54676 件
日比谷総合設備株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
-
650万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
学歴不問
【年休123日&夜勤無で就業環境良好で定着率93.1%/NTTグループからの元請案件多数で安定業績/5日間のリフレッシュ休暇あり/最大60%の家賃補助&独身寮・借上社宅制度で生活のサポート有り】 空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとしている総合設備会社である弊社にて案件の増加を見越して電気設備施工管理を増員募集しております。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 電気設備の施工責任者として下記の様な業務をお任せします。 ・協力業者の選定・予算管理〜工事工程監理 *他業者様と調整や施工の方針を決める為に、設計・施主の方との打合せもあります。 ■業務詳細 ◇設計図を基にした施工図面の作成 ◇協力業者への作業指示、折衝業務 ◇工事工程管理、予算管理、安全管理 *基本的には現場常駐となります。複数現場を担当いただく場合もございます。 ■案件例 ◇ネット社会のインフラを担うNTTグループ様の継続的な設備投資案件や5G/6G対応案件 ◇大手不動産会社様案件を始めとする、過去に施工した物件の大規模リニューアル案件 ◇再開発などの大型新築案件 ■弊社で働く魅力 〇弊社では「ワーキンググループ」を設置しワークライフバランス改善に向けて以下を実施しております。 ・年間休日を123日取得実績があり、また夜勤もございません。 ・有給以外のリフレッシュ休暇5日間の制度化(取得率は90%以上)しております。 ・男女問わず産休・育休制度の利用を推奨しており復職も階層別研修制度を活用し積極的に受け入れております。 ・全社員へタブレット支給しており、ICTの活用により効率化・省力化をはかる業務改革を推進しております。 〇安定した高収入 ・賞与として月給5.5か月分の実績がございます。(2022年度) ・モデル年収 1000万円/47歳(月給52万円+賞与) 760万円/35歳(月給32万円+賞与) 690万円/30歳(月給29万円+賞与) 〇生活の手厚いサポート 当社では社員の生活面についてサポートする制度が整っております。 ・住宅手当としてお住まいの家賃を4〜6割補助いたします。(社内規定有) ・独身寮、借り上げ社宅制度を完備しております。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜最上流フェーズであるサービス企画へ挑戦!「建設DX」を加速させるITサービスの企画・開発・推進/所定労働7.5h×フルフレックス×在宅勤務可〜 ■MISSON デジタル未開の地とされる建設業が抱える課題の解決(従業員の高齢化・労働法令改正等)や業界全体にイノベーションを起こすためのデジタルサービスの企画・開発・展開 ※株式会社ネクストフィールドに出向になりますが、NTT東日本様と同じ待遇です。同社は建設DX事業、建設BPO事業、建設ネットワーク事業を行っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、地域と共に課題解決を超えた価値創造を目指しています。 現在、建設業界のDXニーズに応えるため、建設DX推進エンジニアを募集しています。 建設業界向けのサービス企画・開発から販売戦略の立案まで一気通貫で行い、中堅中小のゼネコンにも安価で便利なDXサービスを提供していきます。 ■主な業務内容: ・建設業界向けのサービス企画・開発を市場調査から販売戦略の立案まで一貫して実施 ・中堅中小の建設会社の業務効率化を支援するデジタルサービスの開発 ・ゼネコン現場で必須となるネットワークソリューションの提供 ・現場内で効率的に業務が進められるデバイス・アプリケーションの開発 ■組織体制: 当社はNTTグループと飛島建設が合弁で設立した会社です。現在、組織全体で約20名のメンバーが活動しており、サービス企画・開発部は4名のメンバーで構成されています。意見を自由に交換できる環境であり、小さなチームだからこそアイデアの実現がしやすく、居心地の良い環境です。 ■企業の特徴/魅力: ・地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業として、地域密着力、エンジニアリング力、最先端のICT技術を活用しています。 ・中堅中小のゼネコンにも安価で便利なDXサービスを提供することを目指しています。 ・チームメンバーとの意見交換がしやすく、アイデアの実現がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜地域社会をDX推進によって活性化/これまで社内効率化を図っていたサービスを社外へのDX化に積極活用/所定労働7.5h×フルフレックス×在宅勤務可〜 ■MISSON【変更の範囲:会社の定める業務】 全社的に電気通信業務の抜本的な見直しによるDX推進を進める中で、運用開始後のツール維持管理(問い合わせ対応・アカウント管理・バグ修正・機能改修)を担い、その業務を通じて生産性の向上と効率化に大きく貢献する。 また、社外のお客様に対してDXを通じた地域課題の解決を推進し、開発から維持管理までを一括提供することで、お客様にとって頼りになる継続的なパートナーとなる。 ※株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーに出向になりますが、NTT東日本様と同じ待遇です。同社は電気通信及び情報通信等に関する事業、ビジネスサポートに関する事業を行っています。 ■募集背景 社内効率化のための内製開発ツールの維持管理を行ってきました。今後さらなる成長のために、社外へのDX案件を積極的に推進していく必要があります。 維持管理体制を強化し、オペレーションの効率化・高度化を実現することで、開発から維持管理まで一括して受注し、新たな収益源を創出します。 ■主な業務内容 ●社内外ツール維持管理とサポート ・運用開始後の問い合わせ対応やバグ修正、機能改修等を通じて、社内外ツールの安定運用をサポート ・お客様の問題を解決し、機能向上を実現することで、信頼性の高いサービス提供を目指す ●WEBアプリ開発チームと連携した維持管理提案 ・DX案件におけるWEBアプリ開発時には、開発チームと連携し維持管理の視点からお客様に最適なフローや条件を提案 ・お客様のニーズを深く理解し、運用開始後の成功をサポート ●社内ツール維持管理調整 ・社内の業務主管・開発主管と連携し、ツールの維持管理を円滑に進めるための調整役を担い全体最適、効率化を図る ■身につくスキル ●広範囲な業務理解と優れた調整力の習得 ●多彩なお客様とのシステム提供での成長 ・グループ会社および外部のお客様へのシステム提供を行うことで、実践的なコンサルティングスキルを習得 変更の範囲:本文参照
550万円~999万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【年休123日&転勤なしで就業環境良好で定着率93.1%/NTTグループからの元請案件多数で安定業績/5日間のリフレッシュ休暇あり/最大60%の家賃補助&独身寮・借上社宅制度で生活のサポート有り】 空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとしている総合設備会社である弊社にて案件の増加を見越して空調・衛生設備の施工責任者を増員募集しております。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 空調・衛生設備の施工責任者として下記の様な業務をお任せします。 ・協力業者の選定・予算管理〜工事工程監理 *他業者様と調整や施工の方針を決める為に、設計・施主の方との打合せもあります。 ■業務詳細 ◇設計図を基にした施工図面の作成 ◇協力業者への作業指示、折衝業務 ◇工事工程管理、予算管理、安全管理 *基本的には現場常駐となります。複数現場を担当いただく場合もございます。 ■案件例 ◇ネット社会のインフラを担うNTTグループ様の継続的な設備投資案件や5G/6G対応案件 ◇大手不動産会社様案件を始めとする、過去に施工した物件の大規模リニューアル案件 ◇再開発などの大型新築案件 ■弊社で働く魅力 〇弊社では「ワーキンググループ」を設置しワークライフバランス改善に向けて以下を実施しております。 ・年間休日を123日取得実績があり、また夜勤もございません。 ・有給以外のリフレッシュ休暇5日間の制度化(取得率は90%以上)しております。 ・男女問わず産休・育休制度の利用を推奨しており復職も階層別研修制度を活用し積極的に受け入れております。 ・全社員へタブレット支給しており、ICTの活用により効率化・省力化をはかる業務改革を推進しております。 〇安定した高収入 ・賞与として月給5.5か月分の実績がございます。(2022年度) ・モデル年収 年収800万円/45歳 /月給52万円+賞与 年収600万円/35歳 /月給32万円+賞与他 年収500万円/30歳 /月給29万円+賞与他 〇生活の手厚いサポート 当社では社員の生活面についてサポートする制度が整っております。 ・住宅手当としてお住まいの家賃を4〜6割補助いたします。(社内規定有) ・独身寮、借り上げ社宅制度を完備しております。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
〜年間プロジェクト2,800件以上‐経験を活かせるフィールド多数!/寮・社宅完備、転居費用・移動交通費全額支給/UIターン歓迎/日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務概要: 定着率97%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、エンジニアの一員としてご活躍頂きます。 ※ご経験に応じて、適切なポジションで選考させていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・IoT組込、家電系組込、車載系組込開発 ∟組込開発の設計から実装、テスト実施までを一気通貫にて対応 ・見積書作成、各種調整業務 ・プロジェクトマネジメント ■開発製品: ●IoT組込 ・レイアウトフリーテレビ、冷蔵庫カメラ、ケーブルテレビ向けセットトップボックス(STB) 受信機、蓄電システムのIoT化 ●家電系組込 ・デジタルスチルカメラ、一眼レフカメラ、デジタルビデオカメラ、白物家電ソフトウェア、医療機器ソフトウェア、産業機器ソフトウェア ●車載系組込 ・HUD(ヘッドアップディスプレイ)、サラウンドビューカメラ、DVR(デジタルビデオレコーダー)、電子ミラー、IVI(車載インフォテイメント) ■求人の魅力・特徴: ・案件の9割以上が受託開発 元大手メーカー技術子会社ならではの信用・信頼 ・ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長ができる ・ビジネスオーナーと仕様検討からの開発が可能 ・パナソニック案件:78% パナソニック以外の案件:22% ・エンジニア在籍数:1,100名 ※ビジネスパートナー含む ・パーソルのグループシナジー:売上1兆円規模 35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■選考対象ポジション名: ・具体的な選考ポジションについてはdodaの求人検索画面より「パーソルAVCテクノロジー株式会社」を入力いただきご確認することも可能です。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜年間プロジェクト2,800件以上‐経験を活かせるフィールド多数!/寮・社宅完備、転居費用・移動交通費全額支給/UIターン歓迎/日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務概要: 定着率97%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、エンジニアの一員としてご活躍頂きます。 ※ご経験に応じて、適切なポジションで選考させていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・Windowsアプリケーション開発 ・Unityアプリケーション開発 ・AI開発 ・クラウド開発 ・Android/iOSアプリ開発 ・顧客折衝、諸々の調整業務 ・プロジェクトマネジメント ■開発製品: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・見えないものを可視化/情報を視覚に追加 [AR] ∟音の可視化と3D空間上で疑似再現、HUDでの情報表示など ・バーチャル飛行体験 [VR] ∟PLATEAUを利用した日本の上空を遊覧飛行するアプリケーション ・画像生成AIシステム開発 ※精密機器メーカー様案件 ■求人の魅力・特徴: ・案件の9割以上が受託開発 元大手メーカー技術子会社ならではの信用・信頼 ・ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長ができる ・ビジネスオーナーと仕様検討からの開発が可能 ・パナソニック案件:78% パナソニック以外の案件:22% ・エンジニア在籍数:1,100名 ※ビジネスパートナー含む ・パーソルのグループシナジー:売上1兆円規模 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■選考対象ポジション名: ・具体的な選考ポジションについてはdodaの求人検索画面より「パーソルAVCテクノロジー株式会社」を入力いただきご確認することも可能です。
月島JFEアクアソリューション株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場グループ企業/年間休日125日/土日祝休み/転勤あり/在宅勤務・時差出勤有/借上社宅・独身寮有/研修制度も充実/上場企業の主力事業会社にて環境プラント・機械営業経験を積むことが可能!〜 上下水道施設関連設備を受注するための営業業務をご担当頂きます。 官公庁から公示された案件へ見積提出や提案を行い、案件受注を目指します。 ■業務内容: ・顧客:全国地方自治体さんとの信頼関係を構築し、ニーズを引き出し課題をまとめます。既存顧客がメインとなりますが、新規顧客案件も有り、割合としては9:1となります。 ・販売製品は上下水処理場に関連する環境プラント・機械・設備の提案をお任せします。 ・社内外関係者と調整を行い見積や入札提案をまとめ案件受注を目指します。受注後、関係者とお客様との調整や、納入後のアフターフォロー業務を行います。 ・出張頻度は2〜3週間で日帰り数回もしくは1泊1回/月程度あり ・当面は首都圏エリアをご担当頂きます。 ■組織構成: 東日本支社 約25名(東京支店、関東支店含む) ■入社後について: 入社後はOJT研修を受けていただき、営業方法や製品について理解を深めていただきます。未経験でのご入社実績もありますのでご安心ください。独り立ちまでは先輩社員が同行しサポートいたします! ■働き方: ・平均退社時間:約30時間/月 ・社員の勤続年数が長く、長い目線で人事制度や育成施策を考えられる ■福利厚生: ・独身寮:独身の希望者は通勤時間に関係なく誰でも入寮可(満29歳まで) (寮費は月額13,000円/水道・光熱費、Wi-Fi込み) ・借上独身寮制度:月額賃借料の75%会社負担※上限75,000円(満40歳まで) ・借上社宅制度:月額賃借料の75%会社負担※上限100,000円(満40歳まで) ・住宅手当:持ち家の場合、住宅手当5万円(独身世帯の場合は3万円)を支給 ■社風: 風通しの良い雰囲気やフランクにコミュニケーションが可能で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~999万円
設計事務所 石油・資源, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【朝5〜22時のフレックス制◎ローテーション体制導入で現場常駐は無し!プロジェクトマネジメントなど最上流の企画設計から担当するポジションも目指せる/育成制度に注力!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・元請けとしてデータセンター構築を中心とした、空調設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。(主に中央熱源設備、空調設備を担当) ・ゼネコンやサブコンなど現場の施工管理者を取り纏める立場として、裁量大きく携わっていただけます。 ※まずは空調工事管理者を経験していただいた後、将来的には電力工事、建築工事を含めた現場所長や、適正やキャリアプランを伺ったうえでプロジェクトマネージャー(最上流)にもチャレンジ頂ける環境です。 【具体的な業務】 ・設計者との要件整理 ・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質計画、工程計画策定 ・プロジェクト全体のコスト予算管理、品質管理、工程管理(機器納期含む) ・空調設備工事の現場責任者 (監理技術者・主任技術者)として、協力会社・メーカーへの指示・指導により、円滑かつ安全な工事の推進、高品質の施工の実現 ・お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整 ※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、品質管理、工程管理がメイン業務となります。案件によっては安全管理も実施致しますが、基本的には職人管理よりも全体の計画策定〜品質管理に集中していただけます。 【求人の魅力】 ◆現場マネジメントでありながらホワイトな働き方が可能 ・朝5時〜22時までのフレックス制度を導入。子育てや介護など状況に応じて柔軟に勤務いただける環境です。 ・週2〜3日リモート勤務も可能。 ・ローテーション勤務の体制を整えており、常時現場にいなくても管理を行うことが可能です。残業も月平均30h程です。 ・繁忙期の1〜3月は月4日ほど土日出勤が発生していますが、閑散期はほぼ土日出勤はありません。 ◆キャリア支援に会社として注力!3〜5年後のキャリアを見据えて働ける 御入社後工事管理からスタートいただきますが、3年後・5年後のキャリアと必要なスキル、そのために経験した方が良い業務などを事前にすり合わせたうえで、ご経験を積んでいただけるように支援に力を入れています。 変更の範囲:本文参照
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
650万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【◆大手建設コンサルタント】〜年休125日・土日祝休/1947年創業の地理空間情報リーディングカンパニー〜 ■業務内容: 総務部門(商事法務・内部統制・リスクマネジメント担当部門)におけるマネージャー候補として、以下に記載の業務をご担当いただきます。 ※部門では法務機能(契約法務・事業法務)も有していますが、応募される方の経験、意欲を勘案し対応いただきます。 施設管理、庶務等の業務は別部門が担当しているため、当部門での対応はございません。 【業務内容】 ・商事法務/内部統制 取締役会運営、ガバナンス体制の整備/運用、社内規程の管理、制改定の企画 ・リスクマネジメント BCPの策定/運用支援、災害時の安否確認、リスクマネジメント体制(コンプライアンス・リスク管理委員会)の運営、内部通報窓口運営、コンプライアンス研修講師 ・契約書等の文書管理体制の整備など ■本ポジションのやりがい: 社会の安心、安全につながる事業に、業務を通じて携わることができます。 経営に近いため全社を動かす案件から事業部門の個別案件まで幅広い業務に携わることができます。 人事、経理、経営企画、広報等コーポレート部門がひとつの本部のもとで組織されているので部門間の風通しがよく、密に連携しながら進めることができます。 ■組織構成: 同部署は8名で運営しています。 部門責任者(40代):1名 グループ長(40代):1名 スタッフ(30代〜40代):3名 定年再雇用:1名 役員秘書(40代):2名 ※中途採用のメンバーが多く、異なる業界出身の多様なバックボーンを持つメンバーで相互に連携しながら運営しています。 ■就業環境: ・年休125日 ・土日祝休み ・テレワーク制度あり ※所属メンバーも週2日程度を在学で勤務しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 内部統制 内部監査
〜年休125日ノー残業デー有/計測(地理空間情報)+建設コンサルタント=国際航業の技術力を持つ東証プライム上場のミライト・ワングループ〜 ■業務内容: 企業内監査および財務報告に係る内部統制評価(J-SOX)をお任せします。監査リーダーとして、会社が少しでも良くなるように業務の保証やコンサルティング等の改善活動を担当していただきます。 【具体的には】 ・社内監査の計画立案、準備 ・社内監査の実行 ・社内監査の報告および改善モニタリング ・監査法人等への対応 ・日常的な業務監査 ■就業環境: ・年休125日 ・土日祝休み ・ノー残業デー └定時に帰りやすい職場づくりのため、毎週水曜日は終業時間を17:30から17:00に規定しており、ノー残業デー強化月間(6・8・10・12月)を設定して、仕事と家庭の両立を図る積極的なワークライフバランスを促進しています。取組としてノー残業デー社内ポスターを張り社長自らが社員に声を掛けて回るなど経営陣も積極的に取り組んでいます。 ・休暇取得:社員本人やお子さん、配偶者の方の誕生日など、家族との時間を大切にする取り組みとして「記念日」休暇(1日/年)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 【戦略・企画】「水素利活用」「蓄電池」「CO2回収・利用」に関するカーボンニュートラルシステムの事業戦略構築と製品企画をお任せします。 ※事務系としての採用です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 ・カーボンニュートラル製品の市場分析 ・カーボンニュートラルビジネスモデル構築 ・開発製品の顧客戦略構築(層別〜1st/主要顧客戦略) ・顧客の獲得から製品構想 ・競争戦略構築/事業戦略構築 ■募集背景: 世界的に脱炭素化社会へのシフトが加速する中、デンソーは世界に先駆けて、2035年までにカーボンニュートラルを目指す事を宣言しました。 全社の環境技術戦略及び開発を担う当部署では、CO2回収活用、電池・水素活用技術(システム及び要素技術)の企画・開発をおこなっています。 これら世界初の環境製品の事業化に向け、事業開発から展開まで牽引していく仲間を募集しています。 ■職場紹介: 水素利活用を始めとしたカーボンニュートラル事業の事業化に向け、まだ市場が充分に形成されていない中、市場開拓・創造から事業戦略の構築・遂行までを担う部署です。新たな価値創造に向け、開発者と共に議論・協力しながら前向きに仕事に取り組むメンバーで構成されています。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎します。 ・カーボンニュートラル分野(CO2回収/利用や水素利活用など)で新技術開発の経験がある方 ・新システム(製品)、新規事業立ち上げの実務経験 ・環境事業推進企業での企画業務経験 ・環境製品業界での企画/開発/実証経験 ・技術開発経験 ・海外での環境ビジネス経験 ■当社の特徴: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。
農林中央金庫
都市銀行, ファンドマネジャー その他運用
【在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■業務内容: グローバル・インベストメンツ本部にて、以下業務をご担当いただきます。 債券、株式投資にかかる、 ・投資提案 ・投資判断(マクロ分析、商品分析、市場分析) ・投資執行 ・ポートフォリオ管理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景・期待すること 弊庫では、国際分散投資のコンセプトのもと、市場環境に応じながらグローバルな観点で最適なポートフォリオ構築に努めています。その中でもで比重の大きい債券や株式を中心とした投資や分析、ポートフォリオ管理を担うための努力を惜しまない方、市場の動きに敏感で新たな分野への挑戦意欲のある方を求めています。 ■配属部署について: 市場運用部には約50名在籍しています。 中途採用者も多く、即戦力として活躍できるフラットでオープンな組織です。若手職員や女性職員も比較的多い部署となっています。 ■特徴・魅力: ・国内最大規模の機関投資家として、広く深く投資機会に触れられる点が特徴です。若手のうちから責任感を持って仕事に取り組んでいただける環境となっています。 ■キャリアパス: 債券、株式投資分野において専門性を高めつつ、様々な業務で活躍できる機会が設けられています。弊庫のビジネス環境や本人の適性・希望に応じて、市場部門の他部署、海外拠点、グループ会社等へのローテーションもございます。 ※異動は本人の適性や希望、各部門の要請などを総合的に勘案して決定されます。 変更の範囲:本文参照
京セラコミュニケーションシステム株式会社
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町
550万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集概要: 京セラグループの生産拡大を支える製造DXを担うアプリケーションエンジニアを募集します。 京セラグループ全体に対するシステムの提案〜導入〜運用保守まですべてを担う事業部です。 製造現場のデジタル化やスマートファクトリー化など、DX推進に注力する京セラグループのモノづくりをITの面から支えています。 当求人部門では親会社である京セラ 鹿児島地区の工場を対象に製造工程に必要とされる生産管理システム等の構築を担当しており、課題ヒアリング・要件定義〜基本設計など上流工程を中心に携わっております。 クラウド・IoT・AI・ビッグデータ等の様々な技術を用いたシステム構築・実用化にも取り組んでいます。 大規模なプロジェクト、多様な領域、幅広い技術にチャレンジできるフィールドが整っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当工程> ・課題ヒアリング ・提案内容の企画 ・要件定義、基本設計 ・進行管理、テスト ・導入、運用保守 ※上流工程を中心に業務をお任せします。 <担当分野> 業務系:生産管理・品質管理・納期管理などの製造現場向けシステム ■キャリアステップ: 入社後…ご経験にあわせ、OJTとしてKCCSのプロジェクト推進プロセスを学んでいただきます。 その後…経験及び実績に照らし合わせ、上流からプロジェクトに参画し、チームリーダー・プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーへとステップアップします。 その他…以下よりコースを選択できます。どちらも京セラ独自の経営手法「アメーバ経営」の特徴から経営者感覚を養うことができます。 (1)マネジメント… 役職者にはプロジェクトへの参画と同時に、組織運営をお任せします。マネジメント能力向上を図る管理職研修などもございます。また、ダイバーシティ&インクルージョン推進の観点から、女性管理職比率の向上にも取り組んでいます。 (2)スペシャリスト… 専門的な知識・スキルを発揮することで事業に貢献いただきます。制度設立以降、性別や年次を問わず160名以上の方々が認定されています。実績や資格取得に伴い、スペシャリストコース内でのランクアップも可能です。 ※マネジメントコースとスペシャリストコースの双方間での転換が可能です。
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【採用背景】 近年、環境負荷の低減を狙いとして、自動車業界は電動化への転換を加速させています。マツダもこの潮流に対応するため、電動化事業を重点分野の1つと位置づけ、2023年11月に電動化事業本部(e-MAZDA)を立ち上げました。 電動化事業を推進するためには、従来のハードスペックの追及だけではなく、お客様のカーライフに寄りそった付加価値の高い体験を提供することが不可欠です。SDV(Software Defined Vehicle)やそれに繋がるスマホアプリなどのソフトウェアサービスの価値・機能設計が必要となります。そこで、お客様のタッチポイントとして重要なスマホアプリの企画担当者を募集いたします。 ※「MyMazda」などの開発を担っていた従来のマツダにあったソフトウェアサービス企画チームが当組織にあたります 今回ご入社いただく方は、顧客視点でスマホアプリの機能要件を企画いただき、さらにはそれに関連するソフトウェアサービスなど幅広くグローバルでご活躍いただくことを期待しております。 【職務概要】 電動化事業本部 商品企画チームとして、クルマにつながるスマホアプリの企画、実装部門に引き渡すまでの価値設計・機能要件設計をご担当頂きます。 ソフトウェアサービスの事業開発における企画・要件定義フェーズを担っているポジションです。 ・担当フェーズ:ユーザーニーズ、競合動向などのリサーチ→アイデアだし・プロダクト設計→価値検証・PoC 【職務詳細】 以下の職務のうち、ご経験に応じてご担当いただきます ・必要なアプリ機能を見極めるための市場ニーズ、競合他社の動向調査 ・スマホアプリの顧客価値、ユースケース、機能設計 ・スマホアプリの価値検証のためのPoC実施 ※海外ユーザーのリサーチを目的とした、海外関連会社との英語のやり取り有 ※設計・開発フェーズ以降は社内の開発部門もしくは外部リソースを活用 【対象プロダクト】 マツダ車ユーザーに関わるソフトウェアサービス ∟一例:MyMazda<コネクティッドサービス用アプリ> 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
700万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【採用背景】 近年、環境負荷の低減を狙いとして、自動車業界は電動化への転換を加速させています。マツダもこの潮流に対応するため、電動化事業を重点分野の1つと位置づけ、2023年11月に電動化事業本部(e-MAZDA)を立ち上げました。 電動化事業を推進するためには、従来のハードスペックの追及だけではなく、お客様のカーライフに寄りそった付加価値の高い体験を提供することが不可欠です。SDV(Software Defined Vehicle)やそれに繋がるスマホアプリなどのソフトウェアサービスによる価値をいち早く確実にお客様に届けるために、海外のビジネス拠点や開発部門、法務部門などと連携し推進していく必要があります。そこで、このソフトウェアサービス領域のプロジェクトマネージャーを募集いたします。 ※「MyMazda」などの開発を担っていた従来のマツダにあったソフトウェアサービス企画チームが当組織にあたります 今回ご入社いただく方は、当社ソフトウェアサービスの成功(マツダ社を継続的にご利用いただくためのサービス提供)のために、サービス全体の設計・調整・交渉などの管理業務をお任せします。 【職務概要】 電動化事業本部 商品企画チームとしてSDVやスマホアプリの戦略立案、およびグローバルの企画推進をご担当頂きます。当社として初のリカーリングビジネスとなるSDV領域の成功を担うポジションです。 【職務詳細】 以下のような業務をご担当いただく予定です ・競争力獲得のためのSDV/スマホアプリの戦略立案 ・ソフトウェアサービス企画の導入推進、プロセス設計 ・様々な関連部門との折衝(当部企画担当/社内開発部門/法務部門 など) 【対象プロダクト】 マツダ車ユーザーに関わるソフトウェアサービス ∟一例:MyMazda<コネクティッドサービス用アプリ> 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社安藤・間
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
【東証プライム上場/建築に強みを持つ『安藤建設』×土木の老舗『間組』の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週8閉所」を導入し働き方改革を実施】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築物件の空調・換気・給排水衛生・電気・防災等の設備全般における設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 具体的には、設備設計図の作成や仕様等検討作業、顧客との打ち合わせ等の業務になります。携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 ■働き方、その他: ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間も月平均30時間程度となります。 ※17:15の終礼後の残業は、上長承認が必要なため残業が少なく各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇業務効率化・DX 建設業界はアナログ色が強いイメージがあるかと思いますが、当社では社内に技術研究所やDX戦略部等を擁するなど、常に業務効率化・DXを積極的に進めております。 直近では、施工管理職の業務を効率化するため、スマートグラス・ドローン・衛星通信など最新の技術を活用した全社での取り組みや、自社内でのアプリ開発などを積極的に行い社内に展開しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKサービスウェア株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
ITアウトソーシング アウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」認定企業〜 ◆SCSKのIT技術×総合型BPOサービスを提供◆有給取得率87.5%/リモート可能〜 【職務内容】【変更の範囲:当社における各種業務全般】 コールセンター、マーケティングなどお客様のニーズに適した高付加価値のBPOサービスを提供している当社にて、BPOコンサルティング営業の業務をお任せ致します。 ◎ターゲット企業 製造業界、情報通信業界を中心とした企業 ◎業務詳細: BPOサービス営業行為に関する業務全般(顧客折衝、各種事務処理) ご入社後は既存顧客の未取引領域のサービス拡大をミッションに、3−5社前後の担当企業を持ち営業活動(アウトソーシングの新規案件の発掘、提案書の作成、社内決済や押捺処理)を推進いただきます。 各クライアントの商品やサービスに対して、カスタマーサポート、データエントリー、サービスデスクなどの様々なソリューションを提供し、業務受注(委託・請負)繋げていきます。 <具体的な業務内容> ・担当顧客に関する業界、業種、個社の分析及びアカウントプランの作成。 ・担当顧客に向けた課題のヒアリング、当社サービス(ソリューション)のご説明、ご提案。 ・アカウント担当として、業務拡大、防衛等、顧客対応全般を実施。 <案件受注までの期間> 1ヵ月〜1年 <業務の特徴> 一つの案件を掘り起こし、クライアントの課題を具体化した上で、各関係部門の責任者と業務運用の提案(社内のレビュー)を詰めていきます。各担当者(各センターの業務実績、空き席などのリソースの確認など)と連携しながら、案件を受注させてください。 営業チャネル(SCSK、その他Sier等)を活用したソリューション営業を実施することも特徴です。 クライアントの課題発見からBPOサービスの運営まで、当社で一貫して対応を行うため、顧客とは長期的なリレーション・折衝が可能です。 <主なお取引先> 民間企業については、大手企業を中心に新規・既存営業を進めています。 クライアントが抱える課題(製品・サービスに関する売上拡大/エンドユーザーや利用顧客の満足度の向上/顧客分析(ナレッジの活用)/人件費削減/業務効率化/膨大なデータ処理や分析、活用)にあわせた、BPOサービスを提案しています。 変更の範囲:本文参照
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数10.4年/リモート・フレックスなど就業環境◎/中途採用比率43%/プラチナくるみん認定】 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 AUTOSAR Classic Platform準拠OSとして自社開発を行っている製品のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。ビジネス部門および専門分野の技術リーダーと連携し、プロジェクトの計画から運営、資源の調達、リスク計画と監視、スケジュール管理、あらゆるステークホルダとの折衝や経営陣へのレポートを行いながら、プロジェクトを完遂させることが主業務となります。品質担保の重要性を理解したうえで、機能安全の知見を用いて上流〜下流まで関わって頂きます。 ■当ポジションの魅力: 自動車の安全安心を担う制御ECUに搭載されるAUTOSAR Classic Platform仕様に準拠したOSの開発を行います。 仕様に準拠しながらも商品性を高めるための工夫や独自仕様を入れ込むため、社内外のステークホルダへの積極的な提案によって世の中に新しい価値を生み出していくことが可能です。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OS「ITRON」を持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供出来ています。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜三菱電機G向け内販100%/各手当や70歳までの再雇用制度など長期就業できる環境/在宅勤務やフルフレックス制度など働き方◎〜 ◎住宅手当や家族手当、退職金など福利厚生充実! ◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ ◎内販案件が多く、社内SEと同等の立場で参画可能! ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のアプリエンジニアとして、グループ会社向けの開発案件に携わって頂きます。内販100%となっており、社内SEと近い立場で案件に入るため、上流工程がメインとなっています。(開発工程はベンダー企業にお任せするケースが多いです) ■案件例:応募される方のスキルに応じて求人差配させて頂きます! ・三菱電機向け人事・経理システム開発プロジェクト ・三菱電機G会社が利用する営業システム開発プロジェクト ■働き方: 部署によりますが、残業月20〜40時間、最大週4日の在宅勤務も可能です。また、フルフレックス制を導入しているため、ちょっとした用事で遅く出社する、通院で早く帰るなど柔軟に運用されています。 ■福利厚生: 住宅手当や家族手当、昼食補助制度や退職金制度など福利厚生が充実しています。離職率は2%となっており、腰を据えて安定的に働きたい方にお勧めです。 ■教育支援体制: 当社では各部門に教育予算があり、スキルアップや技術習得のために積極的に活用されています。 外販の教育(専門講師が対面講習)やオンライン講習等教育案内が充実しており、また公的資格やベンダー資格(Cisco、Oracle等)取得補助・お祝い金の制度がございます。 ■当社の特徴: 当社は三菱電機100%子会社となっており、三菱電機本体及び三菱電機G会社のIT戦略を担っています。また三菱電機Gだけではなく、一般外販のお客様へのサービス提供も推進しております。 「ネットワーク」「クラウド」「セキュリティ」「アプリケーション」の4つのサービスを軸に、お客様に企画提案から運用保守まで、ワンストップで提供します。また自社のデータセンターを持っており、メーカーフリー・回線ベンダーフリーでサービス提供できます。これまで培ってきた信頼と高品質のサービスが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ