107666 件
有限会社みつる
北海道札幌市中央区南五条西
-
500万円~799万円
その他 居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
≪札幌市中央区(すすきの)/転勤無し/飲食店の店長候補/札幌を代表する有名飲食店/引っ越しサポート有/業績安定/福利厚生充実≫ 同社は札幌すすきのエリアで「かど屋」「氷雪の門」「さっぽろっこ」の3店舗を運営しております。 ■業務内容 店長としての経験を積んだ後、統括マネージャーとして全体を統括し、経営者のサポート業務(経営業務や採用業務)をお任せいたします。 ■具体的には ・店舗の売上・利益・オペレーション等の管理や改善 ・ホール業務全般(店内案内、接客、会計、見送り等) ・厨房の調理補助(特に繁忙時間帯や繁忙期など) ・社員及びアルバイトスタッフの労務管理全般 ・メニュー開発 ■キャリアパス 入社後はホール・キッチン業務からお任せし、現場での経験を積んでいただきます。その後、慣れてきましたら徐々にマネジメント業務をお任せいたします。 将来的には会社の経営に携わり、社長の補佐業務をお任せいたします。 ■組織構成 各店舗には正社員6名ほどが在籍しております。 その他にもアルバイト・パートのスタッフや当社で長く活躍されていらっしゃるベテランのスタッフが多数在籍しております。 ■各店舗の特徴 ●かど屋:約80名在籍 1957年に開店した当社第1号の店舗でうなぎの専門店です。 リピーターのお客様も多く、世代を超えて多くのお客様に親しまれております。 ●氷雪の門:約70名在籍 1964年に開店したかにの専門店です。 国内外の観光で来られたお客様を中心に多くの方にご来店いただいております。 ●さっぽろっこ:約50名在籍 1967年に開店した居酒屋です。 北海道の旬な食材の使用はもちろん、毎日朝一番に「天然のおだし」を作るなど、上質な料理を提供しております。 ■当社について 当社は札幌すすきのエリアで「かど屋」「氷雪の門」「さっぽろっこ」の3店舗を運営しております。3店舗ともすすきのエリアにおいて知名度・集客力が非常に高く、今後も安定した収益を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAZIN
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜AIで製造業界の未来を支える/次世代工場を作るエンジニア/すごいベンチャー100選定/急成長スタートアップ企業/4億円の資金調達済み〜 ■業務概要 当社は「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。人手不足やDX停滞を改善し、工場に合ったDXを推進します。今回ご入社いただく方には、AIシステムエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容 大手を中心とした顧客の工場に常駐し、工場の生産ラインのDXを推進していただきます。 ※常駐期間は1〜2年で、希望や適性を考慮しアサインします。 <詳細> ・AIモデルの作成 ・アプリケーション開発 ・データベース・サーバーの構築・運用等 ※開発言語は主にPythonを使用(開発経験がなくても大丈夫です。) ■プロジェクト例 1)ローカルLLMを用いた熟練技術者のAI化 LlamaやDeepseekといったローカルLLMを工場内のGPU内に準備し、LLMに学習させられるアプリケーションを構築 2)射出成形機のAI化 産業用機械である射出成形機の頭脳にあたるコントローラ内にPythonでAIシステムを実装。機械の制御システムと産業用プロトコルでつなぎこみ、機械をAIで動作できるようにする。 ■入社後の流れ ・入社後1か月ほど研修を行います。 ※プロジェクトに合わせるため、実施の有無や研修期間やについて変動がございます。 ・アサイン後も週に1、2回本社メンバーとオンラインで打ち合わせを実施しています。データをもとにディスカッションしながら業務を進めていただきます。 ■就業環境 ・残業20h以内、土日祝休み ・夜間対応基本無し ・出張基本なし(本社へ来ていただくことがございます。) ※顧客先の就業形態に合わせてただくため、変動する場合がございます。 ■当社について ・当社はすごいベンチャー100に選出、東京都ベンチャー技術大賞受賞するなど、現在注目を集めているスタートアップ企業です。 ・4億円の資金調達、文部科学省「科学研究費助成事業指定研究機関」に指定されるなど、将来性のある企業です。2025年中には50名規模への増員を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アーク有限責任監査法人
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
監査法人, 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
創業からの歴史も長く、優良上場企業クライアントを多数もつ中堅監査法人である同社で、公認会計士として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・法定監査(金商法・会社法等)のインチャージ ※会計監査業務が9割ほどになります。 ■組織構成: 【有資格者】公認会計士・公認会計士試験合格者157名/米国公認会計士4名/米国公認会計士試験合格者2名 【監査アシスタント】 【男女比】7:3 ■会社概要: クライアントのために、適性なコストで良質な監査サービスを提供することにより、日本経済活性化のために貢献することが、当法人の活動の基本方針であります。監査品質を重視した監査を継続的に実施姿勢を維持し、常に改善を図っています。 クライアントの経営者との徹底したコミュニケーションを重視し、クライアントの経営に関する理解を深め、無駄のない効率的な会計監査を実践しています。 IT活用による監査の効率化を図ることなどにより、全構成員のワークライフバランスの保持が可能な方策を立案し実践しています。 歴史ある優良な上場企業の会計監査をメインとし、IPO支援、IFRS導入支援、コンサルティング業務の獲得にも注力しています。 社内研修も充実しており、CPDの単位のほとんどを社内研修で取得できます。 東京本社以外に、全国6拠点(大阪、静岡、浜松、富山、金沢、札幌)を開設し、拡大成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社どうとんぼり神座
奈良県北葛城郡広陵町安部
800万円~1000万円
その他, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
将来的に100店舗を統括するエリアマネージャーとして、担当エリア全体の成長とブランド価値向上をミッションに、幅広い業務をお任せします。あなたの戦略と実行力が、多くの店舗とお客様の笑顔に繋がります。 半年程度で一連のオペレーションは店舗にて学び把握していただきます。 Sソムリエ取得(社内のラーメン作りにおける社内資格)(B→A→S) カルテのY2までは取得必須(店舗での昇格)(B→Y1→Y2→G1→G2→店長) ▼具体的には… ・戦略立案と実行 担当エリア(100店舗)全体の売上・利益目標達成に向けた事業戦略、販売戦略の立案、実行、および予実管理。 ・店舗運営管理・指導 各店舗のQSC(品質・サービス・清潔さ)レベルの維持・向上に向けた指導、オペレーション改善策の策定と実行。 ・人材マネジメント 店長および店舗スタッフの採用、育成計画の立案と実行、評価、モチベーション管理、労務管理。強いチーム作りをリードします。 ・課題解決と改善推進 複数店舗の経営状況や課題を分析し、具体的な解決策を策定、実行。成功事例の共有や水平展開も推進します。 ━━ ここがポイント ━━ ■ 105→700店舗!目指すは“日本一” ■ 現在の105店舗から、2036年には700店舗までの展開を目指す当社。 本気で“日本一”を狙う唯一無二の環境で、大きな裁量をもって活躍しませんか? ■ 経営視点での経験 ■ 経営陣と近い距離で事業戦略に関与し、会社全体の成長を牽引する中核メンバーとして活躍できます。 ■ 現場ファースト!データ収集のバックアップ体制あり ■ 運営における戦略をたてるうえで大切なデータ。 データを収集して調査する専門部署が本社にあるので、現場の管理職はそのデータを参考に運営できます! 現場のことを第一に考えて、各エリアのマネジメントに集中できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジック
東京都千代田区一番町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 福祉・介護関連サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◎【介護×IT】介護業界で最も人材が不足している訪問介護でSaaSビジネスを展開! ◎「3年後に導入事業所数を現在の2倍」を目標に、成長スピードが加速中! ◎Care-wing導入により業務時間が【61%削減】したお客様も!訪問介護事業所向け支援 【概要】 介護業界の課題解決に貢献するSaaS事業を展開する当社にて、労務業務全般をご担当いただきます。まだまだ発展途上のため、3拠点(金沢、東京、大阪)の体制整備含め、多岐に渡る業務に携わっていただきます。 【業務内容】 ■給与計算 ■勤怠、有給休暇、残業管理 ■社会保険、労働保険に関する各種手続き ■入社・退社関連の手続き ■年末調整業務 ■従業員の健康管理(産業医対応、健康診断の実施・管理など) ■就業規則の改訂・運用 ■休職者対応や従業員からの個別相談窓口 ■評価制度の実施支援 ■人事関連データの作成および報告 ■法令対応(労働基準法、労働安全衛生法など)の管理・遵守 ■福利厚生制度の企画・運用 ■総務業務全般 【使用するツール】 ■Microsoft365 ■Google Workspace ■ジョブカン(勤怠、労務) ■Chatwork 【当社の魅力】 ■イノベーションが必要な介護業界に、テクノロジーを導入し大きな変革を起こします。 ■自らの頑張りが、家族や自分自身の将来にも大きな影響を与える仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
650万円~999万円
放送・新聞・出版, 広告・メディア海外営業 その他海外営業
■ポジション概要: KADOKAWAの実写映画作品・オリジナルアニメ映画作品を、海外に向けて販売を行う業務になります。 ■ミッション: 海外への当社の実写映画作品・オリジナルアニメ映画の販売は、今後のマーケット拡大における非常に重要なポジションの1つです。それぞれの地域の特性を理解しながら、ディストリビューターやセールスエージェントと交渉を行い、世界で当社作品のプレゼンスを高め、海外のマーケット拡大を行って頂きたい。行動力や、発想力また交渉力が求められる業務となります。 業務開始後、当面の相手国は、メインは北米、続いて東南アジアを想定しております。担当変更により、相手国が変更になる可能性はございます。 ■具体的な業務内容: ・プレゼンテーション資料の作成/売上・費用など数字の管理 ・マーケット出展及び国内外マーケットへの参加 ・新規取引先の開拓、既存の取引先との関係強化 ・新作・旧作における取引先との販売交渉 ・企画へのマーケット情報のフィードバック ■仕事の魅力・部署の雰囲気: 実写映画作品・オリジナルアニメ映画の販売を行うことにより、世界の人々に当社作品を広めることが出来ます。また、企画の段階から作品に参画し、意見も出して頂きながら、作品にコミットできることも魅力です。 部署の雰囲気は、20代〜40代のスタッフが在籍しており、日々和気藹々とコミュニケーションを取りながら、情報の共有などを行っております。 在宅/出社を適宜使い分けながら、それぞれのライフスタイルに合った働き方をしております。 ■求める人物像: ・英語を使い取引先と交渉及び契約書の作成が出来る人物 ・取引先や同僚とスムーズにコミュニケーションが取れる人物 ・既成概念にとらわれず、チャレンジができる人物 ・海外とのビジネス経験がある人物 ■働き方について: 当社はテレワークを導入しており当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行ってます。 変更の範囲:会社の定める業務
auコマース&ライフ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜KDDIグループで事業安定性◎/在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度あり/年1回1週間の休暇推奨など福利厚生充実〜 ■業務内容: au PAY マーケットに中期戦略実現に向けたプロジェクトの推進業務をお任せします。 ・戦略実現に向けた社内外のステークホルダーとの連携・推進 ・実行アイテムの振り返りと改善策の立案・推進 ■所属部署のミッション: ・au PAY マーケットサービス戦略策定・推進 ・au PAY マーケットCX推進 ■当社について: ◇当社は、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。
株式会社AIBJ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) シンクタンク, 金融法人営業 M&A
【英語力活かしたい方歓迎/対応案件の9割が海外案件/海外出張あり/AFGグループ】 ■採用背景:主に上場企業に対するM&A・財務戦略に関する総合コンサルティングサービスを行うAFGホールディングスの中核子会社であり、クロスボーダーM&Aアドバイザリーサービスを中心に投資銀行事業を行っている当社。他社とは異なる独自の案件獲得ルートを持っているため年間500件を超える良質な案件の獲得ができております。 ■業務内容:クロスボーダーM&Aアドバイザリー業務をお任せします。 ・アジア、オセアニア、ヨーロッパを中心としたグローバルに展開するパートナーの開拓、各国マーケット情報リサーチ ・M&A対象となる売手企業に関する情報分析 ・M&Aプロジェクトの案件化、組成、管理・推進 ・パートナー、買手企業との価格交渉、折衝、契約交渉、クロージング ※案件規模は20億〜100憶規模、期間は半年〜2年前後となります ※月に1回程度は海外出張があるため、英語力を活かすことができます ■組織構成:配属となる企業情報部はクロスボーダーM&A案件を対応しており現在10名が在籍しております。PJT単位でチームが組まれ3名前後で対応しています。M&A経験者のみならず金融やサービスなど様々な業界出身者がいるため未経験からでもスタートできる環境です。 ■当社の強み:現地パートナー企業とソフトアライアンスを結んでおり、現地から直接案件流入があるため日本に直接依頼のこないような独自の案件流入スキームがあります。(他社の場合、日本から海外に拠点を出店し、その拠点に在籍するスタッフが案件ソーシングを行うため獲得できる案件の差別化ができています)そのため競合と差別化したM&Aアドバイザリー業務を行いシェア拡大しております。 ■ご入社後の流れ:入社後まずは買手の対応からスタートし、SVやPMの指示のもとPJTにサポートで参加し一部の業務を対応しながらどのように案件が進んでいくのか等を学んでいただきます。徐々に対応範囲を増やし、PJTに正式アサインとなります。また、毎週水・木・金はPJTの進捗、PJT化する案件の協議などM&Aチーム全体で定例会議を行っており、会議の中で経営層から直接アドバイスなどをもらえるため参加することによって様々な知見を身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
MTコスメティクス株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
650万円~799万円
化粧品, システム開発・運用(アプリ担当) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【美容プロフェッショナルブランド「MTメタトロン」「サンダルフォン」を展開/年休125日】 システムグループにおけるSEとして、「MTメタトロン」ブランドの美容商材を通じ、美容クリニックやエステティックサロンとの良好な関係を支える業務をお任せします。 美容医療という成長市場で、最新の技術や製品に携わりながら、自身の専門性も高められます。 ■具体的な業務: ●自社ECサイトの開発、運用保守 ●取引先・基幹・購買などの基幹システムの改修、運用保守 ●SFAツール/CRM・MAツールの改修、運用保守 ●RPA、BIツールの構築、運用保守 ●新機能の企画・要件定義・進行管理(ベンダーコントロール) ●社内関係部門(営業・マーケティング・商品企画など)との調整業務 ■仕事の魅力: 美容医療業界で信頼性の高い「MTメタトロン」というプロフェッショナルブランド育成に携わることができます。 ■活躍している人物像: ・ユーザー視点を持ち、使いやすさ・売上向上を意識した提案ができる方 ・変化や改善に前向きに取り組める方 ・各部門と柔軟に連携しながら自走できる方 ■当社について: ・ブランド:MTメタトロン、サンダルフォン、OEM ・商品:メディカルコスメ。化粧品、医薬部外品。賞多数受賞。メディア掲載多数。某有名フリーアナウンサー、芸能人、モデル愛用。 ・美容クリニック、サロン向けに販売。B向けECサイトあり。 ◎美容業界に特化した流通ではありますが、高い商品力で口コミサイトや雑誌にて数多くのアワードを受賞しています。また、SNSにおいては著名人の愛用も多く、プライベートでの投稿も多数いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属エンジニアリング株式会社
東京都墨田区錦糸
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜三井金属Gで安定基盤/年間休日123日/土日祝休み/平均残業20h/平均勤続年数14年/家族手当や住宅手当有〜 ■業務内容: パイプ・素材事業部にて、ポリエチレンパイプ(自社製品)の営業担当として、以下業務をお任せいたします。 ・ポリエチレン複合パイプの得意先(官公庁、設計コンサルタント、代理店等)への営業及び新規顧客の開拓 ・自社製品、付属品(仕入れ製品)、工事費の見積作成 ・顧客への製品PR、受注処理、手配、納品立会等 ■業務詳細: ・官公庁70%、民間30%程度 (官公庁は都・県・市町村など、民間はJR・NEXCO・工場など) ■働き方 ・外勤:有 頻度 10 回程度/月 主な外勤先:名古屋営業所管轄エリアの内、主に担当エリア。 ・出張:有 頻度 5 回程度/月 平均出張日数:2日〜3日/回 主な出張先:名古屋営業所管轄エリアの内、主に担当エリア。 ・在宅勤務:有 ・パイプ営業部の在宅勤務実施方針: ・営業職は、4回/月(1日/週)まで在宅勤務可。 ・フレックスタイム:有 頻度:数回程度/月 ※コアタイムのないフレックスタイム制度を導入しています。 ※私用や家庭の都合などでフレックスタイムを活用していますが、使用頻度は少なめです。 ■配属部署: パイプ営業部には、全国7営業所があり、各営業所には営業担当・工事担当・事務担当がいます。営業担当の業務は、得意先への営業や新規顧客の開拓、受注後のプロジェクト管理、納品時の立会いなど多岐に渡ります。お客様は官公庁・設計コンサルタント・元請けのゼネコン・民間企業と幅広く営業活動を展開しています。これらのお客様に製品PRを行ったり、当社のパイプを採用いただくためにお客様の要望を聞き最適な提案(スペックイン活動)するという営業スタイルとなります。そのため、定期的な受注をいただけるルート営業ばかりではなく、新規顧客の開拓や、新たな市場、またパイプの新たな使用用途の模索というのも大事なミッションです。自社工場で製造する自社製品であること、商材が非常に優れていること、工事込み案件は自社で工事まで行うことが可能、設計から施工までトータルコーディネートできることより、自社製品に自信を持って営業を行っています。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ
大阪府大阪市北区中崎西
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
〜NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/上場子会社の安定基盤◎〜 ■業務内容: 当社では、製造業のお客様と共にデジタル変革を推進するITコンサルタントを募集します。 業界・顧客業務・ソリューションに精通したあなたには、顧客の多様な問題へ解決策を提示し、意思決定支援を行います。また、新しいIT技術を活用し、業務・システム革新を通じて顧客のビジネス価値を最大化する役割も担っていただきます。データ活用を顧客の課題解決手段の1つとして提案し、プロジェクトを遂行します。 ■業務の魅力: 当社のITコンサルタントは、デジタル変革の最前線で経験を積むことができるだけでなく、顧客のビジネスに直結し、その成果を目の当たりにすることで、大きな達成感と喜びを感じることができます。また、自己のスキルとキャリアを高め、ITによる事業貢献とビジネスをデザインすることで、顧客の経営に貢献する機会もあります。 ■配属先情報: DX推進事業部 企画コンサルティング&サービスグループ(社員4名) 積水化学グループの樹脂加工系のDXテーマ企画を中心に支援しているグループです。 ■働き方: ・積水国内拠点への出張、短期駐在あり ・有給取得1日/月を奨励しており、取得しやすい環境です。 ■企業について: 積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ブッシュ株式会社
神奈川県平塚市めぐみが丘
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【国内90%のシェア/年間休日126日/多種多様な業界にニーズがある「真空技術」により安定/世界最大の真空ポンプ、ブロワー、コンプレッサーの製造メーカーの日本法人】 ■業務概要: 産業用真空ポンプの国内営業のポジション求人です。ブッシュ社製品の営業を担当いただきます。 ◇販売先はエネルギー・化学・プラント系等企業です。 ◇豊富な商品ラインナップ 油循環式ロータリーベーン真空ポンプ/ドライスクリュー真空ポンプ/ロータリーク ロー式真空ポンプ&コンプレッサー/サイドチャンネルブロワ—/水封式真空ポンプ/真空ポンプユニットなど ■ミッション: ・真空システムの販売 ・戦略に沿ったセグメントへのアプローチ ■配属先プロジェクト事業チーム: 課長1名 メンバー3名 ■魅力: ・当社製品は食品の真空包装や製薬/樹脂製造/発電/自動車等、非常に様々な業界でご利用いただいてます。様々な用途に使用される為、セールスとしての知見も広がります。 ・食品/化学と比較的安定した業界を顧客に持っており、安定した業績を維持しています。 ・包装機械分野では国内トップクラスのシェアを誇る等、世界最大級の真空機器メーカーです。産業ポンプ分野においては高い知名度があります。 ・外資系企業の中でも比較的、各国に権限委譲が進んでおり、また日本での歴史も長い事から全員が日本人です。会社の雰囲気も日本企業に近く、10年〜20年と長く働く社員も多くなっています。 ・直行直帰型の営業なので会社に出社することはほとんどありません。出社する場合でも車通勤が可能です。 ■将来性: 真空技術は多くの産業で重要な役割を果たしており今後も必要不可欠です。 また、新興技術にも応用されており、リチウムイオンバッテリーなど水素社会、脱炭素社会のための技術にも既に使用されており今後も伸びることが予想されます。
SBIアルヒ株式会社
東京都千代田区平河町
住宅ローン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<福利厚生充実/風通しの良い風土が魅力/SBIグループ> ■募集概要: 住宅ローンを利用するお客様をご紹介していただくために、日々不動産事業者に営業します。ご紹介いただいたお客様に対しては、リアルで面談し、商品の説明やお客様にあった最適な提案を行い、申込みにつなげます。申し込みいただいたあとも、審査、契約、融資実行のそれぞれのフェーズごとに、ご紹介いただいた不動産事業者とお客様に丁寧なフォローを行っていきます。 ■業務詳細: 【法人】 不動産会社様に対して 住宅ローン商品やその活用事例の紹介 継続訪問による関係性の構築(一人100社程度) ご紹介いただいたお客様の住宅ローン案件についての問い合わせ対応 【個人】ご紹介いただいたお客様に対して 住宅ローン商品の詳細説明 ご要望にマッチした商品組合わせのご提案 住宅ローン申込書の取り付け業務 住宅ローンローン契約書の取り付け業務 お問い合わせ対応 ■業務の魅力: 【豊富な商品ラインナップ】 当社は15年連続シェアNo.1の長期固定金利住宅ローン「フラット35」、インターネット銀行が提供する業界最低水準金利の変動金利型住宅ローン、そしてさまざまお客様に対応できる自社独自の変動金利住宅ローンなどの豊富な商品ラインナップがあり、幅広いお客さまニーズに対応しています。 【不動産事業者と継続的な関係性を築ける】 不動産事業者と信頼関係が構築された場合、継続的な取引につながり、信頼されるパートナーとして不動産事業者と長期に渡って関われます。そのやめ深い満足感とやりがいがあります。 【不動産・金融業界での経験・知識を活かせます】 取引先が不動産会社であり、不動産や住宅購入に特化した金融商材のため、金融知識はもちろん売買仲介やメーカー、ディベロッパーなどでの経験も活かせます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~1000万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: クラウド活用やゼロトラスト導入などの先端技術を活用したインフラ戦略の立案・実行を主導していただきます。 ・クラウドシフト戦略の立案・推進 ・ゼロトラストネットワークの導入支援 ・業務プロセスの標準化とナレッジ共有 ・運用保守業務(パートナー企業と連携しサービス品質を維持) ・ステークホルダーとの調整・合意形成 ■当社について BPO事業はパーソルGの成長の柱と位置づけられています。 単なるテクノロジーの導入ではなく、既存のビジネスモデル見直す「痛みを伴う変革」を役員陣が本気でコミットし、全社一丸となってDX推進に取り組んでいます。 基盤を支える社内インフラは、サービス提供の根幹を担う戦略的基盤です。セキュアかつ高可用性なネットワーク設計、柔軟なマルチクラウド環境の整備、RPAやAI-Agentを活用した業務自動化基盤の構築など、最先端の技術を取り入れたインフラ環境を構築しています。 ■やりがい (1)BPO事業を支える新しいインフラ環境の構築に直接関与できます。 (2)クラウドシフト、ワークスタイル変革、ゼロトラストなど、最先端のインフラ戦略を実現するプロジェクトに携われます。 (3)プロダクトオーナーやリードエンジニアとして、大きな裁量を持ちながら自らのアイデアを実現し、未来を創ることができます。 ■キャリアパス 管理職としてピープルマネジメントや、社内SEからセキュリティ分野への特化、さらにはITコンサルタント領域へのキャリアチェンジなど、幅広いキャリアアップの選択肢があります。 また、PERSOLグループの「キャリアチャレンジ制度」を利用してグループ内で自発的にキャリアを選び挑戦することも可能です。 ■組織文化 インフラグループは協力的な雰囲気があり、技術的なチャレンジだけでなく、新しいことや困難な課題に挑戦することを楽しむ文化が根付いています。社員同士が協力し合いながら、新しい取り組みや課題解決を積極的に推進できる環境です。 ■技術環境 OS:Windows、Linux クラウドサービス:Azure、AWS、Microsoft365、Intune、AutoPilot、AzureAD 等 オンプレミス:Active Directory、Windowsファイルサーバ、Zabbix 等 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
昭光通商株式会社
東京都
550万円~799万円
総合商社 その他化学・素材・食品・エネルギー, 法務 内部監査
〜合成樹脂でシェアトップクラスの老舗商社・最高益更新/年休127日/リモートワークあり〜 ■業務内容: 審査法務担当として、契約書の作成や確認、法的問題への相談対応などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・契約書(和文/英文)のリーガルチェック、作成や交渉の支援 ・国内や海外(英語圏)における法的問題に関する相談対応 ■働く環境について: ◇「人材こそ商社のすべてである」の考えをもとに、自己申告制度など人を大切にする風土があります。転勤や異動の際には希望を提出することが可能です。 ◇安定したビジネスを基に新しいビジネスへも果敢にチャレンジする、そんな社風がございます。 ◇育児休暇取得率100%など、ワークライフバランスを保ち、仕事とプライベートを両立して働くことができます。 ■当社について: ◇当社は、化学品や合成樹脂、金属・セラミックスなど、身の回りにあるさまざまなものの原料となり、暮らしを支える素材を取り扱う総合商社です。 ◇近年は脱炭素やリサイクルなど、持続可能な社会の実現に向け多種多様な商材を取り扱い、国内外のネットワークを活かして安定的に供給することで、社会とお客さまのニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
600万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【2013年より大和ハウスグループの準大手ゼネコンとして、躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です。】 ■業務概要: 建築工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。 主に5つの管理業務を中心にご担当いただきます。 1)工程管理 2)品質管理 3)原価管理 4)安全管理 5)環境管理 【担当物件】庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流 など 【詳細】 数億円から数百億円規模まで、幅広い案件を抱えています。 ・物流施設・工場・官公庁舎(昔から強みにしています) ・10〜60階規模のマンション(単独施工しています) ・駅舎と周辺地域の総合開発(弊社Webをご覧ください) などを担当し、技術者として確かな経験を積むことが可能です。 ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区新栄
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして、躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です。】 ■業務概容: 土木工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。 【担当物件】道路/ダム/橋梁/上下水道施設/土地造成/プラント 等 【概要】 5つの管理業務を中心にご担当いただきます。 1)工程管理 2)品質管理 3)原価管理 4)安全管理 5)環境管理 【体制】 1現場に当社社員2~5名程度(全国で350名程度の体制) 【案件】10億円以上の案件を担当。道路やダム以外に鉄道や橋梁に強みを持っています。 【地域】首都圏が5割、それ以外の地域が5割 (海外案件あり) 【採用背景】事業拡大と働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
建設コンサルタント シンクタンク, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社の技術者として、港湾・海岸・海洋分野における調査・設計、開発計画・保全計画(臨海部の空間デザイン、港湾物流改善、海洋エネルギー、事業評価など)、海上工事の施工計画・施工管理、港湾・海洋構造物の維持管理を行っていただきます。(有資格者、海外経験者優遇) ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バーズ情報科学研究所
700万円~899万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
【10件以上の独自特許技術を有するSIer/世界初の「PC・ソフトによるOCR(光学式文字認識)技術」を開発した企業/福利厚生充実】 ■国内企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)をいち早く支援してきた実績を持つ当社。この度、新たに財務・経理担当者を募集します。体制強化のための募集です。 ■業務内容:財務経理担当次長(将来の部長候補)として、下記業務を担当していただきます。 〇財務経理業務: ・月次・中間・年次決算業務 ・財務諸表の作成 ・資金運用、調達、金融機関との折衝 ・売掛金、買掛金管理 〇その他業務: ・給与計算、年末調整 ・M&A業務、保険関係 ・税務調査対応、システム導入、予算関係 ・社長の特命事項、総務・経営企画の仕事や各部門との相談対応 ■組織構成: 財務経理チームは、経営管理本部長、社員2名、嘱託1名のチームです。そこに次長として加わっていただきます。チームのレポートラインは経営管理本部長です。 ■魅力ポイント: 【業績堅調・特許も多数取得】 創業から約40年、システム開発やネットワーク技術などで幅広くお客様の業務効率化を図ってきた当社。企業を取り巻く環境はめまぐるしく変化し、その対応力が企業の明日を左右すると言っても過言ではない今時代、当社は時代を先取りしたサービス・新たな課題に対応したソリューションを提供し続けます。リーマンショック時を除いて、業績堅調。10件以上の特許を取得し、安定した経営基盤を築いています。 【社員定着率◎】 当社は、社員定着率が高いのも特長の1つです。管理部門の社員定着率は高く、エンジニアの定着率も他社と比べて高い水準を誇ります。退職し、当社を離れた社員も復帰して活躍している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
トレノケート株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(19階)
ITコンサルティング 研修サービス, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜世界で最も優れたITトレーニング企業20社に5年連続選出/Google、Cisco、AWS等と取引有/フォロー体制充実〜 ■職務内容:IT×人材育成でアジアトップクラスのシェアを誇る当社にて、Microsoft認定講師チームの統括・マネジメントを担当するポジションを募集いたします。具体的な職務内容は以下の通りです。 ■職務詳細 ・Microsoft認定講師チームの統括・マネジメント ーチーム目標の設定・進捗管理 ・ベンダーアライアンス強化・ビジネスリード ーベンダー担当者との信頼関係を構築 ・研修サービスの企画・ビジネス推進 ー市場や顧客ニーズを分析し、新規サービスの開発推進 ・既存プログラムの改善・リニューアル提案 ー新規顧客開拓および既存顧客への提案活動 ■サポート体制/入社後の想定フロー ・1ヶ月目:チーム理解・社内関係構築、Microsoft認定トレーニングの現状把握 ・3ヶ月目:ベンダーアライアンス業務の理解を深める、チーム内業務フロー改善・人材育成計画策定 ・6ヶ月目:新規案件獲得や事業拡大に向けたビジネスプラン推進、チーム目標達成に向けたマネジメント強化と成果創出 ※個人の経験やスキルに応じて柔軟に対応します ■ポジション特徴:裁量を持ち、事業を牽引できる魅力的なポジションです。プレイングマネジャーとして、戦略立案から実行まで一貫して関わることができ、自身のアイデアやビジョンを直接事業に反映させることができます。事業全体を動かすダイナミズムと達成感を感じながら、自分自身の成長と組織の発展を実現できる、非常にやりがいのある仕事です。 ■雰囲気などはWantedlyをご覧ください:https://www.wantedly.com/companies/trainocate ■当社の特徴:独立系IT人材育成でアジアNo.1企業です。IT×ビジネススキル両面での人材育成に圧倒的な強みのある企業で、今後も発展に期待がもてます。日本発信の人材育成会社として、世界を変える「人」を育てるというVISIONを掲げながら事業拡大中です。 【補足】 取引先は国内企業が中心で、社内でのコミュニケーションは基本的に全て日本語で行われております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 射出成型金型
〜AIで製造業界の未来を支える/次世代工場を作るエンジニア/すごいベンチャー100選定/急成長スタートアップ企業/4億円の資金調達済み〜 ■業務概要 当社は「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。人手不足やDX停滞を改善し、工場に合ったDXを推進します。今回ご入社いただく方には、生産技術として以下の業務をお任せします。 ■業務内容 大手を中心とした顧客の工場に常駐し、AI を搭載した産業用機械・ロボット・システム等の立ち上げ・運用等を行っていただきます。 ※本ポジションは、射出成型の効率化や生産性を上げることをメインミッションとしております。 ※常駐期間は1〜2年で、希望や適性を考慮しアサインします。 <開発環境> ・ソフトウェアPLC(CODESYS)、PLC(キーエンスKVシリーズ等)、ヒューマノイド、協働ロボット等 ■プロジェクト例 1)射出成形機のAI化 射出成形機のコントローラをCODESYSで構築。Pythonで作られたAIシステムとOPC-UAで連携。機械をAIで動作できるようにする。 2)設備一括監視システムの構築 複数メーカーのPLCの上位にKV8000を配置し全データを集約。その上に監視・保全のシステムを構築する。 ■入社後の流れ ・入社後1か月ほど研修を行います。 ※プロジェクトに合わせるため、実施の有無や研修期間やについて変動がございます。 ・アサイン後も週に1、2回本社メンバーとオンラインで打ち合わせを実施しています。データをもとにディスカッションしながら業務を進めていただきます。 ■就業環境 ・残業20h以内、土日祝休み ・夜間対応基本無し ・出張基本なし(本社へ来ていただくことがございます。) ※顧客先の就業形態に合わせてただくため、変動する場合がございます。 ■当社について ・当社はすごいベンチャー100に選出、東京都ベンチャー技術大賞受賞するなど、現在注目を集めているスタートアップ企業です。 ・4億円の資金調達、文部科学省「科学研究費助成事業指定研究機関」に指定されるなど、将来性のある企業です。2025年中には50名規模への増員を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライズフォース
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スマホアプリ開発/AI・EV関連システム開発にも参画可/新たな挑戦も全力でサポートします!/有給推奨日多数・福利厚生充実◎/働きやすい環境づくりに力を入れる企業】 2016年の設立以来、スマホアプリ開発やWEB開発の受託事業を中心に数多くの実績を持つ当社にて、モバイルアプリケーション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◆スマホアプリのSES案件、受託開発案件、または持ち帰り案件に携わっていただきます。 ◆最上流の企画から参画していただき、下流まで一貫して携わることも可能です。 ◆現在はEV車へ搭載するシステム開発や、AIを活用したシステムを開発しています。 ◆経験や要望により若手社員・新人社員の研修や教育にも携わっていただきたいと考えています。 ■詳細: スマホアプリ開発で未来を切り拓く!自動運転に欠かせない「位置情報アプリ」をはじめ、ウェアラブル端末の「生体計測アプリ」など、今後のスマート社会の実現に貢献する開発を、業界黎明期より手掛けています。最近では、某・国家的プロジェクトに関わったこともあります。機密事項が多いため、概要は面談でお伝えいたします。 ■入社後について: 初めは先輩のサポートのもとで、既存アプリの改修など比較的入りやすい案件を担当していただきます。ある程度業務に慣れ、お客さまとの信頼関係もできた頃、受託案件や持ち帰り開発、自社サービスの開発などに携わっていただきます。 ■配属組織: 入社後配属となるシステム事業部は合計5名が在籍しており、20代〜40代前半の社員の割合が高くなっています。週3〜4回リモートワークを実施していますが、社員同士、出社日を合わせてチームMTG等、対面でのコミュニケーションも積極的に実施しています。 ■就業環境: 有給推奨日が多く、会社としても祝日や土日と合わせてできるだけ連休になるよう調整しています。社員が働きやすい環境作りに向けて取り組んでいます。 ■当社について: 当社では、主にスマートフォン向けソフトウェアの受託開発を行っています。高い技術力が評判を呼び、少規模な組織ながら多くのご依頼をいただいています。事業の拡大に伴い、現在「クライアントの対応しているチーム」および「受託開発チーム」や「自社アプリ開発」の体制を強化中です。
株式会社PLAY
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■業務内容: テクニカルアカウントマネージャー(TAM)として、プロダクト導入済みのお客様に対し、以下の業務を通じてビジネス成長を技術面からサポートします。 ■ミッション: 最前線で顧客の技術課題を解決し、プロダクトと顧客双方の成長を後押しする ■業務詳細: ◎技術サポートと課題解決 ・お客様からの技術的な問い合わせ対応、および課題解決支援。 ・問い合わせ内容を分析・ナレッジ化し、チーム全体の対応品質向上に貢献。 ◎プロダクト活用促進と最適化 ・プロダクト利用状況の分析に基づく、利用最適化の提案。 ・お客様のニーズに合わせたプロダクト導入範囲の拡大提案。 ◎プロダクト知識の深化と共有 ・プロダクトに関する深い技術知識の習得とアップデート。 ・開発チームやロードマップ会議への参加を通じた新機能の早期キャッチアップと顧客への展開。 ■業務の進め方: プロダクト導入が完了したお客様に対し、テクニカルアカウントマネージャーとして伴走します。システム導入後の効果測定や業務改善提案、さらにはプロダクトの利用範囲拡大に向けた技術的なコンサルティングを通じて、お客様のビジネス成長を継続的に支援します。プロダクトの仕様変更や重要なメンテナンス情報については、お客様へ事前に分かりやすく伝え、サービスの安定継続をサポートすることも重要な役割です。 ■サポート体制: 室長からのサポート及びプロダクトメンバーからのサポートはありますが、これまでの経験を活かし、主体的に業務の進め方やチーム内での役割を構築していくことを期待しています。 ■ポジション魅力: ◎顧客課題を最前線で解決し、その成功体験を通じてお客様と自社双方の成長を後押しする醍醐味 ◎多様な技術・ビジネス知見を深め市場価値の高い専門性を追求できる環境 ■入社後のキャリアパス: ・半年後 担当プロダクトの利用用途や機能仕様を深く理解し、お客様からの技術的な問い合わせに単独で対応できる状態を目指します。過去事例を分析し、迅速かつ的確なサポートを提供します。 ・1年後 問い合わせ対応を通じて得た知見をドキュメント化・ナレッジ化し、チーム全体の対応力向上に貢献します。担当するプロダクトの範囲を広げ、より多様な顧客課題に対応できる専門性を高めていきます。
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【AR・VRの最先端技術への挑戦環境/キャリアアドバイザー在籍/手厚い研修制度】 ◎キャリアアドバイザーと営業の2名体制でエンジニアをフォロー!/理想の案件の獲得〜キャリアビジョンの構築・サポートまで伴走いたします。 ■職務内容 当社の請負開発ビジネス専業の事業部立上を検討しており、チームビルディングとして 若手エンジニアの教育含めた組織のプロジェクトのマネジメント業務に従事いただきます。 <案件例> ◆クラウド技術を活かしたWebアプリ、スマホアプリ開発 、インフラ設計構築(受託専門) ・アミューズメント向けWebアプリ開発 ・ミュージック関連スマホアプリ開発 ・生成AIを活用したオートメーション化システム開発(製造業向け業務改善) ・メタバース環境構築、運用改善 ・自動運転向けアプリ開発 300社を超える大手優良メーカーと取引しており、直請け案件を主体に開発を行っており、 顧客の課題改善から運用、保守まで一気通貫してご提案を行っているチームとなります <顧客> ・大手流通企業 ・大手Sier ・大手製造業メーカー ・大手自動車メーカー 等 ■特徴 ◎エンジニアへの教育体制が充実: 同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。 ◎キャリアに対するサポート: 自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。多忙になるとないがしろになりがちな将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。これらは、エンジニアのキャリアアドバイザーが手厚くフォローいたします。 ■顧客基盤、働きやすい環境: 東京を中心に700社を超える大手優良メーカーと取引しており、直請け案件も多数。就業環境も配慮されており、月間残業時間は平均20時間程度・転勤は無しです。年間休日も125日あり、無理なく技術向上できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
サージテック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
化粧品 医療機器メーカー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜イベント企画・運営/米国Hydrafacial社、Jan Marini社の日本における総代理店/美容クリニックや医療機関向けの化粧品・美容機械の販売会社/海外交渉有/海外出張有/年休120日・残業20h程/業務拡大の為増員募集〜 ■職務内容: 当社のマーケティング担当として従事いただきます。具体的な業務は下記をお任せ致します。 ・イベントの企画、運営(イベント例:学会年5回程(3〜4日程度)、その他当社主催のイベント月1回程(1日2時間程)) ・海外との交渉(ZOOMにて月2〜3回程、その他やり取りは基本メールになります) ・Webマーケティングの指示出し(Webに関しては外注に依頼している為、SNSやHPなどの指示をお任せする予定です) ※海外出張の可能性もございます。 ※新製品のトレーニングがあります。(直近上海にて実施致しました。プロモーションやマーケティング全般の話し合い、製品の勉強会など) ■採用背景: 現在、マーケティングを専任で行っているのが1名で、その他兼務で行っている方が1名おります。今後の業務拡大を見据えて専任でマーケティングを行う方を増員募集する運びになりました。 ■組織構成: 30代女性1名 ■入社後: 上長からOJTなどを通して業務を教えていただきます。イベントなどは営業含めて社内メンバーで実施しており、1回参加すれば流れはつかんでいただけると思います。 ■おすすめポイント: ・年間休日120日、土日祝休み ・米国Hydrafacial社、JanMarini社の日本における総代理店で、両社の商品を日本で独占販売しており、業績安定しており今後も拡大予定です。 ・日本にない海外の商品を日本に広めることができたり、会社の成長に携われるのことが可能です。 ・英語を使って実際に海外との交渉、出張があります。 ・イベントの企画や運営に携わります。 ■当社について: 当社は医療機関に向けた化粧品、医療機器を取り扱っています。 また化粧品は米国Hydrafacial社とJanMarini社の総代理店として両社の商品を日本で独占販売しております。循環器部門では、日本のFiber Tech社の代理店をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ