108890 件
日本アイリッヒ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
-
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇完全週休二日制/ドイツの親会社が培った高い技術力を背景とし、オリジナルの製品を作り出すことに注力し、その技術力は市場において高く評価されています(競合優位性あり)◇ ■仕事内容: ◇自社製作の産業用粉砕機(タワーミル)および付帯機器に関する設計・制作の業務統括 ◇国内外のプロジェクト進捗管理、新規プロジェクトの開発・技術支援 実務を担当いただく前に全体像や製品について教育を実施し、その後業務に従事していただきます。 ※年間に複数回の海外出張、国内出張あり ■当社の魅力: 当社の業績の特徴は売上の安定性が高いことです。その要因は収益構造にあります。当社の収益を構成するのは、自社製や粉砕機、他社製品の販売、製品のメンテナンス収益の主に4つです。内メンテナンス収益が全体の約3〜4割を占めているため安定的に収益を確保できるのです。 コロナ禍にあった2020年度も黒字でした。そしてその利益を社員に還元するのが当社流です。月給・定期賞与に加え、年度末には特別賞与制度を設けており、毎年の利益の1/3を社員に還元しています。有給休暇はもちろんの事、セミフレックス制度、リモートワーク制度や育児・介護休暇等の精度が充実しており、無理なく自分のライフスタイルに合った働き方をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクシスエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
〜ハードウェア・FPGA・制御・組み込みシステムの開発に強みを持つ〜組込システムにおける設計開発のスペシャリストを目指す/自動車・航空宇宙・防衛など ■業務内容: 組込みエンジニアとして、放送・通信分野から自動車ECU・FA・航空宇宙産業等、多彩な産業分野における組込みソフト開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・要望ヒアリング、企画・仕様の提案 ・ソフト設計・開発 ・設計・開発〜納期管理 ・評価、後工程フォロー ※受託案件は本社(名古屋市中区)が勤務地です。一部客先勤務あります。 ※開発技術は取引先からも高い評価と信頼を頂いているため、仕様打ち合わせなども比較的進めやすい環境です。 ※ご本人希望や案件の状況、キャリアステップに繋がるかどうかを考慮したアサインを行います。客先勤務の案件の場合、通勤のしやすさも考慮します。 ■魅力: ・前身である沖電気工業グループ設計会社のモノづくりエンジニアと一緒に働くことができ、自身のスキルアップに繋がる。 ・自動車ECUや航空宇宙など最先端技術の案件に携わることができる。 【主要言語】 C、C++ 、C#、PHP、Java、VB.NET、Python 他 【フレームワーク・環境】 MATLAB/Simulink、Visual Studio、Eclipse他 【OS】 μITRON、Windows Embedded、Windows、LinuxAndroidx、iOS他 ■教育・研修: ・通信教材を活用し自分の勉強したい講座を各自のPCで受講でき、都度スキルアップできる環境があります。 ・自動車業界に力を入れていく同社では会社負担で受けられる講義もございます。(車載領域の知識開発研修) ・4半期に1回全社で研修会を行います。社内の活性化、スキルの蓄積、置いてけぼりの方を作らないことを目的に実施しております。 ■組織構成: 80名のシステム開発エンジニアが活躍中です。 ■キャリア面談: 半期に1回キャリア面談を実施し、エンジニアのキャリアア形成をサポートします。 ■当社の特徴: 沖電気通信部門から分社独立した情報通信の技術集団のたえめ ソフトウェア設計だけでなく、ハード・装置・FPGA設計など様々な技術を保有しているエンジニアが在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 法務 リスクコンサルタント
◇中部県内随一の東証プライム上場地場ゼネコンで安心・安定の働き方 ◇法務職としてキャリアアップを目指せる環境 ■業務内容: 名古屋鉄道グループで愛知を中心に総合建設企業として成長を続ける当社にて、法務業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇法務相談対応 ◇法的リスクチェック ◇契約書類のチェック・契約書類の作成など ※案件ごとに法務担当者が決まっているため、周囲のサポートを得ながら一つの案件を最初から最後まで経験できます。 ※経営人財育成観点より、中長期的に事務系職種(人事・総務など)にジョブローテーションする可能性があります。 ■働く環境: ◇完全週休2日制で土日祝休のためワークライフバランスが整っています。 ◇家族手当など各種福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: ◇東海地方に本社を置くゼネコンの中で屈指のプライム市場上場の企業です。 ◇親会社は名古屋鉄道で、安定した経営基盤があります。 ◇東海エリア最大級規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制が強みです。 ◇100億円を超える大規模物件やランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。 ■当社について: ◇名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ◇当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ◇商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤木工務店
東京都新宿区信濃町
信濃町駅
500万円~899万円
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
〜事業・商業施設、集合住宅まで多数携われる〜 ■当社について: 当社は1920年(大正9年)の創業以来「顧客第一主義」の経営理念のもと、「信頼に誠意と技術で応える藤木工務店」を経営方針として、銀行・医療福祉・文化財・宗教施設など数々の用途の建築を手がけ、緩やかな成長を目標に定め、モノづくりに基軸をおいた堅実経営を目指しています。 ■職務概要: ・・医療福祉施設・高級住宅・事務所ビル・教育施設等の多用途な設備設計業務全般。 ・図面作成だけでなく、コンペでの提案や建築計画立案など、工事をスタートさせるために必要となる設備関係の様々な業務。 ・お客様との打ち合わせ〜基本設備計画〜詳細設備設計〜設備設計監理迄の一貫した設計業務。 ■職務の特徴: 【案件種別】:商業施設・店舗・病院・工場・倉庫・集合住宅・戸建てなど ※新築・改修様々です 【案件割合】: 非住宅系:6割程度 集合住宅:3割程度 注文住宅:1割程度 【顧客】:メーカーやディベロッパー、銀行等、民間からの受注がほとんどです。 ■働く環境: ・完全週休2日制です。(土日祝) ・宿泊を伴う出張は基本的にありません。 ■組織構成: 東京支店には100名程度在籍しております。 平均年齢は40歳、男性9割・女性1割で構成されております。 ■特徴・魅力: ・プロポーザルコンペへの参加や多様なプロジェクトに関わることで、設備設計のスキルを磨くことができる点。 ・当社は、環境への配慮を重視した設計方針を持っており、 ZEB・ZEH等環境にやさしい社会的意義の高い持続可能な設備設計により社会に貢献できる点。 ・「労働環境の整備推進」と「魅力的職場づくり」に積極的に取り組んでいる点。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜JFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★/手当も充実しており長期就業◎/ シニア歓迎・65歳以上の就業も相談可〜 ■担当業務: (システム建築事業部)商業施設・スポーツ施設・工場・オフィスビルなど幅広い建築物の設計/施工管理に携わります。 ■詳細: (システム建築事業部) 元請案件だけではなく、システム建築工法等強みを生かした下請案件にも対応します。数億円〜十数億円規模の幅広い建築物の案件に関わることができます。比較的小規模な案件もあるため、早期に現場代理人を担当することが可能です。 〜業務の特徴〜 ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 ・資材をJFEスチールと共同開発しており、顧客要望を実現しやすい資材を使用することができます。 ■資格取得フォロー体制: ・1級建築士・1級建築施工管理技士等、資格を取得した場合には資格取得祝い金の支給がございます。 ・その他資格取得支援講座の受講もいただけます。 ■福利厚生: ・住宅手当有・家族手当や、お子様が生まれた場合の出産祝金等その他JFEグループの充実した福利厚生が完備されております。 ・65歳以上の就業もご相談が可能です。 ■当社について: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
800万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■今回の品質保証部について 社内の建設工事、メンテナンス工事、設計・製作の品質に関する企画立案および推進部署となります。 例えば、品質監査等の活動を通じて、品質に関係する標準類や各部署で決めた設計チェック、施工チェックの実行状況の確認や、それに伴う指導、改善の推進を行っております。 ■業務詳細について ・品質保証に関する実施計画の企画立案および推進 ・品質監査等の企画・推進 ・品質保証に関する諸情報の収集整理、分析および各種報告書の作成 ・内部品質監査に関する社員への教育および指導 。機器および工事設計、製作、施工不具合の処置および改善の推進 ⇒品質監査等の活動を通じて、各部署(施工管理の部署含)で決めた設計チェック、施工チェックの実施状況の確認や、それに伴う指導、改善の推進を行います。 尚、施工に関わる監査では、工事設計、施工計画、施工要領、試験検査計画及び施工管理など、「監理技術者」としての業務経験を生かしていただける環境です。 ■働き方について ・基本は内勤となります。 ※(千葉、京浜、中部、播磨、倉敷、福山)への出張あり。3回/月程度。(1回あたり、日帰りもしくは1-2泊) ※出張時に、実際の現場を視察することはあります。 ・月残業10時間と働きやすい環境です ・土日祝休でメリハリつく環境です ■組織構成 ・品質保証部3名在籍、指導する先輩の年齢:40代〜60代 ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐株式会社
佐賀県三養基郡基山町長野
立野(佐賀)駅
500万円~699万円
石油化学, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【飲料缶トップシェア(国内最大手)/売上規模世界TOP10/月平均残業20h~30h程度/長期的に働きやすい環境/寮・社宅完備】 ■担当業務 工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善も可能でありやりがいを持ってご就業いただけます。 <具体的な業務内容> ・給与計算 ・社会保険 ・勤怠管理 ・福利厚生 ・労働安全衛生 他 ・派遣、パート、アルバイト社員採用 ■組織構成 20代から40代のメンバーを中心に構成されており、質問もしやすい環境です。 ■キャリアステップ 総合職採用として入社後は当社労務業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での労務や人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。 ■就業環境 残業は概ね20時間〜30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。 ■東洋製罐グループについて: ・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、東洋製罐グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。 <国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中> ・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。 <長期的に働きやすい環境> ・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体検査装置の設計開発業務にて主に以下の業務をご担当いただきます。 ・次世代装置に搭載するカメラ仕様に対応する論理機能仕様検討 ・FPGA選定からFPGAフロントエンド業務(設計〜検証) ・RTLコーディング、論理シミュレーション、タイミング検証 ■魅力ポイント: 半導体製造各プロセスにおいて、検査装置は必要不可欠です。半導体微細化競争が各国で繰り広げられる中、検査装置にも更なる技術進化が求められています。今後キャリア形成において、重要な経験を積むことができます。 世の中の新しい技術の土台となる半導体、世界中の超一流メーカーに検査・計測装置を提供し、その最先端の製品開発を支えています。 新しい技術領域にチャレンジしていただくことが可能なため、様々な技術領域に取り組んでいただける環境が整っております。 ■顧客からの期待: 次世代機開発に向けて、上流フェーズにて顧客の根本的な技術課題を期待しています。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
信金中央金庫
東京都中央区八重洲(1丁目)
500万円~1000万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 融資審査(法人)
【信用金庫のセントラルバンク/上場企業向け融資担当/国内有数の機関投資家/全社平均の残業時間:月20時間程度】 ■業務内容: ・法人向け融資提案営業 取引先の大宗は上場企業を中心とする大企業です。個社の担当者となり、資金需要の掘り起こし、条件折衝、リレーション構築などを担って頂きます。 ・法人融資にかかる審査・管理等の事務 (例)稟議書作成、契約書作成、格付け・自己査定等の与信先管理等 ・各種の社内外折衝・調整 (例)シ・ローンアレンジャーとの折衝、社内審査部門等との調整等 【変更の範囲:信金中金の定める業務(出向の場合は出向先の定める業務)】 ■ポジションの魅力 ・大企業担当ならではの大ロットな投融資業務に携わることによって、企業の事業成長に貢献することが出来ることに加え、大企業RMとしてのスキルアップを図ることも可能です。 ■当社の魅力: ・信金中金は信金業界のセントラルバンクとして、ユニークかつ幅広い業務フィールドを有しており、幅広い分野でのキャリアアップを図ることが可能です。 ・約46兆円を運用する国内有数の機関投資家として、マーケット運用・コーポレートファイナンス・プロジェクトファイナンス等に携わることが可能です。 ・全国の信用金庫と協働して、地域金融の推進や全国の中小企業を支援するためのソリューションの企画や推進をすることが可能です。 ・残業時間は全社平均で月20時間程度であり、働き方についてもワークライフバランスを整えることができる福利厚生や就労環境が充実しております。 ■社風について: ・信用金庫から預け入れられた預金を中心に約46兆円もの運用資産を有する一方、職員の数は約1,300名と少数精鋭の組織であるため、職員一人一人に求められる役割や責任は非常に大きく、ご自身の成長を実感できる環境です。 ■当社の特徴: ・全国の信用金庫の中央金融機関として、信用金庫業界の発展および地域経済の活性化のため、全国の信用金庫の業務・経営にかかるコンサルティングおよびサポートを行うほか、国内有数の機関投資家としての側面も有する唯一無二の金融機関です。 ■採用HP(中途入社者による座談会) https://www.scb-saiyo.com/careers/environment/ct01/ 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ・エス・ビー
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~999万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
~創業56年のプライム上場IT企業の変革期を支える人事/実働7.75h~ ●採用戦略の立案から採用実務、入社後の定着まで一貫してお任せ ●ゆくゆくは人事施策の推進など採用以外も取り組める裁量権のある環境 ●東証プライム,創立56年以上のIT企業の安定経営/スキルUPもしやすい環境 ●「在宅勤務×フレックス×実働7.75h×残業20h程」でWLBを実現 創業57周年目を迎える独立系SIerの当社における中途採用の採用戦略の立案、プロセスの最適化、ピープルマネジメントをお任せいたします。 既存の責任者の異動にともなう増員採用となります。 ■業務概要 ・採用業務 └採用戦略の策定と実行 └採用業務プロセスの最適化 └母集団形成と採用マーケティング └難易度の高いSE職、ハイクラス人材の採用 └チームマネジメント、リクルーターとしてのリーダーシップ ・人事施策の推進 ・障害者雇用に対する取り組み ・事務派遣社員の募集、契約管理 ・各種システムの運用(人事システム、入退社管理システム、ATS) ・人事部長、マネージャー補佐 ・人事課員マネジメント ■魅力 ・新しい施策やアイデアを積極的に提案し、チャレンジできる環境があります。 ・各現場の責任者や、経営層とも関係性を構築し、会社全体への理解を深めながら業務を推進することが可能です。 ・在宅勤務も行えるため、柔軟な働き方を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンシェル
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【FA(ファクトリーオートメーション)や物流システム自動化の設計・開発・完工までを自社単独で行うシステム会社】 ◎自社内開発環境で付加価値を高められる/全て直受け案件 ◎花王・UNIQLOなど大手企業と取引 ■業務内容: ・FAやWCS/WESの設計、開発、導入(顧客へのシステム提案〜導入まで) ・自動化システムを企業毎にフルオーダーで構築 ※システムはお客様ごとにカスタマイズされており、すべて自社内で開発 ・基本開発案件のみ。保守案件もありますが一部です。 ■補足: ・開発は案件毎に2〜5名のチーム編成しています。 ・すべて自社内で開発しており、外部に出すことは一切ありません。 ・納品フェーズではクライアント先に訪問することが多いです。 ・案件によっては長期(3ヶ月程度)での参画となる場合もあります。 ■案件事例: ・花王株式会社様 豊橋工場完全自動倉庫 ・トラスコ中山株式会社様 国内5か所 ・アスクル株式会社様 ・株式会社ユニクロ様 ・ソフトバンクロジスティクス株式会社様 ・その他、飲料メーカー、化粧品メーカー、エネルギー関連企業など ※物流業界に限らず、「設備の制御・監視」による自動化は工場や倉庫など様々な業態の企業に需要があります。 ■組織構成: ・人数:16名 ・役職:マネージャー2名+リーダー2名+取締役1名+代表1名+メンバー ・男女比:8:2 ■入社後の流れ: ・まずは1〜2年程度、今動いている開発案件の開発・テストから携わっていただきます。弊社案件の特性をつかみながら、開発メンバーとしてぜひ力を発揮してください。 ・その後、PL/PMとして顧客との折衝や仕様設計、チームマネジメントなど、組織の中核メンバーとして活躍してくれることを期待しています。 ■開発環境: ・最新ノートPC ・サーバー:オンプレミス ・OS:Windows Server ・言語:C# ・DB:Oracle ・バージョン管理:GitHub ■働き方: ・年休120日以上 ・副業OK ・フレックス可能 ・残業20h程度 ・リモートワーク可能 変更の範囲:無
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間〜 データエンジニアの方に当社のSREチームへ参画いただき、データ基盤、および、マーケツールの構築・保守をお任せ致します。 ■具体的な業務内容 ・プロダクト、および、業務データの収集・管理 ・データ基盤の構築・運用 ・マーケティングツールの構築・運用 ・機械学習データの準備 ・周知、訓練プロセスの構築 など ■なぜSREチームにジョインすることになるのか プロダクト間のネットワーク構築や、サービススタックの管理業務をSREチームが担当しており、パブリッククラウド内をマルチアカウントでの運用に切り替えた際に、SRE活動の一環としてデータ基盤の構築を行っていたのですが、分業を進めた結果、専業としてデータエンジニアリングを担当する方に所属いただいています。 パブリッククラウドの活用について、情報連携しつつスピード感を持って業務を進めるために、現在もチームとしては独立せずに、オーナーシップや管理権限を相互に共有しています。 そのため、SREチームの所属とはなりますがSREとしての業務ではなく、データエンジニアリングを担って頂く形となります。 ■ジョインして最初にお任せする業務と今後の展望 まずは、既存案件の修正などの簡単なタスクを通して、各プロダクトから連携されているBiqQuery上のデータ構造や、既存のパイプライン、ステークホルダーの把握をしていただきます。 その後、増加しているデータ活用に関する相談の実現方法検討や実装、また、既存データの活用方法のビジネス側への提案など、業務の幅を広げていただければと考えています。 ■開発環境 ・主要な言語/FW Python ・GCP BigQuery、GCS、CloudComposer、Dataflow、StorageTransfer、CloudRun、CloudFunction、Pub/Sub ※将来使用想定としてDatastream、VertexAI、BigQueryML ・AWS ECS、Lambda、S3、DMS、RDS、Redshift、IncidentManager、VPC ・IaC Terregrant、Terraform など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社塵芥センター
香川県高松市一宮町
一宮駅
500万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇リサイクルビジネスを展開する同社にて将来の幹部候補生の募集◇◆ ■採用背景 環境やリサイクルなどの言葉が注目されている昨今、同社の需要は高まる一方であり業績も安定的に成長しています。環境ビジネス市場は今後も伸長していく見込みですが、人材面でも安定した経営を続けるためこの度幹部候補生の採用をする運びとなりました。 ■業務内容 産業廃棄物処理業・吸引洗浄業・一般廃棄物処理業・各種リサイクル業を展開する当社にて、幹部候補生として営業から事務・管理業務を横断的に経験いただきます。具体的には下記内容です。 ◇管理・現場業務 ・配車管理、生産管理 ・廃棄物の回収及び運搬業務、各工場における廃棄物の処理業務 ◇営業 香川県内の、新しくできた会社・施設・コンビニ・飲食店等の情報を調査し、オーナーや建設会社に問い合わせ、最適な廃棄物の処理方法を提案します。競合他社等も少ないため、受注につながりやすくとても営業しやすい環境です。 ■入社後の流れ ご入社後はまずは管理、現場業務からお任せします。1年を目安に習得いただいた後は、営業業務をお任せする予定です。 最長で3年間の年俸制契約社員としてキャリアアップを目指していただきます。 その後は適性に応じて、営業職系もしくは現場職系の管理業務において係長クラスへのキャリアアップを目指していただきます。 ※万が一キャリアアップが難しいと判断された場合でも、正社員(一般)として採用させて頂きますので、そこからセカンドチャンスを目指すことも可能です。 ■給与について 入社後1年以内での係長クラスへのキャリアアップも可能です。 【年収例】 ・幹部候補生:年収514万円(固定) ・係長クラス :年収560万〜630万円 ・一般社員 :平均年収487万円(2021年実績 平均年齢44歳) ■当社について 当社は産業・一般の廃棄物処理事業を展開しておりインフラを支える事業であるため景況に左右されず、堅調に売上・経常利益をのばしています。 県内に同業他社は数社ありますが、一気通貫で最終処理まで行える点、またマナー、知識面での従業員教育を徹底し髙い顧客体感価値を実現している点で差別化ができており顧客から選ばれています。 直近全社員ベースアップを実施している地場優良企業です。
不二製油株式会社
茨城県つくばみらい市絹の台
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
■仕事内容: 食品中間素材メーカーの当社にて応用開発職として、当社製品(製菓・製パン素材(チョコレート、ホイップクリーム、フィリング、チーズ素材等)やプラントベースドフードなど)を用いた、流通菓子のレシピや提案品の開発をお任せいたします。 ■具体的には: ・流通菓子市場顧客向け提案品の試作、検討 ・ハード(製品)拡販に向けた、旗艦ソフト(レシピ)の創出、検討 ・テーマ目標達成のための試作検討 ・課員への技術指導 ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決(Plant-Based Food Solutions)を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
Supership株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) データアナリスト・データサイエンティスト
【新規事業/部署の立ち上げや新規サービスの企画経験も積める◎フレックス活用可・ワークライフバランス◎KDDIグループの安定基盤/マーケティング支援事業を展開】 ◇クライアントの顧客エンゲージメントおよびLTV(顧客生涯価値)最大化等を目的としたCX/CRM戦略の立案からMAツールでの施策実行、効果検証までを一貫してご担当いただきます。 ◇クライアントの顧客データを深く理解し、データに基づいた戦略的なアプローチ立案など、クライアントとの長期的な関係構築が求められるポジションで経験を積んでいただけます。 ◇新規事業であるため部署の立ち上げや新規サービスの企画経験も積んでいただけます。 ■主な仕事内容 ◎MAツールやCDPに蓄積された顧客データの分析と、CX/CRM戦略の立案 ◎顧客コミュニケーションシナリオの設計、コンテンツ企画、実行 ◎KGI・KPI設計、効果測定、レポーティング、改善提案 ◎営業部門、マーケティング部門、リテール部門など、関連部署との連携・協業 ◎最新のCX/CRMトレンドやテクノロジーに関する情報収集と導入検討 ■当社について: Supershipグループは正確かつ膨大な量を誇るデータと、そのデータを使いこなすためのテクノロジーをもとに、データコンサルティング、DMP提供、AI構築、広告配信プラットフォームの提供を行うことで、企業のデジタルトランスフォーメーションをワンストップで実現します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・KARTEの実務運用経験 ・統計解析に関する知識・経験 ・CDP の設計・実装・運用経験 ・SQL、Jupyter Notebook、Python、R による高度なデータ分析・統計解析 ・チームマネジメント経験 ・デジタルマーケティング全般(SEO、広告運用、コンテンツマーケティング等)の知識・経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロンテック
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【2期連続175%成長/プライム案件多数/年休120日/伸ばしたいスキルに合わせてアサイン】 ■募集背景 当社は大手SI企業とタッグを組み、コンサルティング・要件定義から開発までトータルに手がけることを強みとしています。近年のDX推進を背景としてニーズが拡大、当社売上は2期連続で175%で成長中です。さらなる成長に向けてエンド企業様との直接取引を拡大するため、開発組織の強化を考えています。 ■業務内容 業務系エンジニアとして、大手製造メーカー様の販売・生産管理システムや大手通信キャリア様の基幹システムなど様々な案件における要件定義、設計、開発、テストをお任せします。まずは現状のご経験や将来伸ばしたいスキルに合わせて業務をスタートし、PMやPLなどの役割のほかITコンサルタントとして、より最上流からの課題解決を推進するなどご希望に応じてキャリア形成が可能。 <プロジェクト例> 大手通信キャリア向け業務系アプリケーション開発(Java/JavaScript/PostgreSQL/Oracle) 食品メーカー向け生産管理パッケージ導入(Java/Oracle/SVN/Backlog)等 ■キャリア・評価制度 ・執行役員と定期的に面談を行なっており、プロジェクトや働き方などの悩みにしっかり寄り添います。 将来を見据えた長期的な目線で理想のキャリアを実現できるように会社が本気で一人一人に向き合うことを大切にしています。 ・評価制度はバランス/スコア/カードを導入、プロセスを重視しています。現場のリーダー/執行役員/クライアント担当者から総合的に評価を行います。評価の結果は昇給・賞与という形で反映、社員の頑張りによる業績向上においては、会社の利益にするのではなく社員に還元するという考え方を大切にしています。 ■年収UP事例 ・前職:Javaエンジニア 350万円→450万円(100万円UP) ・前職:ERPエンジニア 450万円→700万円(250万円UP) ※その他、年収が100万円以上アップした社員多数 ■働き方 安心して働き成長できる環境整備に力を入れています。 ・リモートワーク90%以上(フルリモートメンバーあり) ・年間休日120日/完全週休2日制 ・フレックスタイム制導入/残業月15h程度 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【トヨタグループ先駆けの商社系ICT企業/安定した事業環境の中で成長を続ける/年休126日×フレックス】 ■業務内容 ・自動車開発支援業務をお任せします。 ■業務詳細 ◇自動車開発業務(車両設計/性能評価など)のプロジェクト管理 ・大手自動車メーカにて、開発統括部署のメンバーとしてプロジェクト管理業務を遂行する。 ・進捗管理、設計・製造部署との調整、関連会社との契約事など、 ・自動車開発の基幹となる業務をサポートします。 ◇自動車開発におけるCAE適用の企画提案 ・CAE技術者の協力のもと、性能評価業務へのコンサル・業務改善を行う。 ・専門技術は不要、客先業務を理解・分析し、課題に対して ・CAEによる解決策を提案する企画提案型営 ■期待役割 ・顧客業務支援のメンバーとして従事、将来的にはリーダー的立場での業務遂行を期待します。 ・顧客業務支援を通じて、製造業「ものづくり」におけるイノベーション(新しい考え方,技術を取り入れて新たな価値を創造する)のアイデアを見いだし、自社の新規ビジネス創造にチャレンジしていただきます。 ■魅力ポイント ・大手自動車メーカーの製品開発の上流工程で仕事をする機会が得られます。 ・製造業”ものづくり”の本質に触れることができ、その経験を生かして、自ら新しいビジネスモデルを創造するといった、企画提案型の専門営業としてキャリアを積むことができます。 ■福利厚生例 ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能 ◎トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引 ■当社の特徴 売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり。成長率10%以上で成長を続けています。当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サプラ
富山県富山市黒崎
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
\日本海ガスGの総合力/賞与実績5.3か月分/残業月平均20h/研修制度◎/大手メーカー商品取り扱い/直行直帰可!/設計からメンテナンスまでワンストップサービス/ ■職務概要: ・空調機器などの建築設備・電気設備工事の施工管理を担当いただきます。 ■働き方について: ・担当現場数:1人1担当で掛け持ちは基本行いません ・担当案件:既存顧客の空調設備の更新工事が中心となります ・担当エリア:石川県内、一部隣県(基本は日帰りでの対応ですが、隣県の案件が集中する際には1週間程度の泊りでの短期出張を行うケースもございます) ■当求人の魅力 ◎充実のWLB: ・年休120日(土日祝休み) ・残業月平均20h \残業時間削減の理由/ ・全社方針として働き方改革関連法へ対応するために業務効率化への取組み。 ・事務作業負担の軽減を図るため、バックオフィス業務の強化。 ◎充実の研修体制 ・社内教育制度や、メーカー主催の技術研修制度等充実 ・専門知識の習得機会も座学〜OJTまで幅広く設定 ※メーカーが作っている教材で自習、先輩社員に聞き、メーカー主催の研修会で学ぶ機会がございます。(参加費は企業負担です。) ★当社の魅力について★ ◎地域密着型の事業展開! 当社は、富山・石川・福井・長野を中心に、様々なアプローチにより、地域社会との強固な信頼関係を築いており、地域密着型の事業展開が競合他社に対する優位性となっています。 ◎多岐にわたる事業領域とワンストップサービス 建築設備の設計・施工から、空調機器の販売・メンテナンス、ガス・水道・消雪設備の施工まで、多岐にわたる事業を展開しています。 顧客の多様なニーズに対応できるワンストップサービスを提供し、競合他社との差別化を図っています。 ◎日本海ガスGの総合力 一つのお客様に対して複数のソリューション(グループ会社)でグループ同士でのつながりがあり、総合的なご提案が叶います。
株式会社新土木開発コンサルタント
兵庫県神戸市中央区伊藤町
500万円~999万円
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設)
◎求人のポイント◎ ・神戸で腰を据えて働ける!官公庁案件や大手との直取引で安定性◎ ・ワークライフバランスが整う会社!家族の為の休暇が取りやすい環境! ・設計者の目線に立ったオフィスづくりで作業のしやすさも◎ ◎こんな方へおススメ! ・神戸で腰を据えて働きたい方 ・官公庁案件を中心に技術者として地域に貢献したい方 ・土木設計が好きな方! 【当社について】 創業当初は民間の土木設計中心でしたが、阪神淡路大震災を機に「社業を通じて社会貢献ができる会社」へシフトチェンジ。社会的に何が必要とされるかを考え体現し、社会に地域に貢献する建設コンサルタントです。 \他の会社とココが違う!/ ・ご自身で作業を進めたり、協力会社へ依頼してプロジェクトを管理したりとワークスタイルも柔軟です! ・給休暇や育児休暇などの休暇制度は、希望者全員が取得でき!離職率も低い! ・創立から40年神戸市を中心に官公庁案件の入札実績も多く安定した経営を実現! ◎職務内容◎ 道路設計業務全般をお任せします。 具体的には、 ・道路の概略設計 ・予備設計 ・詳細設計 ・交差点設計 ・歩道設計 ・電線共同溝設計 ・道路法面設計 ・道路構造物設計 その他付帯業務をお任せします。 ◎業務の特徴◎ ・出張:宿泊を伴う長期出張なし ・エリア:兵庫を中心に大阪、奈良もご担当いただきます。 ・施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生します ◎組織編成◎ 20歳代3名/30歳代1名/40歳代1名/50歳代5名/60歳以上3名 (男女構成:男性8名/女性5名) ◎オフィスの雰囲気について◎ 20代〜60代の幅広い年齢層が在籍しております。ノウハウ・情報の流通も盛んに行われております。 1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社二期
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜不動産用地の取得〜開発企画〜販売まで一貫して携わるお仕事/年々業績右肩上がりの成長企業/3年連続『健康経営優良法人』認定/年間休日129日・土日祝休みで就業環境抜群!〜 ■業務内容 土地開発やマンションのリフォーム再販事業などの不動産事業で業績を拡大している当社にて、物件の仕入れからリフォームなどのバリューアップ企画、物件の販売まで一連の業務をお任せいたします。 〈業務詳細〉 ・不動産仲介会社との関係構築 ・物件情報の収集 ・不動産仕入れ ・リフォームやリノベーションなどのバリューアップ企画 ・不動産仲介会社経由での販売など ※個人のお客様への営業ではなく、法人を対象にした営業活動となります。 ■業務の特徴 用地取得後の企画や販売先への提案は、一級建築士を有する当社の経験豊富なメンバーとともに相談しながら進めていき、お客様のニーズに叶う商品をご提案いたします。 中古マンションの販売においては、間取りや色合い、設備等を当社所属の設計士やインテリアコーディネーターと相談しながら選定し、付加価値を加えてお客様に販売します。 ■職場環境・社風 全体で40名の社員が在籍しており、男女比は男性6割:女性4割程度です。 スローガンは「ニキイズム」。仲間との出会いや助け合いを大切に考え、困難があってもむしろ楽しみながら挑戦していける組織を目指しています。 その甲斐があってか、私たちの職場は「相談しやすさ」が抜群!安心してご入社ください。 ■働く環境 不動産業界でありながら、年間休日129日・完全週休二日制・土日祝休み・残業もほぼなしなど、しっかりとお休みを取って働くことができる環境です。 住宅手当や資格手当、出産・育児支援制度など福利厚生も整っており、安心してながくご就業いただける環境を整えています。 ■当社について 2014年の設立以来、土地開発やマンション再販など不動産事業を手掛けて躍進中の当社。前期売上高は約160億円、そして今期は約200億円を予定しており業績は好調です。 そんな当社の特徴は、健康経営に力を入れていること。東京本社内にはジムを作り、気軽に運動できる環境を整えるなど、独自の働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
17LIVE株式会社
東京都渋谷区円山町
600万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
【エンタメ業界やイベント制作会社出身者歓迎!世界5,000万人を超えるユーザーを持つライブ配信プラットフォーム/土日祝休み/残業20時間以内】 ■業務内容: 「17LIVE」は世界6ヶ国で展開し、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」となり、急成長を遂げています。そんな当社にて、ライブ配信アプリ「17 LIVE」を活用したリアルイベントに関するプロデューサーをお任せします! ■業務詳細: ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」を活用したオフラインイベントの企画・提案および実行やリアルイベント・キャンペーンに関する戦略、アライアンス事業、KPI策定、予算管理、先述の策定等をお任せします。 ※イベント参考:https://jp.17.live/userguide/22469 例:有観客リアルライブイベントの企画。大人気ライブハウスでのライブステージに出演権を獲得したライバーが、プロのバックバンドの演奏にのせて熱いパフォーマンスを披露。シンガー志望のライバーにとっては貴重な機会となりました。 ■働き方: ・週3出社・週2リモート ※祝日がある際は変動あり ・フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00〜16:00) ■組織構成: 現在リーダ1名(40代前半)、メンバー5名(平均年齢30代半ば)で構成されております。 アットホームで風通しの良い職場環境が特徴です。社員の定着率も高く、さまざまな業務経験やバックグラウンドを持つ多様な人材が集まっています。若手でも大きな裁量を持って仕事に取り組むことができ、わからないことや困っていることがあれば、チーム全員で助け合う文化が根付いています。 ■魅力: ・ライブ配信業界はまだ新しい業界のため、どんどん提案が通る環境です。ご自身が考えた施策を必ず形にできるのは大きなやりがいにつながります。 ・日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、当社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。ぜひご経験を活かしながら新しいライブ配信業界に飛び込んでみませんか 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
【働きがいのある会社ランキング連続受賞/社会の負を解消する事業を展開/創業以来黒字経営/売上1,000億円超えのメガベンチャー/成長機会が豊富で自分らしく働ける環境】 ■業務内容 検索意図とUX観点に基づき、コンテンツの構成と品質を最適化することで、CV・読了率・CTRなどエンゲージメントに貢献いただきます。 ・構成要件設計 ・構成・執筆レビュー ・UX改善提案 ・品質基盤設計 ・コンテンツの体験設計 ■具体的には ・コンテンツマーケターと連携し、キーワードごとの構成要件を整理(発注案の作成・ルール設計) ・ライターが作成した構成案・原稿のレビュー、意図・品質・UX観点を踏まえたフィードバック ・品質担保のためのガイドラインやチェック体制の整備 ・AIライティングにおけるプロンプト設計・改善 ・ノウハウ/インタビュー/ホワイトペーパー等のUX設計・構成方針策定 ・読了率やCTRの改善に向けた要素(フォーマット、CTA文言など)の提案・検証 ・UX設計・構成方針策定 ・担当記事単位でのUX指標(CTR・読了率など)の可視化および改善提案 ・構成やCTA変更の効果を簡易検証し、改善を継続 ・品質ガイドラインの改善に向けたPDCA設計・推進 ■担当サービス ・IT領域人材サービス「レバテック」 ・メディカル領域人材サービス「レバウェル」 ・若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」 ・その他新規事業 ■ポジションの魅力 ・ 1人1人の裁量が大きく、多くの企画や施策を実行できる ・Google Analyticsだけでなく、各種サードパーティツールやアクセスログなどを用いて、さまざまなデータを活用できる ・インハウス型組織のため、デザイナーやマーケター、エンジニア、営業などの他職種と連携して施策を実行できる ・コンテンツ自体の価値を高めるポジションで、流入のみにとどまらずUX改善まで広く関与できる ■キャリアパス ・媒体横断ディレクター(コンテンツディレクターを束ね、コンテンツ品質や体験最適化を構造的に進める設計責任者) ・コンテンツSEOマーケター ・コンテンツマーケ責任者 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴィス
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
550万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜経験を活かして成長組織のDX推進/裁量があり風通しの良い環境/オシャレなオフィスと若手社員の活気あふれる職場〜 ■募集背景 デザイナーズオフィスからワークデザインに事業領域を拡大しており、会社の規模も大きくなり従業員も増えてきました。そのため、自社ではたらく人々を幸せにするためにコーポレートIT部門の強化を図っていくことが急務となりました。新たに組織を再構築する必要があり、弊社にとっての情報システムの在り方から一緒にご検討いただける方をお待ちしております! ■業務内容 ・IT戦略の企画立案、実行 ・DX化推進 ・各種システムインフラ(サーバー、ネットワーク)の企画、開発、運用、保守 ・PC、社用携帯などの貸与物キッティング ・社内ヘルプデスク ・ベンダーコントロール ・メンバーマネジメント これまでのご経験やスキルに応じてお任せしていきますが、全般的な社内情報システムの業務を統括する立場として全社DXを推進いただきます。 ■ポジションの魅力 ・日本にまだない新しいチャレンジをする会社なので、モチベーション高く働けます ・組織を再構築するフェーズのため、0から作り上げる面白さがあります ■ヴィスの特徴・魅力 私たちは『はたらく人々を幸せ。』というパーバス(存在意義)を大切にしています。はたらき方が多様化している昨今、企業が求めるはたらき方は無数に広がり、はたらく人々の幸せのカタチは異なってきています。 これまで8000件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞。デザイン性の高いオフィスを手掛けています。クライアントのお客様は、勢いのある成長企業。ベンチャーから老舗まで様々です。「斬新でワクワクするオフィスにしたい」「社員のモチベーションを上げたい」「社内のコミュニケーションを活発にしたい」「お客様に与えるブランドイメージを変えたい」等の想いを受け止めて、『はたらく人々を幸せ。』を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
福島県
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 施工管理(電気・計装) メンテナンス
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 ■業務内容: ・当社社会インフラ統轄本部にて、原子力発電所および原子力関連施設に伴う電気、計装工事、保守点検の施工管理業務をご担当いただきます。 ・主に青森県、福島県、茨城県、新潟県、福井県の原子力関連施設を中心とした原子力施設内の事業所での勤務となりますが、勤務地については考慮いたします。案件によっては、出張での原子力関連施設での工事対応があります。 ・事業所には、大勢のスタッフが常駐していますので、互いに協力しあいながら仕事を進めて行くことが出来ます。 ■教育制度及び資格補助: <研修制度> ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ・「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■キャリアプラン: ・入社2〜3年は、補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜設備施工管理や空調メンテナンスなどの経験・知識を生かして営業にチャレンジしてみませんか?/独占技術の特殊空調設備の技術営業をお任せします/国内で貴重な除湿装置で国内外多様な業界のニーズがあるため安定性抜群/土日祝休み〜 ■業務概要: 1案件当たり2000万〜数億円の特殊空調設備を提供する当社において、営業として既存顧客へのフォローと新規導入時の提案営業をご担当いただきます。※技術専門部隊は別にございます 技術部門と連携しながら顧客の課題解決に貢献する、深耕型の提案営業ポジションです。 ■業務詳細: ・定期メンテナンスの実施と改修に関する提案/見積作成 ・新規導入時の現地調査、ニーズのヒアリング ・社内の各関連部署との連携/調整 ※新規・既存割合:新規2:既存8 ※新規については製品サイトやHPなどからの反響営業になるため、テレアポ・飛び込みなどは一切ありません。 ※東日本一帯への日帰り出張があります。(週3日程度、直行直帰) ※月に2〜3回程度、定期修繕の打合せなどで宿泊を伴う出張があります。(1泊〜2泊程度) ■ポジションの魅力: ・国内唯一の競合が少ない製品を扱うため、受注率が高く提案がしやすいです。 ・より精密な環境での製造を行うお客様からのニーズに応えられるのは国内では当社製品のみですので、お問い合わせからのシェア拡大を実現しています。 ・大手企業の設備導入に関わる社会的意義と達成感の大きい仕事です。 【取引先】大手の食品・製薬・機械メーカー ■入社後フォロー体制: 入社後は実際に工場にて機械の製造工程などを見ながら知識をつけて頂き、営業面は営業課長がサポートしますので営業未経験の方でもご安心ください。 ■当社製品について: エアシステム部では産業用の特殊空調設備を取り扱っており、製造現場で求められる誤差数%の湿度調整を可能にした国内で貴重な特殊空調設備を提供しています。さらに調湿剤の特性により空気中の除菌ニーズなどにも対応可能です。食品・醸造・科学・製鉄・製薬・病院など多様な業界における製造環境に対する精密なニーズにお応えしています。国内で1,500基を超える納入実績に加えアメリカ・韓国・ブラジル・ロシアなどへの導入実績もあり、品質の高さにおいて競合優位を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ