93805 件
アンテロープキャリアコンサルティング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
-
その他金融 人材紹介・職業紹介, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆金融業界の経験を活かして、人材紹介コンサルタントとなり企業と候補者を繋ぐ架け橋になる◆ ★平均年収1700万円 ★少数精鋭の人材コンサルタント ★売上の25%〜30%をインセンティブで支給 ■職務概要: 金融・コンサルティングファームに特化した、ハイエンド層の人材紹介をご担当頂きます。転職希望者の対応及び、法人企業の営業担当として中途採用支援を行います。(両面型) ■職務詳細: (1)対個人: ご登録者様の特性を見極め、金融やコンサル業界などの人材マーケット動向や、キャリアパスの事例をご案内し、その方にとって相応しい求人情報を提案します。様々なキャリアに関連する相談に応じます。一人のキャリアアドバイザーが月間20人〜25人のご登録者様を担当します。対峙する候補者様の年齢は、20代後半〜50代の方まで多様で、年収600万円以上から2000万円程度の方までの高所得者がメインです。転職へのこだわりのある候補者が多いため、1人の候補者様と長期的に関係構築を行うこととなります。 (2)対法人: ご登録者様へ、様々なキャリアの機会を提供できるようにする為、人材採用を検討しているクライアント企業とのネットワークを構築します。人脈を活用してクライアント企業を開拓するケース、各種セミナーに参加しネットワークを広げ企業を開拓するケース、電話にて新規開拓を行うケースなどの多様な営業活動を行います。 ■特徴: (1)評価制度: 定量評価と定性評価を行います。売上の25%〜30%をインセンティブで支給する制度と同時に、同社では、少数精鋭組織で社員が気持ちよく就業できるよう、売上をあげることのみでなく、就業態度や他の社員とのコミュニケーション・入社決定までのプロセスなども評価対象としています。 (2)大切にしていること: 同社のコンサルタントは、候補者様の人生を真剣に考え、時には転職をお断りするケースもあります。目先の予算や売上に捉われず、顧客志向を大切しながら仕事をします。 ■働き方: スーパーフレックス制度を導入しています。朝ゆっくり出社することもできますし、早く出社した場合は早く退社することができます。土曜に出社した場合は平日に振替休日を取得します。リモートワークも可能ですので、場所に縛られずに業務を行う事ができます。
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(11階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜日本のインフラを支えるCTCグループの中核企業〜 ■業務内容: ・CTC営業担当や社内エンジニアと連携し、新規および更新契約の獲得 ・社内調整や文書作成(提案書、見積書、契約文書)などの社内業務、クライアント接点を取る社外業務など ※業務比率…社内:社外=7:3 ※商材…保守・運用サービス ■案件事例: (1)情報通信関連会社のサービスを提供するIT仮想基盤に対する保守+運用サービスの契約 (2)携帯事業会社の通信サービス、スマートライフサービスなどを提供するIT環境の保守+運用サービスの契約 (3)金融業界向けにサービスを提供するIT基盤に対する保守契約 (4)公共業界及び北海道・仙台・北陸地域の会社のサービスを提供するIT基盤に対する保守契約 ■主要プロダクト、取扱製品等: ◇CTCが販売した機器の保守 ※NW(CISCO、Juniper、F5)、サーバ/ストレージ(HPE、DellEMC、NetApp)など ◇CTCTが提供する運用サービス ※アカウントサービス、監視、セキュリティ、クラウド運用 等 ■入社後の流れ: ◇若手:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 ◇即戦力:OJTによる実務経験にて業務を把握した後、担当顧客を持って業務に参画しチームの一員として見積作成、新規提案、契約実務を行いながら経験を積んで、徐々に対応範囲を拡大していきます。 ■組織: 正社員13名、契約社員3名、派遣社員10名 年齢構成20代〜50代 定期的な1on1の実施や出社奨励日の設置などコミュニケーションが活発に行える環境です。各案件ごとにチームで対応しています。課題やトラブルがあってもチーム一丸となって解決に向けて取り組みます。 ■魅力: 日本でもユニークな存在であるマルチベンダ保守運用専門会社における保守・運用サービスの営業 ◎大企業向けの「交渉スキル」や「提案スキル」 ◎顧客と長期間長期間にわたる「関係構築スキル」 ◎顧客の保守運用フェーズにおける「ソリューション提案スキル」 ◎ステークホルダー(顧客、CTC及び当社エンジニアなど)との「調整スキル」 ※保守運用と言うストックビジネスでCTCグループにおける高い業績貢献度を実現 変更の範囲:会社の定める業務
京セラコミュニケーションシステム株式会社
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町
700万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
■事業紹介: 京セラグループのネットワーク・サーバ/クラウドの構築・運用・保守を担当しています。 具体的には、京セラ海外・国内ネットワーク、AWS・GCP・Azureなどのクラウド、 プライベートクラウドやパブリッククラウド(IaaS/仮想基盤)の構築・運用・保守を幅広く担っております。 京セラグループではデジタル化の推進を図っており、インフラ部門に対する期待度は高く、それらの要望に応えるべくグローバルに事業を展開しています。 ■業務内容紹介: 主に以下の事業を展開しております。 ・京セラグループの事業活動の基盤となるインフラの構築/運用・保守 ⇒経営情報システム(生産管理、在庫物流等)、製造現場向けのサーバ・クラウド構築/運用・保守 ・全国の事業所・工場、海外拠点のネットワーク構築・運用・保守 ※京セラグループ向けに提案活動から上流工程〜構築〜運用・保守までの業務を担当しています。 ■具体的な業務: ご経験に合わせ以下の業務をご担当いただきます。 各プロジェクトにPM、PLクラスとして、お客様への提案等の上流工程から参画いただき、プロジェクトをリードいただくことを期待しております。 ・クラウド構築/運用(AWS、GCP、Azure) ・プライベートクラウド(仮想サーバ)構築/運用 ・(事業所・工場)京セラネットワークの構築/運用 ・京セラWAN/LAN ※選考を通じ、ご経験やご希望を踏まえ配属は決定いたします。 ■進行中・対応予定のプロジェクト例: ・京セラ基幹システム(AWS) ・京セラ工場系ソリューション(DX)インフラ構築 ■キャリア選択: KCCSでは自律と選択の観点から『マネジメントコース』、『スペシャリストコース』と2つのキャリアステップを用意しています。どちらもアメーバ経営の特徴から経営者感覚を養うことができます。 ■部署構成: ・KCインフラ部は約110名の組織です。各チームは10名程度に分かれ業務を実施しています。 ・新卒・中途を問わず、またプロパー社員、契約社員、パートナー社員など様々な方が活躍中です。 ■働き方: ・最大週3日テレワーク可能 ・当部門が所属するICT事業本部では、チーム力向上と人材育成を目的に週2回以上の出社としています。
テーブルマーク株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売促進・PR リサーチ・市場調査
総合食品メーカーとして幅広い商品を展開する同社のリサーチ・市場調査の管理職候補としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容詳細: 市場調査業務(冷凍食品・常温食品パックごはんなど)同社の主力商品である冷凍食品・常温食品パックごはんなどの市場調査をお任せ致します。 ・調査会社のデータベースを用いた市場分析 ・事業戦略、商品企画に関わるアドホックリサーチ業務 ・ブランド評価および浸透に関する定点リサーチ業務 など 調査設計から結果の分析と考察を行い、戦略の立案へ提言を担っていただきます。例えば、既存商品の新規顧客ニーズの発掘や、売り方、売り場提案等の提案、資料作成でございます。 ■業務のやりがい 消費者を深く理解し、それを商品企画や事業戦略に落とし込むことを担います。調査結果を元に、商品および戦略が企てられ実行し結果が出ることを一貫して経験することができます。 ■配属部署: マーケティング戦略部全体で約30名。各品群のチームで構成されておりますが、業態や品群を横断したチームがあり、今回はそちらのチームの募集になります。 年代は20代~50代と幅広く、男女比は半々です。 ■就業環境: 残業は20時間程度/月となっております。 部署の所在地や基本的な就業場所は食品開発センター(東京都大田区)ですが、築地本社(東京都中央区)においても、業務可能なスペースがあり、慣れてくればリモートワークも可能となります。
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, アーキテクト IT戦略・システム企画担当
ソニーグループ全体の情報システム部門を担う当社にて、ソニーグループ全体を加味したエンタープライズ・アーキテクチャ(クラウドを中心としたあるべきアーキテクチャ構成やデータプラットフォーム等の指針策定)をご担当いただきます。 従来のオンプレ・ERPベースからクラウド中心のアーキテクチャに代わっていき,またシステムの構成もモノシリックアーキテクチャからマイクロサービスを主体としたアーキテクチャに代わってきており,今後のソニーの中におけるシステムの アーキテクチャにおけるプリンシプル(システム構築のガイドライン&ガードレール)を策定します。 ■具体的な業務内容: ◆エンタープライズアーキテクチャ(EA)の策定・ガイド ・全体のビジネス指針に沿う機能やデータの定義、ガイディングプリンシプルとしてのEAを策定 ・策定したEAを遂行するために関係者を巻き込み企画に落とし込み ◆技術革新潮流の把握と展開 ・新技術や技術革新の動向把握および適用事例の把握(各種セミナーへの参加や国内外のソリューションパートナーとのコミュニケーション) ・入手した情報をもとにEAとの整合を図り、グループの中への適用効果や事例の紹介を実施 上記業務の中でも特に、クラウドネイティブアーキテクチャの将来ビジョンとそこに達するまでのアプローチ策定,及びその後の推進をお任せいたします。 ■働き方 グローバルな環境、個々の意見は自由に発言しやすい環境です。 リモートワークをベースとした勤務、残業も月10時間程度とWLBがとりやすいです。 ■企業魅力 (1)ソニーグループの全体最適・独自の戦略推進 各事業体に権限があるので、SGS個社としてソニーグループのIS全体をリードしている 例)ソニーグループ会社の誇る共通システム(SCM等)やGlobal共通のインフラ構築などを行う際、特定の会社に偏ることなく、経営の全体最適視点から見たIT施策を強力に推進できる (2)ビジネス環境に対応した、スピーディーな意思決定 ソニーのCIOをトップとして組織を独立させることで、ビジネス環境に対応したIS施策をよりスピーディーに意思決定して推進できる 変更の範囲:会社の定める業務
山王建設株式会社
神奈川県厚木市妻田
550万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜再雇用1年更新・年齢上限なしで長期就労可能◆経験・スキルを活かせる◆夜勤なし・転勤なし◆小田原城など有名施設も請け負う地元密着企業〜 ■業務内容: 現場監督として、工事現場全体の管理を行い、安全・工程・品質管理をお任せします。1つ現場が終わり次の現場に入るまでの期間は、内勤での業務をお願いします。積算の手伝いや、経験のある方は見積もりのサポート等の業務をお任せします。 ■出勤日: 土曜日、祝日、平日3〜4日を週の勤務とします。 ■具体的な業務内容: 着工から竣工までのスケジュールの計画及び管理 ◇施工管理 ◇工程管理、安全管理、品質管理、原価管理、社内外資料作成、発注者・設計事務所・近隣対応など ◇小工事等の物件の積算・見積書の作成 ■職務の特徴: ◎配属先は本社工事部です。案件によりますが、就業地は主に神奈川県内となります。 ◎施工期間は6ケ月〜1年半程です。現場引渡し後、リフレッシュ休暇を取得することができ、しっかりと疲れた身体を休めていただきます。 ◎安定した受注:以下5:5の割合です。 【官公庁】PFI事業・小田原城など有名施設も請負う地元密着企業 【 民間 】オフィスビル・賃貸マンション・工場・リフォーム その他、銀行関係の建物・保育園・幼稚園なども実績あり。 ■当社について: ◇2023年で56期目を迎えた当社は、小田原城など地元でも知名度の高い施設を手掛けた実績があるなど、地元密着の歴史を誇ります。 ◇企画開発から、事業計画・設計プランニング提案を経て、迅速で確実な施工、品質を保つメンテナンスまで、一貫した総合コンサルティングが可能な体制を整えています。神奈川県を中心に、建築・土木・内装・塗装・水道施設・造成など、多岐にわたる分野で業務を展開。また、各省庁・市町村など官公庁から、民間オフィスビル・賃貸マンション・工場、さらに個人邸宅の新築・リフォーム施工など、さまざまなお客様のニーズに対して高い水準でお応えし、実績を重ねています。 変更の範囲:無
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■ソニーグループの各社の情報システム部門機能/日本のみならずグローバル規模のプロジェクトの企画から参画/※相対するユーザーはソニーグループ各社(プライム100%)□ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ソニーグループのITインフラの企画、設計、構築、運用管理をご担当いただきます。 ■具体的には ネットワーク、サーバー、ストレージ、データセンターファシリティといったオンプレミスITインフラの企画/導入/運用管理 OS、仮想環境、ミドルウエア、クラウド技術、運用管理ツール、セキュリティツールの企画/導入/運用管理 GPU並列分散計算基盤の企画/導入/運用管理 ■プロジェクト規模・担当フェーズ 数百万〜数億円規模のグローバル含む複数のプロジェクトがあり、期間は数ヶ月から2,3年に及ぶなどプロジェクトの大きさによって異なります。 ◆企画構想 ・コスト・品質といったサービス提供上の課題に基づく施策検討 ・ソニーグループ企業のユーザー部門からの要求に基づく施策検討 ・全体最適を見据えた事業計画策定 ・プロジェクト計画策定 ・ソリューション評価・POC ・基本設計 ◆導入 ・プロジェクトを実行する(ケースによっては外部パートナーとともに) ・RFP、ソリューション選定 ・購買、詳細設計、実装 ◆運用管理 ・社内の運用管理専門組織と共に運用管理を行う ・障害対応、リソース増強、パッチ適用、設定変更、定期メンテナンスなど ・EoSLなどに伴うテクノロジーリフレッシュ ・ユーザー部門とのステータスアップデート・障害報告などの定例会実施 ■組織・働き方: 社会人歴2〜3年の若手社員から20年以上のベテラン社員と幅広い年代の社員がおります。革新的、保守的、または仕事重視、プライベート重視など個性豊かなメンバーがいおり、協力会社の方も含めると100人規模の組織になり、多種多様なバックグラウンドを持つメンバーと一緒に働けます。 リモートワークも可能で、自宅やレンタルオフィスでの勤務可能です。また、国内に留まらず、海外のISメンバーやビジネスユーザーともコミュニケーションをとる機会が頻繁にあり、必要に応じて勤務時間についてもフレキシブルに調整をしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【ベンチャー×安定基盤/Swift/Kotlinによるモバイルアプリ開発/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務内容: 当社のモバイルアプリエンジニアとして、新規/既存問わず、当社グループのプロダクト(モバイルアプリが中心)開発をお任せします。 当社では2020年の春から、スマートフォンアプリの開発や機能改善をよりスピーディーに進めるために、社内にアプリの企画から実装までを行う内製開発チームを立ち上げました。現在プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアの総勢約30名で複数のアプリを内製開発中です。 ■業務詳細: ・Swift/Kotlinによるモバイルアプリ開発 ・サーバーサイド開発(ご希望ご経験により) 社内ではエクストリームプログラミングを採用しており、ペアプロ、テスト駆動開発等のプラクティスを実践しています。なお、多くのエンジニアはフルスタックで動いており、スマホアプリに加え、サーバーサイドの開発にも携わっていただく可能性があります。 ▼作業環境 ・開発言語:Python(Django), Swift, Kotlin ・インフラストラクチャ:AWS ・DB:PostgreSQL, SQLite ・CI/CD:AWS Code series ・監視ツール:CloudWatch ・その他利用ツール・サービス:PyCharm, Xcode, Android Studio, Slack, Miro, Discord,Figma など ■業務の特徴: ・大手鉄道会社という安定した基盤がありながらも、内製開発チームは立ち上がったばかりでスピード感のある働き方が可能です。加えて組織自体が立ち上がって日も浅いため、トライアンドエラーを推奨するカルチャーがあります。 ・当社は駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能です。結果として多くのユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献している実感や責任感も大きく、やりがいのあるポジションです。 ・リモートワークとフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 第3事業部はPC・スマホ、家庭用ゲーム機(SuperGame開発)のタイトルを扱っています。(「ファンタスシースターオンライン」「プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク」「新規大型オンラインタイトル」等) その事業部の中で、新規タイトルにおけるプロデューサー業務をご担当いただきます。 ・プロジェクトの戦略立案、方針策定、事業計画の策定 ・ゲームプロデュース業務およびプロジェクト管理 ・運用における戦略や施策の策定/収支予測/体制構築 ・マーケティング/プロモーション戦略の策定 ・国内外/社内外との計画立案や契約交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:本文参照
たにもと建設株式会社
神奈川県横浜市中区羽衣町
550万円~799万円
土地活用 海運業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
■業務の詳細:埋め立てに必要な資材の納入管理/船やダンプの配達時間のスケジュール調整/船が安全に港に固定されるよう、工事工程の監督業務。 ※工事期間は半年から2,3年程のものが中心です。 ※新設:既設=7:3です。※元請:下請=3:7です。 湾岸土木の詳しい工事内容は以下をご参考に下さい。 http://tanimoto-const.co.jp/about_technology.html ■業務のやりがい:一般的な土木工事と比べて大規模な工事の管理が可能になります。また、人々の生活を支えているスケールの大きい業務のため、当社が工事を行わないと立てられない施設もございます。そのため、やりとげたときの充実感は大変大きいです。難しい現場ほど、ご自身が管理をしたことで、やりがいに感じられます。また、何年就業しても初めて経験する業務も生じますので、新鮮な気持ちで学び続けることが可能です。 ■当社について:当社は昭和38年の創業以来、品質・工期・安全に最善を尽くし、港湾土木を主とした総合建設業を営んでおります。地元神奈川県、首都圏はもとより、近年では震災復興事業として東北地方でも実績を重ねてまいりました。「最良の仕事をし、顧客の信頼を得る」という理念の下、50年余の歴史の中で培ってきた技術を礎に、顧客の期待を上回る成果をご提供することと、社会に幅広く末永く貢献することを目標としております。「海と人をつなぐ」をスローガンにしており、設立50周年の実績と技術が蓄積されており、顧客からの信頼も厚いです。 ■社風:当社は同業他社から見てもアットホームな雰囲気です。社員の半分程度中途入社の社員のため 、入社後の人間関係や社風も心配ございません。 ■組織構成:神奈川でのメンバーは現在30名です。 ■施工実績:東北震災の復興工事/東京国際空港D滑走路建設外工事/中央環状品川線シールドトンネル工事/横浜の南本牧地区埋め立て工事など
株式会社高本コーポレーション
東京都足立区六木
550万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【建築を通して地球環境に貢献/1級建築施工管理技士の資格があれば年齢・学歴不問!/平均残業10時間】 日本では数少ない外断熱のシステムメーカーである当社にて、施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 当社独自の特許技術である、外断熱工法による建築現場での現場管理や監督業務をお任せします。 ※入社後の職種変更はありません。 <具体的な仕事内容> ・施工計画の計画/立案 ・工事に伴う公的文書/書類作成 ・品質/安全/工程など施工管理業務全般 ・協力会社(現場監督や技術者)の打ち合わせ ・お客様への対応 ・最終確認/引き渡し <現場>東京都内近郊(関東圏がメイン) ■チーム/組織構成: 20代から50代を中心に10年以上の社員が多数在籍しています。働きやすい環境が自慢です。ゆくゆくは、管理職のポジションをお任せする予定です。 ■魅力: ・環境に貢献できます。近年外断熱工法の需要は年々高まっており、認知され始めております。 ・現場で職人さんと一緒に作業することはなく、管理・監督業務に専念できる環境です。 ■当社について: 株式会社高本コーポレーションは「NPO法人 日本外断熱協会」の会員です。近年外断熱工法の需要は年々高まっており、認知され始めております。 「人と自然に優しい 幸せ満ちた 環境づくりに」を社是により高性能で、より安心・安全で、より美しい建物を目指しています。 <外断熱工法(そとだんねつこうほう)とは?> 建物の外側から断熱する方法です。今や外断熱工法は、地球温暖化、省エネ等の影響により注目されている工法です。
株式会社NTTデータ東海
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■ミッション: ・既存客様との関係強化+前線に立ち新規顧客にパッケージを含めた幅広いソリューション提案をいただくことを期待します。 ・チーム間の垣根を超えて情報共有したり、担当の縛りなく営業活動ができるように、組織の中心となるようなチームリーダーを募集しております。 ■職務内容: ・東海エリアの金融機関(主に地方銀行、信用金庫)向けに、ソリューション営業を行っていただきます。最近はDX領域の提案が増えています。 ・基本的にはソリューション営業をお任せしますが、ご本人のスキル、希望に応じて、アサイン先を決定します。 (1)ソリューション営業: 特定の銀行だけでなく、幅広いお客様に最適なソリューションをご提案いただきます。 (2)顧客営業: 長くお付き合いのある顧客に対して、関係維持しながらインフラネットワーク系の提案を行い、業務幅を広げていただきます。 ■組織構成: 「地方銀行担当」「信用金庫担当」の二つチームがあり、共に切磋琢磨し和気あいあいとした雰囲気です。 ※各チーム約15名(20代の6名・40代4名・50代4名)/男女比6:4 ■教育体制: ・毎年中長期を見据えた目標設定をし、上長と定期的にすり合わせの機会があります。営業として管理者や専門職を目指すだけではなく、開発、企画など約10の専門性からキャリア選択ができます。 ・NTTデータGのノウハウが蓄積されており、プロジェクト資料を見たり、外部セミナーや業界動向の情報等をTeamsで共有しています。 ・長期プロジェクトが多いからこそ、NTTデータとの連携も密であり、NTTデータ主催の勉強会の実施も多く、ノウハウを吸収することができます。 ■働きやすい環境: ・愛知県ファミリーフレンドリー企業/平均勤続年数13年/育休復帰率100%(男性育休取得実績あり)/フレックスタイム制/ノー残業デーあり/妊娠中の女性社員の通勤緩和あり/豊富な福利厚生 ■当社の強み: ・国内No1 SIerのNTTデータグループの地域中核会社です。 ・金融業界ではNTTデータの勘定系システムは知名度が高いです。NTTグループ×金融機関様のお取引は長く、既に強固な基盤ができており、安定した受注ができております。 ・地域に根差し、地元の金融機関と一緒に末永く成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
京都府長岡京市東神足
電子部品 半導体, 知的財産・特許
【業界トップ級メーカーでの知的財産業務/在宅勤務・フレックス勤務あり/年収500万以上】 ■概要: 知財戦略立案・遂行、国内および外国特許出願等の知財権利化、他社特許対策をご担当いただきます。 知財権利化について、対象は同社が扱う商品すべてですが、特に、通信モジュールを中心とした電気系・回路系・通信系商品・技術をご担当いただく予定です。 <詳細> ・担当する事業や技術に関する知財戦略の立案 ・戦略に基づく知的財産活動の遂行(国内および外国への特許出願、権利化) ・他社特許対策実施 ■働き方補足 <出社/テレワーク> ・出社を主体としつつ、テレワークも活用したハイブリッド型(フルリモート勤務は行っておりません) <出張> ・年数回程度、他の知的財産拠点(海外含む)への出張あり ■ポジション魅力 ◇ムラタの知的財産組織には、ムラタが生み出す最先端の技術が集まってきます。その新しい技術を事業で活用するため特許という知的財産を獲得し、ムラタの経営の強みである技術力をより高めるのが醍醐味です。 ◇ここ数年は、企業における技術競争力の源泉である知的財産を保護するだけでなく活用することがさらに重要となっています。知的財産に関する法律はもちろん、技術や事業・市況などいろいろなことに知的財産担当として関わり知財戦略を練り、知財活用して企業価値向上につなげる、非常にダイナミックで胸躍る仕事です。 ◇ムラタの知的財産組織は「世界初の技術が集まる場所」です。技術やアイデアを知的財産につなげ、ムラタで働く仲間のみならず協働する人々への貢献を通じて、我々の製品が社会で使われるのを実感するのは格別です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千代田グラビヤ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業経験をお持ちの方へ/創業73年/歴史に裏付けられた確かな技術力と独自性/在宅勤務・直行直帰OK】 ■業務内容: 当社はパッケージ、産業資材、建材などの幅広い印刷事業を展開しています。今回は食品・飲料や、医療品、日用品といった生活に欠かせないパッケージ印刷事業部の営業管理職候補として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・受注獲得のための提案営業(既存顧客がメインです) ・担当顧客との関係構築および深化 ・事業部発展に向けた改善活動(業務効率化、営業ナレッジ共有等) ・メンバーに対してのマネジメント、業務管理 ※取引先は大手食品・飲料・消費財メーカー等が多く、数社〜十数社を担当いただく予定です。 ■配属先情報: ・パッケージ事業部:1〜4課のうち、いずれかに配属予定 ・各課構成人数:4〜5名程度 ■企業について: ・1950年に業界初のカラーグラビア印刷に成功した、グラビア印刷技術を用いた印刷を得意とする印刷会社です。環境配慮・感性品質等による製品の差別化や、業務プロセス改善・DX提案等、従来の印刷技術をベースにビジネスも展開しています。 ・ペットボトルラベル、食品の包装材や文具、家電、住宅建装材等に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っており、当社の印刷物はコンビニエンスストアやスーパー等で販売されている数々のヒット商品や人気家電製品、建物や電車・車等の内外装等、生活の身近なところに採用されています。 ・当社は、社長や執行役員との距離が近く、風通しのよい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県東近江市東沖野
電子部品 半導体, 設備施工管理(電気) 施工管理(建築・土木) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【工場拠点の工事係担当/年収500万以上・働き方〇/プライム上場企業で安定勤務】 ■概要 モノづくりメーカーにおける基盤となる建物・施設・インフラの構築と維持保全をご担当いただきます。 <詳細> 工事係の担当として、生産拠点/開発拠点におけるレイアウト工事の企画・施工管理をご担当いただきます。 将来的には、他の係にて以下を例としたさまざまなご経験をいただける可能性がございます。 ・新棟建設プロジェクトの推進 ・事業所における建物・インフラ施設の維持と保全管理 ★連携地域…国内外の拠点間での人材交流や協働あり ■働き方補足 ◇フレックス・在宅勤務:活用可能。業務支障ない範囲で柔軟に活用されています。 ◇残業:月平均30時間程度です。 ■当ポジションの魅力 工場でのモノづくりの基盤を提供する仕事です。 社内外の関係者と協力しながら、コスト・品質・環境面で優れた建物やファシリティー施設を創造します。 多くの人と関わりながら、より良いモノを作り、グローバルな事業戦略を推進して行く楽しさがあります。 ■八日市事業所について 株式会社村田製作所の八日市事業所は、滋賀県東近江市に位置し、電子部品の製造を行っています。 特に、スマートフォンや自動車などに使用されるコンデンサやインダクタの生産を行っております。 福利厚生も充実しており、社員のスキルアップを支援する研修制度が整っている点が挙げられます。また、地域との連携や環境保護活動にも力を入れており、社会貢献にも積極的です https://recruit.murata.com/ja-jp/area/shiga/yokaichi/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イメージワン
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜多くの医療システム導入の実績あり/第二創業期に中核メンバーとして活躍◎医療を支えるDXシステム◇少数精鋭の東証スタンダード上場企業/頑張りは賞与にしっかり反映/残業月20時間以内〜 ■業務内容: 医療機関向けに医用画像管理システム(PACS)、放射線情報システム(RIS)、電子カルテなどの医療情報システムの提案販売をしており、新規拡販活動をはじめ既存顧客のフォロー活動が主な業務となります。 ■業務詳細: ◇営業スタイル…新規顧客、既存顧客 ◇営業先:法人向け/医療機関、販売代理店 ■具体的には: ◇新規顧客の開拓 ◇病院向け医療ITシステムの販売及び導入支援 ◇医療ITシステムに関連する医療機器、医療材料の販売 ◇製品の提案資料などの販促ツールの作成 ◇製品説明会・展示会などでのデモ及び説明 ■入社後の流れ: 初めは先輩に同行する形で学んでいただき、徐々にお任せしていきますのでご安心ください。 ■ポジションの魅力: ◎多くの医療システム導入の実績があり、医療機関のDX に関わることができる点が魅力です。 ◎売り上げは賞与に反映される等、頑張りが結果に繋がる仕組みになっています。 ■組織構成: ◇ヘルスケアソリューション事業部び西日本チーム(大阪・名古屋・九州)には現在、営業メンバー4名が在籍しています。 ◇雰囲気は落ち着いた企業ですが、社員はベンチャーマインドをもった挑戦心溢れる方が多い環境です。 ■当社について: ◇時代のニーズに則した「クラウド型電子カルテ事業」「再生医療関連及び遠隔医療相談サービス事業」「再生可能エネルギー関連事業」という新規事業の立ち上げており、ミッションの実現と新たな事業の創造および、積極的な外部からの経営資源の取込みを行い、いっそうの企業価値の向上を目指しています。 ◇当社は、お客様及び国内外のパートナーにとってイメージ ワンの「存在価値」は何かを常に問い続けます。つまり、常にパートナーとともに顧客本位の観点からビジネスを考え、顧客からの多種多様なニーズに対してクオリティの高いサービスを提供し、顧客満足度を最大化するとともに強固な信頼関係を構築します。
電子部品 半導体, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 法務
【業界トップ級メーカーでの安全保障輸出管理業務/在宅勤務・フレックス勤務あり/年収500万以上】 ■概要: 安全保障輸出管理(安全保障輸出管理業務、経済安全保障統括業務)に関連する企画・実務業務を担当いただきます。 国際情勢が近年大きく変化しており、安全保障輸出管理・経済安全保障への対応は、グローバルに事業を行う当社にとって重要な経営課題となっているため、新しい安全保障貿易規制の課題に取り組み、ムラタグループ全体のリスクコントロールや経営レベルでの事業戦略構築への対応を強化します。 ■業務の概要 以下記載の業務をご本人の適性やこれまでの経験に応じてご担当いただく予定です。 (1)【安全保障輸出管理業務】 ・日々発生する、新商品/設備/部資材の輸出関連の適用法令の確認(該非判定業務)、顧客や取引の審査(顧客審査・取引審査業務)など、輸出規制の判断及び対応(リスクテーキング、トラブルシューティングを含む)、並びにこれらを効率的に進めていくための仕組みやITシステムの改善 ・海外子会社の輸出管理体制の構築支援 (2)【経済安全保障統括業務】 ・国内・海外の安全保障貿易関連法令、経済安全保障法令に関する情報収集・分析と、それに関わる国際ビジネスの対応戦略の立案、海外への投資・M&Aにおける当該国の投資規制対応 ・安全保障貿易法令、経済安全保障法令等から生じる経営・事業リスクの分析及びマネージメント ■働き方補足 ・フレックス制度/テレワーク制度有り(利用日数等は要相談) ・残業月平均25時間程度目安 ■ポジション魅力 ◇グローバルにビジネスを展開するムラタグループの「輸出」業務を法務面から支援・コントロールする仕事です。 ◇海外の行政機関・業界団体・子会社・弁護士事務所・コンサルティング会社とのやりとり・出張を通じて、グローバルにビジネス(セールス、出荷、物流等)に貢献できます。 ◇米国や中国による輸出規制強化など、安全保障輸出管理・経済安全保障への対応は、グローバルに事業を行うムラタにとって重要な経営課題であり、役員・経営企画・事業部門とも一緒にそれらへの対応に参画できます。 ◇ムラタが取り扱う様々な製品・設備・技術に広範に携わることができ、ムラタの技術・事業の発展に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャンサースキャン
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング SP代理店(イベント・販促提案など), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【はじめに】 同社は『人と社会を健康に』をミッションとし、日本の予防医療に貢献するヘルスケア領域の企業です。現在、全国の多くの自治体様を中心に、健康受診率向上や疾病重症化予防など予防医療を推進する支援サービス等を提供しております。ナッジ理論等を活用して人々の行動変容を促す仕組みや、健診データやレセプトデータ(診療報酬明細書)などのヘルスビッグデータを解析したインサイトをもとに、社会に革新をもたらす予防医療アプローチを実現しています。 【配属組織のミッション】 プロダクト開発チームでは社内向けに、健診・レセプトデータ(診療報酬明細書)といった複雑なデータから、保健事業の対象者となるレコードを簡単に抽出できるデータ処理/分析システムを開発・運用しています。 このプロダクトは、多くのクライアントに多様なサービスを提供するための基盤となっています。 【業務概要】 ・担当チームが受け持つプロダクト(データ処理/分析システム)の設計・開発・運用をお任せします。 ・事業部、ビジネスチーム(マーケティング本部およびカスタマーオペレーション本部)、パブリックヘルス室、エンジニアリング本部などと協力しながら、プロダクトの設計・開発・運用をお任せします。 【関わるプロダクトのインパクト】 2022年度における実績値として全国自治体の40%を超える746の自治体へ予防医療事業支援に介入しております。予防医療事業支援を通じて1000万名を超える国民のヘルスデータの取得を実現。検診受診率や過去の生活習慣病治療歴を分析し、2022年度には国保の特定健診対象者のうち、3人に1人の行動変容を支援を実施することが出来ました。 【会社概要】 当社は、「人と社会を健康にする」というミッションのもと、健診データやレセプトデータ(診療報酬明細書)など、全国数百の自治体から集まるヘルスビッグデータを解析し、社会に革新をもたらす予防医療アプローチを実現しています。データサイエンスとソーシャルマーケティングの力を組み合わせ、病気の早期発見と早期治療を可能にするために、自治体や厚生労働省と連携をし、国民の健康保持・行動変容にコミットしています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
500万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜財閥系大手不動産管理会社の100%子会社/業界経験を活かして就業環境の改善へ/休日とメリハリをつけて長期就業可能/伊藤忠グループだからこその安定基盤〜 ※※株式会社リアルサポートへの出向となります※※ ■株式会社リアルサポートの概要 <事業概要> 株式会社リアルサポートは2021年より伊藤忠アーバンコミュニティの100%子会社となりました。 元々は個人仲介がメインでしたが、直近は大手法人様から法人指定不動産会社として借上社宅の仲介業務をメインにお任せいただいております。 伊藤忠アーバンコミュニティの賃貸部門と関係が強く、現在当社からの出向者も3名在籍しております。(社長も当社の賃貸部門の役員となります) 今回は業績も好調なことから、機能強化のための募集となります。 <勤務地> 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町1番4号 野村不動産日本橋大伝馬町ビル4階 ■業務概要: 伊藤忠アーバンコミュニティ100%子会社のリアルサポート社に出向していただき、企業様の社宅を斡旋する業務を担っていただくお仕事です。社宅ご担当者様や、社宅代行会社様・社員様からご依頼をいただき、ご依頼内容や社宅規程の確認、お部屋のご紹介、契約、お引渡しまで、ワンストップ対応していただきます。 ■業務内容: 提携の社宅代行会社様から安定的に部屋探しの依頼が寄せられます。転勤する方や新入社員の方が新天地での生活を安心してスタートできるよう、お部屋探しから契約までをサポートいただきます。 【主たる業務の流れ】 1.提携の社宅代行会社様から部屋探しのご依頼を受ける 2.ご担当者様や入居希望の社員様から、ご希望の間取りや沿線などの諸条件を確認する 3.条件に合う物件を探し、間取り図などの資料をご提示(メールや電話) 4.入居希望の社員様から「内覧希望」をいただいたら、管理会社と内覧日を調整・決定 5.入居希望者様を物件へご案内 ※1日平均1〜2件程度 6.入居物件が決まったら、申込の上、契約・引渡しに向け管理会計と連携 ■残業: 月平均30時間程度なのでしっかりメリハリをつけて就業することが出来ます。また所定労働時間は7.5時間なので、WLBを保ちながら働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーデーコンサルタンツ
大阪府大阪市中央区本町
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<活気ある快適で安全なまちをプロデュースする、都市再生コーディネーターを募集します> 賑わいが遠ざかったり、災害の危険が迫っている街を、そこに暮らす人々と共に作り変えていくのが「都市再生コーディネーター」の仕事です。公的機関やまちづくり組織からのご依頼が急増しており、体制を強化するために新しい仲間を募集しています。「まちに暮らす人々の立場を大切にしたい」「都市に新たな誇りと賑わいを生み出し、地域社会の再生に貢献したい」そんな志を持った方を歓迎します。 ■仕事内容 (1)市街地の再整備手法の企画提案 行政や地元団体の依頼を受け、設計チームと協働しながら都市計画やまちづくり構想のプランニングを行います。公的セクターと民間セクターの間に立って、実現性のある、まちとっての最適解を提案することができるという、稀有なポジションであるといえます。大規模な都市再生プロジェクトから、公民連携のプロデュース、防災まちづくりまで、活躍できる場の広さが特長です。 (2)共同建替えによるまちづくりの支援 推進フェーズでは、事業区域内に権利を持つ方々の合意形成に丁寧に取り組む一方、不動産開発業者・建設会社・様々な専門コンサルタントを統括し、プロジェクトを完成に導きます。様々な困難を乗り越えての人間的な成長や、完成に至ったときに皆で分かち合う達成感があります。 ■職場環境 まちづくりコンサル機能と、建築設計機能を併せ持つ強みを生かし、安定した経営を実現しています。また、プロジェクトの困難を克服するために知恵を出し合い汗を流す和やかな職場環境で、離職者はほとんどありません。 ■採用メッセージとスタッフインタビューをぜひご覧ください。 https://careers.ud-c.co.jp/ ■業務案内資料は次のとおりです。https://www.dropbox.com/sh/q1ig3wl59usg6ht/AADV7Bz3tKfpXWjts0tFvnKsa?dl=0 変更の範囲:無
福浜大一建設株式会社
福島県いわき市小名浜
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務概要:総合建設業を行う当社の建築施工管理者としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・建築工事の全般的な施工管理 ・原価管理、工程管理、安全衛生管理、発注者との接渉、近隣対策など ・工事現場や官庁等の発注者への書類提出 ※工事は病院、介護施設、倉庫など、民間の案件が多くなっています。 ■はたらき方: ◎ノー残業デー、4週6休を確保するなどの施策ではたらき方改革を進めています。(残業は月40時間程度) ◎離職率も2%程度と低く、長期就業が叶う環境です。 ■職務の魅力: 県内トップクラスの大きな仕事に携われることで、発注者の方に信頼される環境が整っています。担当する現場が後々、皆様の生活の基盤となり、命を守る防災に繋がるなど、地域に住む方の役に立つことができる誇りある仕事です。 ■当社の特徴: 地域に本当の意味で必要とされる会社を目指しています。我々の仕事は来世に、そして地域に残っていく仕事です。必要な資格は入社してからで全く問題ありません。グループで約130名の社員がおりますが、1級土木施工管理技士の有資格者数は全体の約60%にものぼり、当社は業界としても非常に珍しい資格者数を誇ります。そればかりか文系出身者も数多く在籍しており、営業担当でも現場の資格を持っているのが特徴です。 福島の再興を左右するのは、我々建設業がインフラ整備をし地元住民が戻ってくる環境を整えられるかどうかです。仕事にプライドを持って福島や地元のために共に歩んでいく若い力を受け入れていきたいと思います。 ■施工実績: 団地、幼稚園、クリニック、銀行、アクアマリンふくしま、いわきアリオス等
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) ゲームプログラマ
■職務内容: CAPCOMの内製エンジンであるRE ENGINEの開発業務のうち、 基盤となるライブラリの設計開発、各社のハードウェアやプラットフォームの検証や機能への対応をはじめとした、ゲームエンジン全体を支える部分を担当します ・PS4/5、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series S/X、PC、Stadia、iOS、Androidなどにゲームアプリケーションをリリースするための基礎検証から機能の統合と応用研究まで行います ・AI、レンダリング、アニメーション、ネットワークなどのコンポーネントの開発を支える基礎となるライブラリの開発や、エンジン開発全体に関わる開発環境の構築と改善を行います ・ゲームエンジンやゲームタイトルの最適化を通して、高速な開発イテレーションの担保と快適なゲームプレイを実現するための社内開発支援業務を行います ■魅力点: 【世界で戦える最新精鋭の開発体制/独自の開発総合環境の確立、新研究開発ビル建設し、未来を見据えた開発環境を構築】 同社の競争力の源泉は、その卓越したゲーム開発力にあります。XBox360、PS3、PCの3機種間で開発肯定の約80%を共通化出来る独自の開発統合環境、「MTフレームワーク」に加え、次世代機の性能を最大限に引き出す「Panta Rhei」と呼ばれている新エンジンの開発も行っています。また2015年に、新研究開発ビルの建設し、2021年度末までに2,500名の開発陣容を構える予定です。モーションキャプチャー室や効果音を作成、収録する録音スタジオ、100名以上の収容が可能な多目的スペースを設置するなど、最新設備を導入し、開発体制の効率化を推し進め、次世代、未来を見据えた開発環境を構築しています。 【社員のやる気を引き出す自由闊達な社風/フラットな組織体制/安心して就業できる福利厚生】 フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。また社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設など社員のワークライフバランスも重視される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日生化工株式会社
静岡県藤枝市大西町
その他メーカー, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
工場管理職として、生産性向上のため生産部門全体の管理を行っていただきます。 ・工場内の現場指導 ・工場内の業績の評価および管理、人材の開発、目標の設定、組織作り ・日常管理(工員に安全に、正しく、遅れなく、漏れなく作業をさせること) ・維持、変更管理(現場で起こった異常を検出し、改善を加えていくこと) ■職務の特徴: 適性とスキルに応じて、今後は工場長候補として活躍することも可能です。設備が壊れた時には現場作業員や上長が治すこともあります。製造設備の機械に詳しい、電気に詳しい方なども経験やスキルを活かしていただける環境です。 ■組織構成: 当社は3ヶ所に工場を構え、それぞれに製造部門を設けています。製造部門は全体で60名で構成されており、各工場に25名、25名、15名程度が配属されております。 ■当社の品質管理: 品質は企業姿勢の表れです。当社はコストとスピードの追求だけでなく、製造に心を込めています。お客様を第一に考え、不満足、不具合の発生防止に全力で取り組み、安定した「ものづくり」に取り組んでいます。 ■ビジョン: 1985年に射出製造業として事業がスタートし、お客様に喜ばれる製品を作り出すため、小さなことにこそ情熱を傾け、数々の新しい技術や製品に挑戦してきました。昔も今も「技術+挑戦」が当社のテーマです。今後も高品質・短納期・低コストという「三位一体」の使命を常に心に留め、向上心をもって可能な限り挑戦していきます。
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■職務内容: オンラインゲーム・ソーシャルゲーム・ネイティブアプリの開発、運営におけるプロジェクト管理業務を担当します。プロジェクトの制作進行管理/メンバー構成などのチーム人員管理クオリティ管理を業務を担当いただきます。 ■魅力点: 【世界で戦える最新精鋭の開発体制/独自の開発総合環境の確立、新研究開発ビル建設し、未来を見据えた開発環境を構築】 同社の競争力の源泉は、その卓越したゲーム開発力にあります。XBox360、PS3、PCの3機種間で開発肯定の約80%を共通化出来る独自の開発統合環境、「MTフレームワーク」に加え、次世代機の性能を最大限に引き出す「Panta Rhei」と呼ばれている新エンジンの開発も行っています。また2015年に、新研究開発ビルの建設し、2021年度末までに2,500名の開発陣容を構える予定です。モーションキャプチャー室や効果音を作成、収録する録音スタジオ、100名以上の収容が可能な多目的スペースを設置するなど、最新設備を導入し、開発体制の効率化を推し進め、次世代、未来を見据えた開発環境を構築しています。 【有力コンテンツの多面展開を加速し収益を最大化/オンラインユーザー数1億1千万人/ハリウッド映画化コンテンツ7作品】 「ワンコンテンツ・マルチユース戦略」により、同社が保有するキャラクター、映像、ストーリー、世界観、音楽などゲームコンテンツの豊富な知的財産を複数メディアに展開するマルチユース戦略を推進し、収益を最大化しています。また近年では一層の企業成長を図るため、PCオンラインやスマートフォン、ソーシャルネットワーク向けゲームの開発にも経営資源を集中するオンライン成長戦略を推進しており、早くも成功を収めています。 【社員のやる気を引き出す自由闊達な社風/フラットな組織体制/安心して就業できる福利厚生】 フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。また社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設など社員のワークライフバランスも重視される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマセイ
愛知県名古屋市南区弥次ヱ町
サブコン その他, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容: 官公庁および民間企業から解体業務を請け負う同社で、施工管理業務をお任せします。具体的には以下内容をお任せします。 ・解体現場で実作業にあたる施工業者の方とコミュニケーションを取りながら、安全で確実な工事を実施すべく現場の管理業務全般担当いただきます。 ・工事に関する見積書の作成や提出、安全書類の作成、資材や施工業者の手配、業者との打ち合わせ、図面、工程表、安全書類、工事写真帳の作成などを行います。 ・実際に工事が開始された後は現場業務の進捗管理や工程管理、資材、人材に不足が無いかなどを確認しながら工事が円滑に進むように手配いただきます。 ・工事進捗において問題が発生した際には、協力会社と協議しながら対応策を検討、実施する指揮を担当いただきます(一般の現場は1〜2か月程度で完了)。 ・官公庁から受託した現場については現場専属で管理いただきます。(官公庁関係は3〜6か月の現場もあります) ■業務の特徴: ・現場は基本的に自社施工です。同社社員が現場作業を行う為、気の知れた仲間同士で仕事が出来、言いたいことをスムーズに伝えられる環境です。 ・各現場はおおむね車で1時間〜1時間半位の範囲が中心です。エリアは愛知県を中心に東海3県(岐阜、三重は月に1回程度です/施工完了まで対応)がほとんどです。 ・施工管理職にはPCを支給しており、帰社後の事務作業などが極力発生しないようにしています。実際に18時台には家に帰ることが殆どです。 ■組織体制: 30代・40代の3名が活躍中です。(未資格の方が入社予定です)。気さくにコミュニケーションをとりながら行っています。 ■同社について: 同社の取引は、官公庁:民間=約1:9となっており、ほとんどが民間企業からの発注となります。民間の仕事は家屋や建物の解体がメインとなり、その他下請けとして道路造成なども行います。 官公庁からの発注に関しては、公民館の取り壊しなど、公共施設の解体がメインとなります。現在はリノベーションなどを始めとして、部分的に解体していくといったことも求められていくため、小回りの利く経営を行い、お客様に対して多様な価値提供をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ