107546 件
株式会社明豊エンタープライズ
東京都目黒区目黒
-
650万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
【上場企業/月残業約20H/完全週休2日制(土日祝休み)/私服勤務OK/家族・住宅手当有/転勤無/年休126日】 ■業務内容: 明豊グループ全体の事業成長と競争力強化のため、デジタルトランスフォーメーション(DX)を戦略的に推進するDX推進マネージャーを募集します。 プロジェクトマネージャーとして、業務プロセスの抜本的な改革、データドリブンな意思決定の実現、新たなビジネスモデルの創出に向けたプロジェクトをリードしていただきます。 主な業務内容: ・全社戦略に基づいたDX推進ロードマップの策定と実行 ・業務課題の分析とテクノロジーを活用した解決策の企画・立案 ・システム刷新、業務改善、データ基盤構築、新規デジタルサービスの開発など、多様なDXプロジェクトの推進・管理(スケジュール、リスク、品質、コスト) ・ベンダー、社内関連部署(経営層含む)との円滑なコミュニケーションと連携 ・ビジネス要件の明確化とシステム要件への落とし込み ・プロジェクトの進捗状況や成果に関する経営層への報告と提案 ■組織構成: ・システム担当次長(30歳代)、主任(30歳代)、派遣2名 計4名 ※システム部門は経営企画室に所属しています。 ※経営企画室体制(システム部門以外) 部長(役員兼務)、次長2名、課長1名、社員2名、計6名 ■働き方について 月平均残業は20時間ほど(繁閑によります)、年間休日126日、完全週休2日制(土日祝休み)、転勤もございません。腰を据えて就業することができます。2022年4月から私服勤務も制度として可能となりました。 ■スキルアップに向けたサポート体制 ステージアップの要件として、社員研修を充実させると共に、資格の取得もサポートしています。社員には残業量を減らし、資格取得に向けた時間を作るようにしております。 ■当社の魅力 同社は総合不動産ディベロッパーとして、分譲事業、賃貸事業、仲介事業を手掛けております。同社は自社ブランドの「ミハス」「エルファーロ」を保有しており、グループ会社である株式会社明豊プロパティーズと協業しながら土地取得から施工、販売、オーナー対応まで同社グループで一貫して手掛けております。同社の手掛ける物件は一都三県の駅徒歩圏内に集約されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三機サービス
東京都江東区亀戸
亀戸駅
600万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
\\魅力ポイント// *「健康経営銘柄2025」に選定されました! *年休121日/土日祝休/インターバル制度導入 *社員全員にPC・携帯を支給し社内連携・残業削減◎ *マイカー通勤&直行直帰OK ※駐車場代企業負担 *全社平均残業時間20h/離職率 7.5% *定年60歳/65歳まで契約社員として再雇用制度あり! ■業務概要: 空調や給排水設備などのトータルメンテナンス事業を全国展開する当社にて、学校や病院の空調設備の施工管理業務をお任せします。 【場所】学校・病院 など 【エリア】関東エリア 【工事割合】新築2・修繕8 【工期】約1〜3か月 【業務割合】内勤3:外勤7 【出張】案件のよっては発生します 【夜勤】ほとんどなし ■業務詳細: お客様との打ち合わせから工事計画・施工計画・現場管理まで担当していただきます。 ・工事現場の施工管理業務 ・基本設計あるいは、実施設計などの設計図書の作成 ・法令などの確認、建築確認の申請 ・建築企画案の立案、工事監理(施工の進捗確認) など 設備は一度導入すると長く使用していただくため、責任感のあるお仕事ですが、様々なパートナーと協力し助け合いながら業務を進めていきますので、その分達成感を得ることができます◎ ■当社について: ◇当社は、空調設備はもとより厨房設備・給排水設備・電気設備等のさまざまな設備に対応するメンテナンスソリューションを提供しております。 ◇多店舗展開企業向けのトータルメンテナンス事業を全国規模で展開。24時間365日稼働のコールセンターを設け、お客様のお困りごとに即時に対応できる体制を整えております。 ◇技術力の高いエンジニアや全国のパートナー。メンテナンスデータやITを駆使した付加価値の高いサービスを提供し、お客様に快適で安心な空調インフラをお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜キャリアアップが叶う!上流工程へ挑戦◎UIターン歓迎/住宅手当等福利厚生充実/設立以来赤字なしの安定経営基盤〜 ■募集背景 監視事業拡大強化に伴う電気回路技術者の増強の為 ■組織ミッション 安定した電力供給と省エネ・安全対策として、重要な役割を担う配電機器システムを取り扱っており、 開閉器、遮断器、エネルギー監視、絶縁監視など信頼の高い設位とシステムを設計・開発する組織です。 ■職務内容 安定した電力供給と省エネ・安全対策として、重要な役割を担う配電機器システムを取り扱っており、開閉器、遮断器、エネルギー監視、絶縁監視など信頼の高い設位とシステムを設計・開発する組織です。 ・監視装置ユニット(ハード)の設計改良 ・新製品の開発 ・顧客への監視システム提案 ・顧客納品システムの立ち上げ 【業務詳細】 ・多々発生する電子部品改廃にともなう設計変更、コスト低減の為の設計改良業務 ・市場ニーズに対応した製品開発業務 ・顧客の期待、ニーズに応える製品・技術・ソリューションを有効に提案するため、営業、特約店に対し技術バックアップを行います。 ・顧客へ出向き納入システムの初期設定及び動作確認 ■組織構成 開閉器設計部全体で部長を含めて14名(60代1名、50代4名、40代4名、30代3名、20代2名) ■就業環境 基本出社ベースでご対応いただきます。 想定残業時間:20h~30h/月 出張(頻度、期間):3日/月程度 ■事業戦略: 4年後海外連結売上50%以上の目標のために他国の企業とアライアンスを組み、より事業成長のためのM&Aを進めております。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EMoshU
東京都目黒区中目黒
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜自社内で開発に携わりたい方/コミュニケーションが活発な企業で働きたい方/客先常駐なし/自社アプリ開発と受託開発の二刀流/Swift〜 ■業務内容 ・若手エンジニアのマネジメント ・自社アプリにおけるAndroid OSアプリケーションの追加開発、保守 ・新規自社アプリのクライアント側の開発 ・ディレクターやデザイナーと連携したサービス設計 /開発 ・受託開発業務におけるクライアント側の開発 ■言語環境 Kotlin ▼ご担当いただきたいこと ・自社アプリのクライアント側の開発(全員でチーム開発します) ・当社CTOと共に、受託開発案件にjoin ※客先常駐は一切なく、すべて自社オフィス内での開発となります ■組織構成 開発本部(取締役CTO管轄の部で開発部長がメンターになります) <自社プロ開発メンバー構成> ・サーバー:開発部長及びテックリード含め11名(自社プロダクト:GoによるAPIの開発、PHPによるCMSの構築 受託開発:Python、Go、PHP) ・アプリ:CTO含め3名<自社プロダクト:iOS(Swift)、Android(Kotlin)受託開発:iOS(Swift)、Android(Kotlin)、Flutter(Dart)> <受託開発メンバー構成> ・エンジニア:2〜9名 ※受託開発は基本的にCTOとマネージャー、テックリードが担当している案件に入っていただきます。 ※全員、受託と自社プロを担当しています。 ■自社プロダクト <mirumone> ライブ配信×オークションのサービスです。まだリリースしたばかりで現在ステルスで運営中です。今年はこちらのプロダクトをグロースさせつつ、全くの新規で新しいプロダクトの開発とリリースも行なっていきます。 <ミヤマアユミのイラストアプリ> SNSフォロワー数11万人越えのイラストレーター「ミヤマアユミ」先生の描き下ろしイラストが入手できます。 ■仕事で得られるもの ・CTOや開発部長など、経験値の高いエンジニアから直接"イイコード"の書き方が学べます。 ・チーム開発の進め方、社内外のレベルの高い人とのやりとりによって得られる経験。 ・リリースしたばかりの自社プロダクトのグロース、サーバー側の開発の経験。
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜5割在宅勤務可!/DXコンサルティングにチャレンジ/福利厚生◎〜 ■採用背景: 2025年度100億円規模のデジタルデータビジネスを西日本全体で展開するにおいて、デジタルデータビジネスを推進するために、社内では希少スキルである、業務コンサルティングやDXに精通したリソースの増強が必要となっているため組織強化に向けた増員です。 ■業務概要: 企業・自治体のDX化に対する提案支援並びに案件創出にかかるビジネス戦略の立案と推進をお任せします。 1.LINKSAPRKにおけるDX案件の提案・推進 2.上記の中で特にDXコンサル案件の推進 ■業務詳細: 1.LINKSAPRKの運営業務: - LINKSPARKのDX案件の提案活動(情報収集、提案書作成、提案、見積もり等) 〇LINKSAPRKについて: https://linkspark.jp/ 2.DXコンサル案件の推進: ・コンサルティング案件創出に向けた提案活動 ・デザインシンキング等を活用したお客様課題の抽出 ・DXコンサルティング(有償)の提供 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■ポジションの魅力 ・西日本の自治体、企業、大学等幅広い分野のDX推進に携わることができるため、多くのお客様と接し、様々な提案をすることができキャリアを積むことができる。 ・NTT西日本としても取り組み始めて日が浅い領域であるため、自身である程度の権限を持ちコントロールして戦略策定から進めることができる 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術/世界一綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか?】 ■業務内容: ご入社後は超純水製造装置の施工管理職をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ※全国の現場への出張有 ■業務詳細: 営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後、試運転完了まで工事を見届けます。最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、 現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ナイル株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【上場企業もしくは上場準備企業での経理財務経験活かせる/リモート可・フルフレックス】 弊社の経営管理ユニットにて以下業務をお任せします。 実務に加えリーダー、マネージャーとしてメンバーの管理育成や組織体制強化にも携わっていただきます。 ▼具体的な業務内容 〈決算〉 ・単体決算 ・子会社決算 ・連結決算 ・決算短信及び有価証券報告書の作成 ・新規事象における会計処理の判定 ・監査法人対応 〈経営企画〉 ・予実分析 ・事業計画及び戦略の策定 ・銀行融資の資金調達 〈IR〉 ・適時開示、決算説明資料等の作成 ・決算説明会の調整、実施 〈M&A〉 ・DDの実施 ・PMI 〈その他〉 ・内部統制の構築 ・システム選定及び導入 ▼経営管理ユニットについて 弊社の経営管理ユニットは、経理財務に加え経営企画・IRの業務も担っています。 経理が出した実績数値に基づいて経営企画が分析・経営戦略を立てますが、一つのユニットで行うことによりスムーズな情報連携が実現しています。 またコミュニケーションコストも削減されたことにより、業務効率化やスピーディーな意思決定が行われ事業成長の加速に貢献しています。 2023年12月末にグロース市場に上場し、8月には中古車販売店とのM&Aも実施。 上場企業としてコーポレート部門をより強固にすべく、今後も組織体制や業務の最適化に取り組んでいきます。 ▼働く環境 リモートワーク主体で、入社直後や決算時期は週1-3日程度出社を想定しています。 コアタイムなしのフルフレックスで柔軟な働き方が可能です。 ▼参考記事 キャリアの限界に抗いたい人へ。上場したての“伴走型”経営管理でできること https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2024/03/18/cp-asouda/ 合言葉は「事業ファースト」。事業成長に積極コミットする管理部門の心得とは https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2022/02/02/cp-nagasawa/
住商フーズ株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
□■商社として新しいムーブメントを創る営業・グローバルに活躍/一気通貫営業/住友商事グループの「食」分野を担う事業会社・安定基盤/グローバル企業■□ ■業務内容: 住友商事グループの食品商社である当社にて、果実・果汁の営業担当を募集します。各種果汁・野菜汁を幅広く取り扱っており、飲料メーカー・乳業・酒類メーカー・ゼリー・ジャム業界へ販売します。 ■営業スタイル: 【商材】レモン果汁や人参汁等 【取引先】イタリア、メキシコ、スペイン、タイ、ブラジル、チリ、南アフリカ、中国、トルコ等、世界各国と取引実績があります。 ※海外出張頻度:月1回、連続して約1週間〜2週間ほど。サプライヤーとのやり取り、価格交渉までお任せ。 【提案先】飲料メーカー/乳業/酒類メーカー/ゼリー/ジャム業界へ販売。 ■組織構成: 配属予定の果実原料部には、16名が在籍しております。 ■今後のキャリアビジョン: 将来的にはマネージャー職、部長職を目指していただきたいポジションです。 ■当社の特徴: 当社は、住友商事グループの一員として、安心・安全な食品を安定的に供給する信頼性が魅力です。国内外のネットワークを活かし、多様なニーズに応える商品開発力も強み。冷凍食品や加工食品に特化し、食の未来を支えています。 ■当社について: 住友商事グループの「食」分野を担う事業会社として、食肉・食品原料、および加工食品、業務用食材の開発輸入を得意としています。消費者の嗜好・ニーズの変化を捉え魅力ある食品・食材を開発・提案しています。
株式会社道路建設コンサルタント
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜千葉県内を中心とした施工管理業務・発注者支援業・資料作成業務等をご担当いただきます〜 ■業務内容: 当社浦安技術所または各委託元事務所にて、土木施工管理者として道路や土木構造物などについて、発注者側の立場から土木工事の施工、管理業務を行っていただきます。 ・現場の立会、書類のチェック、図面の修正、積算 など ・Excel、Wordのほか、メールおよびCADソフトを使用 業務エリアは千葉県が中心(7割程度)となっており、今後も千葉県をメインとしながら、近郊エリアへと対象を広げる予定です。 半年または1年単位での案件が多く、千葉県内の拠点にて異動が発生する可能性があります。 ■当社の特長: ・千葉県でもトップレベルの実績を誇る建設コンサルタントで、国土交通省の実績も多数あります。高い技術レベルと実績に対し国土交通省や県からの表彰も獲得しています。 ・近年は災害における補修・修繕にも力を入れており、維持管理などの需要は安定して推移することが予想されていることから、今後も安定した就業が可能です。 ■組織構成: 30代から60代の社員まで、幅広く活躍しております。入社後は当社の業務の進め方を覚えていただき、案件のメイン担当をお任せしたいと考えています。 ■働き方・福利厚生・待遇について ・完全週休二日制、年間休日123日と働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスパワー
東京都千代田区神田佐久間町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜資格取得支援充実/4割以上がAWS認定者/育休申請後取得率100%/月平均残業12時間程度/AWS社との協業マーケティングを実現〜 ■職務内容: AWSのアドバンスドコンサルティングパートナーとしてAWSの基盤構築や、AWS/インフラにおけるサーバーの構築やシステムの運用などエンドユーザーから依頼される中小規模案件や自社開発を中心に業界業種も様々な案件を担当していただけます。 ※現状のスキル(得意言語や環境をヒアリング)にあわせ業務内容を決定します。 <具体的には> AWS上のサーバーインフラ、400を超えるAWSサービスを活かした、クラウドサービスのソリューション業務全般、およびサーバ設計・構築・運用をお任せします。 ■組織構成: アプリとインフラ含め、現在190名程度の技術者がおり、20〜50代まで幅広く活躍しております。また、中途入社率が6割を超えており、積極的に中途採用をしております。 ■研修制度: Linux研修やAWS認定ソリューションアーキテクト研修などスキルや経験によって研修内容を選択し、実施いたします。 期間としては、最大4か月の研修をご用意しており、平均2.3か月となっております。 ■評価制度: 年に2回人事考課を行っています。 会社がメンバーを一方的に評価するのではなく、チームメンバーやお客様先等からも評価を回収し多角的に評価する360度評価というものを行っています。 ■案件例・開発環境: ◎新規Webサイトのインフラ基盤設計構築・監視運用代行 インフラ基盤の設計構築〜監視環境設定 DirectConnectの導入サポートや 開発ベンダーと調整し環境構築の実施中心 ■当社の特徴: (1)AWSのインフラ専門家としてスキルを磨く: AWS基盤の設計・構築から、Linux/Windowsサーバーの運用まで、クラウドインフラに関する幅広い業務に携わります。 AWSのほか、VMware、Nutanix、Hyper-Vといった仮想化技術にも触れる機会があります。 (2)AWS未経験者も安心の充実した研修制度: 最大4ヶ月の研修でAWSの基礎から実際の開発までしっかり学べます。 現在のスキルや希望を踏まえて業務内容を決定するため、得意なことから始められ、着実に成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
★大手製造業のDX推進/幅広いITソリューションの提案が可能(ITインフラ・AIプラットフォーム・デジタルツイン・セキュリティ・ミドルウェアなど)/住友商事GのIT領域を担うプライム上場企業/在宅可/残業22h★ ■本ポジションについて: 製造業や研究機関、その他民間企業向けにインフラ領域を中心とした様々なITプロダクトの導入を提案する営業ポジションとなります。 国内外の幅広いITプロダクトを取り扱える強みを活かして、顧客の様々なニーズに応え、製造業のDX化を加速させることができます。 ■業務内容: 大手製造業業や大学研究機関などをメイン顧客とした深耕・提案営業を行っていただきます。 ◇担当領域: ・大手製造業を中心とした民間企業 ・大学等の教育機関、研究機関 ◇業務内容: ・既存顧客の深耕および横展開 ・課題のヒヤリングから提案・見積作成、受注・納品までの一連の営業活動 ・取扱製品の製品紹介、プレゼンテーション ・新規顧客向けプロモーションの立案と実行 ■取り扱い商材: ・製造業向け3Dシミュレーション製品:各種解析ソフトウェア ・ITインフラ商材:サーバ、ストレージ、ネットワーク ・ミドルウェア:データ分析ソフトウェア、データ連携ソフトウェア、RPA ・セキュリティ:EDR・EPP製品、SASE、ファイヤーウォール、脆弱性診断サービス ・NVIDIAソリューション:AIプラットフォーム、デジタルツイン、AIソリューション ■ポジションの魅力: ・国内外の最先端のプロダクトに携わり大手製造業のものづくりに貢献することができます。 ・新卒育成で培った育成ノウハウと経験の浅い方を受け入れる土壌ができています。200種類以上の研修とOJTで知識面・実業務の両面もしっかりとサポートいたします。 ・将来的には営業リーダーとしてアカウント営業、営業マネジメントとして活躍いただきます。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KJホールディングス(河合塾グループ)
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
◇創業90年、年間生徒数約11万人、校舎・教室数約500拠点を擁する河合塾グループの持株会社/業界未経験歓迎! ■業務内容: ◎未経験歓迎◎新規事業のプロジェクトメンバーとして、既に立ち上がっているプロジェクトを含め、企画〜推進まで幅広く経験頂きます。案件は河合塾グループのリソースを用いた新規ビジネスとなります。 【新規事業例】大学生・社会人向けの事業(ex.河合塾グループ卒業生対象)、海外展開に向けた新規事業、小・中学生向けの事業、法人向け事業など。顧客価値最大化をテーマとした多様な分野で、教育・人の成長支援事業を企画しています【詳細】現在事業化に向けて活動する新規プロジェクトにおいて、新規ユーザーの増加や顧客価値の向上に向けた各種施策の立案・推進、新規顧客への営業、社内との調整等の業務をお任せします。 【採用背景】当部門は、大きく変革する教育業界の中で新たな教育ビジネスを創造し、さらなる社会貢献とグループの発展をめざす新規事業企画部門です。ご経験に応じて現在進行中のプロジェクトへアサイン致します。自身の経験を活かし、河合塾グループのリソースを活用しながら教育ビジネスを通じて、幅広い世代の学び・成長に貢献する新規ビジネスを立ち上げたい意欲のある方を歓迎します。 ■詳細: 現在事業化に向けて活動する新規プロジェクトにおいて、新規ユーザーの増加や顧客価値の向上に向けた各種施策の立案・推進、新規顧客への営業、社内との調整等の業務をお任せします。 ■配属先情報: 新規事業部門 6名(部門長1名、課長級3名、メンバー職2名) ※中途入社の方々が多く所属されている組織です。 ■募集背景: 当部門は、大きく変革する教育業界の中で新たな教育ビジネスを創造し、さらなる社会貢献とグループの発展をめざす新規事業企画部門です。ご経験に応じて現在進行中のプロジェクトへアサイン致します。自身の経験を活かし、河合塾グループのリソースを活用しながら教育ビジネスを通じて、幅広い世代の学び・成長に貢献する新規ビジネスを立ち上げたい意欲のある方を歓迎します。 変更の範囲:当社業務全般
エムスリーヘルスデザイン株式会社
京都府京都市中京区七観音町
500万円~899万円
その他医療関連, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜企業の従業員健康管理を支援/東証プライム上場のエムスリーG/自社開発SaaS・健康管理システム~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のカスタマーサクセスとして、企業向け福利厚生プログラム「M3PSP」/「M3がん防災」の導入支援から、企業の従業員の健康の課題解決を支援していただきます。 ・エムスリーが注力する未病・予防医療を推進する『ホワイト・ジャック・プロジェクト』が提供する複数サービスのカスタマーサクセスを担っていただきます。 ・ご経験に応じリーダーとして登用を想定しており、チームメンバーの取りまとめも期待しております。 ■具体的には… ・自社プロダクトの導入フォロー ・顧客要望に対する効果的な提案 ・自社開発部門との連携とフィードバック ・販促用デモ環境の構築、資料作成 ・継続的な運用面でのアフターフォロー ・健康経営推進サービスのクロスセル ■自社開発サービス:ハピネスパートナーズとは 健康経営を実施するためのインフラツールとして開発された、従業員健康管理クラウドシステムサービスです。全従業員の情報を一元管理できるほか、ストレスチェック結果や医師面接結果なども保存できます。 ■当社について 「こころとからだのトータルヘルスケアサービス」を提供し、働く人たちの健康を支えるお手伝いをしています。1985年の創業以来、30余年にわたってヘルスケアの事業を行っておりますが、近年の健康経営やDXの流れもあって当業界も大きく変わろうとしています。「好奇心を大切にしよう」「挑戦を楽しもう」「失敗を恐れず学びのチャンスとしよう」この3つを行動規範とし、時代の変化に適応した新たなサービスを開発・提供してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファミリーネット・ジャパン
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜年休128日・リモート週2日、転勤無しと働き方◎/仕事とプライベートの両立叶う/「IT×エネルギー」を強みに55万戸以上の集合住宅への提供実績あり〜 ■業務内容 マンション管理組合/管理会社を中心に、マンション全戸一括型の高速インターネットサービスを商材とし、他社からの切り替え提案営業をご担当いただきます。 ※マンション管理組合:居住者で構成される、マンションの建物およびその敷地などを共同で管理するための組織 ※マンション管理会社:マンション管理組合から委託を受けて管理事務全般を行う会社 ★分譲マンションのマーケットについて 国土交通省によると、2022年12月末における全国の分譲マンションストック戸数は約694万戸であり、国民の約10%超がマンションに居住していると推計されます。 分譲マンションのストック戸数は年々着実に増加しており、今後も分譲マンションのマーケットは更に市場規模を拡大されていく見込みです。 今回募集しているポジションは、全国各地の既存ストックビジネスマーケットのお客様(マンション管理組合/マンション管理会社)のお困りごとをヒアリングしながら、自社サービスにより課題解決をしていく提案営業を行います。 ★働き方について マンション管理組合の理事会や総会へ出席するため、月に2回程度の土日出社が発生します。(月によって変動・休日出勤分の代休取得率は100%) また、全国を対象としているため、一泊二泊程度の出張が発生する可能性があります。 自社サービスを通じ、お客様の建物価値が上がり、利用するお客様(入居者)にとっても住みやすい環境作りに貢献できる等の+αの付加価値を生む事ができる、喜びとやりがいを感じることが出来る営業のお仕事です。 また、同部署では、マンションデベロッパーや物件管理会社、マンションオーナー等の法人顧客をメインに企画提案営業の業務も担っております。(※) 自社サービス(エネルギー、インターネット、IoTサービス)の企画提案から受注獲得、深耕、リレーション構築まで、分譲マンションの建物価値や入居者の体験価値を高めるための一貫した営業活動にもチャレンジできる環境があります。 ※顧客先:大手マンションデベロッパー、建設会社等の商品企画担当者やプロジェクト担当者等 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜在宅勤務可!/データ連携基盤の推進をお任せ!/福利厚生◎〜 ■採用背景: スマートシティ、スーパーシティが注目される中、NTT西日本がこれまで得意としていた顧客や地域課題の解決にとどまらず、スマートシティ、スーパーシティの実現に不可欠なデータ連携を基盤としたICT活用による新たなビジネス領域の確立を行うための戦力強化採用となります。 ■業務概要: 地域住民QoL向上、持続可能なまちづくりを実現に向けたデータ連携基盤(都市OS)を活用とした地域課題解決の新たなユースケース創出およびサービス提案・システム導入対応をお任せします。 〇入社後の役割: ・大阪エリアを中心としたデータ連携基盤および関連ソリューションの導入・運用に関わるプロジェクトリーダー ・データ連携基盤の関連ソリューションの提案支援 ■業務詳細: ・お客様・関連企業・ベンダ等のステークホルダーマネジメント ・受託業務における品質・コスト・納期を担保したプロジェクトマネジメント ・データ連携基盤共同利用に向けた要件検討・仕様書策定 ・上記に関わるチームマネジメント ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■具体的なプロジェクト ・大阪広域データ連携基盤(ORDEN)について: 『mydoor OSAKA(マイド・ア・おおさか)』からお任せいたします。 https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/openlabo/PublicWeek2024_Osaka2Presentation.pdf ■ポジションの魅力 ・スマートシティを通じた各地域における社会課題の解決に直接的に貢献できます。 ・スマートシティサービスとデータ連携基盤を通じデータ利活用ビジネスに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都製作所
京都府京都市伏見区淀美豆町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許 CADオペレーター(機械)
〜20年前100億円だった売上は2022年3月期には400億円を突破/食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップクラスシェアメーカー〜 ■業務内容: ◎特許出願業務(年間20件くらい発生します) ・発明検討会の運営(社内からあがる技術提案に対して出願するかどうかの検討会) ・特許明細書作成 ・図面作成(PowerPointで描く程度です) ・調査業務(出願前調査、特許庁のデータベースで調査) ・特許事務所との連携調整 ※上記の資料作成はほとんど特許事務所に依頼して作成してもらっており、そのチェックをしたり、図面や文書の間違いを指摘したりします。ですので機械技術の知識(含:図面読解)を有する方が望ましいです。 ※分野で担当を分けています。 ■当社の特徴: ≪国内トップクラスの安定性/将来性≫ 包装・梱包機械のトップクラスシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 変更の範囲:適性に応じて会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
〜多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/売上高1兆規模/あらゆる社会インフラを提供!発電設備・パワー半導体から自動販売機まで/年間休日125日以上〜 ■業務内容: 車載向け製品の生産管理業務をお任せします。 【業務詳細】 需要予測、生産計画、調達計画、生産指示、工程管理、構内物流管理、仕掛・部品/製品在庫管理、原価管理等 【担当製品】 車載インバーター、車載電源(自動車メーカー/電動車向け) ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有! ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 ・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
トルンプ株式会社
神奈川県横浜市緑区白山
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【レーザ加工機の世界トップシェア/高い技術力を有し日本市場において45年の歴史があります/アットホームな雰囲気】 ■業務概要: 1923年創業ドイツ創業、世界73箇所に拠点を持つ工作機械メーカーの当社にて、産業用レーザ発振器の法人営業職をお任せ致します。 ■具体的な業務: 具体的な営業活動として、担当顧客の要求の明確化、提案製品の選定、顧客への説明と製品テスト実施、テスト結果の課題明確化と再提案、見積提出、受注までのフォローと受注処理、納入調整、納入後のフォローを行って頂きます。 ■ポジションの魅力: ・世界でも最先端の技術を持つ製品を強みとしてビジネスに関わることができます。 ・フラットな組織で主体的にかつフレキシブルな働き方を実現できるのも魅力の一つです。 ・中長期的には、年齢やバックグラウンドを問わず業績や積極性に応じて多様なキャリアパスを追求することも可能です。 ■キャリアパス: キャリア志向の明確化と入社後の実績により、国内の他エリアへの配置転換・横浜本社や他部門やドイツ本社への異動も可能です。 ■当社について: 1923 年にドイツで創業し、板金加工機とレーザ技術において世界トップクラスのシェアを誇ります。世界各国にある約70 の現地法人で18,000人以上の従業員が活躍しており、グローバル市場で最先端の製品を常に提供し続けるイノベーターとして、自動車・電機・精密機器などのあらゆる製造現場に技術革新をもたらしてきました。
株式会社両備システムズ
岡山県岡山市北区下石井
システムインテグレータ, 広報 IR
【売上高500億円を目指す優良企業/創業100年以上の両備G/在宅勤務・フレックス制度有/月残業20時間以内/女性育休取得率6年連続100%/ノー残業デー/平均勤続年数13年以上】 ■採用背景: 「西日本No.1のIT企業」という目標に向け、両備システムズ共通のブランディングコンセプトを新たに策定、社内・社外向けブランディングを強化していくための増員募集です。 前職での経験を活かし、当面は業務内容の実作業やマネジメントに携わっていただき、将来はマネージャとして広報を牽引する人財として成長されることを期待しています。 ■職種詳細: ◇広報施策の策定、実行 ◇メディアリレーション、メディア開拓 プレスリリース資料の作成、メディア説明会開催、メディア対応、有効メディアの開拓、両備グループ広報との調整・発信等 ◇社内外のブランディング施策の策定、実行 ICT部門各社・各カンパニー/本部の「ブランド推進担当者」、営業本部マーケティング部門、経営推進本部 RSG-Way推進室、採用グループ、両備グループ広報と連携・協力し、ICT部門の企業価値を向上させる施策を検討・実行 ◇コーポレートサイト・SNS活用施策の策定、実行 コーポレートサイト・SNS活用方針の決定、制作の企画、運用等(コーポレートサイト・SNS活用方針・具体的コンテンツ・運用等の検討、各企画・施策の推進や社内の取りまとめ、制作業者調整、またマーケティング部門やインフラ部門との運用上の調整など、運用全体のマネジメント等) ◇会社案内、社内報等印刷物の制作(取材含む)、写真撮影 ◇部員の労務管理、予算管理、事業計画策定等のマネジメント業務 ■組織構成: 広報グループには3名が在籍しております。中途入社者も在籍しており風通しの良い社風ですので、馴染むことができる環境です。 ■当社の特徴: 創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求しています。行政・医療・社会保障分野を柱に事業を拡大し、半世紀の間に教育・運輸交通・流通分野など多角的なICTサービスを提供してきました。「独立系ICT企業ならではの独自の事業拡大を図る」その常に新しいことへ挑戦し続ける先取・進取の気風で、DX社会の創出を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エー・エス・エム株式会社
東京都多摩市永山
小田急永山駅
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体 半導体製造装置
〜半導体デバイスまたは装置業界でのご経験をお持ちの方へ/ウェハ処理用の半導体プロセス装置の大手サプライヤであるASM International N.V.の日本法人として事業を展開/自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤〜 ■業務内容: マイクロン向けの製品選定サポート、プレセールスコンサル業務を担当いただきます。お客様のニーズを理解し、全体的な戦略を提供し、その後、社内の営業、開発部門等と連携し、お客様へサービスを提供いただきます。 ■業務詳細: ・顧客との関係を築き、成長させます。 ・現在の顧客ニーズを評価し、理解し、特定するとともに、将来のニーズを予測し、長期的に持続可能な関係とソリューションを構築します。 ・社内外の関係者が使用する技術情報の開発、維持、および関連性を確保します。 ・顧客関係の強化を可能にする長期的かつ革新的なグローバルテクノロジーシステムを理解し、構築します。 ・電話、電子メール、プレゼンテーションなどのコミュニケーション手段を通じて、効率的かつ一貫した顧客フォローアップを促進します。 ・チーム、プロセス、サポートツールの開発を通じて、顧客体験の継続的な改善を推進します。 ・強力な部門横断的およびマトリックス型の関係を構築し、製品マーケティング、製品開発、サービスエンジニアリングなどと連携して、肯定的な顧客体験を実現します。 ・複数の顧客サイトでプロジェクトを推進し、ビジネスを守り、ASMの機能に対する信頼を築きます。管理レビューと調整を行います。 ・必要に応じて商業上の話し合いを行うことができます。 ・その他、割り当てられた職務を遂行します。 ■当社の強み・魅力: ◇売上高に左右されずに開発を行える環境:流動比率500%、自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤を誇ります。それ故、短期的な売上ではなく長期的な観点で開発が可能です。 ◇原子層堆積(ALD)技術:この分野での専門性が他の半導体装置メーカーとの差別化要因となっています。ALD技術は、高精度な薄膜形成を可能にし、微細化が進む最先端の半導体製造プロセスにおいては非常に重要な役割を果たしています。 ◇グローバルな研究開発拠点:オランダ、ベルギー、フィンランド、アメリカ、韓国、日本に研究開発拠点があります。
イニシオフーズ株式会社
愛知県一宮市明地
500万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【管理職採用/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/品質管理業務全般をお任せします!/車通勤可/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います/年間休日120日】 ◆求人のポイント: ・日清製粉グループである安定性や次世代へ伝承を注力するイニシオフーズにてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数11日/有給取得率70%で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:380万、30半ば:530万> ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社名古屋工場において、管理職候補として製品及び原料の品質管理や製品の品質改善等をお任せ致します。 ◆業務内容: ◇製品安全管理 ◇製品及び原料の品質管理 ◇製造工程の品質管理 ◇クレーム対応 ◇食品衛生法関連法規の遵守 ◇製品の品質改善 ◇食品安全マネジメントシステムの適切な運用 ◇関連書式の管理 ◇食品表示の確認 ◇微生物検査室の管理 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆勤務体系: 当ポジションは日勤を前提に採用させていただきます。しかし工場は夜も稼働しているため、夜勤対応の可能性もございます。頻度や開始時期については、ご本人と相談させていただきながら検討致します。 ※勤務体系は基本的に1年間固定になります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社品川屋
静岡県静岡市葵区新通
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
<新たな事業展開を進めるため増員/介護付き有料老人ホームPelideの運営/経営層と直接相談ができる/土日休み&残業10h程度> ■業務概要: 介護付き有料老人ホームを運営する当社にて、経理財務担当として財務分析や財務的観点で今後の会社の方針の検討などを行っていただきます。 当社の益々の発展のために資金計画や投資計画などの検討をお任せします。 実務については他メンバーが行っているため、精査等を行っていただく予定です。 ■業務内容: ・財務分析 ・事業計画策定(財務の目線で方針検討) ・補助金に関する情報収集、必要書類の作成、申請 ・業務効率化検討(現在ICT化を進めています) ・日々の実務(伝票処理や仕訳、請求書処理、現金出納管理など)の精査、確認 ※決算書類の作成は税理士へ依頼しています ■メンバー構成 経理課長1名(60代) ■教育体制: OJTにて業務を覚えていただきます。 経営に関することについては社長や部長とご相談いただきます。 ■当社・ポジションについて: ・当社は2004年に設立し、ご利用者様が「人生の終焉が楽しいものであるように」そして、ご家族様が「安心して生活できること」を目指した施設運営を行っております。「気持ちの良い挨拶で迎えられる」「明るい雰囲気がする」そんな環境づくりを大切にしています。 ・当社運営の施設は24時間体制で対応しておりますが、本社スタッフについては基本的に土日休みとしております。残業も10h程度と少なく、良好なライフワークバランスで働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Facilo
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(18階)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【不動産購入検討者向けコミュニケーションクラウド「Facilo」展開企業】 ■業務概要: スマートフォン、ブラウザのWebアプリ「Facilo(ファシロ)」の開発におけるバックエンドエンジニアをお任せいたします。 現在20万人弱が使用しているサービスのユーザー体験向上をリードいただきます。 ■業務詳細: ・開発業務全般(仕様調整、設計、実装、テスト、運用) ・新機能の設計/詳細仕様策定 ・既存設計やテストのリファクタリング/改善 ・各種コードレビューやテストコードによる内部品質の向上 ・データパイプラインの設計 ・ログ、メトリクス、トレースの設計 ・開発チーム(組織/技術/プロダクト)の課題発見/改善提案/施策実行 ■魅力: <顧客との直接的なフィードバックを活かした開発> ダイレクトに顧客からリクエストや反応を受け取りそれをプロダクト改善に反映できる環境です。 ユーザーに寄り添った開発を行うことで、自身の成果がダイレクトに感じられるやりがいがあります。 <職種の垣根を超えた協力体制> SalesやCSと連携し、ワンチームでプロダクトを開発することで、チーム全体の知見を活かしながら、より良いプロダクトを素早く実現できます。 幅広い視点からのフィードバックが得られ、成長のチャンスが広がります。 <優秀なエンジニアとの協働> 各社で優れた成果を出してきたエンジニアたちと共に働くことで、高い技術レベルの中でスキルを磨き、自分自身も成長できる環境です ■技術カルチャー: ・CTOまたはそれに準じる技術やワークフローの標準化を行う役割の人/部門が存在 ・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加している ・経営トップがエンジニア出身、または現役のエンジニアである ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている ■開発技術: ・言語:Ruby、Node.js、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Ruby on rails、React.js ・プロジェクト管理:github ・情報共有ツール:slack ・その他:html、CSS、AWS、terraform、figma 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社えがおホールディングス
熊本県熊本市東区東町
800万円~1000万円
通信販売・ネット販売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【えがおの黒酢でおなじみ!/日本の健康・未来をマーケティングを通して創造するポジション/60種類の健康食品・化粧品を販売】 ■メインミッション: 業界ナンバーワンの1000億円企業となり、日本一お客様に喜ばれる会社になることを目標に事業を展開して参ります。 ご入社を頂く方には、【既存顧客の満足度向上】と【新たなえがおブランドの】この実現の中核を担って頂きたいと考えております! ■会社全体の方針 \既存顧客向けマーケティング戦略の立案と実行/ 会社全体の方針として、既存お客様の満足度向上と再購入の促進に注力をしていきたいと考えております。 ■業務詳細 ・リピート率向上、利用商品の拡大含めた全体戦略の立案 ・施策の投資効率の改善(施策の整理、予算配分) ・社内関連部署との連携(マーケティング・コールセンター等) \ゆくゆく実現したい事業戦略/ ・顧客ターゲットの拡大: 60代〜80代の現在のお客様を大事しつつ、幅広い世代へのアプローチも行い、30代〜50代の新規顧客の獲得を目指します! 商品展開のラインナップ強化 人生100年時代の現代にて、「健康に関する悩みを解決する回復型商品」→「健康維持投資型商品を開発」を進めることで、お客様の健康サポートを行い、新たな【えがおブランド】を構築して参ります ? デジタルマーケティング領域の強化 現状デジタルマーケティングからの流入は白地開拓の余地があります。本領域に全社横断で積極投資を行い、幅広いチャネルの開拓を行います。 (CRM施策/ECサイト改善/アプリ開発/SNS運用/オンラインショッピングへの進出など) \上記、戦略の中核を担って頂き、会社の成長を裁量権をもってリードすることができるポジションです!/ ■福利厚生: ◎管理栄養士が考えるメニューを食べることができる社員食堂やスポーツジムが完備されており、社員の健康促進にも力を入れております! その結果健康経営優良法人にも認定をされております! ◎社内に、保育園/学童保育などもあり、子育てをしながらの業務も歓迎です! ◎各種ライフステージに対応できるように多くの休暇制度や祝い金制度が用意されております! ◎単身赴任者には年12回の帰省手当が支給されます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IEGAO
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜特許申請中!業界初の初期費用無料で家を建てられる注文住宅事業/競合が存在しないため受注率が高く稼ぎやすい/20代で年収1000万円も目指せる/明確な評価制度〜 ■仕事内容: 業界初の注文住宅サービス(特許申請中)を提供する「IEGAO」の更なる成長を目指し、『注文住宅営業』を募集します。 契約のためには地道な努力を求められますが、取引額は数千万円にも上り、お客様にも喜んでいただける。大きなやりがいがある仕事です。将来的にはマネジメントも担って頂くことを想定しています。 ■具体的な業務内容: (1)アポイントの取得 お問合せいただいたお客様に、電話にて弊社サービスのご紹介をします。 要望をきちんと把握し、スピード感を持ってご連絡することでお客様の信頼を得ることができます。 (2)商談・物件案内 月々のお支払いイメージが持てるよう具体的な資金計画のご提案をします。 予算に合わせてお客様のご要望を整理して、条件の整理・物件の検討などを行います。その後、お客様と一緒に物件現地に向かい、物件や周辺環境のご案内をします。 (3)契約・ローンなど各種手続き お客様と契約を締結します。「〇〇さんと出会ってよかった」と喜んでいただける瞬間です。ご購入後も各種手続きを専門部署と協力し、お客様に物件をお引渡しするまでサポートしていきます。 ■ポイント: ・1件の成約につき、20万〜30万円の歩合支給 ・反響が月4000件以上の圧倒的な集客力 ・他社と差別化されたサービス&ターゲットで営業しやすい(同業界出身者も契約を倍以上増やしています) ・明確な評価制度を取り入れた実力主義 ・分業制を導入しており自身の営業活動に専念可能 ■キャリアステップ: 個々の希望に合わせたキャリアステップを用意しています。 営業部内でマネジメントや新規事業立ち上げへのチャレンジ、他職種へのキャリアチェンジなど、自分次第でキャリアを拡げていける環境があります。 ■IEGAOについて: 業界初の初期費用無料で家を建てられる注文住宅事業です(特許申請中)。 年収面などで不安を多く抱えるお客様にも寄り添い、マイホームを手に入れることができる革新的なサービスです。競合が存在しない事もありお問い合わせが非常に多く、受注率が高く稼ぎやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ