64472 件
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
650万円~799万円
-
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 業務改革コンサルタント(BPR)
学歴不問
【リモートワークなど働き方改革が進む世界最大級の人財企業/アデコの豊富なリソースと多くの実機によりクライアントに合わせたソリューション提案が可能/12,000件以上のプロジェクト実績あり】 民間企業向けアウトソーシングの事業部門にて、プロデューサーとしてアウトソーシングサービスの新規受注獲得による売上成長とOS売上粗利予算の達成をお任せします。 ■業務内容: ◎クライアントが有する課題を顕在化し、最適なソリューションを提供することで、カスタマー・エクスペリエンスを提供していくことがプロデューサーの職務となります。 ◎クライアントの課題に対するソリューション提案を行い、クライアントの期待を上回る水準の価値提供を目指します。 ■アデコのアウトソーシングサービスの強み: ◇社内認定資格を持つSVが主導するBPR(業務改革)を実現。経験豊富な監督で受託業務のパフォーマンスを向上し、共に課題解決へ導く付加価値サービスを提供します。 ◇AIやRPA等のツールを駆使したデジタルBPOで、従来の業務モデル・プロセスに対する新しいアプローチが可能に。業務の自動化・効率化を進め、お客様のコア業務集中とコスト削減を実現します。 ◇アデコは全国各地に拠点を持ち、1996年に初めて業務委託契約を締結。累計12,000件以上の業務を受託しています。 これまでに蓄積した多くの実績や経験は、業界・業種を問わず様々なニーズに対応し、さらに個々の企業では収集しえないノウハウや付加価値を提供できます。 ■当社について: スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエス建設株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
700万円~899万円
ゼネコン, 意匠設計 電気設備
〜管理職候補での採用/土日祝休み/働き方◎/年間休日126日/公共案件・大手企業との取引多数〜 ■業務概要: S造物流施設やRC造集合住宅の電気設備設計をお任せします。 ■施工実績: ・コープデリ生活協同組合連合会様や株式会社不二家様などの工場、倉庫 大手企業との取引も多く、集合住宅も手掛け、様々な建造物の施工に携わることが出来ます。 ■組織体制: 設計部の組織構成は8名で30〜60代が中心で中途入社の方が8割以上です。 経験豊富な社員が多数在籍しています。 お休みも周囲と相談の上臨機応変に取得することが可能です。 ■働く環境: <残業>10時間以内(1日1時間以下) 現在のメンバーで対応できる案件を受注しているため、業務過多になることがありません。 <社員定着率>90%以上 ワークライフバランスを重要視しています。プライベートの時間も充実させている社員が多数です。 <転勤>なし <年間休日>126日 <その他>長期休暇の取得可能!テレワーク相談可! <再雇用制度>再雇用後も雇用形態変わらず働くことが可能。80歳の方も在籍中。 ■当社の強み: 設立以来、多くのリピートユーザー様に支えられて発展してきた総合建設会社であり、主たる工事が設計・施工です。 柔軟・迅速な対応と機動力が高く評価されており、着実に信頼と実績を積み重ねています。 日鉄エンジニアリングより、システム建築部門で優秀賞を30年連続受賞。東京都北区の中学校新築工事では優良工事として選定されています。 昭和62年の創業以来、工場や倉庫など大小の産業建築、都内のマンション・商業施設・公共施設等、多岐に渡り手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日と就労環境良好/福利厚生充実/水インフラを支える仕事を通じて社会に貢献できるやりがいがあります/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務: 公共上下水道プラント電気設備の企画設計及び中長期の計画策定、提案業務に従事して頂きます。 ◇新設施設の設備設計、既設設備の更新設計、ストックマネジメント計画等の提案 ◇プラント電気設備:受配電設備、発電設備、計装設備、監視制御設備等の基本・実施設計と積算業務 ◇入社後はOJTにてプラント電気設備の設計と積算の業務を身に着けていただきます。 ■業務の魅力・やりがい: 現在日本では、上下水道事業に対し水需要が減少、技術者不足が問題視されており、さらに設備が老朽化し、上下水道インフラの維持が今後重要なテーマになると考えられています。 そうした中、上下水道事業体(自治体)に対し、上下水道インフラを守るために中長期的なソリューション提案を行う部署であり社内の機械技術部門と協調して機械・電気設備を一体で提案しています。 さらに、上下水道事業体(自治体)の課題解決に向け、事業全体をPFI/DBO、包括委託を含む運営事業、コンセッション等の形態で提案することを、社内の各専門部署と一体となって取り組んでいます。 設計・積算から施工までの知識を要求されるやりがいのある仕事であるだけではなく数億円から数十億円規模のプラントの設計担当を経験でき水インフラを支える仕事を通じて社会に貢献することができます。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マンダム
大阪府大阪市中央区十二軒町
化粧品, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎東証プライム上場/GATSBYやLUCIDO等/女性事業〜男性事業まで◎ ▼募集背景: 新規事業・展開国増加やリスクマネジメント体制強化に伴うコンプライアンス関連業務の増加による組織強化のための募集となります。 ▼業務内容: ・各種契約書の作成審査・交渉・管理 ・商品・販促広告物の表現内容のチェック ・商標および意匠の調査・出願・管理 ・各種法律相談、社内教育 ・コンプライアンスの強化徹底・推進業務 ▼組織構成: 部門長(50代男性)、メンバー2名(20、50代男性) ▼求める役割: 法務部門の業務改善にも主体的に関わってもらい、チームのリーダー的役割も担ってもらいたい ■当社の特徴: ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 ■当社の製品(一部抜粋): <GATSBY/ギャッツビー> 1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 <Bifesta/ビフェスタ> 素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) IT戦略・システム企画担当
【グローバル×IT×商社/システムインテグレーターとIT商社の強みを発揮し、トヨタグループの発展にグローバルに貢献】 ■想定業務: 採用部署「リソーセス戦略部」では、「顧客に近い立場で業務企画・支援・課題の洗い出し・ベンダー管理」を主としています。 今回、トヨタグループの金融系顧客に対してベンダーと連携しながら下記業務をお任せします。 ■業務概要: 当社PM1名、メンバー1名並び協力会社様15名程度と連携し、クライアント領域を中心とした顧客のインフラ業務をお任せします。 ◇インフラ企画業務 ・年間ITインフラ投資計画立案(予算調整、企画、年間スケジュール管理、コスト試算) ・予算確保・執行に向けた企画書・稟議書策定サポート ・HW・OS・ミドルウェア・ソフトウェアのライフサイクル管理及び、インフラ企画への反映 ◇インフラ導入・展開企画〜維持・運用管理 ・OA・クライアント(M365、SKYSEA、Intune等)領域のソリューション導入 ・上記ソリューションの展開企画 ・既存環境のアップデート・アウトデートに伴うリプレイス計画立案と実行管理 ・障害あるいはインシデント情報調査と再発防止策の検討 上記の通り、最上流から運用まで一貫して対応しています。 ■本求人でのポイント: 本求人において「構築や設計等のテクニカルスキル」以上に「顧客決裁者への稟議起案・予算策定」等の交渉・企画・提案スキルを求めています。 より上流を目指し、顧客への企画スキルを磨いていきたい方にピッタリの求人です。 ■期待役割: ・顧客責任者クラスとのサービス企画/顧客とのサービス案検討・調整 ・曖昧な物事へ仮説を立て、論理的に実現方式案を顧客へ提案 ・当社PMと連携した企画・運用プロジェクトの促進 ■魅力: お客様の課題相談をタイムリーに受けることができるプライムベンダーの立場となり、この立場を活用し顧客折衝、プロジェクトマネジメントなどの業務推進や、お客様との関係を深めることによる人脈拡大が可能です。また、企画・提案〜開発〜運用まで一気通貫で顧客を支援することによる達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他代理店営業・パートナーセールス 営業企画
【ドコモ本社での企画業務/家族手当・住宅手当ほか様々な手当・福利厚生が充実◎】 ■組織のミッション リアル(対面)チャネルに係わるビジネスモデルの企画・推進・運営および代理店政策・代理店への営業活動等の推進。 ■組織の業務概要 代理店チャネルに関わる販売戦略の企画・実行・振り返り、および社内外関係者との折衝 ■担当いただく業務概要 他社対抗のための販売施策の企画立案・推進をお任せします。 -販売動向等の市場分析をベースとする、競合に勝ち抜く戦略、施策の立案と遂行 ‐各地域における現場統括部門(支社)との連携 ‐経営幹部レポート ■業務の魅力 ・販売戦略の企画立案・推進を通じたリアルチャネルのマーケティングスキル全般と、商圏分析スキル、法務関連知識等の習得・発揮 ・社内外ステークホルダーとの連携による人脈拡大、調整力の習得・発揮 ■メッセージ ドコモにおけるチャネル強化方針の見直しに伴い、市場分析に基づき、競合他社に対抗する戦略の立案と実行が重要なミッションとなっています。 お客様にとって魅力的なドコモの商品販売の最大化を達成することは、ドコモの顧客基盤拡大・持続的な成長に向けて大きな貢献となります。 社内外の様々なステークホルダーと連携して、既存の取組の強化だけでなく・新しい取組にも挑戦して、チャネル観点でドコモの顧客基盤の拡大・持続的な成長にチャレンジしていきましょう。 ■求める人物像: ・困難な状況にも前向きに臨むことができ社内外のパートナーと良好な関係を築きつつ適切なスケジュール/タスク管理の下、業務を遂行ができる人材 ・リーダーとして、チームメンバーの育成やマネジメントができる人材(評価業務を含まない) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市広小路
刈谷市駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
〜社長・営業もエンジニア出身!エンジニアを大切にする社風だからこその魅力!愛知で長期就業可/年収550万〜/土日祝休み/年休121日〜 ■職務内容 大手自動車メーカー(トヨタ自動車)の常駐請負にて自動車部品の設計業務をお任せします。 ・自動車パーツの完成イメージをもとに設計書を作成(CATIA V5) ・仕様についてメーカーの開発者と打ち合わせ 例)電気自動車(EV)のBEVなどの最先端車両開発の他、フォーミュラカーやGTのレーシングカーなど多様なチャンスがあります。新車の開発プロジェクトに携わることができ、車の新しい未来に貢献できます。 ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■当社で働く魅力 ◎年収アップしたい方へ ・前職給与を考慮するため、転職者全員が給与アップを実現◎(平均年収632万円!) ・派遣単価(アワーレート)を社員に開示!目指したい年収・ポジションに合わせてキャリアプランも一緒に考えていただける社風です。大手メーカーと取引があり、2021年より設計依頼が300%越えなど成長中だからこそ社員に還元できております。 ◎充実したフォロー体制 ・社長も営業もエンジニア出身のため、技術者目線で相談に乗ってもらえます。自分のやりたいことや身に付けたいスキルに応じて任せてもらえるなど、エンジニアのキャリアを第一に考えてくれます。 ・2021年新社屋の研修ルームも充実しており、直近5年間の定着率は98%です! ■働きやすさ 年休120日以上×土日祝休み◎9連休の長期休暇が年3回であり、希望のない転勤もないため、プライベートも楽しむことができます。 ■会社の特徴 ・大手自動車メーカーを中心に、自動車部品の開発や制御設計などに特化したアウトソーシング事業/受託開発を展開しております。製品の企画や設計の構想といった先行開発から、3DCADを用いた部品の詳細設計、設計したものの生産準備、安全性能を図るための実験まで、幅広い領域で技術を提供しております。2023年には新しくコンストラクション(建設)部門を立ち上げるなど急成長しております。 ・エンジニアが気持ちよく/楽しく働けることを大切にし「ほとんどの転職者が年収アップを実現」「3年以内の定着率98%」など、エンジニアのエンジニアによるエンジニアのための会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アセェス
東京都東大和市清原
不動産仲介 ホテル・旅館・宿泊施設, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■業務内容: 総合不動産業を展開する当社にて事業責任者候補を募集いたします。用地取得から企画・運営までの幅広い業務を担っていただき、総合不動産業としての経験を積んでいきながら、地域の特性に合わせた事業展開において重要な役割に挑戦するチャンスがあります。事業責任者候補として多くの業務に携わり、地域活性化に繋がる価値を創出するプロジェクトを推進していきたい方へお勧めです。 ■業務詳細: <広くプロジェクトに携わる> ・用地取得から企画、販売や運営に至るまでを一貫して手掛け、地域や時代に適した価値創出を目指しています。適切な土地を取得し、販売するだけでなく、新たに住宅や賃貸物件を建設して販売・賃貸に出す業務を行っています。 ・賃貸収益を得られる不動産の販売や、既存の物件を購入/保有し、安定した収益の確保も行っています。賃貸物件の入居者募集や管理業務を通じて、物件運営の全般に携わっています。 <街づくり> ・当社では地域の特性やニーズに合わせた不動産開発の先に、地域とともに未来を作り上げることを大切にしています。京都・西陣の宿泊施設「KeFU stay&lounge」では、京都の日常を大切にしながら、新しいコミュニティの拠点をつくり出すことを目指しています。この場所だからこそ発信できる、地域密着型・還元型の旅行体験を提案しています。 ・「地域の価値」とは、必ずしも誰もが知っているような観光スポットにとどまらないことです。西陣の織物文化が息づく街、また京都の日常を支える生活の場として、長い歴史を紡いできた土地の魅力を最大限に活かし、宿泊を通じて地域の資源を活用しています。 ■魅力: ・単一の業務にとどまらず、さまざまな領域での経験を積み重ね、幅広い知識とノウハウを身につけることができます。 ・不動産だけ、ゲストハウスだけをやる会社ではありません。さまざまな条件下で新しい不動産価値を見出し、評価し、提案し続けることが当社の理念です。不動産の様々な可能性を引き出し、これまでにない出会いや活路を生み出しています。 ■当社について: 株式会社アセェスは、総合不動産業を展開する会社です。用地取得から始まり、土地の販売、建売住宅の販売、賃貸物件の新築、賃貸収益不動産の販 売、さらには中古収益物件の取得・保有、賃貸募集や賃貸管理を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 債権回収 融資審査(法人)
■業務内容:融資管理部は破綻懸念先以下を中心とする問題債権専担の審査部署です。国内の中堅・中小企業顧客を中心とした問題債権管理・審査に関する次の業務に従事していただきます。 ・審査業務:問題債権先の信用リスク区分決定・対応方針策定・進捗管理、案件審査 ・債権流動化業務:不良債権バルクセール、個別債権流動化 ・債権回収支援業務:営業店への債権管理・回収業務に関する指導、権利保全・執行手続の代行 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ:融資管理部(東京・大阪の両本店に計50名が在籍) (1)審査グループ ・東京・大阪の両本店に3グループ/約30名が在席 ・信用状況が悪化した顧客の信用リスク区分決定・対応方針策定・進捗管理、案件審査を主に担当 ・債権放棄を伴う抜本的対応も含む経営改善・事業再生、不良債権の最終処理に向けた取組を担う (2)流動化グループ ・東京本店に約10名が在籍 ・定期的な不良債権バルクセール(年4回)の他、抜本的な再生支援目的の個別債権売却を都度実施 変更の範囲:本文参照
コクヨ株式会社
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【BIツールやデータ分析経験生かす/「働く課題」をハード(オフィス・空間)とソフト(見える化・仕組み化)の両面で解決/リモート可】 ◆ポジションについて −働き方改革を支援するためのコンサルティングアプローチ 当社の「働き方コンサルタント」は、オフィスデザインにとどまらず、企業の経営戦略や組織文化の変革を支援する総合的なサービスで 企業の生産性向上・組織活性化を実現するミッションを担っています。 コクヨが手がけるのは、単なるオフィス空間づくりではありません。 私たちは「働き方の未来を設計する会社」として、空間・人・データ・ICTを統合し、企業の経営課題や組織変革を支援しています。 本ポジションは、企業の働き方を デジタルとデータの力で可視化・最適化し、 柔軟で生産性の高いワークスタイルを実現するための「仕組み」をつくる役割です。 ◆職務詳細 データとICTの両面から、企業の働き方課題を解決するコンサルティングを行います。 空間や制度といったハード面に加え、「見える化」と「仕組み化」を通じた改善提案がミッションです。 <主な業務内容> (1)働き方やオフィス利用状況に関するデータの収集・分析 ・BIツール(Power BI、Tableau等)を用いた可視化/レポーティング ・データに基づく働き方・空間・制度運用の改善提案 (2)ICTツールの導入・活用支援(Microsoft 365、Google Workspaceなど) ・クラウドツールの利活用設計/定着支援 ・プロセス改善・DX推進のためのシステム導入支援(ベンダー連携含む) (3)経営層・現場部門との対話を通じた課題整理・ソリューション提案 ・可視化→改善→定着の流れを一貫してリード ・部門横断のプロジェクト推進(人事・総務・情報システム等と連携) ◆このポジションのやりがい ・データとITの力で、働き方そのものの「在り方」を再設計できる ・経営・現場・人事・空間など多様な視点に触れながら本質的な課題に向き合える ・決まった手法に縛られず、自分の専門性を軸に柔軟にアプローチできる ・空間設計や制度構築チームとのコラボレーションも日常的に行われる 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
700万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜現年収・希望年収考慮/大手企業の様々なM&A・アライアンス業務に携われる/裁量権を持って大規模M&Aに携われる◎/年間休日120日以上〜 ■業務内容: 当社BPO事業を展開する部門にて社内外のステークホルダーと連携し、自社M&Aや子会社事業管理に関わる業務に携わっていただきます。 (当社BPO事業の拡大に向けたM&A戦略の策定からクロージングまで、M&Aした後の関係会社への経営管理に関わる業務に携わっていただきます。) <具体的な業務> ・PMI戦略の検討、計画策定・実行・プロジェクト管理 ・M&A推進の統括(経営、投資委員会へのレポーティング) ・買収後(PMI)のフェーズにおけるステークホルダーと連携、PMIプロセス推進 ■働き方: 在宅ワークがメインとなりますが、 場合によってお客様先への訪問をお願いすることがあります。 ■魅力ポイント: ・専門性+チームマネジメント力なども身につきます。 ・残業代は1分単位で支給、男女共に働きやすい環境です。 ・業務効率化ノウハウが身につきます。マクロ・RPAなどを身につけ活躍する人もいます。 ・経験を活かし、大手企業の課題解決に関われるのが魅力です。企業様ごとに異なる制度や仕組みにふれ、周囲の人の知恵も借りながら調べて対応できたときなど、やりがいを感じられます。 ・積極的に手を挙げると任せてもらえる風土です。過去のご経験を存分に活かしていただけます。 ■メッセージ: 世の中の「働き方改革」の動きによって、今、業務効率化が大きく求められており、急成長している市場です。 また、急激な「在宅勤務/テレワーク」導入の動きから、新しい仕組みが必要となっています。私たちの部門は、そうしたニーズに応えるべく、大手企業様から業務の一部を受託し、支える「アウトソーシング」を展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
600万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
〜専門的知見を活かしてプロジェクトのディレクション・上流工程に携わる/空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/土日祝休み/リモート可/家族手当や住宅手当、退職金制度有〜 ■業務内容: 内装のみならず、建築を含めた総合プロデュースを同社が強化していくにあたり、今期から立ち上がった建築プロデュース部にてテクニカルディレクターをお任せします。事業計画やプロジェクト推進時の専門的知見(構造や設備など)による条件整理等を行って頂きます。 新築だけではなく、既存施設(歴史的建造物・廃校となった学校・宿泊施設etc)の再生などにも取り組んで頂きます。 建築を含めた総合プロデュース事例: ・廃校となった小学校を改修し、ホテルにコンバージョンする歴史的建造物再生事業 ・公園の再整備を行い、カフェ・複合業態と公園を一体化する既存建築利活用・エリア活性化事業 等 ■本ポジションの魅力: 新規事業開発に取り組むビジネスプロデュース本部に所属し、当社の新たな事業領域発掘にスタートメンバーとして参画頂くことができます。ディスプレイ業界として同社が培ってきた体験価値の想像力と、建築の知見を掛け合わせることで新たな地域づくり・観光拠点づくりなどに取り組んで頂けると考えております。 ■配属部署: 配属先は新規部署となり、現在10名程が在籍しています。設計や新規事業開発経験者が在籍しており、本ポジションでは構造や設備の知見を活かして、プロジェクト全体の技術面のディレクションを担って頂きたいと考えています。 <フレックス制・リモート可・福利厚生充実◎> 年休120日・土日祝休、現在会社としてリモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進し非常に働きやすい環境です。家族手当や住宅手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っています。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り約80%はリピート案件です。空間が完成した後もさらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 設備保全 テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/安全で品質の良い製品を安定価格で提供することで世界の食品産業に貢献/スキルアップ・キャリアアップが見込める環境/年間休日122日】 グル-プ店舗向けの食材や外販製品の食品製造工場のサービスエンジニア(管理職)として以下の業務をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 製造ラインの定期メンテナンス、保守、修繕、最新化する食品製造工場の製造ライン設計・自動化推進を担っていただきます。 >具体的には ◎製造ラインの機械の修理修繕、および工場内設備の定期メンテナンス ※大型な修理が必要な際は、メ-カ-への問合せや連携をお任せします。 ◎製造ラインの自動化推進 ※全国への出張が月1回程度(不定期)発生します。 ■当ポジションの魅力: ◎世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ◎すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ◎年間休日122日、有給も使いやすい環境で、夏期休暇・冬期休暇設定もあり長期連休の調整も可能です。 ■当社について: ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
650万円~999万円
自動車部品 石油化学, アーキテクト ネットワークエンジニア(設計構築)
【東証プライム上場/レゾナック全体のシステムアーキテクチャの策定、IT標準の定義、使用アプリ・SaaSの選定など/プライム上場企業でスケールの大きい業務に取り組める/世界トップクラスシェア製品を持つ機能性化学メーカー】 ■ミッション 企業の戦略に合わせて、ITとDigitalを活用し、企業全体の最適化に貢献することであり、具体的には、全社のIT戦略・ポリシー策定から構想計画を統轄し、実行、改善までを全社横断活動として推進・管理する。CDIO配下に属するIT戦略部のミッションは、グループ&グローバルで事業戦略に応じたIT戦略を策定しグループへ展開・推進することにより、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」の実現に貢献することである。増員となります。 ■業務概要 ITアーキテクチャ管理グループは、以下の2点をミッションとしています。 -レゾナック全体のシステムアーキテクチャの指針及び、具体的なアーキテクチャの策定、使用用途の定義。 -レゾナック全体のIT標準の定義、使用するアプリケーションやSaaSの決定 目指すビジョンは、事業に資する最適なコスト・パフォーマンスのシステム(クラウド・オンプレミス)環境を提示することです。 ■業務詳細 レゾナック全体のシステムアーキテクチャの策定、システム基盤の設計、各システム基盤のユースケースを定義する。あるべき姿に向けたシステムのシナリオ(システム戦略)を提示する。また、IT標準等のユーザーの使用するアプリケーションソフトやSaaSサービスの指針を提示し、レゾナックとして適当かを判断する。 ■やりがい・魅力 ・職場の魅力:現在二人のグループなので、フランクに会話しながら業務を遂行している。 ・仕事の魅力:一部上場企業のシステムアーキテクチャやIT標準を設計できる。その中で事業に貢献するシステムが適切なコストで稼働している実感が得られる。設計したアーキテクチャの中を、動作するIT標準も設計することができ、その実務も担う。 ・成長の魅力:システムアーキテクトとして、各ハイパースケーラーのリソースやネットワークの広範かつ深い知識が得られる。また、それらを現実に動作させる知見が得られる。 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務 変更の範囲:会社の定める業務
大和ランテック株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く/繁忙期でも30〜45時間以下 ◎直行直帰での事務処理リモートワーク、雨天時の在宅勤務、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容: 住宅施工管理をお任せします。 ■具体的な業務 【施工管理の範囲】安全・工期・品質・現場・現地調査※施工図作成は行いません。 【施行対象】住宅(注文/分譲)、一般建築あり 【発注者or請負】分譲住宅は大和ハウス工業(株)からの元請。注文住宅は大和ハウス工業を元請とする一次下請。 【受注元】大和ハウス工業がメイン 【新築:改修の割合】新築 【新築案件の工期】1年以下=3〜4ヶ月 【担当エリア】支店配属を想定しています。ある程度任せられるなら営業所単位で。 【宿泊を伴う出張】1カ月に1〜2回(補足:担当エリア内であっても東北や九州などはアクセス次第で1〜2泊の可能性もあり) 【出張手当】あり(規定あり) 【並行して担当する物件数】巡回の場合は複数現場を担当 ◎或る程度類似の施工内容になるため、工事を進めやすいのが特徴です。 ◎遠方出張以外の現場等への移動は、自家用車にてご移動いただく予定です。 ■キャリアの特徴 ・「家づくりの主役」として、構造・内装・設備まで広く学べる ・お客様とのやり取りも含め、総合的な施工管理力がつく \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人生まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
事務・技術人財を中心とした採用の企画から実務までをご担当いただきます。希望や適性を考慮し、キャリアまたは新卒採用のどちらかをまずはお願いする予定です。ローテーションも考えているため、人事としてキャリアアップを図ることができます。 ■具体的な業務例: ・採用戦略の立案と実行 ・メンバーへの指示出し、育成業務 ・全部門へのヒアリング、採用決定のための相談・提案、求人票作成 ・(新卒採用)ナビサイト運営、インターンシップ企画・運営、その他イベント運営 ・(キャリア採用)エージェント対応 ・採用ブランディング関連業務 ・その他採用関連業務(面接対応、社内外調整など) ■組織構成: 約15名の組織であり、20後半〜30後半のメンバーが多いです。まだ設立5年の会社であるため、裁量が大きく、自身で戦略立案から行うことができます。 ■やりがい: 今までのやり方に固執せず、より良いアイデアをすぐに取り入れる環境があるため、自分の考えをカタチにすることができ、経営課題である人の課題を解決していくことができます。 ■募集背景/ミッション: 当グループは全社の採用をすべて担っています。数年後には現在の売上の倍以上になる見込みであり、急拡大する車載電池業界をリードしていくため、毎年約500名以上の採用を進めています。他の大手メーカーと比較すると認知度が高くなく、同じようなやり方では上手くいかないこともあります。「人を中心とした経営」を進めており、単に人を増やすだけではなく、ビジョンを共有し、ビジョンに向けて一緒になって活躍いただける方の採用を進めています。これだけの規模の採用を裁量もって進められる点が強み・面白さであり、独自の採用戦略の立案から実行までをともに進めてくれる方を増員したいと考えての募集です。 ■同社の魅力: 多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイルミッション
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: ・お客様へ自社セキュリティソリューションの提供にあたり、まずは自社内の組織としてCSIRT構築プロジェクトに携わっていただきます。CSIRTに必要な情報システム関連業務を把握するため、社内情報システムのサポート業務も対応いただきます。 ・メイン業務以外にも、お持ちのサイバーセキュリティスキルをシステムエンジニアとして、社内だけでなくお客様へセキュリティソリューションの提案・提供もご対応いただきます。 将来的にはCSIRT継続に必要な人材育成への取り組みとして、サイバーセキュリティの社内外講師を対応いただき、お客様のサイバーセキュリティ強化に向けて一緒に目指していただきます。 ■主な業務内容(予定): まずは社内の組織立ち上げからスタートする為、社内のCSIRT構築チームのメンバーとしてご対応いただきます。 ◇社内CSIRT構築 ・プロジェクト計画策定(対応範囲、タスク、スケジュールなど)とプロジェクトマネジメントサポート ・社内環境におけるセキュリティリスクアセスメント ・CSIRT構築関連ドキュメントの作成(Word、PowerPoint等) ・CSIRT関連規定、ルール、手順の策定と文書化 ・組織運用やインシデントハンドリングに関するドキュメント整備 ・セキュリティソリューション導入検証(PoC) ・情報システム業務の一部サポート ◇他セキュリティソリューション事業関連業務 ・お客様向けセキュリティソリューションの提案・導入 ・社内外のセキュリティトレーニング講師対応 ※上記新規サービスにより、現時点の想定業務であり、プロジェクトの進捗や環境の変化によって、内容が変更となる可能性があります。また、社内CSIRT構築は0からの構築となる為、プロジェクト計画や各種タスクの洗い出しなどを含め、チーム内で一緒に検討していただく事となります。 ■本部署での魅力: ・CISRT構築の立ち上げから業務に携わることで、プロジェクト立ち上げと運営ノウハウを習得できます。 ・新たなセキュリティソリューション分野での知識を習得できます。 ・セキュリティ人材育成の企画から講師まで実施することで、プロジェクト運営だけでなく講師スキルやプレゼンテーションスキルを習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECファシリティーズ株式会社
千葉県我孫子市日の出
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し資格取得も可能/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: オフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。 ■当社における施工管理とは: 当社は効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルです。ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。 専門分野である電気分野だけでなく、建築・設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: 当社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
三重県亀山市布気町
電子部品 総合化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜企画構想からテーマ・タスクの実行までの一翼を担うやりがいあり/在宅勤務可能/事業安定性・成長性有りのプライム上場企業/健康経営推進〜 ■職務概要: ITシステム企画、業務プロセス設計、DX推進をお任せします。 【担当製品】 ICT製品群 ■入社後まずお任せしたい業務: ・全拠点で統合した基幹システム(SAP)を軸に、データ活用・業務変革に取り組んで頂きます。 ・推進はプロジェクトやTFチームを結成しますので、メンバーとしても活動していただきます。 ■将来的にお任せしたい業務: ◇3年後のイメージ…チームのリーダーとして、スケジュールル管理やリソースの調整などを実行していただき、自身のスキルアップを図っていただく。 ◇5年後のイメージ…経験した事や習得した知識をベースに、部下や後輩の指導に携わっていただきます。業務(テーマ)の責任者として、能動的に推進できる人財になることを期待しています。 ■業務のやりがい: ・ICT事業部門が目指す「データドリブン経営」を実現させるための経営基盤強化を主体的に推進していく企画統括部で、企画構想からテーマ・タスクの実行までの一翼を担うといったやりがいがあります。 ・自らが企画構想したテーマ・タスクを主体的に実行する事を面白がり、達成感を感じる事が出来る仕事です。 ■働き方: <出張>国内出張/海外出張は必要に応じお願いすることがあります。頻度は多くありません。出張先は大阪・東京、海外は中国、ベトナム、タイです。 <テレワーク>週1日以上の在宅勤務を推奨。週1~2日を取得するメンバーが多いです。 <フレックス勤務>コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 <残業時間>実行していただくテーマにもよりますが、月平均10時間ほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
日成工事株式会社
神奈川県横浜市港南区上大岡西
上大岡駅
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜【横浜/面接1回】寮・借り上げ社宅制度あり◆持株会社のため社員の還元が手厚い会社◆残業時間30H◆転勤なし〜〜年休120日◆賞与計6〜7カ月分◆出張・転勤なし◆年収600万〜 ■職務概要:【変更の範囲:無】 建築工事や土木工事を行う当社にて、建築施工管理をお任せいたします。当社が受注する建築工事または土木工事の施工管理業務をおこないます。協力会社をまとめ工事の進行管理を行う、現場の司令塔としてご活躍いただきます。基本的には1現場のみをご担当いただきます。2-3名のチームで進めていただき、将来的にはリーダークラスになることを期待しております。 ■具体的には: ・施主様や関係各所との打ち合わせ ・協力会社および職人の手配・折衝 ・施工計画の策定 ・施工図面の作成・確認 ・工程表、見積書等の作成 ・資材の発注・管理 ・工事の進捗管理、品質管理、安全管理 ・建設地周辺の近隣住民への説明及び対応 ・工程検査・完了検査の立会 など ■工期・金額: 平均1年程度で、数億〜10数億円の大きな現場となります。 ■働き方: 神奈川県内のみのため、出張や転勤はありません。現場事務所との直行直帰も可能で、移動は基本的に公共交通機関を使用します。 ・土木現場の特性上、暗闇での作業はできないため、夜遅くの対応はしません。残業は30時間程度となっております。 ■組織構成: 土木事業部は全体で6名構成で、30代3名、50代が2名、60代1名の男性社員で構成されております。 ■会社・仕事の魅力: ・自社株を約9割社員が保有しているため、利益が出たら持株社員に還元しております。賞与は昨年度実績で6-7カ月ほど支給実績があります。 ・当社では建築分野においては学校や役所、劇場などの公共施設や高齢者介護施設や保育園などの福祉施設、さらにマンションやテナントビル、土木分野では宅地造成や道路や下水道などの工事を施工しています。担当いただく現場規模は数億円〜数十億円と大きく、これまでの経験を存分に生かしていただきながら、より責任感のある現場を担当いただくことができます。 ・横須賀生まれ創業50年/大型施工実績もあるので、お客様からのご依頼も多数頂いています。就業環境もよく、定着率が高い会社です。 変更の範囲:本文参照
ホーチキ株式会社
宮城県角田市江尻
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実◎〜 ■職務概要: 国内外向け全ての製品に関する電気回路の新規設計、変更設計に関する業務をお任せ致します。人の生命と財産を守る、世の中に貢献する製品開発業務です。 ■業務詳細: ・火災報知システム(煙・熱感知器、受信機、住宅用火災警報器、超高感度煙検知器、各種試験装置等) ・消火システム(炎検知器等) ・セキュリティシステム(非接触式カードリーダ、防犯設備用機器等)等の中から複数製品を構造設計やソフト開発メンバーとチームで担当いただきます。アナログ設計業務がメインとなります。 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
神奈川県
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5h・在宅をメインとしたハイブリッドスタイル勤務〜 ■業務内容: マーケティング施策から得られるリード(見込み顧客)の状態・ニーズを見極め、醸成し、商談の創出を担っていただきます。具体的には以下の内容となります。 (1)リードへのファーストタッチ マーケティング施策より、一定スコア以上で自動的に連携されるリードへのファーストタッチ(電話・メール)を実施し、商談の見極めを行います。商談の可能性が高い場合は後続のセールスエンゲージメント担当や担当営業へ案件をトスします。 ファーストタッチでは、課題・予算・時期などのヒアリング、自社ソリューションの紹介を行います (2)リードの醸成 即時の商談に至らないが商談化の可能性のあるリードを醸成します。 (3)アウトバウンド業務 リストの掘り起こしからのアウトバウンド業務を行います。 (4)オペレーション、改善提案 マーケティング施策に対するフィードバック、改善策の提案を実施します。上記に関連するインサイドセールス事務業務(リード管理、商談管理等)も担います。 ■この仕事の魅力: ・当社では数多くのソリューションを扱っているため、ヒヤリング結果で得られたお客様ニーズに合わせて、幅広い紹介・提案が可能です。 ・マーケティングからインサイドセールス、セールスエンゲージメントが一体となった組織のため、改善策の討議や実施を容易に行える環境です。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
自動車部品 石油化学, ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
ニデックアドバンステクノロジー株式会社
京都府向日市森本町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■概要: 本求人ではEVモータ用試験ベンチにおいてシステム開発(架台、ダイナモ、シャフト、カップリングなど)に従事頂ける方を募集いたします。 ■募集背景 2023年9月にEVモータ用試験ベンチをリリース致しました。世界で拡大する自動車の電動化により、EV 向けトラクションモータ用性能評価試験ベンチの需要は近年急速に拡大しています。 今後もEV、HVの拡大により、心臓部となるモータの品質を保証するための試験ベンチ需要も同様に拡大してまいります。 モーターの世界的トップメーカーであるニデックグループだからこそのノウハウを生かし、品質高い製品作りを進めております。 ※リリース情報 https://www.nidec.com/jp/product/news/2023/news0929-02/ ■開発体制 同じ組織内に、機械設計担当、電気設計担当とメンバーが分かれており、協同しながら開発を進めております。 ■当社の特徴: 【世界を支える検査装置】今や1人1台は持っているスマートフォンを代表とした電子機器に必ず搭載されているプリント基板及び半導体パッケージを、電気検査するための機械装置の開発・製造・販売をしております。世の中の電子機器が安全に利用できているのは、当社の検査技術が大きく関係しております。 【市場について】電子機器の分野ですと、"通信システム5Gへの切替わり"により、5G対応のプリント基板及び半導体パッケージが必要となります。また、現在車載向けの自動検査ソリューション事業を展開しており、車載分野ですと、"自動車のEV化"により、当社の検査技術が車載市場に参入します。 いま【5G】と【EV】の大きな波により、当社検査技術需要を数多く頂いております。 【シェア】プリント基板及び半導体パッケージ検査の世界シェアは80%以上。世界的に有名な巨大企業のスマートフォンについては、当社が100%検査しています。そういった企業様に、当社の技術を採用頂いております。 【業績について】利益率20%の高収益企業!売上高も年度ごとに過去最高を更新しています。(2021年3月期 単体売上約250億) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ