104610 件
ダイハツ工業株式会社
東京都中央区日本橋本町
-
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■期待役割 DXビジョンやロードマップからアクションプランを策定し、全社的なデジタル化を促進します。また、チームの指導・育成を通じて、DXを推進する人材の育成にも注力します。ダイハツトランスフォーメーション(DX)を主導する重要なポジションとなります。 ■業務内容 ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・DXプロジェクトの企画・実行・評価、マネジメント ・業務プロセス改革の企画・推進 ・新規デジタル技術の導入評価・推進 ・最新テクノロジーや市場動向の調査・分析 ・デジタルツールの運用・管理 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし、中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 ■仕事のやりがい、魅力 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・組織内の課題解決を実感できる ・自身の裁量で新規施策やアイデアを実現できる ・柔軟な働き方と優れたワークライフバランス ・経営層や社内外の専門家と連携して働ける ・スキルアップを支援する豊富な研修機会 ・最新デジタル技術を活用した業務環境 ■所属長から一言 私たちのDX推進部門は、最新のデジタル技術を駆使し、企業の変革を支援することを使命としています。革新的なアイデアと情熱を持つ方々を歓迎し、一緒に新しい価値を創造していきましょう。私たちは、挑戦を恐れず、自らの手で未来を切り開く姿勢を大切にしています。共に、ダイハツトランスフォーメーションの最前線で活躍し、組織の成長と進化をリードしましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
700万円~899万円
電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【組織ミッション達成に向けた体制強化による採用/品質文書の管理(作成、改定)経験をお持ちの方歓迎/売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ■職務内容 ・製作装置のリスク評価(安全診断) ・社内の設計部門や制御部門等との連携・問い合わせ対応 ・品質文書の管理(定期・臨時改定、新規作成) 1)社内上位文書改定時の部門文書への反映 2)国際規格改定時の部門文書への反映 ■組織のミッション 当部門では社内向け生産装置を製作しており、その品質保証について業務を遂行しています ■採用背景: 秋田地区の装置台数が多いことから、課員6名中5名秋田地区に所属しています。この度は、製造装置の製作拠点でもある本八幡チームの強化及び、課内で分散された文章管理業務を一元化したく、本八幡チームリーダー候補として、ご活躍いただける方を求めています。また、海外規格への対応や、グローバルを含む環境規制や法令遵守・認証取得等に向け、英語力のある人材を求めています。 ■当業務の魅力点 当部門は、TDKの創業事業・中核事業である磁性材料・電子部品材料の自社製造装置の開発、安全担保に関する重要な役割を果たしています。 TDKは1935年にフェライト磁性材料の工業化を目的として設立され、磁気技術を基盤に発展してきました。フェライト、磁気テープ、ハードディスク用磁気ヘッドなど、磁気材料や磁気応用製品は長年にわたりTDKの主力事業となっています。現在も、磁気技術は電子部品(インダクタ、トランス、フェライトコアなど)やエネルギー関連製品、センサなど、TDKの多くの事業分野で重要な役割を果たしています。磁気はTDKの技術力とブランドの根幹を支える事業領域です。 また、社内向けの製造装置のため、他部門とも距離感が近くため、コミュニケーションもとりやすい環境です。 今後は、新製品や増産対応に加え、海外規格への対応や、グローバルを含む環境規制や法令遵守・認証取得等、様々な挑戦をしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・インテリア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜累計建築戸数世界一の実績!/独自の建築方法により、「自由度の高い設計」を実現!/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に戸建て住宅のプラン作成からインテリア、エクステリアや周辺環境との調和までを含めた住宅全般の設計をお任せします。 \当社戸建て設計の特徴/ ・独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です。工場出荷の専用部材を使用、邸別自由設計の為、一つとして同じ建物はありません!場合によっては営業と同行しオーナー様へご提案を進めていくこともあり、オーナー様のご希望に寄り添いながら設計をして頂きます。 ・是非当社HPより、デザイン性の高い実績をご確認ください! ■働く環境: ・年間休日129日、完全週休2日制(火水休み)となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。女性社員の育休復帰率97%、男性育休取得率は100%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ・年に5回のキャリア面談の実施など、キャリア自律を促進しております。また、研修制度も充実しており、社内公募制度もございますので同社で中長期的なキャリア形成をしていくことが可能です。 ■企業指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社エイテック
東京都渋谷区本町
600万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◇◆東証スタンダード市場上場のオリエンタルコンサルタンツHDグループの一員として安定成長/設計業務のマネジメントを主にお任せします◆◇ ■職務概要: 建設コンサルタントとして、専門・独立な立場から技術的ノウハウを提供している当社ですが、より幅広く質の高い技術を届けるために、増員募集をしております。島根県内の県、市町村からの業務が主体ですが、中国地方の国交省やNEXCO、大手ゼネコンの大型プロジェクトにも参画することもできるやりがいのある役職です。 道路、橋梁、河川砂防、計画系など、多岐にわたる分野において、各種公共施設等の計画・設計や点検・補修・補強などの防災・メンテナンスに関わる設計業務のマネジメントを担っていただきます。また会社の経営方針に沿って売上・利益を伸ばす方策の立案もお任せします。 ■職務詳細: 道路設計/橋梁補修設計/河川砂防設計/点検業務(橋梁、トンネル、道路構造物等)/測量の3次元化を使用して、設計の3次元化 ■業務の魅力ややりがい: 工程、品質、コスト管理を行い、会社に利益を出した時に達成感があります。プロポーザル等で自らの提案が採用された時、自らが又は自らの業務が業務表彰を受賞した時、社内の表彰(MVP賞、グループ内の優良表彰)を受賞した時、技術士などの難易度の高い試験に合格した時にやりがいを感じます。 ■組織構成: 関東、関西に支社があり、そちらに在住する技術者と連携して仕事が出来ます。女性が多い職場であり、明るい雰囲気で年齢層の幅があり経験豊富な上司に相談しやすい環境です。 ■働き方: ・当社では、労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向けて、様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。特に、健康増進による仕事のパフォーマンスUPの取り組みには注力しております。 ・また、社員の各ライフステージに応じて働き方を選択/変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(リモートワーク、育児・介護関連制度) ■キャリアパス: 全員が良いサービスを提供し続けるために、常に世の中の流れや専門知識を学び続ける姿勢が必要です。そのため多くの社員は継続的に勉強/研究に励んでいます。また会社は社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・アールジャパン
東京都
650万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【モデル年収:30歳/1,000万円〜2,000万円(経験3〜5年、賞与・残業手当を含む)/東証プライム上場グループのコンサルティングファーム】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 敵対的TOBおよびアクティビスト対応のコンサルタントとして、 日本を代表する上場企業へ、M&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の<戦略的コンサルティング>に従事していただきます。 平時の株主対応支援からアクティビスト対応、プロキシー・ファイト、投資銀行業務、経営支配権にかかるM&A業務に至るまで、 多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる業務内容となります。 ■主要コンサルティング領域 ・企業価値最大化/企業防衛コンサル ・アクティビスト対応アドバイザリー ・有事プロキシーアドバイザリー/委任状争奪 ・資本政策・B/Sアドバイザリー ・コーポレートガバナンスコンサルティング ・株主総会支援/議決権コンサル ■組織構成 エクイティ・コンサルティング部のコンサルタントは20名程度で、20代~30代中心に活躍しています。 金融機関や不動産からの中途採用社員も多く所属しています。 ■ご入社後 人によりますがご入社後約1年間は最大10社程度をご担当いただきます。 将来的には30社程度をご担当いただくことを想定しております。 ■当社で働く魅力 ・経営層と対峙するような折衝を行う為、高度な交渉能力、コンサルティング提案スキルが身に付きます。 ・将来的には「投資銀行部門」への異動等のキャリアパスも選択できる優良企業です。 ※提示年収に関しては、基本的に現年収に準拠します。これまでに現年収より下がった例はありませんので、ご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
古河林業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
〜創業140年の老舗優良企業/古河グループの安定性・自社商材に強み/シニア活躍中/エリア専属として、宿泊を伴う出張一切なし/土日休み/家族・住宅・資格手当あり/転勤無し/インセンティブあり/UIターン歓迎〜 自社生産の「国産材」を使用した木造住宅の施工、新築の木造注文住宅の施工管理から引き渡しを担当していただきます。 ■具体的には: ・注文住宅の品質・工程・安全・原価・環境の確認 ・お客様への進捗報告、現場での工事の説明、確認 ※当社は住宅展示場に営業だけではなく、設計、施工管理も常在し密な情報共有を行っています。 【工期】平均4か月の住宅が中心です。 【延床面積】30〜50坪 【棟数】年間15〜棟(並行して2〜3棟程度ご担当いただきます。) ※16棟〜からインセンティブが支給されます。 【出張】近隣の事業所がメインで対応するので、宿泊を伴う出張はほぼ無いです。 ■働き方: 施主様都合により休日出勤が発生するケースがありますが、振替休日は夏季、年末年始の大型休暇に繋げ長期休暇を取得頂くことも可能です。(業務の繁忙状況により) ◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■入社後について: 入社後はまず先輩社員に着いて現場を回り、業務の流れを理解いただくところからスタートしていただきます。 ■古河林業ゆえのやりがい: 木のピークは50〜60年程と言われており大量の国内木材を住宅に使用することで山林の荒廃を防ぐことができます。 ■魅力: 自社の「国産材」を用いて、安全安心の住まい提供。国産材を使用した住宅は最も強度であると言われております。当社では日本の気候に合わせて最適な「国産材」を自社で生産し、素材を最も活かせる構造を設計し、建築しております。50〜70年程度でメンテンスが必要な鉄の素材とは違い、100年経っても維持できる強度の高い住宅の建築が可能です。各施工管理職の社員が案件に注力できるように、エリア制で担当を分けております。 変更の範囲:会社の定める業務
名工建設株式会社
東京都台東区台東
500万円~999万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■年間休日121日で振休・代休徹底 ■初任地考慮 ■DX化やipad導入で業務効率化(残業時間平均30H) ■業務内容: 鉄道系建築の他、マンションやリゾート施設・工場、そして大規模な公共建築物にいたるまでの施工管理をお任せ致します 《案件》 JR東海の鉄道施設から官公庁・学校法人・民間など幅広い工事実績があります。金額規模では数十億単位の案件もあり、施工管理として高い技術を身に着けられます。JR東海からのご依頼は非常に安定的にあり、駅の高架化などは当社の建設・土木・軌道の技術によって一気通貫に行えるなど強みを発揮しています。 品質・コストはもちろん、環境との調和、感性にうったえかけるデザインなど、さまざまな面からより付加価値の高い建築物が求められる時代の中、企画・設計から施工、アフターメンテナンス、さらにはリニューアルに至るまで、トータルにサポートする体制を整備しております。 《組織構成とキャリア》 新卒も平均4年目までには一級を取得し30代半ばで主任以上のプロジェクトリーダーも任される者もいます。10億前後の案件は〜4人で取り掛かり、全体・原価などをみる所長の下に、各工程を見る主任、工程ごとの施工管理技士 と構成されていきます。まずは工程ごとから入り、経験と資格により全体を見て頂く仕事を目指していただきます。 ■働く環境 【休日】 年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振替 代休を徹底しております。JR関連の工事も多く、現場の多くは土日休みが推奨され休日出勤の割合も少なめです 【残業時間】 平均30時間程度です。ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています 【転勤について】 初任地は関東地区で配属頂きますが、工事によっては関東〜大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。社宅もございますので、家賃の個人負担も3000円程度です 【その他】 女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜東証プライム上場の大手総合電機メーカー/売上高4兆円超・自己資本比率60%超の安定性/フレックスタイム制あり・テレワーク可能〜 ■業務内容: 防衛装備品におけるEO機器(※)のサブシステム設計の担当をお任せ致します。また、周辺技術として、光学設計や電気設計に取り組むこともあります。 具体的に実際の業務は防衛装備品におけるEO機器の開発フェーズにもよりますが、大きくは概念設計/基本設計/詳細設計業務、および試験支援業務が主な業務となります。設計業務/試験支援業務においては、関係部門・ベンダーとの調整業務や発注作業など、物作りに関連する業務全般に対応して頂きます。 ※EO機器とは光を用いて何らかの機能・性能を達成する電子機器です。 (製品例)陸上自衛隊向け車両、航空機(ヘリコプター)、海上自衛隊・海上保安庁向け船舶に搭載する可視/赤外線センサや検知/測距用レーザ、衛星搭載用の可視/赤外線センサ など ■業務の魅力: ・防衛事業の開発を担っており、国家施策という非常にスケールの大きい業務に携わることができることに加えて、国民の安全安心に大きく貢献できる事業です。また、将来の防衛事業の検討・取り組みも実施しており、新規技術提案等に係ることが出来ますので、やりがいをもって取り組んで頂けると考えています。 ・専門技術分野で活躍頂くとともに関連する技術分野に対する視野を広げていただく機会がありますので、エンジニアとして専門スキルの向上と技術の裾野を広げる機会があると考えております。 ■入社後のキャリアステップ: ・入社1年目は課員のフォロワー的立ち位置で、業務内容や所内ルールの把握、および設計業務を進めて頂きます。 ・入社2年目は機種の開発を担当してもらい、設計業務、および設計審査会等への対応、関係部門・ベンダー・客先との打合せへの参画、試験規格の作成や試験支援、等の実務を担当して頂き、担当者として自立すると共に仕事の幅、人脈を拡げて頂きます。 ・その後は、開発の推進メンバーとして課内での中核・管理的ポジションを担って頂けることを期待しています。 ■就業環境: ・平均残業時間:30時間/月 ・テレワーク頻度:2日/週程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長瀬組
愛知県名古屋市西区城西
浄心駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜残業22H程度◆夜勤・休日出勤なし◆元請のみ〜 ■業務内容: 当社営業が受注した案件の現場施工監督をお任せいたします。 主に名古屋市内の新築RCマンションの施工管理、以前に担当した物件の大規模修繕の施工管理に従事いただきます。 具体的には以下の通りとなります。 ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ※発注者(官公庁や設計事務所など)との打ち合わせ、技術者指導など、幅広く活躍していただける環境があります。 ■働き方: ・案件は名古屋市内がほとんど、遠くても愛知県内の場合が多く、直行直帰も可能のため有効的に時間を使えます ・転勤、夜勤もなく残業はできるだけしない社風のため、WLBを整えられます ・日曜祝日と隔週土曜日が休日の年休105日ですが、休日の急な呼び出しはないため休む時に休める環境です ■組織構成: ベテラン17人ほどで構成されており、平均年齢は40代中盤です。きちんとした育成体制が整っておりアットホームな社風のため中途、新卒の方どちらも定着率が高いです。 ■施工実績 ・オープンレジデンシア 名古屋 Live ・ファミリアーレ浄心レジデンス ・サンメゾン藤が丘イーストエルド ・名古屋市営住宅 など… ■職務の特徴: 創業100年以上のためお客様はリピートされる方も多く、RCマンション、病院、商業施設、学校など幅広く経験をつむことが出来ます。 ■特徴・魅力: ・創業100年を迎え、堅実に経営を行っています ・建築会社でも施工できることが少ない寺社・仏閣も得意としている企業は少なく、当社の特徴となっております ・これまでの100年で築いた実績や信頼をもとに官公庁からの仕事のご依頼もいただいております ・社員同士の仲がよくアットホームな雰囲気であることも魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎ 年間休日121日。高い建設技術を身に着けられる唯一無二の施工管理 ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる電気工事施工管理をして頂きます 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっています。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていけます。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…東日本・関東圏(主に北関東)を中心とした事業所に近い場所への出張(目安8ヶ月程)が発生します。北海道等の案件は稀です。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています ■当社魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸高工業
東京都品川区大井
大井町駅
550万円~899万円
サブコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜大手ゼネコン出身の社員が多数在籍する技術者集団/特許出願済みの消音化工法で日中施工が可能に/年休125日/直行直帰可〜 ◆◇唯一無二の技術力あり/創業以来改修一本筋をやってきており、他社ではできない工事を承っていることを背景に、竹中工務店から独占受注⇒全案件の約6割は独占指名受注◇◆ ■業務内容: 主に改修リニューアル工事現場における施工管理を担当していただきます。 対象となる建物は、都心部にあるランドマークをはじめ、病院や学校、オフィスビル、生産・物流施設、商業施設などです。 ■具体的には: ・現場における工程、品質、安全、労務、原価の管理 ・具体的なプロジェクト内容の把握/現地調査、診断 ・施工計画の立案/積算/見積 ・設計図、施工図の作成/工程表の作成、工程検討 ・資機材の調達/工事業者の手配・指示 など ■施工実績: 65年の歴史のある技術力の高さにより、都内のランドマークと言われる有名特殊建物への施工を行なってきました。 ■施工例: ・東京ミッドタウン ・東京タワー ・東京ドーム ・横浜アリーナ ・日本武道館 など ■組織構成・キャリアパス: 現在、35名の施工管理職が在籍しています。 実力主義の社風のため、年次に関係なく積極的に管理職に登用しています。今までの経験を活かしてさらに成長したいという方ももちろん歓迎です。 ■働き方: 約8割が日中の施工です。直行直帰可能、年間休日125日、残業時間は月30時間程度と、長期的にご活躍可能な職場環境です。 ■企業情報: 建設会社としての一面、そしてメーカーとしての顔も持ち合わせています。 特許出願済みの同社の消音化工法を開発し、お客様が騒音に悩まされることなく施工業務を行えるようになりました。 またこの工法により、夜間施工が一般的であった学校や商業施設の施工を日中に行なえるようになるなど、業界に革新をもたらしています。 ■やりがい: 都内の有名な建築物、例えば某テレビ局や某都市銀行、某球技場等の改修リニューアルや耐震補強工事を手掛けています。このような建物を工事するため責任は大きいですが、その分感じられるやりがいが多い仕事です。 変更の範囲:無
SOMPOシステムズ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SOMPOグループ社内SE/上流工程担当/平均有給取得20.4日・所定労働7hと働き方◎〜 グループ会社に常駐し、同社の「社員代替要員」(社員と同様の役割を担いIT業務推進する支援要員)として進めて頂ける人材として、主に「Intra-mart」や「Salesforce」を用いた基幹系・フロント系システムの開発・保守を実施していく上で、関係者と協業してプロジェクト推進(PM・PL)を担える人材を募集します。 ■仕事内容: (1)intra-mart、Salesforceを使用した基幹系業務アプリケーションシステムの開発・保守業務全般 ※グループ会社の社内ユーザーが利用する基幹系業務システムや、お客様が利用するWEBアプリケーション ※小規模な開発・保守(数人日程度)は内製で開発する場合があります。 ※また、該当システムについては開発・保守だけではなく、日々の運用管理業務も担います。 (2)社員代替として参画頂いた場合、以下の役割を担って頂きます(基本的には「ブリッジSE」として上流工程の仕事をメインに担当) <開発> (1)お客様への提案、受託案件に関する折衝業務 (2)開発案件、プロジェクト案件における開発マネジメント業務 (3)成果物の品質保証 (4)ベンダーコントロール (5)開発チーム内のエンジニアに対するテクニカルリード・教育 <運用> (6)該当システムの監視・運用、および照会対応・障害対応など (7)ヘルプデスクセクションの管理、コントロール、技術的なサポート ■この仕事の魅力ややりがい: ・開発/保守に加えてシステムリニューアルの立上げフェーズから関与することができ、システム全体像の構想・立案、また顧客の事業推進に関する目線を持ったシステム開発経験や実績を積むことが可能です。 ・ご自身の知識やスキルを基にお客様ニーズに応える提案を行う機会が数多くあり、お客様との直接的な接点を持ったり、社内外のステークホルダーとの協業を通じて、コミュニケーション力の向上および高い事業理解や視座を習得することができます。 ■環境・要素技術: ・サーバーサイド…Windows、Linux ・ミドルウェアサイド…resin、Apache、SSH、SQL Server ・クライアントサイド…intara-mart
帝人株式会社
静岡県
繊維 総合化学, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
【創業100年を超える成長創造企業TEIJIN/世界トップ級シェア製品多数/福利厚生充実/平均勤続年数20年以上/年間休日120日以上】 ■業務内容: ・国内外の建築設計およびプロジェクト監理業務をお任せする予定です。 ・経験および能力により、事業所での建築設計、工事監理から経験していただく可能性もごさいます。 ■魅力: 発注者側の立場で、グローバルな帝人グループの様々な事業展開を、建築設計やプロジェクトマネジメントを通じて貢献できる仕事です。 ■キャリアパス: 建築設計者としてはもちろん、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただけます。 ■募集背景: 国内外にある生産設備やオフィス等に係る建築設計業務が増加傾向にあり、現在の体制では工数が不足しているため、増員採用いたします。 【企業の特徴】 ■「変化」を繰り返して成長する企業 ・1918年に日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。 ・今後は「素材を提供する企業」から「ソリューションを生み出す企業」へ変革し、「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。 ■働きやすい環境 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。 ■世界シェアトップクラスの製品多数 ・パラ系アラミド繊維:強度と耐熱性に優れるパラ系アラミド繊維は、タイヤの補強材や自動車のブレーキパッドなどの摩擦材や、光ファイバーケーブルの補強材などに使われており、世界トップシェア(約50%)を誇ります。 ・炭素繊維:鉄に比べ10倍の強さを持ち、4分の1の重さを実現する炭素繊維は、航空機用途を中心に世界シェアトップクラスを誇ります。 ・ポリカーボネート樹脂:エレクトロニクス分野を中心にアジアシェアトップクラスを誇ります。
株式会社ストラテジーテック・コンサルティング
東京都中央区八重洲(2丁目)
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
◆◇5期目で売上57.5億円達成の急成長コンサルティングファーム/リモートワーク可/社員のキャリア形成に伴走する社風/大手外資系コンサルファーム出身者多数在籍◇◆ ■業務内容: 当社の戦略コンサルタントとして、大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心に以下の業務をご経験に応じてお任せします。 ・インタビュー・リサーチ、データ分析、クライアント向け資料の作成など ・仮説検証からクライアント向け資料のドラフト作成、プロジェクトにおける課題・リスク管理など 主に、既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。 ■プロジェクト例: ・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援 ・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援 ・新規ICT事業戦略策定支援 ・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援 ・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援 ※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数 ■キャリアパス: アナリスト→コンサルタント→シニアコンサルタント→マネジャーとキャリアアップしていただきます。ご経験に応じてコンサルタントおよびシニアコンサルタントからスタート頂く場合もございます。 ■研修制度・就業環境: マインド・スキル・ビジネスマナー・コミュニケーションといったコンサルタントの基礎力向上に向けた独自のトレーニングプログラムを開発しております。 また、縦割り、横割りのない「ワンプール制」を採用しており、幅広いテーマのプロジェクトに参画可能です。 ■当社について: 当社は、「経営戦略」と「デジタル」の融合を強みにもつコンサルティングファームです。企業立上げから1部上場までを経験した代表の元、外資戦略ファームやBIG4などの大手外資ファーム出身者、新規事業立ち上げに強いメンバーなど、優秀な人材が数多く在籍しております。1期目から黒字経営、1〜5期目に売上目標を順調に達成し、5期目は売上57.5億円を達成致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 管理会計 事業企画・新規事業開発
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ファンタ」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にて営業部門の管理会計としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容 営業部門、主にe-コマース事業の管理会計として利益構造の可視化と改善提案を通じて、事業部門の意思決定を支える役割をお任せ致します。 ・e-コマース事業の財務戦略リード 担当カスタマーの売上・利益・コスト構造の分析と改善提案 予算策定・予実管理 KPI 設計・モニタリング ・戦略的意思決定支援 価格戦略や販促施策の収益性評価 投資対効果(ROI)の分析 新規施策のシミュレーションとリスク評価 ・経営層・関連部門との連携 月次・四半期レビュー資料の作成 経営層へのレポーティング マーケティング・営業・ファイナンスとのクロスファンクショナルな連携 等 ■就業環境 残業時間:10時間程度/月 フレックス:あり リモートワーク:週4日程度 ■同社について 同社は、東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。 日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCファシリティーズ株式会社
神奈川県横浜市都筑区二の丸
通信キャリア・ISP・データセンター 設備管理・メンテナンス, 総務 法務
【プライム市場上場・伊藤忠テクノソリューションズ100%出資/年間休日123日/健康経営優良法人2024認定/キャリアパス◎】 \この求人のポイント/ ◎伊藤忠系列会社にて安定したお仕事に就ける ◎裁量をもって業務に取り組める/管理職を目指せる ◎上司、同僚とコミュニケーションが取りやすい雰囲気 ■採用背景 現在法務業務を総務経理課で担っておりますが、この度法務専任担当者を募集することとなりました。 ■業務詳細 <メイン業務> ・各種契約書の作成・リーガルチェック(月に5〜10件程度の契約審査) ・法務関連文書の確認・管理 ・社内法務相談対応 ・外部専門家(弁護士等)との連携 <サブ業務> ・社内規程・ガイドラインの策定・改訂 ・税務対応、監査対応、経営層への報告資料作成支援 ・経理業務のサポート(伝票仕訳、入出金管理、各種精算など) ・総務業務全般(社内インフラ整備、備品管理、契約管理等) ※他バックオフィス担当者と協力します ■将来的にお任せしたい業務 ・社内コンプライアンスの整備、推進 ・内部統制強化 ・資料作成や報告業務の支援(経営企画や監査対応) ・IT関連(自部署のRPA化) 近い将来での主任での採用を想定している為、担当業務を行いながらも、他メンバーの業務をタスクマネジメントして頂くことも期待しております。 ※少数体制の中で、裁量を持ってバックオフィス全般の幅広い実務経験を積める環境です。 ■総務経理課/組織メンバー構成 ・課長:1名(50代 女性) ・課長代理:1名(40代 男性) ・メンバー:3名(50代 男性・女性、20代 男性) ・嘱託:1名(60代 男性) ■積極的なキャリアステップの支援 当社では全社員が意欲を持ち、新しいことに挑戦し、自己実現できる職場を目指してキャリア形成支援をしております。 新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせ、社員が知識・技能を身につける研修やノウハウを共有する勉強会など、様々な学習機会を設けています。 主体的なキャリア形成を促すために、現在から今後を含めたキャリアを自身で考え、上司に相談する場として振り返りと対話を重視することを制度化し、計画的な人材育成やローテーションに繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆◇在宅勤務可/バディ制度・トレーナー制度等、入社後のフォロー体制◎/豊富なキャリアパス◆◇ ◆モビリティ&レジリエンス事業部では、「移動(モビリティ)」「防衛・防災(レジリエンス)」を取り巻く社会的課題に向きあい、唯一無二の新たな価値創造により快適に暮らせる社会の実現を目指しています! ◆業務都合に応じてリモート・出社を判断可能! ※参考:https://www.pub01-careers.nttdata.com/ ■職務内容 ITスペシャリスト、ITアーキテクトとしてお客様のニーズ把握、仕様調整、システム全体の処理方式検討・システム基盤設計・構築・テスト等の一連の方式基盤開発について、お客様や他グループ・チームと連携しながら、一定の領域を主管として主体的に取り組み、各プロジェクトの成功に貢献いただきます。 ■職務の魅力 ・システム全体の検討段階から関われるPJです。 ・社内の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより技術力・知見を高めることができます。 ・大規模システムの開発PJにおけるアーキテクト、スペシャリストとしての行動を学ぶことができます。 ■組織のミッション ミッションクリティカルなシステムの開発から保守・運用までを行い、電子申請サービスの多様化、高度化、確実な行政管理、情報の利活用促進などの推進を支援し、円滑な行政ならびに安心、安全な国民生活の実現に貢献することをミッションとしています。 ■職場環境 社員70名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。また20代、30代が多く、若手のうちからリーダーを任せているため、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。また、リモートワークを積極的に取り入れ50%以上のリモートワーク実施率となっています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社カケフホールディングス
岐阜県可児市二野
住宅設備・建材 サブコン, 意匠設計
■業務内容: 軽量鉄骨の小規模集合住宅および商業店舗などの意匠設計をお任せします。ゼネコンが扱っていないような、当社の建材を使った工法が特徴です。 ■業務詳細: ・現地調査 ・役所調査 ・詳細図作成や建築確認申請などの申請業務 ・法規チェック ※商談時のクライアントとの打合せへの参加や、工事の監理業務の補助を行っていただくことがあります。 ■対象物件: 軽量鉄骨で3階建てまでの社宅や店舗、太陽光架台などがメインです。 ■勤務先: 入社後は、下記に出向しての勤務となります。 ・カケフ住建 本社 可児市二野1979-150 https://kakefujuken.jp/ ■職場の雰囲気・環境: ・働き方:土日休み、残業は25時間程度と無理なく働けます。(土曜日出勤は年に1〜2回) ・入社後研修:OJT制度となります。1年程度先輩社員がしっかりとフォローを行います。 ■当社について: 1948年に岐阜県可児市で創業し、金属製品を製造している企業です。現在は「鋼材」「銅板」「住宅建材」を主に提供しています。材料の製造販売、配送、施工まで一貫してグループ連携で行い、足並みをそろえて案件を進めることができるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気硝子株式会社
滋賀県草津市笠山
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
□■東証プライム上場の安定感/世界3強ガラスメーカーの1社/特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/定着率◎/福利厚生充実■□ ■職務内容: 想定する業務の内容としては大きく下記の通りとなります。 ・電子部品用ガラス製品の新製品の製造プロセス開発 ・既存製品の工程管理・改善 ・客先の技術的対応(フィールドエンジニアリング) ■業務の流れ: まずは自社の製品や製造プロセスを把握した上で、顧客の要望や相談に対してどこまで応えることができるか技術的に分析をしていただきます。 そうした技術的検討を通じて製品の製造プロセスを再構築・改善を社内の工務部門や製造部門と連携して、主担当として実現していただく形になります。製造工程の製造プロセスをご担当いただくにあたり、既存のプロセス改善に留まらず、新規設備の導入検討や設備設計についても関わっていただき、幅広く製造のプロセス開発に携わっていただきます。 ■担当する製品想定: ・半導体用サポートガラス ・イメージセンサー用ガラスなど ※技術的な要求やスピード感が早い半導体業界や自動車業界にてプロセス開発や品質保証を経験された方は歓迎します。 ■募集背景: 世界的な情報通信・半導体・光学分野の技術成長から電子部品事業が拡大しており、技術的強化を図っています。特に現在は半導体分野におけるガラス製品の販売が好調であり、各工程の技術的改善が売り上げにも直結する需要なフェーズにあります。そうした中で未来の事業を担うプロセスエンジニアの増強が急務となっております。スピード感の早い新規要望に応えることや生産の安定化・稼働率向上のため、新規製品の生産プロセス開発や既存工程改善などの需要が高まっております。 ■就業環境: 完全週休二日制(土日祝)、年休120日以上とワークライフバランスを重視しながら働くことができる環境です。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリー・ディー・マトリックス
東京都千代田区麹町
麹町駅
バイオベンチャー, 医療機器営業 その他医療系営業
【医療機器業界経験者を募集/東証グロース上場企業/新たな市場の開拓に寄与/直行直帰/手術立ち会いなし/フレックス】 ■業務詳細 担当エリア内におけるターゲット病院に対し、ドクターや代理店と関係を築き、ピュアスタット(消化器内視鏡の止血材)の提案や販売、製品説明を行います。 ※一日の訪問件数は3~4件程度となります。 ■働き方 ・直行直帰スタイルを採用しており、ご自身の裁量で営業活動に励んでいただけます。 ・代理店営業がメインであり、緊急対応や夜間対応などはほとんど発生しません。 ・手術の立ち会いも無く、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 ■当ポジションの魅力 ・裁量をもって事業成長フェーズを牽引できること。 ・2021年に日本でピュアスタットを上市し営業・販売を開始。現在開拓した市場をスケールするフェーズです。 ・今後製品のパイプラインの増加も予定されており、市場を大きく拡大していく動きが期待できます。 ・顧客選定や戦略など営業個別が裁量が高く事業成長フェーズを牽引できる環境です。 ■当社の魅力 アメリカ合衆国マサチューセッツ工科大学(MIT)発の自己組織化ペプチド技術をもとにした研究開発しています。その優位性を源泉として今後の大きな成長性を秘めており、会社と共に成長することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
コージンバイオ株式会社【東証グロース上場】
埼玉県坂戸市千代田
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 研究(基礎研究) 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【細胞加工(課長候補)/年間休日127日/家族手当・退職金制度有り/世界中が注目する再生医療の最前線で活躍】 【はじめに】 再生医療の最前線で活躍する細胞加工部門の管理職候補を募集します。 細胞培養や生産プロセスの管理から、各種書類整備、GMP業務など幅広い業務を担当します。当社の成長と共にキャリアを築ける環境です。 【業務内容】 ・特定細胞加工物の培養・調整を行う部署の管理 ・細胞受託生産事業における既存工程の稼働及び新規プロセスの立ち上げ ・細胞培養作業、製造付随する各種書類整備、電話対応 ・GMP関連業務(変更管理、苦情対応等) ・受注情報の入力および更新作業 ・各メンバー評価 【魅力ポイント】 ■上場フェーズの企業での就業◎: 近年、細胞加工のニーズが高まっており、事業拡大に向けて動いております。拡大フェーズにて成長できる環境です。 ■安定性・成長性: 培養液・培地で国内トップクラスシェア、再生医療に力を入れています。バイオテクノロジーの産業を牽引する企業を目指しております。 ■当社について: コージンバイオ株式会社は、1981年に設立され、東証グロース市場に上場しています。 再生医療やバイオテクノロジーの産業を牽引する企業として、国内外で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス不動産株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜積水ハウスグループ/年休129日(火水祝)/男女ともに育休取得実績有でWLB◎/営業平均年収950万円〜 ■業務内容 主に個人のお客様を対象に、土地・戸建て・マンションなど居住用不動産の売買仲介業務をお任せします。 マッチング物件の紹介、売買契約、引渡しまでの一連の業務(売主の物件調査、買主に対する物件紹介、物件の価格査定・金額交渉・契約、販売用不動産の仕入れおよび売却)を担当いただきます。また、情報ルートの開拓にも注力しています。所謂反響営業ではなく、自ら人間関係を築き情報を得なければなりません。その為にも同業種ご経験の方だけでなく、異業種(特に金融機関で法人・個人営業ご経験の方)は力を発揮していただけると考えています。 ■業務の特徴 顧客はWeb・チラシを見た方、積水ハウスからの紹介された方の他、開拓先は税理士・会計士・銀行・法人等様々で、近年特に力を入れております。売主・買主の双方の需要をつかむことが重要となるポジションです。また、グループの知名度・信頼度が高く、無理なセールスを行わない風土が根付いているため、余裕のある営業が可能です。 ■組織構成 配属先となる仲介営業部は、各営業所毎に主に20〜40代の10名〜20名程で構成されております。 ■就業環境について ◇社員一人一人にiPadやモバイルPCなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ◇積水ハウスグループ全体として、子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指しており、ダイバーシティ推進にも力を入れております。 ■社風 互いに協力しあう穏やかな社風です。所属拠点の枠を超え、社内全体が和気あいあいとしたアットホームな環境となります。営業部内で会議を行い情報交換、休日に別拠点の方と出掛けるなど、部門の垣根を越えた交流があります。 ■事業の特徴 プライム市場上場・積水ハウスのグループ企業です。全国展開の積水ハウスグループと共同し、不動産の売買仲介・賃貸・販売など、多彩な需要に応えています。中でも土地取得や分譲地販売、事業用不動産の取引などを手がける売買仲介部門は、業績も好調で過去最高益を更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
≪世界トップ級シェアのDJ機器メーカー/2015年にパイオニア社から独立/フレックス・在宅勤務◎/完全週休二日制≫ ■採用背景: DJ機器では世界トップ級シェアとなる中でコロナの巣ごもり需要により事業成長が続いております。既存の枠組みに捉われず「音楽で人をつなぐ」というミッションを実現する人材を育てていきたいと考えており、増員となります。 ■業務概要: (1)DJアプリケーション、DJコントローラーの仕様検討及び要件定義書・詳細動作仕様書の作成を担っていただきます。 ・企画部門からの商品コンセプトやユーザーに提供したい価値提案・機能提案を受け、具体的な実現手法を検討する。 ・操作フロー等の検討・提案を行い、仕様書に記述する。 ※上記仕様書を元にプログラマーは実装業務を行い、テスターは評価業務を行います。 (2)DJアプリケーション、DJコントローラーの新機能提案していただきます。 ・機能改善提案やDJのニーズを満たす新しい機能や価値の提案を行う。 ・自社製品/他社競合製品に関する情報収集や調査を行い、機能や価値について分析・整理する。 ■組織構成: アプリケーション設計部のうちDJ製品の仕様設計を担当する正社員、請負社員は合わせて約15名です。DJアプリケーション仕様とDJコントローラー仕様の2つのチームで構成されています。 ■業務のやりがい: DJ向けのアプリケーションソフトウェア(Windows/Mac/iOS/Android)とDJ向けの製品(コントローラー)の開発業務を行っています。製品の特徴となる新機能の開発や、市場からの要望に応える機能改善を中心に仕様検討・仕様設計に携わる業務です。DJ機器のトップ級シェアのブランドであり、世界中にいる多くの顧客に満足してもらえるようなやりがいのある仕事にチャレンジできます。 ■当社の魅力: 全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。コロナの巣ごもり需要により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜音楽好きなかたはぜひご応募ください!/世界トップクラスシェアのDJ機器メーカー/フレックス/平均残業月平均20H/完全週休二日制〜 ■採用背景: コロナの巣ごもり需要やSNSの普及により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。 ■業務内容: DJ機器の機構系ハードウェア設計に関する業務をお任せします。DJ機器の筐体部品などの設計開発業務をご担当いただきます。 ・Catia V5による筐体設計(樹脂部品/金属部品)、梱包箱設計 ・海外部品メーカー、海外生産工場とのやり取り ・部品、製品の試作から量産までの生産立ち上げ ・設計検証および製品評価、対策 ■配属組織: マネージャー以下、電気系エンジニア、機構系エンジニアの計10名程度で構成されています。 ■部門の特徴: 当部門は商品企画プランナーとともに開発商品の仕様決定を行い、主にハードウェア設計業務(評価、対策、部品メーカー、生産工場との交渉を含む)行っています。また、品質・日程・原価等についての進捗管理も行っています。関連ソフトウェアの設計は、連携する別組織で設計しています。 ■部門について: 当部門は商品企画プランナーとともに開発商品の仕様決定を行い、主にハードウェア設計業務(評価/対策/部品メーカー、生産工場との交渉を含む)行っています。また、品質・日程・原価等についての進捗管理も行っています。 ■当社の魅力: ◇DJ機器のリーディングカンパニー:音楽好き歓迎!世界中のDJカルチャーの発展に貢献できる◎ ◇グローバル展開:海外売上比率が大きく、グローバルに活躍ができる◎ ◇働きやすい環境:年間休日128日/フレックス制・リモート勤務可能/服装自由/有給の取りやすさ◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 研究開発(R&D)エンジニア ユーザーインタフェース
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/スーパーフレックス〜 ■募集背景 Hondaは二輪・四輪などのモビリティや交通参加者が通信でつながり、取得するデータを収集・分析することで、事故ゼロ社会の実現を目指す安全安心ネットワーク構築を目指しております。 交通参加者へ事故リスクが近づかないように「どう伝えるのか」といった人の認知の仕方や、ユーザーインターフェース(UI)の観点からアプローチをしていただきます。 早期の社会実装に向け、開発を強化しており、ともに開発を推進していただけるメンバーを募集しております。 ■職務内容 すべての交通参加者が通信でつながる安心ネットワークシステムにおける、交通参加者へ事故リスクやシステム状態をより直感的に、より効果や受容性が高く通知するための ・安全・安心ネットワークに関わるUI開発、試作、実験 └あるべき姿、社会的な価値などの要求分析 └その実現に向けたPoC検証 ・システム実装に向けた仕様構築、ソフトウェア/ハードウェア開発 └機能要件の整理 └ユーザー受容性、認知心理学、人間工学などの観点からの仕様検討 └仕様をもとにした、ソフトウェア/ハードウェアの開発・設計・制作、動作性の検証 例えば、Hondaユーザー以外も含めた、すべての交通参加者に伝えるため、スマートフォンと連携をした通知の仕方や、ドライバーへ従来のコックピットや音だけでなくシートを振動させることでの伝達など、移動に関わる体験価値と安全の両立に向けた研究などに取り組んでいます。 ■開発ツール 開発言語: Python, C# 使用ツール: Unity, MATLAB, Simulink 分析ツール: Python, R, Excel ■魅力 全社目標のひとつである2050年全世界Hondaの二輪・四輪が関与する交通事故死者ゼロに向けて、新しい取組みとなる本業務は、幅広い視点で課題解決に向けた研究をリーディングすることができます。また、ドライバーの人データを活用した将来のHonda安全技術創出の中核をなすプロジェクトであり、仕事を通して幅広い知識を得る機会があります。基礎研究にとどまらず、技術や製品を世の中に送り出し、社会に貢献したいと考えている仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ