93437 件
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
-
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 【開発の特徴】 ・小規模開発から大規模開発までプロジェクト管理や上流工程〜下流工程までPM/PLとして牽引する経験を積み、スキルを伸ばしていけいる環境です。 ・社内にはプロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトマネージャーを支える教育や仕組みも充実しています。 ・最初は小規模なプロジェクトからスタートし、徐々に大きなプロジェクトを担当することで大規模プロジェクトのマネジメントスキルが身に付きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織のミッション: 【主な顧客企業の業界】 航空、運送、ゲーム、教育、スポーツ、化粧品、建機レンタル、シンクタンク・マーケティング、印刷、鉄道、不動産、小売、卸、製造業、ゼネコンなど幅広く顧客のシステム開発を担当できます。その中でのPM/PLの役割となります。 ■募集背景: 企業の成長とともに増員を計画しており、中・大規模案件を共に、主体的に推進できるPM経験の方を募集しています。 ■当ポジションの魅力: 当社では、最新のテクノロジーを採用した製品を業界内で早くから取り扱います。最新製品を中心としてシステムを構築するため、PM/PLは常に新しいテクノロジーの理解を深めながら、プロジェクト管理・推進のスキルアップが図れます。また、当社の人事システムでは、ラインマネジメントへ進むキャリアと、技術の専門家として進むキャリアがあり、専門性を追求したい人にも相応の待遇が用意されています。 ■組織情報: ・上司や部下の風通しのよい組織風土です。 ・年齢・立場に関係なく意見・考えを発信しやすく、IT技術を活用した業務効率化や課題解決への取り組みなど、積極的な挑戦が評価される文化があります。 変更の範囲:本文参照
東京都文京区後楽
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務:【変更の範囲:当社業務全般】 提案プロジェクトでは、アプリケーションチームのリーダーとして、システムのアーキテクチャ、方式を検討いただきます。採用したアーキテクチャーの検証も実施いただきます。プロジェクト実行フェーズでは、アーキテクトもしくはプロジェクトリーダー(アプリ)として要件定義〜リリースまで一連の工程を推進していただきます。 常に流行りの技術の動向を把握しておくとともに、プロジェクトで採用した技術に関しては、先行して検証を行い、サンプルプログラムの提供等、アーキテクト、テックリード役としての動きを期待しています。 ■配属組織のミッション: 当社大型顧客である情報通信事業者への新規ビジネス提案と提案後のプロジェクト実行になります。 Webアプリ開発プロジェクトでは、流行りのローコード開発ツールやテスト自動化、クラウドサービスを積極的に活用した効率的かつモダンなシステム構成を検討いただきます。また、実際のアプリケーション開発においてもリーダーとして開発業務に従事していただきます。 ■募集背景: 従来型のスクラッチ開発だけでなく、モダンな技術を積極的に採用した柔軟な開発を推進しています。 開発チームのアーキテクト担当として、システムデザインを提案できる人材を必要としています。 また、スクラム開発だけでなく、ウォーターフォール開発プロジェクトを担当いただく場合もあります。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~999万円
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/在宅勤務可/フルフレックス制/福利厚生充実/年間休日130日・有給も初年度から15日付与のワークライフバランス◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 PlayStation ゲームコンソール、および周辺機器のファームウェア、オペレーティングシステム、アプリケーションに対して、Security Development Lifecycle(SDL) を適応し、セキュリティ品質を確保する業務です。 セキュリティはPlayStationエコシステム全体に対して非常に重要となる要素であり、ユーザーの皆様に安心して“遊び”を提供する根幹です。 あなたのスキルを全世界のPlayStationビジネスに活かしてみませんか? 【具体的な業務詳細】 ・SDL 業務全般 ・設計レビュー、リスク分析 ・ソースコードレビュー ・セキュリティ機能の検証 ・FuzzingTest, セキュリティテスト設計、オフショア業務 ■組織について: ソニーインタラクティブエンタテインメントはソニーグループの一員として、PlayStationの企画・開発・販売を行っています。 アプリケーションセキュリティエンジニアとしてご活躍いただける方を募集しています。 当ポジションでは、主にPlayStation ゲームコンソール、コントローラーなどの周辺機器に搭載されるシステムソフトウェアやファームウェアのセキュリティについて、SDL(Secure Development Lifecycle) を軸として実施することにより、お客様およびゲームパートナー様が安全に利用できる製品・サービスを提供することを担当しています。各開発フェーズ(設計、実装、検証)において設計レビューやリスク分析、静的解析、PenTestなどを通して、セキュリティ上の問題点を発見し、アプリケーション開発チームと共に解決します。 業務の中で海外チームと一緒に業務を進めており、ワールドワードに活躍することが可能なポジションです。
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ・小規模開発から大規模開発までプロジェクト管理や上流工程〜下流工程までアーキや開発リーダとして牽引する経験を積み、スキルを伸ばしていけいる環境です。 ・社内にはプロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトリーダーを支える教育や仕組みも充実しています。 ・最初は小規模なプロジェクトからスタートし、徐々に大きなプロジェクトを担当することで大規模プロジェクトのマネジメントスキルや技術ベースの推進力が身に付きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織のミッション: 【主な顧客企業の業界】 航空、運送、ゲーム、教育、スポーツ、化粧品、建機レンタル、シンクタンク・マーケティング、印刷、鉄道、不動産、小売、卸、製造業、ゼネコンなど幅広く顧客のシステム開発を担当できます。その中でのPL/アーキの役割となります。 【開発の特徴】 ・小・中・大規模プロジェクト問わず、アーキテクチャ設計、設計標準化、フレームワーク開発など、テックリード/アーキテクトとしての経験を積み、スキルを伸ばしていける環境です ・年齢・立場に関係なく意見・考えを発信しやすく、IT技術を活用した業務効率化や課題解決への取り組みなど、積極的な挑戦が評価される文化があります。 ■当ポジションの魅力: 当社では、最新のテクノロジーを採用した製品を業界内で早くから取り扱います。最新製品を中心としてシステムを構築するため、ITアーキテクトは常に新しいテクノロジーに触れられ、スキルアップが図れます。 また、当社の人事システムでは、ラインマネジメントへ進むキャリアと、技術の専門家として進むキャリアがあり、技術を追求したい人にも相応の待遇が用意されています。 ■組織情報: ・上司や部下の風通しのよい組織風土です。 ・年齢・立場に関係なく意見・考えを発信しやすく、IT技術を活用した業務効率化や課題解決への取り組みなど、積極的な挑戦が評価される文化があります。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
【1日実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: インフラ案件のプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーとしての業務をお任せします。 <案件例> ・某メーカー向けシステム管理系ソリューション構築(要件定義/設計/構築) <業務内容例> ・インフラ案件におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(上流〜リリースまでのプロジェクトマネジメント) ・インフラ案件のプリセールス(システム提案、見積もり、計画) ・インフラ案件の要件定義、設計 【変更の範囲:当社業務全般】 ■募集部署の概要・ミッション: 国内大手企業様向けITインフラ構築案件のプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダー、チームリーダーとしてご担当いただきます。 プライムベンダーとして顧客に近い位置で以下の業務をリードしていただけます。 ・顧客の課題解決や新規の取り組みとなるITインフラ構築プロジェクトを立案・推進 ・プリセールス、システム提案・見積・プロジェクト計画の策定 ・上流工程〜リリースまでのプロジェクトマネジメント ・パートナー会社との協業および成果物の品質管理 ■ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス: 大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。 技術研修、フォローアップ研修も充実しており、受講いただき業務に活用いただくことができます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 大手通信キャリア向けの仮想化、コンテナ基盤の提案/設計構築/試験/導入/運用等全行程をPM・PLとして実行頂きます。 <案件事例> ・大手通信キャリア様向け仮想化・コンテナ基盤設計構築、増設 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: ・国内大手通信キャリア向けの仮想化、コンテナインフラ基盤の提案/設計構築/試験/導入すべての工程をリードするエンジニア ・顧客のシステムを理解し、運用要望や作業効率化、業務課題の解決を、多面的な視点で提案・実現することを信念に取り組んでおります。 ■募集背景: 大手通信キャリアにおけるモバイルシステムを稼働させるクリティカルな仮想化・コンテナインフラ基盤導入支援を任されており、大規模案件を共に遂行できる方を募集しています。 仮想化/コンテナ基盤の知識経験の他、NWや付帯設備、各種自動化などシステム全体をお客様・社内メンバーとともに検討・提案を積極的にチャレンジして頂ける方を求めています。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 ■充実したフォローアップ: 中途入社者に対して、入社後の不安を解消するため1年間フォロー体制を敷くオンボーディングプログラムを実施しています。 ・全社で同時期に入社された方々とのつながる「クルーコミュニケーション」 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ◎プロジェクトマネージャとして 提案、見積を行うとともに、受注後はプロジェクトマネージャとして、プロジェクトのQCDに責任を持ち、要件定義〜リリースまでを推進していただきます。プロジェクト推進中は、顧客、メンバーと信頼関係を構築します。 ◎プロジェクトリーダーとして 提案、見積を行うとともに、受注後はプロジェクトリーダーとして、PMをサポートしつつ、プロジェクトチームの取り纏め、および調整役を担当します。プロジェクト推進中は、顧客、プロジェクトメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、信頼関係を構築します。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: 当社大型顧客である情報通信事業者への新規ビジネス提案と提案後のプロジェクト推進となります。 請負型のWebアプリ開発プロジェクトでは、流行りのローコード開発ツールやテスト自動化、クラウドサービスを積極的に活用し、QCD向上を図りつつプロジェクト推進いただきます。 担当プロジェクトでは顧客、パートナーとの折衝も中心となって実施いただきます。 ■募集背景: 従来型のスクラッチ開発だけでなく、モダンな技術を積極的に採用した柔軟な開発を推進しています。また、従来型のウォーターフォール開発手法だけでなく、アジャイルやハイブリッド型の開発等、プロジェクトや顧客の特性に合わせて最適な開発手法を積極的に採用しています。最適な開発手法を提案し、プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーを必要としています。 ■充実したフォローアップ: 中途入社者に対して、入社後の不安を解消するため1年間フォロー体制を敷くオンボーディングプログラムを実施しています。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境〜 下記2点が強みです。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ◎運用システム導入案件のPM/PLとして提案、見積、プロジェクト推進(要件定義〜導入)、プロジェクト管理、顧客折衝、パートナーコントロールなどのプロジェクト運営を期待します。 ◎新規技術の検証と顧客提案を実施します。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■ポジションの魅力: 技術研修は豊富にあり、PM教育に限らず開発技術のカリキュラムも身に着けることが可能です。 ■配属組織について: 【通信キャリア様向けの運用監視システムの提案〜導入、までを担当】 ◎通信キャリア様の監視運用者が使っているシステム(OSS)の提案から導入までを実施。海外製品をカスタマイズして納入しています。 今後はOSS業界での知名度を上げるべく技術検証および検証結果の発表など技術力もアピールしていきたいと考えています。 ◎年齢層は20〜40代です。 ■充実したフォローアップ: 中途入社者に対して、入社後の不安を解消するため1年間フォロー体制を敷くオンボーディングプログラムを実施しています。 ■働き方: テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)、時間単位有休、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等柔軟な働き方を取り入れております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ご経験とご希望をお伺いした上で担当領域を決定します。 (例) ・コンシューマー、法人向けサービスシステム企画、提案 ・通信事業者法人ビジネス部門との協業ビジネス提案、エンドユーザー向けシステム提案 ・情報システム部門向けシステム企画、提案 ・次世代運用システムの企画、提案 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: 大手通信事業者の非通信領域(コンシューマサービス企画・開発、先端技術、クラウドサービスを活用した法人DX、サービスシステム、運用システムの開発など)におけるシステム企画・提案や、顧客ビジネスの提案等をお任せします。 ■募集背景: ビジネス拡大に向けた増員 ■このポジションの魅力: 顧客のビジネス・システム課題、方向性について社内のエンジニアと議論しながら提案内容を決めていきます。 決まった商材やサービスは特にありません。型にはまらない自由な営業スタイルを追求可能です。 全社で取り扱う商材やサービスは数多く、社内のサポート体制や営業支援体制も存在します。 ■組織構成・雰囲気: 4つの課で構成され、各課4〜6名で組織されています。その他部付で営業アシスタントが2名います。 (年齢構成)20代:30代:40代=大凡2:1:1の割合です。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer】 ■担当業務:【変更の範囲:当社業務全般】 ネットワークインフラの開発・構築案件のプロジェクトマネージャとして、提案/見積/設計/検証/導入の全行程の推進を実施して頂きます。 ■配属組織のミッション: 国内大手通信キャリアの通信インフラ案件に関し、プライムベンダーとして、提案/見積/設計/検証/導入といった一連の工程をエンジニア組織として任されています。 通信キャリアが要望する高い品質水準に応えるため、高い技術力とプロジェクトマネジメント能力が求められています。 ■募集背景: 中長期に渡って商圏の維持・拡大を企図しており、共に推進できるエンジニアを募集しています。ネットワークインフラ案件のプロジェクトマネジメントの経験がある方を募集しています。 ■魅力: ・中規模(5名×6ヶ月)〜大規模(10名×16ヶ月程度)のPJを遂行しています。 PJの推進においては上司からのフォローはもちろんの事、技術面ではアーキテクトから、コスト面では営業部隊からの支援を受けることができ、組織一丸となってプロジェクト推進に取り組んでいます。 また、海外ベンダーとのコミュニケーションの機会があり、英語力の向上や、将来の海外赴任も視野に入れることができます。 ・キャリアレベルのNWインフラの提案・設計・構築を通じ、エンジニアとして成長ができます。また、一般的になエンタープライズのNWでは触れることができないハイエンドの機器を触る機会が多くあります。 ・SDNや生成AIのバックボーンNWの技術など、最先端のNW技術について調査し、提案することができます。 ■当社について: 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
〜大手代表企業約8,000社・官公庁を顧客に持つ大手SIer/AI・DX等の領域も積極採用中/実働1日7.5h/土日祝休み/福利厚生充実〜 ■募集部署の概要・ミッション: BPO・通販・メディア・エンタメ等のテリトリーに、【コンタクトセンター】に関するITライフサイクル全般の提供を行う ■担当頂きたい業務内容: CC分野に関連する販売・SI構築・保守運用ビジネスの維持・拡大 <案件例> 1.某サービス業界…コンタクトセンタシステム更改案件(PBX・CRM・WebUI/FAQ)全面刷新案件 2.某サービス業界…次世代仮想基盤更改及び全社員(5000席)シンクライアント更改案件 <業務内容例> 1.提案書作成 2.顧客プレゼン(提案・受注活動、客先ヒアリング、提案書作成、ハード・ソフト構成・サービス等全般の見積、顧客プレゼン 等) 3.社内外/業務調整 【変更の範囲:当社業務全般】 ■ポジション魅力・身につくスキル: 大小さまざまな案件を提案・受注し取引拡大を遂行しています。社内には、プロジェクトを運営するための技術・サポート体制が完備され、それらのメンバーと協力しながら、ビジネスを成功させる事になりますが、その対応に必要となる教育や仕組みも充実しており、受講頂き業務に活用頂くことができます。 ■組織構成・雰囲気: キャリア入社も新卒入社もおり、多様な人材が活躍できる風通しが売りの部署風土です。 ■募集背景: コンタクトセンタ分野の業界成長に合わせ部署の増員を計画しており、大規模案件や新規案件を共に遂行できる方を募集しています。コンタクトセンタ分野ではAI/DX等の領域も積極採用され始めており、新しい分野にチャレンジし顧客のCX向上に取組んで頂ける方を募集しております。 ■会社紹介: 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 ◇コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 ◇国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス データベースエンジニア
【実働1日7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: インフラ案件のDB担当、または、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとしての業務をお任せします。 <案件例> ・DB基盤新規導入、またはリプレース <業務内容例> ・プリセールス(提案書、見積) ・要件定義、上流設計〜導入 ・データ移行、DBトラブル対応等 【変更の範囲:当社業務全般】 ■募集部署の概要・ミッション: ・国内大手企業様向けITインフラ構築案件に参画頂きます。 ・顧客の課題解決や新規の取り組みとなるITインフラ構築プロジェクトを立案・推進 ・プリセールス、システム提案・見積・プロジェクト計画の策定 ・上流工程〜リリースまでのプロジェクトマネジメント ・パートナー会社との協業および成果物の品質管理 RDBMSとしては、Oracleデータベースが基本となり、オンプレであればオラクル社製アプライアンス製品、クラウドであればOCI上での導入ケースが多いです。 ■ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス: Oracleデータベースのスキルはもちろん、PM/PLとしての経験や、大規模な統合DB案件に参画することができます。また、クラウド案件も増えており、主にオラクルクラウドでの導入スキルも身に付けることができます。 ■組織構成・雰囲気: ・年間入社者の約50%が中途採用者、管理職層は約60%が中途採用者であり、中途採用者が活躍できる環境です。 ・当社は技術の専門家として進むキャリア制度もあります。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: モバイルキャリアが提供する4G/5Gサービスを支えるネットワークシステム、および、固定系キャリアが提供するVPN網やDCネットワークのPM/PLとして提案、プロジェクト計画、設計、構築をリードしていただきます。 ・MPLSやSRを利用した大規模ネットワーク ・DC、クラウドを支えるIP CLOSネットワーク ・運用監視用のオペレーションシステム、自動化開発 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: モバイルキャリア、固定系キャリアが提供する商用ネットワークおよびサービスプラットフォームの提案、設計、検証、構築業務をエンジニア組織として任されています。 ■ポジションや部署の魅力: 幅広いネットワーク技術を実務を通して習得することができます。技術研修、プロジェクトマネジメント研修、英語研修等、充実したプログラムが用意されており、業務に活用することができます。部署独自で保有している検証設備も充実しており、実機検証を通して技術を磨くことが可能な職場環境です。 ■組織構成・雰囲気: 部署の平均年齢は30代後半で、チームワークを重視した組織風土です。本部独自のパーパス、ビジョン、ミッション、価値観を定義しており、志を共に業務にあたる組織運営を行っています。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 主にクラウド・インフラ系システムの設計・構築を担当していただきます。 また経験次第でプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーなどのPJ管理工程(進捗管理、品質管理、コスト管理)を担当していただきます。 顧客との折衝やヒアリング、各種交渉や提案活動(に伴う見積対応など)も実施いただく予定です。 【変更の範囲:当社業務全般】 <例> ・クラウド/オンプレミスシステムの案件のPJ管理関連業務 ・システムの全体設計/試験/検証/運用支援等の管理及びとりまとめ ・各種新規システム(クラウド/オンプレミス)に関する提案 など ※個別にご経験とご希望をお伺いした上で、主に担当いただく業務を決定する予定です。 ■配属組織について: 当部門は、通信キャリア向けにビジネスを展開する技術部隊です。通信キャリア向けサービス基盤のシステム開発・構築を担当します。 ■募集背景: 担当事業領域拡大につきエンジニアリングを主体的に推進いただける人材を募集しております。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 ■充実したフォローアップ: 中途入社者に対して、入社後の不安を解消するため1年間フォロー体制を敷くオンボーディングプログラムを実施しています。 ■働き方: テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)、時間単位有休、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等柔軟な働き方を取り入れております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■業務内容: ・新サービスの企画立案 ・事業計画の作成 ・技術検証/PMF(プロダクトマーケットフィット) ・チームビルディング ・パートナー管理 【変更の範囲:当社業務全般】 ■担当業務: ◎提案/導入コンサルティング/PM 社会インフラ系、金融系、メーカー系の企業各社、公官庁向けのAIチャット/ボイスボットの導入案件のPM・PLとして、提案/見積り、導入コンサルティング、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、リリース、運用の全工程の遂行管理を実行いただきます。 ・社会インフラ系企業:数百席、年間数十万コールの大規模コンタクトセンター向けAIチャットボットの導入プロジェクト ・金融系企業:数百席、年間数十万コールの大規模コンタクトセンター向けAIボイスボットの導入プロジェクト ・メーカー系企業:数百席、年間数十万コールの大規模コンタクトセンター更改向けのAIチャットボット/ボイスボットの導入プロジェクト ◎サービスの企画開発 当社独自サービスの企画開発、パートナーソリューションの日本国内への販売に向けた戦略策定と実行について、中心メンバーとして推進していただきます。 ■配属組織のミッション: ・コンタクトセンター向けの新規サービス/ソリューションの開発 ・サービス/ソリューションの導入PJのプロジェクトマネジメント ・サービス/ソリューションのプリセールス 当部で推進しているコンタクトセンター向けのAIボットソリューションのプリセールスや施策立案/推進を実行していただきます。導入企業や営業先は各業界のリーディングカンパニーが多く、お客様のニーズに合わせた幅広い取り組みが可能です。 また、新規サービスの企画から推進を担ってもらうことも可能です。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験やスキルをお持ちの方を歓迎します: ・業界問わずコンタクトセンター関連ビジネスの経験および業務知識 ・コンタクトセンター向けソリューションの提案/導入/開発/利用経験 ・マーケティングソリューションの提案/導入/開発/利用経験 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
【実働1日7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: エンタープライズ事業Gの国内大手企業様向けITインフラ構築案件におけるプロジェクトリーダー業務をお任せします。 <案件例> ・製造業向けクラウドリフト・シフト(要件定義/設計/構築) ・製造業向けID管理・認証基盤構築(要件定義/設計/構築) など <業務内容例> ・インフラ案件におけるプロジェクトリーダー(上流~リリースまでのプロジェクトマネジメント) ・インフラ案件のプリセールス(システム提案、見積もり、計画) ・インフラ案件の要件定義、設計 【変更の範囲:当社業務全般】 ■募集部署の概要・ミッション: プライムベンダーとして顧客に近い位置で以下の業務をリードしていただけます。 ・顧客の課題解決や新規の取り組みとなるITインフラ構築プロジェクトを立案・推進 ・プリセールス、システム提案・見積・プロジェクト計画の策定 ・上流工程〜リリースまでのプロジェクトマネジメント ・パートナー会社との協業および成果物の品質管理 ■ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス: 大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。 技術研修、フォローアップ研修も充実しており、受講いただき業務に活用いただくことができます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜法人営業/既存顧客へのアプローチ/リモート併用可/ワークライフバランス◎/残業月20h程度/土日祝休み/年間休日128日〜 ■業務概要: 既存顧客へのエリア営業をご担当頂きます。 ■業務詳細: 三菱電機製の空調冷熱機器等を導入頂いたお客様への保守契約サービスをはじめ、既に保守契約サービスを導入頂いたお客様に対するリニューアル等、ビル管理に関わる幅広いソリューション提案を行います。 ■働き方: 残業月平均20時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 大手通信キャリアとの協業を中心とした、エンタープライズ向けインフラビジネスにおけるシステムインテグレーションを担当します。 サーバ/ストレージ/ネットワークなどインフラ設計や構築業務を担当していただき、インフラにおける提案から設計/構築/試験など各フェーズにおける業務経験が習得できます。 SDx/自動化/可視化/AIなど先端技術を用いて法人企業のデジタルトランスフォーメーションに繋がる提案/設計/構築を行う人材の育成や募集をしています。 業務は在宅勤務でも実施可能で、必要に応じてLab環境での試験等もリモートで実施可能です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: 大手キャリアと協業してのエンタープライズ向けSIプロジェクトにおいてインフラSIを担当するエンジニアです。 ■このポジションの魅力: 当社は海外を含むHW/SWベンダーとのリレーションに強みを持つ事から、常に顧客に最適なソリューションを提案することができます。 ハードはHPサーバ、NetApp、Ciscoを中心としていますが、自身の得意な製品で提案することも可能です。 このハードにVMware、Windows、LinuxのOS環境を構築し、各種ミドルウェアをお客様要件に沿って構築します。 更に主要な製品に関してはLab環境を有しており、提案や構築に際して事前の検証作業を行う環境も充実しており、ご自身のスキルアップの為にも活用する事が可能です。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 顧客のアジャイルプロジェクトに参画し、開発チームのテックリード役として開発に注力していただきます。クラウドネイティブな開発のため、アプリケーション開発だけでなく、クラウドサービスやコンテナ技術の活用(構築〜活用まで)等、幅広い技術が求められます。開発手法はアジャイル開発(スクラム)になります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: 当社顧客である情報通信事業者のアジャイル開発プロジェクトに参画し、開発チームのテックリード役として開発を推進していただきます。 ■募集背景: 当年度、スマートシティ関連のアジャイル開発の獲得、推進を目指しております。顧客のアジャイル開発チームにテックリード役として参画し、クラウドネイティブな開発を推進していただきます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 ■充実したフォローアップ: 中途入社者に対して、入社後の不安を解消するため1年間フォロー体制を敷くオンボーディングプログラムを実施しています。 ・全社で同時期に入社された方々とのつながる「クルーコミュニケーション」 ■働き方: テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)、時間単位有休、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等柔軟な働き方を取り入れております。 変更の範囲:本文参照
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 システム開発およびアプリケーション運用保守のPM・PLとして、提案/見積り、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、リリース、運用の全工程の遂行管理を実行いただきます。 <案件事例> (1)業務基幹システムの新規構築 (2)業務基幹システムの更改プロジェクト (3)既存システムデータ活用プロジェクト <業務内容例> (1)提案・受注活動(客先ヒアリング、提案書作成、ハード・ソフト構成見積り、工数見積り、プレゼン 等) (2)プロジェクト計画(スケジュール作成、WBS作成、リスク計画 等) (3)設計作業(基本設計、詳細設計、運用設計、テスト設計、設計ドキュメント作成、レビュー及びこれら作業の進捗管理、課題管理 等) (4)構築・テスト作業(インストール/設定作業、テスト、検証の進捗管理、課題管理 等) (5)リリース対応作業 (運用リハーサル、リリース立会い 等) ■配属組織のミッション: 製造業、非製造業各社、開発大型開発案件に関し、プライムベンダーとして提案/見積、リリースなどすべての工程をエンジニア組織として任されています。 ■募集背景: 企業の成長とともに増員を計画しており大規模案件を共に遂行できる方を募集しています。比較的新しい分野の導入活用も進んでおり、積極的にチャレンジしていける方を求めています。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、、融業界、製造業界、流通業界等、、本主要産業におけるるる代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングからら規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活活したシステム運運等、トータルに顧客をを援できる総合合 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取りりれビジネスに活活できる先進 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【エレベーターやビルセキュリティーシステムをはじめとした自社製品の提案営業〜/飛び込み無し/残業月20h程度/土日祝休み/年間休日128日】 ■業務概要: 建築主に向けてエレベーターリニューアル工事の提案を行う営業を担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・製品やシステム&サービスの提案 ・顧客課題に対する提案書作成やプレゼンテーション ・技術提案後の見積作成、価格折衝、受注までのプロジェクト管理業務 ・受注後は製作所や社内外関係部門との連携による引渡しまでの商談遂行 ※主な顧客は、設計事務所やゼネコンがメインとなりますが、関係性のある顧客への提案がメインなので、飛び込み等の新規開拓はございません。 ■働き方: 残業月平均20時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ネットワークインフラの開発・構築案件において、要件定義や設計、機器の導入検証から商用リリースまでを担当いただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: 国内大手通信キャリアの通信インフラ案件に関し、プライムベンダーとして、提案/見積/設計/検証/導入といった一連の工程をエンジニア組織として任されています。 通信キャリアが要望する高い品質水準に応えるため、高い技術力とチームでの課題解決力が求められています。 ■募集背景: ネットワークに興味を持ち、将来的にアーキテクトやプロジェクトマネージャーとして組織の中心となって活躍する人材を求めています。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 ■魅力: 中規模(5名×6ヶ月)〜大規模(10名×16ヶ月程度)のプロジェクトを遂行しています。 社内にはCCIE保有者が多数在籍しており、共に業務を進める中で技術的な成長が期待できます。 また、海外ベンダーとのコミュニケーションの機会があり、英語力の向上や、将来の海外赴任も視野に入れることができます。 ■注目ポイント: ・キャリアレベルのNWインフラの提案・設計・構築を通じ、エンジニアとして成長ができます。また、一般的になエンタープライズのNWでは触れることができないハイエンドの機器を触る機会が多くあります。 ・SDNや生成AIのバックボーンNWの技術など、最先端のNW技術を身に着けることができます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 エンタープライズ事業Gのインフラ(ネットワーク、セキュリティ)の提案、設計、構築 <案件例> (1)製造業のデータセンター、支店内ネットワークインフラ案件 (2)某企業160拠点インフラ案件 (3)某企業SASE案件 <業務内容例> (1)提案、設計、構築のPMもしくはPL (2)提案、設計、構築のPMもしくはPL (3)PMもしくは、PL ■配属組織のミッション: エンタープライズ事業G(航空、鉄道、運輸、エンタメ、製造、ゼネコン、製薬、パートナーなど)を横断するインフラSE事業部内のネットワーク専門部署にて、ネットワーク、セキュリティ、クラウドを軸とする先進的技術/ビジネス分野の提案〜構築プロジェクトを遂行する ■募集背景: 企業の成長とともに増員を計画しており小希望〜大規模案件を共に遂行できる方を募集しています。ネットワーク、セキュリティ等の基礎知識のほか、クラウドなど比較的新しい分野の導入活用も進んでおり、積極的にチャレンジしていける方を求めています。 ■当ポジションの魅力: 打ち合わせ等含めテレワーク中心で、メリハリのある働き方実現に向けて組織一丸となって取り組んでおります。 部全体のコミュニケーションはツールを利用して、技術動向や製品情報のやり取りを活発に実施。打ち合わせ自体はZoom利用が多いですが、状況に応じて対面での打ち合わせを行いコミュニケーションを密にしております。 育成は、期初に各個人に目標を持たせ、年間で教育計画策定及び実施。また、メーカや、部内有識者による定期的な製品、技術動向の勉強会を開催しており、個人のスキルを高めていける環境を提供しております。 ■組織情報: キャリア入社の方が新卒入社より多く、年齢層も20代〜50代まで幅広く、多様な社員が活躍している部署です。また、気さくに相談できる環境を提供しており非常に風通しのよい部署です。 各課長のコミュニケーションも活発で、相互に助け合う意識も強く、新しくジョインされる方でも働きやすい環境つくりを常に意識しております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 主にデータベース製品(MySQL、PostgreSQL、Cassandra等)の設計、構築、障害調査を担当していただきます。 問題や課題に対して、顧客との折衝やヒアリング、各種交渉も実施いただく予定です。 【変更の範囲:当社業務全般】 <例> ・データベースの全体設計/試験/検証/運用支援等の管理及びとりまとめ ・障害発生時の原因の切り分け、調査、解決策の検討 など ※個別にご経験とご希望をお伺いした上で、主に担当いただく業務を決定する予定です。 ■配属組織について: 当部門は、通信キャリア向けにビジネスを展開する技術部隊です。通信キャリア向けサービス基盤のシステム開発・構築を担当します。 ■募集背景: 担当事業領域拡大につきエンジニアリングを主体的に推進いただける方を募集しております。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 ■充実したフォローアップ: 中途入社者に対して、入社後の不安を解消するため1年間フォロー体制を敷くオンボーディングプログラムを実施しています。 ■働き方: テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)、時間単位有休、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等柔軟な働き方を取り入れております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 国内キャリア向け中・大規模の自動化アプリケーション開発/構築案件におけるプロジェクトマネージャー(PM)を実行いただきます。 ・言語:Python、JAVA、Ansible ・DB:なし(KVS等を利用) ・基盤:Linux 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: 国内大手通信キャリア向けの中・大規模な運用自動化を実現するアプリケーション開発と構築や認証基盤の構築を担っています。私たちの組織は、プロジェクトの最初から最後までの全てを手掛け、プリセールスから提案、見積もり、そして案件受注後は要件定義、設計、試験、リリースまで、一貫した流れで進行します。 開発するシステムは例えば、障害を検知した後、その状態を確認し、対象設備を切り離し、復旧するといった運用の一連の流れを自動化する仕組みを提供しています。お客様がより安心してシステムを運用できることを信条に取組んでいます。 ■魅力: 大小問わずのプロジェクトを遂行しています。そのため、プロジェクトマネジメントにチャレンジしたい場合、小プロジェクトから実績を積上げながら、スキルアップを図る等、柔軟なプロジェクトアサインが可能であるこそ、安心してご自身のキャリア形成に合わせた成長が可能です。 また、アジャイル開発やコンテナ技術にもチャレンジするなど単なる開発だけでなく、新たな技術動向を追従してチャレンジ可能な環境が整っています。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ