55171 件
NITTOKU株式会社
福島県福島市飯野町
-
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スタンダード市場上場/FAシステムのソリューション営業/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: 調達組織の運営や業務改善にリーダー職として携わって頂きます。 ・調達業務の円滑かつスピーディな運営の管理 ・細かな作業から全体的な視点での業務改善 <具体的な業務> ・資材の調達業務(自動機) ・価格交渉、納期管理 ・仕入れ先の選定、評価、新規開拓 ■募集背景: 調達計画からコストダウンするための計画・実行により注力していきたいとの考えから組織強化のためマネージャーを増員募集いたいます。 ■組織構成: 調達部門に10名配属しており、管理職1名、メンバークラス9名にて構成されています。 ■社風: 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。
日本電気株式会社(NEC)
大阪府
550万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 保険マーケット(生命保険会社)向けソリューション営業 ・NECの持つアセット(プロダクト、サービス、SI等)、パートナーベンダーとのパートナーシップを活かし、主に生命保険会社向けのソリューション・サービスの提案・企画等の営業業務を行う ・顧客にソリューション・サービスを提供するための提案、見積、契約等の営業業務、及び顧客内での当社システムの維持・拡大を推進する活動を行う ■就業環境 ・テレワーク比率は約60%以上で、自己裁量で働く場所・時間を選ぶことができ、働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: NECは日本を含めたグローバル市場で、5G、デジタルガバメント、デジタルファイナンス領域を注力していく予定です。 デジタルファイナンス領域において、生命保険業界のお客様への経営戦略実現・問題解決実現に向けた提案活動を担っていただきたいと考えています。 この活動において、お客さまと共創し社会のリスク低減(健康増進、健康寿命の延伸)に寄与する社会貢献度の高い業務に携わることが出来ます。 また、自社内及びアライアンスパートナーも含めたステークホルダーとの協業活動をリードしていただくことで、幅広い人脈形成が可能です。 担当いただくお客さま、関係性の深いお客さまとさらに深い共創関係を構築していく活動と、関係性自体を自ら構築していく活動など、適正に合わせた担当領域にてご活躍いただくことができると考えています。 将来的には、デジタルファイナンス領域だけではなく、NECが携わる様々な業種・業界においてご活躍の場を拡げることも可能です。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プリセールス
学歴不問
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 情報通信事業グループ主管製品を中心とした製品の販売推進や案件技術支援をお任せ致します。 メイン業務としてはCisco製品など主幹製品を社内での販売推進を進めていただきます。 ■配属組織について: 情報通信ビジネス企画本部は110名程度の組織となっております。 その中でITビジネス推進第2部は技術課となっており、情報通信事業グループ主管製品を中心とした製品の販売推進や案件技術支援、新しい製品やサービスの立ち上げ等を担っている組織となります。 ■職務の魅力やキャリアパス: 様々な技術領域のプロフェッショナルと共に業務へ従事いただきます。情報は本部内にとどまらず広く全社で共有することで、相互に作用しながら、成長することができます。また、技術研修予算は充実しており、必要技術や希望技術を伸ばすことが可能な環境です。 魅力としては新しい製品に触れる機会が多く、また海外メーカーとの折衝機会もあり、英語力を活かしたい方も歓迎致します。 ■働き方: スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)、時間単位有休、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等柔軟な働き方を取り入れております。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールイーテック
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~899万円
ITコンサルティング 人材派遣, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◎親会社の資本を元にしているため安定した経営のスタートアップ企業!〜ITコンサルティングやITソリューションを展開するITベンチャー〜 ◎インセンティブは随時支給/リモート8割/年間休日130日・土日祝休み ◎プロジェクトマネージャー経験をこれから積みたい人のチャレンジ歓迎! ■業務概要: 1万件以上の多彩なプロジェクトの中から、希望に合った案件をお任せします。 ※希望に応じて、本社(東京都)または顧客先(都内、埼玉県、千葉県、神奈川県)いずれかにて勤務いただきます。 ■業務詳細: 下記職務において、プロジェクトリードいただける方にリーダーとして、プロジェクトの管理、状況の整理をおこない、顧客とスケジュールや体制、進行の調整を担っていただきます。 ※下記案件の一部例です※ ・Webシステム開発:自動化支援開発業務/不動産物件管理ツールの開発/ソフトウェア評価検証/医療系パッケージソフトの導入/サーバ更改に伴うWebシステムのマイグレーションテスト ・サーバー構築/運用保守(Linux、Windows) ・NW構築/運用保守(Cisco) ・ヘルプデスク/情シス:PC、モバイルキッティング/サーバー移行/ネットワーク構築、運用保守、障害対応/ActiveDirectory運用保守 ・通信インフラ:通信キャリアインテグレーション業務/基地局ネットワーク構築支援業務 ■業務の特徴/魅力: ・担当営業や社長と直接話ができるため、距離が近く希望を伝えやすいのが特徴です。 ・設計/構築〜運用まで幅広い領域に携わることが可能です。上流フェーズから案件をマネジメントできる案件もあるため、理想のキャリアプランを叶えられます。 ・プロジェクトごとの売上や報奨金の詳細は、メンバーも確認できるようになっています。内容をチェックしたうえで案件を選択できる環境です。 ■アサイン方法: ・営業から希望をヒアリングし、条件に合う案件を紹介 ・複数案件の面談を実施(10〜30件ほど紹介) ・参画する案件を確定 ・案件参画後も定期的にフォロー ■キャリアパス: スタートアップのため、希望のポジションにアサインすることができます。 社内での制度構築や案件開拓にも携わることができ、その分のインセンティブも発生します。
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
●弊社は国内ベンダーの中でもいち早くServiceNow事業を2015年に立ち上げ、年平均145%超の成長をし続けています。 ServiceNowの最高ランク Eliteパートナーに認定されており導入社数90社以上、案件実績は1,100件を超えております。ServiceNowの技術資格保有数は国内第3位(2023年11月現在) ■職務内容: BSX事業部のServiceNow事業企画推進責任者をお任せします。 事業部長直轄で、ServiceNow事業の戦略に基づく計画構想・策定、実行、推進をお任せします。 ・管掌役員や4拠点の事業部長とともに事業戦略の策定 ・事業戦略から具体的な計画および戦術の策定 ・関連部署と連携した実施体制構築、戦略実行プロジェクトの推進 ■ServiceNowの沿革 STSは、独立系としてのオープンな立場とユニークな発想を最大限に活かし、 高い技術力で世界から求められる先進的な企業であり続けることを目指しています。海外でのトレンドテクノロジーをいち早くキャッチアップし、ソリューションを提供するアライアンス先(今回であればServiceNow社)とパートナー提携をして技術者育成に積極的な投資をして、国内ベンダーでいち早くその事業を展開することを推し進めています。 ■なぜ販路を拡大できたのか 他社よりも圧倒的に高い技術スキルと市場を先駆して経験を積み重ねることで、アライアンス先(ServiceNow社)とのリレーションを強化しアライアンス先が獲得してくるお客様を真っ先にご紹介いただいています。 ■社内でなぜ注力されているのか 2015年にServiceNow事業を始め、約10年間での成長性(年平均145%)は社内の取り組みのなかで最も勢いがあり、市場からも大きく注目をされているため ■キャリアパス ご希望により柔軟なキャリアパスがございます。 事業の戦略、計画構想、その策定に関わり、推進実行していく役割となりますのでその専門家として突き詰めていくのもよし、部を任せるマネジメントの方向に進む道筋もございます。いずれは事業部長というキャリアパスもあるかもしれません。 変更の範囲:無
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【リクルートHD・CDC・KADOKAWA等、大手企業と直接取引し、継続取引は100%/クライアントの事業戦略・企画検討から参画し最上流工程から携わる事が可能です/toC案件多数】 ■職務概要:顧客へのヒアリング・業務分析、システム提案、プロジェクト立ち上げからリリースなど、ご経験 やご志向に応じ業務をお任せします。お客様の課題やビジネス展開に合わせて、一貫したご経験を積んで頂く事が可能です。将来的には、顧客に寄り添ったプレイングマネージャーを目指して頂きたいと考えています。ぜひあなたのご経験を活かしてご活躍下さい! ■配属部署:BSG事業部(約120名)20代30代でPL/PMを担当しているエンジニアが多く在籍しています。社員教育に力を入れており、手を挙げれば積極的に任される環境であるため、若いうちからマネジメント経験や上流工程に携わることができます。 ■特徴 ★お客様の希望を直接捉え、応えることを何よりも大切にしているため、エンドユーザーとの直接取引にこだわっています。 ★エンドユーザーとの直接取引のため、業界縛りはありません ★顧客との要件定義〜リリース・保守運用まで一貫して顧客の事業をサポート ★社員同士チームワークが強く、顧客とも長く信頼関係を築いおり一体感を感じられる環境 ★年次に関係なく裁量を持ち、PLやPM業務を行っていただくなど、早期にご活躍頂けます ★中途入社の部長・マネージャーも多く活躍中! ★グローバル展開を目指し、シリコンバレーに関連会社を設立:2013年にシリコンバレーに関連会社「STS Innovation, Inc.」を設立。日本に留まらずグローバル展開している。 〇明確で公平な人事制度…昇進、昇格は、職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価によって行います。業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。 〇資格取得支援制度:IT関連の国家資格やベンダー資格など資格取得奨励制度を完備。現在約500の資格が対象で、取得した社員には、受験料+上限150,000円で一時金を支給。会社から推薦され、受験した社員には、受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等の対応がある 変更の範囲:無
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ)
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!/裁量が大きくスキルアップできる環境】 ■職務内容: CITSの長期ビジョン「VISION2025」を構成する「ビジネス共創モデル」の実現に向け、顧客企業の事業戦略を起点として、デジタル化戦略・ITグランドデザインを策定・提言するコンサルティング業務をご担当いただきます。 0→1のビジネスモデルを担っている組織となります。 従事すべき業務の変更の範囲:「当社業務全般」 就業場所の変更の範囲:「会社の定める場所」 ■組織構成 23名ほどの組織となっております。 ビジネスデザイン部とビジネスサイエンス部に分かれており、適性に合わせて配属を決めさせていただきます。 ビジネスデザイン部:顧客の事業戦略・ビジネスモデルの構想を行います。 ビジネスサイエンス部:経営視座のデータドリブン経営を元に業務を行っていただきます。 ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
株式会社横浜銀行
神奈川県
550万円~899万円
地方銀行 その他金融, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 融資・契約審査(個人)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\創立100周年を超える安定した経営基盤!東京・神奈川の地域経済へスケール大きく貢献する地銀!/ ■職務内容: 資産家・地主のお客さまに対し、相続対策を切り口としたアパート・マンション建設融資をはじめとする不動産および土地の活用のご提案が主要業務となります。 加えて、お客さまのニーズに応じ、金融資産運用や税理士等外部専門家との連携による提案営業も行います。 \当社の魅力/ ◎他行では数少ないアパートローンに特化したチームを組成しており、専門知識を高められる環境! ◎人口流入が見込めるマーケットである神奈川、東京での営業活動 ◎遊休資産のニーズが一定あり、ニーズに沿った提案が可能! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地に関して: 本支店は202店舗(神奈川172、東京25、他地域5)あります。大きな店舗ですと10名程度のチーム、小さい店舗でも5〜6名で業務をしております。初任店はできる限り配慮させていただきます。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 変更の範囲:本文参照
ニプロファーマ株式会社
秋田県大館市二井田
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【ニプログループ/長期就業しやすい環境/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 品質管理の管理職として下記業務を担当頂きます。 ・品質管理部門の業務全般 ・部下育成・マネジメント ・監査対応、等 【当社について】 (1)独創的な開発力・製造技術力 ・注射剤のキット化で無菌性の確保、医療過誤の防止に ・患者様の利便性を考慮した経口剤・外用剤 等 (2)医薬品受託製造実績国内トップクラス ・治験薬の製造から商用生産まで、開発から製造まで:注射剤、経口剤、外用剤においてあらゆる剤形をカバー ・医薬品受託製造実績/総受託実績は600品目以上。国内外の多くの製薬会社より、医薬品を受託製造 (3)高品質な製品を世界へ供給 ・グローバル展開のベストパートナー海外輸出にも対応:各工場で生産された製品は30か国以上の国々に供給 ・ベトナムから全世界市場への供給が可能に:ニプロファーマ・ベトナム 【参考ページ】 ▽職種紹介 https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/business-field/ ▽キャリアパス https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/business-field/career-path/ ▽制度について https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/system/ ▽ワークライフバランス https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/worklife/ ▽数字で見るニプロファーマ https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/about/data/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: バッテリパック・構造領域テスト業務 ・業務詳細 温度測定、応力測定、変位計測、振動計測、充放電テスト、電流測定、電圧測定、抵抗測定、パック・治具組立て、テスト試験体の輸送、梱包、設置 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: MATLAB ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
オリックス不動産株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産金融, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大 ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 オリックスグループの不動産事業はBtoBもBtoCもあわせて多様な事業を展開しており、それぞれの事業で多くのプロジェクトを推進しています。目指しているのはデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制の構築で、成長中のシステム組織を更にレベルアップさせるための経験者採用を拡大しています。モノ作り、ビジネス成長、プロセス構築など各種貢献を通じて自己実現したい方を広く歓迎いたします。※変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社(オリックスグループの不動産セグメントの中核会社)のIT企画部に所属、もしくはグループ会社株式会社大京の情報システム部に出向。 オリックス不動産株式会社/IT企画部:27名、株式会社大京/情報システム部:55名 ■募集職種 (1)アプリケーション・エンジニア (2)ビジネス・アナリスト (3)ネットワークインフラ・エンジニア (4)サーバーインフラ・エンジニア (5)OAエンジニア (6) システム戦略・企画、ガバナンス担当 (7)インフラストラクチャー・アーキテクト (8)プロジェクト・マネージャー ※ご経験に合わせてポジションを打診させていただきます。 ※全ての職種において雇用元はオリックス不動産株式会社になります。 ■プロジェクト例 (1)顧客接点のデジタル化:次世代型マンション管理事業サービス、ホテル・旅館施設の新規開業対応 (2)社内業務のデジタル化:決裁・請求・契約などバックヤード業務の電子化、生成AI活用、BIM、宿泊事業のCRM推進 (3)グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備 (4)資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 (5)各事業における基幹系システム更改 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都千代田区神田佐久間町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方も歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ◆業務内容詳細 画像関連やECサイトといった各種システムの上流工程をメインに対応している部署にPLのボジションで、マネジメントから設計まで行っていただきます。具体的には、オンプレからクラウド(AWS上)にシステム移行のマネジメントや設計。クラウド(AWS上)で運用されているシステムの機能改善に伴うAWSのアーキテクトの検討を行っていただきまく予定です。複数プロジェクトが走っているので、スキルやプロジェクトの進捗によって、別プロジェクトへアサイン可能です。 ◆業務フェーズ 設計、テスト、運用保守までの一連 ◆開発環境・ツール OS:Linux AP:Apache、Nginx、Tomcat DB:PostgreSQL、Oracle。AWS ■業務の魅力: コンサルティング業務や、上流フェーズを担うことができます。またただ設計するだけではなく、お客様の課題に合わせたソリューション型の開発に携わることができます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略)
ディベロッパー 不動産金融, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
◆オリックスGの不動産事業でIT部門採用拡大◆ ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 オリックスグループの不動産セグメントでは、デジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築を目指しています。ビジネス分析、要求の明確化、要件定義の推進・支援機能は必要不可欠な機能であり、システム開発の知見・経験をバックグラウンドに持った、ビジネスとシステムの橋渡しを強化いただける方を募集しています。 ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社のIT企画部に所属、もしくはグループ会社株式会社大京の情報システム部に出向。オリックス不動産株式会社/IT企画部:27名、株式会社大京/情報システム部:55名 個々のプロジェクト案件に参画し、上流要件・仕様となるビジネスプロセスとそれを実現するソフトウェア要件を特定、定義、文書化する役割。ビジネスとシステムの橋渡し役として、明示的・暗黙的なビジネスニーズに沿ったアプリケーション開発目標を決定する。 ■職務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 不動産セグメントの多様な事業特性に応じたアプリケーション・サービスの調査企画・要求分析の段階から参画。関連ビジネス分野を深く理解し、ソリューションを推奨し、矛盾の無い形で要件を整理。本質的なユーザー要求の引き出し・特定・明確化と、全体整合性を踏まえたソリューション提案。 ・事業のビジネスモデルやその位置づけを理解し、ファクトに基づいた分析を行い事業に貢献する業務要求を特定し、主体的に提案。 ・抽象度の高いユーザー要件を咀嚼し、明確かつ詳細な機能要件に変換しシステム部門へ橋渡し。 ・ユーザー要求だけではなく、当社の情報・システムのアーキテクチャーの方向性や技術動向も加味した上での実現手段、具体的なソリューションを評価・提案。 ■プロジェクト例 (1)顧客接点のデジタル化:次世代型マンション管理事業サービス、ホテル・旅館施設の新規開業、新築分譲マンションの契約手続き電子化 (2)社内業務のデジタル化:決裁・請求・契約などバックヤード業務の電子化、BIM、宿泊事業のCRM推進 (3)各事業における基幹系システム更改 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
ディベロッパー 不動産金融, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆オリックスグループの不動産セグメントでIT部門採用拡大◆ ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 オリックスグループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築を目指しています。ビジネスモデルを支えるアプリケーション、サービスの安定・安全・安心な稼働のためにもネットワークインフラ整備・高度化は必要不可欠です。多種多様な事業を抱え施設を運営する不動産セグメントでは、可用性・信頼性・セキュリティ向上、コスト適正化はビジネス上も課題です。 ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社のIT企画部に所属、もしくはグループ会社株式会社大京の情報システム部に出向。オリックス不動産株式会社/IT企画部:27名、株式会社大京/情報システム部:55名。ネットワーク(特にLAN)設計、構築、構築後の保守・維持を担う。 ■職務内容 多様な事業特性に応じ活用するアプリケーション・サービスのデバイス、サーバー等を接続するネットワークインフラを設計・構築し、構築後は保守・維持。インシデント発生時はトラブル対応、問題把握、原因分析、恒久的措置を実施。機器のファームウェア更新等の情報から必要に応じビジネス部門とも停止時間を調整し、処置を行う。ベンダーと継続的なネットワーク標準化・改善に取り組み、将来の新規施設に標準ネットワーク構成を適用する。 ・現行システム構成、アプリ利用状況、機器稼働状況等から標準化の方向性を決定 ・標準化の方向性から、明確かつ詳細な機能/非機能面のネットワークインフラ要件を決定 ・要件を元にネットワーク標準を設計(トポロジ、方式/構成、キャパシティ、機器選定等) ・構築に必要な資材・要員工数、期間、コスト見積 ・サイトへの機器の配置、設定、各種テスト(L2/L3疎通、アプリケーション疎通、性能等) ■プロジェクト例 (1)グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備 (2)資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 (3)各事業における基幹系システム更改 変更の範囲:会社の定める業務
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
〜1人現場をなくし負担を分担、現場マネジメントにて残業を抑制/基本土日祝休み・フレックス制・年休125日/プライム上場のゼネコンで発注側として設備全体の指揮をお任せ/健康経営優良法人~ホワイト500~に2020年から5年連続受賞〜 ■職務内容: 案件における設備全体の指揮をとるプロジェクトマネージャー候補として設備施工管理業務をお任せします。 ※大阪支店の担当エリアは関西・四国・中国地方のエリアになります。 ・工程管理 ・施工図作成 ・材料選定・品質管理 などの業務をお任せ致します。 発注者とのやり取りも多いので、今までの経験をもとに上流行程に挑戦したいという方は歓迎です。 ■働き方: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フレックス制などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 ■魅力: (1)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 (2)数十億、数百億の案件を統括するチャンスがある環境 即戦力として、プロジェクトやグループ全体の指揮をとることをお願いします。また改修工事などは当社では行わず、グループ会社にて行っておりますので、新築工事のみでスキルアップが可能です。 (3)建築だけではなく、様々な領域と複合したプロジェクトが経験できる RE100、カーボンハーフなどの最先端ビルの設計や再開発プロジェクト、設計事務所と連携するコラボプロジェクトなど最先端の体験が出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAPP
不動産仲介 不動産管理, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【フレックス・服装自由/2年連続ベストベンチャー100選出。創業4年で売上100億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】 ビジネスモデルに合わせてオーディエンスの設計・チューニング、ターゲティングに合ったクリエイティブ企画立案、PDCA設計、広告運用担当やディレクター/デザイナーと連携を取りクリエイティブの側面からマーケティングROIの向上を行って頂くお仕事です。 ■チーム体制: ・マーケメンバー:責任者1名、運用メンバー5名、システム担当2名 ・アナライズアーキテクトチーム(AAチーム):ディレクター1名、デザイナー2名、エンジニア3名 ■業務詳細: マーケメンバーで広告運用を担い、AAチームがクリエイティブを担当します。 役割は分かれているものの、広告企画、ターゲット選定、クリエイティブの選定など、 一つのチームとして随時情報交換を行い、集客効果の最大化を共に目指しております。 ■当社の魅力: ・【不動産×NewStandard】をキーワードに完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを構築。2023年のIPOを見据えて会社を拡大中です。 ・新卒に向けて、「70時間以上の教育カリキュラム」の実施や「月1回value面談」を取り入れるなど、多くを学べる環境も用意しています! ・年に4回の昇給・昇格のチャンスがあり。また最速で評価される風土によって、入社6ヶ月で課長に昇格した社員もいます。
株式会社エスシーシー
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~799万円
【クレジットカード関連/一次請け/在宅勤務可/自社内勤務/育休産休◎女性SEも活躍中/フォロー体制◎】〜クレジットカード会員向けポータルサイト開発でPM業務/上流工程に携われる/高い顧客満足度により20年取引継続/年間休日131日・有給休暇初年度から最大16日付与 ■業務内容: ・クレジットカード会員向けポータルサイト開発の顧客折衝、要件定義、設計・開発、運用保守 ・プロジェクトマネージャーとして、チームをまとめ、プロジェクトを遂行する。 ■ポジションの魅力、身につくスキル: 一次請けのSIerだからこそ、顧客折衝を行いながら上流工程から開発・保守まで、一連の開発工程を担当でき、様々な開発規模のプロジェクトに携わることができるため、自身のキャリアプランやスキルに応じてステップアップが図りやすい仕事です。 最初は、同社先輩PM/PL指導の下で仕事の進め方を覚えていただき、ゆくゆくはPMとして自分の力でチーム運営していただきます。 ■組織構成・雰囲気: ほとんどのチームが平均年齢34,35歳で、和気あいあいとした風通しの良い職場環境です。 一定期間は自社勤務(リニューアルした綺麗なオフィス!)していただき、その後は在宅勤務も可能です。現在、約75%が在宅勤務しており、個人の希望やプロジェクト状況に応じたスタイルで仕事ができます。 ■同社の魅力: 【eDCグループの強みとバックグラウンド】同社が所属するeDCグループでは「産業」「学校」「研究」が連携しているため、グループ間異動もできる等、様々なキャリアプランを描くことができます。 【各拠点で様々な実績あり】配属予定の部署は、クレジットカード関連のシステム開発に強みはもっているものの、SCC全社では、独立系SI企業として航空、運輸、教育など幅広い業種の情報システムの企画・提案から開発・運用保守・ユーザ教育までトータルソリューションを提供しています。
any株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計)
■概要: 当社は現在、事業・組織のさらなる成長とビジョン実現のため、数年後の上場を目指して管理体制の構築・強化に取り組んでいます。今回は、将来の上場とその先の成長を見据えて、決算オペレーションの構築や上場準備対応に一緒に取り組んでいただける経理担当者を募集します。現在は外部の税理士の方にサポートいただきながら月次・年次の決算対応を行っており、社内にはまだ経理専任の担当者がいないため、今回は1人目の経理専任担当者の募集となります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・月次/四半期/年次決算対応 ・決算オペレーションの構築(経理業務の内製化含む) ・業務フローの立案及び改善 ・J-SOX対応 ・経理に関連した上場準備業務 ・開示書類の作成 ・税務対応 ・監査法人対応 ・予実管理業務 ※段階的に対応いただく想定です。 ※個人のキャリア形成に繋がる様々な経験を、チームで楽しみながら積んでいける中々他にはない環境です! ■提供できること: ・1人目経理としてオペレーションの基盤を自分で作り上げていく貴重な経験をすることができます。まだ会社の規模がそれほど大きくないため、日々会社の成長とそこに対する自分の貢献を肌で感じることができます。また、決算対応だけではなく関連するさまざまな領域にもチャレンジする機会があります。 ・主に経理に関連した上場準備業務に携わっていただくことにより、上場準備の初期段階からの上場準備の実務を経験することができます。 ・チームワークを重視する会社であり、困ったときには相談したり助け合える、そんな仲間たちがたくさんいます。またタイトルや組織による垣根はなく、伸び伸びと自分らしく働くことができます。 ■別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします: ・SaaS企業での経理実務経験のある方 ・計算書類・決算短信・有価証券報告書等の開示資料を作成した経験のある方 ・監査法人対応を行った経験のある方 ・法人税・消費税等の実務対応を行った経験のある方 ・社内システムの導入を推進した経験のある方 ・公認会計士やUSCPAの資格をお持ちの方 変更の範囲:本文参照
テイ・エステック株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町太田
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【国内トップクラスの自動車シートのTier-1サプライヤー/年次有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/北米で初期品質および満足度調査シート部門No.1の実績有/引越し手当・家賃補助有】 ◆業務内容: 設計担当として、新機種やモデルチェンジ用の自動車用シートの製品設計・開発を、担当していただきます。 ・自動車用シートの新製品の開発、既存車種のフル/マイナーモデルチェンジのシート設計 ・完成車メーカーの製品コンセプトや要望に合わせシートの構想企画・基本設計 ※シート設計後は別部門が試作、安全面や快適性などのテスト、完成車メーカーの要求を含む設定基準を検証します。 ◆業務分担: 車種ごとに部門横断型の開発プロジェクトチームを組成し、開発を進めます。シートには素材の異なる多数(数百)の部品が使用されているため、ひとえに設計といっても多様な技術やノウハウが必要になります。ウレタンの形状、鋼材部品、樹脂部品、電装部品などのシートを構成する部品一つ一つの設計を、複数メンバーと一緒に進めます。仕様検討から基本設計、量産化までの一連の流れに関わることが出来ます。 ◆製品将来性: 同社製品は「人が乗り物に乗る」という行為が無くならない限り、必然的に需要が途絶えることはありません。さらに自動運転が普及しドライバーが運転以外のことに多くの時間を費やすようになると社内の快適性が重要な役割を果たします。移動中の車内はリラックスしたり、仕事をしたり、社交の場にもなり得ります。それに伴い同社はこれまでにない価値をシートに付加する試みを積極的に行っております。 ◆就業環境: 就業環境良好で落ち着いた環境で業務に携われます。残業時間も管理され、また全職種で有給休暇取得率100%です。在宅勤務やフレックス制度もあり、働きやすい環境を会社として整えております。 ◆福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っておりますのでご安心下さい。 ◆当社について: ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています。
株式会社ストライク
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), リサーチ・市場調査 アナリスト
〜約200名のコンサルタントを支える市場調査・マーケットレポートの作成をお任せします。金融機関の企業調査部門のほかコンサルファームやシンクタンク出身者歓迎/◆世界を変える仲間をつくる。◆〜 ■採用背景: これまで当社は各M&Aコンサルタントが独自にM&A市場調査や担当分野・業界動向の資料作成をしておりました。コンサルタント数および案件増加に伴い、この度市場調査・マーケットリサーチ専任担当を募集することにいたしました。 ■業務内容: ・M&Aの動向の市場調査およびマーケットレポートの作成 ・コンサルタントが使用する業界別マーケットレポートの作成 ■組織構成 コンサルティング本部には約200名のコンサルタントが在籍しております。 今回募集するポジションは担当役員直下の初めての採用となりますので前例がありません。 ■キャリアパス 当社は基本ジョブ型となるため、採用部署・業務内容での専門性を高めていただきます。 ■働き方 原則出社 ※テレワークは補助的な活用となります。 残業時間は固定残業時間の20時間/月以内を想定しております。 当日急遽作成するようなレポートを現時点で想定していませんので、 ご自身の裁量で業務設計することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アジア共同設計コンサルタント
東京都八王子市長沼町
長沼(東京)駅
600万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\施工管理として働き続けやすい環境が整っています/ ◎残業が月平均10時間/月 仕事を効率よく終わらせ、ほぼ定時で退社する社員も多数! ◎完全週休2日制年間休日も122日 ONとOFFのメリハリをつけて働くことが可能です! ◎社員の定着率も抜群 ここ5〜6年で退職した社員はわずか1名だけ! 施工管理としてスキルアップしながら、働き続けやすい環境にチェンジしませんか? ■業務内容: 道路、橋梁・構造、河川、下水道、電力土木に関する施工管理をお任せします。 扱っている案件は大手中心。役所や官公庁、政府の案件など、大規模プロジェクトに携われるチャンスも多くございます。 ■組織風土: 全国規模で事業展開し、200名を超える社員が在籍している企業でありながら、個人の希望が反映される環境があります。自分自身の意見を発信できる雰囲気と、チャレンジして壁にぶつかっても上司の方がすぐに技術的なフォローをしてくれる関係性があります。 ■増収増益の安定企業である理由 成長著しい東南アジア等の海外市場に早く目を付け、順調に業績を伸ばしてきました。 ODA(政府開発援助)プロジェクトを主体に、新興国・発展途上国の国づくりに貢献する為、社会基盤インフラ整備、電力・エネルギー開発、経済・社会開発等の分野に重点を置く活動しております。 売り上げ構成比も海外の締める部分が多くなりつつあり、グローバル企業としての地位を確立し始めています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック建設エンジニアリング株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
40代・50代活躍中/パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社/直行直帰◎時差出勤可能/研修・福利厚生◎/残業30時間以内 ■業務概要 主にメガソーラーなど太陽光発電所の電気設備の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・出来形管理 長期出張がない場合は拠点で書類整理や事務作業を行っていただきます。 メガソーラーの担当は福岡に営業部長、広島に施工課長がおりますが、全国に横ぐしでつながりがあるので、近隣拠点とも連携しながら勤務することが可能です。 ■案件エリア メガソーラーの新設工事は広大な土地がある地方での案件が多いです。 出張については全国の可能性がございますが、期間は3〜6カ月程度となり、出張中は借上社宅等を準備するため住居費については心配ございません。帰省手当(年15回)の支給もございます。 長期出張については月5万円の手当支給など、サポートの環境を整えております。 ■同社について 同社はパナソニックとトヨタ自動車が未来志向のまちづくりを目指して設立した新会社 プライム ライフ テクノロジーズが100%出資する、住宅設備販売・工事会社です。 ■就業環境 当社では労務管理を徹底しております。 20時以降の残業は事前申請が必要となります。※上司承認が無ければPCシャットダウン。 勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策を実施しております。 ■働きやすい環境/働き方改革実施中 昨年度の全社平均残業時間は24時間、有給取得日数は13日など、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。 大手グループ会社のため労務管理が徹底されており、有給休暇奨励日を設定するなど、働きやすい環境を整えております。 ■キャリアアップについて 階層別に研修制度があり、サポート体制が整っています。資格取得支援なども行っているのでキャリアアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市南区南太田
南太田駅
株式会社フォーメンバーズ
東京都中央区新川
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業/「がんばるすべての人」が幸せになれる社会をつくる/残業15~20h程〜 ■仕事内容:不動産の売買仲介に関する営業業務をご担当頂くポジションになります。 当社は、ベンチャー企業でありながら、イオングループのイオンモール株式会社が手掛けるイオンハウジングの加盟店本部機能を担っています。当社の運営するイオンハウジングの店舗は、イオンモール内で営業を行っているため、集客に過度に意識を取られることなくお客様へのご提案に集中できます。お客様に対して10年、20年先の生活の在り方を見据えたご提案を行い、お客様の理想のライフスタイルを実現するため不動産のご提案を行って頂きます。また、不動産のオーナー様が最大の収益を得られるようご提案を行って頂きます。 ■主な業務: ・新築戸建てや中古マンション購入の提案・サポート ・来店されたお客様対応 ・ネットでの問合せ対応 ・住宅ローン取次・手続き ・販売物件の案内 ・物件の写真撮影 ・HPへの物件情報入力 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長が率いる不動産ベンチャー企業のため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えています。 ・物件仕入からスタートして、将来は会社の新規事業も手掛けていきたい方 ・将来経営幹部を目指すため、学歴や年齢関係なく実績で評価してもらえる環境で働きたい方 ・社長や幹部の言動が企業理念に沿っていて、誠実にお客様と向き合っている環境で働きたい方 ・誰でもできることではなく、自分にしかできない仕事を見つけ、成果を出して評価されたい方 ■モデル年収 例)不動産営業経験+宅建なし:年収420万円+インセンティブ(粗利7〜17%。金額によって変動) 年収825万円(420万円+405万円)※平均(年間売上:3378万円) 年収1321万円(420万円+901万円)※TOP層(年間売上:5300万円) ■働き方:残業時間は配属チームの状況によって異なりますが、平均15〜20時間程度。家庭を持っている社員も多いため、効率的に仕事をし、できる限り早く退社しています。「長く残る人が偉い」という雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証1部上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社にて、下記の業務をお任せいたします。 ・産業用ドローン撮影データの画像解析を行うAIシステムのプログラム開発業務 ・産業用ドローン撮影データの3D viewer開発業務 ・クラウド上でのドローン機体管理及び画像データ処理を行うアプリケーションの開発業務 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 今後成長が見込まれるドローン開発に携わることが出来ます。少人数の職場であるため仕様検討から業務を行える点も魅力です。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ