312215 件
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
-
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年休125日、所定労働時間7h30m・フレックス制度〜 ■概要【変更の範囲:会社の定める業務】 近年、製造業のDXが進むにつれてCAE解析の重要性がさらに高まっています。今後はAIやIoTとの融合によりシミュレーションの重要性が高まり、こ れまでにない活用へと広がっています。製造業の製品開発のためのコンピュータシミュレーションにおける様々な課題を、熱流体の面からコンサル ティング、CAE技術構築を支援するお仕事をお任せします。 ■業務詳細 ・流体解析ツール(CFD)を用いたコンサルディング ・物理モデル構築 ・CFDツール拡販のための営業同行 ・CFDツール利用のためのサポート ■採用背景 CFD適用アプリケーション拡大に伴い、モノづくり側の視点に立ったシミュレーション技術を提案できる新たな戦力を募集いたします。 将来性が高く挑戦しがいのあるフィールドで、世界で通用する未来の技術を身につけたい方のご応募をお待ちしております。 ■教育体制 ・先輩が教育係としてつく他、まずはOJTでシミュレーションを学んでいただきます。未経験でもCAEプロフェッショナルとしてのキャリアを積んでいただくことができます。 ■魅力 コンピューターシュミレーション技術とIT技術の融合で、お客様のモノづくりを支援している当社であれば、新商品開発の最先端のプロジェクトに関わることができます。「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境です。年齢や経験年数に関わらず、昇給、昇格があります。前例や序列にとらわれない社風です。 ■強み (1)CFD分野での圧倒的シェア CAEの重要なパートを占めているCFDの市場で圧倒的なシェアを保持しています。このCFDのシェアに基づく、数多い顧客数、顧客との信頼、技術的な優位性をコアにしております (2)国内優良企業様と培ってきたエンジニアリング技術力 (3)ソフトウェアの企画力、開発力 (4)グローバルアライアンス:IDAJは、海外の最先端の技術を擁する研究所、企業とアライアンスを組み、その世界で最先端の技術を顧客に提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建物総合管理株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~499万円
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【50代・60代活躍中!腰を据えて長く働きたい方/再雇用制度70歳まで/勤続1年で退職金あり/鹿島建設100%子会社/経験や資格を活かせる/年休123日・残業20時間程】 ■業務内容: 受託管理物件に常駐し、建物内の設備管理業務全般をお任せします。 ・各種設備(受変電・空調・消防・機械)の点検、維持管理 ・不具合箇所の簡単な小修繕、初期対応 ・オーナーおよびテナントとの折衝、対応 ・協力会社の管理、マネジメント ・報告書作成業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・ビルメンテナンス業界大手…鹿島建設100%出資企業。業界屈指の管理物件数。 ・50、60代社員も活躍中…定年が60歳、再雇用制度が70歳までとなっています。また、勤続1年で退職金制度の対象となります。 ・内定までに常駐先確定…お住まいや希望を考慮し、配属先を決定します。 ・未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ・AIを活用した物件管理…過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させ、設備トラブル発生時、様々なアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。 ■配属先: ・常駐物件は、千葉エリアの各種施設です。 ・建物はオフィスビル、複合施設、データセンター、物流施設など多岐にわたります。原則、入社時の配属先施設で腰を据えて勤務していただく形になります。 ■勤務体系 日勤の場合/8:30〜17:30(休憩1時間) 宿直勤務の場合/8:30〜翌9:00(休憩2時間・仮眠6.5時間) ※一度の宿直につき「宿直手当4000円」支給 ・平均残業時間 月20時間程度(残業代全額支給) ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
恒德精密株式会社
大阪府東大阪市長田
500万円~1000万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜顧客の93%が日本顧客!中国の精密部品加工、プラスチック射出成形金型の市場トップレベル企業!更なる日本顧客開拓のため日本で販売子会社を立ち上げ!!企業事業を一から支えられる非常にやりがいあるお仕事です!〜 ■職務概要詳細: 同社はプラ型、プレス型、鍛造型等の精密部品加工、プラスチック射出成形金型の設計製造を行っている親会社の販売子会社として、2024年6月に事業をスタートしました。同社のミッションは日本での新規顧客開拓であり、この度新規開拓要員として営業職の募集を行うこととしました。 新規開拓をお任せいたしますが、顧客からの紹介からの問い合わせがメインなので、飛び込み営業はございません。 ■業務概要詳細: ・新規顧客開拓: 紹介などから当社商品を必要とする企業を見つけ、新規の取引先を開拓します。市場調査や営業戦略の立案、商談のセッティングなどをお願いいたします。 ・製品説明: 当社商品の特徴や利点を顧客に説明し、製品の価値を伝えるプレゼンテーションを行います。顧客の要求やニーズを理解し、最適なソリューションを提案し、見積書の作成や生産、納期等における社内調整をお願いいたします。 ・契約交渉と契約締結: 顧客との契約交渉を行い、価格、納期、品質などの条件を調整し、契約書の作成や手続きを行っていただきます。 <エリア攻略について> ・まずは大阪を中心とした近畿圏をメインに活動していきます。その後は東海エリアへと進出していく計画です。 ■組織構成: 2024年6月に設立して、まだ間もない企業です。 営業は、50代2名で担当しております。 ■仕事の魅力:プレス金型業界での営業 業務上における細かな指示はなく、今までの経験を活かし、自らの裁量で顧客を開拓できる環境にあり、やりがいのある環境で業務に従事できます。 ■恒德精密株式会社は: 中国で2003年3月に創業した親会社(資本金2億1千万円、従業員数160名、事業概要:プラ型、プレス型、鍛造型等の精密部品加工、プラスチック射出成形金型の設計製作事業)のグループ子会社として、2024年6月に日本法人として大阪にて設立され、日本国内における既存顧客のアフターフォロー、並びに新規顧客開拓を目的に事業をスタートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮触媒化成株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
450万円~799万円
電子部品 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み・年間休日121日・残業10時間程度〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に海外もしくは国内顧客への販売をメインとした担当者、或いは新規案件開発担当者として就業いただきます。 ■具体的には: 化学会社若しくは石油会社で使用される各種化学プロセス触媒、触媒原料等の販売(各種化学会社・石油精製会社で使用される触媒を国内外の顧客に販売する事並びにその活動で得た顧客ニーズを取り込み新たな製品の開発に繋げる) ■期待する役割: 営業業務担当の即戦力として、早期に商品特性と当社の基盤技術を理解した上で、自らの手を動かし、顧客や社内調整に走り回れること。与えられた定型での販売活動だけでなく、様々な局面での提案力にも期待します。また、顧客から得たニーズを社内展開し、新製品の開発に繋げること。 ■メンバー構成: 部員18名(部長50代、マネージャー50代(ケミカル触媒営業G)、メンバー20-50代(ケミカル触媒営業G)) ■顧客構成: (1)海外化学・石油会社(主に極東、東南アジア、インド等)(直接販売・商社経由等あり) (2)国内大手化学会社・石油会社各社 ■自社製品の強み: 競合は国内メーカーは多くなく、欧米のメーカーがほとんど。製品品質だけでなく、技術サービスの質・量も問われる為、国内顧客に対しては納期や平易なコミュニケーションが可能である事が強み。海外については新興市場であるアジア・インド等へのアクセスが良いところが強み。 ■同社について: 日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、独自の超微粒子調製技術を核に、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。 変更の範囲:本文参照
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
学歴不問
職務内容は下記となります。 ■What you will do: The Senior Category buyer is responsible for project spend for APAC region. Responsibilities include supplier scouting, selection, supplier management, price & contract negotiations, drive product optimization and working capital management. The buyer will develop and execute a category strategy that supports the company’s profitable growth plans. They will be the primary owner of cost savings and working capital improvements. ■How you will do it: ・Drive year-over-year improvement in field material spend through supplier negotiation. ・Drive year-over-year improvement in working capital through supplier payment term management. ・Develop field material category strategy by category cluster, implement category strategy in sourcing decision of field projects. ・APAC Field material business partner to Japan, connect APAC Field material category team with Japan sourcing activities.
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜土日祝休・年休129日/賞与年3回・各種手当充実/年/累計建築戸数は世界でもトップクラス/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施〜 【変更の範囲:会社内でのすべての業務】 ■職務内容: 賃貸住宅を主に、お客様に合わせて様々な土地活用を提案する不動産経営コンサルタントです。 主として賃貸住宅シャーメゾンを販売する支店の営業担当として、賃貸住宅だけでなく医療・介護・福祉関連施設や保育所など、様々なメニューからお客様のニーズに合わせた最適な土地活用を提案いただきます。経営にも地域活性にも繋がる適切なご提案を実施しています。 お客様は地主様など個人の方から企業や大学など法人まで多岐に渡ります。大規模な案件も多く、設計など社内のスタッフだけでなく銀行や税理士をパートナーとしてプロジェクトの中心的役割を担うこともございます。 <ご参考> ・転職者インタビュー: https://www.saiyosekisuihouse.jp/career/job/#detail01 ■就業環境について: ・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ・同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。 ・子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し「イクメン休業制度」も導入、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。 ・女性活躍推進に優れた企業を選定・発表する令和2年度「なでしこ銘柄」に選定。LGBTQに関する取り組みを評価する「PRIDE指標2022」において、最高評価の「ゴールド」を住宅メーカーで初めて3年連続で受賞しました。 ■同社の魅力: ・同社は創業以来、累計建築戸数は世界トップクラスを誇ります。同社は住宅業界のリーディングカンパニーです。東証プライム市場に上場し、圧倒的な知名度と安定感で顧客からの信頼を頂いています。 変更の範囲:本文参照
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~999万円
地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: 以下の業務を担当頂きます。 ・シンジケートローンの組成、コベナンツ付融資商品、金銭債権流動化等の所管商品の企画・推進・管理 ■業務詳細: ・資金調達等ソリューションに関する提案書の作成 ・契約書ドキュメンテーション ・営業店法人担当者向け勉強会など 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■組織構成: ・法人部/ソリューションファイナンスチーム:6名 ※法人部ソリューションファイナンスチームは、各支店から上がってくるお客様のより複雑化したファイナンスやそれ以外の高度なニーズに対し支店と協力しながら課題解決を行う部署です。一部、シンジケートローンなどのコーポレートファイナンス分野も担って頂くこともあります。 ■ポジションの魅力: ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・実務においては、各商品の事務手続を読むだけでは気付かない金融商品としての特性、その活用方法、法的な制約などを身近に体感し、個別ニーズに沿ったオーダーメイド案件の取組みを通じて、ご自身のファイナンス提案能力は格段にアップしていきます。 ・いずれの業務も、案件の入口から出口までを一気通貫で対応できるため、ファイナンスや金融工学の理解が深まるのは勿論、営業店での活躍を目指している方にとっても法人融資業務に携わる上での大きな武器となるため、多様なキャリア形成が展望できます。 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
400万円~649万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 製図・CADオペレーター(建設)
【創業以来連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業/年休124日/土日祝休】 ■職務内容: (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等):国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ・工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ・資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ・積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務:民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 ■主な取引先: 国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) ■実績事例: 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 ■みなし公務員という働き方: ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です! ■当社の特徴: 官公庁が発注する公共事業を発注者側の公務員の業務をパートナーとして補佐する「発注者支援業務」において日本を代表する売上を誇る企業です。主に官公庁の事務所に拠点をおいた業務を行っており、公務員に準じた完全週休2日制、残業も20hとゆとりある労働環境を保っています。
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要: アジア航測は測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションは財務経理業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・単独決算 ・連結決算 ・税務申告 ・資金調達 ・IR ・内部統制など ※将来的には、経営計画立案、経営分析、M&A、新規ビジネス立上げ、基幹系システム刷新などの戦略業務をご担当いただく可能性があります。 ■ポジションの特徴: 財務経理部内の業務分担は、業務毎に主担当を決めていますが、完全な分業制ではなく、メンバー全員が協力して遂行する体制としております。請求支払いなどの通常業務は別部隊が担当しており、財務経理部では行っておりませんので、専門性を追求したい方には最適な環境です。 当社は上場企業でありながら担当業務が細分化されすぎておらず、連結決算・税務・財務・IR、内部統制など幅広い業務を担当することができる機会があり、事業会社の財務経理職として、キャリアアップが可能な環境です。 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUMCO
秋田県秋田市茨島
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/寮社宅など充実の福利厚生あり〜 ■業務内容:当社の設備管理担当として、ウェーハを製造するための装置の維持管理およびユーティリティ設備(電力、純水、空調、ガス、冷却水、排水・排ガス、圧縮空気等)の運転や保守・維持管理等をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇工場生産活動の基礎となる設備保全業務 ◇工場生産・開発活動の基礎となる、設備導入や設備維持管理 ※電気主任技術者の取得フォローがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■秋田工場について:"石英ルツボ"と呼ばれる、原料であるシリコン多結晶を溶解する際に使用する容器を作っている工場です。 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■当社について:三菱マテリアルと住友金属工業が事業統合してできたシリコンウエハメーカーです。米インテルや韓国サムスン電子、台湾TSMCなど、世界の大手半導体メーカーが主要顧客です。IoTによるデジタル社会の進展や5G携帯の拡大、さらには電動化や自動運転技術の発展を支える半導体は今後も成長が見込まれる分野ですが、その基盤材料であるシリコンウエハも重要性が増しています。当社はとくに最先端半導体向けのシェアが高く、顧客からも高い評価を得ています。今後の半導体市場の成長に応えるため、当社も逐次生産能力を高めるための設備投資を積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
三浦工業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【小型貫流ボイラ国内シェアNo.1/世界24の国と地域)で展開/設立65年の顧客に選ばれ続ける企業】 ■概要: 産業用ボイラ及び関連機器等の製造販売・メンテナンスを行う当社にて、「家庭用軟水器」の提案をお任せします。 ■業務詳細: 各家庭で使用される家庭用軟水器「軟太郎ソフティナ」の提案をしていただきます。メーカー営業として、商社や住宅メーカー等向けにご提案いただきます。 主に下記のような企業に訪問し、「家庭用軟水器」の提案を行います。 ・既存の代理店・商社 ・住宅メーカー ・産婦人科病院 ・動物病院 ・老人ホーム 等 また、住宅メーカーの展示会に参加した際には、アンケートに答えていただいたお客様へのフォローなども実施します。 ■転勤・社宅について: ◇会社主導で転居が必要な場合は転居費用補助があります(入社時から適用可。敷金礼金の負担有り)。独身寮・借上げ社宅制度も活用頂けます(採用地域による 規定有り)。 ◇転勤頻度は早い人で3年、長い人で10年以上の方もおり顧客との信頼関係を結ぶため、定期的なローテーションは決まっていません。年1回の自己申告制度も活用しながら本人の希望を考慮しています。 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは同社を中心に国内9社、海外14社の合わせて23社で構成されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニシス
東京都台東区台東
医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 医療機器営業
【英語力を活かす!海外営業/医療用特殊針ニッチトップ/海外売上比率8割/世界に誇るJapan Quality】 ■業務内容 既存顧客への営業活動全般(既存顧客の維持・拡販)および新規顧客発掘を担当します。 ■業務詳細 〇既存顧客(OEMメーカー/ディーラー)の対応:仕様確認・価格交渉・受注管理および不具合の対応 ・特にOEMメーカーに対しては購買部門との折衝能力や開発部門への提案および管理をしていただきます。 ・ディーラー(自社ブランド製品販売先)に対しては、製品知識のプレゼン能やきめ細かいセールスサポートでの対応をしていただきます。 〇日常業務:メールと電話による顧客との折衝・交渉・工場との案件打合せ 〇MEDICA(国際医療展示会/デュッセルドルフ)や、ASA(全米麻酔学会)など、海外のイベントを利用して各国の顧客と打ち合わせ ※既存顧客8割、新規顧客2割程度となります。また、海外で行われる展示会や学会などのイベントに参加するため、年に1〜2回海外出張が発生します。 ■魅力 医療針はミスが許されない製品です。そのため、信頼関係が重要になります。当社では20年〜30年と長年取引をしてる顧客が多く、これまでの製品品質・納品対応などの実績により、多くの依頼をいただいています。 ■組織:3つの部に分かれており、それぞれ下記となっています。 ・第一部:アメリカ担当・30代前半1名 ・第二部:欧州担当・20代前半・40代(営業企画との兼任)1名ずつ ・第三部:アジア担当・30代前半1名 ご経験と適性を踏まえて配属いたします。 ■当社について 「日本国内で製造すること」、顧客に「高品質の製品を求めやすい価格で提供すること」を基本理念として、企業努力を行っており、患者様の治療に使われる使い捨て医療用針の製造・販売に特化した専門メーカーです。注射針の設計・製造・販売を一貫して行っている製造メーカーは日本国内でも少なく、極めてユニークな存在と言えます。また2022年2月には人工呼吸器向けの消耗品である「人工鼻」を国内で初めて大量生産するための工場を竣工。社会貢献性の高い医療製品を世界中に提供し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
日創工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
350万円~699万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【幅広い分野の開発案件/社員定着率90%以上/受託開発5割/アプリケーション開発/IoT/AI/ディープランニング/年間休日125日/ワークライフバランス】 ■業務概要: 大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義〜設計・開発・テストまで一貫した開発を担当します。 さらにアプリケーション分野では、PCアプリやスマートフォンアプリ・サーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 【業務内容】 ・要件定義〜設計・開発テストまで一貫したWebアプリケーション開発 【具体的な案件例】 車の車輪検査用アプリケーション/受付機及び会計機のインターフェースアプリケーション/セキュリティ装置制御用アプリケーション/ガソリンスタンドPOSソフトウェア/エレクトロプレスPCアプリケーション ■リスキル支援: マイコンを使用した組込みソフトウェア開発にも携わりたい方向けに、 1か月間の組込み研修も実施可能です。配属案件は希望に沿ってアプリ/組込み両面で検討いたします。 ■魅力: ◇研修制度:事業部内で実施する電子基板操作に関連する研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ◇福利厚生:資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード無料など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ◇産休育休取得率:産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, 金融商品開発 クオンツ(開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: ・運用商品(投資信託、保険、ファンドラップ等)の企画/推進/管理等の一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: 【運用商品に関わる商品企画から商品管理】 ・運用会社/保険会社等との新規商品導入検討、既存商品の改廃対応等 【商品/サービスの社内外への周知】 ・営業店を通じたお客さまへのアプローチツール企画 ・営業店への情報発信対応(社内勉強会、業務連絡発信等) ・ウェブ等の媒体を活用したアプローチ施策の企画(委託業者との折衝含む) 【システムの要件定義・実装】 ・当社システムとの連携等する際の要件定義から実装までの対応をシステム部門やベンダー等と連携した実施 ■各種問い合わせ対応等 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■組織人員と働き方: ・個人部:約160名、うちグループメンバー:20名 ・適宜、テレワークも活用しております。 ■本ポジションの特徴: ・業務所管部側の立場で、ビジネス企画からシステムの開発、運用、改善、事務の策定、等の一連の業務をメインのご担当として主導することができます。 ・単に商品/サービスを導入する業務にとどまらず、既存・新規の顧客向けの推進まで担当していただきます。お客さまの声を商品・サービス・システムに反映させ、ウェブ等の媒体を活用したプロモーションや、その反応を踏まえた対応まで一貫して担う事が可能ですので、キャリアの幅を広げることができます。 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 変更の範囲:本文参照
クォンツ・リサーチ株式会社
東京都港区東新橋汐留メディアタワー(9階)
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【運用設計をメインにフルスタックで技術を身に付けられる/2000年創業の老舗FinTech企業でシステム運用全般のプロへ/自社開発で客先常駐なし】 金融工学とITを活用したコンテンツプロバイダーおよびSaaS事業者として活躍する当社にて、システム運用エンジニアをお任せします。 ■主な業務内容: 大手企業様向けに、金融コンテンツ(各種マーケットデータ等)、業務システムなど、幅広い分野でサー ビスを提供する当社にて、主に運用設計を中心に改善・保守全般に携わっていただきます。 クラウド(AWS)・オンプレミス環境下での、少数精鋭により効率的な運用設計構築、改善、保守を行うため、AWS技術を含めフルスタックにてシステム運用全般のスキルの発揮、研鑽が可能な環境です。 ■業務詳細: SaaS及び業務システム等の運用に関する設計・監視・保守対応・運用改善 ■フォロー体制: ・資格取得支援制度としてAWSなど奨励している対象資格合格時の受験料を全額負担しており、自走的に学習される方を後押しいたします。 ・e-ラーニングによる社内研修や勉強会を行い、業務スキル向上を随時サポートしています。また、毎期2回ずつの目標設定と振り返りにより、自身の現在地と目指す理想像とのギャップを明確にしながら業務に取り組むことが可能な環境となっています。 ■組織構成: 運用管理エンジニア…ITサービス部 ITサービスユニット(管掌役員兼部長、他 部員4名) ■社風: 会社の雰囲気は、自由と自律を尊び、お互いの能力を尊重したフラットな組織の中で、各自がプロフェッショナルとしての自負と緊張感を持って仕事をしています。 半期ごとの会食や新年会、部署ごとの食事会なども行っており、ハイブリッドワークながら、対面での交流も行いコミュケーションが取れる環境です。 ■環境: Linuxサーバーをベースとして、Java/Scala/JavaScript系ライブラリでのWebアプリケーション、データベースシステム中心 SaaSサービスのインフラの運用/運用改善/監視・ネットワークの運用・監視 、ITSMに準拠した運用、IT基盤の運用/監視 ※夜間対応が月に2度ございます。基本的にご自宅で待機していただき、何か対応事項があればその都度対応いただく形です。
ハリマ化成株式会社
兵庫県加古川市野口町水足
350万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【第二新卒歓迎!/離職率2%以下/土日休み/自然素材を活用したモノづくり/国内唯一の生産設備を保有/業界トップシェア】 ■職務内容: 同社は松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。塗料や接着剤に使用される原料の製造に従事いただきます。 <具体的には…> ・原料運搬、原料仕込み ・製造(反応工程の管理) ・製品出し など ■業務の魅力: ・配属先の加古川製造所は、国内唯一の生産設備がある同社の中心となる拠点です。加古川製造所では、アジアで唯一同社のみで生産される製品など様々な製品が製造されています。今回担当いただく製品の一つであるインキ用の樹脂は、業界トップシェアを誇る製品です。 ・生産増大の背景から中途採用にも力を入れており、風通しのよい職場環境です。段階に応じた教育・研修制度も整っているので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の元で一から業務を取得いただきます。丁寧にレクチャーしますので、業界未経験の方もご安心ください。幅広い年代が活躍している活気ある職場環境です。 ■将来のキャリアパス: 製造職での採用となりますが、総合職ですので将来的にはゼネラリストとして他部署への配属となる可能性がございます。過去には、生産技術や営業、研究開発・新規事業の立ち上げの部署に異動し、製造職でのご経験を生かしてご活躍されている方もおります。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要: プラネタリウム機器における設計、生産、設置業務(電気設計)をご担当いただきます。 ■業務内容: ◇電気設計(分電盤や配線の設計、モーター、LED、電源などの電気部品の選定など) ◇お客様や協力業者との仕様打ち合わせ ◇プラネタリウム機器の開発/設計/生産/設置 等 【使用ツール】E-CAD ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンフォルム
千葉県市川市南八幡
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 派遣営業
◎新規事業ポジション、今後の中核を担う方募集! ◎人員、需要拡大により今後も増員予定 ◎残業時間20h以下、年休120日、 ■業務概要 創立30年を超え、金融/製造/出版など幅広い業界の業務系システム開発を中心に成長を続けている当社にて、Webデザイナーの育成プログラムによる人員拡大に伴い、Web人材の提案を行う営業職を募集しています。 ※親会社である株式会社ケイズグループへの在籍出向となります。西新宿もしくは市川(最寄り:本八幡駅)にある株式会社ケイズグループにて業務いただきます。 ■業務詳細 Web制作の受発注を行っている企業へ当社サービス、人材の提案をいただきます。新規案件獲得がミッションとなりますが、営業スタイルや手法は問いません。 ・新規クライアントの開拓,アプローチ ・企業ニーズに応じた人材の提案およびマッチング ・契約書作成および交渉業務 ・既存クライアントのフォローアップ ・派遣スタッフの管理およびフォロー ■アウトソーシングサービスに関して 外注していたWeb制作を自社でインハウス化できるよう、当社の登録人材を派遣するサービスです。時間単位でお客様のプロジェクトに参加し、エンジニアの技術力・人間力をご提供します。 ■当ポジションに関して 新規ポジションになるため、1人目の配属となるため、Web制作の知見をお借りできる方を募集しています。今後も積極的に増員予定のため、中核を担うメンバーとしてご活躍いただけます。志向性次第ではリーダーやMGRへのスキルアップが可能です。 ■入社後のフォロ— 他営業部によるノウハウや知識が蓄積された環境であり、代表や他メンバーと相談できる環境です。また、ITの専門的な知識に関しては,Webデザイナーチームと共同しながら業務をお任せするため、手厚いフォローができます。 ■就業環境 ・年間休日日数120日 ・平均残業時間20h以下 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/残業は月20時間程度/実質休暇121日(年間休日115日+計画年休6日)/完全週休2日制】 ■主な仕事内容: 東証プライム上場のグループ企業で全社の経理業務を担当いただきます。 財務部は、財務課、経理課、関係会社管理課の3つの課からなり、当ポジションは、経理課の担当として、経理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・月次決算、四半期決算、本決算(単体/連結) ・親会社へのレポーティングパッケージ作成 ・監査法人対応 ・税務申告及び税務調査対応 ・伝票および帳票、決算に付随する資料の作成 ※管理部門は財務部、人事部、総務部で構成。経理の業務に専念でき、スキルアップに繋げられる環境です。 ■配属先: ・財務部12名(財務課:6名/経理課:4名/関係会社管理課:2名) ※経理課への配属/経理業務全般をお任せします。 ■同社の特徴: 同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2020年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 また離職率も10%以下と、同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◎システム企画など上流を経験可能 ◎AI・クラウド・セキュリティなど先端技術の知見が豊富 ◎所定労働時間7時間30分/残業平均30時間以内/リモート ■概要 NTTデータ先端技術のビジネス支える社内システムの企画・開発・運用などを担当いただきます。 NTTデータ先端技術の社内IT領域を担う部門内のインフラチームに配属となります。 M365やZscalerなどのクラウドインフラをご担当いただく想定です。 より社内の業務効率化を推進していくために、従来のシステムからAIやクラウドなど先端技術の活用に取り組んでおり、新しい技術提案、システム選定など最上流からお任せする予定です。 ■業務内容 チームのメンバーとして、社内IT領域の機能追加/維持管理業務/企画等を担っていただきます。 ・システム開発:システム開発方針、関係者との要件調整、委託先含めたチームのPJマネジメント ・システム維持:システム維持作業の委託先含めたチームマネジメント、問い合わせ対応のコントロール、監査対応等 ・その他:年度単位の事業計画策定 ■業務内容補足 ・社内IT領域のシステムは多岐にわたりますが、ご経験等を鑑みて担当を決定していきます。 今回ご入社いただいた際にはクラウド製品をメインとした管理、運用をお任せする予定です。 ※適性に応じてお任せする業務内容は変動いたします。 ・業務内容変更の範囲:当社の定める業務 ■魅力 ・調整やマネジメントだけでなく、社内ITシステムをどうしていくかという大きな課題へのアクションや、先端技術を活用し経営にどう貢献できるかを考え行動していくことが可能です。 ・社内ITシステムは様々な領域の業務・技術の知見を増やすことができますので、幅広く新しい技術を身に着けていきたい方にオススメのポジションです。 ・会社として先端技術を軸とした事業展開をしている背景から先進的な取り組みを経営・現場など全社員が積極的に受け入れる組織風土です。 ◆就業環境について 約17名の社員が在籍しています コアタイムなしのフレックス勤務が可能です 基本リモート中心で出社は週1回程度です。 産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している社員も多数おります。 ホワイト500(健康経営優良法人)認定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/安定基盤で充実の自社研修制度/ソリューション特化の事業部もあるため豊富なキャリアパス/プライム案件も多く上流工程まで携われます】 〇取引社数:800社超え(大手プライム上場企業が中心) 〇約120種類の資格報奨金制度有 〇労働組合有 〇待機中の給与も全額支給(自己都合は除く) ■職務内容: 大手企業を中心とする顧客向けに、サーバー・ネットワーク領域において、コンサルティングから設計、開発、運用の全工程又は一部を提供いただきます。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。中四国拠点では、広島・岡山・松山・高松の4つの支店があり、それぞれご自宅に近い支店に所属していただきます。それぞれの支店で100〜200名のエンジニアが所属しており、顧客先は自治体・製造業系・SIerなどが多くを占めています。どの支店も待機率は5%以下と安定した配属が叶っている状況です ■就業環境の魅力点: <働き方> ◎全エンジニアの残業時間、就業環境を担当者がチェックします。一定条件を超えていると顧客に改善を要求し、エンジニアをフォローします。 ◎複数名でのチーム常駐が基本:1名での常駐は原則無く、3名以上でのチーム常駐を原則としております。 ◎希望しない転勤は原則発生無し:具体的には転居を伴う、エリアを跨ぐ転勤は1年間で数名です。エリアを跨いで異動された方はエンジニアとしての成長面からのアサインや、ご家庭の事情などになります。※希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です <成長面> ◎案件数、取引社数が豊富:案件が豊富であり、様々な案件に携われる可能性がございます。基本設計以上の上流工程に携わる案件も多く下流〜上流工程まで幅広く経験できる環境です。 ◎評価制度について:評価はご自身での目標設定内容を基に、直属の上司・顧客・営業担当との面談、ご自身での振り返りと多角的な評価方法で評価を行っております。またエンジニアとしての成果物だけでなく、常駐先での顧客深耕や、営業連携、後輩育成など幅広い評価基準を設けただ技術者としてだけでなくいちビジネスパーソンとしての成長を応援する環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要: 鉄道車両のメーカーにて設計業務をご担当いただきます。 illustratorやRhinocerousを用いてデザインの検討、3Dモデルの作成、試作品の製作までお任せします。 ■業務内容: ◇鉄道車両デザインの内外デザインデータ作成業務 ◇外装カラーパターン作成業務 ◇室内標記データ作成業務 ◇3Dモデリング、レンダリング、デジタルファブリケーションの製作 ※レンダリングはライノレンダーで光源設定、マテリアル設定(木目調)、艶や背景の設定業務をお任せします。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 財務 経理事務・財務アシスタント
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/残業は月20時間程度/実質年休121日/完全週休2日制】 ■主な仕事内容: 東証プライム上場のグループ企業で全社の財務業務を担当いただきます。 財務部は、財務課、経理課、関係会社管理課の3つの課からなり、当ポジションは、財務課の担当として、財務業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・資金繰り管理 ・資金管理 ・入出金管理 ・銀行対応 ・資金調達 ・決済 ・海外送金など ※管理部門は財務部、人事部、総務部で構成。財務の業務に専念でき、スキルアップに繋げられる環境です。 ■配属先: ・財務部12名(財務課:6名/経理課:4名/関係会社管理課:2名) ※財務課への配属/財務業務全般をお任せします。 ■同社の特徴: 同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2020年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 また離職率も10%以下と、同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
リアルテックジャパン株式会社
東京都千代田区西神田
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜SAP社認定コンサルティングファーム/大手顧客中心に2000社超の導入実績/スキル・技術を磨ける環境◎〜 ■業務内容: システム移行が進むSAPのマスタデータ管理・コンサルティングを担当いただきます。システムやデータ移行、SAP全般のデータ管理の重要なポイントとなるマスタデータのコンサルティング業務をSAP MDG(マスタデータガバナンス)を使用し、実施いただきます。 ■ポジションの魅力: ◇日本国内でも有数の大企業が主なクライアントです。 ◇要件がクリティカルで専門性が求められるプロジェクトが多く、当社にしか相談できないとのお声をいただくことが多数あります。 ◇複数のプロジェクトをパラレルで実施するケースもあり、コンサルタントとして実績を重ねるには最良の環境が整っています。 ◇大前提としてコンサルタントファーストの会社ですので、教育、評価などのフォロー体制を第一に考えています。 ◇近年ではSAPシステムのみに留まらず、周辺システムに関するビジネス展開も行っております。新しいテクノロジーを身につける環境が豊富で手を上げて自分のキャリアを自分で作っていっていただく機会が豊富にあります。 ■当社の特徴: 2027年までに多くのSAPユーザーが現行Ver(ECC)からS/4HANAへ移行を実施していく上で、マスタデータコンサルティングは非常に重要な要素の1つです。ニーズも高まり、また移行完了後にもユーザーの統廃合等で多くの引き合いが期待される領域です。リアルテックジャパンではこの領域への取り組み、プロジェクト進行を競合他社よりもいち早く実施しており、実績を誇る会社です。 ■当社について: 専門性の高いプロジェクトでも成果を挙げてきた背景から多くの企業から引き合いを受けており、2010年にはMicrosoftパートナー認定を取得、2011年にはAmazonソリューション・プロバイダも取得と技術力は高く、近年ではSAPシステムのみに留まらず周辺システムに関するビジネス展開も行うなど新たな技術を身に着けるチャンスは豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ