108054 件
株式会社博報堂テクノロジーズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
1000万円~
-
システムインテグレータ 総合広告代理店, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【博報堂DYグループ/2022年4月に設立されたテクノロジー専門会社/年休125日/出社週2日以下の社員が7割以上】 ■募集背景 近年、官公庁・公共分野においてもデータやテクノロジーを活用した統合的なDX支援のニーズがとても高まってきています。そのような要望に応えるべく、博報堂の専門組織やグループ会社等と連携しながら、 IT戦略策定・アーキテクチャー策定・システム導入・業務システム最適化などのサービスを提供する体制を構築しており、体制強化に伴う増員としてプロジェクトマネージャーを募集しています。 ■組織ミッション 自社サービス開発から得意先支援まで、様々な領域で専門性を持った人材が支援を行っていくことで、事業拡大を狙っていくことが組織としてのミッションとなります。 ■業務内容 官公庁事業のフロントPMスタッフ一員として以下業務に携わっていただきます ・官公庁業務での公示応札時におけるシステム面での課題抽出及びアセスメント ・官公庁業務でのシステム要件定義書・システム基本設計書・詳細設計書の作成 ・官公庁業務プロジェクトでのシステム領域の責任者としてクライアントにフェイシング ・受注済み官公庁プロジェクトのプロジェクトマネジメント ■ポジションの魅力 データやテクノロジーの活用経験が豊富なメンバー構成で、博報堂DYグループに寄せられる様々な新規事業開発・サービス開発・テクノロジー活用案件の支援を行っています。同じセンター内に、博報堂DYグループの様々な新しいサービス開発を行っているチームもあり、最先端のプロジェクトに関わる機会があります。 ■キャリアパス ご入社後のキャリアは、ご意向や強みをふまえて相談しながら決定していきます。現時点では以下いずれかの方向性を想定しています。 ・博報堂テクノロジーズにて管理職として活躍 ・グループ会社での事業推進・経営ポジション ・別グループ会社での新規事業立ち上げ 一人ひとりの志向性を尊重し、グループ全体のリソースを活かしながら、多様なキャリア形成を支援します。 ■働き方 ・全社員のうち、週2日以下の出社で働く社員が83%と柔軟な働き方を実現 ・年に一度以上、5連休以上の「フリバカ(バカンス休暇)」取得率73% ※部署により出社頻度は異なります 変更の範囲:会社の定める範囲
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 経理(財務会計) 税理士
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1)月次・四半期・半期決算時 税金関係会計処理 2)決算時・税金費用計算のためのデータ集計・他部門への資料依頼・回収・確認業務 3)法人税(グループ通算制度)、法人事業税・法人住民税、消費税、事業所税の確定申告書・勘定科目内訳・概況書作成 4)電子申告、ダイレクト納付手続き(e-TAX, eLTAX) 5)税制改正対応 6)税務調査対応(法人税・消費税、外形標準課税、源泉所得税、印紙税) 7)税務勉強会、社内教育講師 8)会計監査対応 ※国内税務チーム内で、業務負荷をみて担当業務の調整を行います。 3,6〜8は税務部として、国際税務チームとも連携・分担して業務を担当していただくことになります。 ■ミッション・期待される役割: 国内税務に関する業務を担当いただきます (国際取引に関する税務を含む) ■仕事の魅力: ・究極の親会社として幅広い税務業務に携わることができ、ご自身のキャリアアップを図ることができます ・税務専門家との情報交換により、税務トピックスや税制対応について情報を得ることができます ・業務改革、更には攻めの税務として企業改革のための積極的な改善提案ができます ・将来的に希望する場合は、ジョブローテーションにより幅広く財務経理の経験ができます ・自主的な税務知識の向上が求められますが、幅広い税務の実務経験ができるため、更なる自己成長を目指すには良い環境ですし、やりがいも感じるはずです。 ■配属組織について: ・配属組織名 財務統括本部 経理本部 税務部 ・組織のミッション 税務申告・税制改正・税務調査などの税務コンプライアンス対応、当社グループの税務ガバナンス強化や移転価格・PE課税などの税務リスク対応を行っています。2021年1月の経営統合により事業所及びグループ会社が増加、税務管理体制強化や業務統合、また移転価格ポリシー統一など、税務業務の重要性が高まっています。 ・組織風土について チームで互いに教え合いサポートしながら業務を進め、財務統括本部内の各部だけでなく他本部やグループ会社と連携し、専門家の意見も踏まえながら課題解決するなど幅広い税務の実務を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MFS
住宅ローン Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 CEO直轄の「リサーチ&アナリティクス部」に所属し、モゲチェック事業およびINVASE事業にてAIを始めとするテクノロジーを活用したサービス改善・機能追加を企画、モデリング、実装していただける方を募集します。 ■具体的な業務内容 ・住宅ローンのレコメンド機能や予測機能のモデル作成および運用 ∟RAGおよびベクトルデータベースを用いたシステム設計および実装 ∟プロンプトチューニング ∟モデルのフィッティングの調整 ・不動産の価格モデルの作成及び運用 ∟各種関連サイトから不動産価格情報を収集 ∟データのクレンジング ∟AIツールへ投入し、相関モデルを導出 ∟モデルのフィッティングの調整 ∟実装しモニタリング及び改善 ・価格分析に基づくレポート作成 ・最新技術へのキャッチアップとプロダクトへの組み込み ・短期、長期プロジェクト双方に関わりあり ・上記業務に伴う各種データ整備、エンジニアリング業務 ■チーム体制 リサーチ&アナリティクス部:部長1名、メンバー3名(業務委託含む) (共同で実務を行うことを想定)プロダクト開発部:部長1名、エンジニア20名、PM/PdM 3名、UI/UXデザイナー 5名 、リサーチャー 4名(業務委託、インターン含む) ※本ポジションはリサーチ&アナリティクス部配属になります ■想定キャリア ・リサーチ&アナリティクス部におけるリーダー ・サービス開発やビジネスラインのトップ(役員クラス)
中部国際空港株式会社
愛知県常滑市セントレア
中部国際空港駅
500万円~699万円
航空運輸業, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
幅広くスキルが身につく/安定した経営/多様なキャリア形成が可能/リモート勤務相談可能 ◎フレックス勤務やリモート勤務など多様な働き方 ◎充実した研修制度 ◎多様なキャリア形成が可能 ■採用背景: 2030年までに航空旅客数2,000万人級の空港となることを目指し、更なる事業拡大のため、採用を拡大しております。 <配属予定部署> 財務部 経理グループまたは財務グループ ■業務内容: <募集職種:財務部> 経理グループまたは財務グループの配属となります。 ■職務内容: ・決算に関する業務 ・出納、資金調達に関する業務 ・固定資産管理に関する業務 ・日常的な伝票処理 ・会計処理の問い合わせ対応 等 ■研修制度: OJTを中心とした入社後のサポート! 働くうえで覚えるべき規定やルールなどを説明したあと、先輩がしっかり指導します。どんなことも気軽に質問・相談できるのでご安心ください。 ■働き方 ★各種休暇制度、育児休業制度、短時間勤務制度が充実! 子育てに必要な福利厚生が充実しており、出産後も安心して仕事を続けることができる環境があります。 ■会社について: 中部国際空港セントレアは、中部圏と世界をつなぐ国際空港であり日本各地と世界をつなぐハブ空港でもあります。お客様のお役に立てる存在になるべく「ビジョン2027」を制定し、従業員一丸となって実現に向け邁進してまいります。 【ジョブローテーションがあります】 ・なぜ行うのか? 経理部門だけではなく、空港や会社についての理解を深めることで、経理人材として活躍する場合にもよりクオリティの高い仕事ができると考えています。 ・ジョブローテーションの基準は? 経理のスキルや経験をベースとしつつ、営業部門、運用部門など、他部門へも配属され、新たな経験もしつつご自身の力を発揮していただきます。 例えば店舗開発業務に従事する場合、各店舗の損益分析をするなど経理の経験を活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラストシステム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~商流不問・SES出身の方活躍中/エンジニアとしての経験を活かし上流の経験を積みたい方へ~ ●これまでの実績を基に70%以上の案件において上流フェーズで案件をお任せ頂いております ●請負契約が8割であり、裁量持って経験を積む環境有 ●住宅手当等の充実した手当×在宅有×所定労働時間7.5hで長期就業しやすい環境有 ★以下のような方お勧め★ ・商流を上げたい方 ・年収をアップさせたい方 ・上流工程やマネジメントにチャレンジしたい方 ■業務内容 ・ご経験に応じてまずは開発工程を中心にお任せします ・徐々に詳細設計、基本設計、要件定義までの上流フェーズをご担当頂きます。 ・案件は大手金融・証券・通信等(楽天証券、楽天銀行、NTTデータ、プロシップ。メガバンク等)から受注し、数百万円〜数億円規模、3ヶ月〜10年単位と様々なプロジェクトがございます。 ■キャリアパス マネジメント(課長代理) とプロフェッショナル(チーフエンジニア )の両方のキャリアプランがあり、マネジメント志向の方も技術志向の方も歓迎しています ■年収について ※時間外手当は、所定労働時間7.5hを超えたものは全額支給 ≪年代別最高収入(2019年実績)≫ 20歳代:635万円 30歳代:960万円 40歳代:1165万円 ■手当について ・ 住宅/住宅ローン手当 家賃5万円未満または実家暮らしのばあい:3.5万円/月 家賃5万円〜10万円未満または住宅ローン年間120万円未満:4.3万円/月 家賃10万円以上または住宅ローン年間120万円以上:4.8万円/月 ・ 家族手当 配偶者:+1万円/月、中学卒業までの子:5千円/月/人 ■弊社の特徴 ・トラストシステムでは「3T」(楽しい職場作り・定時退社・高い給与)を促進。残業20時間以内、有給消化20日間を目指し、産休育休も取りやすく、復職後時短勤務で働いている方もいます ・1次請け案件が多いため1人当たりの売上が高く(社員1人当たり売上高 約2000万円)、また同規模の会社に比べ役員を少なくすることで、社員へ給与を多く還元しています ・全案件の7割超が上流フェーズ(要件定義、基本設計)から携わることができるため業務上のやりがいもあります 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所ホーム株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 施工管理(建築・土木)
~大手財閥の三菱地所グループ/年休120日/転勤当面なし/リモートワーク可能/完全週休二日制/高単価物件の取り扱い可能/福利厚生充実/残業25h程度~ ■担当業務 同社の注文住宅のプロダクトマネージャーとして、施工管理業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細 ・社内担当者との打ち合わせ業務 ・工事管理(品質管理、安全管理、原価管理、工程管理) ・協力会社への指示、折衝業務 着工前からホームコンサルタント(営業職)、アーキテクト(設計職)とプロジェクトを結成し、お客様に代わって、工事のプロセスをチェックする現場の総監督です。 検査結果をプロダクトレポートにまとめ、お客様にわかりやすくご報告します。携わって頂く案件に関しては同社木造2×4の注文住宅になります。 ■注文住宅ラインナップ 特別注文住宅( ORDER GRAN)/ 自由設計注文住宅( ONE ORDER ) / 企画設計注文住宅( SMART ORDER ) ■新築注文事業について お客さまの様々なこだわりにオーダーメイド感覚の自由設計でお応えします。 耐震性・耐火性・耐久性・断熱性に優れた工法「ツーバイネクスト構法」やバリアフリー空調「エアロテック」など、テクノロジーの粋を集めた当社ならではの家づくりがお客さまの安心をさらに大きなものにします。 ■三菱地所グループの連携 グループ会社である三菱地所コミュニティ管理のマンション入居者(33万戸以上)や、1万5000件のオーナー様邸など、集客チャネルが豊富な点や、同社ショールームやリフォーム相談会などの販路よりニーズが見込める完全反響営業であり、提案がしやすいことが特徴です。企画・提案に時間をかけて業務に取り組む事ができます。 ■キャリアパス 商品企画や事業企画といった施工管理以外の道もあり、また、リフォーム分野から、新築戸建やビル関連事業といった異なる事業に挑戦することも出来ます。FA制度と呼ばれる希望を掲げる機会もあり、頑張り次第で、多様なキャリアパスがございます。
杏林製薬株式会社
500万円~1000万円
医薬品メーカー, 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事
【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数/】 開発薬事担当者として以下の業務をお任せします。 欧米での医薬品の開発から承認取得までのプロセスにおいて、薬事戦略の立案・規制当局対応を担い、開発プロジェクトを円滑に推進する。 ■業務内容: ・欧米規制当局との相談・治験申請等のためのCROのマネジメント ・開発薬事戦略の策定および実行 ・薬事関連規制・ガイドラインの調査・分析 ■就業環境: ・在宅勤務週2回(業務最適化を上長が認めた場合) ■企業の特徴/魅力: 当社は医薬品の製造販売を行う企業であり、社会と連携し、地域完結型医療を推進しています。チーム制を導入し、一人ひとりが主体的に動くことで、チームとして大きな成果を挙げます。また、医療の場での製品の効果や副作用の情報を収集し、自社にフィードバックすることを重要な任務とし、医療従事者の信頼を得ることに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルティス
岡山県岡山市南区泉田
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜導入社数660社、5000店舗!自動車業界のDXに挑むリーディングカンパニーのシステムエンジニア募集〜 ■会社説明/募集背景: 当社は全国の新車・中古車販売会社向けに、業務ソフトウェアの企画から開発、導入、保守までを一貫して手掛けています。 2009年の創業以来、現場の課題を解決するプロダクトを提供し続けてきました。その結果、全国の自動車販売会社660社、5000店舗に導入され、直近では売上実績が10億円を超えるまで成長しました。 現在、順調に事業を拡大しているものの、エンジニア組織は15名弱とまだまだ少人数です。 既存サービスの改善や新規プロダクト開発を推進し、より事業を強固なものにするため、新たなシステムエンジニアを募集します。 ■業務内容: ユーザーのニーズを把握し、要求仕様の決定、要件定義、設計までの開発プロジェクトにおける上流工程を担当します。 ユーザーとコミュニケーションと取りながら業務課題を理解し、自社内のエンジニア、カスタマーサクセス、営業と連携を取りながらプロダクト開発を推進する重要なポジションです。 少人数の開発組織だからこその風通しの良い環境で、今後の人員増加にあわせて、開発組織としての機能を共に作り上げていきます。 変化を楽しみながら開発と運用を進められる方、そして多様な意見を受け入れながら最適解を導き出せる方を求めています。 ■配属先情報: 従業員数は企業全体88名、うち女性37名が在籍しています。 ■キャリアパス: ご経験や志向に応じて、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーなど、プロダクトの企画開発のスペシャリストとして、市場価値の高いキャリア構築が可能です。 ■ご入社後について: ◎入社後の流れ まずはOJTによりプロダクトや自動車販売業界の理解を深めて頂きながら、現職のシステムエンジニアが担当する顧客先への動向を通じて実務を習得いただきます。 その後、ご自身で顧客を担当頂き、開発プロジェクトを推進していきます。 ◎フォローアップ体制 定期的な面談を実施し、業務上の課題やキャリア目標について話し合う機会を提供します。業務上の疑問や課題については、チームで話し合い解決していく、フラットな環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ebs
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【年平均成長率120%/大手IT金融機関等と継続取引/自社製品「AMPシリーズ」を展開/創業以降、20年以上黒字経営を継続/土日祝休・年休127日】 金融機関(政府系を含めた銀行、ノンバンク)向けに、自社の勘定系パッケージを用いたシステム化の検討・提案・要件定義を行っていただきます。 その他業務知見を必要とする専門的な業務にも取り組んでいただけます。 ■具体的な業務内容: ・お客様の業務内容、事務の流れのヒアリング、業務分析 ・ビジネス課題深堀、勘定系パッケージとのFIT&GAP ・勘定系パッケージを用いたシステム化の要求事項の整理、提案書作成、顧客折衝 ・要件定義によるシステムの具体化、仕様調整 ・新サービス・新機能の企画・調査・提案 金融業界向けシステムの企画、提案、要件定義等の上流工程経験者や金融業界向け 業務コンサルティング経験者、金融業界のIT知識がある方は十分ご活躍いただけます。 ■当社について: 当社は2001年の設立以来、少数精鋭の金融ITプロフェッショナル集団を目指して勘定系分野における先進的な金融IT技術を追求してまいりました。銀行の業務改善のための勘定系ソリューション「AMPシリーズ」などを軸に銀行や大手ベンダー等と直接取引しております。
INTLOOP株式会社
500万円~899万円
ITコンサルティング 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■職務内容: ・当社の「プライム案件」「Web開発」プロジェクトのリーダーを想定しております。 ・商談に対する提案検討、積算、プレゼンから、受注後は開発チームのリーダーとして立ち上げ、進行管理、品質管理などプロジェクトを推進いただきます。 ■業務詳細 ・受託案件、Web開発の企画/要件定義/開発 ■求人ポイント: ・いずれのプロジェクトも、要件定義よりも更に前のフェーズからの参画が想定されます。 ・当社はコンサルと開発という両面から広いネットワークを擁しており、最上流〜デリバリーまで、幅広いニーズに対応することが可能です。また、その規模も小規模〜大規模案件まで、機動力をもってオールラウンドに対応ができる体制を整えています。 ■働く環境: ▽チーム体制: ・受託開発チームは約50名程度の体制、テクノロジー部門としては約110名規模の組織となっております。 ・メンバーは全国の各拠点にまたがって勤務していますが、リモートならではのコミュニケーションによる開発メソッドを取り入れており、チームの一体感やコミュニケーションの円滑さは高いレベルにあると自負しております。 ▽リモート: 現在、多数のメンバーがリモート勤務となっており、オフィスへの出勤はその必要が生じた場合になされることとなっています。案件によっては完全なフルリモートになっており、柔軟な働き方のできる環境が整っています。 ※リモート勤務について 現状9割がリモート案件となりますが、一部現場に入り作業を行う場合がございます。そのため、基本的にはINTLOOPの各拠点(札幌/東京/名古屋/大阪/博多/北九州)から2時間以内の通勤可能範囲を採用の目途としています。 ■今後の展望: ・札幌拠点及び全国のリモート開発拠点では、年間5-10名以上のエンジニアを新規採用し拡大を図る予定です。 ・コンサル案件から開発につながる機会が非常に多く、当社が得意とする上流から携わるWebサービス開発を拡大し、 今後はエッジAIを活用した新規案件に注力していく予定です。 ・多様な技術に対応できる体制を整備し、リモート開発の拠点として拡大させることを目指しています。 ・将来的には、リモート開発拠点を全国に広げ、フリーランスも交えたバーチャル組織を要するエコシステム体制を構築したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
茨城県神栖市南浜
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設計(機械)
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 ■業務内容: 数少ない国内資源である鉄スクラップに再び命を吹き込み、 鉄鋼製品として世の中に送り出し、循環型社会の構築に貢献している当社。 そんな当社の製造拠点にある圧延工場での操業管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 鉄鋼製品の品質向上や新商品の製造検討、コスト削減、生産効率化など、 工場で仮説と検証を繰り返し、圧延加工の技術を進歩させていきます。 工場の安定稼働・生産能力の向上を図ります。 新規設備の導入や既存設備の改造にあたっては、設備部門と連携を取りながら、仕様決定・業者選定・工事進捗の確認等のプロセスを経て、試運転・実操業・効果確認までをマネジメントします。 ■組織構成: 一般的には、所属長(工場長または室長)の下に技術系総合職(今回募集ポジション)が数名、その下に設備管理を行う技能職や実際に機器を操作するオペレーター職が数十名という構成で組織されています。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
PHC株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~1000万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
□■東証プライム上場/グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/コロナ禍でのワクチン貯蔵で活躍/再生医療・バイオテクノロジー分野で事業成長□■ ■業務概要: ・事業部のESG活動を統括し、商品軸での環境対応を推進する ※商品企画、マーケティング、技術、調達、製造などの日々の活動と密接に関係 ・顧客要請や規制対応を的確に行い、事業部の競争力を強化する ■業務内容詳細: ・戦略立案…事業戦略に基づいたESG活動の計画策定 ・プロジェクト推進…商品レベルでの環境対応(CFP算定、ACT Label取得、他) ・社内外の連携…ホールディングスのサステナビリティ推進室や外部ステークホルダーとの調整、事業部内の部門連携強化 ・教育・啓発…社内のESG意識向上やスキルアップ支援 ■組織について: ESG推進課は新設組織で立ち上げメンバーの募集になります。課長と今回入社していただく方の2名でまずはスタートする予定で、ホールディングスのESG推進室メンバーや欧州のESGメンバーとも協力しながら事業部のESGの取り組みを推進し、競争力のある製品開発、組織づくりをリードしていただきたいと考えています。 ■働き方について: ・リモートワーク可(週2-3日程度)、入社後3ヶ月程度はオンボーディングのため原則出社(相談可) ・群馬に工場があるため必要に応じて日帰りや短期での出張が発生(東京勤務の場合) ■バイオメディカ事業部(PHCbi)について: 1966年、国内外で大きなイノベーションを起こすことが期待される研究・医療分野に貢献すべく、冷蔵・冷凍、温度・空調管理のコア技術をベースにライフサイエンス事業に参入したことが始まりです。 以来、ライフサイエンス分野や医療業界のお客様の期待や情熱に応え、国内シェア1位、世界シェア2位を誇る超低温フリーザーはじめ薬用冷蔵ショーケース、CO2インキュベーターなど様々なライフサイエンス事業を提供して参りました。 昨今注目されているバイオ医薬品、再生医療、iPS細胞を用いた治療方法の開発にあたり欠かせない製品を提供しており、研究精度を高めることに貢献しています。
三井物産スチール株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(34階)
650万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 経理(財務会計) 財務
【三井物産との一体経営を実践する鉄鋼総合商社/新規事業機会の創出も積極的に行う企業/残業月20時間程度/在宅勤務制度あり/幅広い業務を経験できる】 ■業務概要: 財務・経理担当として、財務業務に関わる全般を担当いただきます。三井物産と同じ基準で経理処理及び関連処理を行っており、レベルの高い経理・財務知識を習得できる環境です。 ご経験に合わせて業務をお任せします。具体的には財務に関わる全般、経理では会計処理、税務(国内・海外)処理についての相談対応、一部四半期決算、子会社の業績管理を予定しております。 ■入社後すぐ任せたい仕事内容: 部門担当として会計処理や税務(国内・海外)処理についての相談対応。 予実分析等を中心とした月次決算の取りまとめ、四半期決算仕訳確認等。 なお、会計仕訳についてはグループ会社に委託しています。 ■将来的に任せたい仕事内容: 経理業務や税金計算、親会社への決算数値の報告作成、営業部や経理業務を委託している三井物産関連会社への窓口、国際税務、業務効率化の推進等、幅広い業務を担って頂きます。 ■配属部署について: 配属先部署は、部長1名、総合職4名、業務職6名の11名で構成をされております。多様な社員が自身の仕事に誇りを持って主体的に取り組んでおります。年次や社歴に関わらず、一人一人の能力や自由な発想が歓迎されます。 ■就業環境について: 所定労働時間は7時間15分、月の平均残業時間20時間程度。また、在宅勤務制度(上限月8日)もあり、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: ・自動車用鋼材、ステンレス鋼、特殊鋼、インフラ・建材用鋼材などの商材を取り扱っており、現在では、三井物産との多面的な連携により、DX推進・脱炭素への取組み・新規事業機会の創出に努めています。 ・事業計画説明会では社長、各営業部門長からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社に共有されます。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
any株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【週3在宅&フルフレックス|大手も導入する今後成長性・拡張性の高いサービスに携われる◎】 ■企業概要 「個の幸福と組織の実利が両立する」をパーパスに掲げています。 このパーパスの元、ナレッジマネジメントを通して組織に新しい力を生み出し、よりよい社会を実現させることを目標にAIナレッジプラットフォーム「Qast(キャスト)」を提供しています。 ■サービス概要 ナレッジマネジメントに特化したSaaS「Qast(キャスト)」を提供しています。直近では、生成AIを搭載した機能アップデートによって、ナレッジの蓄積を自動化したり、ユーザーリテラシーに依存していた検索が対話型に生まれ変わる等、顧客価値を磨き込んだ結果、事業として急拡大フェーズを迎えています。 ■実績 Qast利用ユーザー数8万人以上 HR’s SDGsアワード2025「志と志を重ねて」部門 優秀賞 受賞(2025年)など ■業務概要 チームの中で特にバックエンドに強みを持ったエンジニアとして、機能開発や改善でバックエンドの重要な領域に注力していただきます。(ご趣向に応じてフルスタックに業務を担っていただくこともできます!)顧客、ビジネスサイド、PdM、デザイナーと協力してプロダクト体験から機能仕様を磨き込んで機能開発からプロダクト運用保守まで幅広く何でも対応いただきます。 ・GraphQLのバックエンドの新規機能開発 ・全文検索エンジンを使った検索基盤の開発 ・LLMを使用したQastAIの開発 ・AWSシステムアーキテクチャの設計やブラッシュアップ ・サービスの保守/運用業務 ■プロジェクト編成 仕様変更、バグ、保守・問い合わせ、リファクタなど基盤改善等のOps周りを巻き取ったPJを発足させ、開発をよりスピーディーに行える体制を目指しています。メンバーは20代前半~30代半ばをボリュームゾーンとして構成されており、業務委託を含み十数名のコアメンバーで開発を進めております。 ■技術環境 フロントエンド:TypeScript/React/Next.js/GraphQL サーバーサイド:TypeScript/Node.js/NestJS/Python/GraphQL データベース:MySQL / OpenSearch 変更の範囲:本文参照
株式会社マクロセンド
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜創業から12年連続黒字経営/データを利活用して課題解決を行うシステム開発会社/開発経験を活かしてキャリアチェンジが叶います〜 ■採用背景: ・当社は、データ分析や機械学習、それらに関連するPythonを使ったWebシステム開発を得意としております。受注数も順調に伸び、現在プロダクト開発構想が複数あり、そちらの開発をプロジェクトマネージャーとして推進頂ける方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・当社のプロジェクトは、1次請けがほとんどですので要件定義や開発環境選定など上流から携わっていただきます。 ・2〜4名体制のプロジェクトにて、開発およびPM/PLとしてPJ推進をお任せします。 <業務詳細> ・PJ全体の進行、管理 ・顧客業務や課題の理解 ・データ分析モデル、機械/深層学習モデルの構築 ・データ分析、結果に基づいた課題解決の提案 ・機械学習システムの開発 ・LLM、MMM、生成AIのような最新技術調査、活用法の検討と共有 ■当社の進行PJT例: ・農作物の土壌と種から過去データを用いて農家様への育成方法のレコメンド ・新素材メーカー様に向けた化学化合物の最適化シュミレーションAI ・ロボティクス案件 ROS ■組織構成: エンジニアは29名で構成されております。(20代:13名、30代:11名 40代:5名) ※プロジェクトは2〜4名体制のものが多いです。 ■魅力ポイント: 【データサイエンス+エンジニアリングで面白い選択肢がたくさん】 クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスや機械学習に関する技術力 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 【働きやすさ】 ・8割がリモート!必要い応じて出社するハイブリッド型勤務 ・残業は月10時間程度。完全週休2日制でプライベートも充実 ・上流から携われ、納期も含めて、同社が主導でプロジェクトの調整、推進ができているため、無理なく、負担なく開発に取り組める環境となっており、従業員満足度も高く、各社員が充実して仕事に取り組めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
550万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜COMPANY使用経験のある方大歓迎/プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー/土日祝休み/年間休日123日・残業20h程度/在宅勤務可/住宅手当有/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・ベースアップ実施〜 当社の給与課にて、以下の業務の取りまとめや推進をしていただきます。実務を通じて経験を積みながら中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ■業務内容: ・給与計算業務 ・福利厚生手続き全般/制度立案 ・社会保険手続き全般 ・その他人事関連業務全般 ■働き方: ・残業月20h程度、123日(計画年休含む年間休日休暇:128日)と、プライベートの時間をしっかり確保することができます。 ・オンとオフとつけてそれぞれ充実させたい方におすすめの環境です。 ■就業環境: ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2025年3月期):19.3h ・離職率(2025年3月期):7.9% ・年次有給取得率(2025年3月期):82.0% ※2025年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で166位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイケー
東京都中央区銀座
銀座駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
【年休144日・土日祝休み/技術力が高く、高級感ある内装デザインが持ち味の優良企業/富裕層のクライアントや、億単価の案件多くデザイン性に富んだプロジェクトに参加できる/高級住宅・商業施設やホテル・サウナなど幅広い案件/世界No.1のデザイン会社を目指しています】 ■業務内容: 空間デザイナー店舗・住宅・オフィスのデザイン企画及び提案を中心に、全ての工程に空間デザイナーとして関わっていただきます。 <業務詳細> デザインや設計を中心にお任せ。 案件によっては、店舗ビジネスに関する提案をすることもあります。 例:店舗ロゴやPRツールなどのグラフィックデザインや、フードメニューの提案。表面的なCGのデザインに留まらず、デザインそのものの設計・立体化に必要な素材の選定や取り寄せ、施工方法の計画に至るまで、顧客と調整しながら推進 ※顧客との窓口は営業が担当 ※入社後はチーム内での先輩社員のフォローのもと、OJTが中心 ■内装デザイン実績<https://www.ak-co.jp/> 累計10,000件以上の実績 アパホテルグループ本社/銀座そら/KUDOCHI sauna ■魅力 <案件内容> 芸能人の別荘や高級サウナ、ナイトクラブや会員制バーなどの富裕層向け案件が多く、東京オフィスでは5億〜10億などの高単価案件も多く受注。富裕層向け案件は技術力やデザイン力が高く求められるため、スキルUPが可能です。 <安定性> 紹介やリピートだけでなく、著名人の住宅や商業施設など、作った場所が人目に触れる機会が多数あるため、実際にデザインした空間を見た方からの依頼も多いです。また、サウナなど高難易度の案件においても、スキルと実績を持つ当社だからこそ依頼をいただけております。 <働き方> 年休144日(土日祝休み) <年収> 段階的に昇給を行っています。 例:3年目…720万円〜/5年目…1000万円〜 ■当社 施工の会社として、1999年に創業。現在も自社内に職人を抱え、“現場”というアイデンティティを大切にしながら、デザイン領域まで事業を拡張。私たちが目指す“世界一のデザイン・設計施工会社”という志の実現のために、さらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヤークラフトサプライ株式会社
東京都新宿区愛住町
機械部品・金型 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ デジタル(FPGA)
【防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社/防衛関連機器の部品及び開発/受注増に伴う、新工場規模の拡大、及び組織増員/大手顧客多数の安定企業/年休126日・土日祝休・残業月20時間程度/ワークライフバランス◎】 ■会社概要: 当社は防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社機能に加え、製造請負までを一括に担う機能を有する企業です。主要なお客様は防衛省の他、警察や発電所や空港等となります。 ■業務詳細: ・海外製無人機、飛翔体に関連する機器の国内適合改修 ・設計 ・調整 ・試験方法策定 ・認証作業 等 ・顧客や協力企業との技術調整 ・その他、調整による事項 ※週に1日程度の那須塩原にある北関東工場への出張あり ■業務の特徴: お客様の要望に応じて変更設計等を実施した後、当社での製造、検査、納品を主体とするため、0から設計開発を行うのではなく、国内のお客様向けへと再設計・最適化がメインとなります。 当社での生産工程は、主として製品の(1)変更設計、(2)組立、(3)検査及び(4)整備となります。日本のお客様との定期的な打合せへの参加、不具合や問合せがあった際には仕入先工場とやり取りして、主にチームで業務を行います。 ■組織構成: 現在チームには5名在籍しております。 【内訳】20代1名、30代2名、50代2名 ■事業将来性: 現在、日本国内では政府主導での国家安全保障の抜本的な強化が行われており、全体として防衛力整備における計画が2倍程度の大幅な拡充を進めている状況となっております。 これらの影響もあり、昨対比にて2倍以上の案件を受注しております。 ■当社が目指すべき体制: 〜日本の防衛・航空宇宙産業と共に65年と未来に向けて〜 国内に有する主要防衛装備品やインフラ施設や顧客の行う様々な業務に対し、安全保障の維持・強化の観点から、実践で証明された海外の最先端技術に基づく防衛装備システムの技術と経験を海外の先進企業から取入れ、顧客ニーズに合う製品の国内製造・維持整備体制を構築することを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日菱
東京都江戸川区東葛西
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【〜1,100万/個人で自由な営業スタイル◎/バルブ知識に自信がある方・知識技術を活かしてより稼げる営業に挑戦しませんか?】 ◇魅力 ・バルブの知識を活かして稼げる環境:インセンティブ等ではなく高い固定給で稼げます。 ・働き方良好:個人裁量でリモート勤務可能、残業もほぼなし。 ◇業務内容 バルブの卸売営業を担当することがメインミッションです。 自身でバルブの設計を行える方は、設計実務および設計したバルブの販売を行っていただきます。 お客様は大手プラント企業2社とその子会社数社です。1社のお客様より複数の案件を頂戴しますので、営業全員でそれらを分担します。 そのため、営業は100%既存顧客に向けたものとなります。お客様の拠点は東京都豊洲や神奈川県川崎ですので、こちらがメインの営業エリアとなります。 <具体的には> ・お客様折衝 ・見積り ・受発注業務 ・バルブメーカーとの価格交渉 ・現場への納品 等 設計業務ができる方には、以下業務もお任せします。 ・バルブの設計 ・設計に伴う現場調査 ・工事サポートや立ち合い ※営業エリアは全国のため、出張が生じます。 ※出張は月にばらつきはありますが、2回程度(1回当たり1日〜2日)のイメージです。 ◇組織構成 営業は50代の執行役員2名と40代の社員1名が担当しています。 ◇勤務地 本社勤務を想定していますが、関西方面に在住の方であれば、ご自宅と関西方面の顧客間の直行直帰スタイルで、現地勤務を想定し、採用を行うことも可能です。 ◇働き方 ・リモート勤務が可能、バルブ営業としての経験値が高い方であれば、個人の裁量で在宅勤務を行っていただけます。 ・残業はほとんど生じません。 ・年間休日:125日 ・週休:土日祝休み ・転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
550万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ストレージ(HDD・SSDなど) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【豊富な研修プログラムなど、エンジニアとして長期的に働きやすい環境が整っています】 ■業務概要: SSDの組込ファームウェアの開発をお任せいたします。 ■業務内容: ・設計 ・実装 ・試験 ■主な環境/使用技術: C、C++ ■研修制度 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を得た講座は全額会社負担。 【スキルアップのための支援体制】 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタンバイ
東京都品川区西品川
下神明駅
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【仮説立案から実装・検証まで一気通貫で携われる/フレックス制/土日祝休み】 ■業務内容: 求人検索エンジン「スタンバイ」において、データを活用したプロダクト開発/事業支援をお任せします。 当社ミッションである「UPDATE WORKSTYLES」実現に向けた課題特定から、データを活用した課題解決まで、幅広く業務を担当いただきます。 ■業務例: ・求人票検索結果のランキング改善 ・求人票のレコメンデーション ・広告のクリック率・コンバージョン率の予測 ・オンラインテストの結果分析 ■魅力: ・仮説立案から実装・検証まで一気通貫で携わる事が出来ます。 ・数千万の求人票の解析などのビッグデータを活用できます。 ・広告のクリック率予測(回帰問題)、検索クエリのクラスタリング(分類問題)、検索結果のランキング、求人票に付与される画像の解析など幅広いデータサイエンス分野に携わる事が出来ます。 ■開発環境: サーバーサイド:Go、Scala、Play Framework、ZIO、Flink、Akka フロントエンド:TypeScript、Vue.js、Nuxt.js、Jest、Cypress、Storybook クラウドサービス:AWS(ECS、EKS、Fargate、Kinesis Data Stream、Lambda、EMR、RDS、Aurora、S3、CloudFront、ElastiCache) ■チーム紹介: “Product Driven” を掲げ、プロダクトロードマップの実行に責任を持って開発に取り組んでいます。 検索エンジンの開発は、クローリング、インデクシング、検索など構成要素が多岐に渡るため、スタンバイでは各テーマ毎にエンジニア・企画担当・デザイナーの混合グループを構成し、役割・責任・権限を明確化することで、それぞれのグループが自らミッションや目標を定義し、メンバーが一丸となって目標に向かって取り組む体制で開発を進めています。 ■当社について: 株式会社ビズリーチの新規事業として、2015年からスタートした純国産求人検索エンジンスタンバイは、2019年11月12日に、Zホールディングス株式会社(現:LINEヤフー株式会社)と株式会社ビジョナルの合弁事業会社として新たなスタートを切りました。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜業界未経験歓迎!働き方を改善されたい方へ!/残業20〜30h/世界のHondaで施設管理スキルを磨く!/福利厚生充実〜 ■業務内容: 二輪生産工場(熊本)における、施設管理業務をお任せいたします。 (担当領域:環境) 工場の排水ポンプ・廃棄物処理設備などの維持・管理・運転、 新設備導入提案から法的手続きなど行政との折衝も行っていただきます。 また排水や廃棄物の再生利用を視野に入れた 施策立案・実行など環境改善に取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・排水処理場運転/監視/改善 ・廃棄物処分管理/改善 ・環境ISO/環境委員会事務局運営 ・エネルギー管理 ・衛生管理 等 ※将来的には、海外駐在などグローバルで活躍いただくことを期待しています。 ■魅力・やりがい: ◇当製作所でご経験を積んでいただいた後は 国外での新規工場の立ち上げの支援など、グローバルにご活躍いただくことを期待しております。 新工場の建設時には、土地選定から、新工場の仕様決定、 工事管理等の一連の業務に携わることができ、自ら設計した工場が完成した際は 非常に大きなやりがいを感じることができる仕事です。 ◇少数精鋭の部門であるため 1人1人に与えられる裁量権が大きいポジションです。 製作所の更なる進化のため、ご経験を活かし 積極的に企画・提案していただくことを期待しています。 【勤務時間】 就業時間:9:00〜18:00(所定労働時間:8時間0分) ※状況に応じて夜勤が発生することもありますが 現在は日勤のみの対応となります。 【休日や福利厚生】 ・年間休日は121日となり平均残業時間は20〜30h程度を予定しております。 ・平均有休取得日数17.9日(2023年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など HP:https://www.honda-jobs.com/environment/welfare/ 【職場環境・風土】 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で 夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており 学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がある
日本ファイリング株式会社
千葉県柏市明原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【管理職候補/業界トップシェア!堅実経営を続ける図書館の書庫、物流倉庫の保管システムメーカー/転勤なし】 ■業務内容 当社の自動倉庫システムなどの物流、倉庫管理システムをお客様に合わせたアプリケーションのカスタマイズ開発や、製品そのもののグレードアップのための開発をご担当いただきます。 ※自動倉庫システムなど、当社で納品するシステムは、自動制御で動く本棚などと連動しながら、在庫管理なども一元的に管理可能です。 その中でも本ポジションはソフトウェアアプリケーション部分を中心にご担当いただきます。 ■業務詳細 ・在庫管理システムの要件定義、仕様設計、構築 ・顧客対応(打ち合せ、各種報告など) ・外注管理(依頼、打ち合せ、受入検査等) ※仕様を定義したのち、協力会社に製造を委託するケースもあります。 ■組織構成: 現在、配属組織は6名(メンバークラス5名)で構成されています。半数が中途入社のため馴染みやすい雰囲気になっております。 メーカーとして、アプリケーションの全体像を知れることはもちろん、児童書粉などの機械も含めて自らの作ったシステムがどう機能するのかが目に見えてわかるため、モノづくりのやりがいを感じやすいです。 ■キャリアパス: 業務に慣れてきましたら、最初は業務管理や進捗管理をお任せし、将来的には当部署のマネジメント管理をしていただきます。 ■働き方 ・残業10h未満 ・勤務地:柏技術センター(柏駅徒歩7分)での勤務となります。顧客訪問を除き、基本的に自社勤務が中心です。 ・休日出勤:年に数回程度、製品納品時に発生することがありますが、代休を取得いただきます ■製品詳細URL: https://www.nipponfiling.co.jp/products/ ■当社について: 設立以来、今日に至るまで「より良い保管システムを提供する」をモットーに、官公庁や文教施設、工場、物流センター、病院といったあらゆる分野に、スチール棚を核とした保管設備・機器を納入し、保管システムの専業メーカーという独自の道を歩みながら、確固たる地位を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE Holdings株式会社
東京都千代田区三番町
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜機械設計経験者歓迎/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
前澤工業株式会社
埼玉県川口市仲町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜上下水道用機器・水処理装置専業メーカー/国内トップ支援製品も誇る/平均残業20時間/金曜日はノー残業デー〜 ■担当業務: 浄水場や下水処理場などに設置する自社プラント装置の電気設計をお任せします。 ■業務内容: ・仕様確認 ・設計(回路、サイズ、製造コストなど) ・評価 ・配線図作成 ・試運転 など ■キャリアパス: 将来的に同部門の管理職候補として長期的に活躍していただくことを期待しております。 ■働きやすい環境: 【年間休日・残業】 土日祝休み、年間休日125日、所定労働時間7時間半、平均残業20時間、金曜日はノー残業デーを実施しているなど働きやすい環境が整っております。 【産育休・再雇用制度】 ・出産準備金の支給 ・妻の出産休暇制度 男性社員の妻が出産をする際の出産日とぞの前後2日間の休暇が取得いただけます。 ・産育休後も就業を継続する女性社員の割合は80%以上 ・再雇用制度 7年以内であれば再雇用を申し出ができます。 ■当社について: 【国内トップシェア】 当社は東証スタンダード市場に上場しており、国及び地方公共団体の上・下水道及び農業用水・河川関係の各種処理施設、これらに関連した単体機器および装置の設計、制作、据付を一貫して行っている上下水道用機器・水処理装置専業メーカーです。当社のバルブは国内トップシェアを誇るものもあり国からも高い評価を頂いています。 【国内外に事業展開】 本社の川口をはじめ、北は北海道から南は沖縄、さらにはバンコクまで16拠点あり、全国展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ