94598 件
三菱UFJアセットマネジメント株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(20階)
-
700万円~1000万円
投信・投資顧問, 金融法人営業 金融商品開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【MUFGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/在宅勤務有】 ■業務概要 当社の金融法人への私募投信セールスに係るRM業務全般を担っていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・金融法人への私募投信営業 ・照会対応 ・新商品企画や開発 等々 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし 【変更の範囲:会社の定める業務】
株式会社大林組
宮城県仙台市青葉区上杉
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 積算 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/東証プライム市場上場~ ■担当業務: 同社の土木事業分野において積算職としてご活躍いただきます。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid−caree ■担当施工案件・業務内容: 国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の工事まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいりますが、以下のような業務を想定しています。 ・官積算/NET積算 ・数量計算 ・施工計画 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL :https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: ダムの施工技術の開発(CIM、建設DX)、現場支援、営業支援といったダム工事全般に関するエンジニアリング業務をお任せ致します。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/ ■魅力 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 変更の範囲:会社の定める業務
荏原実業株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜荏原製作所の代理店/上下水道施設の施工監理・関連機器工事の監理/年間休日122日/残業20~40時間/転勤なし/無借金経営を続ける東証プライム上場企業〜 ■採用背景: 部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する営業・施工体制の強化を進めています。 ■業務内容: 上下水道施設の施工監理業務をはじめプラント及び関連機器の工事の監理全般を担当します。取り扱い商材としては、荏原製作所のポンプがメインです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様である地方自治体から注文を受け、公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場などにおける機械器具設置工事で現場監督をしていただきます。計画段階から、見積作成、実際の施工、完成引き渡しまでの一連の業務を担っていただくのを基本としながら、皆さんのご経験や適性を考慮し、適宜担当領域を調整しています。 実際に扱う設備は、ポンプ設備を中心に、各種水処理設備、ゲリラ豪雨対策設備、その他環境関連設備など様々で、工期はおおよそ6ヵ月〜2年前後の案件が多いです。 ■働く環境: ・中途入社の社員も多く、OJTによる研修が充実しています。20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。 ・年間休日122日、土日祝休み ・平均残業20〜40時間 ・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底 ・5~9月は終業16時45分 ・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上 ・転勤無し ■当社の魅力: メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社鴻池組
東京都中央区日本橋本町
600万円~899万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 財務
〜2021年で創業150周年/有休取得率60%超/平均勤続年数18.4年/年休123日/離職率3%以下/ノー残業Day等〜 ■業務内容 適性と経験に合わせて経理もしくは財務のいずれかをお任せします。将来的に管理職としての活躍いただくために幅広い知識を習得いただき、ゆくゆくはマネジメント業務にもチャレンジいただくことを期待しています。 ■業務詳細 決算業務並びに財務諸表作成業務 業績予想管理 資金管理業務 税務申告 税務調査対応 会計監査対応 税務リスク評価 等 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■配属先組織 経理部長(50代)、経理課長(40代)、男性3名(20〜30代)、女性3名(20〜50代)※今回は主任クラスでの採用を予定しております。 ■当社の特徴: (1)まじめにまっすぐ鴻池組…「チームKONOIKE」を掲げ、当社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【東証プライム上場/スキルアップ体制豊富/リモートワーク可能/業界大手/業界未経験OK】 ■業務内容: 電動化車両のバッテリーフレーム、ボデー骨格製品の先行開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ・電動化車両のバッテリーフレーム・ボデー骨格製品の先行開発 ・車両アンダーボデーに対し、自社の強みを活かしBEVに最適な機能統合を実現するハード開発 ・企画構想の立案、設計、評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用言語、環境、ツール等:CATIA ■組織のミッション: 【EVプラットフォーム開発部】 ・BEV市場拡大に伴う成長市場であるバッテリーフレーム関連製品の売り上げ確保 ・次世代BEV向けプラットフォーム提案 ・BEV魅力付けのため付加価値創出 【第2バッテリーフレーム開発室 第1G】 ・機能統合プラットフォームの提案(ダイカストボデー、バッテリーケースなど) ■このポジションの魅力: 【仕事のやりがい】 今迄の知見、習得技術を活かし、今後世界の主流になる電動化車輛の未開発領域で自ら考え、企画する新規技術、システム、製品開発に取り組み、社会・環境へ貢献できる仕事が出来ます。車両搭載製品開発に必要となるテストコース、シャシーダイナモメータ等評価設備やMBDで必要となる開発環境等を自社内に完備、自由に使用しながら自らのアイデア具現化に向け仕事を進められます。 ■部署の優位性: 当社は車体製品を既に市場展開し、広くお客様にお使いいただきながら、設計ノウハウと素形材技術を保有しています。今後この強みを活かし、電動化車両に向けた新商材を開発、新たなクルマづくりでBEV普及へ貢献することが目標です。 ■体制・教育: OJT、社内各種スキルアップ研修、社外研修等 ■職場環境: フレックスタイム制、在宅勤務可 ■参考URL:公式企業サイト https://www.aisin.com/jp/ ■勤務地:共同館(愛知県刈谷市) 【アクセス】 刈谷駅から徒歩約15分、車で約5分
SGシステム株式会社
京都府京都市南区上鳥羽角田町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
在宅勤務可能/上流メイン/大規模プロジェクト/グループ全社プロジェクトのプロジェクト推進をお任せします ■職務の特徴: SGホールディングスグループの各専門家で構成されるGOAL(GO Advanced Logistics)プロジェクトのメンバーとして、受注案件のプロジェクト管理を担って頂きます。月数人〜月50人程度の案件規模、2〜10名程度のマネジメントおよびベンダーを使ってのPMを担っていただきます。また、営業メンバーと一緒に提案活動を行ったり、、各種レビュアー、場合によっては実作業も行っていただきます。 <具体的な業務詳細> ・営業チームが受注した各種ソリューションのプロジェクトマネジメント:顧客とソリューション開発部や外部ベンダー、SGホールディングスの各グループ企業との間に立ち、プロジェクトの推進の役割を担っています。 ・開発フェーズにおける要件定義〜実装までのプロジェクトマネジメントとしてQCDのコントロールをしていただきます。 ・その他、上記に付帯する業務 ※入社後は超上流のプロジェクトマネジメント、シニアプロジェクトマネジメント、品質管理に携わっていただくことを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■GOALプロジェクトについて グループ横断でサプライチェーンの改善を提案しているのがGOALプロジェクト。物流における様々なソリューション提案を通じ、お客様により良い価値貢献を実行します。 https://www.sg-hldgs.co.jp/csr/mission/new-value/logistics/ <想定プロジェクト> ・物流コンサルティングソリューション ・物流自動化インテグレーション ・基幹システムとの連携など ■業務魅力 ・外販向けプロジェクトマネジメント(自社、ベンダーコントロールなど)や、グループ向けソリューション開発、グループ内大規模システムへの参画 ・提案活動から参画できるため、様々な最新のロボティクス領域の知見、コンサルの知見が身に付きます。 ・国内最大規模のSGホールディングスグループの物流ノウハウや、様々な顧客の物流ノウハウが知見として得られます。 ・ソリューション開発やプロジェクト管理の責任者としてのキャリアも可能です 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ東日本
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
500万円~899万円
アウトソーシング その他, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 社会保険労務士
〜日本最大規模のアウトソーサー機能をもつNTTグループ企業/有給休暇取得率100%〜 ■ポジション概要 人事・給与・健康経営・福利厚生などクライアントの間接業務の効率化を図る業務代行サービスを展開。このサービスの拡大を図るべく、お客様への提案〜実装まで担う営業職としてご活躍いただける方を募集いたします。 【サービス詳細】 人事、給与、厚生、総務、経理、契約など事務系全般にわたるアウトソーサーとして、ご提案からオペレーションまで「ワンストップ×フルスペック」でお客様をバックアップします。 https://www.nttba-east.co.jp/service/ ■業務内容 【コンサルティング営業及びBPO受託関連業務】 ・営業範囲:toB向け/国内のみ ・担当顧客数:月5件程度(うち、対面商談1〜2社想定)※依頼内容によって増減あり ・顧客規模:大手企業様からの引き合いが多いです。導入規模によってはマネージャー+営業1〜2名のチーム単位でのプロジェクト運営となります。 ・訪問先:人事総務部や社労士、システム導入に関しては社内SEなど、お客様のさまざまなご担当者様とやりとりが発生します。 ・サービス単価:年間数万円〜億単位まで幅広いです。お客様のご状況によってカスタマイズできる点が強みです。 ・営業スタイル:訪問、電話、メール ・出張:日帰りまたは1泊2日(月1回程度) ■身につくスキルと魅力 【お客様の状況に応じた「カスタマイズ力」が強み】 ◎パッケージ化されたプランをただ売り込むのではなく、お客様の課題に結び付けながら提案を行うため、潜在的ニーズを引き出し、提案する力がつきます。 ◎提案過程で詳細に業務をヒアリングし、提案を進めるため、各業務のフローにおけるコンサルティングスキルが身に付きます。 ◎現時点では売上目標や個人予算での評価軸は設けておりません。お客様のぷらすになる、そして感謝されるようなコンサルティングを行うことを大切にした営業活動が行えます。 ■組織構成 現在営業先任者がおらず、提案〜業務運用まで幅広く対応しています。そこで、より顧客に向き合っていただける営業専任を募集することにいたしました。経理や給与社保の業務については稼働中のサービスを一緒に運用しながら業務知識を深めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
電子部品 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜生産技術エンジニア歓迎!プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制〜 【部門概要】 秦野四輪工場は「ものづくり世界総本山」として、生産機能だけでなく全ての生産を支える、横断的な機能を備えた生産機能集結拠点です。 ライン開発課は多様化するランプの生産設備導入を、自工場、海外拠点へ行っております。 【業務概要】 SMT導入、新製品基板の基板導入(実装、ICT、AOT、分割/検査)。 <業務詳細> (1)基板実装 / 組立工程の生産技術業務 ・基板実装 / 外観検査プログラム作成、等各種設備の量産準備 ・基板実装に伴う新規技術開発および評価 ・生産ライン管理、保全、既存設備の改善活動 ・設備導入に関わる準備(仕様検討、工程設計、レイアウト作成、日程管理、メーカー・外部業者との調整等) ・検査NG、不良品の解析と工程へのフィードバック (2)基板 分割・検査・組立 工程の生産技術業務 ・ロボットティーチング(基板分割機等)、外観検査プログラム作成、等各種設備の量産準備 ・基板 分割・検査・組立に伴う新規技術開発および評価 ・生産ライン管理、保全、既存設備の改善活動 ・設備導入に関わる準備(仕様検討、工程設計、レイアウト作成、日程管理、メーカー・外部業者との調整等) ・検査NG、不良品の解析と工程へのフィードバック 【業務の魅力・やりがい】 ・市場・業界変化に伴う協業ロボット、無人化、システム化、自働化に向けた、先端設備導入を体験でき、最先端のスキルに触れられる。 ・環境変化に応じ、常に新技術導入を行っており、モチベーション、技術向上が図れる。 【キャリアパス】 成長に応じて係を取り纏める係長を経験し、マネジメント業務を経験頂きます。機会があれば現地スタッフ育成の為海外勤務を経験する可能性があります。 【働き方】 ・フレックスタイム制 ・国内出張:新規設備導入前に設備メーカーへの立会が年に1〜2回発生します。日帰りがメインですが、宿泊を伴う場合もあります。 ・海外出張:海外拠点の品質改善、新機種の立ち上げ支援の為、1週間〜1ヵ月スパンの出張がまれに発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
SBエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) 通信設備/消防・防災設備
<ソフトバンク100%出資の子会社/ソフトバンクの様々な工事の発注者側にて業務を担当/働き方改革実施中/スーパーフレックス制度有/年休123日> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 受注案件のネットワークインフラ設計・設定対応や、ネットワークソリューションに関わる検証、設計、構築、デリバリの実施、コスト・工程管理などの業務をお任せいたします。業務詳細は以下になります。 ・インフラ構築に伴う各種フィールドエンジニアリング作業 ・スマートシティプロジェクトにおけるプロジェクトマネージメント ・小〜大規模に至るLAN設計・構築 ・法人向けネットワークインフラのプリセールス ■働き方 ・スーパーフレックスタイム:コアタイムを廃止したフルフレックスタイム制度を適用しており、当部門の社員も活用しています。 ・在宅勤務:当部門でも週2~3回在宅勤務を活用する社員が多いです。 ・残業時間:月平均30時間前後です。残業時間が超過している社員に対しては、人事から上長にアラート展開がある等、残業削減にも力を入れております。 ・出張:月に2~3回程度発生する可能性がございます。現場常駐はないため長期出張は発生しません。 ■配属部署の部門概要: 親会社のソフトバンク社やグループ会社様の新規オフィス事務所構築や移転に伴い発生する工事の施工管理業務を担当しております。ソフトバンク社及びグループ会社様の総務・部門担当者と連携しながら様々な依頼に対応しています。電気通信から内装工事まで、オフィス構築に伴う軽作業〜施工までを引き受けております。 ■同社の特徴・魅力: ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した当社。母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。直近では本社の移転における工事を受注する等、ソフトバンクグループ内における受注増加がより見込まれる状況となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社セゾンテクノロジー
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■概要: 当社は2023年2月にリリースした「HULFT Square」をビジネスの柱にすべく全社一丸で拡販に取り組んでおり、それに向けたチーム体制の強化をすべく採用をする運びとなりました。 自社製パッケージソフト及びクラウドサービスを、東日本エリアのエンドユーザー(大手製造業、大手金融業、公共、社会インフラ企業)にご提案いただきます。 希望や適性、ご経験に応じ併せてメンバーマネジメント業務もお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ◇日本発のデータ連携プラットフォーム(iPaaS)である「HULFT Square」をはじめ、国内シェアトップ級のファイル転送ミドルウェア「HULFT」、ノーコード型データ連携ツール「DataSpider」等の自社プロダクト/サービスを・お客様に提案する直販セールスをご担当いただきます。(構築支援サービスの提供など、SI要素も含みます) ◇プロダクトアウトのセリングに留まらず、お客様の中期計画やICT・DXロードマップを踏まえた仮説提案を行うことで、お客様とともに経営課題や社会課題の解決を実現していきます。 ◇セールス活動により得た事例・ノウハウを活用し、マーケットに横展開可能なモデルを創出することで、更なるビジネス拡大を図ります。 ※Word・Excel・PowerPoint等を用いた社内報告用のドキュメント作成、営業数値集計、顧客への提案資料作成などの業務もご対応いただきます。 ■配属先: 営業本部 データインテグレーション営業統括部 データインテグレーション営業二部 部長1名、課長2名、メンバー12名の計15名が所属しており、チームセリングで業務にあたっています。 ■当部門の魅力: 営業施策立案はもちろんのこと、サービス企画/開発部門やマーケティング部門、カスタマーサクセス部門等の関連部門と密に連携し、ICT業界のトレンドやお客様の声を踏まえたプロダクトのブラッシュアップを体現することが可能です。 ■身につくスキル: ・仮説提案力 ・マーケット展開プラン・アカウントプランの立案力 ・SaaSビジネス関連スキル ・マネジメントスキル ■働き方: リモートワーク及びフレックス勤務を導入しており、現状当該部門の在宅頻度は週2〜3日程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
800万円~1000万円
自動車部品 石油化学, 経理(財務会計) 財務
【売上1兆円規模・企業価値向上のために積極的な戦略投資を実現/ヨコハマタイヤでおなじみ◎国内外で確固たる地位を確立】 ■職務内容: コーポレート財務戦略の立案及び企業財務(資金調達/投資管理/資金決済/格付対応/リスク管理)を担い、財務サイドから企業価値向上に資する業務をお任せ致します。 ・コーポレート財務戦略の立案:全社中期計画策定への参画及び財務関連の定量目標の設定 ・資金調達:間接金融・直接金融問わず柔軟な資金調達方法の提案・実行 ・資金決済:より効率的な資金管理と決済方法の提案・実行 ・格付機関対応:格上げを目指した格付対応の提案・実行 ・リスク管理:外国為替・保険等のリスク管理方法の提案・実行 ・財務部門の人のマネジメント及び教育 など ■業務のやりがい プライム企業における本社経理部の経理部マネージャー及びスペシャリストとして企業財務について遂行及びマネジメントを担って頂きます。 グループ内に様々な国、各分野の専門家がおり、彼らとのやり取りを通じて さらなるレベルアップを図る機会があり、事業と市場を結び付けるスペシャリストとしての活躍を期待しております。 ■キャリアパス プライム上場会社の本社経理部門における企業財務若しくは財務会計のマネージャー又は海外地域統括会社の財務責任者、海外子会社の経理マネージャーなどを想定しております。 ■同社について 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2024年度の連結決算は、1兆947億円(前期比11.1%増)で過去最高の売上を達成。新中期経営計画「YX2026」において、2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています。 また、アジア、欧州、ロシア、北米、南米、中東、アフリカなど、世界120か国以上でビジネスを展開。世界タイヤ市場におけるシェアは第8位です(2023年タイヤ事業売上収益ベース)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山星屋
大阪府大阪市中央区南船場
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
【丸紅Gの菓子食品専門商社/業界リーディングカンパニー/明治・森永製菓・カルビーほか、菓子メーカー約1,100社と取引】 当社のデジタルマーケティング担当として、以下業務をご担当いただきます。将来的には卸以外の収益軸を確立していきたいと考えており、多角的にマーケティング推進を担っていただけるフィールドです。 ■業務内容: 当社が運営するお菓子情報メディア『お菓子と、わたし』(WEB/SNS)の視聴者拡大ならびに収益化に向けた、マーケティング戦略の立案、実行推進 リンク:https://okashi-to-watashi.jp/ <具体的には> ・SNSコンテンツの企画制作 ・取材記事の企画制作 ・取引先(菓子メーカー、小売)向け有料サービスメニューの提案営業 ・イベント企画(ファンミーティング等) ※イベント開催にあたって、土日祝が稼働となる場合もございます。(振休取得にて対応) ■組織構成 現在スタッフは4名(20〜30代)の組織となっており、それぞれが与えられたミッションに対し、自立自走できるメンバーが揃っています。 ■キャリアパス デジタルマーケティング課は、マーケティング部に2024年に統合され、現在マーケティング部の部長がデジタルマーケティング課の課長も兼任している状態です。 会社の注力分野でもあるため体制を更に強化したく、今回採用の方には、1〜2年後を目安に、当課の課長をお任せしたいと考えています。 ■働き方: 所定労働時間は7時間30分で、時差出勤制度を導入しています。残業時間は月平均20時間程度で、プライベートの時間も確保しやすい環境です。 ■評価制度評価制度: 上司との目標設定面談を通じて、達成度合いに応じた昇給・昇格が行われるため、やりがいを持って働くことができます。 評価軸は定性評価と定量評価の2軸で行っており、年次や入社歴を問わず評価する環境です。中間レビューがあるため、自身の設定目標に対する上司と振り返りをする機会もございます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1909年創業の歴史ある企業であり、菓子卸業界トップクラスの実績を誇ります。500社以上の菓子メーカーと連携し、PB商品開発やコラボ商品企画など多岐にわたる事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックパワートレインシステムズ株式会社
神奈川県座間市相武台
相武台前駅
700万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 営業企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
【ニデックグループの独立系Tier1メーカー/高い営業利益率を誇り、売上高は過去10年前比で2倍以上に伸長】 ■業務内容: より戦略立てて拡販活動を行うべく、2025年4月に新組織としてマーケティング本部 企画部 第一企画Gを立上げました。リーダーとして今後の売上拡大に向けた営業戦略・拡販戦略の検討を行います。 ・既存製品を中心に3〜5年先をターゲットに戦略検討 ・中期経営計画の目標に対し、どの顧客に対し、どういう製品をどのタイミングで拡販し、受注に繋げるかを企画 ・市場動向や競合の調査実施し、データを基にグローバルでの営業戦略施策を企画 ・営業部門と連携して拡販活動への落し込みの実施 ■組織体制: マーケティング本部 企画部は、第一企画G(営業戦略、拡販戦略)、第二企画G(新製品戦略)、原価企画G(新製品の見積り及び原価企画)に分かれています。配属先の第一企画Gは、現在グループリーダー(課長)が1名在籍(今後拡大予定)しておりますが、牽引役のリーダーとして入社頂く想定です。 ■特徴: グローバル総合モータメーカー「ニデック(株)」のグループの一員として世界トップレベルの精密自動車部品の開発技術力を保有し、積極的なグローバル展開によって、国内外の大手自動車メーカーへの導入実績を有しています。 主要事業である車載事業では、自動車変速機用コントロールバルブユニット、ソレノイドバルブ(開閉弁、比例弁等)、電動オイルポンプ、電動アクチュエータ等自動車制御用部品を中心とした研究、開発及び製造を行い、計測事業では、シーケンス制御や産業用3D測定技術等を用いた各種計測装置の開発及び製造を手掛けています。 ■高い利益率で成長中: 小型・省エネを実現するAT車、CVT車用部品をはじめ、車の電動化に向けた部品をオーダーメイドで、お客様と共に開発・量産・提供。営業利益率6.5%(日本の製造業の平均は5%)を誇り、売上高は過去10年前比で2倍以上に伸長。国内外の自動車メーカー・部品メーカーから引き合い多数、今後の更なる成長を目指しています。また、車の電動化に伴い、モーターの開発が更に活発化しており、発熱を冷却するシステムや電動オイルポンプの製品開発もすすめています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)
大阪府大阪市北区天満
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
~創業130年の実績と信頼/公共案件3割・民間案件7割のバランス/年齢給メインで昇給が安定/トヨタ×パナソニックの新会社グループ企業~ ■担当業務: ≪松村組は働き方改善に注力しています≫ 発注者に対して初回見積段階で4週8閉所での案件取得を目指しています! これまでの経験に応じてオフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の電気関連設備の施工管理職として従事していただきます。 ■具体的には: ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 ■本求人のポイント: ・業務効率化のためiPad/iPhone支給 ・全社横断で現場の働きやすさ・組織風土PJ推進 ・振休・代休制度により現場移行期にまとまった休暇取得可 ・グループ会社のパナソニックを中心としたAI技術開発推進により少数精鋭の技術者集団として250名で400億円規模の売上がございます。豊富な経験をお持ちの方は、現場代理人業務に従事していただく可能性もございます。 ■当社について: ・松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 ・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 ・建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が松村組から生まれています。新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受けることで、自己の成長を促進できます。 ■施工実績: 京都市美術館や吹田SST/大阪国際会議場/関西空港ターミナルビル/国立新美術館等大型案件中心の施工実績多数 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【セゾングループ×「HULFT」等の自社商材を多数もつバランスの良いビジネス基盤/東京都知事から子育て両立支援賞&働きやすい職場賞で表彰】 ■概要: チームのミッションである「パートナー企業を通じた自社サービスの販売推進」のため、チーム体制の強化に向けた採用をする運びとなりました。 SaaSやAIなどの最新テクノロジーを活用する上で必要となる、データ連携の新プラットフォーム「HULFT Square」を中心としたサービスのパートナーセールスを担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存パートナーとの協業拡大、新規パートナーのリクルーティング ・パートナー企業のソリューションと当社製品を組み合わせたコラボソリューションの企画、販売支援 ・パートナー各社との共催セミナーの企画/実行 ・SaaSベンダーやサービスベンダーとのアライアンス提案 など ■配属先: 営業本部 パートナービジネス統括部 パートナービジネス営業部 パートナー営業部は2課で構成されており、部長1名・担当部長1名・課長2名・メンバー10名の計15名が所属し業務にあたっています。 ■当部門の魅力: ◎国内シェアトップ級のファイル転送ミドルウェア「HULFT」、ノーコード型データ連携ツール「DataSpider」の豊富なお客様基盤・パートナーリレーションを最大限に活かしたセールス活動を実践できます。 ◎クラウド型データ連携プラットホームから国内シェアトップ級のパッケージ製品まで幅広い営業活動が可能です。 ◎当社パートナーは、大手のITベンダーも多く提案の領域も広いため、コラボソリューション推進する中で自身のスキルを高めながらキャリアを積んでいくことが可能です。 ■身につくスキル: ・SaaS/AI等の最新テクノロジーを活用した提案スキル ・パートナーとの新規ビジネスの企画/立案力 ・特定業界や業種に限定されない業務に関する知識 ■働き方: ・フレックス勤務を導入しています。 ・業務の兼ね合いで現状は出社を中心とした勤務をしていますが、個別事情などにより適宜在宅勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
埼玉県飯能市新光
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容:同社マテハンシステムや機器の新規開拓営業をお任せいたします。 ・顧客の新規開拓(展示会、顧客からの紹介、HP経由など) ・お客様の要求仕様ヒアリング(コスト・使用環境・求める性能等) ・提案・見積業務 ・社内関係部門との連携 ■担当業務範囲:提案〜見積り〜受注〜手配展開〜日程/部品納期調整〜検収・代金回収までの一連の業務対応を行います。 ※従事する変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。 ■取り扱い品「マテハン設備」とは:生産拠点や物流拠点内の原材料・仕掛品・完成品の全ての移動に関わる設備です。モノの積み込み、搬送、保管、仕分け、取出し・出荷など従来人の手で行われていた工程をマテハン設備で解決しております。 ■顧客業界:流通業界のお客様(運送会社・物流会社・小売り・メーカー)をご担当いただきます。 ■担当エリア・出張:全国が対象となります。出張は週半分程度ございますが日帰りがメインです(泊まりは月2回程度)。※基本的には公共交通機関を利用した移動(一部レンタカー利用あり)/直行直帰や、在宅から顧客先へ向かう等、柔軟な働き方も可能です(1日在宅ワークは原則禁止)。 ■研修について:座学・OJTなどで手厚い研修フォローがございます。経験業界が異なる方・ご経験が少ない方については製品理解を深めていただくために埼玉工場でアフターサービス提案営業(既存顧客に対するメンテナンス提案)から行っていただく場合もございます。 ■マテハン事業部について: ◎業界将来性について:人手不足や生産性向上の需要に伴い、昨今、製造現場や物流業界などでは省人化・無人化ニーズは高まっております。需要に伴い、同事業が製造している搬送装置・仕分け装置・保管システム等のマテハン装置はニーズを伸ばしており、業績好調の業界です。 ◎技術力:自動車業界向け、流通業界向け、ライフサイエンス業界向けなどあらゆる業界向けでございます。宅配便や日用品などを配送先に高速で仕分けする「仕分け装置」や、製薬メーカの創薬研究やDNA・タンパク質等を取り扱う研究機関において、サンプルを保管する「自動倉庫システム」は業界でも高いシェアと技術力を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
たち建設株式会社
滋賀県栗東市六地蔵
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜地元で働く!転勤なし!残業15hで夜勤・宿泊出張・転勤ナシ/賞与4.5か月実績+決算賞与アリ/≪湖南地域/道路や河川などの施工管理≫ドローンなどで効率化〜 \魅力ポイント/ ◆安定したお給与! 高水準な月給+賞与年2回(4.5ヶ月分)+決算賞与!20代から稼げる環境のため、社員の多くが早くからマイホームを購入できている環境です♪ ◆働きやすい環境と良好な人間関係! 転勤なし・直行直帰OK・夜間や宿泊出張無し!人間関係良好でいきいきと働けます! *当社には、湖南地域からご出勤している方が多く、京都の宇治市にお住まいの方もいます。マイカー・バイク通勤可能です◎ ■仕事内容:【変更の範囲:なし】 湖南地域の道路や河川などの土木工事の施工管理をお任せします。 ■具体的には ・官民の案件割合:官庁メイン ・施工対象物:橋梁・道路・宅地造成・上下水道・河川(その時々の受注状況によりますが、民間であれば造成が多く、官庁だと上下水道が多い) ・新築案件と改修案件=5:5 ・担当エリア:本社から1時間以内の湖南地域(草津・守山・野洲・大津)メイン ・工期:半年〜1年 ・受注金額:1億5000万〜2億 ★働く魅力★ ◎1現場あたり1名にお任せするため、裁量権があり、現場を任せて頂けることから介在価値を感じやすい! ◎担当エリアが湖南地域になっており、この地域は同社が一番利益を生み出しているエリアの為、会社への貢献を感じやすい! ◎休みがとりやすい!…リフレッシュ休暇の取得、工事が終われば、1週間程度の連休を取られる方も! ◎安定基盤があるので既婚率も高く、社員のほぼ全員がマイホーム購入を実現! ◎タブレット端末の導入、電子黒板で工事の進行状況を共有、ドローンを使用した写真撮影など、IT化に向けて工夫しています! ■組織構成:建設本部土木部への配属となります。 部長3名・課長3名・係長2名・主任1名/20代〜70代 その他事務員3名、見積もり担当の工務部3名、営業部もいるので各種関係部署と連携し、効率よく業務を行っていただけます! ★雰囲気★ 当社は20代など若い世代が活躍中!チーム制で進めていくため、コミュニケーションも活発で、明るくアットホームな会社です◎ 年に1度の社員旅行も◎ 変更の範囲:本文参照
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
【日立製作所100%出資の産業機械メーカー/教育制度◎/UIターン歓迎(住宅手当・寮社宅制度有)/日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当・連結売上3000億円・連結従業員9000名・「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■職務概要: ・決算書作成、業績管理(売上・仕入・間接費の予算・実績管理、統制他) ・原価管理、原価計算業務 ・予算編成業務 ・資産管理業務 ・資金管理 ・業績改善のためのサポート、支援、交渉 ・基本業務を周知させるための内部統制、監査等の実施・対応 他 ■職務詳細: ・基幹シテムで決算業務に掛かる処理を製品別に処理 ・決算明細残高の確認、異常値、予算差異に対する原因追求と解決対応 ・適切な資産管理を行うための各種施策の立案、取り組み(固定資産、棚卸資産他) ・原価計算プロセスを社内規則・基準と照らし合わせて運用状況の確認 ■配属組織について: 配属部署(勝田経理グループ)は部長代理1名、主任1名を、担当2名の計4名 勝田事業所の予算・決算、原価計算、資産管理を中心に、関連する経理業務全般に携わっています。 経理関連の法規やルールを理解して、会社の決算と財務報告を正しく、滞りなく実行します。 不正防止のための内部統制強化などの役割も増えています。 ■ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス: ・キャリアステップとして、本ポジションで経験を積んだ後、他事業所の経理部門(工場経理)、本社全体の経理部門への異動可能性があるため、経理パーソンとしてキャリア形成ができます。 ■働き方: ・残業時間:月平均20〜30h ・リモート勤務、フレックス勤務:可能 ・住宅手当・寮社宅:有(条件有り)
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(7階)
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆法人営業経験をお持ちの方歓迎!入社2年目”平均”年収1000万円超え!年収2000万超えのハイプレーヤーも多数在籍◎ ◆職種未経験の方も多数活躍中◎教育体制も充実しており、社員定着率93%! ◆コンサルティング業界への転職支援実績No.1の人材紹介会社!リクルート社、ビズリーチ社から日本No.1のエージェント表彰を受賞◎ ■業務概要 当社の人材エージェントとして、コンサルティング業界をはじめとしたハイキャリア人材サービスを提案していただきます。 ■職務詳細: 両手型として求職者の転職支援ならびにクライアント企業の採用支援をお任せします。 (1)企業の採用支援…大手コンサルファーム、金融機関、IT企業 など (2)上記業界を志望する求職者の転職支援…キャリアカウンセリング、業界情報提供、書類添削、選考突破に向けたアドバイス 等 ※企業からのヒアリングや求職者との面談など、法人側個人側(割合3:7程度)共に幅広い仕事をお任せいたします。 ■入社後の教育体制 入社後、本部研修および数か月間のOJT期間があります。未経験での入社を想定しているため、丁寧にバックアップする環境がございます。 入社後の座学研修、その後慣れるまで何回も面談同席、先輩社員の日々の振り返り・相談等、業界未経験からでも着実にキャッチアップできる環境が整っております。おかげで多数の中途社員が活躍しております。※社員定着率9割超え ■組織構成 40名(20代〜30代中心) ■報酬形態 年2回査定があり、それまでの6か月の売り上げに応じインセンティブが支給されます。売上金額の絶対値で評価、WLB改善し年収UPを実現した社員も多数おります。入社2年目時点の平均年収が1000万円程度で、業界未経験者でも幅広く活躍しております。 ■当社の特徴 【コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社】 弊社社員の大半がコンサル業界経験者や、ITコンサル・SEとして実績を残しています。そのため、業界経験者だからこそ語れる事実、各ファームとの人的ネットワークを利用して充実の転職のサポートが実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディス
兵庫県神戸市須磨区弥栄台
600万円~999万円
福祉・介護関連サービス, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜医療業界経験者歓迎!◆業界リーディングカンパニー/全国100超の医療福祉施設を運営◆PM/自社製電子カルテの開発◆上流工程の開発から自社内一貫対応可能◆働きやすい職場環境も大きな魅力〜 ■業務内容: ◇グループの医療機関向け電子カルテの開発、PMをお任せします。 自ら手を動かして作業をすることはなく、管理と調整の役割を担い、プロジェクト全体がスムーズに進むようにプロジェクト管理をします。 一日の流れは、各チームとの会議に出席することがメインです。プロジェクトには7〜8チームがあり、各チームは4〜5名で構成されています。 要件定義から製造、保守まで全ての工程が社内で行われるため、働きやすくやりがいのある環境です。 ◇チーム成果を重要視しており、チームでの成果を促進するための取り組みや提案ができる方には最適です。 ◇関係部署との折衝力も求められるため、技術力だけでなくコミュニケーション能力やロジカルシンキング能力のある方を歓迎します。 ■使用技術: TypeScript/ VB.net / SQLServer / MySQL / Github / Redmine / Jenkins / Zabbix / Nutanix / AWS ■開発フロー: スクラム開発(朝会 or 夕会)、GitHub Flow に準じた開発、設計レビュー、コードレビュー ■組織構成: 東京、徳島の2拠点合わせて、約40名 約7〜8チームに分かれており、1チームあたり4〜5名で構成 ■同社の特徴: 全国100以上の医療福祉施設を運営するグループを主な顧客として、生産性と安全性あるIT環境を提供し、 病院や介護施設の利用者様に適切なサービスが提供されることをサポート! 医療介護の課題を解決するITコンサル、電子カルテシステム『Aloe』をはじめとする各種システムの自社開発・導入・保守、インフラの設計・構築・運用、コールセンター運営までをトータルに行っています! 他にも50施設以上、1日約22,000食を提供する委託給食事業、介護サービス事業、研修・出版事業等を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
MOZU株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
◆電設資材・住宅設備の知見ある方歓迎!/少人数の組織の一員としてスタートアップをスケールさせる経験を積みませんか◆ \求人のおすすめポイント/ ◇不動産×IT業界で有名な、イタンジの代表と役員らで設立! ◇日本初の設立5年で1000億売り上げを目指すメディア注目企業 ◇フルフレックス、土日祝休みでプライベートとの両立ができる! ■概要 中小工事会社の価格面でのお悩みを解決する、革新的なデジタルプラットフォームを提供する当社において、営業メンバーを募集します。 住宅設備・内装資材・非住宅設備などを取り扱う工事会社・工務店に対して、インサイドセールスが獲得した商談に対応し、提案から受注までを一貫して担当していただきます。 ■ミッション (1)1日複数回のWEB面談を実施し、先方のニーズに合わせて見積出しから、受注までつなげていく (2)既存顧客の月の取引額をアップさせる ■具体的には テレアポなどの顧客獲得については、外部委託しておりますので発生いたしません。 ◇顧客への当社独自のシステムを用いた原価削減の提案 ◇顧客への既存仕入れ状況に関する課題・状況のヒアリング ◇商談の進行管理や、関係者との連携・調整 ◇既存顧客との関係構築および業務改善の提案 ◇プレゼンテーションから契約締結までのフォロ ◇顧客との対話を通じて、プロダクトの改善につながる要望や課題を収集し、エンジニアチームへフィードバックを行う ◇顧客管理 など ■ポジションの魅力 1. 創業初期メンバーとして会社の成長を支えることができる 2. 業界未経験でも活躍可能 3. デジタル商社としての新たな挑戦 ■固定残業について 働く時間が大事なのではなく、ミッションのため現在の実績に合わせて設定しており、社風として残業を強制することはございません。 ■当社について 〜産業変革で現場をおもしろく〜 前職で巨大産業である不動産業界のデジタル化を実現した4名で創業! 「建築資材は高騰する一方、メーカーから工事会社へ届けられるまでの商流が複雑でいつのまにか手数料も高くなってる、、、」 そんな価格に悩む中小工事会社に対して、デジタルプラットフォームを活用してもっと安く購入できるようなサービスを提供している会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜異業界からのチャレンジも歓迎!/「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/リモートワーク相談可〜 ■職務内容: 舶用事業で主力製品である船舶用ディーゼルエンジンの国内営業をお任せいたします。エンジンに関連する船の動力機関である主機関・船内の発電を行う補機関等の営業活動を行います。1案件あたり数億円の案件もあり、規模の大きい営業活動ができる事が特徴です。 ■業務詳細: ・舶用ディーゼルエンジン等の営業活動全般(販売、売上、回収、債権管理含む) ・生産工場への発注、納期管理、試運転立会、出荷手配等受注対応業務 ・船主、造船所等の顧客窓口対応 ※入社して半年はOJTにてフォローする体制となり「半年〜1年後」を目途にお一人で複数の顧客(造船会社・船主)をメインにお任せする予定です。 ■やりがいや魅力: ・社内外複数の関係者と連携しながら顧客専用エンジンを受注し、ヤンマーエンジンが搭載された船舶の進水式等に立ち会える瞬間はやりがいを感じます。 ・台数は多くないものの、1案件で数億円の案件もあるため、1人の営業担当者で数億円を受注することもあります。 ■船用ディーゼルエンジンについて: 「エンジン」だけ切り取ると電動化が進んでいるものの、「船用エンジン」となると、動力の大きさや海上でのエネルギー補給といった観点から電動化が難しい状況です。 当社では世界に先駆けて、水素燃料エンジン開発などのクリーンエネルギーでエンジンを動かす開発に取り組んでおり、引き続き引き合いがある製品になります。 ■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当/勤務地:福岡県)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜1日あたりの就業時間7時間30分/残業ほぼ無/社内SE〜 ■業務内容: HPEArubaの機器を使用し、各種施設のネットワーク構築を行っています。大規模施設はベンダーへ構築を依頼していますが、小規模施設やグループ内VPNに関しては内製で構築しています。今後はグループ内のWANの提案やデータセンター構築の提案も進めていく予定です。 ■領域: Windows Server / Linux VMWare / Nutanix / SQL Server Zabbix / redmine / mattermost / jenkins LAN(aruba, YAMAHA)/ VPN / WAN IP-PBX / ナースコール / 監視カメラ / 入退室管理 ■ミッション: 医療・介護現場で使用されている仮想基盤サーバのリプレイスを行います。ITインフラ環境の老朽化が進んでおり、業務フローの改善や効率化が現状課題です。 まずは全施設共通のサーバインフラの導入をお任せする予定です。(サーバ:VMWareまたはHCI(Nutanix)、ネットワーク機器はHP Arubaを採択) グループ標準のソリューション導入を手がけつつ見直しも進めており、新しい提案やアイデアなども発信して頂けることを期待しています。 今後はグループ内WAN環境の更新やデータセンターの設置、ActiveDirectoryのグループ全体に対する導入も見据えており、新たな提案ができるチャンスもたくさんあります。 ■業務の特徴: ・施設単位で担当を持ち、ベンダーと打ち合わせながらプロジェクトを進めます。医療・介護従事者の負担を減らし、施設利用者へより良いサービス提供に向けたシステム支援を目指します。案件はおおよそ設計から導入までは約4〜5ヶ月程度の期間で推移します。調査時には出張が発生しますが、普段はフリーワークや在宅勤務です。 ・インフラ課には現在8名が所属しています。サーバー6名、NW2名。今回はNWでの採用を想定しています。 ■社内キャリアパス: 社内フリー制度を利用し、他部署へのチャレンジが可能です。同部署で管理職になることも可能ですし、制度を利用し更にスキルを高めることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリーシェイク
東京都新宿区大京町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【昨年比150%以上の急成長期/市場をリードする実力派テックベンチャー/自社SaaSで業界の新しいマーケットを創出/高度なインフラ技術に強みを持つGoogleテックパートナー認定企業】 ■業務内容: 自社で開発したデータDXな世界を作るSaaSプロダクトのパートナーセールスをお任せしたいと考えています。また今回パートナーセールスチームを立ち上げにあたり、現在いるマネージャーと共に組織作り、営業戦略から携わって頂きます。ゆくゆくはチームのマネジメントもお任せする予定です。 ■業務概要: ビジネスの0→1の立ち上げから1→10の拡大まで、ビジネスの全プロセスを担当します。戦略立案やキーマンとのコネクション構築、相乗効果モデルの策定、リード獲得施策の企画・実行を通じて、双方のビジネス拡大を目指します。新規パートナー企業の開拓、既存パートナー企業の育成・協業企画提案を担当し、最終的には「自動的に案件が紹介される仕組み」の構築を目指します。信頼関係を築き、Win-Winの関係性を重視します。各種SaaSベンダー、SI企業、販売代理店を主なターゲットとし、新たなターゲット企業へのアプローチも行います。代理店営業管理にとどまらず、事業開発視点での新規施策の企画・実行、営業スキームの構築・実行も担います。 ■業務詳細: ◎パートナーの新規開拓 ・ターゲット企業へのアプローチ ・対象顧客との商談対応 ・クロージングにおける契約締結 ◎パートナーの育成 ・提携企業への勉強会企画(サービス知識、実績の共有) ・協業のためのスキーム作りやフレームワークの構築 ・営業同行、個別案件相談 ‐ 定例MTG開催 ◎共同プロモーションの企画および推進 ・共同セミナーの開催(起案) ・共同でのプレスリリースなど ・マーケティングチームとの連携 ◎パートナーセールス体制の確立 ・組織体制構築 ・営業戦略の企画・立案 ■取り扱い商材「Reckoner」: データの集約・加工・連携をノーコードで誰でも簡単に実行できるクラウドサービスです。コーディングを行うことなく、ブロックを繋げるような簡単3ステップのマウス操作で、すばやくラクにデータを連携します。これにより、現場主導でのデータ活用が促進され、データの民主化を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ