309756 件
アイテックソリューション株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~699万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
学歴不問
【明確な役職制度/新製品の家電の開発に携われる/長期的なキャリア形成/住宅手当有】 ■仕事の内容について【変更の範囲:会社の定める業務】 技術統括部/回路設計チームにて回路設計エンジニアとして業務に携わっていただきます。 具体的には以下のような製品の制御回路の開発案件をお任せ致します。 ◎調理家電(IH調理器、電子レンジなど) ∟機器を制御している基板・回路の動作確認テストや温度試験などの評価業務温度センサー(熱電対)やオシロスコープを使った計測など ◎生活家電(洗濯機、炊飯器、冷蔵庫など) ∟機器を制御している基板・回路の動作確認テストなどの評価業務、電子部品の置き換え評価業務など ※弊社の社員が既に在籍しているため、配属後もサポートがしっかりしております! ■パナソニック社の新製品開発に携われるチャンス: 携わっていただく想定の製品は調理家電や白物家電など幅広く、いずれかに配属頂き設計開発業務に携わっていただきます。まずは、設計者の指示を基に開発製品の信頼性を確認するための評価試験の実施と評価レポートの作成をからスタート頂きます。 ■キャリアパス: 設計仕様通りにできているかの確認等からキャリアをスタートいただき、将来的には、機構設計エンジニア、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただく事を期待しています。 【キャリア例:未経験で入社した場合】 入社後1~3年:製品評価テスト・試験(一般) 4~6年 :部品設計担当(技術者) 7~9年 :ユニット設計担当(技術主任) 10年以上:新規要素検討担当など ■役職制度 技術者派遣の企業では珍しく、役職制度を設けております。役職を細分化することで目標も立てやすくなり、年収も上がるためモチベーションアップにも繋がります。 ■ベースアップ 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% ■資格取得支援制度 会社が認める資格に合格した際に、受験費用を負担します。高難度の資格は受験費用に加えて合格祝金を支給。 変更の範囲:本文参照
デコラテックジャパン株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
300万円~399万円
建材 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪オフィスビルや商業施設、空港・ホテル、博物館やアミューズメント施設・・・あなたも一度は必ず訪れたことがある日本全国の建物や鉄道・バスなど実績多数!「装飾フィルム」や「看板・広告」、「車両ラッピング」などの企画・デザイン提案から製作・施工までをトータルに手掛ける会社≫ ■仕事内容: 「大型施設内で人の流れを生み出す建築用フィルム」や「電車や車を広告媒体に変えたり、店舗のディスプレイを装飾するサインディスプレイ」等をお任せします。 ■業務の特徴: ◇業務割合としては、内勤3:お客様訪問5:現場立会い2のイメージとなります。 ◇アポなしの飛び込み営業は基本ありません。 ◇既存顧客をメインとして店舗内装会社、大手サイン業社、広告代理店へ営業していただきます。 ■業務のやりがい: 携わった仕事がカタチとなり残り、目に触れる機会が多いので、完成後の感動もひとしおです。 ■当社の特徴/魅力 【日本全国の街並みを彩り、街づくりを支える会社!地図に残り続け、誇れる事業・仕事】 スリーエム社製フィルムの業界内における知名度と信頼性は抜群です。当社はその特約加工販売・施工店という立ち位置で、企画・デザイン提案から製作・施工までを一貫して扱うことのできる日本にも数少ないトータルフィルミング企業です。 多様な機能を秘めたフィルムをフルに活用して、東京・静岡・浜松・名古屋・大阪を拠点に日本中の生活環境にうるおいや利便性をもたらし、全く新しい価値を創出するサービスをワンストップで提供できること、またその引き出しの多さと技術力の高さが強みです。 【社是「挑戦と飛躍」を体現し、会社・組織とともに成長できる環境】 創業当初、車両ラッピング・マーキング事業からスタートした当社。成長のきっかけの1つは、ガラスフィルム分野に進出したことでした。その後も幾多の挑戦を積み重ね、さまざまな事業領域やエリアの拡大をしながら、お客様の信頼を積み重ねて現在に至っています。 人事制度の改定によって年功序列の要素を減らして活躍している社員が適切に評価される仕組みづくりを推進したり、基幹システムの次世代化・IT化を促進したり、現在進行形で挑戦・変革を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東栄住宅
東京都世田谷区経堂
経堂駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 営業事務・アシスタント 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【未経験歓迎!! 就業環境を改善されたい方へ/残業平均20~40時間/18時PCシャットダウン/土日休み/振替休日取得徹底】 ■業務内容: 建築現場の検査立会、現場巡回、自主検査補助作業等をお任せします。 将来的に施工監督を目指したい方などにも適した環境です。 ▼具体的には… (1)現場検査立会 住宅を建築するにあたり、完成までに法定検査に立ち会っていただき、結果を会社へ報告します。稀に物件の2階以上の箇所に指摘事項があった場合等は、足場に上る可能性があります。 (2)現場清掃 不定期に現場を巡回し、現場内の指定の場所へ資材の整理整頓を行います。 (3)近隣挨拶 住宅を建築する前に、近隣のお宅へ工事開始のご挨拶をします。 ご質問を受けた場合は、施工監督が引き継いで対応します。 (4)自主検査 住宅の建築中・完成後、当社の基準に沿った品質検査の補助作業をしていただきます。 (5)事務作業等 現場の写真撮影、図面記入、行政への書類提出等を想定しています。 ※徹底的な分業を行い、アフターサービス、積算調達等は別部門の社員が担当します。 ■入社後研修・育成: ・入社後全3回中途研修をリモートで受けて頂きます。 ・業務については基本的にOJTがメインです。 ・資格取得補助も充実しており、施工管理技士、建築士が資格手当の対象となります。 ■キャリアパス: 「仕入〜設計〜施工〜販売〜アフターサービス」まで自社一貫体制で行っているため、将来施工管理以外の技術系のお仕事として造成、設計、積算、アフターサービス、など幅広いキャリア選択が可能です。 ■働きやすさについて: ・残業時間は20〜40時間程度です。残業抑制として、申請がないと18時にPCがシャットダウンする仕組みを導入しております。 ・案件の図面や写真のやりとりも会社支給のスマートフォンで行うため、業務の効率化に繋がっており、結果として時間外労働が減少しています。 ■同社の魅力: ・創業60年の安定したハウスメーカーです。平均年間施工数は4,500〜5,000棟、累計98,000棟を超えております。 ・当社の事業に関わっている多くの仲間たちによって「人を幸せにする住まいづくりを通して潤いのある暮らしと豊かな社会の発展に貢献」しています8 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜AIやVR等、先端技術への研究開発にも積極に展開/注目を集めるグロース市場の成長企業〜 ■募集背景・業務内容: 当社の受託開発案件において、C#での開発案件が増えているための増員募集となります。案件のフェーズは要件定義などから、1から開発に携われる機会も多くございます。また、ベテラン社員もおりますので、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 ■案件実例 ・機械メーカー向け: 加工機の運用情報収集等のBIツール開発(C#・VisualStudio2022・AWS-RDS・PostgreSQL) ・機械メーカー向け: 加工機稼働監視システム開発(JAVA・C#・JavaScript・HTML・CSS/フレームワーク:Spring Boot,Thymeleaf/Eclipse・Visual Studio 2022/Postgres・SQLServer) ・介護福祉用品会社向け: 受発注・商品管理システム開発(C#、JavaScript/Visual Studio 2022/SQLServer) ・物流会社向け: 受発注入力システム(C#等) これら案件以外にもあなたのご経験や知識を最大限活かし、新規プロダクト事業の拡大に携わっていただきます。 ※請負案件のない時期は客先勤務になる可能性がございます。 ■就業環境: 現在名古屋オフィスでのSEクラスは12名、年齢層は30〜50代です。(PGは約60名在籍)コミュニケーション力の高い方が多く、非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は、多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる『エンジニアの技術力・人間力の育成を行う社会人学校』という事業モデルを中核に、人材や技術に関するサービスを提供。IT・機械・メカトロニクス・電気・電子・バイオ・化学など、幅広い業界におけるビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな人材の提供をはじめとする技術支援を行っています。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】
株式会社野毛印刷社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜WEB制作・印刷会社/ソリューション営業/技術者と一緒に顧客拡大をしていく/年休122日/残業平均20h程度〜 ■概要 顧客の要望を言語化し、クリエイターが最適なアウトプットをする手助けをします。コンセプトワーク(顧客や社会のことを考えて「誰に」「何を」「どう」伝えるかを設定する作業)を通じてクリエイティブにも携わっていただきます。 ■業務内容 これまでの経験を踏まえ業務内容は相談となりますが、東京都内の大手クライアントを中心とした顧客深耕や、業界に特化したサービスの水平展開・顧客開拓をお任せします。 ・クリエイティブの力を活用した社会課題の解決 ・デジタルマーケティングによる顧客企業の課題解決 ・営業戦略の立案・企画ディレクション ・営業業務全般 ・既存7割、新規3割 ■業務詳細 主に、オンライン・オフラインコンテンツを戦略的に活用した施策を大手クライアントに提案します。 <提案業務の一例> ・顧客の課題に基づいた社員教育施策の提案 ・顧客へのマーケティング施策の提案 ・顧客サイトの分析、企画、改善サイクルの遂行 ・SEO/SEM運用 ・制作メンバー(デザイナー、コーダー、プログラマー)との協業による顧客サイトの企画・運営・顧客へのマーケティング施策の提案。 ■商材 SNS、Webメディア、Web広告、交通広告、デジタルサイネージ、DM、折込、そのほか各種イベント&プロモーションの企画提案など、取り扱う商材は多種多様です。 ■チーム構成 デザイナー、エンジニア、マーケター、カメラマンなど、社内に制作やマーケのプロが在籍しています。外部パートナーとの連携も強化しているため、専門職を商談に同行でき、技術的な問題をすぐ相談できる、といった進め方ができるのが強みです。 ■顧客 保険業界・教育機関・自動車業界など、幅広い業界の顧客と取引があります。担当数は5〜10社程度で、業界割り振りについてはご経験に合わせて相談となります。 ■入社後の流れ OJTを中心に、デザイナーやディレクター・営業の先輩と同行しながらキャッチアップいただきます。ソリューション営業として顧客に提案、受注したら技術的な部分はエンジニアやデザイナーへ、制作はディレクション担当へと連携をしていく流れとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(機械)
【明確な役職制度/新製品の家電の設計・開発に携われる/長期的なキャリア形成/住宅手当有】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 デザイン、機能をものづくりに落とし込む設計を行う筐体設計・製品開発に関わるお仕事です。 経験が浅い方は評価・試験担当等から、経験ある方は設計担当からキャリアをスタートし、数年後には機構設計エンジニア、プロジェクトリーダーとして活躍を期待します。先輩社員の多くは未経験からのスタートですのでこれからエンジニアを目指す方もご安心下さい! ■業務詳細: ・評価試験…製品に要求される仕様や安全面に問題がないかを、あらかじめ設定されている基準を基に試験を行う業務です。 ・機構設計…製品の形や部品の厚さ・重量、製品内部の部品構造などをCADを用いて設計する業務です。 ■キャリアパスについて: 設計仕様通りにできているかの確認等からキャリアをスタートいただき、将来的には、機構設計エンジニア、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただく事を期待しています。 【キャリア例】 入社後1〜3年:製品評価テスト・試験(一般) 4〜6年 :部品設計担当(技術者) 7〜9年 :ユニット設計担当(技術主任) 10年以上:新規要素検討担当など 【アサイン歴の具体例※いずれも日本を代表する大手メーカーの案件です!】 A社員:海外向け携帯電話設計4年→デジタルカメラ2年→受託設計室大手メーカー案件の受託設計) B社員:掃除機設計3年→オーディオ設計5年(より上流の業務へ異動希望) C社員:オーディオ設計約8年→FA機器設計4年 ■役職制度: 技術者派遣の企業では珍しく、役職制度を設けております。役職を細分化することで目標も立てやすくなり、年収も上がるためモチベーションアップにも繋がります。 ■ベースアップ: 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% ■資格取得支援制度: 会社が認める資格に合格した際に、受験費用を負担します。高難度の資格は受験費用に加えて合格祝金を支給。 変更の範囲:本文参照
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
900万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■担当業務:商業施設・スポーツ施設・工場・オフィスビルなど幅広い建築物の施工管理に携わります。 ■詳細: オフィスビル・商業施設・医療福祉施設・工場など様々な案件の施工管理をご担当。 JFEグループの強みを活かしたS造やシステム建築の案件に関わることが多く、案件規模は数億規模です。 比較的小規模な案件もあるため、早期に現場代理人を担当することが可能です。 ■業務の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 ・資材をJFEスチールと共同開発しており、顧客要望を実現しやすい資材を使用することができます。 ■当社の特徴: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
竹中エンジニアリング株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<中途入社の方が活躍中!/残業20時間程度・年休126日と長期就業可能な環境> ■業務内容: 自動ドア業界やシャッター業界などの法人に対する営業活動(コンサルティング営業)をご担当いただきます。 既存顧客が8割、残りの2割は顧客からの紹介からアプローチをしています。 ■業務詳細: 自動ドア業界やシャッター業界などの法人に対して、新商品や既存商品の提案を行っていただきます。自動ドアやシャッターで使用されている起動用センサー・スイッチ及び安全対策用センサースイッチの販売がメインで、それらを組み合わせお客様の要望に合ったシステム提案を行うといった営業活動を行っていただきます。 ・担当顧客数:一人当たり約30社〜40社(稼働している顧客数) ・担当エリア:東日本全般ですが、顧客のほとんどは首都圏に集中していますので、出張は月に1回程度(日帰り〜1泊)となります。 ・営業スタイル:1週間の3分の2ほどは外勤となります。 ※お客様によってはWEBでの商談もございます。 ■本ポジションのやりがい 商談相手が設計などの技術者、購買、営業、施工会社など多岐にわたるため、様々なお客様との関係構築が大事なポジションです。 ■組織構成: 3名(30代〜40代の男性2名、事務の女性1名)が東京営業所に所属しております。全員中途入社で、異業界からチャレンジしています。 ■当社の魅力: 品質と性能において他社と差別化を図っており、そのため新規の開発にも力を入れております。社員に対しては高待遇で福利厚生が大変充実しており、安心して働ける環境が整っているため、定年まで勤める社員も多数います。 ■当社の事業: 当社は1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサーのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っています。製品の中 に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。セキュリティー機器の技術・ノウハウやさまざまな商品群を、自動ドア用・電動シャッター用センサー、及び関連機器 として応用した展開も行っています。また、最近は高齢者の介護をサポートするヘルスケア機器等にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日鉄コミュニティ
東京都千代田区岩本町
400万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
〜年間休日122日/土日祝休み/資格取得支援あり/業務の半分は内勤/みずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンに街づくりを行う総合デベロッパーである日鉄興和不動産のグループ会社〜 【業務内容】 マンションの維持管理を目的とした修繕工事管理をお任せします。 ●建築系…概ね12年に一度行う大規模修繕工事、長期修繕計画に基づいた防水や鉄部塗装等、その他マンション管理組合様が要望される工事(バリアフリー化等)の企画提案から施工管理までをマネジメント ●設備系…長期修繕計画に基づいた老朽化した給排水管の更新、インターホンや空調設備の交換工事等の企画提案から施工管理までをマネジメント ●協力会社をマネジメントする立場となるので、外勤:内勤=1:1の割合です ●担当エリアは首都圏(一都三県)となります 【就業環境】 土日祝休みのポジションです。月に2回程度の休日出勤が発生する可能性がありますが、その場合は振替を取得いただきます。 13名の組織内で、適切な人員配置と業務分担を行っているため、残業時間も20〜30時間と抑えられております。 【企業の特徴・魅力】 日鉄コミュニティは、日本製鉄とみずほフィナンシャルの両グループをバックボーンに街づくりを行う総合デベロッパーである日鉄興和不動産が100%出資しているグループ会社です。 マンションやビルの管理業務を通じて、地域社会の発展と住民の快適な生活を支えています。多様な物件を管理し、専門スタッフによる高度な技術とサービスを提供しています。 大規模修繕やリフォームにも対応し、顧客本位のプランを提案しています。社員の成長を支援する環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
450万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【お客様向けシステムであるため目に見えるサービスに携われる◎/企画・設計など上流工程に携われる/服装自由/研修支援制度充実/フレックス・年間休日134日・育休取得率90%以上・実労働7時間など働き方◎/MS&ADインシュアランスグループ】 保険サービスにおける代理店での商品販売や契約手続きは、今やWEBサイトにてお客様が直接行うことが増えてきています。当社グループにおいても同様で、お客様向けのシステムの重要性がますます高まっています。 当社グループの最重要システムの一つであるお客様向けWEBシステムの開発において、自らの開発経験や知見、ノウハウを武器に、主体的にリーダーシップを発揮していくことができる方を求めています。 ■具体的な業務内容: MS&ADグループが所有している保険サービスにおいて、お客様向けWEBシステムにおける下記業務を行って頂きます。 ・事業会社ビジネス部門とのシステム要件定義 ・システム設計・開発管理・システムテスト・各種レビュー ・システム保守運用 ※クラウド環境を利用した開発案件の割合が多いです。 ※システム要件を受けて最適な設計検討、また事業会社ビジネス部門へ直接改善提案ができます。 ※要件を実現するために、技術的な内容を深く理解し正確にビジネス部門に伝えることが重要な役割です。 ■入社後のキャリアイメージ: まずは、先輩社員が教育担当として半年〜1年つき、これまでのご経験に応じ、中小規模案件の担当としてご活躍いただきます。その後はサブリーダー、リーダーとして大規模案件に携わり、管理職候補を目指していただきます。 ■当社の特徴/魅力: ・企画・設計などの上流工程から事業会社ビジネス部門と直接コミュニケーションでき、またチームメンバーやパートナー会社と設計や課題を議論しながらよりよいシステムを作り上げていく、やりがいのある仕事です。 ・クラウドから基盤技術まで幅広いITスキルや保険業務知識を身に付けることができます。 ■働き方 ワークライフバランスの実現…全社員の平均勤務時間短縮を経営指標に盛り込み、全社を挙げて働き方改革に取り組んでます。リモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上 変更の範囲:無
株式会社ビスカス
東京都渋谷区東
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■自社開発エンジニア募集/税理士等の専門家と、経営者や個人事業主を繋ぐマッチングサービスを提供する事業会社■□ ■業務内容 自社サービスの開発エンジニアを募集いたします。特定の業種に特化したソフトウェア(バーティカルSaaS)の開発を担当いただきます。 【業務内容】設計/開発メイン/テスト※自社サービスのため状況に応じ企画段階の上流工程からも参画いただきます。 【組織構成】 部長1名(40代男性)、エンジニアメンバー1名(30代中盤男性) 他、業務委託 複数名 今回は部長以下のメンバークラスでの採用です。 【詳細】現在進めているのは、DX支援プラットフォームサービスの開発です。現在は全国の会計事務所と税理士事務所に使用いただいており、当社は業界のリーディングカンパニーとして多くのお客様を支援してきました。今後はサービス利用層を拡大していくことを目指しており、当社の一層の拡大フェーズに技術面から携われます。自分の意見を反映させやすく手触り感のある開発業務に携われます。 ■業務の特徴 ・ITリテラシーがこれからの税理士業界では、システムを導入するだけではデジタル化は進みません。当社は29年以上にわたり税理士と共に歩んできた信頼があります。現場の声を直接聞いてシステムに反映していくことが出来ます。 ・税理士紹介の実績を生かし、相続対策や新規プロダクト開発、終活事業など新しいビジネスにも取り組んでいます。ゼロからのサービス構築を経験できる可能性もあります。 ■就業環境 ・リモート勤務(在宅勤務)が可能です。リモート頻度については個人の希望や状況に応じて決定します。現状は週1リモートの社員と、週4リモートの社員がいます。午前は在宅、午後は出社というように組み合わせることも可能です。 ・100%自社内開発です。 ・時短勤務、産育休休暇等も積極的に活用。お子様が小さい社員は時短勤務を活用しながら就業しており、男性社員も育休を積極的に取得。ライフイベントとキャリアの両立が可能な環境を整えています。 ■企業概要 ・中小企業の経営者様や個人事業主様と税理士などの専門家を結びつけるマッチングサービスを1995年の創業以来29年以上にわたり提供してきました。日本の経営の下支えとなるサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
【明確な役職制度/新製品の家電の開発に携われる/長期的なキャリア形成/住宅手当有】 取引先へ技術・受託設計・設計〜組み立て支援を行う当社で大手メーカーの組込み開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 家電のシステムの挙動を制御するために組み込まれるシステムや、ソフトウェアなどの設計・開発をお任せします。 まだ世に出ていない最新家電の開発に携わるチャンスもございます。 ※言語…C言語/C++ ※入社後はスキルに応じたお仕事からスタートとなります。 ※働く環境は,配属先に合わせて設定。年間休日126日,月平均残業20h程度です。 ■キャリアパス ・当社では数年のローテーションで案件・勤務先が変わることは想定しておらず,長期的にキャリアアップしながら就業いただくことが可能です! ※最長で19年程度の長期アサインで活躍するメンバーも在籍しております。 ・技術者の多くが未経験からのスタート。今では開発機種のリーダーになった先輩や10年以上の長期で同じ現場で活躍している先輩も多数在籍しています。そのため,配属先には当社の先輩社員が多数在籍しており,困ったことがあればすぐに相談できる環境です ■役職制度 技術者派遣の企業では珍しく、役職制度を設けております。役職を細分化することで目標も立てやすくなり、年収も上がるためモチベーションアップにも繋がります。 ■ベースアップ 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% ■資格取得支援制度 会社が認める資格に合格した際に、受験費用を負担します。高難度の資格は受験費用に加えて合格祝金を支給。 変更の範囲:本文参照
TAKASUGI株式会社
熊本県熊本市南区流通団地
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◆◇【熊本市※転勤なし】担当エリアは熊本のみ・出張ほぼ無《住宅の建築施工管理》家族手当・完全週休二日制/資格取得祝金制度あり/熊本・福岡・久留米エリアで活躍/年間200棟以上の住宅建築/環境に優しい家づくり◆◇ ■おすすめPOINT \地域密着型の住宅建築で安定した業務量/ ・熊本、福岡、久留米エリアを中心に、年間200棟以上の分譲住宅や注文住宅を手掛けています◎ ・生活利便施設や学校、公共機関、医療施設が近くにある土地を厳選し、住環境に優れた住宅を提供しています◎ ・顧客折衝はカスタマーサポート等の部門があり業務に集中できます◎ ■職務内容: ・工事の進捗確認と管理 ・工事スケジュールの作成と管理 ・品質管理 ・安全管理 ・資材や機材の手配 ・人員の配置 ・書類作成と役所への手続き ・設計者や業者との打ち合わせ ・工事依頼主への対応など ■キャリアパス: ・資格手当(宅地建物取引士、一級・二級建築士、一級・二級建築施工管理技士など)が充実しており、スキルアップが可能です◎ ・経験を積むことで、分譲住宅や注文住宅など多岐にわたるプロジェクトに携わることができ、キャリアの幅を広げるチャンスがあります◎ ■ワークライフバランス: ・交通費支給やマイカー借上げ制度があり、通勤もスムーズです◎ ・地域密着型の企業のため、転勤はなく、地元で安定して働けます◎ ■組織構成 部長1名、メンバー4名(30代2名・20代2名) ■研修体制: ・新入社員研修や現場でのOJTが充実しており、未経験者でも安心して業務に取り組めます◎ ■事業安定性: ・年間200棟以上の住宅を建築しており、安定した業務量を誇ります◎ ・環境に優しい素材を使用し、自然光と風を効果的に取り入れた家づくりを追求する企業です◎
エイチアールワン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
システムインテグレータ アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜業界トップクラス・働きやすさ◎の人事労務業務のアウトソーシング企業〜 【時短勤務可能/産休・育休取得率100%/えるぼし認定・くるみん認定/中途入社率8割以上/4種類の研修制度で教育体制充実/平均残業時間15h】 ■業務内容: 人事労務のプロとして、担当顧客の給与・社保等の人事業務を行って頂きます。 単なる給与計算だけでなく、人事給与システムや社保の知識等を活かしながら、アウトソーサーとして顧客の人事業務の改善、提案等も行います。(顧客の制度が変わった際に、それに付随する人事給与システムや運用についてのサポートをするイメージです。) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属先: ※下記いずれかの部署に配属 ・顧客人事様のフロント対応部門 └担当窓口としてコミュニケーションを取りながら業務改善提案を行います。 ・社会保険のオペレーションに特化した業務部門 └200社以上・30万人以上の社会保険を担当している中核部門です。 ・給与に付随するサービス(福利厚生等)に特化した業務部門 ■本ポジションの魅力: <キャリアパスの広さ> 上長や人事との年数回の面談を通じて、希望のキャリアを積むことができま す。 また、希望に応じて様々な顧客の人事制度を見ることができるため、人事のプロとして管理職を目指したり、ご志向、状況に応じて業務運用設計や企画などゼネラリストとしてのローテーションも可能です。 <スキルアップ環境> 大多数のクライアントは大企業メインとなりますので、規模が大きく責任感のある仕事ができます。 また、テクニカル研修・階層別研修・選択型研修などの豊富な研修だけでなく、社内大学制度や協業制度など積極的に勉強会も開催しておりますので、スキルアップの実現が可能です。 ■企業魅力: 【創業20周年/多種多様な業界のお客様の人事事務業務をサポート/縁の下の力持ちとして顧客をサポートできる魅力】 創業以来、200社を超える企業から人事業務のアウトソーシングサービスを受託してきました。三井住友信託銀行、パナソニック、花王グループを初めとして、270社、26万人を超える従業員を対象に人事・給与の業務受託と人事システムのASPサービスを提供しています。そのため企業基盤も安定しており、キャリアアップが可能です。
日東工器株式会社(東証プライム上場)
東京都大田区仲池上
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
迅速流体継手「カプラ」の開発・製造を手掛ける当社にて、カプラ新製品(カタログ商品)の品質管理・品質保証をお任せします。 迅速流体継手「カプラ」は、空気・水・油・薬液など様々な流体の配管を素早く接続・切り離すことができる製品です。 世界的ブランドとして、自動車、電気製品、半導体、食品の製造工場をはじめ、資源開発の現場や燃料電池自動車など幅広い分野で活用されています。 カプラの製品群は25,000種類以上。豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。 その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献。 環境対応製品など従来と異なる用途分野でも新たな製品を提供しています。 ■業務内容業務内容【変更の範囲:無】 迅速流体継手カプラの市場不具合品調査 グループ工場や協力工場への製造管理、是正処置、品質指導の実施。 製品評価および市場不具合品調査に使用する計測機器の選定・校正 使用機器例:画像測定機、流量計、恒温恒湿槽、インパレス試験機等 ■当ポジションの魅力・やりがい 自社の製品がねらいどおりの品質を維持できているかを確認したり、販売後も品質の保証を行ったりすることです。品質保証は会社のイメージや売上を守るだけではなく、製品を購入・愛用している顧客の安心や安全を守っています。「顧客が安心して自社の製品を使うこと」に対して、大きな責任感や使命感があります。 ■当ポジションの大変だと感じる部分 協力工場からユーザーに至るまで幅広い対人関係と協調性が必要となる。 また、カプラはさまざまな業界で使用されるため幅広い対応が必要となる。 ■配属先情報 コミュニケーションを活性化しており、気軽に業務の相談や対策を行える状況です。これにより迅速な情報共有、ライフスタイルの充実化を実践できております。 ■特徴(TOPICS): 当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。 豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
■募集背景: 愛媛県松山市への新工場設立のため、技術部門の強化・人員拡大を予定しています。組織拡大にあたり、若手技術社員の教育にも注力していくため、チームのマネジメントや教育などにも裁量を持って携わっていただける機会があります。 ■業務内容: 某機械メーカー様の電池の製造装置にかかわるFA機器の設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客先ニーズのヒアリング〜仕様決定 ・CAD設計※iCADを使用(製品の構想設計段階から携わります。) ・技術折衝や対外折衝業務 ・旗艦工場との打合せ(旗艦工場のある福島県へ1か月程度の出張が発生します) ・若手社員の教育指導 ※プロジェクトの一部だけでなく、コンセプトの設計段階から携わることができます。 ※社員と分け隔てない環境でスキルアップが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社マイスターエンジニアリング
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 プラント機器・設備
〜実務未経験歓迎/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 太陽光発電に関わる電気設備(PCS)や無停電電源装置(UPS)の保守メンテナンス業務をご担当いただきます。 具体的には、新規設置工事、部品交換などの定期点検、工事業者との折衝や発注、工程管理、客先への見積作成などとなります。 ■出張について: 出張:有 出張エリア:九州エリア 出張頻度:ほぼ毎日現場へ出向く働き方となります(宿泊を伴う出張は2〜3泊を月2〜3回) ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ◎研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年と長期就業いただく事を前提としております。
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【仕事内容】 大手自動車メーカー及び自動車部品メーカー向けのプロジェクトをお任せします。プロジェクトは多岐にわたるため、これまでの経験や希望を踏まえてアサインします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・お客様のニーズ、業務課題)を踏まえて具体的な形(システム)にしていくプロジェクト (要件定義、アプリケーション設計、コーディング、テスト、システム導入まで) ・システムを安定稼働させるための維持保守、より使いやすくするための機能改善 ・プロジェクトを牽引していくマネジャー、リーダ業務 【携わるプロジェクト、技術事例】 ・自動車メーカ向けシステム開発(Web系システム開発、バッチ機能開発) ・Java/JavaScript、C#によるアプリケーションシステム開発(スクラッチ開発) ・OutSystemsPlatform、DataSpiderなどローコード開発ツールによるシステム開発(スクラッチ開発、アジャイル開発) ・クラウド基盤(AWS/Azure)を利用したシステム構築 【配属部門について】 産業・流通システム事業部 中部ソリューション本部 第2部への配属となります。約40名の社員が所属しており、大手自動車メーカーや自動車部品メーカー向けのモビリティ分野のシステム開発及び維持保守業務を担っている組織です。プロジェクトの状況にもよりますが、テレワーク中心のハイブリット勤務を行なっています。 【採用背景】 当部門は大手自動車メーカー向けのプロジェクトを担当しており、日立ソリューションズグループのモビリティ事業拡大を推進しています。中長期事業計画の中でもモビリティ事業はベースロードを作る事業として位置づけられており、組織体制強化が必要となるため、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、システムエンジニアとしてご活躍いただける方の採用を行ないます。 メインのクライアントは日本を代表するグローバル自動車メーカーとなります。モビリティ分野は現在100年に1度の変革期を迎えているといわれており、「電動化」「自動化」「コネクティッド」「シェアリング」など技術革新が急速に進んでいます。手掛けるプロジェクトはさまざまであるため、業務を通じて最先端の技術を学びながらエンジニアとして成長する機会が多くあります。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務詳細: 電動パワーステアリングの開発設計業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 製図、メカトロ関連の勉強または実務経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? 電動パワーステアリングの開発設計業務業務 ・電動パワーステアリング部品の設計補助 (基本設計〜詳細設計、図面作成、仕様書などの作成を含む) ・シミュレーションによる動作検証 ・製造コスト、製造期間の検討 ・CADオペレーターと協力した業務推進 【身につくスキル】 ・設計者としての上流工程経験 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工作機械・産業機械・ロボット
■募集背景: 愛媛県松山市への新工場設立のため、技術部門の強化・人員拡大を予定しています。組織拡大にあたり、若手技術社員の教育にも注力していくため、チームのマネジメントや教育などにも裁量を持って携わっていただける機会があります。 ■業務内容: お客様先で電池の製造装置など、FA機器にまつわる生産技術をお任せします。 ■業務詳細: (搬入前) ・装置仕様決定(購入仕様書作成) ・検収項目決定 ・行政への届け出 ・用役準備 ・若手社員の教育指導 (搬入後) ・立上げ作業 ・初動管理 ・問題点修復 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 自動車・自動車部品・車載製品
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/創業50年の安定性】 ■業務内容: CDC GASの要件定義、仕様定義 ・サプライヤ開発進捗管理及び是正 ・ベンチ、車両を用いたシステム機能検証の実施 ・市場不具合の改善対応 ・Google等の要件協議のサポート をご担当頂きます。 ※GAS(Google Automotive Services)とは:自動車 OEM がライセンスを選択して車両インフォテインメント(IVI)システムに統合できる、アプリとサービスのコレクションのこと。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプロ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
〜インフラエンジニア/Salesforceの上位パートナー/実働7.5時間・年休120日/〜 ■業務内容: 志向と適正により、AWSアカウントのマルチアカウント化推進及びネットワーク整備、もしくはプラットフォームセキュリティ推進担当としての業務をお任せします。 自社プロダクトを支える基盤整備をミッションとして、特にプロダクト横断の要素がある領域についてご担当いただくことがこのポジションの魅力です。 具体的には、 ・安心安全を担保しつつ事業開発スピードの加速につながる基盤を設計構築及び実装(AWSアカウントの管理整備/ネットワーク整備等) ・プロダクト領域に対しサービス運用や外部認証制度などに対応するガイドライン整備や体制整備 ・基盤管理。具体的には自社オウンドメディアやプロダクト横断要素がある基盤と関連Webサービスに対する設計構築・開発及び運用保守業務(この中には対象サービスのSRE活動含む) ■募集背景 プロダクト開発部門が開発したアプリケーションをAWSやAzureなどのIaaS上でサービスとして稼働させる専門部門です。ネットワーク設計や各種サービスの設計などインフラ全般で活躍の機会があります。今回はAWSやAzureが提供するPaaSやSaaSを利用して、運用効率の向上やセキュリティリスクの低減など幅広い領域で活躍できるインフラエンジニアを募集しています。 ■働き方 セキュリティ上の都合上、出社にて対応いただく予定です。ご家庭の事情等がある場合、リモートを活用できるケースもございます。 ■組織構成 所属人数:4名/MGR40代、リーダー30代、メンバー40代1名、パートナー1名 ■研修体制 全社共有研修と部門別研修があり、別途Salesforce社の研修も受けることができます。 ■当社について オプロが提供する「業務をつなげる力」は、SFA、CRM、会計、契約、ファイルストレージといった多彩なクラウドサービスとの優れた親和性を備えています。各クラウドサービスの特長を最大限に活かしながら、オプロのサービスと連携することでこれまでにない価値を創出できます。JTB、日本郵便、三菱UFJ銀行、など業界問わず100社以上の導入実績がございます。
内山工業株式会社
岡山県岡山市中区江並
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に選定(2014年当初)/国内全ての完成車メーカー大手飲料メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています〜 ■業務内容: 当社品質保証部(赤磐市)もしくは、当社工場(岡山市、瀬戸内市、赤磐市)における当社製品(ガスケット、ベアリングシール)もしくは当社製品の原材料の品質管理をお任せします。 ■具体的には: ・不具合発生の初期対応(製品寸法や保証項目の測定などの調査業務含む) ・再発防止の検討 ・製造部門と対策の立案 ・社内品質管理規定の維持管理 ・対策の実行に向けたスケジュール管理 など ■組織構成: 20名(平均年齢45歳)/若い方1名(20代)/40〜50代多い ■当ポジションの特徴: 当社で製造している部品のガスケットは、部品と部品を接合する部分に挟み、流体漏れなどを防ぐ機能のある部品で、自動車業界には必要不可欠なものです。 当社製品のガスケットやベアリングシールはとても小さく、道路を走る車のどの部分に組み込まれているかは見えません。しかし、この部品がないと自動車業界は成り立たず、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: 「Perpetual Evolution(永遠の進化)」をスローガンに掲げ、コルク製品、ガスケット・シール材をはじめとする自動車・工業部品、建材・断熱材等、密封と断熱をドメインに多岐にわたる製品の開発に着手。素材開発から製造までをワンストップで行う「組織力」を強みに、多くの製品を生み出しております。地元岡山をメインブレーンに据え、アメリカ・ポルトガル・ベトナム・中国・メキシコ等、世界各国へ製造拠点をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システム・ベルーフ
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流・プライム案件多数/上流工程へのキャリアアップ・担当業務に融通が利きやすい/評価制度充実】 ヤマトシステム開発株式会社様と提携しており、特に物流向けに強みを持つ同社にて、業務アプリケーションの開発を中心にお任せいたします。入社後はプログラマーとして、「少し頑張れば手が届く」範囲の業務をお任せいたします。入社後はメンバーと一緒に現場に入っていただくため、気兼ねなく質問や相談が可能です。 ■開発環境 Java、.NET(C#、VB)が主流で、モバイル端末用アプリケーション(Android)の開発も行っております。 ■プロジェクト事例 業種:物流関連システムが多く、その他、販売管理系や経営情報管理等 規模:10人月〜50人月程度 開発期間:3ヶ月〜1年 受託形態:1、2次請まで 言語:Java7割、VB.NET3割 ※チーム内で担当する業務が決まっていくため、希望や成長観点で担当業務・工程に非常に融通が利きます。 ■働き方 当社は社員の働きやすい環境作りに注力しており、残業月平均20h以内に抑えられております。また、チームでのアサインとなり、フォローしてくれる仲間と一緒に業務に取り組むことが可能です。休暇の相談などもチーム内で完結するため、休みなどを取得しやすい環境です。 案件の終了後には、大型連休を提供し、オン/オフのメリハリをつけた働き方を実現しています。 ■評価制度 35〜40項目の指標に対し、7段階の明確な点数付けがあり、また、その点数と給与の紐づけもオープンにしていますので『自分がどれだけ成長すれば、いくらもらえるのか?』が、目に見えて判ります。 ■スキルアップ環境 社外の各種セミナー(初級ビジネススキルから経営学まで)に、ご自身で選択して受講でき、その時間も勤務時間に含まれます。社内の勉強会(基本情報、応用情報受験チーム)も活発です。 また、受注階層が浅いため、営業同行などの企画段階から運用保守まで、幅広い工程に携われ、スキルマッチした工程から参画可能です。 ■組織風土 経営陣は、現場の気持ちを知り尽くした元エンジニアで構成され、全額会社負担の社員旅行やボウリング大会など、定期的なレクリエーションなどを開催するなど社員一人一人を大切にする風土が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
350万円~449万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー先でのエンジンベンチ施設にて、生産技術(保全・メンテナンス)業務を担当します。ご経験と適性に応じて、プロジェクト案件をアサインさせていただきます。 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社が全面的にバックアップします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ