104801 件
テレニシ株式会社
石川県金沢市此花町
-
650万円~999万円
専門店・その他小売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
■業務内容 自社開発のクラウド型総合点呼システム「IT点呼キーパー」の企画、開発、保守が主な業務となります。 弊社は、運輸・物流事業社の安全運行に寄与するため、総合点呼システム「IT点呼キーパー」というクラウドサービスを開発して全国に展開しています。 IT点呼キーパーは、提供開始から約10年で成約4000事業所を達成するなど、現在も利用ユーザーが拡大している有望な製品です。 このサービスをより魅力的な競争力のあるサービスにする為、機能拡張や他社システム製品との連動などを企画・開発することが、 開発部門の主な業務の一つですが、さらに今後は、新製品の企画・開発(プロトタイプ開発〜製品化)も予定していますので、 新しい技術やパートナーを積極的に取り込んで、自分たちのアイデアを具体化していく楽しさがあります。 目指すは「一人前」ではなく「一流」。 あなたと一緒に仕事をすることを楽しみに待っています。 ■組織構成 開発、サポート、営業の3部門に分かれて業務を行っていますが、 部門間のコミュニケーションは活発でお互いが支えあう環境を構築しています。 ■原則リモート 月に1〜2回ほど石川もしくは大阪支社に出社の可能性あり。 ■研修:石川で行います。(試用期間3か月) ■就労環境 自社開発がメインの為、受託開発でありがちな顧客要望に合わせた無理な納期設定等はありません。 残業は月平均しても15時間程度ですので、プライベートを大事にするライフワークバランスの充実を実現できます。 ■同社の特徴 1990年の創業以来、ソフトバンクモバイルの広域代理店として全国の主要都道府県で直営ショップを展開しています。 移動体通信事業を中心として、法人営業事業、ITソリューション事業の各事業が三位一体となって事業を展開しており、 その中で、日々進化するモバイルコミュニケーション時代に適応したICTサービスの創造を目指して、 クラウドシステムの開発とサービスの提供を行っています。 ■今後について 2022年4月より法改正があり、今までは緑ナンバーのドライバーのみがアルコールチェックの対象となっておりましたが、 今後は白ナンバー(一般)も対象となりますのでさらに需要が高まり、システムのブラッシュアップが必要になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CLUE
東京都港区高輪
品川駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
【週2リモート可/大手ゼネコンも導入/国内初プロダクトで建設業界全体をDXするプラットフォームを目指す/3000億以上の市場規模を開拓】 国内で唯一、ドローン×SaaSモデルで事業展開しているスタートアップ企業。ドローンを活用したプロフェッショナルサービス事業『施工管理くん』の戦略立案、市場/顧客開拓、顧客の活用支援を行っていただきます。 顧客のイシューを深堀りした上で、顧客と共にサービスの価値検証を実施。提供サービスの横展開による顧客開拓による事業化を推進いただきます。 ■業務内容: 自社プロダクト「施工管理くん」を導入しているエンタープライズ企業に対し、プロダクトだけでは解決できない課題抽出をお任せします。課題を抽出した後は、社内でのパッケージ提案やプライシングのご経験が積めます。1名体制のため、COOを巻き込んだプロジェクト提案が可能です。 ・既存顧客の課題の深堀り ・顧客ニーズに合わせた課題解決プロジェクトの提案 ・プロジェクト管理と効果検証 ・プロフェッショナルサービスの横展開による新規顧客開拓 ・中期事業計画の策定・実行 ■やりがい 業界全体のDXを目指す企業が他にもある中、CLUEの強みは開発力になります。ドローン×SaaSというプロダクトそのものが物理的に動く開発は難易度が高く、だからこそ他社の参入がないブルーオーシャン市場で開拓が行えています。レガシー業界への営業難易度は高いですが、その分開拓の余地があり企業に対しても導入メリットが非常に高いプロダクトです。2024年には3,000億円規模になると言われているドローン市場にて落下事故や見積詐称の残る業界全体の課題解決に貢献できます。 ■プロダクトに関して 自社プロダクトの「施工管理くん」を導入されている顧客に対してコンサルティングを行います。「施工管理くん」は建設現場全体をDX化すべく開発されたプロダクトになります。主要顧客は大手スーパーゼネコンの企業様となり、実際に導入いただいています。業務の一部をDX化する他社サービスと比較し、現場全体をDX化できるサービスとしては競合がなく優位性を発揮し評価を得ています。知名度はまさに広がりつつあり、日本国内で飛行するドローンの13%以上がCLUEによるフライトとなっており、サービス・事業ともに拡大の一途を辿っています。
興和株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
500万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜商品企画から量産化まで、製品に深く携われる/「キャベジンコーワ」「バンテリンコーワ」などでお馴染みの興和グループ〜 ■業務内容: 光学レンズ・光学機器を中心に開発・製造及び販売を行う当社で、光学機器の機械設計業務をご担当いただきます。 ※興和オプトロニクス株式会社へ在籍出向となります。(事業内容:ビジョンシステム(カメラ/レンズ/AI・画像処理ソフト)の開発・製造・販売等/勤務地:愛知県名古屋市東区東桜1-10-37) ■具体的な業務内容: 当社製品の機械設計をお任せいたします。スポッティングスコープや双眼鏡等の消費者向け製品と産業用向け機器を中心にご担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: 商品企画から量産化まで、製品に深く携わることのできるエンジニアになれます。 ■組織構成: 光学事業部 開発部 開発一課(名古屋) 11名(男性11名) ■当社について: 1894年に綿布問屋として創業し、130年を超える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コバヤシ
東京都小平市喜平町
600万円~899万円
建材, 法務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界未経験歓迎/経営企画・管理職/大手住宅メーカーなど約700社の取引実績/創業65年以上の老舗住宅設備商社/創業以来黒字経営で安定◎】 ■業務内容: 社長直轄の部署にて経営企画全般について幅広くお任せいたします。具体的には下記の業務を管理職の立場で行っていただき、ゆくゆくは社長の懐刀としてご活躍いただくことを期待します。 ◇年度基本方針の立案 ◇経営目標の設定と進捗管理、課題解決に向けた各種会議のファシリテート ◇法務、審査、コンプライアンス ・社内規則の整備、モニタリング、内部監査の実施 ・取引先の与信管理 ◇社長の補佐全般 ■当社の魅力: ◇600社を超える取引先: 当社は、東京・神奈川・埼玉といった首都圏西部に根差した住宅資材商社として、創業以来黒字経営と堅実な経営を行ってきました。当社が販売している製品は大手メーカーの製品から中小企業の製品まで幅広く扱っており、販売先も大手建設会社や地場の工務店まで多岐に渡ります。 ◇社員間のコミュニケーションを大切にする: 当社は決して大きな会社ではありませんが、社員全員の顔が見られて、コミュニケーションも取りやすい会社です。全社員が一堂に集まる行事が年4回(新年度の方針発表会、銘和会総会(春)、社員旅行(秋)、忘年会)あるので、入社して2,3年もたつと顔と名前が一致しない社員は居なくなります! ■当社の特徴: 弊社は、住宅向けのあらゆる商品を扱う『住生活産業関連総合商社』です! 顧客の要求通りに商品を納めるだけの会社ではありません! 首都圏に事業を集中し、(転居を伴う転勤なし) 創業から66年間連続黒字経営/有利子負債ゼロ 社員を大切にする経営を実践しています! 〔社員の生活の向上〕〔永く健康で働けること〕〔活躍の場を提供すること〕 社員を大切にすることで、社員満足度が上がり、質の高いサービスを提供できる。 質の高いサービスを受けた顧客の満足度が上がり、信頼感が醸成され、 深く、長い取引につながっています。 創業から66年間連続黒字経営/有利子負債ゼロの健全な経営も、 社員を大切にする経営があるからこそだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
PHCホールディングス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
900万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP)
□■東証プライム上場/グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/再生医療・バイオテクノロジー分野で事業成長□■ ■業務内容: グループ全体の品質戦略と品質ガバナンスの企画と推進役を担い、グループ会社の品質活動の目指すべき姿を定義しつつ、必要な取り組みを企画し実行、推進していく。具体的には、品質基準の遵守支援、品質KPIのモニタリング、グローバル人財ネットワークの構築、品質リスク管理の強化を担当する。 (1)品質ガバナンスの推進: PHCグループの目指すべき品質の定義や共通言語化をし、グループ全体に浸透させる。また必要に応じてグローバル品質戦略を策定し、実行、推進する。 (2)品質KPIのモニタリングと支援: 品質KPIの策定・分析を通じてグループ全体の品質価値向上を図り、経営層や事業部門と連携しながら品質改善の意思決定を支援する。 (3)グローバル品質ネットワークの構築: グローバル拠点との情報共有・意識向上できる体制を構築し、ネットワークを通じたベストプラクティスの共有や問題解決を推進。 (4)品質リスクマネジメント: 品質リスクの可視化と予防的対応策の提案。リスク管理業務を推進。 コンプライアンス問題の未然防止活動。 (5)品質文化の醸成: グループ会社の基盤となる品質文化を醸成し、各拠点が主体的に品質を向上させる仕組みを構築する。 ■組織・働き方: ・配属:PHCHD 品質・法規管理部 品質統括課 50〜60代の社員4名 ・在宅勤務:あり、週1〜2日は出社。入社後3か月間はオンボーディングのため原則出社。(入社後3か月間も都度相談可) ・残業時間:10〜20時間/月 ・出張:あり 国内(群馬、松山、成田)月1回、1回あたり2,3日程度 海外(UK、インドネシアなど)四半期-半期に1回、1回あたり1週間程度 ■PHCグループについて: PHCグループは、診断、医療機器、デジタルヘルス、ライフサイエンス分野で、研究から診断、治療、予防まで幅広く医療に関わるお客さまに最高の製品・サービスを提供します。患者さまへの医療アウトカムを最大化し、個々の治療に合わせて医療コストを最適化する「バリューベース・ヘルスケア」の実現に貢献していきます。
BBIX株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 販売促進・PR 広報
【ソフトバンク100%子会社/クラウドの新しい技術に触れることができる/IX事業で国内1位、世界4位の規模/需要増大中/リモート/フレックス/チャレンジを応援するソフトバンク流の環境】 ■ミッション: OCX商材の販売促進。営業推進部の中でも当ポジションは側面的に、効果的なマーケティングをもって顧客にアプローチすることが求められます。 ■業務概要: ・革新的なNaaSサービス「OCX(Open Connectivity eXchange)」を軸に、当社のブランド戦略やマーケティング活動全般をお任せします。 ・企業の顔となり、日本のDXを通信の根幹から支える当社の魅力を世界に伝えていただきます。 ・メインは広報とブランド管理です。 ・オンライン、オフラインに関してもどちらもお願いいたします。 ■業務詳細: ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・コーポレートブランディングに関わる企画/実行 ・オウンドメディア(Webサイト、技術ブログ等)のコンテンツ企画、制作ディレクション、運用 ・展示会などのオフラインイベントの企画/運営 ・サービス紹介資料、導入事例、動画などのマーケティングコンテンツ制作 ・各種施策のKPI設定、効果測定、分析、レポーティング ・営業部門や技術部門など、社内関連部署との連携 <今後お任せする業務> ・メディアリレーションズの構築/強化(IT系、経済紙、ビジネス誌など) ・マーケティング戦略(BtoB)の立案と実行 ・デジタルマーケティング施策の企画/実行(Web広告、SEO、SNS活用など) ■魅力: ◎最革新的なNaaSサービスである「OCX」を社会に広めるために戦略立案から実行まで一貫して携わり、市場を創る面白さを実感できます。 ■組織体制: ・2課10名で構成。クラウドSE課は5名です。(課長1、メンバー3、派遣1) ※本求人は課長とメンバーの間に入っていただけるような方を想定しています。 ■当社について: ・ソフトバンクの100%子会社として2003年に設立。インターネットを安く円滑にすべての人が使えるようにする事業「IX事業」において国内1位、世界4位の規模を誇ります。 ・通信ネットワークの基盤やセールス部隊を持つ親会社の影響もあり、順調に成長しております。 変更の範囲:無
株式会社WOOC
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~699万円
不動産管理 土地活用, 設計監理 建築施工管理(オフィス内装)
完全週休2日制で残業20H以下で叶う、企画から参加しイメージを形にできるシェアオフィス施工監理 ●企画から参加できるためイメージや想いを形にできる ●社内調整が主なため理想的な働き方を実現 ●業績拡大中のシェアオフィス事業「BIZcomfort」を運営 今回は社会問題になっているオフィスの空室を活用し、働き方の多様さを広げるシェアオフィス事業の施工監理のポジションの募集です。 【業務内容】 ■日常的な業務■ ・外注業者との打ち合わせ ・施工指示 ・工程表の作成や進捗管理、各種報告書の作成 ・施工現場管理 ・現場巡回(施工状況の記録業務) ・図面、仕様書、施工計画書の確認と修正指示 等 ■イレギュラー業務■ ・工事トラブルの初期対応 ・天候などによる工程調整 ・設計変更や追加工事への対応、積算見直し ・行政や近隣住民への対応 ■その他■ ・完成後の社内検査 ・施主検査対応と是正対応 ・外注先のFB、次期プロジェクトへの改善提案 【キャリアパス】 入社直後→本社研修(1週間程度) 配属後→OJT(半年程度想定)※ご経験を考慮いたします 独り立ち後→外部業者の施工管理全般 将来的な役割→中型〜大型の案件も単独で対応できる専門家 【やりがい】 何もなかった土地や、活用されていなかった土地に、自身がデザインから取り組み、完成まで伴走した建物が建った時の感動は大きなやりがいにつながります。また、それを様々な人の生活にとって欠かせない場所に育ってゆくさまも仕事の価値を感じられる瞬間です。 【なぜ年休130日を実現しているのか】 基本的に土日祝日は工事もお休みになるため、全員休みです。ただ、突発的に出勤をせざるを得ない状況になれば代休の付与がされます。社内ではフォロー体制も万全なため、誰もが休みやすい雰囲気を実現しています。 【同社について】 株式会社WOOCは、物件の空室に着目し様々な不動産事業を展開する企業です。企業や、個人事業主などすべての働く人の成長を支援する革新的なシェアオフィス事業では、快適で機能的なワークスペースを提供するとともに、ビジネスに必要なリソースやネットワーキングの機会を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークファン
東京都品川区北品川(5、6丁目)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◎ECマーケットの市場規模拡大&BtoB向け卸売ECという独自のポジショニングで事業拡大中/グローバル投資も積極的に推進し、中国マーケットへ進出中◎ 月間1,000万人以上の利用者を誇る国内最大級のオークション相場検索サイト「aucfan.com(オークファン)」等を運営している上場ITベンチャー企業オークファンに関して、体制強化のために人事MGR候補を募集します。 採用、教育研修、制度、労務など人事領域に幅広く携わって頂きます。 ■業務詳細: ・採用業務 ※企画〜実行まで一貫して携わって頂きます。 ※新卒採用は年間6〜12名を予定。中途採用は年間20〜30名程度。 ※派遣採用/業務委託採用等もあります。 ・オンボーディングの企画と実行 ・教育研修 ・新卒1年目〜3年目の育成計画立案と実行 ・新任MGR向け支援(研修、ワークショップ)企画と実行 ・人材アセスメント運用、分析と配属、育成への活用 ・評価制度の設計、見直し、運用。 ・労務業務のマネジメント、規定改廃、規定整備。 ・組織開発を目的としたその他各種人事制度の企画と実行 ・メンバー(3名)のマネジメント、目標設定、教育 ■魅力: ・取締役経営メンバー直下でスピーディーな意思決定が可能です。 ・経営層との距離が近く、風通しの良い社風です。 ・裁量が広くHR領域全般をお任せします。 ■組織構成: ■組織構成 組織開発室 HRチーム ・組織開発室 室長(執行役員) 1名(50代女性) ・HRチームMGR 1名(30代男性) ※退職予定。当ポジションはこの後任です。 ・採用担当(新卒メイン) 1名(20代女性) ・人事労務担当 2名(40代女性、30代女性) ※入社後は室長から業務を引き継ぎ、既存業務に慣れて頂きます。 ※入社3〜6か月程度でMGR昇格を想定していますが、入社後の習熟度合を見て判断させて頂きます。
ヴェオリア・ジャパン合同会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
550万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 経理(財務会計) 財務
〜世界有数の総合水処理カンパニー「ヴェオリア」グループの日本法人/土日祝休み〜 ■業務概要: ファイナンス本部・経理のシニアメンバーとしてご活躍いただける方の募集となります。 ■業務詳細: 当社のファイナンス本部は、日本のすべてのグループ会社に財務会計シェアード サービスを提供しています。本ポジションの中心的な業務領域は、月次決算、年次決算、会計監査、および税務申告の準備です。 国内グループ会社の内2〜3社の決算業務をご担当いただく予定となります。 ・ヴェオリアグループ企業の月次決算および報告(単体ベース) ・年度決算およびレポート(単体ベース)の決算 ・法定監査の準備およびグループ事業体のグループ監査 ・税務申告の準備 ・税務分析と報告用税額計算 ■就業環境/社風: 残業時間は通常は10時間程。繁忙期は〜30時間程度となります。 研修やグローバルでも対面でのコミュニケーションの機会が多くあり、風通しの良い社風です。同社では女性社員も多数活躍しており、半分以上が女性社員です。お子さんがいる女性でも多数活躍しており時短勤務で就業している社員もおります。加えて女性社員の管理職登用も積極的に行っており、性別を問わず全従業員にとって働きやすい職場を作ることに力を注いでいます。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 世界最大規模:57ヶ国に社員約21.8万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジブラルタ生命保険株式会社
東京都
600万円~799万円
生命保険, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜システム開発経験およびリーダー、サブリーダー経験をお持ちの方へ/世界最大級の金融サービス機関/ワークライフバランスが整った環境/研修環境充実/残業月25H程度〜 ■業務内容: システム開発管理チームはITグループ全体が品質や効率、コストなどの面で適切なシステム開発を行えるようサポートするチームです。 ※アプリケーションの保守、開発を担当するチームではありません。 今回のポジションではITグループ全体の品質向上、効率化を目的に障害分析や再発防止策策定、開発支援ツールの導入や活用などの施策を企画・実行することが主な仕事となります。 ■業務詳細: 品質管理ユニットのスタッフとして、マネージャーの指示、サポートを受けながら主に以下業務を行う。 (1)システム品質向上、障害削減、効率化のための企画・遂行 (2)障害情報など、システム品質管理に関する定常的なモニタリング (3)上記の活動に関する関係各部門との調整 ■ポジションの魅力: 世界最大級の金融サービス機関であるプルデンシャル・ファイナンシャルの一員として、日本で生命保険事業を行う上で、お客様のご契約を守る中核となるシステムの品質を確保するという大きな役割を担うことができます。 ■働く環境: ・IT予算が豊富でチャレンジできる環境がある ・研修環境が充実している ・平均残業時間:25H程度 ・ワークライフバランスが整った環境で社員満足度が高く、離職率が低い ・中途入社者も多く、馴染みやすい社風やフォロー体制がある ・出社率:20%〜80% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【サロン予約サービス『ミニモ』】のプロダクト開発組織における、マネジメント業務(プレイングマネージャー)をお任せします。 ■ミニモについて ◇ミニモは美容師やネイリスト、アイデザイナーなどを検索・予約できるサービスとして、2014年にサービスローンチし、現在ではアプリ版ミニモが600万ダウンロードを突破しました。 ◇順調なサービス成長を遂げており、新たなステージを見据えて組織体制の強化を進めています。 ◇今回は、エンジニアとして手を動かしたい志向を持っており、今後の組織拡大を見据え、組織マネジメントに強みを持った方を採用することとなりました。 ■実際の業務例 (1)チームの強化(メンバー育成、採用力強化など) ・5名前後の正社員、業務委託エンジニアのマネジメント(評価/1on1/メンバー育成/文化・マインドの醸成/施策への担当割り振り等) ・採用における各種業務(組織の魅力づくり/人事とのすり合わせ・連携/採用面接等) (2)チームのアウトプット最大化(開発フローやスタイルの改善) ・組織運営をスムーズに行うための、ビジョン整理〜浸透 ・デザイナーやプロダクトマネジャー、QAも巻き込んだ開発フローの改善 ・より効率的、魅力的な開発スタイルの模索 (3)開発業務 ・バックエンド開発(新規機能実装/技術負債の解消/コードレビュー等) ・DX改善(開発環境、CICDなど)/AI推進等 ※開発に関しては、ご本人の志向や強みを尊重しながら、必要に応じて関わっていただくか、配下のリーダーをに権限を委譲しながら運営していただくか状況に併せて最適な動きを期待しています。 ※短期的な組織のマネジメントではなく、事業の未来を見据え、個人、組織の成長を後押しし、事業成長にコミットいただくことを期待しています。 ■開発環境 バックエンド: Go,Perl (Mojolicious) インフラ:AWS EC2,RDS,S3,CloudFront,OpenSeach,Route53,Cognito,ECS(EC2, Fargate),SQS,etc. データ分析:Redash、BigQuery 環境構築:CDK,Ansible,Docker CI:GitHub Actions,CodeBuild,Bitrise 監視:Datadog 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
※日本電気(NEC)へ在籍出向となります。詳細下部に記載あり 【業務内容】 ・業務アプレケーションレイヤ管理者 SAPを中核としたNEC社内で最大規模の基幹システムの業務アプリケーション処理の運用保守業務を推進。業務領域としては、販売、調達、経理、情報公開の領域を管理。運用プロセスとしては、プラットフォームレイヤ同様にITILに準拠して業務遂行。NECの基幹システムを担いたい、最新技術を習得・使いこなしたい、AIを活用した業務アプリケーション運用に改革してみたい。というチャレンジングな方は大歓迎です。 【想定プロジェクト】 業務の主軸は、NECグループ社内基幹システムの運用保守業務を管理者として、部下、パートナーを活用して管理する。 現時点の体制規模は、社員34名、協力会社62名程である。当部門では、社内システムのDX化への参画支援も行っており、段階的に立ち上がるDX化された社内基幹システムの運用保守も担う組織です。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC 運用DX統括センター SREグループ 【配属先事業部の紹介】 NEC及びNECグループの基幹システムを支えているグループになります。中規模から大規模まで様々なシステムのインフラ部分を維持・管理・変革させるのが役割です。また、これらシステムのモダナイゼーションなど上流工程への参画も可能でいろいろなことにチャレンジできるグループです。 【応募者へのメッセージ】 ・NECの社内システムにおいてもDXが進んでおり、新技術に触れることが多く変革を感じることができます。またNEC最大規模のシステムの運用保守や社内システムのDX改革に参画出来ると大きな経験が出来ます。 ・業務においてはリモートワーク中心ですので個人の時間やご家庭の時間を作りやすいです。 ※NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 企業名:日本電気(NEC) 勤務地:勤務地欄に記載 事業内容:パブリック、エンタープライズ、クロスインダストリーを中心とした国内IT事業とDGDF (デジタルガバメント・デジタルファイナンス) を中心とした海外IT事業を展開 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 業務アプリケーションの開発案件・更改案件の開発推進、既存システムの保守・追加開発対応に携わって頂きます。要件定義、設計・開発、テスト、本番リリース、リリース後の保守とAP開発の全工程を対応していただきます。 【想定プロジェクト】 注力領域である確定拠出年金(企業型DC、iDeCo)のWebアプリケーションシステムの追加開発・運用保守対応のリーダー・サブリーダーとして参画していただくことを想定しています。 プロジェクト総人数:30〜40名程度 対応していただくシステムのチームは10名程度のチームで保守PMの指示のもとリーダーとして、工数見積り、進捗・品質・BP管理やユーザ・関連システムとの調整を実施していただきます。また、上流工程(要件確認・要件定義・外部設計)におけるドキュメント作成、下流工程(内部設計・テスト)のレビュー・結果確認等を実施していただきます。 【配属事業部の紹介】 金融ソリューション事業部門は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 【プロジェクト人数】 30名 【技術】 環境:クラウド(AWS) OS:Windows、Linux Web:WebOTX DB:ORACLE、PostgreSQL 言語:Java、JSF (Web系システム) 【コード品質のための取り組み】 ツール活用 (ジェネレータ、SVN、Jenkins) 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 メール Teams Redmine Zoom 【ポジションの魅力】 金融機関は社会基盤として大切な役割を担っています。その制度・運用をITで支えることで社会に貢献できる重要な仕事に、熱意をもって一緒に取り組んでいただける方をお待ちしています。アプリケーション開発のリーダー、サブリーダーに従事頂くことで、マネジメント能力を向上させることができます。プロジェクトは大規模〜小規模の様々なプロジェクトに参画する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■業務について: 特定の業務アプリケーションに限定されず、エンジニア組織全体を横断的にサポートすることが主業務になります。 1、クラウドへの移行推進 ・方針策定、ガイドライン作成 ・AWSアカウントの作成、ネットワーク構築、DNS、問い合わせ対応 2、クラウド環境の機能改善、運用保守(監視、最適化) ・セキュリティ対応 ・パフォーマンス監視 ・自動化による運用負荷軽減 3、チームビルディング(管理) ・継続的なチーム改善 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・勉強会の実施 ■開発環境等: PC:Windows、Mac(希望によって選択制) インフラ:AWS AWS:ControlTower、TransitGateway、Lambda、ECS、RDS、DynamoDB、SNS、SQSなど 監視:NewRelic、Zabbix IaC:Terraform CI/CD:GitHub Actions 言語:TypeScript Database:Amazon Aurora MySQL、MySQL、SQL Server、TiDB Cloud ツール:GitHub、JIRA、Confluence、Slack、Google Meet、Backlog など ■配属組織について: ・計9名(業務委託含む) ・20〜30代を中心としたメンバー構成で、アプリケーション・インフラエンジニアと連携しながら、AWSインフラの最適化を推進しています。 ・スクラム開発を取り入れ、スプリント単位で計画・開発を行うことで、属人性を排除し、チーム全体のパフォーマンスを高めています。 ・リモートメイン(週1出社程度)で働いている社員も多く、コアタイムなしのフルフレックス勤務制度を採用しており、柔軟な働き方が可能です。 ・社内外の勉強会参加制度(業務時間内/費用補助あり)を通じて、継続的な学びを支援しています。 ■チームのコミュニケーション: ・スクラム開発を採用し、2週間ごとのスプリントサイクルで開発を進めています。 ・スクラムや各種スプリントイベントはすべてオンラインで実施しています。 ・週1回、1時間の部内定例ミーティングを開催しています。 ・社内コミュニケーションはSlackが中心です。 など 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/リモートワーク可/年休127日〜 ■仕事内容: 主に東アジア・東南アジア市場に対し、現地代理店の設定なども含め、ヤンマーグループの発電機商品を拡販いただきます。 〇具体的には・・・ ・発電機販売施策の検討、商流の設定/関係者との交渉 ・中期事業計画の策定、投資検討/回収フォロー ■キャリアイメージ: 営業グループの管理職としてマネジメントのキャリアもあれば、営業のスペシャリストとして海外赴任といったキャリアもあるため、志向性に沿ったキャリアを歩むことが出来ます。また、既存事業でのプレーヤー、マネジメントを経験した上で、新規事業に関するチャレンジも可能です。 ■配属先(ヤンマーエネルギーシステム株式会社)について: 入社後はヤンマーエネルギーシステム株式会社(発電・空調事業を担当/勤務地:東京都)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 ■ヤンマーエネルギーシステム株式会社について: 当社は空調・発電の分野で社会のエネルギー課題を解決しカーボンニュートラルや脱炭素社会に向け、お客様にあった最適なエネルギーソリューションを展開しております。 非常用発電機は国内トップシェアを誇り、空調領域においてもそのシェアに加え、パナソニック社と合弁会社を設立する等、自社にとどまらず他社とも手を組みながらより顧客に沿ったソリューション提供を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスリーデザイン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webデザイナー UI・UXデザイナー
◆人間中心設計をベースにしたアジャイル開発/DX推進やシステム開発の内製化支援/プライム案件9割以上/働き方◎◆ ■ミッション: デザインチームのミッションは、スムーズな操作を実現したUIデザインによって利用価値が伝わる体験を提供することです。そのためには個々のセンスに頼ることなく、ロジカルに説明可能なUX/UIデザインが必要です。デザイナーチームのメンバーと一緒に業務を遂行し、当社のデザイン力を社内外にインプリメントしていただきます。 ■業務内容: ・UI設計・インタラクションデザイン ・Web/ネイティブアプリケーションのUI設計 ・Webサイト制作 ・プロトタイピングツールを使ったプロトタイプ制作 ・プロジェクトマネージャー、エンジニア等との連携によるプロジェクト進行 ■キャリアパス: ◎リードUIデザイナー アプリケーション・ソフトウェア領域でのUIデザイン経験を十分に積んでいただき、基本的なプロセスを実行できるようになったら、ジュニアUIデザイナーの育成やメインデザイナーとして案件を担当いただきます。 ◎UXデザイナー UIデザイナーから上流へと活動範囲を広げ、UXデザイン工程をリードしていただきます。プロジェクトのプロセス策定からユーザー調査の計画・実施、UIデザイナーと協力しながら情報設計へのつなぎ込みを担当いただきます。 ■組織体制/デザイン本部: ・執行役員1名 ・UIデザイナーチーム11名(配属予定) ・プロジェクトデザイナーチーム6名 ■働き方・社風: ・モダンな働き方を推進しており、在宅やオフピーク通勤などの制度が整っています ・デザイン×エンジニアリング×ビジネスの三位一体の組織であり、チーム横断的な働き方ができます ・エンジニアリングが事業の核のため、開発者の貢献が正当に評価される文化であり、技術力の向上が昇進・報酬に反映されやすくなっています ★デザイナーチームのnote★ 業界に貢献したい思いでナレッジを公開しています! https://note.com/i3design_design/ 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構
兵庫県神戸市中央区港島南町
医療センター駅
500万円~649万円
大学・研究施設, リサーチ
■業務内容: ◎クラスター推進センターの取り組み及びコーディネーター業務 クラスター推進センターでは神戸医療産業都市を構成する約360の企業・団体等の融合・連携を促進し、医療のイノベーションを創出することを目指しています。事業化支援コーディネーターは、研究機関や医療機関等との連携を促進し、研究開発シーズの実用化・事業化等を支援する業務に取り組んでいます。 ■具体的には: ◎神戸医療産業都市の進出企業等に対する事業のライフサイエンス分野(特に創薬・バイオ分野)を支援するコンサルティング ◎国内外の企業や研究機関、大学、バイオクラスター等とのネットワーク構築 ◎神戸再生医療勉強会の運営 ◎研究開発シーズの実用化・事業化等に関する事業の企画立案等 ■当法人の特徴: ・当機構では、先端医療を専門にし、基礎研究を実用化につなげるための研究開発や臨床研究、実用化・事業化に向けた支援などに取り組んでいます。 ・神戸市が推進する神戸医療産業都市の中核的支援機関であることから、「神戸経済の活性化」や「市民の健康・福祉の向上」といった公共性の高い目的を持って事業に取り組んでいます。 ・公益財団法人という安定した基盤だけでなく、ニーズの高い分野に特化しているという優位性から末長く事業が続けられる環境が整っています。 ■やりがい ・ご自身の経験を活かして、医療分野の発展やイノベーションを創出する事業に携わることができます ・企業・団体・研究機関の様々な関係者と連携し、事業化支援に携わることができます ■こんな方歓迎します ・周囲とのコミュニケーションをとりながら業務推進ができる方 ・事業を自ら企画立案して推進できる方 ・公益事業に関心のある方 ■働きやすさ 職員は中途採用が多いため、中途で入られた方でも安心して就業いただけます。 在籍するコーディネーターは様々な分野・企業での業務経験を持った人が多く、 課題等にもチームで協力し、取り組む風土があります。
株式会社ケアネット徳洲会
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~799万円
福祉・介護関連サービス 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜人事採用マネージャーポジション/配属先は立ち上げフェーズのため裁量大◎/土日祝休み/評価体制◎〜 【募集背景】 当社は全国に介護付き有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、訪問介護、デイサービス、短期入所生活介護など、幅広いサービスを展開しています。東京本社勤務での人事採用(全国の施設の人員状況整理および採用費用などの見直しなど)を担っていただける方を募集します。 【業務内容】 ■全国の施設(51施設)の人員状況整理 ■各施設に採用したい人材の情報収集 ■採用媒体の見直し・検討 ■各施設の担当者とのやり取り ※採用人数は年間約150〜160名ほどで、7〜8割は紹介会社経由です。 今後は採用費を抑えていくことを目標としています。 【組織体制】 人事部長1名、その下に以下2チームがあるイメージです。今回入社いただく方は採用チームへの配属を想定しております。 └労務チーム:3名 └採用チーム:1名 【キャリアパス】 将来的には、マネージャーとして、採用チームだけでなく人事部全体を見ていただくことを期待しております。採用ではなく労務ポジションへの異動も相談可能です。 【ポジションの魅力】 主に中途採用をお任せする専任の採用ポジションとなります。 現状は、上記ポジションの専任担当者が不在な為、直属の上司と連携しながら仕組み作りをいただくことがミッションとなります。 ご自身のご経験やスキルを裁量をもって活かせる環境です。 【働き方】 ■土日祝休み、夏期休暇及び冬期休暇も取得可能でメリハリのついた働き方が可能です。 ■出勤時間は8時30分〜10時の間、30分刻みで選択可能となっていますためライフスタイルに応じて調整いただきます。 【当社の特徴】 私たちがお届けしたいのは、「The best quality of life(人生最良のひととき)」です。長年、懸命に頑張ってこられた方々だからこそ、これまで以上に自分らしい円熟期を迎えていただきたい。当社は、健康と生活を守る企業として、その想いをカタチにする高齢者介護の総合企業です。「生命だけは平等だ」という理念を掲げ、高齢化社会の新しい豊かさを追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムハウスアールアンドシー
東京都港区三田(次のビルを除く)
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
プレハブハウス・ユニットハウスや福祉施設等の建築図面作成から、外注設計事務所へ発注〜取り纏め(実施、意匠、基本設計)まで一貫してお任せします。ご経験によりマネジメントもお任せる可能性もございます。 □注力案件:保育園やシニア施設など公共や福祉案件 □有資格手当:1級建築士(2万円/月)、他各種あり 【システム建築の強み】 当社では、従来の仮設事務所や仮設校舎や応急仮設住宅にとどまらず、カフェ・コンビニ・保育園・シニア施設等、暮らしに身近なものにカタチを変え、着実に歩みを進めています。また、防音・遮音性などにも更なる進化が加えられ、音楽スタジオやライブハウスなど、エンタメ目的での需要も見込めます。 数字の面から見ても、アメリカにおけるシステム建築のシェアは4割を超えていますが、日本はまだ1割程度。今後成長市場へと発展する可能性を秘めています。 更に、工場で部材を作り現場で組み立てる為、低コストで短納期での建設が可能!雨風の影響を受けにくい&工期の延期が少ない点も魅力です◎ 【キャリア形成に役立つ制度】 ■ジョブ公募・管理職公募 グループ会社含めた異動や管理職への立候補制度。自らキャリアを構築する挑戦の機会があります。 ■専門職コース マネジメントでなく専門分野に磨きをかけ、難易度の高いプロジェクト等で能力を存分に発揮いただくための職層を新たに設定。 ■リーダー養成コース 次世代リーダー早期育成のための教育機会を充実させた若手向けのコース。戦略的なローテーションや社外交流・部門越境講習といったカリキュラムを実施。 【定着率の高さ】24年度までの3年間で91%(中途採用累計45名)。福利厚生が充実しているだけでなく利用しやすいため、前職より満足度が高いと答える中途入社者が多い環境です。定年60歳で65歳までの再雇用制度がありまが、66歳以上も延長する社員が多数在籍しています。 【社員想いの会社】 ★24年度に組合員一律4万円、25年度に正社員平均4%(定期昇給含む)のベアを実施しました。今後も継続して賃金の底上げを実現したいと考えております。 ★従業員を大切な資本として捉え、その価値を最大化する事で企業価値が向上すると考えています。グループ全体で25年度〜5年間で50億円以上の人的資本投資を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレジィール
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(地階・階層不明)
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【品質保証(部長候補)/創業100年を超える老舗洋菓子メーカー/『GRAMERCY NEWYORK』『AUDREY』等】 品質管理・品質保証部門の業務及びピープルマネジメントをお任せします。入社後は、生産現場を一通り経験した上で、品質保証分野における課題解決や推進活動に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: HACCP認証取得活動推進し、将来のFSSC22000取得へ向けISO規格を理解し取得準備の推進。関連法規に則り、製造ルールの作成、ルールに応じたマニュアル・基準作成、製造商品の品質管理(方法の構築含む)、工場内の衛生管理・運用、不具合時の原因追及/改善策の立案・提案・計画・実行に向けた業務マネジメント及びメンバーマネジメントを担っていただきます。 部として決定したKGIとKPIの達成に向けて、上司とともに組織でのアウトプット最大化に取り組んでいただきます。製造スタッフへのトレーニングや技術的指導もお任せする予定です。 ■組織構成: 現在常時数名が従事していますが、生産量の拡大に伴い人員の強化を図っています。 ■当社について: 『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』『FOUNDRY(ファウンドリー)』『AUDREY(オードリー)』『Tartine(タルティン)』『Sabrina(サブリナ)』など、5つの個性的なオリジナルブランを展開し、全国に50の店舗を構える当社は、創業100年以上の老舗企業ながら変化変革を受け入れ加速度的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社うるる
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
ITアウトソーシング アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【長期的にはフルスタックに活躍したいというご思考の方も大歓迎】 ■募集背景|挑戦する課題 いま私たちは、プロダクトの土台を見直し、より開発しやすく、運用しやすく、安心してユーザーに届けられる状態を目指しています。 そのためには非効率な運用プロセスの見直しや属人化の解消、パフォーマンスの計測と改善サイクルによりPDCAを回していく体制づくりが不可欠です。 ユーザーへの新たな価値提供と並行して、長期的に運用が叶う仕組みづくりに、ともに取り組んでいただける仲間を探しています。 ■具体的なミッション|安定と変化に強い開発基盤を築く 今回ジョインいただくチームでは、主に以下2つのシステムの開発・運用を担っています。 - エンドユーザー向けの入札検索・管理Webアプリケーション - 入札情報を集めるための、クラウドワーカー支援型の収集システム(収集・加工・登録など) チームの一員として、目の前の安定運用はもちろんのこと、将来を見据えた仕組みづくりや設計見直しにも、少しずつ関わっていっていただきたいと考えています。 ■業務詳細 ・入札情報収集基盤やユーザー向け新規機能の開発・運用・改善 ・設計・実装・試験対応、メンバーのサポート、コードレビュー ・問い合わせ対応や本番データの修正対応 ・チーム内、PdM、他部署との折衝・調整 ・脆弱性対応、運用フローの整備など、DevSecOpsの実践 ・スクラムイベントや振り返りなどのチーム活動推進 ■開発環境 ・言語:PHP、TypeScript、Javascript、(HTML5/CSS3) ・フレームワーク:Laravel、Vue.js、Nuxt.js、Node.js ・AI/機械学習:Gemini, Github Copilot, Claude Code ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack, Google Meet ■体験向上1課 −所属人数:10名 −内訳:正社員 6名(男性 5名、女性 1名)、派遣社員 1名(男性1名)、業務委託 3名(男性3名) −平均年齢:31.7歳 変更の範囲:入社後約3年間は当該ポジションに従事いただく想定。本人の適性により、別の開発業務へ変更の可能性あり。
アイティメディア株式会社【ソフトバンクグループ】
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム上場/リモート・在宅中心・フレックスで働き方◎/平均残業25時間程度/福利厚生充実/月間PV数4億超の国内最大級メディア(ITmedia)や「ねとらぼ」を運営企業】 ■業務概要 toC領域を担うメディア開発チームの一員としてフロントエンド領域のUI/UXの改善や新機能の実装等開発プロジェクトを担っていただきます。 ■業務詳細: 今回2名の採用を検討しており、ご経験・ご志向により業務をお任せしたいと考えております。 ・Webサイトおよびモバイル向けWebサイトのフロントエンド開発 ・UI/UXデザインの実装と改善 ・新機能開発のリード ・高度な技術的課題への対応と解決策の提案 ・計測、広告(主にGoogle)タグ設計 ・開発案件における進行管理 ・要件定義 <関わるメディア> 当社の数あるメディアの中で下記のメディアに関わります。 ・ねとらぼ ・ITmedia PC USER ・ITmedia Mobile ・Fav-Log by ITmedia ■開発環境: ・フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript ・バックエンド:PHP、Ruby 【ライブラリ、フレームワーク】 ・jQuery、React 【OS】 ・Windows 【CI/CDツール】 ・GitLab、GitHub 【プロジェクト管理】 ・Redmine、GitHub 【各種ツール】 ・Slack ■ポジションの魅力: ・作って終わりではなく、中長期的な運用の中で改善を続けることができる ・要求や課題は多く、日々スキルアップややりがいを感じる事ができる ■働き方: ・リモートワークを中心とした働き方が可能です。現在は部門出社日として週1日程度の出社日を設けています。 ・育児中の女性も活躍しており、育休復帰率は100%。多様な働き方を選択できるようにしています。 (時短勤務、フレックスタイム制度を活用し朝方にずらしたフルタイム勤務など) ・男性の育休取得実績も複数あり。 ・年次有給休暇取得が推奨されており、年次問わず休みが取りやすいです。 変更の範囲:会社内および出向先全ての業務への配置転換あり
株式会社京三製作所
神奈川県横浜市鶴見区平安町
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【〜電気設計の実務経験がある方へ/東証プライム上場/ニッチトップメーカー/年間休日126日/長く腰を据えて働ける環境です〜】 ■職務内容: 1872年日本最初の鉄道開業時から必要な鉄道を安全に運行させる信号保安装置が設けられています。その鉄道の安全を支えるエンジニアとしての業務をお任せします。鉄道インフラを支えるエンジニアとしてやりがいを感じられる業務です。 <業務内容詳細> 顧客である国内外鉄道事業者とともに仕様を作り上げ、その仕様に基づきシステム設計(仕様書、配線図、データ作成)をお任せします。設計に関わる信号保安装置は以下の通りです。 ・駅構内または車両基地内で列車や車両の進路を制御し、安全な走行を保証するものです。信号機と転てつ器などの間に相互関係を持たせて、列車の進路構成を安全に確保する連動装置 ・信号制御や運行管理などのために、路線上の車両位置を検出する列車検知装置 ・列車の追突や脱線を確実に防止するため、自動的に列車の速度を制御または列車を停止させることで、旅客輸送の安全を確実に担保する列車制御装置(ATC/ATS) ・線路上に設置したトラポンにより地上と車上間の伝送により停止点に停車したことを検知するトラポン装置 ■同社の魅力: ・同社は東証プライム上場。売上高800億円。従業員数(連結)約2000名を誇る優良老舗メーカーです。 ・メインの鉄道信号システムから鉄道のホームドアや私たちの生活を支えている数多くのインフラ製品を創り上げてきました。100年たった今も、常に新しいことにチャレンジしており、海外進出も積極的に行っております。 ・世界初を多く生み出していることから、多数の特許を保有しており、高い技術が評価されています。 ・また、同社は信号ビジネスと、パワーエレクトロニクス事業の大きな二つを持っています。特に信号関連は、日本市場でのシェアも高く、インフラ事業であるため、極めて安定性が高い事業です。また、半導体製造装置向け電源装置は、IoT時代の到来、半導体市場拡大が予想されるため、今後の高い成長が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝プラントシステム株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
650万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 設計(機械)
【1級管工事施工管理技士資格者歓迎!/フレックス制度有/東芝グループの安定企業/トータルエンジニアリングを提供/年間休日126日/裁量・規模感◎】 ■業務内容: 当社の産業システム事業部にてプラント配管設計業務をお任せ致します。 <具体的には> ・製造プラント(化学、食品、医薬、エネルギー、環境プラント等)、工場設備の新設・更新・改修工事に関する配管設計および機械据付設計 ・基本設計・詳細設計業務(P&ID、配管ルート設計、支持金具設計、機器据付配置図、重量計算、耐震設計等の作成) ・施工計画書、工程表、施工要領書の作成 ・仮設計画(搬入ルート、クレーン・架台計画、足場計画等)の立案 ・材料・機器(ポンプ、コンプレッサ、熱交換器、バルブ、配管、支持材等)の選定、手配、受入検査対応 ・現地施工管理(進捗管理、工程管理、予算管理、出来高管理) ・品質管理(溶接・非破壊検査、寸法検査、施工基準・設計図書の遵守確認) ・安全管理(作業員・協力会社への安全指導、リスクアセスメント、KY活動、安全パトロール) ■当社の雰囲気: 本社はフリーアドレスと在宅と出社のハイブリッド勤務で業務をしており、フリーな環境の職場です。また、サイトは技術者出身の所長が主体の現場事務所であり、フレンドリーな環境であり、さらに当社は配管、電気、建築の技術者も一緒になってコミュニケーションを主体として業務を進める雰囲気です。 ■当社について: 東芝グループのプラントエンジニアリング会社として、原子力、火力、水力などの発電プラントや一般産業プラント、交通、上下水道等の社会インフラ設備という幅広い事業領域で、企画、設計から施工、試験、試運転調整、保守、サービスまで一貫したトータルエンジニアリングを手掛け、全世界をフィールドに人々の生活と社会基盤を支えている会社です。 社員の8割が技術系出身です。設計、施工管理、試験、試運転調整とプラントエンジニアリングに関わるすべての業務があります。また、入社後は万全の人材育成制度を整えており、一人前のプラントエンジニアへと育成する仕組みを充実させています。さらには、『人』を大切にしながら働きやすい職場環境をつくりあげていますので、離職率も極めて低く、充実の福利厚生制度でワークライフバランスを可能とします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセルスペース
東京都中央区日本橋本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■概要: 当社は自社で衛星の設計・製造を行い、契約しているロケット事業者を通じて打ち上げ、独自開発の衛星運用システムを用いて運用しています。 今回のポジションでは、DXIG (DX 基盤 グループ) に所属し当社における情報セキュリティ、IT インフラの運用、全社の IT 活用の支援、および DX の推進を、IT の専門家として、ユーザーである他の部門および DGG のメンバーと協力して推進します。 また、IT部門とは別にセキュリティ部門が存在するため、ゼロトラストやセキュリティルールなどセキュリティに関することは相談しながら進めることができます。 ■業務内容: ◎インフラ構築、管理 ・組織課題を解決するためのSaaS ・社内ネットワーク ・AzureなどのIaaS ・ゼロトラストアーキテクチャ ◎SaaSの設定、管理 ・運用に合わせて設定変更、アカウント管理、権限管理 ・ルール作成、修正 ◎ユーザーからの質問、依頼等に応える、ヘルプデスクとしての対応 【補足】 以下も社内の雰囲気を知るうえで参考になれば幸いです ・youtube https://www.youtube.com/watch?v=zWoTerL2EWI ■当社について: ・AxelGlobe事業では、多数の衛星を打ち上げて地球を高頻度でモニタリングしていく新しいインフラを提供しており、2019年に打ち上げた衛星1機に加えて、2021年には日本初の量産衛星4機の打ち上げに成功し、現在は5機の地球観測衛星コンステレーションを運用し、2〜3日に1度の頻度で一度に55km〜幅の画像を撮影し、データやソリューションを提供しています。 ・また、祖業である専用衛星事業をより使いやすく発展させ、2022年に発表した「AxelLiner」では、お客様の宇宙・衛星ビジネスの早期実現のための衛星開発・運用等をワンストップで提供しており、2024年には実証機初号機「PYXIS」を打ち上げ、これまでの開発・運用実績は10機となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ