします。 自社IaaS クラウドサービスの開発・運用を一気通貫で担当するチームにジョインいただき、サービス開発・運用に関わる業務全般をご担当いただきます。 ■将来的にお任せしたい業務 IIJ GIOインフラストラクチャーP2は、ITインフラにまつわる面倒ごとを引き受け、お客様がビジネスに集中できるようにすることを目指し、新サービス・新機能のリリースを続けています。将来的には自らの知見をもとにアーキテクトとして適切なソリューションを設計し、新サービスや新機能の実装をリードする役割を期待しています。 ■働き方 会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また全社平均残業時間は月20〜30h程度となります。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■社風 離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:本文参照
岡三証券株式会社
550万円~999万円
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<業界未経験OK/販売・サービス業の方も活躍中/手厚い福利厚生/転勤無し/土日祝休み/女性活躍中/創業約100年の安定企業> ■業務概要: 個人および中小企業の法人顧客に対する資産運用のパートナーとして、最適な金融サービスを提供していただきます。資産形成のご提案に留まらず専門部署との連携による事業承継やM&A、不動産管理など多様なソリューションの提供も行っており、金融の専門知識を磨くことができます。 ■職務詳細: ・個人および法人顧客への資産運用アドバイス ・新規顧客の開拓および既存顧客のフォロー ・顧客のライフプランに応じた投資商品の提案 ・社内の専門部署との連携による総合的なソリューション提供 ■本業務のやりがい: ・証券というかたちのないものを扱うからこそ、総合的な人間力や高いレベルの知見が試され、営業として高いスキルを磨くことができます。 ・命の次に大切な「資産」を預かる為には、自らの知識で人々の役に立ち、信頼される存在になることが求められます。大きな責任が求められるからこそ、顧客の期待に応えられた時の喜びややりがいが大きい仕事です。 ■組織体制: 当社の社員の約3割が中途入社であり、様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。営業、販売、サービス業など多岐にわたる業界からの転職者が多く、異業種での経験を活かしながら金融業界でキャリアを築いています。 ■就労環境: 子育てしながら働く社員のさまざまなワークスタイル支援を行っております。定量目標や残業を無くす働き方や就業時間を最大1時間30分短縮することができる育児短時間勤務等が導入されており、ライフステージに合わせて安心して働き続けることが可能です。 ■研修制度: 入社後は2週間ほど本社(東京都)にて座学研修を行っており、未経験であっても基礎から金融の専門知識を学ぶことができます。その後現場配属となり、メンターのフォローのもとOJT形式で業務を習得いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 岡三証券は創業100周年を迎えた老舗の証券会社であり、独立系証券会社として顧客一人ひとりの立場に立った投資情報と商品を提供しています。リテール分野での強みを発揮し、長年にわたり個人顧客からの信頼を築いてきました。安定した経営基盤と、常に進化を続ける企業文化が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
南海辰村建設株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜安定基盤の南海電鉄の上場グループで建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社の設備施工管理お任せします〜 \\会社や案件の規模を上げ、長期就業されたい大歓迎です◎// ★魅力★ *創業100年の南海電鉄グループの施工会社で安定基盤! *平均勤続年数20年超。福利厚生も南海グループとほぼ同等で充実! *人情味のある社員が多く、非常に働きやすい社風で定着率は抜群です。 ■仕事内容: 電気工事等、設備施工管理全般、及び、ご経験・適性に応じ、マネジメントにも携わっていただきます。 管工事はもちろん、電気工事等ご経験がない分野があっても、入社後学んでいただきながらご経験の幅を広げていただけます。 ■具体的には… *対象物件:マンション *工事案件:新築10割 *工事規模:数千万円 *工期:10か月18カ月 *夜勤なし ■働き方: \働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ *年間休日120日 *基本土日祝休み *残業30H *転勤無し *出張なし・夜勤なし ■配属先情報: 東京支店の建築工事部門人数 83名 ※当社の売上の7割が建築部門となり、社内でも注力部門です。 ■教育体制: 技術力向上研修や、必要に応じて新卒研修に参加でき、5年目までの育成カリキュラムが整っておりますのでご安心ください。 ■当社について: 「なんばスカイオ」「なんばパークス」「スイスホテル南海大阪」といったランドマーク的な建物の施工や南海電鉄沿線の駅施設関連の設計施工等経験豊富。関西屈指の総合建設会社です。
株式会社SBI新生銀行
都市銀行, 経営企画 融資審査(法人)
【SBIグループ会社との連携強化/副業・兼業等の人事制度も導入/福利厚生充実◎/従業員一人ひとりのキャリア形成やチャレンジ精神を尊重/】 ■業務内容: 流動性リスク管理業務担当として以下ご対応いただきます。 ・銀行全体、及びグループ各社のキャッシュフローの把握、資金繰り管理、流動性リスクモニタリング等 ・流動性に関する規制対応 ■ご配属部署: 市場リスク管理部では、市場リスク、流動性リスクの内部管理指標の策定、及びモニタリングを行っています。流動性リスクでは、資金流動性に関するモニタリングや規制対応を行っています。 ■働き方: 出社主体ですが、在宅勤務制度も利用が可能です。フレックスタイム制の適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です(入社後、業務習得までの一定期間は出社勤務となります)。服装自由・副業可。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GROWTH VERSE
東京都港区愛宕(次のビルを除く)
【マーケティングオートメーションツールなどを展開/日本を代表するBtoC企業での導入実績多数/土日祝休み/リモートワーク有】 マーケティングオートメーションツールAIMSTAR(エイムスター)やAIソリューション・コンサルティングの提供を通じ、BtoC企業様の顧客である生活者(会員・消費者)とのエンゲージメントの最適化を目指す同社にて、データサイエンティストを募集します。 ■業務内容 コンサルティングプロジェクトにおいて、高度な統計解析、機械学習、プログラミングスキルを駆使し、データから予測モデル構築や新たな示唆を導きだすことで顧客のグロースをサポートします。 ■顧客 BtoC企業様(業界特化型/主に伝統通販・アパレル・銀行・旅行・ショッピングモールなど) ■サービス ・ KGI/KPI設計 ・ 経営DB構築、運用改善 ・ マーケティング戦略構築、体制整備 ・ AI PoCのROI設定、連続実装 ・ シナリオ/コンテンツ作成/配信/検証 ※BtoC事業の戦略構築/施策実行/効果検証まで一貫して成果伴走するコンサルティングサービスです ■同社の目指す世界 BtoC企業様と生活者との接点(スマホアプリ・メール・Webサイト等)を通じたブランド体験は日々変化が起きています。 しかしながらポテンシャルのあるデータが眠ったまま利活用できていない状況を多く目にします。 同社はAIMSTARやAI/コンサルティングの提供を通じ、BtoC企業様側のデータリテラシー・マンパワー不足により手が回っていない状態を解決し、真のデータの活用の実現を目指しています。 ■求める人物像 ・超優秀なメンバーがいる環境自体に満足するのではなく、自身がそのPJや会社をリードしていくというベンチャースピリッツを持ち、ハイスピードな環境にも臆さずついて来られる方 ・職人気質でなく組織づくりや全員野球型採用にも当事者として参画いただける方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミチ
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【漫画を通じた新しいエンターテイメント体験を提供するスタートアップ企業/年休125日/土日祝休み/裁量を持って働ける環境】 ■業務内容: ◇経営企画業務 ・中期経営計画策定及び進捗管理 ・事業計画の策定および進捗管理 ・FP&A(予算策定、予実管理、KGI・KPI分析等) ・部署横断型プロジェクトの管理、推進 ・事業戦略に関するデータ分析・レポート作成 ・経営層への報告資料作成 ◇ガバナンス管理業務 ・取締役会の運営(資料準備・議事録作成など) ・株主総会・決算説明会の企画・運営 ・コーポレートガバナンス ・機関投資家・アナリストとのコミュニケーション ・投資家向けプレゼンテーション資料の作成 ■ポジション魅力: ・権限を多く移譲し、裁量を持って働ける環境 ・上場予定で、従業員向けのストックオプション制度を用意 ・豊富なキャリアを持つ経営陣のもと、経験を積む機会 ■ポジション魅力: 上場準備へ向けたバックオフィス体制の強化により急募で本ポジションを募集しております。 ■当社について: 「漫画とテクノロジーで世界をつなげる」をミッションとし、漫画の力で世界中の人々をつなぎ、豊かな想像力と感動を届けています。 弊社は、漫画を通じた新しいエンターテイメント体験を提供するスタートアップ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
エスディーテック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆長く愛されるモノづくり/人間中心設計専門家が多数在籍/先進的な製品開発に参画できる/フルフレックス/働きやすさ◎◆ ◎Android OSを搭載したエンタメ用機器・専用端末に搭載されるアプリケーション開発プロジェクト ◎プライム案件を中心に、プロダクトの企画段階から開発・リリースまで一貫して担う ◎技術と体験を両立するプロダクト開発を通じて、“使いやすさ”を届けるものづくりをリード! ■業務内容: ご経験やご志向に応じて、いずれかのポジションをお任せします 1.プロジェクトマネージャー プロジェクト全体の計画立案から遂行・管理、クライアントや関連部門との調整・折衝をリードいただきます。予算・進捗・品質・リスクなど、多面的にプロジェクト全体をマネジメントするポジションです <具体的には> ・クライアントや関係部門との折衝・要件調整 ・要件定義〜設計〜開発〜検証・リリースまでのフルフェーズの推進 ・UI/UXデザイナーやテックリードとの連携による仕様整合・レビュー推進 ・社内外開発メンバーのリソース管理、進捗/コスト/品質のモニタリング ・協力会社/パートナーとの折衝・調整・管理 など 2.プロジェクトリーダー Javaチームの技術的なリードを担っていただきます。設計・実装フェーズを中心に、要件定義段階からプロジェクトに参画し、技術的な視点での要件整理・設計・実装・レビューまで一貫してリードするポジションです。 <具体的には> ・PMやクライアントと連携した技術要件の整理・提案(要件定義フェーズから参画) ・アーキテクチャ設計、画面設計・機能設計 ・Javaチームの技術リードおよび開発メンバーのマネジメント ・Javaによるアプリケーション開発、コードレビュー ・技術的課題の特定・検証・改善推進 ・UI/UXデザイナーやPMとの仕様整合・連携 ・協力会社/パートナーへの技術ディレクション・レビュー支援 など ■プロジェクト例 ・お客様向け専用端末に搭載されるAndroidアプリケーション開発(例:エンドユーザーが直接操作するリモコン端末のUI開発 など) ・業務用エンタメ端末 / 店舗用機器に搭載されるAndroidアプリケーション開発
BRANU株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜建築業界を支える自社プロダクトを複数展開/経済産業省のIT支援ツールとして認定/5,000社以上のクライアント数/創業以来9期連続で増収増益◎〜 ■業務内容: プロダクトマネージャーとして下記業務をお任せします。 ・建設プラットフォームの企画、設計、実装、テスト、計測、改善、管理 ・新規技術、コア技術に関する研究開発、調査 ■この仕事の面白さ、魅力: ・自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。 ・技術顧問がRuby開発者のため、Rubyについての高いスキルを身につけられます。 ・裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。 ・希望があれば要件定義から運用まで一貫して関わることができます。 また、営業職とともにサービスの企画から参画することも可能です。 ■配属部署: DX開発チーム(2023年7月時点) ・20代中心の活気あるチームです。 ・ディレクター1名、PM1名、フロントエンドエンジニア2名、サーバーサイドエンジニア4名、アプリケーションエンジニア2名で構成されます。 ・携わるプロダクトごとにプロジェクトチームを編成します。 ■キャリアパス: 個人の希望に合わせて柔軟にマネージャーとスペシャリストのキャリアパスを選択できます。サーバーサイドエンジニアがインフラ構築やフロントの開発も担当できるため、フルスタックエンジニアも目指せます。 ■開発環境: 言語:Ruby, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Ruby on Rails, Nuxt.js, Flutter DB:MySQL 開発支援ツール:Docker, DataDog, Sentry コミュニケーション:slack、Notion バージョン管理:Github インフラ:AWS, GCP CI:CircleCI ■事業概容: ・建設業向けのデジタルトランスフォーメーション支援サービスを開発・提供しています。 ・建設業に特化した事業を10年以上続けており、業界のデジタル化に関するノウハウを保有していることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インクストゥエンター
東京都渋谷区元代々木町
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◎土日祝休み/フルフレックスタイム制 ◎GO GLOBAL!日本の最新のエンターテイメント、音楽、映像コンテンツを発信するクリエイティブカンパニー! ■業務概要: 既存事業の更なる拡大、また複数の新規事業立ち上げを控えている中、IT監査を実施しながら、情報セキュリティをより強化していきたいと考えております。 IT監査を率先して運用しながら、情報システムの管理者としてシステム構築、運用、IT機器の管理を行なって頂ける方を探しております。 世界の音楽・エンタテインメントシーンを盛り上げいく当社の基盤作りに是非お力添えください! 【具体的には】 管理本部にて、情報システムの管理者として携わっていただきます。 ・社内システム関連 └社内システムの導入、運用、保守 └社内ネットワーク・サーバーの運用・管理 └PC・スマホなどIT機器の管理 └社内IT機器の問い合わせ対応 ・IT監査関連 └J-SOXにおけるIT監査のチェック └社内システムの整備・運用状況の確認 └情報セキュリティリスク評価、対策の立案・実行 └セキュリティ監査、脆弱性診断、インシデント対応 ※一部、総務の内容も管轄していただきます。 ■当社の強み: 音楽、映像制作を行えるクリエイターとプロフェッショナルな制作環境、技術を自社で保有し、多くのヒット実績を持っているのが当社の強みです。 幅広いクリエイターとのシナジーを最大限に利用し、既存の常識にとらわれない新規事業についても、急成長を続ける中小企業ならではのスピード感で実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ストラーダ税理士法人
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
【成果に応じて還元する仕組み有り・インセンティブ上限なし/上場企業のクライアント多数/企業税務・資金調達・融資・助成金に強み/1都3県外にお住まいの方の移住支援有(引っ越し代金と不動産の仲介手数料を会社で負担します)】 税理士、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士が在籍する士業の専門家集団である当グループ会社で、税務会計コンサルタントとしてお客様の税務コンサルティングをご担当いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客の担当を行い、直接顧客にアドバイスする業務 ・税金/財務/経営に関するアドバイス ・記帳業務 ・税金の申告書の作成業務(法人税・所得税・相続税・贈与税等) ・税務署への各種届出 ・タックスプランニング ・株価評価 等 ※コンサルティングした内容に応じてアシスタントに作業を割り振り、一緒に仕事を回していただきます。 ■働き方: 自身が担当しているプロジェクトの内容や獲得した案件に応じてインセンティブが発生し、給料が決定するようになっております。昇給は、1年間の自身の成果に基づいて、給料の改訂を行います。多く働いて、その分の成果が欲しい場合も、ほどほどに働いて、ある程度の成果が欲しい場合も対応できる人事制度になっております。 ※お客様の対応エリアは、原則として、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県の一都四県を対象としています。 ■組織: 代表が30代ということもあり、20代〜30代の比較的若手の方が活躍する職場です。アシスタントは、未経験入社の方も多いです。 ■当社の特徴: ・全国社会保険労務士連合会の「人を大切にする企業 職場環境改善宣言企業」の任命を受けており、働きやすい職場として認められています。 ・業界の中でも比較的残業時間が少ない環境です。繁忙期である確定申告の時期でも夜は8時~9時頃に帰宅する社員が多いです。 ・税理士の他に、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士が在籍する総合事務所であるため、お客様に対し総合的なご提案ができるとともに、担当分野以外の様々なノウハウ・知識を吸収することができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社哲建
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
600万円~899万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\有資格者歓迎!/基本18時定時退社/年間5日リフレッシュ休暇導入/元請け案件メイン/社員教育・福利厚生充実/夜間工事なし/ ◎ 地域密着+全国展開の総合建設企業 ◎ 2001年創業、売上高約70億円と安定成長中! ◎ リニューアル/建設/図面作成/不動産仲介の4事業を展開 ◎ 社員教育・福利厚生充実 ■業務内容: 大阪府内のマンションの新築工事や大規模修繕工事における建築施工管理をお任せいたします。 直行直帰型勤務として大阪府内を担当します 。 (1)施工準備…工事計画、仮設計画、説明会、近隣への挨拶 等 (2)工程管理…工事者手配、出来高確認 (3)品質管理…各種検査、安全管理、環境管理 (4)施工図作成、予算管理、全体管理 ※案件によりますが、工期は4〜12ヶ月、受注金額は3,000万円〜数億円になります。 ■働き方: ・残業は少なく、18時の定時退社も可能です。 ・ひとつの現場の引き渡しが完了すれば、三連休の取得も可能です。 ・最大5日間/年の「リフレッシュ休暇」を導入。入社1年目から取得可能です。 ・1人の社員が現場の全責任を抱えないように案件毎にチームを作り、業務の負荷を軽減しています。 ※元請け案件がメインです。 ※緊急対応等でもチームメンバー同士で協力が行える為、ご家族の都合やお子様のイベントなどにほぼ100%参加できる働き方を実現してます。 ■同社について: 創業20年で業界の中では新進気鋭の当社ですが、多数のお客様から信頼を獲得。現在では、東京本社/東京/名古屋/大阪/広島/福岡営業所開設をし、2022年に沖縄営業所開設で6拠点まで拡大しております。大手企業との取引実績も多数あり、社長の「お客様からありがとうと言われよう」を合言葉に目の前の仕事に実直に取り組み、創業当時に担当したお客様のリピートにより案件も増え、順調に事業拡大しています。また、従業員やその家族のことも考え、働き方を工夫することでプライベートの充実を図り、従業員満足度や定着率の非常に高い環境です。
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 事業企画・新規事業開発
〜SONYとHondaのジョイントベンチャー/創業期・成長期を支える業務/フルフレックス/年休126日〜 ■職務内容 日本市場におけるAFEELAの展開に向けて、D2Cのビジネスモデル(お客様との直接的な関係構築を重視する新しい販売モデル)を進めています。本ポジションでは、高付加価値EVを検討されるお客様に対して、購入促進活動や体験価値の向上施策の企画・実行と展示・体験・試乗・納車といったすべてのタッチポイントを通じて、ブランド価値を伝え、購入につなげ、更に購入後も継続的な関係を築くための仕組みづくりまで一気通貫で推進いただきます。 【具体的な業務の一例】 (1) 購入促進施策 ・高購入見込顧客(Prospect)管理+お客様に対する提案活動の設計・実行 ・ブランド・商品企画・SCM・カスタマーサービス・広報・海外責任者などとの緊密な連携による購入体験の最適化 ・オンライン/オフラインを統合したタッチポイント設計による一貫した顧客体験創出 ・販売活動に必要な運用ルールやオペレーションの整備 ・購入後のリテンション施策の企画・実行(再来店、紹介施策 等) (2) 顧客とのタッチポイントの立ち上げ・運営 ・展示拠点や体験施設など、お客様との対面接点の新規立ち上げ企画 ・対面接客・体験導線の設計とオペレーション構築(試乗・納車含む) ・来場者・見込客の状況に応じた対応フロー設計、KPIの可視化・改善 ・将来的な試乗・納車運用を見据えた運営オペレーション設計と改善 (3)D2C販売オペレーション構築(受注、契約、登録、納車) ・パートナー交渉 ・パートナーと連携したオペレーション構築 【業務の進め方】 ・少数精鋭(数名程度)で新しい挑戦を行っているため、決められた範囲にとどまらず多角的/能動的に企画・実行することが求められます。 ・業務範囲は幅広いですが、社内のD2Cマーケティング経験者、自動車業界経験者、ブランド/デザインメンバー、パートナーと協力して実行します。 ・これまでの経験を活かしつつ、より戦略的に“お客様体験全体”をつくるチャレンジができる環境です。
株式会社クラレ
茨城県神栖市東和田
石油化学, 設備保全 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【保全の現場作業無/プラントエンジニアにてプロフェッショナルとして成長できる環境/住宅手当など充実した福利厚生/世界トップクラスシェアの樹脂原料多数】 ◆職務内容 鹿島事業所にある化学プラントの設備管理業務、すなわち化学品・樹脂製造設備の維持管理(予算管理、計画立案含む)、工事の安全対策、等をご担当頂きます。 ・化学プラントの設備保全作業及び設備設置工事の安全管理、工程管理 ・ユーティリティ設備の維持・管理業務 ※設備保全の実業務は協力会社が行うため、工事発注や現場への作業指示などを担当いただきます。 ★化学プラントの安定・安全運転を支えるための設備の維持管理業務を担当いただきます。プラントごとに班が分かれており、チームで作業を進めてます。 ◆キャリアパス ・入社後、3年程経験を積んでいただいてから、後輩指導(1〜2名)もお任せする予定です。 ◆働き方・福利厚生 ・土曜日は、緊急トラブル対応にて当番制で出社しております。 ・夜間の緊急呼び出しなどは多くありません。 ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)あり ※応相談 ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ◆キャリア制度 本求人の採用は、特定の勤務エリアの中でキャリア形成いただくことを想定しています。転居を伴う異動は基本的にありません。 ただし【本人が同意の上】で期間を定めた有期転勤が発生する場合があります。 ※着実に技能や知識を身につけながら、その分野に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ◆配属部署 設備技術部 設備管理グループ └20名在籍(うち5名が中途入社)※20代後半〜50代 ★和気あいあいでアットホームな雰囲気で、何事も言いやすい環境です。 ◆鹿島事業所について 鹿島事業所は、クラレの中心的な化学事業所として、イソプレン、イソブチレン系化学品、熱可塑性エラストマー〈セプトン〉、ジオール、耐熱性ポリアミド樹脂〈ジェネスタ〉などを生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
自動車(四輪・二輪), 総務 経営企画
【業務内容】 自動車リサイクル法に基づく業務全般と、関係部署への情報展開やサーキュラーエコノミー業務の推進等を担って頂きます。 具体的には、 ・自動車リサイクル料金の決定と管理運営。 ・エアバッグやフロン類、シュレッダーダストの適正処理に関する管理業務。 ・サーキュラーエコノミー推進に向けた社内外との調整。 ・樹脂部品のリサイクル推進に関する企画立案。 等をご希望、適正に応じてお任せする予定です。 【キャリアステップ】 1→2→3→4 のステップを想定しています。 1 【業務内容】に記載の各業務。 2 社内の関係部署との折衝業務。 →社内リサイクルシステムの管理や、リサイクル情報に関するマニュアル作成、自動車リサイクル料金に関する社内の関連部署との連携。 3業界団体の会議体への参加や、その情報の社内展開。 →自動車リサイクル法や、サーキュラーエコノミーに関する動向を、外部の会議体にて収集し、社内に情報展開・推進。 4 海外での関連業務推進。 →将来的には、インドネシアやマレーシアの関連会社での同様の業務推進を担当いただく可能 【配属組織について】 ■組織のミッション・業務分掌 環境室は、ダイハツグループにおける環境活動を企画、運営、統括する部署であり、環境関連の社内外窓口として、情報、及び、取組み内容の発信を役割としている部署です。グローバルで地球環境保全に対する意識が高まる中、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの推進、コンプライアンス遵守等、企業における環境活動の重要性は益々高まっており、注目されている業務です。 ■組織構成 ・コーポレート統括本部 環境室 製品環境グループ 資源循環チームへの配属予定です。 ・チームには6名所属しています。チーム一体で業務を進めており、フォローの体制は整っています。 【ポジションの魅力について】 ・環境分野で社会的意義の高い仕事に携われることができます。 ・自動車業界全体の環境施策にも関与することができます。 ・環境室内での様々な業務経験を通じたキャリアアップが可能です。 ・カーボンニュートラル、ネイチャーポジティブ、ISO14001、化学物質管理など、専門性を活かした成長機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ユアサ商事株式会社
東京都千代田区神田美土代町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 財務 管理会計 ディーラー・トレーダー
【東証プライム上場/創業1666年の2万6000社以上の取引先を持つ、工業と建設の老舗専門商社】 ■職務概要: 産業や暮らしなどの幅広い分野で6つのコア事業を展開する同社の財務部において、外国為替業務をメインに携わって頂きます。 ■職務詳細: 1.商社の輸出入業務全般 <輸出関係> 決済条件(L/C・DP/DA)により 書類を取りまとめ銀行へ提出・整 合確認、入金手配、銀行や営業 部門との照会等 ・L/C取立・買取 ・L/Cに係るトレードファイナンス ・被仕向送金 <輸入関係> 決済条件(L/C・DP/DA)により 書類を銀行から受領、送金手配 、銀行や営業部門との照会 ・輸入L/C開設 ・L/Cアメンド・残高等の確認 ・仕向送金 ・T/R、本邦ローン、ユーザンス ・輸入関税、消費税関連業務 <為替予約管理> ・為替予約取引 ・為替のポジション管理 ・決算に伴う時価評価 <海外グループ会社関係> ・コミッション支払、各種請求業務 ・銀行取引残高の確認 2.資金業務全般 ・金融機関取引関係 ・資金繰り ■就業環境: 月平均残業20時間〜30時間程と比較的ON/OFFメリハリをつけて働くことが可能な環境です。また、原則19時にはPCがシャットダウンされる仕組みが導入された他、ITを活用した働き方改革(モバイルパソコンの導入、電子稟議の導入等)を実施しており、従業員にとって働きやすい環境を整えております。 ■同社の魅力: 当社の強みは創業から350年という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ