88408 件
田辺工業株式会社
茨城県神栖市柳川
-
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
【独立系エンジニアリングだから大手グループの影響を受けず独自に成長/大手取引先多数/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.7年/就業環境・福利厚生◎】 ■担当業務:※変更の範囲:会社の定める業務 化学プラントを中心に市役所、学校の改修、下水設備などの電気施工管理業務を手掛けています。電気計装工事における工事責任者として、プラント工事・定修工事などの施工管理や安全品質管理をお願いします。 業務の割合はデスクワーク3:現場指示対応7となります。 現場は鹿島エリアが中心となり、時には近県での出張工事対応もあります。 ■組織構成 50代4名、30代3名、20代1名 計8名の構成となっております。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(6ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。 ・会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担 ・国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給あり ■働き方: 20代から60代まで幅広い世代の方が在籍しています。財務の健全性を示す自己資本比率50%のため長期就業も安心です。 ・土日祝休み ・年間休日122日 ・平均勤続年数は16.7年 ・平均年齢42.3歳 ■企業魅力 ・モノづくりの上流から下流まで全てを一手に引き受けられる総合力が強みです。 ・社員の3分の1以上が技術者のため、スピーディに対応できます。 ・教育訓練センターがあり、階層や部門別で充実した研修を受けられます。 独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。 ※取引先: デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数
新日本電工株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
550万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(金属・鉄鋼) 製品開発(非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/合金鉄の世界トップシェアメーカー/土日祝休/社宅有(家賃の8割程度会社負担)/有給消化率50%以上/平均残業10~20時間程度〜 ■業務内容 当社合金鉄の製品開発担当として、既存製品の改良にあたって各種高性能試験装置を駆使しながら顧客ニーズに沿う製品の開発を行っていただきます。合金鉄は鉄鋼を製造時に含ませることで、鉄鋼に加工性を与えたり、炭素濃度を低くしたり等鉄鋼の製造において重要な役割を果たしています。 <具体的な業務> ・顧客ニーズに基づいた既存製品の改良に向けた材料仕様検討 ・試作品の製作および性能評価 ・報告書の作成 ■組織構成 徳島の開発拠点には20名のメンバーがいます。各メンバーごとに合金鉄や機能材料、電池材料等領域ごとに役割分担を行いながら製品開発を行っています。 ■キャリア 将来的に製品開発のみならず研究企画をはじめ様々なキャリアステップを踏みながら将来的には適性に応じてマネジメントや管理職を目指していただくことを期待しています。 ■就業環境 年間休日は123日(完全週休2日制)。平均残業時間10〜20h程度になります。また、社宅(物件によりますが、家賃の8割程度を会社負担)完備、有給消化率50%以上など仕事以外の面から社員をサポートしています。 ■当社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など4軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。 二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
大阪府大阪市中央区今橋
550万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\2024年2月に大阪オフィス開設!社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである同社て、法人営業の増員採用・業績好調!過去ボーナスカット無!/ =求人のPOINT= (1)インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。 水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 (2)創業から70年の販売実績がありますので顧客層が安定しており、長期的に顧客との関係性を築くスタイルの営業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 水道管を繋ぐ管継手(ジョイント)の営業活動を行っていただきます。相手先は官公庁(市町村水道局)や商社が中心となります。製品自体は、自社にて開発から製造まで一貫生産した、自社ブランド商品です。全国47都道府県への納入実績がある高シェア商品で、公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで多く使用されております。 ■業務の特徴: 入社後、まずは先輩社員との同行営業のなか、1年を通じて業界の流れや商慣習を習得して頂きます。営業エリアとしては担当エリア制(関西地方のうち都道府県単位で1〜2県を担当)を取っており、直行直帰も可能です。遠方の営業先によっては、月に数回程度宿泊を伴う出張が発生します。 ■製品の特長: ◎創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。 ◎水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、将来に渡って当社製品の継続したニーズが見込まれます。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 変更の範囲:本文参照
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: ◇フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 ◇顧客へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたれます。 ◇各プロジェクトの工期は約半年です。様々なプロジェクトに携われる機会が多く、幅広い業界や業種の知見を深めることができます。新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。 ◇スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。 ■具体的には:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・見積もり、提案活動 ・要件定義、要件整理 ・外部設計 ・QCD管理 ・課題/リスク管理 ・開発パートナー管理 ・社内外の各種折衝/調整対応 ■業務環境: ・社内コミュニケーションにはSlackを利用 ・拠点間のビデオ会議にはGoogleMeetを利用 ・課題管理にはBacklogを利用 ・開発環境として最新のMacとディスプレイを貸与 ・特定の資格の受験料を補助 ・結合テストは品質管理部門が担当 ■組織・チームカルチャー: 部門内にはPM/PL、エンジニアが在籍。プロジェクトに応じてデザイナーや品質管理担当とチームを構成します。 世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です。 ■経験できること: ◎ナショナルクライアント/ビッククライアントと直接一体となってプロダクト/サービスを作り上げる経験 ◎モダンな開発環境を採用した開発プロジェクトの経験 ◎洗練されたUX/UIを具現化するプロジェクトの経験 ■就業環境: 配属拠点オフィスへの出社、もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。 午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けする、なども可能な環境です。 ※住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務も可能です。
旭テック株式会社
千葉県袖ケ浦市中袖
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
◆回転機械メンテナンス(ポンプ・コンプレッサー等)の施工管理経験が活かせます◆ 〜東証スタンダード上場のラサ商事グループ/大手プラント顧客との安定した取引/再雇用制度あり/社宅は10年間居住可能/工事設備充実!〜 ■業務内容: ポンプやコンプレッサ等の回転機械のメンテナンスの施工管理業務を担当いただきます。 自社工場に持ち込まれた機械の工場内整備や、お客様の施設内にて現地整備を行います。 自社工場には天井クレーンやジブクレーン等の設備が充実し、効率よく整備作業が行える体制が整っており、 ポンプメーカーの認定工場にも指定されています。 ■業務詳細: ・工程管理〜工程表の作成、下請け業者の手配他 ・品質管理〜部品のチェック 他 ・安全管理、現場施工上の安全確保 他 ・現場管理に付随する業務全般 ■組織構成:3名(20代〜40代) ■働き方 ・年間休日126日 ・直行直帰可能 ・担当エリアは関東となります。 ・夜勤ほぼなし※年に数回程度です。 ■お取引先様: 出光興産(株) (株)荏原製作所 泉テクノ(株) 石垣メンテナンス(株) 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士法人神田お玉ヶ池法律事務所
東京都千代田区岩本町
法律事務所, データアナリスト・データサイエンティスト 債権回収
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜社会貢献性高いビジネスを展開する法律事務所/債権回収や建物明渡請求等の課題を解決/残業20h内/年休120日/土日祝休み〜 ■業務概要: 法律事務所の債権回収の回収企画・データ分析をお任せします ■業務詳細: ・データ分析 ・債権回収の最適化(督促アクションの分析と企画/回収プラン作成/回収目標予算管理) ※債権回収の実行は事務、弁護士のサポートが行います。 ※金融業界経験は不問です。データをもとに、企画・行動設計のできる方を歓迎します。 ■組織構成 現状専任担当はおらず、管理者直下の圧倒的なスピード感のなかで自身のアイデアを実行可能です。 ■事業内容: 「ご依頼者の利益の最大化」 どんなご依頼においても、ご依頼者の利益が最大限に実現されるよう力を尽くすことが、私たちの使命だと考えております。 <当事務所に寄せられる問い合わせの多い相談内容> ・不動産関係 ・投資被害、詐欺被害 ・相続 ・医療過誤(医療ミス) ・債務整理、民事再生、自己破産 等 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社では、車載機器の電子化が進む中、ヘッドランプやリアコンビランプのランプシステムを制御するECUと同等機能を有するコントローラの開発・設計に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・生産設備に使用するランプ駆動用ECUコントローラの機種毎ハードウェア開発(デジタル回路及びアナログ回路の設計) ・次世代に対応したECUコントローラのハードウェア開発・設計 ■組織構成: 生産統括本部 ライン開発部 自動車ライン開発課です。組立設備・検査器の製造をグローバルで統括管理し、技術の標準化を進める部門です。 ■募集背景: 当社は、車載機器の電子化が進むにつれ、ランプシステムとして車載からの通信により制御をする必要が出てきています。そのためのデジタル回路やマイコンのプログラミング知識を有した人材強化のための募集となります。 ■キャリアパス: 当社では、業務を通じて車載製品の生産・設計・開発技術を身に着けていただきます。その後のキャリアパスとしては、マネジメント職またはエキスパート職のどちらかを選択することが可能です。 ■就業環境: フレックスタイム制を採用しており、コアタイムは10時から15時までとなっています。基本的に出張はありません。 ■当社の魅力: 当社の魅力は、自動車ランプ製造設備に使用する検査器やランプ駆動用ECUコントローラを自分で開発・設計できることです。これらは品質担保する責任がありますが、自身で開発・設計したものがグローバルで使用されるため、大きなやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
インテュイティブサージカル合同会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(32階)
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
手術用ロボット"ダビンチシステム"を導入している病院(主に大学病院など)向けのルート営業を担当いただきます。他の手術方法と比較して手術用ロボット"ダビンチシステム"を用いた手術が患者様と外科医にもたらす効果を考慮し、エビデンスをはじめとする様々な情報提供を行うことにより、利用のさらなる促進に繋げます。また同社製品を安全に正しくご利用いただくための環境つくりやトレーニングの機会提供も行っていただきます。 ※ダビンチシステムそのものの営業ではありませんのでご注意ください。ダビンチシステム導入済み病院に対する営業活動になります。※ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・手術ロボット"ダビンチシステム"導入済み病院に対して、同社製品を使用いただくためのアプローチ。 (例:泌尿器科では同社製品を使っているものの他の科では使って頂けていない先生へのアプローチ。) ・サーティフィケイト(手術用ロボット"ダビンチシステム"を使用するための認定証)取得のサポート。 ・同社製品の適性使用のための医療従者とのトレーニング。 ・外科医、医療スタッフとのダビンチ手術に関するMTG、手術の立会い。 ■製品:低侵襲手術を可能とする内視鏡下手術用の支援ロボットです。ロボット部と操作部、助手用のモニターなどで構成され、ロボット部には先端に鉗子やメスなどを取り付ける3本のアームと1本のカメラが装着されています。患者の体内を拡大表示するため3DのHDビジョンシステムを備えています。開腹手術では到底見ることが出来なかったところを強拡大で見ながら手術が出来るため、非常に微細で安全な手術が可能であり、癌の取り残しを防いだり、前立腺摘除後の様々な機能を保持したりするにも適した手術です。前立腺癌治療先進国の米国ではすでに80%以上がこの手術に移行していると言われています。現在は前立腺全摘除術を中心に腎がん部分摘出手術などに適応されていますが今後様々な癌種に対して適応拡大を進める方針です。 ■組織構成と働き方:全国を複数のエリアに分け、エリアごとのセールスマネジャーの下に、5名〜10名までのメンバーを配置。その他営業の担当等を含めると全体で100名程度の営業組織です。エリア担当として、ホームオフィスで営業するスタイルです。定期的に上司との同行営業、チームミーティング等を開催しています。 変更の範囲:本文参照
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
700万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 財務
≪大手ガラスメーカー/世界に25000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社経理部の税務グループで、税務業務全般をご担当いただきます。 【業務詳細】 (1)国内グループ通算申告対応、税務調査対応 等 (2)J-GAAPおよびIFRSベースの税効果会計対応 (3)グローバル税務への対応として、グローバルミニマム課税、租税条約検討を含めた外国税額控除、タックスヘイブン税制、BEPS移転価格文書化、グループ内コストリチャージ等を含めた移転価格税制対応 【組織、働き方】 働き方としては在宅勤務を行っているほか、残業時間は月20h程度(繁忙期は30h程度)と働きやすい環境になっています。 ■キャリアパス: 将来のグループリーダー候補として、国内の税務業務全般、税務プロジェクトをサポートし、税務グループの運営を担っていただきます。また、本人の希望、適性及び能力により、経理グループの他の業務へ管理職として異動していただき、幅広く経理業務を経験していただく可能性もあります。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社クイック
大阪府大阪市北区小松原町
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
会員数120万以上の看護系Webメディア看護roo!(かんごるー)における編集業務を担当頂きます。 記事編集に加え、看護roo!の様々なコンテンツ制作に携わっていただきます。 ■業務概要: ・医療・看護系学習コンテンツの編集、ライティング ・医療・看護系書籍の編集、ライティング ・セミナーの企画、運営 ・座談会やライブ配信等のイベント企画運営 ・コミュニティサイト運営、SNS運用 ・新規サービスの企画 ・国試関係のコンテンツ運営 ・動画制作 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■看護roo!(かんごるー): 看護学生&若手看護師向けメディアです。「難しい医療・看護の知識をわかりやすく伝える」というメディア方針のもと、徹底したユーザー目線と質の高いコンテンツにより、看護師市場で圧倒的なリーチ力があります。 ■組織構成: 開発を担う部署のエンジニア組織としては立ち上がり真っ只中のため、制度や環境などを動きながら作っていく状況です。 立ち上げ・拡大を一緒に楽しめる、事業と組織づくりへの当事者意識が高い方を求めています。 ■得られる経験: ・ユーザー参加型のWebメディアであるため、従来の雑誌メディアよりも自由度の高いコンテンツ制作が可能です。 ・看護師へのヒアリングや座談会、アンケートなど、ユーザー目線を徹底的にリサーチできる環境があります。 ・紙媒体出身の編集者も多く、紙媒体での編集経験を存分に活かしたモノづくりが可能。Webメディア未経験者でもWebの知識やスキルを1から身につけることが出来ます。 ■環境・風土: ・新社長直下の特命部署としての裁量権、東証プライム上場企業の資本力、社内ベンチャーのスピード感が魅力の組織です ・自社で企画/設計/開発/運用/プロモーションまで一貫してインハウスで行っていることが魅力で、WebサービスからスマホApp・業務管理システムまで幅広いプロダクトに触れることができます。 ・役員に元エンジニア/クリエイターがおり、書籍やセミナー代が会社補助だったりとクリエイティブ職が働きやすい環境です。月数回勉強会も行われており、部署をまたいだコミュニケーションも活発で、サービスドリブンで能動的なエンジニアやクリエイターが多いことが特徴です。 変更の範囲:本文参照
愛知県岡崎市牧平町
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社では、自動車ランプに搭載する購入部品に関わる調達業務を担当いただきます。これは、部品の品質とコストがランプの品質や収益に大きな影響を及ぼすため、非常に重要なポジションとなります。 ■業務詳細: ・新製品における開発調達業務 ・コスト改善業務 ・サプライヤ、部品管理業務 ・新規サプライヤの開拓 ■組織構成: 四輪第二生産本部 岡崎工場 調達課です。この部門には約30名のメンバーが在籍し、サプライヤ管理や生産準備、素材費改善を行う係と量産品の発注・材料の受け入れを行う係の2つの係で構成されています。 ■募集背景: 当社は自動車ランプ業界において、ランプの高機能化やプレイヤーの増加に伴う激しい競争に直面しています。その中で、今までの経験に囚われない発想での課題解決が求められており、新しい調達業務を担っていただける方を募集しています。 ■キャリアパス: 当社では、購入品の生産準備を中心に、量産品の素材費改善やサプライヤ管理等の調達業務に幅広く従事していただきます。その経験を活かし、将来的にはマネジメント職を見据えたキャリア形成を目指していただきます。 ■就業環境: フレックスタイム制を採用しております。購入品の生産準備業務において、国内外のサプライヤに対し、生産立ち合いや工程監査を実施するため、国内出張があります。頻度は担当業務や時期により異なります。 ■当社の魅力: 当社の魅力は、得意先からの新製品の競合において、自ら算出した原価見積により受注獲得を行い、当該製品が実際に生産され、市場に出るまでを担当することです。自分が担当した製品が実際に道路を走り、その結果、工場ひいては会社に収益をもたらすという責任感と満足感は製品開発に携わる部署ならではの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■MRIとMUFGグループの経営基盤/働きやすい環境・制度で離職率5.3%・平均勤続年数11年以上■□ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務 】 ・金融機関、官公庁、中小企業を初めとした、業種によらない全てのお客様に、運用業務の改善提案〜実行まで伴走いただきます。お客様の運用業務におけるDX化、働き方改革を推進いただくことを期待しています。 ・具体的には、お客様のシステム運用業務の可視化、分析、改善案の提案(体制や組織の見直し、業務の自動化推進等)をお任せします。 顧客の状況に応じて、内製化支援やアウトソーシング支援等、最適な提案を行い、実行まで伴走していただきます。 ・5〜15名程度のチームで案件を担当します。 ※平日/日中勤務となります。夜勤やシフト勤務はございません。 ■魅力: 三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの連携により、金融・製造・流通・文教といった既に強みを持つ業界のみならず、業務・業態を問わず幅広い業界に対してサービス提供が可能です。 ■当社の特徴: (1)MUFG社、MRI社、MURC社との4社連携で、上流から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団であるDX部門の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。また、業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、国内で数少ないCMMI「レベル5」を取得 (3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、フレックスタイム制の積極活用や、有給休暇取得を促進する活動として、有休奨励日をアナウンスしたり、連続休暇制度があるなど、長期休暇の取得を推奨 変更の範囲:本文参照
株式会社高橋工業
北海道野付郡別海町中春別
500万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, 経営幹部・CxO 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
北海道・道東を中心に多岐にわたるビジネスを展開する当社の経営幹部候補を募集いたします。 当社は空気調和設備工事、給排水衛生設備工事、防災設備工事、建物施設メンテナンスおよび保守点検を専門とする企業です。 オフィス、病院、学校、商業施設等に対する空調設備から、クリーンルーム設備や医療薬品製造業、食品工場等の産業空調まで幅広い分野で事業を展開しています。 また、LPガス販売や飲食店、宿泊施設の経営など、ライフラインや娯楽の提供にも力を入れています。 ■仕事内容例 ・経営戦略の立案と実行 企業の中長期的なビジョンを描き、その実現に向けた戦略を策定・実行します。 ・事業運営の統括 各事業部門の運営を統括し、業務の効率化や改善を推進します。 ・財務管理 予算の策定、収支管理、資金調達などの財務活動を管理します。 ・人材育成 優秀な人材の採用、育成、評価を行い、組織の成長を支援します。 ・市場分析と営業戦略 市場の動向を分析し、新規顧客開拓や既存顧客との関係強化を図る営業戦略を立案します。 ・リスク管理 事業運営におけるリスクを評価し、適切な対応策を講じます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デイ・エム・シー
東京都港区高輪
品川駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜完全週休2日制/商業用、工業用でトップクラスのシェアを誇るタッチパネルコンピュータ〜 ■産業用タッチパネルコンピュータについて: 工場内の製造機器などに使われ、身近なところでは券売機や受付端末、自動販売機などに使われています◎ ■業務内容: ・当社のハードウェアエンジニアとして、主にタッチパネルコンピュータ等の電子回路開発・設計に携わっていただきます。 ・自身がプレイヤーとして職務遂行するよりも、マネジメント(組織・人・業務)を担っていただく割合が高くなります。 ■組織構成: 40代課長、20代〜50代までの4名(男性)のメンバー ■同社の魅力: ・評価方法としては行動指標を主軸においており、社内にどのように影響を与えたか、どのように工夫をしたかが評価される会社です。経営陣との距離も近いため、自身の意見が言いやすい環境が整っています。また、多岐にわたるグループ会社との関係性は、同じ会社のように距離が近く様々な視点からイノベーションを構築できる環境が整っています。そのため、論理的なコミュニケーション能力や調整力、協調性のある方が活躍しています。 ・社員一人ひとりを大切にし、働きやすい環境が整っています。全社員を対象とした従業員意識調査の結果では、職場環境が良好といったデータも出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
石油化学, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【世界シェアトップクラス製品を有する化学メーカー/営業利益率約10%】 ◆業務内容【変更の範囲:企業が定める業務】 弊社IT統括部のポジションサーチ求人になります。スキル・経験を踏まえて、下記ポジション等に打診致します。 <ポジション例> ・基幹システム(SAP)における、倉庫/購買領域、業績計画/管理領域、販売領域、生産品質管理/設備保全領域/人事領域の各領域担当(Company/SuccessFactor) ・ERP以外のシステム導入プロジェクト(Sales Order Magement Tool、Sales Force連携、S&OPシステム導入、Service Now開発プロジェクト、倉庫ラベル統一化、LIMSの展開、生産計画/倉庫管理システム導入) ・ITセキュリティの実務 ・ITインフラ保守運用(サーバ・ネットワーク構築、運用・保守(Windows、Linux、UNIX) ・SAP BASISに関連する各種業務のリード(基盤整備・ベンダーコントロール・バージョンアップ対応) ※ IT統括本部は大阪東京及び海外に拠点があり、状況に応じて転勤の可能性が御座います。入社後積極的に英語を修得する意欲のある方も歓迎しております。 ◆組織ビジョン デジタルを経営に取り込み、高い競争力で世の中に貢献することミッションとして、積極的増員採用を行っています。重点テーマとしては以下を掲げております。 ・カスタマーエクスペリエンスの改革(CRMを使った情報の一元管理とデータ分析を通じた業務の効率化/MAの全社導入等) ・業務プロセスの改革(EAフレームワークを活用し全体最適の観点から改善施策を検討) ・ビジネスモデルの改革(既存事業のビジネスモデルにIoTを活用したデジタルサービスという価値を付加等) ・研究開発・生産技術シュミレーション(R&Dの一元管理プラットフォームの構築・全社導入) ◆働き方・育成制度 平均残業20H程、在宅勤務(月12日・規定有)・フレックス勤務、離職率2%以下、中途入社比率6割以上と長期就業可能な環境です。 独自のグローバル人材育成カリキュラムやDX人材育成カリキュラムが充実しており、それぞれの価値観やキャリアを尊重し、社員・会社がともに成長するために必要なスキル・能力を開発する機会を提供しています。
Triplet R&D株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<青葉区一番町オフィス/客先常駐なし/年休125日/県外からの受注が多く、様々なプロジェクトを通してスキルアップが可能> プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーを募集いたします。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の指示する業務】 <プロジェクトリーダー> チーム(社内外問わず)を組んで、業務の遂行、顧客提案はもちろんのこと、ヒト・モノ・カネの管理を行い、プロジェクトに課せられた売上・粗利の目標を独力で達成する。 <プロジェクトマネージャー> ・短期(年間)中期(3年〜5年)の売上・粗利の計画を立て実践 ・目標達成のため、必要に応じて複数プロジェクトの管理/運営 ■業務詳細: ・ソフトウェアの受託開発 ・システムの保守、導入サポート ・自社システムの開発 ・これらの開発等の業務をモチーフに、顧客折衝/見積/プロジェクト運営/コスト管理等 <案件事例> ・BIツールの開発および導入支援 ・動画コンテンツ配信サービスの開発、保守 ■当社の特徴: ・オーダーメイドシステム開発&小売&地域社会貢献(子育てサポート)をする会社 ・自己分析を用いて、個々の”好き""出来る"を仕事にする社風 ・社会人として、人間として成長し続け、笑いを忘れないひとたち ・時代と共に変革し、相互配慮を続け、ダイバーシティマネジメントをする会社 当社はコンパクトな会社ですがニーズは多く、価値の高いソリューションを提供しています。実力次第でプロジェクトリーダーとして、自分の提案力で活躍することが出来ます。 意思決定も早く、良い提案をすぐに実行することも可能です。 ■組織構成 配属となる開発部の社員数は10名(男性8名・女性2名)・アルバイト6名(男性6名)の計16名。 中途入社者も多数在籍しているため、入社後も安心して働けます。 コードだけを書き続けるエンジニアはいません。全員が上流下流と工程を分け隔てることなく対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ホールディングス株式会社
埼玉県比企郡嵐山町大蔵
石油化学 医薬品メーカー, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
東証プライム上場/年間休日125日でその他休暇充実・福利厚生◎/ 残業全社平均20h程度(標準労働時間 7.5時間)/産休・育休復帰率100%(過去10年)※男性に対しても産前産後休暇の取得を推奨/積極的なM&Aや医薬領域を第二の柱とし成長中 ■仕事内容 社内情報システムに関する以下業務を幅広くお願いいたします。 ◆セキュリティ技術対策強化 ・高機能セキュリティ対策の導入 など ◆セキュリティ管理策強化 ・グループ情報セキュリティ委員会の立ち上げ など ◆セキュリティ運用 ・セキュリティインシデント対応 など ※同社グループのIT子会社 ファンリードのメンバーと一緒に業務に参画いただきます。 【変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般】 ■業務のやりがい ・情報システム部門の業務は組織運営上、経営層と密にコミュニケーションを取りながら業務を推進していくことになります。また、IT技術の導入企画を自ら先導していく立場ですので、自由度の高い挑戦が可能です。 ・部署からの課題に応じてシステムでどのように解決出来るかを自分で考えていくことが出来る仕事です。ご自身の専門性を活かして、会社全体の生産性向上に寄与出来ます。 ■同社の特徴: 東証プライム上場、あらゆる電子デバイスに不可欠な絶縁性樹脂材料のソルダーレジストにおいて、全世界における市場シェアNo.1[液状SR 53%以上、ドライフィルム(ソルダーレジストフィルム)84%以上]※を誇る業界のリーディングカンパニーです。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。海外売上比率が高く、中国、韓国、台湾、ベトナムといったアジア諸国から、アメリカにも製造・販売拠点をもち、最近ではヨーロッパやアフリカ等、更に活動の範囲を広げています。 その他、自社運営の社員食堂、保育園の設置など、社員にとって働きやすい環境整備や充実した福利厚生、 社員一人ひとりにとって過ごしやすい空間作りに力を入れており、社員の定着率が非常に高いです。 ※出典:「2024 エレクトロニクス先端材料の現状と将来展望」株式会社富士キメラ総研より
東京都目黒区中目黒
900万円~1000万円
電子部品 自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◇業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 情報セキュリティの対策実施と内部監査を担当いただきます。デジタル技術統括部IT推進部ITガバナンス課の課長として10名程度の管理もご担当いただきます。 ◇業務詳細 ・ISO27001をベースとした社内ルールの展開,定着 ・グローバル全拠点に対しての実査および報告書の作成と是正対応 ・インシデントが発生した会社(国内・海外)の是正策の検証 ・各部門の情報セキュリティ活動のサポート ・クラウド移管に関する業務 ※グローバル拠点との業務がありますが現地に日本人メンバーがいるので英語を用いた業務は発生しないです。 ※システム開発組織は別にあります。また実際のセキュリティ監視業務はBPOを活用しており、当組織はその全体管理や業務の切り出しを担います。 ◇採用背景 中期経営計画に基づいてスタンレーグループ全体でITの刷新を行っております。ガバメント課は守りの組織としてDX経営の整備を進める必要があります。開発組織・運用組織・ガバメント組織それぞれでの組織組成の中での異動や新たな知見・経験を持ったメンバーによる組織強化を目的とした採用となります。ぜひ今までのご経験で培ってきたシステム開発や保守・ガバメントに関する業務経験を活かしていただける方の応募をお待ちしております。 ◇働き方 ・フレックスタイム・在宅勤務あり ・残業時間平均は35時間以内(繁忙期には変動あり) ・20代〜60代の幅広い年齢の社員が在籍し、子育てしながら時短勤務している社員などWLBをとりやすい環境です。 ◇スタンレー電気株式会社について 創業100年以上の歴史のあるプライム上場メーカーです。連結社員は16,778名。大正時代から「光/ランプ」の研究開発をしています。「光」の総合メーカーとしてLEDの光源から研究開発をする独自技術が当社の強みです。 自動車ランプのシェアは国内トップ3(ランプ御三家の1つ)であり、そのほか電子部品やコンポーネント事業でもシェアを拡大しております。 強固なガバナンス体制をとっており自己資本比率は70%と安定経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【土地活用営業をお持ちの方歓迎/平均年収800万円以上/固定年収保証/転勤なし/着工棟数業界NO.1 の実績で安定×成長企業/研修充実/完全週休2日制(日月休み/年収2000万円以上も可能/未経験中途入社者多数活躍中】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 同社のと土地活用営業部の管理職として、不動産土地活用を目的とし顧客である土地所有のオーナーに、土地有効活用の手段として賃貸マンション建設プランを提案やマネジメント業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 土地資産を所有しているオーナーは、相続税や固定資産税の悩み、事業の縮小・転換等、様々な悩みを抱えています。オーナーの土地を長く安心して管理できるよう、賃貸マンションの建築・経営プランを提案します。設計などの難しいお話は、同社内に設計士や施工管理専任スタッフがいるため、商談に同席していただくことも可能です。 ■働き方について 週休2日制(日月)、年休120日と休みが多く、残業も30時間程度のため、働きやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。 同社は創業から53年間、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。また日曜・月曜休みのため、家族との時間をしっかりと確保できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~1000万円
自動車部品, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【優良大手メーカーでの新規サービスアプリケーション開発/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務概要: ・課題発見⇒解決策⇒ビジネスモデル⇒実証⇒サービス具体化⇒サービス展開と、一連のことを仲間と一緒に粘り強く取り組める方を募集します。特にサービス具体化においてスマートフォンアプリやWebアプリを開発します。 ・現状、顧客の声からコンセプトまで完成。情報発信を行うアプリのMVP開発、実証を行うフェーズです。地域の課題解決策をビジネスモデルとして成立させ、全国に展開することを目指します。下記(1)(2)におけるアプリケーション開発を担当いただきます。 ■具体的な業務: (1)クリーンエネルギーの普及 地域の脱炭素化を目指し、定置型蓄電池を活用するためのエネルギーマネジメントシステムの開発、EVの充電サービスの開発や、EVやPHVなどの電動車とV2Hを組み合わせた個宅のエネルギーマネジメントシステムの開発に参画していただきます。 (2)地域に入って「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくり ある地域を題材に、顧客の声を聞きながらwin-winの関係を築くために「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりを進めており、地域の課題解決を目指すためのソリューション開発に参画していただきます。 ■募集背景: 会社ビジョン「クリーンで豊かな社会を未来へ」に基づき、「地域の脱炭素化と地域課題解決(仕合せづくり)」を目指すプロジェクトからの募集です。新規ソリューション事業開発を目指している部署であり、地域の自治体・住民・地域企業の方々と意見交換をして、プロダクトを作っていきます。 EVやPHVなどの電動車、公共施設やお店、企業などに設置する蓄電池などを活用して(1)クリーンエネルギーの普及を目指します。一方で、クリーンエネルギーの普及は地域課題解決をセットで行わないと進まない課題であるため、?地域に入って「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりも検討しています。今回の募集対象は(1)?のソリューション開発に関わって頂ける方です。 ■組織構成: 11名のうち5名+社外チームが担当しており、今後も増員予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェルファン
北海道札幌市東区苗穂町
550万円~649万円
その他メーカー 福祉・介護関連サービス, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
1982年創業以来、高齢者生活関連用品・福祉用具などの製造および卸売業を展開する当社にて、介護福祉用具のルート営業をお任せします。 ■業務内容: ・既存顧客向け9割、新規開拓1割です。原則、自宅からの直行直帰で法人や福祉用具ショップへの営業活動を行います。 ・新商品の情報提供や提案が主な業務です。信頼関係を築きながら、お客様のニーズや課題を引き出し、解決のための提案を行います。 ・お客様へは完成している資料を当社支給のiPadを使って提案します。 ■働き方: (1)コロナ渦以前からの直行直帰型営業スタイル…社用車の提供およびマイカーの使用も可能です。自宅から車での直行直帰が基本です。 (2)担当エリア…・札幌市内メイン/夕張市/旭川市/留萌市/稚内市/北見市を中心とした道央、道北、オホーツクエリア ■当ポジションの特徴: ・裁量権が大きく、自分のスタイルで自由な営業が可能です。 ・自ら考える営業スタイルではありますが、活動にあたり研修システムによるサポートがあるのでご安心ください。 ・大阪本社の会議が3ヶ月に1回あります。出張もしくはiPadを使って自宅や担当地域からWEB参加も可能です。 ・直行直帰のため、勤務報告は日報で行います。 ■豊富なバックアップ体制: ガソリン代、高速代、駐車場代は会社負担です。また、サンプルや書類を保管するトランクルームの利用も可能です。 ※自身で経費立て替えが発生しないよう、預け金制度を準備しています。 ■入社後について: 入社1ヶ月は研修を実施し、必要な知識や営業ノウハウを習得していただきます。研修やテレビ会議、充実のITシステムを構築していますので、異業種の方もご安心ください。 ■当社について: 1982年に子供肌着等の製造卸を営む会社の一部門として発足しました。その後、高齢者用衣料のメーカーとして事業を展開し、1997年より卸事業を開始しています。エンドユーザーの快適な生活に貢献することを目指し、物流・情報流において全国の数多くのメーカーと販売店の橋渡し役として、福祉用具業界の流通を支えています。物流においては、全国一円の販売店に短納期で配送するため、総合カタログ『福祉用具便利帖』と連動した多品種の商品を全国4拠点の物流センターに取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
システムインテグレータ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
JR西日本グループのサービスブランドを冠して提供するポイントサービス、決済サービス、会員基盤サービスなど、サービス横断での販売戦略策定と施策実行、アセットの付加価値を高めるためのアライアンス等を担うソリューション営業企画メンバーを募集します。 現在グループ統合ポイントサービスに加え、クレジットカードや電子マネーなどの決済サービスなども包括し、広く地域・グループ外企業との協業を推進しており、同時にデジタル社会インフラ事業として、自治体や企業向けの会員基盤サービスも展開しています。 今回の募集部門では、こうした各種サービスを社会に広げていく為、主に加盟店向けのソリューション営業の企画業務、サービス横断で短期中期の営業戦略策定や部門内のオペレーションの実行をJR西日本のソリューション営業チームの参謀役として担って頂きます。 ■詳細: ・共通ポイント、決済の複数サービスを跨いだ事業全体の営業戦略、中期的な計画策定 ・JR西日本が展開する新規決済サービス等の加盟店のナーチャリングの戦略/施策企画 ・各種決済アセットならびに自治体向けのIDプラットフォームとの連携を拡大するための具体的なキャンペーン戦略企画 ・数値計画・KPIのPDCA管理、経営層へのレポーティング ■今後の取り組み: 当ポジションは、JR西日本が提供するポイント・決済・会員基盤サービスの拡大を担っていただくチームでの業務です。 2023年JR西日本はグループ統合ポイントサービスのリリースやクレジットカードのリニューアル、モバイル決済サービスの提供を開始し、今後はJ-WESTカード・ICOCA・Wesmo!といった多様な決済ツールの利用を促し、決済に紐づくWESTERポイントの活動量・活動フローを活性化させ、個客育成を図っていくためのサポートを行います。これを主眼におきWesmo!加盟店の拡大や決済全体のユーザーの利用を促すキャンペーンも実施し、外部事業者・自治体とのさらなる連携も行う予定です。 ■魅力: ・グループが提供するサービスを拡大することにより、地域社会の抱える課題の解決や地域貢献、に貢献できる ・グループが有する事業基盤を活用し、社会にインパクトのある事業成長に貢献できる ・提案にとどまらず、実際の事業フィールドを実感できる距離感で、変革の実装まで伴走できる 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ