110337 件
デジタルトランスコミュニケーションズ株式会社
東京都中央区日本橋小網町
-
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜成長できる環境が豊富なSIer/20.30代活躍多数/富士通コアパートナー/EDI技術に強みがあり特化技術を身につけられます〜 ■業務概要: 当社はEDIと呼ばれる企業間の電子データ交換をコア技術として、顧客に最適なトータルソリューションを提供しています。 本ポジションでは、大手コンサル会社向けに、新規システム開発として、上流工程を中心としたお客様とのコミュニケーションからお任せいたします。コンサルティングや要件定義に加え、中長期的に顧客支援をいただきます。 ■仕事内容: 本ポジションの方には、メンバーとして、要件定義や設計など上流工程を中心にお任せします。 新規に始まる案件となるため、今後も本案件に継続的に参画いただく想定です。 ※面接内で詳細にプロジェクトについてご説明いたします。 ■組織構成: プロジェクト毎にチーム編成を編成しております。 今回のプロジェクトは5名以上で構成される想定で、リーダー含め30〜40代のベテラン社員もおります。 また、全体としては20〜30代の社員が活躍しており、社員同士の距離が近く、ノウハウを共有し合ってスキルアップができる環境です。社長が現役エンジニアなので、エンジニアの気持ちをよく理解しており、社員がのびのびと働ける環境を常に模索しています。 ■働き方について: 当社のエンジニアはリモート中心で就業しています。顧客対応の関係で、プロジェクトの初めは出社や客先訪問をすることもありますが、基本リモートでの就業になりますので、働きやすい環境が整っています。 ■企業魅力: ・当社サービスである「トラコ」は、あらゆるEDIに対応したASPサービスですEDIツールランキングで1位を獲得した経験もあります。 ・社員全員が相手へ思いやりのあるコミュニケーションに重きを置いており、とても仲が良く雰囲気が良いです。オフィスにはゲームスペースやバーなど、社員同士が交流できる場所もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【会計士歓迎!/創業以来毎年黒字経営の安定企業/自由闊達で明るい社風】 ■業務内容 中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下のポジションの人材を急募いたします。 ■業務詳細 ・中堅企業、上場企業のアドバイザリー(FA)を中心に担当して頂きます。 ・ご本人のご希望やスキルに応じて、クロスボーダーM&A案件にも携わることができます。 ・FA業務が主ではありますが、財務税務デューデリジェンス業務・バリュエーション業務も担当頂くことができます。 ■近年の案件/プロジェクト事例 【案件のルート/業界】 ・金融機関の紹介が7割、自社の他サービス利用顧客からのクロスセルが3割になります。 ・中小企業の仲介案件が5割、中堅企業や上場企業のFA案件が4割、クロスボーダー案件が1割程度になります。 ・チーム単位(2名〜4名)でアサインしますが、案件規模によっては1名で担当頂くこともあります。 【案件事例】 (1)メガバンクから紹介された木材卸売業の株式譲渡3億円規模の案件について、当社が仲介として入り、買い手の探索からクロージングまでを支援 (2)当社の税務顧問先である化粧品卸売業の株式譲渡30億円規模の案件について、売り手FAとして、買い手の探索からクロージングまでを支援 (3)大手ゼネコンの買い手FAとして、地方中堅ゼネコンの買収規模40億円規模の案件において、デューデリジェンスから売り手FAとの交渉・クロージングまでを支援 (4)ベトナム現地のリネンサービス企業の株式譲渡10億円規模の案件について、日本企業側の買い手FAとして、売り手FAとの交渉・クロージングまでを支援 【今後の方針】 今後の方針としては、 中小企業の仲介、上場企業のFA(買い手FA、TOB等)、クロスボーダーをプロダクトの基軸にして成長していきたいと考えています。 ■キャリアパス ・仲介案件、FA案件のいずれの場合にも主担当としてプロジェクトマネージャーを担っていただき、案件全般をお任せします。 ・スタッフたちの成果物のレビューなども行いながら、将来的にマネジメント業務にも挑戦可能です。より広い場面で活躍していただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーシー
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【週1〜2回リモートワーク可能/安定した事業基盤】 ※株式会社ジーシーデータランドへの在籍出向です ■業務概要 GCグループにおける経営課題や業務課題の達成のため、グループ内のITシステムおよびインフラストラクチャの導入/開発・運用・保守を行います。 ■業務内容 ・業務システム構築における開発ベンダーコントロールやPM/PL業務 Microsoft 365サービスを中心とする既存の社内システムの改修や機能追加、新規開発プロジェクトにおける開発ベンダーコントロールやプロジェクトマネジメント業務を実現します。特に社内業務プロセスからビジネス要件を明確にして開発ベンダーに的確に伝える橋渡し役やリリースまでのプロジェクト管理が主な業務となります。プロジェクトに携わるメンバーは外部ベンダーや国外グループ会社との協働が主となります。 ・ITインフラストラクチャ基盤の導入/運用 GCグループにおいて業務で使用するPCや社内システムを管理するサーバ、クラウドなどのインフラ基盤の構築や刷新を行います。また業務で使用するアプリケーションの評価と導入プロセスを検討し、インフラ基盤の継続的改善を実施します。さらには、ハードウェア/ソフトウェア/アプリケーションのインフラストラクチャにおけるセキュリティの維持向上を図ります。国内拠点のみならずグローバルスタンダードとしてフレームワークや規格に則り最適化を図ります。 ■配属先について ・配属先:株式会社ジーシーデータランド ITセクション アプリ/システムグループ ・構成: 配属予定のチーム:男性4名、女性5名(20代5名、30代2名、50代2名) ・配属先の役割: 日本を含む東アジアのグループ会社のITインフラ(ネットワーク、サーバ、端末)、アプリケーションの導入・運用・保守を担当し、グループ全体のDXを実現する。 ■就業環境 ・出張:月1〜2回。2日程度、主にグループ会社へ出張いただきます。 ・休日出勤:月1〜2回。システムの入れ替え、導入時。 ■出向先の情報 ・企業名:株式会社ジーシーデータランド ・形態:在籍出向 ・事業内容:GCグループ向け情報システム開発・運用及び歯科業界用システム開発 ・勤務地:東京都板橋区蓮沼町76−1 変更の範囲:会社におけるすべての業務及び付随する業務
村本建設株式会社
東京都千代田区二番町
650万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務概要 ・同社が受注した建築物の工事監理(設備)をお任せいたします。 ■業務詳細 ・発注者との打ち合わせや報告、施工管理との打ち合わせや指示などを行って頂きます。 ・設計監理として、図面通り工事が進んでいるか、問題がないかの確認を行って頂きます。 ・図面通り工事が進んでいるかの確認だけでなく、発注者の意向や想いに沿った形で施工を進められているかもご確認頂きます。 ■働き方 ・内勤と外勤の割合は5:5と働きやすい環境になっております。 ・1現場常駐ではなく、複数現場の監理を行っていただく為、長期での出張などもございません。 ■同社の魅力 ・風通しが良く、和気藹々とした社風です。入社1〜2年目の社員が気を使わなくていいような環境をつくるべく、上位職が声かけを行うなど、取り組みを進めております。 ・通信講座、資格学校と提携してのフォローアップなど、研修制度が充実しております。 ■働き方について ◎日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ◎子育てしやすい職場環境整備に取り組んだ「子育てサポート企業」として「くるみん」認定も取得! ◎事務所内では建築担当や土木担当などが和気あいあいと仕事をしており、情報交流も盛んです! ◎現場業務以外にも社内でプロジェクトチームを作っており、様々な業務にかかわることができます! ◎中途採用者がなじめるように細かくフォロー! 1か月3か月6か月とフォロー面談を実施し、相談事がないかサポートします! ■企業の魅力 ◎創業100年以上!同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ◎「フロントバック」の組織体制! お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。 施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組む姿勢から、業界内でも高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜8割のメンバーは中途採用/既存顧客との商談日程調整などを担当/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: アカウント営業として、本部長・執行役員・部長と共に顧客であるプライムベンダー(SIer)の案件を推進いただきます。 ■仕事内容: ・既存顧客との商談日程調整 ・商談(情報交換・提案・クロージング) ・顧客担当者との関係性作り ・営業活動に付帯する事務 ・各種交渉 配属予定のビジネス推進統括部は現在20名程のメンバーで構成されております。8割のメンバーは中途採用で入社しており、共通してIT業界で無形商材の営業を経験している者が多いです。最初はOJT形式で、同じセールスメンバーの商談に同席してもらいながら徐々に会社のことやお客様についてキャッチアップいただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネテック
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(25階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) プリセールス(その他業界向け)
【ハード×ソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業/FlexSimのライセンス販売数2年連続で世界トップクラスシェア】 ●製造業・物流業を対象とした最先端技術にチャレンジできる環境 ●社会貢献性の高い大型案件に参画可能 ●年休125日以上×フレックス×有給取得率70%以上等、ライフステージに合わせた柔軟で働きやすい環境 事業拡大に向けて、当社が取り扱う3Dシミュレーションツール「FlexSim」や、ロボットティーチングソフト「Visual Components Robotics OLP」の技術体制強化を目的とした増員募集を行います。 ■業務内容: 主に契約済みの顧客に対する技術フォローや提案を担当いただきます。 製造業・物流業を対象とした3Dシミュレーションの作成、およびロボットオフラインティーチングのデモ実施をお任せします。 <具体的な業務> ・シミュレーションモデルの作成 ・ロボットオフラインティーチングデモの実施 ・顧客への技術サポートとトレーニング ・海外の開発元技術者との連携(仕様確認・技術問合せ等) ■入社後の3ヶ月間の業務イメージ: 1ヶ月目:製品理解・社内研修 ・FlexSimの操作やプログラム知識を習得 ・基本的なシミュレーション構築の流れを理解 2ヶ月目:顧客対応準備期間 ・製品説明方法や提案の進め方を習得 ・お客様とのミーティングに同席し、課題や使用条件をヒアリング 3ヶ月目以降:現場対応フェーズ ・実際の顧客工場での作業に参加(最初は先輩社員が同行します)
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜売上高849億円(2024年)で3年連続伸長中/全国で約16,000人の社員が活躍しています〜 ■業務内容 各プロジェクト先(東京23区)の企業に常駐いただき、アプリケーション開発(C#)業務をお任せいたします。 ■業務詳細 業務系アプリケーション(販売管理、在庫管理、会計、顧客管理など)の設計・開発・運用 C#(.NET Framework/.NET Core/ASP.NET)を用いたバックエンド開発 WindowsフォームアプリケーションまたはWebアプリケーションの開発 REST APIの設計・開発・保守 SQL Server、Oracle、PostgreSQLなどのRDBMS設計・運用 Gitを用いたチーム開発、コードレビュー セキュリティ対策、パフォーマンスチューニング 他部署や顧客との仕様調整・技術的提案 ■当社について 当社はこれまで、人の力で日本の製造業とともに歩み、現場に寄り添いながら、変化する社会や産業構造に対応してまいりました。近年ではオートモーティブ、セミコンダクター、エレクトロニクスという3つの産業に焦点を絞り、それぞれの産業の中で共通する課題解消に向けたサービスを提供する「インダストリー戦略」を展開してまいりました。この戦略の中で得た技術とノウハウは、あらゆる産業界に展開することが可能であり、その領域を広げることで、これからも日本の製造業を支える力であり続けることを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ライトケミカル工業株式会社
滋賀県野洲市三上
800万円~1000万円
石油化学 農薬, その他製造・生産 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
当社の化学品製造業務に従事していただきます。具体的には、反応釜を使用した重合、ドラム缶や一斗缶への充填作業、品種切替時の反応釜の入槽洗浄作業を行いながら、仕込み→反応→充填→洗浄のサイクルを繰り返し、生産予定に従って業務を遂行していただきます。製造部門全体のライン管理とメンバーマネジメントをメインに、将来的な製造スタッフの働き方改革やDX推進など会社全体のミッションも担って頂きます。 組織のミッション: ・「決めたことを守る」規律ある製造の醸成および、係・課・部を超えた協力体制の樹立 ・省人省力化、コストダウンの推進 ・業務の細分化と教育システムの更なる磨き上げ ・タブレット、スマートフォンを活用した業務の標準化及びDX化に向けた準備 ※また、課のミッションとして、監督者・製造担当者の人材育成や、効率的で安定した生産の実現、PDCAサイクルを活用した課題解決・改善の推進を重視しています。 ■具体的な業務内容: ・製造課を統括し、成果を最大化するための方策を立案・実行し、確実に成果を上げる。 ・部長のもと、行動計画の実行と管理を行う。また製造の余力を把握し、現場への実行指示を行う。 ・トラブル対応(事後)等の現場指導を行う。 ・現場の保安・安全・品質・納期・コストに責任を持ち管理する。 ・人材育成の責任を負う。特に部下となる係長、班長を育成し、係長、班長の意識改革を行う。 ■業務のやりがい、価値、魅力: 当社は化学業界の縁の下の力持ちとして、社会に貢献できる企業です。世に出ていない製品の製造技術確立においても、大手化学メーカーの顧客と共に取り組むことができ、新規技術開発の最前線に携わる機会があります。 また、当社独自の強みとして、以下の点が挙げられます。 ・自社設備に合わせた製造方法の改善提案が可能 ・提案が採用され実現した際の大きなやりがい ・実力次第で早期のキャリアアップが可能(最短3年で班長に昇進した実績あり) ・新規製品の立ち上げにも携われる ・一から製造工程を作り上げる経験ができる このように、当社では単なるオペレーション業務だけでなく、改善提案や新規事業の立ち上げといった主体的な取り組みができる環境が整っています。自身の成長を実感しながら、業務に取り組めることが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
西部電機株式会社
愛知県名古屋市天白区原
原(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇定期メンテナンス中心/教育・フォロー体制充実/直近5年離職者0(社内雰囲気◎)/直近賞与実績6ヶ月分/東証上場/48期連続黒字の堅実経営◇◆ ■業務概要 当社主力製品である、自動ピッキングシステム、自動倉庫などのサービスメンテナンス業務を担当いただきます。 大手機械メーカーや消費財メーカー、ほか食品メーカーなどへ納入された自社搬送装置のメンテナンス業務です。 ■業務詳細 東海エリアを中心に立体自動倉庫、自動ピッキングシステム等の技術的なサポート、定期メンテナンスを行って頂きます。 メンテナンスついでのちょっとした提案にも期待されており、その際は見積書作成などの事務作業も発生します。 お客様先訪問時は4〜5名のチームを編成しており(協力会社含む)、単独でお客様先に訪問することはありません。 その他、社用車利用で工具をお客様先に運ぶ等の業務や現場によっては30m程度の高所作業も発生します。 ■働き方 ・1日の訪問件数は基本的に1件程度です。 ・日帰出張が大半ですが、宿泊を伴う出張も月に数回発生します。前日現地まで移動して宿泊、翌日修理が終わったら別のお客様先に移動して宿泊、翌日修理した後に帰宅、といったケースもあります(日をまたぐ夜中業務はありません。) ・移動時間や距離に応じて300円〜1,000円の日当+食事代を支給しています。 ・顧客対応については、日中はコールセンタ/夜間はサービスセンタが一次窓口となります。その後は状況に応じて、役職者が対応や担当者のアサインを行う流れです。 ■入社後の教育体制 弊社製品の理解を深めていただくために、まずは本社(福岡)工場で3ヶ月ほど研修を実施し、その後名古屋営業所/サービスセンタに本配属となります(研修期間中の住居はマンスリーマンションを会社契約します) 本配属後は先輩社員に同行していただきながらOJTを実施します。 ■部署構成人数/募集背景について 配属予定部署はマテハン事業部 サービス部 名古屋サービス課となり、勤務地の名古屋営業所には全体で20名ほど在籍しており、うちマテハン事業部名古屋サービス課としては5名在籍しています。 ここ数年は物流業界の人手不足の影響で当社製品の需要が高まっており、メンテナンスのご依頼をいただくことが増加していることから増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテリジェント ウェイブ
東京都中央区新川
650万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■募集背景: 証券会社向けの自社製品(RIX AGENT/Will-Trade/FES)導入・構築・保守および業種を問わない受託開発・保守が増加しているため、顧客担当SIとなるPM層を募集しています。 ■組織体制、職場の雰囲気: 4課体制となっており、プロパー32名、BP10名程で運営しています。 課の役割は2つあり、(1)顧客担当SI課(3課)、(2)製品開発・保守課(1課)となっています。今回は(1)のPM募集となります。 フラットかつ自由な社風です。中途新卒の区別はありません。個人のプライベートを尊重しているため、チーム内で時間外労働や休暇の調整がしやすい環境です。 テレワーク頻度は週に最大3回。ただし、業務内容によりテレワーク頻度は下がる可能性があります。 ■仕事内容: 主に証券会社向けのシステム開発となります。(証券会社以外のシステム開発も対象となります)自社・他社製品を用いたアプリケーション開発、システム構築を行います。提案、見積り、要件定義支援〜リリース、リリース後の保守まで全工程のPMとして携わっていただくことが可能です。 ■業務内容: ◇提案/見積もり 営業と共同で顧客ニーズのヒアリングを行い、提案を企画します。顧客要望を取り纏め、見積もりを作成します。顧客と二人三脚で実現方法を検討したり、非常にやりがいのある仕事です。 ◇要件定義支援〜リリース ウォーターフォールでのPM業務となります。(プロジェクト特性に応じてアジャイル開発もあります)機能・非機能要件を実現するアーキテクチャ検討を実施いただきます。 主にJava、C++、C#を使用した開発が多いですが、直接コーディングする機会はほとんどございません。開発は数名〜10名程度の規模が多く、進捗、コスト、品質等のマネジメント業務を実施いただきます。 ◇リリース後保守 導入後も保守業務を実施いただきます。導入アプリケーション/システムの問い合わせ、障害発生時の対応等もございます。 ■キャリアパス: PMとしてスタートとなりますが、以下のようなキャリアパスがございます。 ・マネジメント経験を活かし、ライン管理職への登用 ・プロジェクトマネジメントを極め、PM専門職へのキャリアアップ ・上流工程経験を活かし、コンサルティングにチャレンジ 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
自動車(四輪・二輪), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■同社について: 三菱ふそうトラック・バス株式会社は、商用車の開発・製造・販売を行うグローバル企業で、電気トラック「eCanter」など環境対応車に注力しています。世界170以上の国と地域に製品を展開し、高い品質と技術力を誇ります。ダイムラートラックグループの一員として、グローバルなネットワークと先進技術を活かし、2026年には日野自動車との統合による新会社設立を予定。持続可能な社会への貢献と次世代モビリティの実現に向け、事業投資と技術革新を推進しています。 ■部署について: ・私たちは約40名の多様な専門家で構成されたチームで、受注管理から戦略的販売計画、グローバルネットワークの推進まで、エンドツーエンドでオペレーションを担っています。 ・迅速な納車と優れた顧客体験の提供を目指し、海外市場やビジネスパートナーと緊密に連携しながら、業務プロセスの効率化とイノベーションを推進しています。 ・あなたのアイデアや知見が日々の業務に直接活かされる、活気ある職場環境でお待ちしています。 〇チーム構成 ・海外セールスオペレーションチームには、4つの地域に分かれたすべての海外市場をサポートする7名のメンバーが在籍しています。 ■業務内容 ・4つの地域に対する全般的な販売サポートを担当 ・海外販売部門の戦略的目標達成に貢献 ・現地事務所や海外販売会社からの生産オーダー・販売予測など、オーダー関連業務の支援 ・新車支払いのフォローアップを通じて、期日通りの出荷を実現 ・ノックダウンオペレーション全般のサポート ・eCanterの重要性の高まりを踏まえ、バリューチェーン全体における提供価値拡大を見据えた市場・成長戦略の独自立案 ・定義されたKPIを活用し、目標達成状況を継続的にトラッキング。地域市場との定期的なビジネスレビューを通じて効果的な市場管理を実現 ・市場間でのベストプラクティスやノウハウの積極的な共有を促進し、新たなアイデアの創出を支援 ・現地事務所、三菱FUSO(日本)の他部門、セールスコントローリングとのクロスファンクショナルな連携を推進 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■業務内容・役割: 三菱ふそうトラック・バス株式会社は、神奈川県川崎市に本社を置く商用車のリーディングカンパニーです。同社の情報技術(IT)部門は、全事業部門におけるデジタルトランスフォーメーション推進の中核的な役割を担っています。 本ポジションはIT部門のなかでも「セールス、カスタマーサービス&クロスファンクション」部門に配属となり、同部門は国際販売、パーツマネジメント、国内小売、財務、人事、調達に関連する全てのシステムおよびITプロセスを担当しています。 同部署のマネージャー(インターナショナルセールス&パーツマネジメント)として、財務・人事・調達などのクロスファンクション領域を担当する7名の専門家チームの責任者となり、ITインフラストラクチャーや他のアプリケーションチーム、そして各関連ビジネス部門とも密接に連携しながら業務を推進していただきます。 <業務詳細> ・欧州、米国、その他海外拠点における新規市場の立ち上げや拡大を支援するため、IT戦略の策定および実行を担当します。 ・海外拠点のアプリケーション刷新プロジェクトをリードし、円滑な移行と業務への影響最小化を実現します。 ・三菱ふそう単独ITモデルの準備と展開を推進し、組織の目標や各市場の要件に合致させます。 ・国際ITオペレーション全体でのシナジーを評価し、最適化や協業の機会を特定します。 ・各地域およびグローバルチームと連携し、ITシステムおよびプロセスの統合を円滑に進めます。 ・プロジェクトマネジメント活動全般を統括し、納期・予算・成果物の達成を確実にします。 ・革新的なITソリューションの導入を推進し、国際市場でのビジネス強化を図ります。 ・協力的で多様性のあるチーム環境を醸成し、ITデリバリーの成功へと導きます。 ・ビジネスニーズを分析し、国際市場戦略と整合するITソリューションの立案・実行を行います。 ・地域ごとの規制やITセキュリティ基準への順守を徹底し、データとシステムの安全を守ります。 ・国際ITシステムのパフォーマンスを継続的に監視・報告し、改善を促進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブロードエンタープライズ
大阪府大阪市北区太融寺町
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【転勤無/年間休日123日/福利厚生多数/グロース上場/プライム上場を目指す企業/意見が尊重される風通しの良い環境/100歳までの再雇用制度あり!】 ■業務内容: マンション向け高速インターネット『B−CUBIC』の販売を通じ、多くの不動産のオーナー様、管理会社様との繋がりを深め、そのお悩みの解決をお手伝いして参りました。 現在全国で展開しているマンションリフォーム、改修工事、大規模修繕を請け負う事業にて、東京にも拠点を置きエリア展開を強化するため、施工管理職を募集しております。 現場は東京を中心とした神奈川県、埼玉県、千葉県が主となる予定であり、自宅からの直行直帰も可能です。 【詳細】・営業担当者、設計担当者との打ち合わせ ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・平均残業月20時間以下:現場は職人さんへある程度お任せしており、オフィス勤務(内勤)中心のため、勤務時間の調整がしやすい環境です。夜勤や休日出勤もほとんど発生しません。 ・担当案件は1都3県が中心のため、泊まりでの出張はほとんどございません。※必要に応じて大阪本社への出張が発生する可能性があります。 ■独自の制度: ・スキルアップ支援(お祝金、手当など)、ブロードライブラリー(ミニ図書館を設置)、ブロードアワード(社内の表彰制度)、Happy birthday gift(社長からの誕生日プレゼント)などがあります。 社内制度を充実させているのは、採用力向上や節税効果ではありません。「社員が老後のお金に困らないように」という社長の心からの思いが背景にあり、社員一人ひとりから様々な意見や要望を取り入れ、全社員の物心両面の幸福と、その先にあるお客様の笑顔を実現するための組織づくりをしております。 ■企業概要: マンション管理をIoTでスマート化する会社です。集合住宅に全戸一括で入居者様が無料でインターネット接続できるサービスや、マンションのエントランスをオートロックするためのIoTインターフォンシステム等を提供しております。直近では初期投資不要で空室対策ができる宅内IoTリノベーションサービスも展開しており、今後も新たな事業を展開予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【最大限勤務地考慮/離職率5.5%/プラチナくるみん/正社員雇用/自社工場あり/一部請負い/稼働率98%/充実の研修制度/チームでの配属/産休・育休取得100%】 ◇◇正社員派遣の魅力:転職せずともスキルアップができる◇◇ ・将来的に、多岐にわたるプロジェクトに携わるため、転職せずとも当社内で様々なスキルを磨けます。 ・アウトソーシング懸念でよく上がる転勤は、当社ではほとんどの方が希望エリア内で就業されておられます。叶えたいキャリアのために転勤される方もいらっしゃりますが、無理な転勤の打診はいたしません。 ・1つのプロジェクトにアサインされてから平均で5,6年は同じプロジェクトとなります。10年以上同じ会社にいる社員の方も多いです。 ◇◇当社の魅力:エンジニアが働き甲斐を持てる環境を提供◇◇ ・高年収(同業界比較)・単価に影響されにくい評価制度 ・社員同士のつながりを生む仕組・文化に力を入れ、長期就業いただけるよう社員の帰属意識を大切にしております! ■仕事内容: 取引社数700社以上であり、上流工程を中心とした一連の開発工程をお任せします。経験の浅い方は補助業務に携わることが可能です。製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 ■具体的な業務■ ・クラウド・webアプリケーション開発 ・制御系組込ソフトウェア開発 ・金融機関向けシステム開発 ・Androidアプリ開発 ・業務系・製造系システム開発 ■プロジェクト例■ ・画像・音声AI診断ソフトウェア開発 ・半導体検査装置の画像処理ソフトウェア開発 など ■主な取引先■ ・自動車関連企業 ・電気機器メーカー ・精密機器メーカー など ■同社の特徴: 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステムが確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 有給取得率74%/男性の育児・看護休暇運用実績あり/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率100% 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 業務改革コンサルタント(BPR) スーパーバイザー
◎会計ソフトシェア20年以上連続トップクラス/自社サービス展開 ◎業務体制の設計・運用や、既存業務の刷新を通じて顧客課題の解決を推進! ◎所定労働7.5h・年休125日(土日祝)/賞与3回/福利厚生充実/転勤なし ■仕事概要 弥生では中長期の成長戦略に基づき、次々と新たな製品・サービスが誕生しています。それらに対して最高の顧客体験(CX)を提供するための体制構築は、事業成長の鍵を握る重要な取り組みです。本ポジションでは、社内外の関係者と連携しながら、コールセンターベンダーとの協働を通じて、CX向上に向けた体制の設計・運営を担っていただきます。 ■仕事内容 ・社内外のステークホルダーと連携し、新製品リリースや新システム導入に伴う人員アサイン計画の設計 ・ベンダーの選定、業務設計・運用計画の立案 ・ベンダーとの連携・調整を通じた業務コントロール (当社が上流工程を設計し、方針・設計内容をベンダーに共有。実現可能な体制を共に構築していきます) ■本ポジションの魅力: ・キャリア形成:製品開発や施策の企画から運用まで一気通貫で関わる経験が得られます。 ・挑戦の機会:ゼロから新しい仕組みを構築するプロセスを通じ、成長と達成感を得られます。 ・社会的なインパクト:組織全体の成長とお客様の満足度向上に直接貢献できるポジションです。 ■募集背景 ・成長戦略を支える新製品リリースの増加に伴う体制強化 ・顧客体験をさらに向上させるための新たな業務フローや体制の構築 ■本ポジションのミッション ・事業戦略や新製品・サービスに応じたカスタマーサポート体制の設計・構築 ・新規業務における業務プロセスの確立やお客様対応体制の構築 ・既存業務の見直しと外部リソースの活用による最適化 ■配属組織:カスタマーリレーション部 戦略推進チーム 構成:リーダー2名、メンバー7名 ■当社の事業内容 中小企業・個人事業主・起業家といったスモールビジネスの事業全体を支援することが弥生のミッションです。事業者の皆さまが事業を立ち上げ、進め、発展する過程で直面するさまざまな課題にお応えできる「事業コンシェルジュ」を目指し、「弥生シリーズ」や「事業・業務支援サービス」を開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【担当者】国内外のソニー株式会社およびグループ各社における情報セキュリティ関連業務(戦略検討、組織運営サポート)をご担当いただきます。 ■組織の役割: ソニー株式会社および国内グループ各社の情報セキュリティ体制、プロセスの構築・改善を通して、情報セキュリティリスクの低減を図ります。 ■担当予定の業務内容: 主に、グループ内の情報セキュリティ戦略の検討、事業計画の策定、プロジェクトの推進、組織運営サポートなどの業務を行います。この際、ステークホルダと効果的に連携し、ビジネスインパクトを踏まえた対応を行います。 また、グループ内子会社、関連会社の情報セキュリティ体制構築・強化の支援など、その他の情報セキュリティ関連業務にも参画していただきます。 <主な業務内容> ・情報セキュリティ組織の戦略検討、単年・中長期の事業計画策定を担当 ・情報セキュリティプロジェクトの推進 ・情報セキュリティ組織に運営サポート、組織力強化の検討・提案 ・グループ内からの情報セキュリティに関する質問、相談への対応 ・グループ内の子会社、関連会社の情報セキュリティ体制構築、強化の支援 ・情報セキュリティ関連規則のグループ内での実装 など ■想定ポジション: 担当者としてチームリーダーのもと業務を行います。 ■描けるキャリアパス: 現在、チームの立ち上げ期にあり、将来はリーダーとしてのキャリアを想定しています。 情報セキュリティ関連施策の運営スキルを身に着けていただくのとともに、情報セキュリティガバナンス体制の構築に関わる機会があるため、より幅広い業務にチャレンジいただけます。 まずは、戦略検討業務を担当いただきますが、チーム内に個社向けコミュニケーション業務、インシデント対応・管理、リスク管理業務、脆弱性管理業務など、エンジニアとして挑戦いただける環境があります。ご本人の希望、適性にもとづき担当業務を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UCWORLD
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
★中古車輸出プラットフォームの第一人者である代表のもと、新規事業を展開世界各国のディーラー、中古車販売店、商社が集まるECモールを構築し、グローバルなクルマの取引を促進!創業3年目の急成長中ベンチャー企業! ■業務内容: 海外向けクルマのECプラットフォームへの新規出店提案 対象:中古車輸出業者、中古車販売店、ディーラー、中古車ブローカー出店 準備から掲載、運営サポートまで伴走。出店業者へのフォロー営業、販路拡大のための提案。海外バイヤー集客マーケティング(SEO、SEM、SNSマーケティング、リターゲティング等)。プラットフォーム改善(UI/UX改修、コンテンツ制作)。中長期的な事業成長を見据えた企画立案と実行 ■配属先: 代表直下の営業部門への配属となります。意思決定のスピード感や、経営目線を肌で学べる環境です。現在代表含めて3名が在籍しております。 ■魅力: 世界初の中古車越境ECを手がけた代表直下で、営業・マーケ・開発などを横断しながら事業責任者として挑戦できる環境。4年後のIPOを目指す成長企業で、グローバルビジネスとECスキルを実践で習得可能。未経験領域にも飛び込み、やり抜く覚悟と当事者意識を持ち、No.1を目指して突き進む。そんな挑戦者を求めています。 ■働き方: ・残業20h程度 ・年間休日120日以上 ■当社について: 当社が展開するのは、世界中の中古車販売店・ディーラー・商社が集う“クルマの越境ECモール”。 代表はこの業界の第一人者であり、世界初の中古車越境ECプラットフォームを立ち上げた実績を持ちます。 そんな代表が、出店営業・開発ディレクション・バイヤー集客・マーチャンダイジングなどを直に指導しながらも、現場には大きな裁量を与え、主体的に事業を動かせる環境を整えています。 あなたにお任せしたいのは、国内販売店への出店営業を起点に、将来的にはマーケティング・物流構築・事業戦略に至るまで、幅広く事業全体を動かす役割です。 単なる営業ではなく、未来の事業責任者候補として、経営の中核を担ってください。 4年後のIPO、子会社化構想も視野に入れ、創業3年目の今が一番おもしろいフェーズです。壮大な挑戦を、本気でやりたい人。ここに集まってください。
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
1000万円~
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜カスタマーインへの限りのない挑戦…まだ世の中にないサービスや事業を生み出す/2000年創業、トヨタ・Microsoft・Salesforceの共同出資会社〜 ■部署について: 技術本部では、未来のモビリティプラットフォームを作り、社会に貢献することをミッションに、以下事業を推進しています。 ・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用 ・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用 ・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発とシステム運用 ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組みの推進 ■業務内容: シニアプロジェクトマネージャーの方には、複数プロジェクトの統括管理、チームマネジメント、組織横断的な課題解決、戦略立案・実行を担当頂きます。プロジェクトマネジメント関連技術、ビジネスマネジメント技術を活用し、組織全体のプロジェクト品質向上とメンバー育成を推進して頂きます。 ■影響力・やりがい: ・未来のモビリティプラットフォームを創る開発プロジェクトの実行に携わることができます。 ・組織横断的なプロジェクトを統括し、会社全体の技術戦略に影響を与えることができます。 ・世界で利用されるシステムの開発責任者として、グローバルな影響力を発揮できます。 ・経営陣との直接的な連携により、事業の方向性を決定する重要な役割を担えます。 ・大規模プロジェクトの責任者として、数十名規模のチームを率いることができます。 ■成長・キャリアについて: ・技術・ビジネス・マネジメント全領域での経験を積むことができます。 ・次世代リーダーの育成責任者として、組織開発・人材育成のスキルを磨けます。 ・さらに上位ポジションへのキャリアパスがあります。 ■社員インタビュー https://toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview12.html ■技術本部でのプロジェクト例(一例) ・TOYOTA/LEXUS向けカーナビゲーションと連携するサーバサイドシステム開発 ・ 法人向けMaaS(Mobility as a Service)を中心としたモビリティサービス開発 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【上流工程から/ネットワーク・セキュリティ・マネジメント経験磨ける/NECグループのITサポートサービス企業/平均残業14時間程度/就業条件◎】 通信キャリア大手や官公庁など、国民生活に直結する社会インフラのITシステムにおいて、ネットワーク領域の設計・構築をリードする人材を募集しています。 【組織の役割】 当社では社会インフラのITシステムにおいて、主にインフラの提案〜要件定義〜設計構築〜導入〜運用保守までトータルでサービスを提供しています。 システムサービスグループではその中で基本的に提案〜導入までを担当し、運用保守部門への引継ぎまでが主なミッションとなります。 【業務内容】 SIプロジェクトインフラ領域(提案〜導入)における目標を設定し、目標達成できるよう、メンバーを導き、サポートする業務を担当いただきます。 ・業務管理、進捗状況把握と関係者への報告、連携 ・提案段階における導入製品選定、サイジングといった営業支援活動 ・ネットワーク製品の設計、構築 ・クラウドサービスの導入に係わる設計、構築 ・認証基盤やウィルス対策といったセキュリティ製品の設計、構築 ・チーム内コミュニケーションとモチベーションの向上 ・メンバーへの指導、育成 本職務を遂行することで、SEチームリーダとしての経験を積むことができます。また、インフラ領域の各技術スキル(ネットワーク/セキュリティ/クラウド)を複合的に取得できます。 【プロジェクト例】 ・某省庁NW更改 金額規模:数千万円 期間:1年 ピーク時人数:約5人 内容:某省庁の局舎間WANルータ更改 ・某企業様工場(工場内、工場間)ネットワーク更改 金額規模:数千万円 期間:1年 ピーク時人数:約5人 内容:工場内有線LANの更改と無線LAN新規設置、工場間WANの更改 【やりがい・働きがい】 ・重要な国策の一端を担う大規模プロジェクト、公共性の高い社会基盤構築プロジェクト、地域社会活性化に貢献する経営アジェンダ対応プロジェクトなど社会貢献性の高い仕事に参画、携われます ・生成AI、自動化SWを取り入れた高品質化・効率化を推進 ・NECグループに準拠した福利厚生、働き方改革を推進 ・リモート勤務、スマート勤務、サテライトオフィス環境も整備されており多様な働き方を推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【グループ経営に関するコンサルティング・自社開発を行うソフトウェアメーカー/導入実績1,100社以上、国内シェアNo.1を誇る連結会計システム「DivaSystem」提供】 ■仕事内容 顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いたコンサルティング提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトに携わっていただきます。 ■具体的な業務 ・新規/既存企業へのコンサルティング提案活動 ・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画 ■特徴/魅力 ・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、最前線で活躍するコンサルタント自らが事業企画や新サービス開発などにチャレンジできる環境があります。 ・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現していただく事にチャレンジできます。 ・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するところまでを見届けることができます。 ■組織について ・ご志向や経験に応じて配属先を決定致します。 ・グループ経営管理事業部、連結会計事業部、CPMソリューション事業部のいずれかに配属となります。 ・ご本人の志向や適性に応じた業務に携わっていただきます。 ■入社後の流れ 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 ※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。 ※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。 研修内容は下記になります。 ▼STEP1 簿記・IT・社内ルールなどの研修 ▼STEP2 DivaSystem研修 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中村電機製作所
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜防爆製品専門メーカー/未経験歓迎/営業支店長候補/グローバルニッチトップ企業/創業75年の老舗/年収550万〜650万/ノルマなし/安定した環境でキャリアアップ可能〜 ■職務内容: お任せするのは、当社東京支店の営業/支店長候補としての活躍を想定しています。 ■職務詳細: ・既にお取引いただいている既存顧客をメインにルート営業をお任せ 爆発火災事故を起こさない、防爆電機制御機器の営業全般の業務を担当していただきます。 ・主に関東エリアを担当いただきます。(地区としては東日本全域・静岡県近辺から北海道まで) 〇取引企業も製鉄・自動車・電力・石油・電機など非常に幅広く、多数の大体大手企業からの信頼も築いています。 ・1日の2〜3社の訪問活動を想定しています。 ・ノルマはありません。 ・入社後1年〜2年程度資質を見させていただいた後に、支店長として東京支店の運営管理も行っていただきます。 「防爆電気機器」とは、石油化学プラントをはじめ、可燃性液体などの危険物の製造・貯蔵・取扱所や塗装設備・溶剤使用作業所、あるいは高圧ガス設備や燃料電池関連施設など暴発雰囲気を生成する可能性のある場所で使用するものです。 ■組織構成: 東京支店は、現在5名(一般職3名、営業統括部長1名、支店長1名)が在籍しています)で構成されています。 一般職内訳:営業2名(20代、30代)、営業事務1名です。 ■当社の特徴: 当社は工場などで主に使用される防爆装置の専門メーカーです。ニッチな業界ですが、ガス・電気などの基幹産業やIT機器・通信機器が開発される現場で人命を守る機器として必要不可欠な存在です。創業74周年を迎える同社は、業界のパイオニアとして、常に製品の技術革新を行ってきました。工業界では【防爆の中村】として知られ、海外からも高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛知県清須市西田中
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆◇新しい部署の立ち上げに関与し、キャリアアップを目指せる環境/残業少なめでプライベートも充実/家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入◇◆ ■採用背景: 事業拡大に伴う通信インフラの設計・施工・保守のための人員強化を目的とした採用です。 当社では2030年に向けて工場設備に関してお客様のお悩みや課題の解決に貢献する進化した「まるごとメンテナンスサービス」の展開を進めています。 事業拡大にあたり現メンバーではまだ人数が少ないため、当社の新しい事業を展開していく為に募集をしております。 \まるごとメンテナンスサービスとは/ ミウラの「まるごとメンテナンスサービス」は、設備の「見える化」を目指し、自社機器に限らず他社設備も対象に、保守点検や設備保全業務を代行・支援するサービスです。IoTプラットフォームやWebアプリ「+i Portal」を活用し、設備データをもとに省エネ提案や遠隔サポートを提供。これにより、設備の健全度を可視化し効率的な管理を実現します。お客様の業務負担を軽減し、生産性向上に貢献する、工場運営の頼れるパートナーです。今後もサービスの対象範囲を拡大し、付加価値の向上を図ります。 ■仕事の魅力: 当社では、新しい部署の立ち上げに関与し、自らの経験を活かして組織を作り上げることができます。新しい技術やシステムに触れ、日々新しい課題に取り組むことでスキルを磨くことができます。また、残業が少なく、プライベートも充実させることができる点も魅力です。 ■業務内容: 当社の電気通信インフラ施工管理をお任せします。 2030年に向けたポジションとなるため、入社後まずは当社管工事業務からお任せいたします。電気システム・設備に関する業務は4割ほどですが、将来的に当サービスの拡大に伴い、電気系業務がメインとなります。 詳細は面接時に説明いたします。 ■就業環境の特徴: 当社は、社員の働きやすさを重視しており、フレックスタイム制度やリモートワーク制度を導入しています。さらに、研修制度や資格取得支援制度も充実しており、社員の成長をサポートする体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【三菱電機G/日本の防衛産業を支える/製品開発〜メンテナンスまで一括対応】 ■業務内容 陸・海・航空自衛隊への長年の納入実績のある当社防衛事業部にて、通信機器の品質保証業務をお任せします。一品物の特注製品を仕様調整〜納品〜定期点検まで担当できる、担当製品の品質担保を実感できるポジションです。 ■業務詳細 リーダーとしてチームの牽引や、業務の推進を図っていただくほか、下記の業務をお任せする予定となります。 ・製品仕様の確認 ・設計や製造との打合わせ ・試験、動作確認、不具合解析 ・納入立ち合い ・定期点検・突発エラー対応 ※数年スパンでのプロジェクトとなるため、特に納品フェーズなどでは一定期間の出張対応が発生します。 ※システム設計にも一部携われます。また、製造・組立後の製品に対しての機能・性能の試験、検査を行います。 ■取り扱い製品 ・防衛通信機器製品[防衛省向け/民間向け] ※配属される課に応じて、防衛省向けまたは民間向け等、担当する製品が異なります。ご経験や適性を踏まえて検討させていただきます。 ■採用背景 防衛関連製品の需要が高まっているため、生産力や整備体制強化に取り組んでいます。オーダーメイド製品を数多く生産しており、高い技術力を身につけられる当社でともに働いていただける方を募集しています。 ■業務の魅力 防衛省からの直接請負にて対応する案件が多い為、より大きな裁量で業務を行うことが可能です。個別にカスタマイズされた製品が多い為、自動測定ばかりではなく、測定器を用いて実際に製品に向き合いながら試験を行うことも多くあり、やりがいを感じられます。 デスクワークや事務作業だけでなく、分析や納品などで手と足を動かせる品質保証キャリアを積めるポジションです。 ■キャリアパス 将来的には複数の案件を取りまとめるリーダーや管理職として活躍いただきたいと考えています。管理職を目指すだけでなく、エキスパート職のキャリアもございます。 ■事業魅力 安心安全な社会を守るための防衛装備品は、長期的な運用が求められています。当社は三菱電機の防衛事業を半世紀以上にわたって支えてきたノウハウと最新技術を活用し、防衛関連製品の製造・維持事業を行っています。日本の防衛基盤の維持・強化に貢献している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
組織人事コンサルティング 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
■仕事内容 私たちの扱うサービスは「〇〇研修」「〇〇セミナー」といったパッケージ化された商品提案は非常に少なく、顧客課題のコンサルティングが主です。顧客へのヒアリン グ、対話を通じてまずは本質的な課題を見出し、研修、制度構築、戦略コンサルティング、システム提供など社内外のリソースを組み合わせて解決策を企画提案。その後 のサービス提供まで営業が一貫して関わり、顧客の課題解決に伴走します。 ■具体的な業務 ・既存顧客の深耕営業およびカスタマーサクセス(研修のフォローアップなど) ・新規顧客の開拓(マーケティングチームから提供される見込み顧客への商談が中心) ・提案内容の企画、社内外リソースの調整、プロジェクト管理 ・営業施策や新規サービスの企画 など ■当社のサービス 幅広いニーズにお応えできるサービスを提供しております。 ・サブスク型研修サービス ・自社講師によるインハウストレーニング ・HR-tech(人財育成クラウド、人事評価運用クラウド) ・人事評価制度の構築コンサルティング 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナスカ
岐阜県各務原市蘇原瑞雲町
蘇原駅
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜業界屈指の航空機オンリーの専門企業/一人常駐無し/常駐先でも得意な業務・裁量をもった業務が可能/働き方◎〜 ■業務内容 航空機(主に防衛関係の機体)の生産技術として、主に機体の組み立て手順を考えていただきます。 メーカーと共にチームを組み、チームで案件を進めます。製品図面を基に工程検討、治工具及び設備を計画します。また、設計部や製造部と図面や工程等について調整を行います。設計部と製造部の橋渡しになる役割です。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■組織構成 部署内には20〜30名おり、機体の種類によってチームが分かれています。(防衛関係、民間機、ミサイルなど)さらに量産フェーズか維持フェーズかによってチームが分かれております。設備保全は別部署になるため、急な呼び出し・休日対応などは発生しません。 ■魅力 ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、当社のノウハウや技術は大手航空機メーカーからのお墨付きを得ています。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■採用背景 近年防衛予算が増加しており、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、技術者の増員が必要な状況です。※現状の10名体制から、ゆくゆくは50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■教育制度 航空機に特化している同社だからこそ必ず航空機エンジニアになれます。入社後に研修を1ヶ月〜2ヶ月行い、配属後OJTで業務を習得いただけます。そのため、様々な学部卒・職歴の方が未経験で入社しています。 ※初めから、生産技術を学べます! ※同業にて他業界に従事されていた方、大歓迎です! ■当社について 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ