63773 件
株式会社mikan
東京都千代田区神田須田町
-
550万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◎フルリモート勤務OK!〜働くパパ・ママ活躍中〜エンジニアの4割が子育て中・代表も育休取得をしており、役職問わず育休取得推奨環境です。 ◎まずはカジュアル面談からご参加ください!現場で働くメンバーとざっくばらんにお話ください! ◎英語学習アプリのため、受験勉強などでご自身が感じられた原体験がサービスに!教育領域に携わりたい方歓迎です◎ ■採用概要: 当社は英語アプリmikanを展開し、現在900万DLを突破し幅広い年代の方に使っていただいております。これまでは「英単語だけ」にフォーカスしていたアプリでしたが、昨年から網羅的な英語学習へと事業の幅を広げ、mikanでの英語学習の体験をより深く、より広くできるために、開発を進めています。 そして更に、創業以来toC事業の展開をメインに進めてきたmikanですが、2022年の4月よりmikan for SchoolというtoB(学校や塾などの教育機関向け)の事業を新たにスタートしました。既に多くの塾・学校から問い合わせをいただいており、今後の更なる拡大を見据え、toCアプリに加え開発を進めています。 toC/toBともにこれまで以上にスピード感をもって事業を伸長させるフェーズです。スケーラビリティを考慮した技術選定から、ユーザビリティ改善、新機能開発など、裁量と責任を持って事業を前に進めていきたいエンジニアを募集します。 ■チームの雰囲気 バックエンド開発メンバーは4名います。 メンバーそれぞれがオフィスからは遠い場所に住んでいるため、基本的にオンラインで業務を進めています。 設計の議論などでミーティングを行うときは、基本的にはZoomを使ってチームメンバーそれぞれが活発に意見や質問を出し合います。ただ開発するだけでなく、mikanのユーザーの何が課題なのか、何が今必要なのか、どのように開発をしていくのかなど、チーム全体で「Why」を大切にディスカッションしています。 ■プロジェクト例: ・TOEICと英検対策のパーソナライズ学習PJ - ユーザの目標と実力値をもとにパーソナライズされた学習計画を作成し、目標達成に向けた学習の支援を行う機能の開発PJです。 - mikanから出題される学習内容もユーザごとに個別化され、学習結果をもとに推定実力値が更新され、動的に計画が変化します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスビット
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
△▼おすすめポイント△▼ ・事業拡大につき5名以上の採用枠があり積極採用中です! ・守破離でこれまでの経験を活かしながら新たな営業手法を確立できる! ・マネジメントへの挑戦も、スペシャリストとして成長することも選択可! ◆私たちについて 【100年先も続く、働くを支える】をmissionに掲げ【「はたらく」先の“最高”】というVisionを目指すシリーズBラウンドのスタートアップです。当社は、主幹事業であるシフト管理Saas「らくしふ」を基軸に、シフトワーカーの【働くを支える】マルチプロダクト展開をしております。 ◆募集背景 弊社の成長においてフィールドセールスの強化は必ず必要です。現在、4名のメンバーが活躍し、顧客へ価値提供を推進していますが、「らくしふ」や、新たに開発されているマルチプロダクトを幅広くご提案していくべく、新たな仲間を募集します。 ◆ミッション 本ポジションでは、シフトワーカーが多く存在する、飲食業、小売業、宿泊業などをターゲットに、自ら顧客開拓を実施し、事業経営、ひいては業界改革のために最適な提案活動を行っていただくことを期待しています。 ◆業務内容 クロスビットのフィールドセールスは、商談獲得だけの”売る営業”だけではなく、顧客と伴走して企業課題抽出から行い、その課題解決を第一に考えて、提案を行うポジションです。提案は、現場を支える店長などの現場責任者から経営層などの様々なレイヤーとコミュニケーションをとり、レイヤーごとでの課題の整理から課題解決提案を行うポジションです。 ◆具体業務内容 ・顧客の課題を深掘り、他部署を巻き込んだ合意形成を推進する営業活動 ・業界団体セミナーへの参加を実施し、業界課題の抽出と企業との意見交換の実施 ・CSと連携し、見込み顧客と共に目標を言語化し、達成へ導くオンボーディング活動 ・顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのフィードバック(PdMとの連携あり) ※中堅〜大手企業で、小売や飲食業界がメインターゲットとなります。セールスサイクルは 案件にもよりますが、3ヶ月〜1年のサイクルが多いです。 ※ 新規商談多くて月20件、2〜3回目の商談を含めると月50〜60件
Tagetik Japan株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜イタリア発 業界注目の経営管理ソフトウェアベンダー/リモートワーク可能/服装カジュアル/副業OK〜 当社のコンサルティング職として、機能など技術的な立場から、お客様へ経営管理ソフトCCH Tagetikの導入支援を行って頂きます。当社製品導入プロジェクトに参画し、製品コンサルタントとして、お客様やパートナーに対し、より技術的なアドバイスを行ったり、導入支援までご担当頂きます。 ■仕事の内容: ・CPM/EPMシステム「CHH Tagetik」という自社製品のコンサルタント業務をお任せします。大手コンサルティング会社(Big4など)と協働して、要件定義や導入支援/保守運用にアドバイザリーのような形で関わります。 ・パートナー企業との協業がビジネスの根幹となっており、大手コンサル企業やSI企業など、70社を超える企業様に導入/リセーラーパートナーとなっていただいています。 ・サービスとの親和性からも、大手企業をメインのターゲットとして導入していきます。 ・少数精鋭で、風通しの良い社風で、日本支社の成長率が高い事からも本社(イタリア)との距離も近く一緒に会社を大きくする経験を積めます。 ■特徴・魅力: ・日本の売上TOP10のうち5社にはすでに導入いただいており、今後も大手企業様での導入拡大が見込まれています。ヘッドクォーターから見ても日本は注目地域となっており、これからもどんどん伸びていくフェーズです。 ・大手コンサル/日系大手SIer/外資ITベンダー出身優秀な方方々が集まり、切磋琢磨しながら成長する事が可能です。入社1年後リーダーに抜擢など、成果を出せば、評価される環境があります。 ■当社の特徴: イタリアに本社を置き、欧米/アジアを中心に40か国以上で、ファイナンス領域に特化したCPMソリューション「CCH Tagetik」を提供しております。日本法人は2015年から開始しEPM領域では日本のTopシェアも獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラの中でも、ネットワーク管理分野を担当します。ネットワークの設計・構築から運用・保守までを通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ▼具体的には ・ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・ルータ/スイッチ/ファイアウォール(FW)の設定、障害対応、セキュリティ強化 ・プロジェクト推進、チームマネジメント、技術ドキュメントの作成 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなネットワーク環境を実現し、技術面からビジネスの成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズシッター
東京都渋谷区広尾
700万円~999万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【厳選された有資格者シッターと家庭を繋げる年会費・月額費無料の急成長中サービス/年休125日】 子育て家庭とベビーシッターを繋げるマッチングサービスを提供している当社にて、自社サービスサイト&iOSアプリ等におけるRailsエンジニア業務をお任せします。 PMと開発メンバーなどとコミュニケーションを取りながら、計画策定・事業戦略の実行・効果測定までの一連の流れに携わっていただきます。 ■具体的な業務 ・自社サービスサイト&iOSアプリの新機能開発・運用をリードし、事業戦略の実行、開発ロードマップ策定、開発プロセス改善 ・チームを横断するような技術領域における課題の発見・解決、それらを通した開発組織全体の生産性向上の実現 ・ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一緒になっての機能開発・改善の提案 ・テックリードとして要求内容を分析し、最適なアーキテクチャ設計 ・プレイヤーとして自ら開発業務を実施しながら、並行してチームメンバーのコードレビュー実施 ・プロダクト全体のコード品質担保および生産性向上のための取り組み ・技術的なリスク評価、セキュリティ対策や品質保証の向上 ・パフォーマンスの高い開発チームのマネジメント、メンバー育成、採用 ■サービスの優位性: 当社は、厳正な面接・研修を経て契約したベビーシッターと、子育て家庭を繋げるベビーシッターマッチングサービスを運営しています。少子高齢化が進む一方で共働き世帯の増加に伴い、ベビーシッター業界の市場規模は2020年からの10年間で約2倍となる1,000億円に達すると推定されています。 近年は国や自治体による補助金制度が整備され、格安でベビーシッターを利用できる環境が広がったことで、注目度と需要は急速に高まっています。 ■所属部署: プロダクト開発部:社員3名(PM,開発エンジニア)+業務委託6名 フロントエンドとバックエンドというスキルセットでのチーム分けは行わず、プロダクト毎にチームを区切っています。これにより、インターフェイスやリリース時期の調整を減らし、より開発に集中できる環境を整えています。そのため、アイデアをプロダクトに反映しやすく、決裁スピードも早いため、作り出す楽しみを持って業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラの中でも、サーバ管理分野を担当します。サーバの設計・構築から運用・保守までを通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ▼具体的には ・サーバおよび仮想基盤(Nutanix AHV・VMware・Hyper-V)の設計・構築・運用・保守、ならびに Citrix などのVDI環境の管理 ・PowerShell、Shell、Python を活用した運用自動化、パフォーマンス最適化、障害対応およびトラブルシューティング ・TCP/IP、DNS、DHCP、ファイアウォールを踏まえたセキュリティ実装・監査対応、チームリードおよびナレッジ共有 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなインフラ環境を実現し、技術面からビジネス成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
内野建設株式会社
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
【転勤・出張無し/手厚いキャリアアップ支援制度/練馬区案件を中心に扱う地域密着型ゼネコン/黒字・無借金経営を続けており、自己資本比率も85%の安定した経営基盤】 ■業務内容: マンションの大規模修繕工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 施工管理・安全管理・近隣住民との折衝・現場での工務的な後方支援など ※現場からの直行直帰となります。 ■組織構成: 20名弱の社員が在籍しています。(25〜68歳) ■当社の魅力: ◎【転勤なし・残業時間月40時間程度・高い給与水準】 同社は練馬区を中心とする地域密着型元請けゼネコンとして確固たる地位を築いています。黒字・無借金経営を続けており、自己資本比率も85%の安定した経営基盤です。そのため、賞与も基本的には6か月以上の支給実績がございます。 また、同社は東京練馬区を拠点として事業を展開しているため、転勤は一切ありません。現場も練馬区から通える範囲で、直行直帰が可能です。リニューアル工事事業部に関しては、残業は月40時間程度で、同業界と比較すると働きやすい環境となっております。 ◎【黒字・無借金経営を続ける安定経営】 事業を行う上で最も重要なのは「持続可能性」であり、不況下でも事業を継続できることであると考えています。本業に専念してきた結果、同社は無借金経営かつ自己資本比率は85%を超える高い水準を維持しており、年間の工事費は全額現金で賄っております。 ◎【育成制度】 当社では「技術社員育成成長計画」に基づき、入社後8年ほどで作業所運営管理ができるようにキャリアアップ支援制度を整えております。「作業所配属時教育のしくみ」に基づいて、事前、配属中、終了時に個別面談し能力向上を図り、社員一人一人のスキルアップの援助に力を入れております。 ◎【資格取得支援制度有】 専門学校と提携して、施工管理技士・建築士の資格援助(一部費用を負担する)を行っております。 また在職中に1級施工管理技士の資格を取得した場合、100万円が支給されます。 ◎【裁量権を持って働ける】 中小企業であるため大手企業に比べると仕事の裁量権があり、建物の隅々まで理解し施工に一気通貫して携わることができます。施工管理のプロとして市場価値を高められる職場環境や育成制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽グラントソントン税理士法人
東京都港区元赤坂
600万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【東京/転勤なし/税理士・公認会計士有資格者歓迎/フレックス積極活用中】 対外的なM&A・事業再編、グループ内再編などにおいて、対象会社や事業のリスクの有無を把握するために、財務・税務・人事労務の状況を調査する各種デューデリジェンスを提供します。 再編実行においては合併・分割、事業場度など様々な手法を検討します。 財務・税務の観点から不測の税負担や不本意な損失発生を回避するとともに、再編後を見据えた関係者にとって最適な取引ストラクチャーの構築を支援します。 ■業務内容: 国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 <税務業務> ・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、外資系企業など) ・相続・事業承継コンサルティング ・組織再編コンサルティング <国際税務アドバイザリー> 日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 <M&A税務アドバイザリー> ・国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 ・投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 ■特徴・魅力: 縦割り業務ではなく、幅広く様々な業務経験が出来ることが当社の強みです。クライアントはオーナー企業が多く、部署やサービスが縦割りになっている巨大企業とは違い、横断的に組織再編も含めてトータルでの課題解決を目指すことができます。 国際化する顧客のニーズにも、世界135カ国以上のグラントソントンのネットワークを利用し、高品質のサービスを提供しています。 またグループ内には社労士、税理士、公認会計士、また同グループには太陽有限責任監査法人があるなど、さまざまなプロフェッショナルとともに協業を進めることが可能です。協業を通じ、企業の課題に対して様々な側面から課題解決を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Horizon One株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ベルシステム24×レイヤーズコンサルティングの合同出資会社/自社BPO事業を活用した事業支援/コンサル〜自社BPO運営迄広くかかわることのできる魅力あり】 新規事業開発・ビジネスモデル改革・M&A支援など幅広い領域の経営コンサルティングサービスを行う当社にて、人事領域に関わる経営課題の分析及び解決策の提示、課題解決の支援に関するコンサルテーションをお任せします(例…人材マネジメント、タレントマネジメント、人事機能の高度化、タレントマネジメント・人事給与等のシステム導入に関する構想策定・導入、アウトソーシング、チェンジマネジメント等)。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■代表案件: 製薬会社に対する働き方改革に向けた組織風土醸成、自動車メーカーに対するIT人材育成のための制度改定及び育成体系刷新、グループ・グローバル横断的な人事機能を実践するための人財戦略策定 等 ■当社の魅力: ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 ・コンサルタント、シニアコンサルタントについてはプール制を採用しており、様々なインダストリー、ソリューション(戦略、財務、IT、サプライチェーン等)のプロジェクトに携われることが出来るため、幅広い経験を身に着けることが可能です。 ・男女関係なく長期的に就業可能な環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
松尾建設株式会社
福岡県
550万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◇◆九州最大のゼネコンで街のシンボルに携わる!/工事実績多数で幅広いキャリアが積める環境/女性の産休・育休取得100%/福利厚生充実/◆◇ ■業務内容: 建築工事の品質、工程、原価、安全等を総合的に管理する業務を担当します。 ※「建築工事」とは、主に官公庁庁舎、学校教育・体育施設、商業施設、医療・福祉施設、共同住宅、工場等の建物をつくる工事のことです。 ■働き方改革への取り組み 有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。 また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。 ■入社後のフォローについて 入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。 ■ビジョン: 同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大というのではなく、顧客からの「信用が日本最大」を目指したいと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍する会社/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■業務内容: V用スピーカーやイヤホンを一緒に開発業務に携わっていただきます。 ガンマ波サウンドを用いたスピーカーで、単なる機能開発に留まらず、製品の品質と安全性を追求することが求められるため知識を活かし、身に着けながら積極的に業務にご参加いただける方を募集します。 <詳しい業務内容> ・システムの継続的な改善(市場不具合の調査・原因特定、リファクタリング、パフォーマンス改善) ・組み込みソフトウェアのテスト戦略立案・設計・評価 ・品質を担保するためのシステム設計およびソースコードのレビュー <ツール> ・開発言語:C/C++ ・開発環境:WSL等 ・VCS:GitLab ・その他:Slack、Notion 〜配属後の環境〜 ◆働く環境: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社StoreHero
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
900万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
【国内有数のShopify運用サポート企業!急成長中のスタートアップ企業◎/自社プラットフォーム「StoreHero」を活用し、EC事業者の成長を支援/リモート&フレックス完備の働き方充実】 ◆企業概要 株式会社StoreHeroは、Shopifyでの売上拡大を目指す企業向けに、成長する仕組みの構築&運用支援を行うスタートアップ企業です。自社開発のグロースプラットフォーム「StoreHero」を活用し、効率的かつ効果的な運用を実現しています。マーチャント(クライアントとなるEC事業者)は、スタートアップ企業から有名ブランドまで「本気でグロースに取り組みたい」意欲的な企業ばかりで、共に多くの成功事例・ノウハウを蓄積してきました。今後は、自社プラットフォームの開発とグロース支援体制の強化をさらに加速させていく予定です。 ■募集背景 プロダクト・事業ともに着実な成長を遂げる中で、今後は “再現性のあるレベニュー成長モデル” を構築し、スケールさせるフェーズに突入します。これまでは代表自らがマーケティング、インサイドセールス、提案活動までを一貫して担ってきましたが、これからはレベニューチーム全体の立ち上げと組織設計をリードできるCxOレイヤーの存在が不可欠です。 ■ミッション 本ポジションでは、セールス・マーケティングをはじめとするレベニューファンクション全体を統括する責任者(CRO候補)として、戦略設計、オペレーション構築、チームビルディングまで一貫して牽引していただける方を募集します。 ■職務内容 ・レベニュー領域全体(営業・マーケ・CS)の統括とチームマネジメント ・リード獲得から商談化、受注、LTV最大化までの一気通貫した仕組みづくりとKPI設計 ・自社ソリューションの提供価値を最大化するGo-to-Market戦略の立案と実行 ・展示会やセミナーなどのマーケ施策設計、およびセールスチームとの連携体制の構築 ・レベニュー組織の構築、評価制度設計、育成・採用活動のリード ・経営チームの一員としての経営戦略・PL視点での営業戦略の提言・実行 ▼Shopifyグロース支援サービス https://storehero.io/ja/service/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みんなの銀行
福岡県福岡市中央区西中洲
600万円~999万円
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 IT戦略・システム企画担当
〜IT法務・契約管理を担う人財を募集/年休120日/土日祝休み/国内初のデジタルバンク〜 ■Fintech業界注目の成長企業: 【銀行の再定義】スマホアプリ完結の銀行新様式を生み出しています。大手外資コンサルと共同開発した、世界初のフルクラウド型銀行システムが事業の柱です。 ■入社後出向の可能性あり: 当社雇用後、当社のシステム開発を担うゼロバンク・デザインファクトリー株式会社に在籍出向・兼務の可能性があります。 ・事業内容/バンキングシステム構築および金融サービス高度化に関する研究、開発 ・勤務地/福岡県福岡市中央区西中洲6-27 ■業務内容 ・クラウドネイティブな銀行のIT法務・契約管理を担う人財を募集しています(銀行IT部門、SIerでの契約経験者歓迎)。 ・みんなの銀行では、世の中の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しスピードと品質を両立させるとともに、システム基盤にクラウドを中心に採用しています。 ・最新の開発手法や基盤を採用し、パートナーからの調達や発注に加え、国内外の他社へのシステム販売(外販)についても活動しており、契約先との法務面での折衝・手続等をスピード感を落とさずに確実に遂行できる方を歓迎します。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 株式会社みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリー株式会社に出向し、勤務していただきます。 ■業務詳細 クラウドネイティブ、アジャイル開発を支えるIT法務・契約管理領域において、以下の業務を担っていただきます。 ・パートナー企業(外部委託先)やシステム外販先とのIT法務面での事前折衝、取引先評価、契約締結、契約管理、およびそれらに係る手続等一連の業務 ・IT法務・契約に関連する法規制・社会動向の調査や、社内手続・基準の改善に関する企画・推進 変更の範囲:会社の定める業務
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業
■ポジション概要: 既存顧客に対して、ご導入から利用開始までのオンボーディングを円滑に進めるため、プロジェクト全体をリードし、活用の土台作りから具体的な活用提案まで一貫してご担当いただきます。また、テックタッチによる継続利用促進、利用機会の拡大にも取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: ・導入前トライアルにむけた商談同席、業務フローヒアリング ・導入初期におけるセットアップ支援、進捗管理などのプロジェクトマネジメント ・導入企業へのオンボーディングフローの再構築 ・テックタッチによるオンボーディングや継続利用促進、利用機会拡大 その他上記に付随する業務を行っていただく場合がございます。 ■このポジションに期待したいこと: ・将来的には、リーダーとしてチームを牽引していただけることを期待しております。 ・所属部署内だけでなく、マーケティングやセールスなど他部署にも積極的に関わり、組織全体のパフォーマンス最大化に貢献していただくことを期待しています。 ■クロスビットについて: クロスビットは、【「100年先も続く、働くを支える」】というミッションのもと、シリーズBラウンドのスタートアップとして、【「はたらく」先の“最高”】を目指しています。私たちは、シフト管理の効率化にとどまらず、「働く体験の向上」や「自由な働き方の選択」を実現し、働き方に関わる社会課題の解決に本気で取り組んでいます。 現在、日本では労働人口が減少し、副業や週休3日制など多様な働き方が進んでいます。この中で、私たちの提供する『らくしふ』は、シフトワーカーと雇用主の需給データを活用し、企業のDX推進やコスト最適化を支援しています。昨年、シリーズBラウンドで約13.5億円を調達し、新規事業の創出を加速中です。 私たちは、日本が直面する 労働人口減少という社会課題に向き合い、企業のDXやコスト最適化を通じて、働く人の努力が正しく評価される社会を創る ことを目指しています。 その結果、 良い雇用環境に人が集まり、働く人々が高品質なサービスを生み出し、社会全体が豊かになる好循環を生み出す ことができると信じています。 こうした取り組みを通じて、 「働く」そのものの価値を高め、誰もがより良い未来を描ける社会の実現に貢献していきます。
株式会社INFORICH
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
650万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■□モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/国内シェア約84%!アジア各国でも設置台数多数!業界トップクラスのプロダクト展開企業/年休123日(土日祝)フレックスあり/週1在宅勤務可■□ ■募集背景 デジタル革新を加速させるための社内情報システムの強化を継続的に行っております。その中で、社内のITインフラを支える中心的な役割を担う社員を募集することになりました。業務効率化、新技術の導入、情報セキュリティ向上など、幅広い分野で貢献する重要なポジションです。 ■業務内容 ・社内インフラ全般の企画、設計 ・社内IT関連アドバイス、サポートデスク業務 ・社内情報システムの方針・企画の立案、遂行、予算の策定、管理 ・情報セキュリティ全般の管理・運用 ・会社認証資格の遂行及び運用 ・コンプライアンス遵守の強化推進及び社内教育 ・各種ITサービスのアカウント管理及び権限設定の管理 ・PCなどのデバイス全般の管理及び運用 ■ポジションの魅力 ・IT戦略の立案から実行までを一貫して関われ、直に会社の業務効率化や革新に寄与するため、自分の仕事が組織全体に与える影響を実感できます。 ・プロジェクトの進行状況に応じて柔軟な働き方が可能で、自分のペースで業務に取り組むことができます。 ・他部門との連携を深め、社内の多様なプロジェクトに携わることで、幅広いスキルと知識を習得することができます。 ■当社について モバイルバッテリーシェアリングサービス/デジタルサイネージ/広告/データ関連/国内・海外でのコンサルティングとマーケティングサービス/ハードウェア・ソフトウェア開発を行っております。Charge SPOTにおいては、日本全国に営業拠点を7ヶ所に構え、50,112台を展開し業界シェア約83%。 国外においては、子会社の中国で4,892台、台湾で10,230台、香港で4,892台、オーストラリアで2,138台、フランチャイズのタイで1,617台 、シンガポールで928台、マカオで164台 設置済(2025年3月末現在)。2024年にはヨーロッパに子会社を設立し、現在イタリアでの設置を推進中。 2024年6月にはアプリ1,000万DL突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
ITコンサルティング 不動産管理, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日◇◆ ■仕事内容: 会社の中核となる事業の一つであるクラウドソリューション(SaaSサービス)を扱う部署に所属していただき、不動産仲介会社向けの不動産AI査定サービスを始めとする各種クラウドサービスの企画及び運営を行う職種です。 エンジニアチームと連携して、マーケットインの発想で顧客の声をプロダクトに反映し、プロダクトの成長及び事業成長に貢献していただきます。 担当するプロダクトは入社後に適正を考慮して相談いたします。 ■ミッション: ・サービスの責任者として担当プロダクトのPL管理を行います。 ・担当プロダクトの売上及び利益目標の達成のために、システム面・ビジネス面の両軸で戦略を立案し、社内メンバーを巻き込んで実行します。 ■具体的な業務: ・システムディレクターと連携してプロダクトの企画を行い、プロダクトの訴求力を強化して事業成果につなげます。 ・セールス部門と連携して契約獲得につなげるための戦略策定や実行のアシストを行います。 ・円滑なサービス運用を実現するために運用フローの整備を行います。 ※担当するプロダクトは入社後に適正を考慮して相談いたします。 ■人員構成: 30名 ■当社について: ソニーグループの年間約5,000億円の研究開発投資によって培われた基礎技術を活用し、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築可能です。自社組織の業務効率化に加え、AIを活用したsaasサービスやコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
~東証プライム市場上場企業/2021年にベンチャー企業として史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/顧客本位な営業体制/AI技術×専任性で他社との差別化/年間休日125日~ ■担当業務 自社開発の賃貸マンションブランド”AIFLAT”事業を中心としたレジデンス、オフィス、ホテル、商業施設等の用地仕入れ業務をお任せ致します。 ■担当業務詳細 豊富な経験を持つ少人数による開発事業を行っているため、迅速な意思決定はもちろんのこと、開発用地の仕入れだけでなく、商品企画、建物プランの立案、建築計画、売却までを経験することが可能で、仕入れから売却までの幅広い知識やスキルを身につけることができます。 また、開発事業の一つである「AIFLAT」シリーズは、ソニーグループの開発した商品を搭載し、サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホームを目指しており、このプロジェクトにも参画していただきます。 ■アセット例 都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。 ■組織構成 デベロップメントビジネス部では現在10名で業務を行っております ■採用背景 当社は2022年4月より東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、不動産開発事業の業務を拡大しております。 ■当社の魅力 【業界最高水準のAI機能を活用】 ソニーと共同で開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)から、ビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格を算出することが可能で、不動産査定に“透明性”と“公平性”を加えることができます。 さらに、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の持つ個性や売主様のご要望・ご事情などAIだけでは判断出来ない要素を加味して、より適正な査定価格をご提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
GPSSエンジニアリング株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: ◇蓄電池・太陽光・水力・バイオガス・地熱・風力発電所建設に係る電気・土木工事における下記業務をご担当いただきます。 ・積算/予算作成/引合い・発注業務/工程作成/現場進捗確認/本社ー現場間の調整/完成図書作成。 ・グループ開発組成案件の技術協力。外部受注案件の積算/詳細見積作成/客先交渉補助。 ◇本社管理チームでのお仕事です。営業・開発担当と同行して月/1〜2回出張があります。(出張先:全国/期間:1〜2泊程度) ■当社のミッション: 再生可能エネルギーを用いて、私たち一人ひとりが「生きる」を続けることができる社会を実現します。 ヴィレッジ*が自立的に「生きる」を続ける礎を築くこと、そして次世代が「生きる」ために不可欠なニーズを満たし、地域と都市との関係にもポジティブに作用することを促します。さらに、同様の社会課題に直面する海外の地域へもソリューションを提供し、「LOCAL(地域)からGLOBAL(世界)」を創る「GLOCAL(グローカル)」を目指すことで、地域からサステナブルな社会を実現します。 ※私たちは、地域の限界集落?村落をヴィレッジと呼びます ■当社の特徴: (1)地域との共同事業 その土地の気候や風土に適した循環可能な資源を用いて、その地域の方々と一緒に再生可能エネルギーの発電事業をつくり上げていくことを目指しています。地域コミュニティ・地権者・地方自治体など、地域で主体となる方々とパートナーシップを結び、その土地に生きる人々にとって最上の選択の一つとなるよう、共同事業として再生可能エネルギーによる発電所を保有するIPP事業(独立系発電事業)を行います。他社にはない、ユニーク且つこだわっている考え方です。 (2)開発から運営までワンストップ GPSSでは、実績にもとづいた豊富な知見をもとに、契約から調査、開発、建設、投資、保有・運営まで、事業プロセスにおけるさまざまなフェーズをワンストップで行うことが可能です。特に、EPC(設計・調達・建設)ならびに運営・保守を行う専門のエンジニアリング部門を独自に設置。発電所の建設マネジメントだけでなく、実際の建設作業や日々の運営管理までを自社グループ内で実施することにより、「安心・安全」「高効率」「低コスト」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
東京都
550万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント リスクコンサルタント
■業務概要: 大手金融機関をクライアントとし、非財務リスク(レピュテーショナルリスク、オペレーショナルリスク、コンプライアンスリスク等)の管理体制を強化するためのアドバイザリー業務を行っていただきます。 昨今リスクの定義・範囲が幅広くなり、リスク管理が難しくなる中、リスクの定義から組織としての管理体制の構築を海外の事例を用いながら提案していきます。例えば、システム障害が多発、風評被害、投資先が不適切、経営層の不祥事等あらゆるリスクがあるため、そのリスクを洗い出し定義付け、管理体制等をクライアントとともに伴走していくお仕事です。 また同じチーム内で大手地域金融機関を主なクライアントとしたオペレーション関連の支援業務(DXの構想策定や推進支援など)を行っています。適性やご希望に応じ、リスクアドバイザリーだけではなくこのオペレーション関連支援業務へも携わっていただく可能性があります。 ■チームの特徴 サービスラインとしての成長率が非常に高く現状はお断わりする案件もあるほどニーズの高い領域、かつ分野として今後もなくならない分野なので、高い専門性を身に着けながら成長・昇格していける環境です。研修制度も全体としてのオンライン研修がある他OJTも丁寧に行いますので未経験でも安心してジョインすることが可能です。 ■働き方 リモートワークは自由に活用しており、個人の自由にお任せしております。部署としては週1回の出社を推奨しておりますが、個人の裁量にお任せをしております。 36協定の範囲内で残業時間が収まるように管理、PCシャットダウンの時間も設定するなど働きやすい環境を整えています。 ■魅力 海外の事例収集のために海外のKPMGグループ会社との連携、またリスク関連のデータ分析にも携わっていただけます。海外に先進的な事例が多く、英語力が活かせる環境です。※基本的にはreadingが中心 また、決まった型が無く、お客様に併せた提案ができます。リスクとは何か?の定義付けから始まり、特定、評価、管理の一連のアドバイスができますのでクライアントによって対応方法も異なるため、高度な専門性を磨くことができます。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ