107315 件
株式会社東急エージェンシー
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~899万円
-
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【渋谷駅周辺をはじめとする再開発やまちづくりのプロジェクトなどに参画する東急Gの広告会社/正社員登用前提/リモート勤務可能】 同社は東急グループの総合広告代理店として事業展開をしております。 営業として流通クライアントの担当をお任せ致します。 今までのご経験を活かしてご活躍いたただきたいと考えております。 ■業務内容: 大手流通業のクライアントを担当いただきます。日々の販促プロモーションの制作進行管理を実施しながら、クライアントの様々な戦略課題に対応し、効果的・効率的なコミュニケーション・プランの立案から実施まで携わっていただきます。 《携わる領域》 携わる領域は、プランナーやクリエイティブなど社内外のスタッフと連携しながら、コミュニケーション戦略の立案、制作物の進行管理、媒体買付や販促企画の立案と実施まで、幅広い業務を担当いただきます。 ※なお、担当業務や担当クライアント等については選考を通じて決定致します ■配属部署: 配属部署は流通業界向けの営業担当部署を想定していますが、経験や採用時の人員状況に応じて配属部署を決定します。 ■正社員登用について: 正社員登用前提での採用となります。入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けていただきます。試験内容としては、部門推薦、自己評価、多面評価、複数回の面接を経て社員登用の可否を判断しております。当社の正社員登用率は9割、入社から最短期間(1年)で正社員になるメンバーも7割以上です。 ■同社の魅力: 同社は、東急沿線を中心に生活に密着した事業を数多く展開している東急グループの一員です。生活者の意識や行動の様々な変化を敏感に感じ取り、それぞれの状況に応じた効果を生み出す、高い品質のマーケティングソリューションを顧客に提供し続けることを大きな使命であると考えています。また、2016年には、2020年とその先の未来を見据え、新たなビジョンとして「実験、実践、実現〜For Amazing Experiences〜」を掲げ、顧客に驚くべき体験をもたらし、すべての接点において、満足や感動を引き出すような体験をデザインしていくことを目指しています。そのために本質を問い、新しいやり方に挑戦(=実験)し、生活者の中において実践していくことを価値として据えています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人富士白苑
神奈川県平塚市唐ケ原
650万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, 事業統括マネジャー 院長・福祉施設長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業種未経験歓迎/ワークライフバランスを保って就業/成長市場である福祉業界】 ■業務内容 ・平塚富士白苑・藤沢富士白苑・中井富士白苑・富士白苑大磯コーポの施設長として施設運営をお任せ致します。 サービス管理/ご利用者管理/職員管理/労務管理/事業計画/予算管理など多岐にわたるマネジメントをお任せします。それと並行し「新サービスを生み出す組織づくり」を目標に理念経営を浸透させるための組織マネジメントをお任せします。 ※介護業務や夜勤はありません。夜間の呼び出しの可能性はありますがここ数年発生していません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・入社後は3か月にわたり現施設長の元でOJTを行い、できる業務からお任せしつつ当施設での業務や介護業界に関する知識を身に着けて頂きます。当施設には約300名ほどの従業員が在籍し、メンバークラスから主任、課長、施設長といった組織構成になっています。介護、看護、食事、事務など各グループの様々なステークホルダーを巻き込みながら理念経営を実現と新サービスの創出がミッションとなります。 ■同社の特徴: ・創業から50年以上にわたり、高齢者福祉ひとすじで歩んできました。何よりも大切にしてきたことは、すべての利用者が「自分らしく生きる」ことのできるサービスを追求すること。「自分らしさ」とはもちろん、介護が必要な今の状態ではありません。心身ともに以前の元気な状態に戻り、一人ひとりが自分の人生を楽しめるよう支援することが、同社の理想であり使命です。 ・サービスとしても、「安さの追求・広さの追求・活力の追求」と3つの拘りや、「自宅復帰プログラム」などの同社ならではのサービス展開を行い、地域の皆様に選ばれ・愛されています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人日本建設情報総合センター
東京都港区赤坂赤坂パークビル(14階)
600万円~899万円
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問
〜土木分野のICT活用に興味がある方歓迎/年間休日123日/平均残業10時間程度/住宅手当(最大28,000円)有/建設×ITで建設事業の発注者・受注者双方の業務の効率化・高度化支援し社会貢献できる団体〜 ■業務内容: 建設情報システムの調査研究、開発、普及促進及び建設情報の標準化に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・国土交通省が発注する「建設情報化」、「BIM/CIMの活用」、「標準化」等に関する業務を受託して実施 ・国や地方自治体における建設事業の執行に係る情報システムや3次元データの活用に関する調査研究開発を自主事業として実施 ・国土交通省のi-Construction施策を支援する情報システムの調査研究を主体に、建設事業の現場(発注者、受注者双方)におけるICTの活用促進 ・建設情報システムに関する業務 ■本ポジションの特徴: 国土交通省が発注する「建設情報化」「BIM/CIMの活用」「標準化」などに関する業務を受託して実施します。また、国や地方自治体における建設事業の執行に係る情報システムや3次元データの活用に関する調査研究開発を自主事業として実施しています。そして、国土交通省のi-Construction施策を支援する情報システムの調査研究を主体に、建設事業の現場(発注者、受注者双方)におけるICTの活用促進を行っています。 ■就業環境: 年間休日123日、平均残業時間は月10時間程度、有給休暇取得日数13.3日(2022年度)となっており、良好な就業環境で就業いただけます。コロナ禍の感染対策でリモートワーク・時差出勤制度を一時的に導入しております。(今後制度として整える予定です) ■同法人の特徴: 建設事業の円滑な執行に資する情報システムの調査研究、開発・改良、運用・保守ならびに建設情報の提供・普及を行っています。建設技術の向上、建設事業の効率化、国土の安全かつ有効活用の促進を図ることを目的に、1985年に設立され、2012年の一般財団法人への移行を経て現在に至っております。 変更の範囲:本文参照
コンパッソ税理士法人
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~1000万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
【大手総合税理士法人グループとして、プライム市場・スタンダード市場の企業〜中小企業をはじめとした6,000以上の顧客を持ち、相続コンサルティング、組織再編やM&Aも手掛けています】【 充実した研修制度や専門学校への通学支援等、税理士を目指す社員を後押しする体制あり】【社員定着率96%】 ■担当業務: 【中小企業や個人のお客様に対し、相続や贈与に関するコンサルティングを行います。】 ・生前の相続対策の補助 相続が争族とならないように、生前サポートをします。 ・納税資金対策・節税対策 生命保険をうまく活用して、納税資金の対策を行います。 ・相続・贈与 ・事業継承 ・資産税タックスプランニング ■同社の特徴: ・研修が充実しており、海外研修や社内研修(月1回)、導入研修(1ヶ月)、システム研修など、さまざまな研修の用意がありますので、税理士を目指している方の後押しをいたします。 ■配属部署: ・渋谷事務所は上場企業を中心とした大企業の税務や、相続・資産コンサルティングや医療法人に強みをもっています。チームで大型案件の対応をするなどの貴重な体験ができる環境です。 ・細分化された業務ではなく一貫して多様な案件に幅広く担当することも、相続・資産の分野で専門性を磨くことも可能です。 ■残業に関して: 平常時は定時退社も可能です。年度末などの繁忙期は多少忙しくなりますが、平均的な残業時間は月30-35時間程度です。 ■福利厚生: 社会保険完備(税務会計監査事務所健康保険組合)、定期健康診断、海外研修旅行、クラブ活動(ゴルフ、英会話)、慶弔見舞金制度、繁忙期残業食事代補助、税理士会年会費負担、専門学校受講料割引、企業型確定拠出年金 他 ■拠点: 東京本社(渋谷)、東京練馬事務所、高田馬場事務所、川崎事務所、横浜青葉事務所、川越事務所、千葉流山事務所、千葉旭事務所、長野事務所 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社君津住宅
千葉県君津市中野
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【働き方改善を目指す建築施工管理経験者を歓迎!/完全週休二日制/年間休日122日/月平均残業時間30h/急成長中のベンチャーNEXTGROUPの傘下】 ■業務概要: 木造の注文住宅の施工管理をご担当いただきます。お客様のマイホームという一大プロジェクトを家族の一員になったつもりで寄り添える方、今までの経験や知識を活かしてプロとして活躍いただきます。 ■業務の詳細: お客様よりご注文いただい木造住宅の着工前から引き渡しまでの現場管理をお任せいたします。 ・お客様、工事業者との各種打ち合わせ。 ・工事にかかる費用を管理する原価管理。 ・作業員が安全に作業を行えるような環境づくりを行う安全管理。 ・プロジェクトの進捗状況に応じた調整を行う工程管理。 ・工事作業が図面通り仕上がっていることを確認する品質管理。 ■勤務地:転勤はないため千葉市に腰を据えての安定した就業が可能です。ただし研修期間は君津市の本社に出勤いただくことになります。 ■働き方について: NEXTGROUP全社にて長期的に活躍できる環境作りに努めております。 ・PC21時強制シャットダウン ・全社平均残業時間22時間以内 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・様々な休暇制度 └有給休暇(入社6か月後10日間付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、その他特別休暇など *固定残業時間が50時間設けておりますが、基本的に50時間以内に収まっておりますのでご安心ください。 ■ネクストグループについて: 同社は7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループの一員です。創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。 顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2〜3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
田辺工業株式会社
新潟県上越市福田
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社は、中期経営計画/TRY2030を掲げさらなる飛躍を目指します。 社内データのクラウド化や、営業・現場向けの現場デジタル化の加速に向けて、 社内SEとしてDX推進を担って頂きます。 ■担当業務:※変更の範囲:会社の定める業務 社内SEとして基幹システムの運用・保守から社内ネットワークの構築・拡張・保全、 また情報セキュリティの基盤維持・拡張、社内データのクラウド化を推進する、など これら当社情報システム全般にかかる業務に携わって頂きます。 Microsoft製品(EntraID, Office365等)活用のために注力して頂くことを想定しております。 構想策定から製品の選定、導入まで。 その他、社内SE業務も担当頂きます。 【具体的には】 ◎社内データのクラウド化を推進する上での構築・管理・運用 ◎社内ネットワークの維持・管理 ◎情報セキュリティの維持・管理 ◎IT機器全般の維持・管理(PC・モバイル端末・複合機) ◎社内ヘルプ業務 ■得られる経験値/キャリアパス (1)収益貢献に資するデータの見える化・活用、経営戦略に資するデータ分析 (2)各業務効率化を目的としたシステム化 (3)情報通信インフラ・各システムの安定運用・最適化 (4)時代に即した継続的なセキュリティ対策 経営層の戦略支援から最前線の現場支援・改革まで、課題を解決するための戦略・計画立て、 協力会社や社員と各種調整・連携し自ら様々なタスクを計画・立案・構築するする事で多くの 実務経験を積むことが出来ます。 近い将来にはプロジェクトマネージメントリーダーとしての活躍を期待しています。 ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。 ※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:本文参照
フジクリーン株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜15年連続シェアNo.1&事業拡大中!海外展開にも積極的/NO残業day/環境賞3度受賞〜 ■業務概要 浄化槽工事現場における施工管理業務(工事の統括管理・顧客や協力業者との打ち合わせ・現場立会い・資料作成等)をお任せします。将来は、水処理エンジニアとして水処理設備の立ち上げやメンテナンス業務等幅広くご活躍いただけます。 ■働く環境 ・土日祝休/年休123日/毎週水曜NO残業day/リフレッシュ休暇制度有(毎年5日間の連休が取得できる制度) ・PCを現場に持参でき、事務作業は現場の空き時間で対応。事務所への出社は週に一回程度で、社用車利用で直行直帰メインの効率良い働き方です。 ・工事の時間は原則8時〜17時で騒音や業者の都合により終了を遅らせる事が難しいため、残業削減に繋がっています。 ■入社後の流れ まずは先輩社員の現場同行にて現場管理のノウハウを指導します。半年程度で基本を覚え、2〜3年後には後輩指導やチームリーダーを担って頂きたいと考えています。 ■組織構成 技術課:20代1名、30代5名、40代2名、50代2名、うち5名が施工管理業務に従事。年齢は様々ですが、仲間内での業務相談が重要になる業務ということもあり、メンバー間の繋がりは非常に強いです。 ■当社の特徴 <浄化槽メーカーのパイオニア企業> 日本発の設備である浄化槽分野において確固たる地位を築く当社。子供たちが水まみれ泥まみれになって遊ぶことのできる、生物にあふれた小川や水辺を回復することを目指しています。一昨年は過去最高の売上を記録、今年度も前回に次ぐ売上を達成。常に新しい技術で社会に貢献し、環境賞をはじめとした数多くの賞を頂くなど技術力に定評があります。 ※世界に誇る技術を持つ優れた企業を紹介するテレビ番組にも特集されました <海外展開> 浄化槽は日本独自の分散型汚水処理方式として海外から期待が寄せられています。当社では技術力を基盤に、国内市場での安定したシェアを持ちながら海外事業の展開を積極的に進めています。2027年までに海外売上目標を130億円と設定し、現在の52億円から大幅な成長を見込んでいます。また、売上比率目標として2027年までに海外比率を35%に引き上げる計画を立てており、国内市場に依存しない多角的な収益構造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャステック
東京都港区高輪
品川駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: ・投資家の顧客情報を管理するシステム(営業員が利用)の開発 ・当該開発領域を束ねる(15〜20名程度)プロジェクトリーダー ■業務内容: 5〜6名程度のグループで開発する中規模案件から1〜2名程度で開発する小規模の案件まで複数並行して稼働している状況の中、当該領域全体を取り纏めるチームリーダの役割を期待しています。 リーダとして、開発プロセスの改善、生産性や品質の分析・改善検討、各案件の状況監視・問題発生時の管理職層へのエスカレーション、また顧客との見積もり調整 等の業務を通しながら、最適なチームビルディングを管理職と並走して実施頂きたいです。 【開発環境・言語・フレームワーク・使用ツールなど】 ・OS:Linux ・言語:Java, Angular, pl/sql ・DB:Oracle ■やりがい: ・プロジェクトリーダーの経験を活かし、将来の管理職候補としての経験値を積めることが可能です。また、証券を理解することで個人の資産形成の一助となります。 ・ユーザインタフェースやシステムアーキテクチャを見直す動きもありますため、先々は次世代のシステム開発に携わる機会を得ることができる可能性もあり、自身のスキルアップにも繋げることも可能です。 ■入社後フォロー: ・管理職層とのコミュニケーションを頻繁に実施し、目指すべきチームビルディングを一緒に検討します。 ・社内共通教育(品質システム教育)として準備されておりますため、当社のソフトウェア開発に関する考え方に対する教育の受講をお願いする予定です。 ■魅力: 将来のキャリアプランとして、管理職の選択が可能ですが、技術専門職としてチームを束ねる役割のキャリアプランの選択も可能。ご自身の目標とする役割に応じたキャリアの調整が可能です。(例えば、管理:7割、技術:3割といったような職務もご相談の上、選択可能です) ■就業環境: ・休日や深夜の出勤は、本番リリースや障害発生時等を除きありません(1〜2回/半年) ・顧客の働き方改革にて、21時以降の残業は顧客への申請が必要な為、過度な残業は排除されています ・基本的に出社対応がベースですが、事情を鑑みリモートワークも併用しています ・服装はビジネスカジュアルで、食堂(800円前後)もあります 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆募集背景 当社では、多数のシステム開発プロジェクトが常時進行しています。 近年はプロジェクトの増加、大型化、生成AI等を活用したデジタル化が顕著になってきており、品質管理の高度化がますます求められています。そのため、上流工程(要件定義工程含む)から下流工程までのシステム開発経験があり、かつ品質管理の知見を有する方を募集します。 ◆組織について 大手SI企業の社内PMO組織として、事業グループ全体のプロジェクト監理を担当する部になります。常時数十件以上のプロジェクトが進行しており、第三者の立場からプロジェクトの状況を評価する課(プロジェクト管理課)と品質状況の評価を専門に行う課(品質管理課)があり、協力してプロジェクトの成功を支援しています。今回は品質管理課の募集となります。 ◆組織の業務・事例紹介 <品質管理課> ・要件定義工程を実施しているプロジェクトに対して、要件定義書として定義すべき事項が揃っているか詳細に確認し、成果物の品質評価を行う。 ・設計工程を実施しているプロジェクトに対し、設計書をサンプリングして品質チェックを実施。設計書の記載内容に問題が見られる場合、品質改善のための助言を行う。 ◆職務内容・担当業務 大手SI企業の社内PMO組織として、多種多様なSI案件の対応をしていただきます。 ・ 成果物品質チェック業務 ・ プロジェクトへの指導/支援業務 ・ 現場力強化、人材育成 ・ 生成AI技術の活用 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス プロジェクト監理職(PMO)は、当社で非常に重要な職種として位置付けていると共に、将来的なキャリアパスも社内外含めて幅広い可能性があります。 社内業務であり、原則「顧客との折衝」はなく、在宅勤務も可能。ワークライフバランス、体系化されたスキル獲得、プロジェクトに従事している社員を支援したいという志向の方に適しています。 プロジェクト監理職(PMO)として課長・部長・本部長職へのキャリアアップ、実現場の品質管理責任者やアプリケーションエンジニアとしてのキャリア転換、SCSKグループ全体への品質管理の仕組み構築や推進、人材開発職へのキャリア転換など、幅広いキャリアパスの可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ※三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。※三菱重工業株式会社と賃金・福利厚生は同一 ◆業務内容: 防衛航空機用エンジン部品の製造における設計に関わる業務を担当し、製品の製造を支えます。主な業務は以下の通りです。 ・製品に関わる技術検討、顧客調整 ・国内外メーカ及び社内関係部署と調整 ・新規案件における顧客、関係部署との各種調整 ◆業務の魅力: 少人数のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。我々が製造に携わった航空機のエンジンが国内外の空で活躍していることが実感できます。顧客、国内外メーカとの調整業務等、能力、希望に応じた業務があります。出社しての就業が基本となりますが、臨時的な在宅勤務は可能です。 ◆働き方: チームは少人数のため、主要な立場にてご活躍いただくことができます。 仕事はOJT等による万全なサポート・教育体制によって安心して業務に携わることが出来ます。勤務地は客先やパートナ会社への出張もありますが、基本的には社内自席での業務となります。リモートでの対応も可能です。長期休暇も充実しています。 ◆募集背景: 世界の旅客機の需要回復、世界市場が拡大する中で、世界最高レベルの生産性と技術を誇る三菱重工航空エンジン株式会社のさらなる飛躍に伴い事業拡大・生産管理体制を強化する必要があり人財を募集します。 ◆出向先について: 企業名:三菱重工航空エンジン株式会社 形態:在籍出向 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: 無人で飛行する機体の姿勢や運動を制御するシステムの開発や、地上から飛行する複数の無人機を管制するシステムの開発業務をご担当いただきます。システムにはソフトウェア、ハードウェアの両方を含みます。 ◆業務の魅力: 無人機のキー技術はAI技術であり、これまでの知識や経験をベースに、さらなる先進的な技術や経験を身に付けることができます。 ◆働き方 開発は数名〜10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながら、ご活躍いただけます。お客様からのヒアリングや、サプライヤとの調整で出張が発生することは有りますが、基本的には配属拠点での業務がメインとなります。 ◆募集背景: 次期戦闘機と連携する無人機システム開発を防衛省が計画する等、航空無人機への期待が高まっています。その初期段階として、航空無人機技術部では、AIを搭載して飛行実証を行う無人機システムを現在開発中です。 これまでの有人機でも小型ドローンとも異なる新たな領域に位置付けられる無人機システムを開発するため、新たな発想でシステム設計を行い高度な飛行制御を担う人材を必要としています。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社ポケットペア
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【国内トップクラスのインディーゲーム会社/自社オリジナルタイトルを中心に開発】 ■業務概要: HR部門責任者として、当社のカルチャーをもとに組織ビジョンを描き、人事・組織戦略の立案および推進をお任せします。 ■業務詳細: <採用> ・採用戦略の策定および推進 ・採用ブランディングの企画、推進 <組織> ・HR部門のマネジメント ・全社タレントマネジメントの設計、推進 ・事業推進を加速する組織体制構築 <人材育成、キャリア開発> ・人材育成の企画、推進 <労務管理> ・人事制度の企画/運用 ・福利厚生制度の企画/運用 ・安全衛生/労務リスク管理 ■就業環境: 当社はコアタイムが無い「スーパーフレックス制度」を導入しております。 その為、時間帯に縛られず社員一人一人が自身のライフスタイルに合わせて出社・退社時間を設定して働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 完成車メーカー(主に日産車向け)のEV車需要増や自動運転の潮流の流れから必要となる、モーター関連部品を自動化で組み立てる設備の開発支援業務となります ■魅力ポイント: 自社工場の電動化や自動化に向けて新規設備図を作成し支援していく業務になります。作図などは委託会社に回し、上流の仕様決め〜実装など多岐に亘る業務を経験できるので自身のスキルアップに繋がります。また設計業務としても治具の設計を行っていきます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 車載用ワイヤーハーネスを光ファイバーに変える研究を担当頂きます。 ■魅力ポイント: 次世代のモビリティに搭載される製品を研究でき、大きなやりがいを感じることができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
Peach・Aviation株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
航空運輸業, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜管理職採用/整備管理業務の更なる進化に貢献/安全運航を支える/成長の一翼を担う/年休120日(土日祝)/LCC「Peach」〜 整備ITシステムに関する企画・管理業務、および関連する業務全般をお任せします。 航空機に対する整備・修理作業の実施日時やその内容等を記録・保存させるとともに、前回の実施日時を起点とした次回の作業機会を期限内に計画するためのシステムとなりますので計画的な運用および企画管理を実施させていただきます。 ■業務詳細: システムの運営・管理や更新業務、生産効率を上げるためのDX推進などを実施致します。 1) 整備管理システムおよびサブシステム・周辺システムの運用・管理業務 2) 最新IT技術の調査・研究・導入・企画検討 3) 整備本部内ユーザへのヘルプデスク対応 4) 共用PC/タブレット/モニター等の備品管理業務、等 例:国土交通省航空局の認可規程や社内規程を管理するシステム、航空機メーカーの提供するマニュアル類を管理するシステムなどございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 課長1名、社員5名在籍・計6名 入社後研修を経て、OJTを中心に業務指示、指導を実施致します。 ■特徴・魅力: Peachは、日本国内第3位規模のエアラインです。コロナ禍の危機を脱した今、あらためてアジアNo.1のLCCを目指し、継続した事業拡大を図っていきます。航空機の安全運航を堅持するために必須となる整備管理業務において、ITシステムの果たす役割は極めて重要であり、基幹・周辺システムの管理・更新業務や更なるDX推進を通じて、当社の安全運航を支えつつその成長の一翼を担うことができます。またそれらのマネジメントを通じて、整備管理業務の更なる進化にも貢献できます。 ■当社の強み ・日本の航空会社では先駆けとなるLCCとして発足し、お客様からスタッフ一人ひとりまで、誰もが個性・価値観等の多様性を尊重され、個人も企業もともに成長できる包摂的で持続可能な社会を目指しております。 ・コスト革新…お客様視点での本質的な要素を追求し、無駄を削ぎ落とすことで、合理的な価格で魅力的な体験価値を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋工業株式会社
茨城県龍ケ崎市向陽台
住宅設備・建材, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【年休115日/教育・研修制度充実/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 ■採用背景: 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する創業70年以上の当社にて、今後も安定した企業成長のため、メイン商材の一つのエクステリア製品製造における生産管理業務をご担当いただける方を募集します。 ■業務内容 ・資材(骨材)の仕入れ・発注 ・生産計画・ラインの人員配置 ・設備保全計画の策定 ・製造マシンの部品発注 ■企業の魅力: 当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事マシネックス株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【リモート可】製鉄会社向け設備営業(メンバー)募集/住友商事グループ/既存営業/大型案件/残業平均10H/英語力を活かしてキャリアアップ/働き方◎ ■概要 製鉄会社向け海外製製造設備の営業・プロジェクトメンバーとして、新規設備の提案から契約締結、契約履行まで一貫してご担当いただきます。国内大手鉄鋼メーカー/既存顧客への営業がメインで、新規開拓営業はほぼありません。 ※億単位の大型プロジェクトのため、規模感の大きいプロジェクトに携わることができます。 具体的には… ・海外メーカー(主に欧州、北米メーカー)技術の提案営業 ・契約条件の交渉・締結 ・契約履行中の打合せ取り仕切り(設計、納入、工程打合せ等、通訳業務を含む) ・設計・製作工程管理 ・出荷・物流手配・納入調整 ・現場指導員派遣調整・現場通訳・資料翻訳 ・メーカー指導員による据付・試運転指導の立ち合い ・支払管理、債権回収 ・為替業務、計上業務 等 ■取扱商材 製鉄所で使用される機械設備 入社後にOJTで業界および商材の知識を身に着けていただくため、入社時点での専門的な知識は不要です。 ■組織構成 全体で30名が所属しており、10名程度のチームに分かれて営業活動を行っています。プロジェクトの規模感が大きいため、チームで動くことが多く、和気藹々とした雰囲気で業務を行っております。 ■本ポジションの魅力 ・顧客は中堅・大手企業が中心であり安定した営業基盤を有しており、既存営業がメインのため、お客様との信頼関係を長期的に築くことができます。 ・貿易業務やプロマネに興味のある方、英語力を活かして海外との取引に関する知見を積みたい方、交渉力を養いたい方に存分に能力を発揮いただける環境です。 ・商材は大型設備から保守メンテ品まで幅広く、大型案件にも携わっていただけます。 ・製鉄・非鉄業という基幹産業を支える社会貢献性の高いポジションです。 ■配属先のミッション 鉄鋼・非鉄業界の各顧客に対し、欧米の海外最新技術の導入を促進させることで日本のカーボンニュートラル社会・資源循環型社会の実現に貢献しています。カーボンニュートラル、DX、自動化をキーワードとし、常に新技術・設備メーカーの探求を行い、主要客先に提案型営業を通して案件の受注、インプリに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■□アフターコロナでニーズ拡大中の病院経営コンサルを展開/国内の急性期病院の約半数となる800病院の経営分析データを所持/正社員/働きやすい就業環境□■ ■採用背景: データを活用しながら病院の経営支援やコンサルティングを行う当社において、データエンジニアを募集します。当社の保有する急性期病院約1,000病院のDPCデータ等をもとに、企業ニーズに合わせて分析し、時には病院へのヒアリング等の調査等も実施し、製薬企業等のヘルスケア企業へ向けたデータ利活用のコンサルティングサービスを提供する新たな事業を立ち上げます。 ■業務概要: 今回は、新事業であるデータ利活用部門のチームメンバーとして、コンサルタントと連携し、DPCデータを活用したデータエンジニアリング、分析、レポート・プロダクト構築をご担当いただきます。 ■事業/サービス: <『病院ダッシュボードχ(カイ)』とは> 病院内のさまざまなデータを可視化および自動分析し、病院の状況や他病院とベンチマークした結果を提供することで、課題解決や意思決定を支援するWebアプリケーションサービスです。 すでに高度急性期病院の4割に導入実績があり(2025年1月時点)、年々ニーズが高まっています。病院内のさまざまなデータを可視化および自動分析し、課題解決や意思決定を支援することで、より良い経営を目指す手助けをしています。 ■当社の魅力: 当社はデータ数に強みを持っており、お客様に選ばれ続けています。 2022年、これまでのコンサルティングにおける取り組みが認められ「日本優良コンサルティング会社(2022年経営コンサルティング調査)」を受賞しました。経営コンサルだけでなく、米国の最先端の情報と長年のコンサルティングノウハウに基づき、医療ビッグデータと医療ITを最適に活用できるサービスを開発しています。 ■福利厚生(快適に働く為の社内環境・設備) ・フリーアドレス(オフィス内はフリーアドレス) ・昇降式デスク(午前は座って、午後は気分転換に立って仕事なども自由) ・無料ドリンク(コーヒー、息抜き用のアルコール類も完備) ・オフィスグリコ ・リモートワーク、スライドワーク(時差就業) ・リモートワーク用備品の一部補助 変更の範囲:会社の定める業務
大光電機株式会社
東京都墨田区両国
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 内装設計・インテリア 建築施工管理(店舗内装)
★創業98年の信頼と実績で業界知名度、シェア共に高いLED照明のリーディングカンパニー!/土日休・年休127日でワークライフバランス◎/研修や手当も手厚く業界未経験でも安心です! ■職務概要: 同社の照明デザイン担当として、お取引をいただいている建築設計や照明デザイン事務所、内装店、ゼネコン、オーナー様のご要望に合わせ、空間に最適な光空間のデザイン提案をお任せします。 《 具体的には》 ・商業施設や公共施設などの最適なあかり空間づくりのための照明計画立案 ・CGシミュレーションの作成と検証(等照度分布図の作成) ・照明計画のお役に立つセミナーや勉強会の実施 ・施工現場でのライティング調整 など ☆お客様の理想の空間をカタチにすることがミッションとなります! ■納入事例 ・SHIBUYA TUTAYA、アニヴェルセル表参道、星のや東京、GINZA SIX、 麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、その他 大型ホテル 等 ■入社後の流れ: 入社後は配属先での研修からスタート! 会社や商品知識を深めていただくための時間をしっかりとご用意しています。 まずは先輩社員の案件に同席しながらOJTで学んでいただきます。 ■働き方 完全週休二日制(土日)祝日、年休127日とワークライフバランスを保って働ける環境です。 有給休暇も半日から5日以上の連続取得が可能です。(有給繰越制度あり) ライフイベントへの支援も充実しており社員の育児休業からの復帰率は100%です! また、介護をしながら働く社員にも配慮しており、仕事と家庭の両立のための制度をしっかりと整えています。 ■就業環境: チームで助け合いながら成果を目指す環境です。 また、定期的に商品や市況、技術のノウハウを学べる機会も企画しているため、照明について未経験の方はもちろん、経験者の方にとっても新たな発見や学びがある環境です。 コミュニケーションを促すオフィス環境をご用意し、社員同士が積極的なコミュニケーションを図りながら、部門間の連携を強化。円滑に業務を行うことを目的とし、オープンなオフィス空間・点在するコミュニケーションスペースを設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ジェネリック株式会社
茨城県つくば市和台
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【調剤薬局を親会社に持つ製薬会社/年休123日/各種福利厚生が充実】 日本ジェネリックは国内トップクラスの店舗数を誇る調剤薬局を展開する日本調剤グループの一員として、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の製造を担っております。 ■担当業務:品質管理業務(QC) <業務詳細> ◇経口固形剤の品質管理試験 (理化学試験:HPLC等) ◇製品のパッケージなどに関わる品質試験 ◇GMPに則った分析機器の維持管理 ◇品質管理の基準書、手順書等の文書作成 上記の他、メンバーの教育やマネジメントをお任せいたします。 ■組織について 品質管理課には「製剤チーム」「原料チーム」「資材チーム」の3つがあり 20〜30代の若手のメンバーで計40名ほどで構成されています。 ご入社後は、ご経験に応じてメンバーの教育やマネジメントをお任せいたします。 ■勤務地について 茨城県つくば市和台にある「つくば工場」もしくは「つくば第二工場」のいずれかでの勤務となります。 ※つくばエクスプレス線「つくば駅」より社内送迎バス有り ※車通勤OK(駐車場完備/通勤距離に応じガソリン代支給:上限距離数なし) ■当社の強み: 当社は日本調剤グループの一員であり、医薬品の開発機関も有しているため、自社製品の開発から調剤薬局での販売までグループ内で一気通貫にて行うことが出来ます。調剤薬局での患者様や薬剤師の声を反映し、世の中に必要とされる製品の開発を通して、日本の医療を支えるジェネリックメーカーを目指しています。 2005年設立と会社の歴史はまだ浅いものの、後発医薬品の高まる需要と当社の取扱品目数・生産量の増加に伴い、業績も好調であり、今では国内後発医薬品メーカートップ10に入るほどまでに成長を遂げました。 ■ジェネリック医薬品の魅力: ジェネリック医薬品は新薬の2割〜7割の価格で販売することが可能です。そのため、患者さまのお薬代の負担を減らすことができ、新薬と同等の医薬品をより多くの方に届けることが出来ます。 国は「ジェネリック医薬品」を推進していく姿勢にありますので、今後もマーケットが拡大する事が予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜転勤なし・東京に定住したい方必見!/インフラエンジニアのご経験ある方歓迎!/エンドユーザ・大手メーカー・Sierのプライム案件等約1,000件超・成長後押しする案件が必ずあります〜 ■職務の特徴: パナソニックの人材パートナー会社である当社にて、インフラ設計構築をお任せ致します。 エンドユーザーやSierからのプライム案件や、パナソニックをはじめとする大手メーカーの案件等、約1,000件を超えるプロジェクトをご用意。あなたの経験・スキルを市場適正給与で処遇します。 ■案件例: ・サーバ設計構築(WindowsServer、UNIX/Linux、VMware仮想基盤、AWS、Azure、GCPクラウドなど) ・NW設計構築(Cisco製・YAMAHA製等のルーター・スイッチ、ファイアウォールのセキュリティ設計構築等) ・クラウド環境の設計構築(AWS・Azure・GCPなど) ■当社の魅力: パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【ポテンシャル歓迎/顧客先の自社内SEとして企画・要件定義・運用をお任せ】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 情シス部門のシステム保守やインフラなどをお任せいたします。お客様の業務改革など幅広いご支援を実現しています。 顧客のプロジェクトが始まる前の企画段階からITコンサルタント的に提案を行うことが可能です。 サーバー/ネットワーク領域におけるPM/PMO的に業務を進めることが可能です。 例)オンプレからクラウド移行、その検討等 ■この仕事で得られるもの: ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。 IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 国内最大の流通小売企業のグループ事業会社向けにPOS・クレジットカード端末の運用業務およびPOSシステムの運用監視業務における管理をお任せします。夜勤は発生せず、日中にご対応いただく想定です。 ■業務内容: ・イベント管理 ・インシデント管理 ・サービスレベル管理 ・日々の運用におけるメンバーのタスク、進捗管理 ・運用チームリーダーとしてのお客様との調整 ※システム運用(販売管理締め処理、マスタメンテナンス、新拠点設計・構築・手配等、社内のデバイス管理(PC/スマホ/ipad))の統括 ■この仕事で得られるもの: ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。 IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 積算
◇10年以上振りの人事制度改正/より社員の働きやすい会社へ ◇中部地場ゼネコン屈指の東証プライム上場企業/安定感抜群◎ ◇地図に残る、大きな仕事に関われる/プロジェクト単位で仕事がしたい方へ ■業務概要: 名古屋鉄道グループである当社にて、20〜50億円を中心とした住宅、商業、物流など幅広い建築物の設備設計もしくは設備施工管理、設備積算をご担当いただきます。 ※電気や給排水、空調等の設備全体を担当することとなります(工事実務は行いません) ■働く環境: ◇休日出勤の際は平日に代休を取得可能です。 ◇勉強会を随時開催。資格取得時には一時金ありなどスキルアップ可能な環境です。 ■新・人事制度について: 【社員が働きやすい会社に変革を続けています】 ◇全体的に給与のベースアップに繋がる人事制度に改正されました。 ◇技術職の帰省手当を「家族や恋人」が会いに来る際にも適用できるようになりました。(メディアにも取り上げられました) ◇その他若手がチャレンジしやすいような住宅手当など多数改正されています。 ■当社の特徴: ◇東海地方に本社を置くゼネコンの中で屈指のプライム市場上場の企業です。 ◇親会社は名古屋鉄道で、安定した経営基盤があります。 ◇東海エリア最大級規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制が強みです。 ◇100億円を超える大規模物件や長久手のIKEAなどランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。 ■当社について: ◇名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ◇当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ◇商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
北海道千歳市泉沢
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要 半導体事業部の品質保証部にて、品質保証・品質管理に関する業務に携わって頂きます。 ≪具体的な業務内容≫ ・半導体前工程のQMS ・ISO/IATF品質マネジメントシステム運用 ≪やりがい≫ 積極的にキャリア採用を進めており、教育プランが充実しています。その結果、半導体関連の経験が無い方でも製造品質管理や品質保証に関する専門性の高いスキルを有する事ができるようになります。業務においては社内の他部門やサプライヤー、顧客との連携が必要であり、チームマネジメント力が培われます。 ◆ミツミ電機株式会社について ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ≪半導体事業部について≫ 当社半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業とお客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度・高速・高耐圧・小型化を追求しています。 ・電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC) ・電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC) ・センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC) ・IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT) 近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、当社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしております。 ≪千歳事業所について≫ 当事業所ではその一翼を担う重要な拠点として、デジタル設計を主体とした製品設計から製造までの一貫した技術を保有しており、半導体前工程の製造、各種ファウンドリ事業を行っております。また、地球環境保護の取り組みを積極的に推進するため、ISO14001の認証を取得すると共に、優れた品質とサービスを継続的に提供する品質マネジメントシステムを構築し、ISO9001並びにIATF16949の認証を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ