105911 件
東芝デバイス&ストレージ株式会社
兵庫県揖保郡太子町鵤
-
500万円~1000万円
電子部品 半導体, デバイス開発(パワー半導体) プロセスインテグレーション
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!パラダイムシフトを迎えるパワー半導体/福利厚生・研修体制充実】 ■募集背景: カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、電力を制御する役割を果たすパワーデバイスの需要拡大が見込まれます。産業用機器、社会インフラ機器、電鉄、自動車などに使用されるSiCの製品・ウェーハ製造(エピタキシャル成長)プロセス・装置を開発する人材を求めています。 ■業務内容: ・SiCやGaNなどの化合物半導体の研究開発を行います。 ・SiCの研究開発は兵庫の姫路半導体工場に人員を集約し、パワーモジュール開発、デバイス設計、プロセス開発、製造まで一貫して取り組んでいるため、一連の業務を経験いただきながらPDCAを回しやすい職場環境です。 <具体業務例> パワーデバイス(主にSiC)の製品開発・デバイス設計・プロセス・エピ技術・装置開発 ■半導体事業について: ・当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ・ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。 ・パワー半導体と集積回路デバイスの技術資産を活用し、ニッチな市場でゆるぎない地位を確立しているのが小信号とフォトカプラーです。東芝がもつ高度な微細化技術とパッケージング技術を駆使し、小さな領域、隙間を埋める超小型パッケージのデバイスを開発、垂直統合型の展開を行うことで、高付加価値、高収益のビジネスモデルを実現しました。確固たるテクノロジーがあるからこそ発揮されるシナジー効果で、ディスクリート半導体の多彩な製品群ラインアップが顧客の価値創造に大きく貢献しています。
株式会社グッドパッチ
東京都渋谷区鶯谷町
650万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【デザイン企業と注目スタートアップの合弁会社で経験できる】 ※株式会社グッドパッチの正社員として採用し、株式会社ピープルアンドデザイン(People Experienceを軸にしたHRコンサルティング等を行う)へ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■仕事内容: ・2024年10月に株式会社グッドパッチと株式会社PeopleXとの合弁会社として事業の成功を支援する戦略HRパートナー「株式会社ピープルアンドデザイン」を設立いたしました。今回は立上げメンバーの募集になります。 ・「株式会社ピープルアンドデザイン」の事業開発、及び、フィールドセールスをご担当いただきます。 ・「株式会社ピープルアンドデザイン」立ち上げの仲間として、セールスやマーケに軸足を置きながら、HR領域に関わるコンサルティングソリューション創りなど様々なことにオーバーラップしてチャレンジしていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・「株式会社ピープルアンドデザイン」立ち上げに伴う、事業戦略の立案および推進 ・営業資料や個社単位提案資料、アプローチリストの作成 ・インバウンドリードアプローチやアウトバウンド施策による商談機会の創出 ・新規顧客に対する自社サービス/最適なプランの提案 ・既存顧客に対する継続的リレーション構築およびアップセル ・リード獲得に向けたマーケティング施策の企画および執行 ・チームメンバーのマネジメント ■チーム体制/メンバー構成: 事業開発チームは少数精鋭で構成されており、本ポジションの採用は1名のみとなります。「株式会社ピープルアンドデザイン」の立ち上げメンバーの一員として、経営や営業経験を持つ他のメンバーとコミュニケーションをとりながら、協働して事業を立ち上げていきます。 ■やりがい: ・デザイン業界のリーディングカンパニーと、市場から注目を集めるスタートアップが共同で立ち上げる合弁会社に、初期メンバーとして参画し、事業創りを体験できる貴重な機会です。 ・グッドパッチ社の創業者である土屋とダイレクトにコミュニケーションを取りながら、事業を推進していきます。 ・初期メンバーは、リクルートやスタートアップで経営やコンサルティングに従事してきた経験豊富なメンバーであり、成長できる環境が整っています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~1000万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 建設・不動産法人営業 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/土日祝休み/残業月10〜15h/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: ・不動産小口化商品の営業ルートの開拓(開拓後はRMに引継ぎ) ・RMの営業活動のサポート(同行営業等) ・商品の営業進捗管理 ・営業戦略立案(営業ターゲットの選定等) ・RMへの営業ツールの提供 ・商品のマーケティング戦略の立案と実施(セミナー・媒体・WEB等) 等 ■募集背景: 業容拡大に伴う増員となります。 ■当社に関して ・JIAグループとして航空機・船舶等のオペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開。 ・M&Aアドバイザリー事業、再生可能エネルギー事業、プライベート・エクイティ投資事業、不動産事業、人材紹介ビジネス、メディア関連/IR支援事業を手がけ、複雑かつ多種多様な金融ニーズに対応する金融ソリューションを提供。 ■当社の特長: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ・残業が少なく(平均残業時間10~15時間未満)、長期安定的に働ける会社。 変更の範囲:当社における各種業務全般
プレミアグループ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
経営・戦略コンサルティング, その他金融事務 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【20代活躍中/東証プライム市場/業界未経験歓迎/年2回10連休取得可能/年間休日122日以上/8期連続で増収増益中!】 ■業務内容 販売店より依頼のあったオートクレジットの審査業務を行います。 多角的な視点を持ちながら審査を行うことで、お客さまの自動車購入をサポートできます。 ■業務詳細 ・受付事務業務 (自動車販売店や営業担当からの問い合わせ対応、申込書類の確認作業) ・審査業務 (お客さまの与信判断を行い、営業担当へ審査結果を回答) ・正式・承認 (無事に審査を通過した申し込みの最終的な書類確認、お客さまへ契約内容の確認連絡) ■研修制度 ・座学研修(2日間):当社の仕組み・制度等を学んでいただきます。 ・ローテーション研修(1週間程度):当社の中核を担う部署の見学・体験をし、会社理解を深めていただきます。 ・現場研修(1〜2週間程度):商品知識の座学、ロールプレイングなどを経験して必要な基礎を段階的に身につけます。 配属後は、受付業務・書類確認業務などの事務作業からはじめていき、段階を追ってお任せしていきます。 ★配属後もOJTがあるなど先輩トレーナーやメンターがつくので、安心してスタートすることが可能です。 ■8割以上が未経験入社! 異業種からの転職がほとんどであり、新卒社員も多く配属される部署となります。 当社社員は良い意味でお節介な人財が多くいますので是非わからないことがあれば頼ってください^^ ■働き方 ・当社グループの月の平均残業時間は25時間程度です。 ・年2回10連休取得可能、ワークライフバランスも大事にしながら取り組むことができます。 ■キャリアパス クレジットセンターで学んだことを活かし、あらゆることにチャレンジするなど自分のキャリア形成を存分に充実させることができる環境です。 <他配属先>営業サポート、経営企画、事業開発、DX推進、人事 など ■部門構成: 配属先の半数以上が2、30代女性社員! 育休からの復職率も81%と高く、ライフステージが変わっても働きやすい環境です。 ■プレミア株式会社について: 豊かな生活をお客様に届けるため、オートクレジットやオートリースを中心に、様々なシーンでご利用いただけるファイナンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンクロボティクス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
▼グローバル×最先端技術に触れながら業務遂行が可能。 ▼今後の世の中をロボットで変えていく優良企業 ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 ■業務概要 当社は世界最大のロボットインテグレーターとして世界33カ国でロボットを活用したDX事業とデジタル化されたオペレーション事業を展開しています。今回、当社の海外拠点(US, EMEA, APAC)に対する、事業推進支援・管理業務を担う人材を募集します。 【募集部門のミッション】 グローバル事業の基盤確立に向けた、海外拠点の経営ドライブを担当 ■業務内容 グローバル事業における本社機能のコアとして、以下のような業務を担っていただきます。 ・グローバル拠点の事業拡大に向けた各種課題の解決、推進支援 ・グローバル拠点の事業計画策定、事業、経営状況の分析・管理 ・グローバルパートナーとの事業提携推進、M&A/JV立ち上げ:パートナー候補との交渉、M&A/JV立ち上げ、PM I ■ポジションの魅力 海外事業の推進を担当することになるため、グローバルな環境下で、経営に関する広い視野を持って業務に取り組めます。 新規ロボット・DXソリューションの海外での事業推進やグローバルパートナーとの事業提携推進を担っていただくため、ダイナミックな環境下で大きな裁量をもって活躍することができます。海外拠点への出張の機会もあります。 【同社について】 SoftBank Groupが考えるAI軍戦略の一環であり、孫正義直下の新規事業も多く投資先との共同開発製品/サービスを企画、推進する企業です。 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。Pepperを初めとして、配膳・運搬ロボット「Servi」や除菌清掃ロボット「Whiz」、ロジスティクス事業など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。 社会課題解決に貢献しながら、ロボットを世の中に広げるパイオニア企業として市場創造を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴鹿
愛知県名古屋市西区浅間
浅間町駅
500万円~699万円
石油・資源, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜土木工事の施工管理経験を活かして活躍!/大型施設からの安定受注あり/鈴鹿グループの安定基盤あり〜 ■業務概要: 土木工事現場での、土木施工管理業務をお願いします。 ■業務詳細: ◇工程管理、安全管理、予算管理、現場管理 ◇公共工事(水道工事、下水工事、舗装工事等) ・上記に関わる測量/写真管理等 ◇太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等) ◇宅地造成工事 ◇ソーラーカーポート工事 ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため、安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業12.3h/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/8期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ■募集背景 現在、物流の2024年問題が社会問題になる中、多くの企業様より効率化・省人化のための案件引き合いが多くなっているための増員となります。 ■入社後お任せしたい業務: (株)ロジスティード、ロジスティードグループ、(株)日立製作所、日立グループのお客様など、当社クライアント様の倉庫管理システム(WMS)等を開発するプロジェクトに対して、下記業務を担当いただきます。 (1)全社プロジェクトの横断監視 ・100程度のプロジェクト(内、重点案件20程度)のQCD監視、会社幹部へのエスカレーション ・フェーズゲートの運用、改善 ・プロジェクト推進ガイドライン、管理用テンプレートの整備 (2)開発部門のPM力の底上げ ・開発部門向けのプロジェクトマネジメント研修の実施 ・プロジェクトナレッジの情報共有 (3)プロジェクト個別支援 ・重点プロジェクトのシステム企画、設計、開発、取纏め支援 幹部および開発部門とコミュニケーションを図り、プロジェクト状況の把握、各種会議開催の調整にも従事していただきます。 ※ご経験に応じてお任せします。 ■チーム体制: 部長職(2名/内1名は大阪勤務)、課長/プロジェクトマネージャー(2名)、アシスタントマネージャー(主任クラス/2名)、SE(メンバークラス/2名)シニア社員(1名) ■入社後〜今後のキャリア: 適性に応じて、全社プロジェクトの横断監視、開発部門のPM力の底上げ、プロジェクト個別支援の何れかの領域で主担当をしていただきます。当社のプロジェクト数は年々増加しており、ゆくゆくは当社の成長にあわせたプロジェクトマネジメントのあるべき姿を描き、開発部門および会社へ提言できる人材を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズミフードマシナリ
東京都
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<業界未経験OK!住友重機械工業グループ/年休124日(土日祝)・残業20hで働き方〇/超大手企業と直接お取引ありで安定!> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 既存顧客および新規顧客に対し、同社製品の提案販売業務をお任せします。 ※ターゲット業界にもよりますが、既存顧客営業の割合が多く、また、新規営業については販促イベントやHP経由での問い合わせからの反響営業が中心となります。 <業務内容詳細> ■営業方法: ・食品メーカーに対して、当社製品の提案営業を行っていただきます。 当社製品はオーダーメイド品となる為、客先の要望や環境などを聞き取りながら、当社製品の提案をお願いします。 ・定期的に既存顧客を訪問いただき、オーバーホールや部品交換の提案なども実施いただきます。 ■担当顧客について: ・食品メーカー向けにオーダーメイドの産業機器の設計・製造・販売をメインに行っている同社。 ・主な顧客としては飲料、調味料、アイスクリーム等の食品メーカーとなります。 ■製品について: ・商品ラインナップとしては数百万単位のものから数十億単位のものまで幅広い提案ができます。 ■担当エリア: 東海〜東北(東日本エリア)地方を中心にご担当頂きます。 ※出張を伴う業務があります(日帰り・宿泊) ■組織体制: 現在東日本支社(国内営業)は13名体制であり、50代の営業部長、40代のGL、その他30代前後のメンバーによって構成されています。(男性10名・女性3名) ■魅力: 同社は業界内において老舗企業として古くから飲料メーカーを中心に信頼を得ており、安定した業績を収めることが出来ております。 また、住友重機械工業グループであることから、待遇や福利厚生などにおいても、大手企業に準じた制度設計となっており働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社内藤建築事務所
京都府京都市左京区田中大堰町
500万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【1級建築士を活かして、60代以降も生涯現役!基本的に定時退社OK!定年後も年収そのまま◎病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!全て一次受け/年休122日】 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、建築の設計監理業務をお任せします。 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など ★定年後は… ⇒契約社員で勤務可能!70~80代の方も実際に活躍中です! ・年収などの条件面は正社員と基本的に同じ ・体調に合わせて週2~3日勤務なども相談可能 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎基本的に定時退社可能! ◎現場からの直行直帰が可能です ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■案件特徴: ・担当物件:10億〜200億 ・担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。 ※公共案件:民間案件=6:4 ・1つの案件に建築、電気、空調の設計監理担当がつきます ・常時平行して1〜5案件担当いただきます。 担当案件数については能力次第でお任せするので、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
株式会社エイト日本技術開発
東京都中野区中野
中野(東京)駅
建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社都市施設・道路付帯施設・河川港湾付帯施設などの新設・改築設計、公共公益施設・公営住宅などの建築物設計・長寿命化、再開発に関連する業務などをお任せします。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です 転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
宮城県仙台市若林区東七番丁
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務可〜転勤なしの地域限定職も選択可〜ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて環境調査(自然環境、生活環境)、環境アセスメント、環境シミュレーション、環境保全対策検討などをお任せいたします。 【特に下記のような方を募集しています】 RCCM、環境アセスメント士、環境計量士、自然再生士 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
石川県金沢市広岡
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木設計・測量(都市計画・環境)
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて、営業担当として、官公庁・地方公共団体に対し、お客様の課題把握のための訪問営業、お客様の課題解決に向けた当社技術を活用した提案活動、入札・プロポーザルに向けた書類作成や積算などの業務に携わっていただきます。 ※建設事業に関わる測量や調査、建設コンサルタント業務に対応できます。 また、地球温暖化に対応したエネルギー関連コンサルタントや、防災減災に向けたコンサルタント、土壌環境汚染対策などの技術を保有しており、官公庁・地方公共団体に向けた幅広い提案が可能です。 ■エイト日本技術開発について: 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、実働7時間のため、働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
地方銀行 その他銀行, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【ネット銀行の中でもスマホに特化で進化を続ける注目企業!】 ■業務内容 IT開発第二部 スマホアプリ開発グループは、auじぶん銀行のオンラインチャネル(Webサイト・アプリ)の体験をデザイン・開発するチームです。社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまにauじぶん銀行の商品・サービスを快適にご利用いただけるようUIUXの構築・改善に取り組んでいます。 【業務内容】 ・自社スマートフォンアプリ開発業務全般 ・社内関連各部、auグループとの調整 ・外部開発ベンダーとの協業 ご参考:じぶん銀行アプリ(https://www.jibunbank.co.jp/service/jibun_app/) ■具体的には 自社スマートフォンアプリ(じぶん銀行アプリ)の企画・開発・運用をご担当していただきます。 要件定義・アーキテクチャ検討?受入テスト計画の実施、開発管理と、企画段階からリリースまで幅広い業務に携わります。 ※実際の開発業務においてはベンダーに依頼をするため、コーディングの実作業は発生しませんが、スピード感ある開発体制構築の為にも、並行してUI/UX内製化も目指しています。 ■開発環境 チケット管理:Redmine Android:Java iOS:Objective-C、Swift ■組織構成 部長以下19名在籍。(平均年齢35歳) ・スマホアプリ開発グループ ・DX企画開発グループ ※アプリ開発グループへ配属予定です。 <部署の雰囲気> 様々なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの経験・強みを活かして日々新たなユーザーエクスペリエンスの創出に取り組んでいます。デザインやシステム開発だけでなく、データ分析やマーケティングの知見も採り入れ、顧客の課題を本質的に捉え、解決に取り組むことをチームとして目指しています。そのために、メンバーそれぞれが自律的かつスピード感をもちつつ協力し合って動く組織になっています。 ■就業環境 週1回〜3回在宅/テスト段階で端末テストあり ■このポジションの魅力 事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もあります。グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたりアプリのデザインと開発に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
REMOW株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア海外営業
〜日本の映像作品を海外へ広めるメディア会社/英語力を活かせるポジション/フレックス・土日祝休〜 ■業務概要: 海外営業として、北欧・欧州向けの映像作品(映画、アニメなど)の販売や権利交渉などのセールス業務および作品関連グッズの企画〜商品化をリードしていただきます。 ■業務詳細: ◎取引先の配信サービスや現地メディアに対する映像権、商品化権に関する交渉・契約業務(一部新規開拓を含む) ◎海外配信に必要な映像素材およびスケジュール管理業務 ◎作品関連グッズの企画・商品化・PR業務 ■当社が目指す世界: 日本のエンターテインメントは、この国に収まらない社会の発展や情報技術の進歩により、国々の壁は低くなりました。 そしてエンターテインメントの世界では、グローバルサービスが次々と誕生しある国で制作されたローカル作品が、世界で視聴され始めました。一部の日本の作品が世界で視聴されているニュースを耳にすることが増えましたが、日本の作品が視聴できる映像プラットフォームサービスは限定的ゆえ、正規サービスではなく海賊版での視聴をしている実態があります。 我々が生んだエンターテインメントカルチャーを「その想い・アイデンティティ」と共に、世界の人々へ届けたい。 そして、それを支える全ての制作者を世界の人々と繋げたい。日本のエンターテインメントカルチャーを、「知る人ぞ知る」から「誰もが知る」ものとするため、世界に人々に適切に届けられる世界を作りたい。 その実現を目指すのが、「REMOW=日本と世界を繋げる新しいメディア」です。 変更の範囲:会社の定める業務
bitBiome株式会社
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
その他医療関連, 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【最先端のゲノム解析技術/世界最大級の微生物遺伝子データベース/酵素開発サービス/2022年大学発ベンチャー表彰 経済産業大臣賞を受賞】 ■業務詳細 ◇酵素開発サービスおよびゲノム配列受託解析サービスの導入支援 当社で開発している酵素技術とゲノム配列解析サービスのユースケース(活用事例)の創出および市場開拓をミッションに、主に食品、農業、素材、製薬業界のクライアントの技術的課題や研究テーマに応じて、酵素技術を提案〜納品まで行う営業となります。 WEBサイトや展示会での接点をリードにプロジェクトヒアリングから提案、契約、納品後のフォローまでの一連の対応をお任します。 ◇新規事業の企画および立ち上げ 上記業務に加え、チームとともに顧客・パートナーとの共創による新サービスの開発。市場調査、仮説構築、PoC(概念実証)の推進をお任せします。 ■事業内容 シーケンス受託解析サービス、世界最大級の微生物遺伝子データベースの展開、食品/化学/素材/ライフサイエンスなどの幅広い産業分野において貢献する酵素技術の開発を行っています。 サステナビリティの高まりにより、企業活動においても再生可能エネルギーの活用が求められています。 上記を背景に、当社では石油由来の製品をバイオ資源由来への切替のための研究開発など、さまざまなユースケースを拡大しています。 ■組織構成 CBO1名 / ゼネラルマネージャー1名 / スタッフ3名のチームとなります。 ■評価制度 年2回の人事評価を実施しています。 数値目標はチーム単位で設定をしており、チーム目標に紐づけた個人目標を設定しています。ビジネスの成長と自身の成長をダイナミックに感じることができる環境です。 ■最先端のゲノム解析技術/世界最大級の微生物遺伝子DB 当社の微生物のゲノム解析を細胞1個単位で網羅的に実行する新技術「bit-MAP」は、600アミノ酸残基以上のあらゆるサイズの微生物の遺伝子をより速く高精度に獲得可能な技術です。これにより確立した世界最大級の微生物遺伝子データベース「bit-GEM」と、データベースから酵素遺伝子配列等を探索し、改変支援する技術「bit-QED」。 これら3つの技術を柱として、バイオものづくり関連サービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力パワーグリッド株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
電力, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<全社IT変革をリード!経営層プレゼン・IT投資判断に直結するダイナミックな役割>【中部電力のインフラ基盤を担う主要中核会社・グループ最大規模/東証プライム上場G/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生◎/在宅・フレックス環境◎】 ■職務概要: ◇変革構想と上流設計:部門課題のヒアリング、業務部門と連携した変革構想の立案、要件整理、および既存システムの課題抽出と改善策の検討 ◇IT投資と経営判断:IT投資の費用対効果算出および経営層へのプレゼンを通じた意思決定支援 ◇大規模プロジェクト推進:配電系システム刷新、クラウドリプレイス、顧客管理システム刷新など、事業戦略に直結する大規模プロジェクトの推進 ◇トータルマネジメント:ベンダー管理、進捗・品質の統括(PMO業務)、効果測定、保守・更改までのトータルライフサイクルマネジメント ◇現場への変革支援:ユーザー部門との定期的な接点を通じたIT活用支援、改善提案活動 <プロジェクト事例> ・配電系システム刷新プロジェクト(電力インフラの根幹を担う変革) ・クラウドリプレイスプロジェクト(全社システム基盤のデジタル化推進) ・顧客管理システム刷新、電力関連設備における設備管理システム刷新、需給管理システム刷新など ■仕事の魅力: このポジションは、単なるシステム開発ではなく、電力インフラの未来を創造する変革のリーダーとしての役割を担います。 【事業戦略への直結】 あなたのIT投資判断やシステム刷新の意思決定が、「電気事業の強靭化」や「新しい収益の柱の確立」というグループ全体の重要目標に直結します。 【圧倒的な裁量と影響力】 単なる技術実行者ではなく、経営層と対話しながらIT変革をリードするポジションです。全社を巻き込むダイナミックな経験を通じて、キャリアを飛躍させられます。他に類を見ない経験を得ることが可能です。 【安定基盤での挑戦】 中部電力グループは多くのお客さまの生活や暮らしを支える東証プライム上場企業です。その基盤をITで守り、安心・安全なサービスを提供していくことは、非常に社会的意義の高いやりがいのある仕事です。極めて安定した基盤と、在宅・フレックスなどの柔軟な環境で、長期的かつアグレッシブな挑戦が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
埼玉県久喜市本町
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 設計(建築・土木)
【東証プライム上場・飯田G/出張無し/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容: 建売住宅約3割のシェアを誇る当社にて、新築木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 着工〜竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ■担当する物件: 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工〜竣工まで75〜100日 ※担当棟数:目標は月3〜6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウン、残業平均目安25時間〜30時間程度、などワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 またエリア制の為、出張などもなく決まったエリアの現場を担当します。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 分譲戸建住宅における販売シェア30%(国内トップシェア)、年間4万7000棟を供給する業界ナンバー1の飯田グループHDの中核企業。「一人でも多くの方にマイホームでの暮らしを届けたい」という想いのもと、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを実施。さらに、販売をアウトソースすることで「良質/低価格」を実現。今後も需要が見込まれ、継続的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルム
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【人材業界出身者活躍中!大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業!1社ごとの課題に深く入り込むためやりがい◎/在宅勤務可・年休125日】 ■概要: 当社は、日本を代表する大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業で、1社ごとの課題へ深く入り込んだ戦略提案力と1,600名超のコンサルタントネットワークを活用した提案幅を強みに事業展開を行っております。大手企業の課題に向き合いたいという想いから、当社ではパッケージされた商品はありません。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1人あたり平均大手4〜5社程度で1社に深くコミットし、担当企業の経営層や経営企画、事業部、人事部に対して「人・組織」のお困りごとをヒアリングします。パッケージ商品などの提案はなく、研修企画やコンサルティングなど、一番最適な内容をゼロから考え、企画し提案、運営まで行います。 ※例:「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」「経営ビジョン・理念を浸透させたい」といったニーズに対して現状分析・課題特定・ソリューションの提案・実行・振り返りを行います。 ■業務詳細: ◎抽出した課題を解決する仮説〜施策を立案する上で、パートナー契約を結ぶ1,600名超のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。 ◎「経営課題」と「人材・組織に関わる戦略」は本来密接関係していますが、両者を紐づける難しさに多くの企業が課題認識を持っています。だからこそ当社は顧客の課題把握や実行管理に徹し、プログラムは外部の専門家ネットワークを活用することで常に最適なものを迅速に提供しています。 ■組織構成/入社後について: 主に20代〜40代のメンバーで構成されています。 関西支社には2つのグループがあり、合計20名程度の組織です。入社後は3か月〜半年かけてOJTでフォローします。導入研修はもちろん、顧客毎に4〜5名のチーム体制のため、先輩社員の仕事も近くで見ることもでき、フォロー体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャーテクノロジー・コンサルティング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業界未経験歓迎!/IT業界の成長企業/インセンティブ有/残業20H以下/研修・福利厚生充実/リモート可/7期連続で過去最高益達成】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 IT営業として、企業とエンジニアをマッチングするために下記の業務を担当していただきます(SES営業職です)。 <具体的な業務内容> ・新規開拓:メール・電話での問い合わせ、テレアポ、HP等問い合わせがメイン ・既存顧客:メール・電話での取引、掘り起こしメイン ・プロパーへの案件紹介、BP(ビジネスパートナー)営業担当との折衝 ・取引先との契約、事前面談等(オンライン・訪問) ・エンジニアとの営業面談 ※新規開拓・既存顧客向けの比率はおおよそ半々です。 ※顧客接点は、1日10~15件程度。電話・メールのやり取りがメインで、訪問は多くて2件程度です。 ※無理なアサインではなく、エンジニアのキャリアパスに応じた案件アサインを重要視しています。 ■入社後の流れ: 入社後1か月は座学・ロープレを中心に行い、2か月目からOJTでのフォローを予定しています。 座学でのカリキュラムはオリジナルのものを用意しており、IT業界未経験でも幅広く、個々人に応じて、高いレベルの学習が可能です。 (例)officeソフト、サーバ、NW、Webシステム、コンサルティングの他、さらには、ビジネス概論やマネーなど ■IT未経験での入社者も活躍: 当社は代表を含めて全員で業務を進めていくスタイルのため、スムーズにスキルを身につけられる環境です。 IT業界未経験、第二新卒で入社した26歳のメンバーも、入社から2ヶ月で初回契約を勝ち取り、そこからは毎月のように契約を獲得。そのほかの歴代の営業社員も同様の実績を有しています。 ■就業環境: ・平均残業時間:20時間程度 ※残業は推奨しておりません。 ・在宅勤務:体調不良や子どもの送り迎え、家族の介護などの理由で、夕方以降は在宅勤務に切り替えるといったことが可能です。 変更の範囲:本文参照
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
スイスポートジャパン株式会社
大阪府泉佐野市りんくう往来北
りんくうタウン駅
900万円~1000万円
航空運輸業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
\世界最大級の航空支援であるスイスポートインターナショナルのグループ企業/ 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、人事部長としてご活躍いただきます。 ■職務内容 ・人事企画部の中長期計画の策定と実施 ・採用課と人材開発課のマネジメント(育成・管理・評価)約10名 ・育成、タレントマネジメント、組織力強化等をLeadしビジネスに貢献する。 ・事業成長のスピードに対して、組織成長が阻害しない組織構築を行う ・人事管理部(労務・給与等)部長と協業し、組織成長に貢献する。 ・APAC、スイス本国との定期的な会議とレポートを行う ・CEO,COOへの人事業務に関する計数レポート ・各支店長、GMに対しての人事コンサルタント ・経営意思決定のサポート このポジションの魅力&売り: ・会社の成長と組織拡大に向けた、人事企画部のマネジメント業務を担当出来ます。 ・人事管理部部長と協業し、会社の成長を推進出来ます。 ・従業員数が大幅に増加するダイナミックな組織変革の中で、人事業務をLead出来ます。 ・英語力を活かし、関西で業務されたい方には魅力的です。 ・自由度のある中で、今までの人事経験を存分に行かせる風土があります。 ・丸紅資本もあるため、外資のスピード感と内資の安心感のバランスが担保されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三水コンサルタント
東京都文京区小石川
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【自治体と協力して市民を守るお仕事/定着率◎/水のコンサル業界ナンバーワンの待遇実現を目指しています】 ■当社について: 三水コンサルタントは50年以上、上水道・下水道・工業用水道の三つの水に関する事業を展開しています。 「2025年日経コンストラクション」の建設コンサルタント部門売上高ランキング下水道部門、上水道部門でトップクラス! また、女性の60%以上が技術職、2025年に健康経営優良法人認定済みと、働きやすさも自慢◎ ■業務内容: 建設コンサルタントエンジニアとして、官公庁等から受注した上下水道事業のコンサルティングにおける施設建築物等の設計業務。 ※設計対象…浄水場、下水処理施設の建物の設計 ■業務の詳細: ・浄水場・下水処理場といった公共性の高い施設建築物の設計業務を行っていただきます。主要顧客である官公庁の担当者と上下水道事業の案件について、今後どのように取り組むのが最善かを検討し、プランニングしていきます。 ・災害に強いインフラを作るための耐震補強や老朽化対策の設計もあるので、自治体と協力しながら、市民を守る社会貢献性の高いやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の流れ: ・ゆくゆくは1人あたり年間10〜15件ほどの案件をご担当いただきます。 ・設計業務はデスクワークではなく、顧客である地方公共団体との協業や現地調査、また関係機関との調整も必要となり、計画設計から事業全体に携わることができることから、入社後に一流の技術者になることが可能です。 ■魅力、やりがい ・手がける建築物がその地域でどんな意味や役割を持つのかということまで考えて設計することが建築士には求められますが、上下水道施設においては、奇抜なものよりも親しみやすい地域に溶け込む建築物であることが好まれる傾向にあります。 自分の手掛けた建物が長い間地域の役に立つことは、社会に貢献していることの表れでもあり、仕事の達成感ややりがいを感じることにもなるのです。 ■組織構成 20代から60代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。(支社従業員数91名) ■当社について: ・2024年日経コンストラクションの建設コンサルタント部門売上高ランキングによると、下水道部門7位、上水道部門8位にランキングされています。 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
〜成長企業の今期最注力事業に参画/AI技術を活用した製品開発に挑戦/年休120日/フレックス/在宅勤務制度あり〜 当社では、社内データを活用したAIモデルの設計・開発を行い、実際の製品への統合・運用を進めています。 開発したAI機能を最大限に活かすため、データの前処理からモデル構築、評価、継続的改善までをエンドツーエンドで担当いただくことが可能です。 また、開発チームや製品チームと連携しながら、実際にユーザーが利用するAI機能の要件定義・実装に関わる機会も豊富にあります。 ■業務詳細: ・社内データを活用したAIモデルの設計・開発 ・開発したAIモデルの製品への実装・統合 ・データ収集から前処理、モデル構築、評価までの一連のプロセス管理 ・製品利用状況のモニタリングとモデルの継続的改善 ・開発・製品チームや社外の関係各所との連携によるAI機能の要件定義と実装 ■配属部署について: 組成されて間もない新しい部署で、現在は部長1名、担当者2名で業務を進めています(20〜30代中心)。 Pythonを用いたデータ処理や機械学習などの実務経験を活かして、当社の自社ツールの開発部門で今最も力を入れているAIモデルの設計・開発に従事いただくことができます。 ■働き方について : ・在宅勤務 : 週1〜2日相談に応じて活用可能 ・残業時間 : 全社平均20時間程度 ■同社について: ソフトウェアテストに特化した技術支援企業として2004年に設立。第三者検証のリーディングカンパニーとして、Web・業務システム・モバイルアプリ等の品質保証を支援しています。 幅広い領域で大手企業や官公庁との安定した取引があり、近年はセキュリティ・開発支援も展開し、成長を加速中です。 積み上げてきたノウハウから教育体制に強みを持ち、バルゼミ社内研修(70講座190時間以上)等、会社としての研修制度はもちろん、部会での情報交換やノウハウ共有も積極的に実施しています。 定期的に1on1を行い、困りごとやキャリア等の相談ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コメダ
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■職務内容 新店および改装店舗のデザイン&施工監理業務・営繕業務をお任せします。同社の直営店、FC店舗の施工管理業務全般をご担当頂きます。 ■業務詳細 店舗の安全・安心、デザイン、プラン、コストに対し、既成概念にとらわれない柔軟な発想で、主に社内関係部署との打ち合わせ、フランチャイズオーナーや施工店、外部協力業者との折衝・打合せを中心に、物件 確定から開店までの、デザイン、現場監理・予算管理・工程管理をトータルマネジメントしていただきます。 ■業務の特徴 ・新規店舗だけではなく既存店舗改修の施工管理も担当します。 ・店舗規模としては、スタンダードな規模で1店舗当たり敷地面積300〜400坪、店舗面積50〜60坪です。郊外(ロードサイド)型、ビルイン型の2種類があります。 ■働きやすい環境 年休124日、残業20〜30時間程度、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。フレックス制度もあります。また夜間勤務や土日出勤はほとんどありません。同職種では圧倒的な働きやすさを誇るため、定着率は非常に高くなっております。 ■今後の新規出店計画 ・「コメダ珈琲店」のFC店舗は1,000店舗を超えました。 今後は東海のみならず、出店余地のある東日本・西日本を中心としたFC出店戦略を継続するとともに、海外を含めた出店エリアの拡大を通して、~1500店舗の開発を予定しています。 ・店舗開発はドミナント的な展開を行っているのも特徴です。喫茶店チェーンの運営事業を営み、個性的な店舗やメニューに至るまで独自のフランチャイズシステムを展開しています。また国内にとどまらず海外展開も積極的行い、アジアを中心にエリア展開を広げています。 ■コメダ珈琲店の特徴 ・広い駐車場が配置されていることが多く、建物はログハウス調のゆったりとした作りで、自由に読める雑誌や新聞が常時多数用意されていたり、座り心地の良いソファー型の椅子や広めの木製テーブルが設置され、くつろいで頂ける空間となっています。 ・コーヒーそのものを楽しむことに主眼をおいた最近流行りの珈琲専門店のスタイルとは違い、昔からののんびりとしたいわゆる純喫茶に近い雰囲気で客層も老若男女問いません。またオリジナルメニューも多く、シロノワール等の人気のロングセラー商品も多数あります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールプランナー
東京都立川市栄町
600万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 構造設計
~売上高最高を更新中の成長企業!/東証グロース&名証メイン上場!/こだわりの家づくりと高いデザイン性で選ばれています〜 ■おすすめポイント! ★成長企業で働く! 2003年に設立した当社は、2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」へ上場。2025年1月期には、売上高401億円、営業利益21億円、総販売棟数1053棟といずれも過去最高を更新!2026年1月期も順調に推移中。お客様からのご要望に応えるための積極採用です! 2033年:売上高1000億円を目指す飛躍のステージの当社でともに成長しましょう! ★ワークライフバランス整う! ・残業月:20〜30H ・(火)(水)休みですが、お客様とのお打ち合わせを融通し、(日)に休みをとっているものもおります。 ・産休・育休の実績あり! ■業務内容 契約をしていただいたお客様と“直接”お打ち合わせを実施いただき、配置図、平面図、立面図、展開図の基本設計および実施設計を担当いただきます。CADソフトは『ARCHITREND(アーキトレンド)』を使用。作図に関してはCADオペレーターが在籍しており効率化をはかっております。 デザイナーとして、契約前プラン打合せをしていただく場合もあります。 ※担当案件数:2カ月3棟程度、設計期間:4〜5カ月程度 ※インセンティブもございます! ※マネジメント職採用では検図、メンバーの物件管理、進捗管理、高級物件の担当など、自身でも物件を手掛けながら、メンバーの管理も進めていくプレイングマネージャーを求めております。 ■組織構成 15名(20代、30代、50代 男性8名、女性7名)の組織となります。中途入社の社員も多数在籍しております。 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 事業計画及び成長可能性に関する事項:https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ