302590 件
トプレック株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
500万円~899万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
学歴不問
〜冷凍車の製造・販売で国内トップクラスのシェア/東プレグループの業績好調企業・昨年度賞与実績5.9ヶ月/取引先からの元請け案件中心で裁量権大〜 ■職務内容: 冷蔵倉庫・物流センターのエンジニアリング業務をお任せいたします。対象は冷凍・冷蔵庫はもちろん、物流関連機器や生産設備など、倉庫内の設備全般の機器の設置に伴う打ち合わせから設計、施工、引き渡しまでトータルに行っていただきます。 ■業務詳細: 着工から竣工までのスケジュールの計画及び管理、品質管理、原価管理、安全管理、工事業者の選定、工法の決定等の一般的な施工管理業務全般をご担当して頂きます。物流センターはプレハブ式のものが多く、1ヶ月程度で竣工するものがほとんどです。設計に関しては専門のスキルを持つメンバーとチームを組んで取り組んで頂くため、主には施工管理がミッションとなります。 ■就業スタイル: 基本的に現場へ直行直帰のスタイルで対応して頂きます。長期出張は長くても3ヶ月程のものが1年で2回前後です。現地ではマンションを借りそこから現場へ向かって頂くことになります。部署の技術者は35歳以上で落ち着いた雰囲気です。 ■魅力: 【事業の安定性】 同社事業は食品業界に根差しているため今後も長期的に需要が無くなることはなく、安定性が見込まれます。また、福利厚生も充実しているため長期的にご就業し、キャリア形成を行うことが可能です。 【冷凍車の製造販売で業界No.1】 冷凍車の製造販売で業界No.1のニッチトップ企業です。東プレ社の一部門から1991年に独立し、順調に事業を拡大してきました。遠方地からでも食品の鮮度が保たれたまま届くのは同社が付加価値の高い製品の開発と普及に尽力した結果です。 ■特徴: 物流センターの設置は配送するエリアのマーケット状況に大きく左右されます。そのため建設サイクルは予想以上に早く平均1年で設置した物が取り壊されてしまうことがほとんどです。よって短期間で施工でき、取り壊しも簡単な同社のプレハブ式物流センターへのニーズが高まっています。冷凍車の販売によってすでに信頼関係が構築されている顧客から情報を収集し、物流センター設置のニーズを発見できる点が他社にはない独自のビジネススタイルです。より高度な物流が求められる昨今、同社へ寄せられる顧客の期待は益々大きくなっています。
株式会社国際テクノロジーセンター
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
設備・空調設計・APAC及び建築省エネ計算サービス支援をご担当いただきます。 ■業務内容: 当社システムAPACのヘルプデスク 更新やバージョンアップ、問い合わせへのサポート業務 建設DXを推進する当社にて「建築設備設計基準」に準拠し自社開発した建築設備設計支援システム『APACシリーズ』の技術サポートおよび製品販売サポート業務に携わっていただきます。 ■ユーザーサポート:ユーザーからの質問やトラブル等の問合せに、設備設計の知識を活かしチームやシステム開発担当と協力し回答します。■バージョンアップ:3年周期で改正される建築設備設計基準に合わせ、改正ポイントを洗い出し、システム開発担当とシステムに反映し、バージョンアップ対応します。更新後は動作検証や出力結果の確認作業の実施します。■その他:官公庁/建設会社から依頼のCADの図面修正や電子納品支援等 ■ポジションの魅力: 建設コンサルタント事業(電子納品/施工管理)として資格取得の支援、幅広い業務を担当いただけます。 基本的には裁量にお任せしますので、自由度の高い仕事をしながらスキルアップを目指せます。 ■配属組織: 8名で構成されています。年齢構成:60代 30代 20代とバランスのいい部署です。男性5名女性3名です。 ■社風: 様々なバックグラウンドの方がおり、明るい社員さんが多いです。 ■当社について: ITと建設事業の二つの柱を持ち、先進技術とノウハウを活用し社会インフラの整備に貢献しています。建築・土木工事では、施工管理・調査・積算・点検・維持管理業務を通じて、社会インフラ整備の技術支援を行っています。昨今は、専門技術者による電子納品作成支援や、建設アプリケーションの開発・販売を手掛けております。これからも豊富な経験・技術力により、建設業界向けの安全で快適な社会・情報インフラ整備を支援してまいります。 ■事業内容: ・建設ソリューション:公共事業や民間工事における土木・建築施工管理及び電子納品支援事業 ・ITソリューション:OSSを中心としたWebアプリケーション開発、スマホアプリ開発 ネットワーク/仮想サーバの設計・構築、運用・保守、エンジニアリングサービス ・情報セキュリティコンサルティング:セキュリティ対策、UTM導入支援 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 家電・AV機器・複合機 機械・電子部品
≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/音楽と触れながら仕事をしませんか?/自由なドレスコード/フレックス・在宅勤務◎・年間休日125日/海外売上比率70%/残業20時間程度≫ ■募集背景:技術戦略に基づく開発パワー・開発スピード向上のための必要な人材を補強しております。新型コロナウイルスによる巣ごもり需要やSNSの台頭に伴い、質の良い音楽機器に新調してSNSの発信をしたい、というニーズから売り上げが好調な状況です。 ■業務概要:DJ機器・楽曲制作機器などの電子音響製品の組込ソフトウェアの設計・実装をお任せいたします。 ■業務詳細:弊社が設計・製造・自社販売しているDJ機器や楽曲制作機器などの電子音響製品に組み込むソフトウェアの開発設計業務をお任せいたします。 ・DJ機器または音楽制作機器の組込ソフトウェア設計・実装・評価 ・ソフトウェア設計仕様書の作成、プログラミング、内部評価の実施、外部評価への対応※平常時には技術者も製品評価・市場調査のため海外出張の機会あり。 ■部門業務特徴:当社はDJ機器、DJソフトウェア、業務用音響機器などの製造販売、DJ/クラブ/クラバー向けの情報提供サービスを行い、欧米を中心に全世界の顧客とビジネスを行っています。企画部門はお客様に提供する価値創出の上流工程となる企画業務を、設計i部門はこれを具現化する開発・設計を行っており、事業拡大に貢献しています。 ■Pioneer DJの魅力: 当社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。 ■マーケットにおける当社の立ち位置: DJ機器市場において、当社製品は世界トップシェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。
株式会社ザイマックス関西
大阪府大阪市北区堂島
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【第二新卒・若手・未経験歓迎】建築職に挑戦したい方を歓迎! 当社の建築職は、風通しの良い環境で長期的に安定して働ける環境が整っています! ・ワンストップ体制 社内の様々な部署に担当者がつき、部署を超えた関係構築が可能 ・ワークライフバランスの整った働きやすさ フレックスタイム制、リモートワーク、現場への直行直帰による勤務体制から無駄を省いている 更に勤務時間や物件の進捗状況などを上長が把握し、助け合う体制が取られているため、平均残業時間が20時間 ・若手から安心して基礎を学べる 中途社員にも教育担当がつき、相談できる環境があり徐々にステップアップが可能 技術職のプロを目指すことができます! ・建物の総合的な知識 1.様々なアセットの物件や工事があり、一定期間で担当物件をローテーションすることで多くの経験がつめる 2.建築だけでなく設備、電気、防災、空調など様々な分野の工事が発生する 3.物件毎に担当者をつけるため一通りの流れを経験し学ぶことができる ・ 調整力 社内外問わず、様々な人、部署と調整する力が身に着く 下記いずれかの業務にて、ご希望や適性を踏まえて選考に進んで頂きます (1)工事事業部:施工管理業務 ◆当社の管理物件における改修工事の施工管理業務 ・ビル内のテナント入退居に伴う、電気、空調、給排水衛生設備などの修繕工事や更新工事の施工管理 ・オフィスビル、商業施設、物流施設などあらゆる建築物が対象 ・現地調査から積算、協力会社の選定、見積もりや価格交渉等 ・案件金額:数万円から数億円※100万円〜1000万円規模の案件が中心 ・施工エリア:京阪神エリア中心 ・施工期間:1週間〜3ヶ月 (2)技術統括部:コンストラクションマネジメント業務 ◆当社が管理している不動産の修繕計画の策定や工事差配 ・オフィスや商業物件の工事手配 オーナー負担工事実行の際の事前協議先として、難易度の高い工事のサポート工事業者選定、工事内容及び金額の妥当性確認、費用負担者の確認、法令遵守等 ・当社管理物件の長期修繕計画の策定 現地調査・机上打ち合せを実施し、翌年の予算を作成 ・サブPMを受託している一棟貸しの物件の工事差配等 ・当社管理物件の技術サポート データの収集と分析、技術系システムの窓口 変更の範囲:会社の定める業務
アイシン開発株式会社
愛知県豊田市高岡本町
500万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜トヨタ系アイシングループ/多角的な事業展開で業績安定/残業防止の取り組みに注力〜 アイシングループの総合デベロッパーである当社にて、建築施工管理をお任せします。 ■具体的には: アイシングループの工場施設、自社施設の建築施工管理業務を担当します。 ・製造系工場における建物メンテナンス ・保全計画の立案及び施工管理 ・新設プラントの施工管理 ■働きやすい環境: 労務環境を重視しており、過去10年の全社員の平均離職率は3%未満となっています。 ◎有給休暇の平均消化率7割以上 ◎PCの起動時間チェックでサービス残業を防止 ◎完全週休2日(土日) ◎年間休日121日 ◎産休の期間延長 ◎時短勤務導入 など ■担当案件 全体売上の6〜7割をアイシングループから安定的に受注しています。元請け側として経験を積むことができる一方で、自社グループ案件メインだからこそ現場監理・調整がしやすい環境です。工場やオフィス・社宅以外にも、福利厚生棟など意匠性の高い物件を手掛けることもあり、幅広い案件でスキルUPを目指せます。 ■社風: 職場の人間関係に関しては、アイシングループに根付いた「後工程はお客様」という考え方や、問題に冷静に対処する製造業らしい思考、頑張る人には周囲が惜しみなく協力する人間らしさがほどよいバランスで共存しています。またコミュニケーションを大切にすることで、お互いに仕事をしやすくしています。 ■当社の特徴: ◎当社が扱う案件はほとんどが元請であり、自社、グループ会社の物件になります。そのため納期にゆとりを持つことができ、提出書類も少なく、コミュニケーションもスムーズに行えます。 ◎アイシングループの総合ディベロッパーとして、建築事業・不動産事業・都市開発事業・保険事業を展開する当社。トヨタ系アイシングループの中で唯一総合建設業を営んでおり、アイシングループを中心に様々な企業様の工場やオフィス、教育・厚生施設、集合住宅、店舗等多彩な建築物を手掛けています。 ◎2007年3月に分譲マンション販売のノウビを完全子会社化し、都市開発事業の一環でライフサポート事業を拡大していく計画で、東海地域中心に拡販を進めています。
株式会社オレンジハウス
静岡県静岡市葵区幸町
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
■業務内容:設計士(新築木造住宅)として、お客様の要望やイメージを聞き取り、図面やパースでご提案し確認申請までをお任せします。要望をただ形にするのではなく、自分らしさを取り入れたり、お客様の想像を超えるプランにチャレンジできる方が活躍できる職場です。 ■業務の特徴: ・家の設計だけでなく、家具やインテリアの提案・コーディネートまで行う事ができます。 ・1棟毎にインセンティブが支給されます。 ■組織構成: 20代~40代まで幅広くご活躍しております。 ■インセンティブ制度について:1棟につき、割合に応じてインセンティブが支給されます。月に1~2件程度担当して頂くため、1棟につき【粗利の7%】を各部で20%を目安に分配します。おおよそ10万円~15万円です。(設計・ICを兼務されている場合、設計20%+IC20%の40%となります。)インセンティブの支給は、粗利が確定した段階で、会社で申請を行い、翌月には支給されます。 ■昇給について:昇給については、年1回(多くて2回)社長との面談を行い、昇給を決定します。 ■働き方: ・会社の方針として、18時以降は残業しないようにしており、個人の裁量に任せております。 ・在宅ワークも可能ですが、設計はソフトを使用するため営業などに比べて出社頻度は高い傾向になります。今後在宅でもできるようにという検討はしております。 ■当社の特徴・魅力: 事業領域の幅広さが魅力です。不動産事業、リノベーション事業、リフォーム事業から、キッチンスタイル事業、ガーデン・エクステリア事業まで幅広く行っています。こちらのサービスラインナップの中から、幅広くワンストップサービスを提供できるのが当社の魅力です。
株式会社エーティ・プランニング
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■オープン系、Webアプリケーションシステム等の開発業務(要件定義〜導入支援まで) プライム案件や大手SI企業との直接契約案件が大部分を占めているため、上流工程から一貫して携わっていただけます。 これまでの経験で得たスキルや知識に応じて、システム基盤や業務系システム、Webアプリケーションなどのシステム開発プロジェクトに、チームの一員(ご経験によりリーダー等)として参画していただきます。 未経験の業務/スキルエリアにも積極的にチャレンジしていただき、PL、PMへとキャリアアップしていただくことを期待しています。 ※プロジェクト期間は数カ月のものから数年に渡ることもあります。 ※原則、チームでの参画となり、3〜20名程度のチームが多いです。 【プロジェクト例】 ・生命保険/新契約システム開発 ・生命保険/個人保険システム開発 ・生命保険、損害保険/コールセンターシステム基盤、Web基盤開発 ・銀行/新営業店システム開発 ・流通/イメージエントリーシステム開発 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【〜世界34の国と地域で事業を展開/従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり/リモートメイン〜】 ■業務内容 (1)要件定義を基にした設計業務 (2)基本設計、詳細設計を基にしたプログラム開発業務 (3)顧客との会議やメール等での要件確認のためのコミュニケーション (4)協力会社、オフショア等の開発メンバーとの協業 ■詳細 ・当社のメッセージングプラットフォーム開発は他のマーケティング会社やSIerにもできないマーケティング視点からの大規模なシステム構築を行うポジションを確立しつつあります。 ・近年では体制のグローバル化を進めているほか、 スマホ・タブレット・公式アプリ(企業向けエンタメアプリ)実績も多数あり、時代のニーズに合わせた体制・業務範囲の拡大も特徴のひとつです。 ■企業魅力 ★創業57年を経て、これほどまで広範なBPOサービスをグローバル展開する企業は世界的にみても類のないオンリーワン企業です。 ★社員数は13,046名、平均年齢は37.2歳、男性52.6%/女性47.4%という比率です。新しい事業も若手が中心になってどんどん進めるオープンさと活気が特長です。 ★育休取得率は100%。その後の復職率約96%、2023年の年間休日122日/部下の残業時間が多くなると上長にペナルティが科せられる制度もあります。 ※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜トップシェアメーカーの設計に挑戦したい方へ!グッドデザイン賞も受賞の製品/国内シェア80%超の業界トップクラスのメーカー〜 ■業務内容 国内トップシェア(8割超)を誇る電力幹線「バスダクト」の設計業務をご担当頂きます。 法人顧客より営業担当者が受注した物件の設計が主な仕事で、配電方式や仕様の打ち合わせ、そして最適な幹線方式のご提案を行い その後、設備機器(変圧器等)を含む設計図をCADで作成し、当社神奈川技術センターへ製作の指示を行います。※詳細設計は別部署が担当しています。 ■職務詳細 ◇業務割合:1日あたり設計5割、お客様との打ち合わせ2割、製造サイドに対する打ち合わせ・納期調整3割 ◇対象物件:データセンターや、物流施設、生産工場、高層住宅などの電気幹線 ◇顧客:ゼネコン・サブコン・設備設計事務所・電気工事会社・プラントメーカー等 ■組織構成 設計チーム全体で20名ほどのメンバー構成です。中途で入社された社員には機械設計経験者やサブコン出身者が在籍しています。 20〜30代の若手が多く、チームメンバーに相談できる環境が特徴のアットホームな会社です。 ■入社後について 中途入社の方にも、当社にしかない製品を設計して頂くため、しっかりとした研修期間を設けています。ご経歴にもよりますが、入社後半年間は製品を学ぶための研修(主にOJT)を行います。 ■働き方 残業20H、年休125日、土日祝休みと働きやすい環境でのため、長くご活躍いただける方が多くいらっしゃいます。 ■当社の特徴 当社では組織運営をする上で社内コミュニケーションを非常に大切にしています。また、部署を超えたコミュニケーションを活性化する施策も実施しています。そのため、平均勤続年数14年と働きやすい環境が整備されています。社長の面談では、普段の悩みはもちろん、もっとこうしたいなどすべてを直接ぶつけます。全ての社員を理解し、社員全員で会社を創るという意識を持ち続けています。
中川企画建設株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜住宅手当や家族手当などの福利厚生充実/残業時間30時間程度/完全週休2日制/年間休日125日〜 ■担当業務: メガソーラー発電所建設工事での現場代理人太陽光発電設備のプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 施工管理を協力会社様に依頼をしており、滞りなく現場が進んでいるか確認をして頂きます。 ・施工管理、保守管理、メガソーラー開発・建設業務 ・資材手配、スケジュール管理、申請書類作成等 ■案件特徴: ・複数現場を管理していただきます。 ・関東全域をご担当いただきます。 ・書類作成は現場にて行っていただくため、直行直帰が可能です。 ■働き方について: ワークライフバランスへの理解も進んでおり、 繁忙期後は長期休暇の取得を奨励するなど、働きやすい環境です。 <勤務予定地>下記いずれかの現場にて勤務していただきます。初任地は希望を考慮いたします。 ・岩手県一関市 ・栃木県鹿沼市 ・和歌山県御坊市 ・大分県由布市/熊本県熊本市/熊本県水俣市 ■特徴: 他社と比較しても、一級建築士・二級建築士・一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士・二級土木施工管理技士などの有資格者の割合が非常に高く、営業と設計部など他部署との連携をしっかりと組みながらプロジェクトを進めております。同社の企画提案力・スピードと質で競合との差別化を図り、民間工事を中心に業績を伸ばしております。
福井県
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
システムインテグレータ その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜NTTデータグループの安定基盤◎健康経営優良法人2024◆えるぼしくるみん認定◆ソフトウェア企業のパイオニアとしてあらゆるシステム開発に関わる〜 ◎NTTデータGの強固な基盤、幅広い事業で付加価値の高いサービを提供 ◎要件定義から開発、試験、保守運用まで、一貫して携わっていただきす。 ◎テレワーク環境も整っており、大半の案件がテレワークでの対応を実現しています。 ◆事業部について 昨今のライフスタイルの変化、サービスの充実化によりモバイルサービス・映像配信サービスシステムのニーズは高くなっております。弊社は、NTTデータ100%子会社の1社として、大手通信事業会社のモバイルサービス・映像配信サービスを支えるシステム開発を担っております。 本ポジションでは、サーバ開発から、Webアプリ・モバイルアプリなど多岐にわたるシステム開発を行っていただくエンジニアを募集しております。工程としては、要件定義から開発、試験、保守運用まで、一貫して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆福利厚生 ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定していることを意味しています。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・平均残業時間17.7H 業務によって繁忙と閑散はありますが、労働基準法などの関連法規が定める勤務時間を厳守しています。 ◆当社について 独立系ソフトハウスとして創業し、基幹系業務アプリケーションを始め、組込み/制御系、セキュリティ、Web、モバイル、ネットワークなど、あらゆるシステムの開発やテクニカル支援サービスを提供しています。 NTTデータグループの基幹事業として品質の高い案件にて、良好な顧客との関係を築き裁量をもってプロジェクトに関与できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本メディックス
千葉県柏市大島田
300万円~399万円
医療機器メーカー, 総務 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【整形外科やリハビリ科、接骨院などで使用されている「低周波治療器」で、圧倒的なマーケットシェアを誇るメーカー/業界トップクラスの知名度と商品力をもつリーディングカンパニー】 ■総務、人事関連アシスト業務を行っていただきます。 ・各書類の受付及び管理、給与・年末調整・社保手続き、採用業務アシスト、来客応対・電話受け、PC操作(Excel、Word、PowerPoint)等を担当いただくことを想定しています。【変更範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属先部署は、部長クラス(50代男性)、係長クラス(50代女性)の計2名のメンバーで構成されています。 また、中途入社の方が多く活躍されていますのでご安心ください。 ■働き方: 年間休日121日と、ON・OFFのメリハリをつけて業務に取り組んでいただけます。また退職金制度もございますので長く働いていただけます。 ■当社の特徴・魅力: ・病院では、低周波治療器といえば日本メディックスと言われるほど高い知名度を誇っております。 ・1976年の設立以来、SSP治療器をはじめ低周波治療器などの電気刺激を中心に、温熱療法、寒冷療法、赤外線治療などあらゆる技術を駆使して「痛み」と向き合ってまいりました。おかげ様でこれまでにSSP治療器は50,000台、干渉波治療器は30,000台を愛用いただいております。低周波治療器以外でも、この35年間にリハビリテーション機器や介護福祉機器、リラクゼーション機器などの製品開発を行い、ラインアップを充実させ、広く医療および福祉に貢献してまいりました。当社の原点でもある「痛み」の緩和にこだわりながら、当社の持てるすべての技術とあらゆる資源を投入して幅広い医療分野で、より多くの患者に喜んでいただける製品とサービスをこれからも提供していくことが使命だと考えております。また、これからの時代を第二の創業期と位置付け、現状に驕ることなく先見性をもち全社員一丸となって新しい時代を築いてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
通信業界のリーディングカンパニーである弊社は、最先端のICT技術を活かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループの事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現することをミッションとして取り組んでまいりました。 この度、新分野での事業発展を見込んだ組織強化に向けて、総合職での中途採用者募集を強化いたします! ■業務概要: ソフトウェア開発推進・開発体制拡充、強化 ■業務詳細 ◇ソフトウェア開発を通じたNTT東日本及びNTT東日本グループのDX推進・支援 ◇ソフトウエア開発人材の拡大・拡充 ◇オフショア開発体制の拡充・連携強化 ・プロジェクトマネージャ及びアーキテクト人材等のソフトウェア開発人材の創出・拡大戦略の立案及び実行 ・オフショア活用可能な開発体制の構築及びベトナムを中心とするオフショア先の開発体制拡充、強化。 ・NTT東日本及びNTT東日本グループが推進する事業のDXを支援するソフトウェア開発 ‐お客様の要望に応じたシステム化提案及び開発スコープを設定 ‐プロジェクトの難易度に応じた人材の調達及びチームビルディング ‐プロジェクトのスケジュール管理/開発パートナ管理/リスク管理/品質管理 等 ■ポジションの魅力: NTT東日本は、今、DXを次の事業の中心に据え、組織・人事の見直しも含めた構造改革の最中にあります。このDX事業推進の中核を担う本ポストで、あなたの開発プロジェクト経験を活かし、ぜひ一緒に地域社会・産業のDXを盛り上げていきましょう!オフショア先であるベトナムへの出張も多いです。国内だけでなく、海外でお仕事をしたい方も大募集です!
◆◇世界34の国と地域で事業を展開/従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり/残業時間約20H/上流工程からチャレンジ可/教育制度充実◆◇ ■職務概要 当社のデジタルマーケティング事業において中核をなす、トランスコスモス自社SaaSサービスであるプラットフォームサービス「DEC CMS」の機能開発やCMSを用いた受託制作業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・基本設計、詳細設計 ・お客様のビジネス課題解決に向けた提案(ヒアリング、プラン策定、工数見積もり、提案書作成など ・リーダーと連携し、お客様の要望を、エンジニア視点でどう実現するかを考え、提案書や工数見積もりの作成 ・品質・進捗の管理、課題報告 ・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていく ・自社サービスの運営と開発。自社サービスとなりますので、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。 ■特徴: DrupalのリーディングカンパニーであるAcquia社と協力の上、当社でプロダクト開発から提案、導入、サポートまで幅広く対応しており、導入にあたっては、要件定義〜設計・開発業務を中心に、事業をより発展させるためのサービス開発もご担当いただきます。お客様への導入案件に携わりながら、現場で発見された課題や改善点をプロダクトに反映し、チームでより強力なプロダクトを作り上げていく事が出来ます。必要に応じてサービス開発も企画・計画からおこないますので、これらにご興味のある方も歓迎します。今後、フルスタックエンジニアとして活躍していただくことを期待しているポジションです。 ■開発環境: 言語:PHP、JavaScript(Reactなど) フレームワーク:Drupal、Acquia データベース:MySQL その他:AWS、GraphQL プロジェクト管理: Backlog、Redmine コミュニケーションツール: Slack、Google meet/chat ソースコード管理: Git ※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務
bravesoft株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
□■未経験歓迎!エンジニアやSE経験があり、上流工程にチャレンジしたい方なども大歓迎!リリース4年で10,000社が導入、500万人が投票する、大型イベントプラットフォームを運営する当社で、事業を推進して頂く方を募集中です!大手企業を中心に800本以上アプリ制作実績/日本最大級のお笑いアプリ(ボケて)、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビが運営する、民法公式テレビポータルの「Tver」の開発にも携わっており、アプリダウンロード数は1,500万人を突破!■□ ■募集背景 パートナーとの共創プロジェクトにおける、ディレクターとして、「パートナー(クライアント)」と、「デザイナー」「システムエンジニア」などとの調整業務を行い、パートナーと共に成功体験・事業成長を実現できるようにチームを牽引していただきます。 ■業務内容 1. KGI・KPI設計:パートナーと「ゴール」を明確にします 2. チームビルディング:まずはパートナーとビジョンの共有を行います 3. UX設計:ユーザーにもたらす最適な体験・効果を設計します 4. 要件定義・デザイン :グッドデザイン2022受賞デザイナーがスタイリングします 5. 設計〜開発:都度コミュニケーションを取りながら、開発いたします 6. テスト〜リリース:専任チームがQA・QCを行い、リリースを行います 7. グロース・効果測定 :リリース後の検証・マーケティングなども併走いたします ■当社について 「最強のものづくり集団」を目指し、今年で15年目を迎えました。WEBの受託開発から始めた当社は2008年にスマートフォンが日本に浸透したタイミングで、これからはアプリの時代が到来すると予想し、いち早くスマートフォンのアプリ開発事業に参入致しました。その中でアプリの受託開発を中心に、BtoC向けの「bokete」なとと言った自社開発アプリをヒットさせ、これまでで現在700本を超えるアプリ開発を行って参りました。主にイベントプラットフォーム事業とパートナープロダクト事業の二本柱でビジネスを展開しています。年間プロダクト数は80件以上、MAU成長率は137%、ストア評価は平均4.2/5のサービスを展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区博労町
〜住宅手当や家族手当などの福利厚生充実/残業時間30時間程度/完全週休2日制/年間休日125日〜 ■担当業務: メガソーラー発電所建設工事での現場代理人太陽光発電設備のプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 施工管理を協力会社様に依頼をしており、滞りなく現場が進んでいるか確認をして頂きます。 ・施工管理、保守管理、メガソーラー開発・建設業務 ・資材手配、スケジュール管理、申請書類作成等 ■案件特徴: ・複数現場を管理していただきます。 ・関西全域をご担当いただきます。 ・書類作成は現場にて行っていただくため、直行直帰が可能です。 ■働き方について: ワークライフバランスへの理解も進んでおり、 繁忙期後は長期休暇の取得を奨励するなど、働きやすい環境です。 <勤務予定地>下記いずれかの現場にて勤務していただきます。初任地は希望を考慮いたします。 ・岩手県一関市 ・栃木県鹿沼市 ・和歌山県御坊市 ・大分県由布市/熊本県熊本市/熊本県水俣市 ■特徴: 他社と比較しても、一級建築士・二級建築士・一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士・二級土木施工管理技士などの有資格者の割合が非常に高く、営業と設計部など他部署との連携をしっかりと組みながらプロジェクトを進めております。同社の企画提案力・スピードと質で競合との差別化を図り、民間工事を中心に業績を伸ばしております。
ダイキン工業株式会社
滋賀県草津市岡本町
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■担当業務: グローバル調達本部内の調達部にて、調達戦略の企画策定と実行を担当頂きます。IT技術、調達活動が日々進歩している中で、当社調達に相応しい戦略、業務改善導入の企画を行い、調達関連のデータや外部データも使って分析しながら幅広い業務を実践していただきます。調達業務改善に向けた直接的な戦略立案と実践を行う為、組織の中核として活躍することで業務成果を体感できることが特徴です。 業務内容の例としましては、 売上高グローバルNO.1のダイキン工業の調達において、業種ごとの調達戦略の策定と実践、調達業務全般の改善活動という中核的業務を担います。 グローバル調達本部内で、チームを成長させてくれる中核人材を募集しています。 ■対応市場について: ・当部署のソーシング業務としては、国内向けが割合多く、業務で使用する言語も9割ほどは日本語となります。 ■仕事のやりがい: ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。 また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。 ■ダイキンの強み: 2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。 ■キャリアパス: 調達部門の業務戦略として活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待します。また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二プレシジョン
愛知県豊橋市明海町
450万円~649万円
自動車部品, 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エアコン用膨張弁/国産車9割・世界6割が搭載するトップクラスシェア製品/高い技術力を有し、地元から世界へ展開中/グローバル企業の安定力◎/最新鋭の設備導入/EV向けの電動弁も製造】 カーエアコン、ルームエアコンの内部機器(冷媒流量の制御)を製造する工場にて事務職(生産管理業務)に従事いただきます。 ・需要分析、生産能力を踏まえた生産計画の立案 ・日程計画及び納期の管理 ・工数、在庫などのデータ管理、異常値の発見及び改善策の推進 ・材料・生産資材の購入及び購買先の管理 ・生産平準化、生産性向上のための企画 取引先は大手家電メーカー(エアコン関係)および車載メーカー(デンソー様)。洗練された品質管理のもと幅広い裁量で業務が行えるため、生産管理者としての高度なノウハウが身に付きます。グループ海外工場や海外取引先によるグローバルな活躍も可能。さらに今回は総合職(幹部候補)としての採用のため、給与面は大卒正社員から勤続している職員と同等レベルの待遇を用意しています。 ■就業環境: ・有給休暇…入社後3ヶ月で最大10日付与 ・安全衛生…3年以上の無事故無災害を継続 ・社食あり…お弁当注文(日替わり・カレー・麺類など) ■当社の特徴: 豊橋・豊川で、暮らしに欠かせないエアコンの内部機器を製造しています。主力製品である「カーエアコン用膨張弁」は国内90%世界60%の車に搭載される世界ナンバーワンシェアを誇り、親会社の不二工機グループは国内海外4,700名規模、冷凍・空調の制御機器トップメーカーです。当社はその中核工場として需要拡大が見込まれる省エネ・電気自動車用の特許製品を生産しています。中小企業としての業務裁量の多さ+大手グループの安定した経営基盤の両立が弊社のアピールポイントです。
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
通信業界のリーディングカンパニーである弊社は、最先端のICT技術を活かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループの事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現することをミッションとして取り組んでまいりました。 ■業務詳細: ◇NTT東日本の非通信分野における新たな事業の柱として、利益創出に向けたソフトウェア事業の拡大とNTTグループのDX推進を目的に、膨大なNTTグループの業務システム、DX施策を内製で推進。 蓄積した技術・ノウハウに加え、ベトナムオフショアによるリソースを武器に、最終的には東南アジア含めた地域の顧客にソフトウェアで価値を提供できる企業を目指す。 ・NTT東日本及び、東グループ内におけるDX施策/業務システムのリプレイスを、ローコード(Outsystems、AWS等)を活用したアプリケーション内製開発で実現する ・また、ソフトウェア内製の業容拡大・発展を目的に、ベトナムのグループ子会社に設置したオフショア拠点を含め、スケールへの対応、実績・ノウハウ・ナレッジを蓄積する。さらには、東日本グループ以外へNTTグループや日本及び東南アジアの地域のお客様に向けたソフトウェアビジネスを出口戦略と捉え、アジアNo1ローコード開発カンパニーを目指す。 ・2023年度の目標はNTTグループのDX施策/システムリプレイス案件を年間30本のハイペースで対応する事を目指します。急速な拡大に合わせて案件リードの開拓から要件抽出・定義を実施し、ローコード×オフショア開発体制へ設計を落とし込む即戦力となる社内SE/PM相当の人材を募集します。 ■ポジションの魅力: NTT東日本で新たな事業の柱として、力を入れているDX事業の中核を担う業務です。 ローコード×オフショア開発を牽引するトップランナーとして、NTT東日本に変革をもたらし、新たな事業を推進・創出していきましょう! なお、当PTの取り組みは内容は「デジタルデザイン部情報情報発信メディア D3-ディーキューブ-」でも公開しております。是非みてください! https://www.d3.ntt-east.co.jp/00102/
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 広報
~人事経験を活かして社外向け採用広報に挑戦したい方を積極採用中~ ●オウンドメディアの立上げ、採用広報の実施、効果測定までチャレンジ可 ●人事の専門家や広報の専門家など幅広いキャリアパスをご用意 ●「在宅勤務×所定労働7.5h×残業20h」にて安定の働き方を実現 ●日本におけるITコンサルのパイオニアとして業界の優位性を確立 採用チームでは、「プロフェッショナルに選ばれ続ける」ために、認知向上・ブランディングをより積極的に行っています。 2023年から採用広報チームを立ち上げ、新卒採用担当、キャリア採用担当が協力して戦略・施策の検討を進めています。一緒に当社の魅力を発信し、認知向上・ブランディングに取り組んでいただける仲間を募集中です。 ■業務概要: (1)当社の採用における考え方や実務を理解した上で、広報活動をしていただきたいため、新卒・キャリアいずれかの採用担当としても活動をいただきます。 (2)採用広報としては以下のような業務から複数ご担当いただきます。 ・中長期、短期での採用広報戦略の企画、実行・運営 ・発信チャネルの選定、立ち上げ ・採用広報施策の効果測定・分析 ・オウンドメディア「未来報」の企画〜運営 ・会社・事業紹介、社員インタビュー等の広報コンテンツ制作 ■業務の魅力: ・立ち上げフェーズのため、上記の業務以外にも様々な提案が可能です。企画立案から推進役もお任せしたいと考えています。企画と実行を分けない一気通貫のスタイルを取っているため、裁量を持って幅広く業務に関わることが可能です。 ・自身も採用担当として活動いただき、学生や候補者、社内外関係者の方達と直に接しながら、採用の現場感を活かして、広報活動に取り組んでいただきます。 ・キャリアパスとして、採用広報のスペシャリスト、人事のプロフェッショナル、コーポレートPR、グループ企業の採用広報など、多岐に渡る選択肢があります。 ■働き方: 裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」等、これまで800本以上のアプリをリリースしてきた当社にて、受注からリリース、保守、グロースまで、クライアント製品の開発プロジェクトに幅広く関わっていただきます。案件によってはクライアントと一緒に企画段階からご参画いただき、サービスの共創をベースとしたスタンスで開発プロジェクトを推進していくチャンスもあります。大型プロジェクト管理の腕を存分に発揮していただける環境となっています。 ■関連工程: 提案書・受注・契約、企画・要求分析、要件定義・UI/UXデザイン、設計、テスト、アプリ申請・リリース、保守・メンテナンス、グロース提案、グロース開発、その他 ■お任せする業務の例: ・顧客折衝、打ち合わせのファシリテーション ・要望/要求の収集と分析 ・案件受注にあたっての提案書作成 ・プロジェクト推進、管理手法の選定 ・プロジェクト計画書の作成 ・プロジェクト全体進捗の管理と報告 ・プロジェクト全体の予算管理 ・リスク管理/品質管理 ・ステークホルダー管理 ・チームメンバーの管理、指導、育成 ・その他 ■業務の特徴: クライアントからは企画段階からご依頼をいただくことも多く、企画やデザイン、開発、運用(グロース)までを幅広く担当しています。その中でも、UI/UXに強いデザイナーやエンジニアがクライアントとワンチームになってものづくりをするのが当社の特徴です。 代表的なアプリ実績としては、eラーニングアワード経済産業大臣賞を受賞した『AI StLike』やグッドデザイン賞を受賞した『農mers』、31アイスクリームの公式アプリ『31cLub』や『TVer』など大手企業様からのご依頼が多数あります。今回の募集では、『クオリティ』を追求しながらチーム全体を牽引していくポジションをお任せします。(5~10名程度のメンバーと案件を進めていきます) ■他サービスの今後の展開: 自社サービス『eventos』の開発も強化中。イベント申込管理・アプリ・Live配信まで一元管理できるプラットフォームとして、"イベンテック"を牽引すべく、今後の技術の変化に合わせて新技術への挑戦も行っていきます。
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当社と取引のある、化学メーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて、化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■特徴・魅力: (1)多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる / 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発。 (2)将来のキャリア形成が自分で選択できる / 研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)は無く、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 (3)充実の福利厚生 / 資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 (4)未経験でも安心の研修制度 / 一コマ2時間×年に4回の社内研修があります。研究職未経験の方は1ヶ月〜2ヶ月程度、ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。 【提携先】 東京大学・・・分析基礎、京都大学化学研究所・・・無機有機合成、医薬品分析 大阪府立大学・・・バイオインフォマティクス 横浜バイオ医薬品研究開発センター・・・バイオ医薬品開発(OJT型研修) 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
■業務概要 車両メーカー、車両機器メーカーをはじめ、住居空調、冷凍冷蔵の次世代冷媒採用に向けて訴求活動を担当頂きます。各メーカーの方針、課題を把握して新冷媒採用に向けてのダイキンの新冷媒の展開戦略を理解し、戦略の策定から試験評価の対応、各メーカーとのコミュニケーションを取りながらメンバーと共に課題解決に携わって頂きます。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■業務内容詳細 車両、住居空調、冷凍冷蔵のシステム、コンポーネントの新冷媒採用に向けた課題抽出、課題解決を機器メーカ−と行います。冷媒システムは多岐にわたるため、適性に応じて担当領域に取り組んでいただきたいと考えております。 ■使用ツール: 次世代冷媒の特性、車両熱システム、空調機器を理解し、冷媒物性計算ツール、エクセル、パワーポイントなどを使用して、各メーカーとコミュニケーションを取れること。各業界商流、試験設備、解析ソフトなどの知識があれば強みとなります。 ■ポジション・立場: メーカーの新冷媒採用の課題解決のために戦略の策定、基礎評価からシステム評価、資料作成からメーカーとのコミュニケーションまでのいずれかもしくは全体を担うポジション。 ■仕事のやりがい: 人類が直面する地球温暖化抑制への貢献が大きいテーマであり、ダイキンの新冷媒は冷媒分野では唯一のソリューションとなりえるテーマです。加えて事業部の中でも最も大型の商品化テーマであり、その中でグローバルで100社以上の機器メーカ、各国の規格団体、他の化学メーカーとコミュニケーションを取りながら、採用に向けて課題解決をリードする為、能力に応じて裁量権を活かすことができ、グローバルの活動、他業種との協業など広い経験を得て、知見を広げて成長できる機会があるポジションです。 ■ダイキンの強み: 空調機器メーカであることから、化学分野に機器視点の要素を取り組むことができ、顧客視点での対話を行えることが強み。 ■キャリアパス: 新冷媒の開発を通して、車両、住居空調、冷凍冷蔵と全業界との関りを持つことでネットワークと視野を広げ、内部や外部へ向けた専門職、管理職など多岐に渡る職種を選択していけます。 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ