108475 件
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
-
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
学歴不問
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務内容: ・自治体向け業務パッケージシステムの設計〜製造・テストを担当します。 ■業務詳細: ・自治体業務の法改正時等に発生するシステム改修を担当いただきます。 ・設計、製造、テストが主な作業です。 ・自治体業務の業務毎に小規模チーム(2〜5人)で開発を行います。 ■開発環境: Java、Oracle、postgres ■当社の特徴: 〜働きやすい環境・教育制度〜 ◎休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ◎各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ◎仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ◎働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■教育体制: それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■会社の特色: 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: 各種中央省庁案件等のICTソリューション案件に対し、関連組織と連携し、SD-WAN、認証、WLC、L2/L3スイッチ、仮想サーバ(VMware等)、統合監視サーバの技術を活用し、以下の業務を実施いただきます。 ・お客様との要件整理、基本設計 ・詳細設計、検証、構築 ・設計構築業務のメンバ統制、実行計画策定、課題管理、進捗管理 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■ポジションの魅力: NTT東日本グループのNW等インフラ基盤や豊富な人材といったアセットを武器に、メーカー色に捉われる事なく各社の最新のICT技術(高度ネットワーク、仮想化等)を活用して、自らお客様の課題を共に解決していく非常にやりがいのある職場です。 ■会社概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
600万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ベンダーコントロールやお客様、チームメンバーとコミュニケーションを取りながら、プロジェクト管理できる環境】 ■業務内容: 当社グループ全体で500を超えるシステムを有しているため、それぞれの部署やグループ会社からのシステムに関する要望やニーズを吸い上げながら、銀行全体のより良いIT環境作りに貢献するプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: グループ全体で取り組む「オムニチャネル戦略」や「DX(デジタルトランスフォーメーション)」の実現に向けたプロジェクトの統括 などを主要2社のベンダーとともに進めて頂きます。規模に関しては、3か月以下の小さな案件から年単位でかかる大規模な案件まで様々です。 ■配属部署: システム部/IT推進Gr:29名 以下の5グループで業務分担しています。 (1)EB・法人IB・自動機・預金・諸届・税公金他 (2)市場・外為・法人SFA等 (3)為替・口振・人事・AML・CRM更改・内製取組 (4)融資・ローン (5)情報系システム ■評価制度・キャリアパス: りそなグループでは、専門コース制度を導入しそれぞれの専門性に合わせた評価基準が設けられております。 キャリアパスとしてはPMとしてPJTマネジメントのスペシャリストを目指していただくことも可能、般的なマネジメントとしてのキャリアや他チーム(例えば戦略企画チーム等)への係替えのチャンスもあります。 ■募集背景: 株式会社りそな銀行を中心とした「りそなグループ」を運営する金融持株会社です。りそなグループは“リテールNO.1”の金融サービスグループを目指す中で、様々な取組みを続けており、システム部門の強化は重要な課題と認識しております。 現在システム部IT推進Grでは、数百ある既存のシステムの改修または新規開発、新システムの新規開発等を推進しております。 極めて変化の激しい環境化の中、体制の強化しており、積極的にキャリア採用の推進を行っております。 本ポジションをお任せ頂く方には、将来的には部門を引っ張って頂けるリーダー候補としてご活躍を期待しております。 ※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後システム部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
トリコ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
650万円~899万円
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜D2Cモデルからの脱却を目指しマネジャーとしてブランド戦略を推進!/パーソナライズビューティーケアブランド「FUJIMI」〜 ■業務内容 当社の基幹ブランドであるFUJIMIの事業成長のため、EC・店舗チャネルにおける顧客との接点作り及び長期的な関係性作りをお任せします。 マーケティングマネージャーとして、施策立案・実行、効果検証までハンズオンで成果を出していただき、全社のトップライン拡大に向けマーケティング部門を牽引していただきます。 現在「NotebookLM」「Gemini」を始めとしたAIツールの導入を行い、社内にもAI活用推進のチームが組成される等、生成AIを活用した事業推進を積極的に行なっています。 【具体的には】 ブランドにおける、顧客の新規獲得強化・長期的な接点と関係性の構築をリードいただきます。 ◇事業計画に基づいたマーケティング戦略の立案及び実行 ◇新規顧客獲得戦略とCRM戦略の統合的推進 ◇業務改善の実行 ◇事業P/L及びROI管理 ◇チーム/メンバー育成 ■基幹ブランド「FUJIMI」について <FUJIMIの現在> ・トリコの理念である「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」を軸に、パーソナライズという独自性を持つブランドとして誕生 ・お客様との直接的な繋がりを強みとするD2Cモデルとして成長 ・オンラインだけでなくオフラインまで顧客接点を強化中 <今後の方向性> ・パーソナライズブランドとしての商品・サービスの拡張 ・D2Cモデルからの脱却 ・オンラインを維持し、オフラインを強化 ■本ポジションの目指せるキャリア ・事業責任者 ・マルチブランド展開を目指す当社にて実績とご意向に応じて、入社時の配属部署以外への異動が可能(※ブランド間異動実績有) - 他ブランドのマーケティングポジション ・新規事業開発ポジション(ブランド立ち上げ等) ■当社について 「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」をミッションに、お客様一人一人のなりたい美しさに寄り添うプロダクト/サービスを展開していきます。2019年にWEBの美容分析をもとにお客様に合わせて商品を提案する、パーソナライズビューティケア「FUJIMI」をリリース。2023年にはヘアケアブランドもリリースしました。 変更の範囲:会社の定める業務
アンカー株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜5年連続ベストベンチャー100に選出/平均売上前期211%成長/クライアントに対しての深耕営業/既存メイン/月平均残業20h/少数精鋭の当社で日本一を目指しませんか〜 ■業務内容: ・同社のアカウントプランナー(営業職)として、クライアントが抱えるマーケティングにおける課題解決に向けて伴走いただきます。 ・平均10〜15社という担当社数を限定した既存クライアントに対しての深耕営業で、事業成長にコミットいただきます。 <クライアントが抱える課題例> ・売り上げを伸ばしたい、、 ・広告経費を削減したい、、 ・月間CV数を伸ばしたい、、 など <具体的には> ・クライアントのマーケティング課題の抽出、市場・競合分析 ・KGIを可視化したデジタルマーケティング戦略の立案 ・実行プランの作成 ・各種広告の運用、効果検証のディレクション ・クライアントへの改善策の提案 ・クライアントへの事業提案 <特徴> ・事業の根底に携わることが多く、経営視点を持ち、デジタルマーケティングの戦略立案を行います。 ・クライアントの事業成長支援はもちろん、事業そのものを提案するケースもございます。 ※広告運用は同社別部署にて行います。 ■身につくスキル: ・事業創造レベルのマーケティングスキル ・業界トップクラスの検索マーケティング・LP制作スキル ・広告運用スキル ■取引案件/金額事例: ・店舗ビジネス・美容/ボディメイク関連の企業様を中心に、幅広い業界でお取引いただいています。 ・メンズ脱毛サロン:4,500〜5,000 万/月 ・レディース脱毛サロン:1,500〜2,000 万/月 ・パーソナルジム:1,000〜1,200 万/月 ・家庭教師/学習塾:500〜700 万/月 ■働く環境: ・平均年齢28歳(代表31歳)、従業員数30名の少数精鋭組織です。 ・マーケティング施策の自由度を高め、自ら意思決定できる環境にするため、少人数チーム制を導入。2023 年にはマーケティングにおける業務効率の改善を目的としたマーケティングオペレーション課を新設。 ■ワークライフバランス: ・完全週休二日制/年休125日/平均残業20h以内! ・フレックス制/10:00始業でプライベートとの両立が可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ココナラ
東京都渋谷区桜丘町
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■□年間予算数億円×全方位のマーケ施策×自社プロダクトへ挑戦/CMで話題のスキルシェアマーケットを運営/社長直下の部署なのでスピード感をもって施策を打てる/平均残業21時間/週3リモート/フレックス□■ 本ポジションは、新規ユーザー獲得の責任者として、全体の獲得戦略の立案・実行、および組織マネジメントを担います。単なる広告運用にとどまらず、事業全体の成長戦略に基づいた集客戦略の設計・実行が求められます。 ■業務内容 1. 集客戦略の立案・実行 ・新規獲得戦略の策定・実行:広告だけでなく、SEO・オーガニック・SNS・PRなど複数チャネルを組み合わせた最適な戦略を立案・実行 ・ブランディング戦略の強化:広告パフォーマンスの向上だけでなく、長期的なブランド認知の向上に貢献 ・広告予算の管理・意思決定:広告宣伝費の最適配分を上司と擦り合わせながら決定し、ROI最大化を図る ・データ分析・KPIモニタリング:効果測定と改善策提案 2. 組織マネジメント ・チーム(5~6名)のマネジメント:チームメンバーの1on1、メンバーの育成・業務管理・KPI設定 ・業務の優先順位付けとアサインメント ・組織のスケールに向けたチーム拡張・採用戦略の策定 3. 事業部門との連携 ・プロダクトチーム:LP改善・獲得ユーザーのファネル分析・プロダクト改修 ・デザインチーム:広告・SNS・バナー等のクリエイティブ開発 ・エンジニアチーム:広告タグ設定・データ計測 ・CRMチーム:LTV向上施策の共同推進(LTV向上により許容CPAも変わるため、獲得して終わりではない) ■ポジションの魅力 1. 大規模なマーケティング投資の意思決定に関与 ・年間10億円規模のマーケティング投資を背景に、データとチャネルを統合した高度なCRM施策にチャレンジできる環境 2. 事業全体の観点で集客戦略を設計・実行 ・広告だけでなく、SEO・オーガニック・CRMまで含めた統合戦略をリード ・複数チャネルを横断した戦略設計とROI最大化を目指す環境で、大規模なマーケティング施策に携わることができます。 3 .CMO候補・マーケティング部全体の統括へのステップアップ ・マーケティング組織のリーダーとして成長し、CMOや経営陣へのキャリアパスが開けます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大同分析リサーチ
愛知県名古屋市南区大同町
大同町駅
500万円~599万円
その他, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎大同特殊鋼(プライム市場上場)100%出資の総合分析試験企業 顧客志向で「品質」を追及出来る会社です! ◎平均残業時間20時間/月程度、安定した財務基盤なので長く腰を据えて働く事が出来ます! ■採用背景 当社は、顧客が環境対策を推進するための環境測定、データ解析、技術営業、課題解決に向けた環境コンサルティング業務を行っております。 親会社である大同特殊鋼からの継続的受注もあり、安定した売上があります。今後は組織を拡大し、より多くの需要に応えるべく、労働衛生スタッフを募集しております。 ■業務概要 当社の労働衛生スタッフとして、顧客対応業務、社内の管理業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細 1.顧客対応業務:測定内容確認、日程調整、作業環境測定、見積書・報告書作成、作業環境改善支援 2.社内管理業務:測定機器導入や新規事業立ち上げに係る検討、起案、社内報告 *顧客対応業務が全体の6〜7割程度、その他社内管理業務が全体の3割程度となります。 *取引先は、大同特殊鋼及びグループ会社が約8割と安定した業務量です。作業環境改善に係るソフト・ハードの提案が行いやすく、やりがいを感じられる環境です。また、化学物質の自律的管理に伴う労働衛生管理強化への積極的参画や、将来的には、労働衛生に関する講習会の講師を担っていただきたいと考えております。 ■配属先に関して 環境測定事業部:35名で構成されており、男女比は6:4となっております。また、正社員の平均年齢は37歳です。 ■企業魅力 ◎安定性:当社は上場企業である大同特殊鋼の100%出資会社であり、そちらからの継続的な依頼があるため、財務基盤・売上が常に安定しております。 ◎働き方:年間休日は127日、完全週休二日制、土日休みです。 有給休暇も取得でき、WLBを意識したメリハリある働き方が可能です。 ◎待遇:賞与は年に2回(5.5〜6か月分程度)、資格取得支援制度ありなど、大手ならではの働く人を応援する環境がございます。 変更の範囲:本文参照
スミダ電機株式会社
宮城県名取市植松
館腰駅
電子部品 半導体, 内部監査 IT戦略・システム企画担当
【福利厚生充実/リモート可/東証プライム/車載関連、家電製品関連、太陽光エネルギーなど幅広いインダストリ分野で展開/コイルのリーディングカンパニー】 ◆業務概要: スミダグループの国内および海外拠点に対し、内部監査をご担当いただきます。 弊社では内部監査機能を強化中で、今回はITの知見・スキルをお持ちの方を お迎えしたいと考えております。 ◆職務内容: 近年、当社ではAI利活用の増加に伴いIT分野の監査をより強化したく、IT監査業務を中心にご担当いただきます。 ・事前監査、本監査、報告書作成、フォローアップまでの一連の内部監査業務(IT以外のスコープを含む) ・内部統制評価(全社統制、決算統制、業務プロセス統制、ITGC、ITAC) ◆組織構成: ・日本の内部監査メンバーは室長含め現在4名です。香港にも1名メンバーがおりグローバルに連携しております。 ◆働き方: 所定労働時間が7.5時間で残業も月10時間程度、有給消化率も高いためワークライフバランスを実現しやすく、長期就業に適した環境です。 当社は中途入社者の比率が高く、新卒と中途入社者の垣根がない社風です。 マニュアル、サポート体制の充実しているため、初心者の方でも安心して長く働いていただけます。 ◆当社の特徴 当社のコイル部品・モジュール製品は、自動車や家電、太陽光発電や医療機器など幅広い用途に使われております。 ◆魅力ポイント: (1)安定性 安定性が高いコイル中心の電子部品を製造しており、半導体もコイルがないと動かないため、常に需要があります。また、電気製品全般に使われている製品であるため、生活に必要不可欠な点からも非常に安定しております。 (2)グローバルメーカー グローバルメーカーであるため、英語力を高める機会が豊富です。 (3)挑戦環境 分業化せず、少人数体制で幅広い業務に携わることができるため、様々な経験を積むことが可能です。挑戦意欲のある方にとって魅力的な環境です。 ◆企業からのメッセージ: 絶えず変化する内外の事業環境のなかで、常に新鮮なテーマと向き合いながら能動的にキャリアを形成する機会が得られます。「スミダ」の成長を一緒に体感し、その変化を楽しめる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市北神立町
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 精密・計測・分析機器
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 自社製品である自動計測装置の、社内での修理/メンテナンスをお任せいたします。社内部署間のやり取りがメインで、顧客対応はメール・お電話でのお問合せ程度になります。 ■入社後お任せしたいこと: まずは当社製品(約30種)の修理ができるようになって頂きます。ゆくゆくは、業務のマニュアル化や簡易化等、「誰でも修理ができる」ように環境を整えていただきたいと考えております。一緒に働くパート社員の管理(労働時間や仕事内容等)もお任せいたします。 ■こんな経験ある方は是非ご応募ください: ネジ締め/はんだ付け/圧着/配線/故障診断/故障解析/修理/校正/ISO ■組織構成: メンバー:社員2名、パート4名 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 残業月30H。中途入社実績が多く、馴染みやすい職場環境。
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【LINE特化のSaaSプロダクト開発/創業以来20期連続増収/年休127日/フレックス・リモート可/LINEヤフー株式会社認定のTechnology Partner】 〜LINE特化/マーケティングSaaS「Ligla(リグラ)」開発〜 ・裁量を持ってスピーディーに高い貢献性を実感 ・toC企業様向けプロダクトのため手触り感を強く感じられる ・直近3年間の売上高成長率は160%超 ■業務概要 〇入社後 ・仕様のキャッチアップ ・プロダクトの機能改善の開発 ・プロダクトの運用作業の実施と改善 〇将来的に... ・新機能開発の企画調整・仕様調整・開発進行 ・アーキテクチャ設計・改善 ・テックリード ※ご入社後は、TimeTechnologies社へ出向という形でご勤務いただきます。(勤務場所ブレインパッド社内となります) ■Ligla(リグラ)とは 〇機能 ・友だち獲得(サイト内ポップアップなど) ・データ取得(web行動履歴/会員情報連携など) ・メッセージ配信など 〇支援事例 ・大手アパレル業界のCRM ・大手化粧品業界のOMO施策 ・飲食チェーンの店舗集客 〇開発プロジェクト例 ・店舗別配信機能開発(店舗別セグメントの作成、配信時に店舗アイコン指定してLINEトーク画面に表示) ・レコメンド連携機能開発(外部生成されたレコメンドデータを取り込んでLINE配信) ・オプション設定改善(一部オプション契約設定の際にソースコードを修正してデプロイを行いますが、管理画面操作で完結できるような改善検討) 〇プロダクトの将来性 ・Instagram・TikTokなどその他SNS等のチャネルの「ハブ」になり、更なる価値提供を目指す。 ■教育体制 ・プロダクトやサービス詳細については専門の動画などでキャッチアップ ・業務に関しては工程ごとに直接引継ぎをいただきます。 ■開発環境 ・サーバーサイド:Ruby(フレームワーク:Ruby on Rails 6) ・フロントエンド:TypeScript/jQuery/HTML(ERB)/CSS/SCSS ・DB : RDS(AWS)/ BigQuery(GCP) ・インフラ:AWS ・プロジェクト管理 : GitHub 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【LINE特化型のマーケティングSaaS 「Ligla」/直近3年の売上成長率160%/20期連続増収/プライム上場/年休127日/フレックス・リモート可】 ●直近3年間の売上高成長率は160%超、さらなる事業伸長に向けた募集 ●小規模な組織/自社プロダクト/スピード感重視の環境です。 ●月4回の出社/残業20時間程度と働き方を整えられます。 ■職務内容 自社SaaSプロダクト「Ligla(リグラ)」の営業担当 ・企業に対する効率的な新規提案、導入ディレクション ・営業戦略の立案〜推進 ・セールス業務の平準化およびグループメンバーの業務・進捗管理等のマネジメント業務 ・代理店とのアライアンスを含めた各種リード獲得チャネルの最適化 ■LINE特化型のマーケティングSaaS「Ligla(リグラ)」とは 〇機能 ・友だち獲得(サイト内ポップアップなど) ・データ取得(web行動履歴/会員情報連携など) ・メッセージ配信など 〇支援事例 ・大手アパレル業界のCRM ・大手化粧品業界のOMO施策 ・飲食チェーンの店舗集客 〇開発プロジェクト例 ・店舗別配信機能開発(店舗別セグメントの作成、配信時に店舗アイコン指定してLINEトーク画面に表示) ・レコメンド連携機能開発(外部生成されたレコメンドデータを取り込んでLINE配信) ・オプション設定改善(一部オプション契約設定の際にソースコードを修正してデプロイを行いますが、管理画面操作で完結できるような改善検討) 〇プロダクトの将来性 ・Instagram・TikTokなどその他SNS等のチャネルの「ハブ」になり、更なる価値提供を目指す。 株式会社TimeTechnologiesに出向 ■ポジション魅力 ・小規模な組織のため、エンジニア・カスタマーサクセスとの距離も近く、スピード感を持って働ける環境です。 ・自社プロダクトを手触り感を持って事業成長させていく経験ができます。 ・東証プライム企業としての基盤がありながら、ベンチャーとしてのスピード感も持ち合わせており、様々なチャレンジを仕掛けることが可能です。 ・未開拓のマーケットに対してPMFさせていく経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASA Accounting
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 会計事務所, 法務 リスクコンサルタント
〜リモート可/ASA Accountingからの在籍出向/長期キャリア形成可能/働き方、成長環境、やりがい全てを兼ね備えた企業です〜 ■業務内容: ◇投資法人に定める一般事務機関運営、会計帳簿の作成、納税関連対応 ◇資産運用会社における資料作成、決算、IR、開示、官公庁や認定団体への各種届出支援、AMのミドルバックサポート ◇資産運用会社の期中管理業務支援 ◇コンプライアンスプログラム作成、コンプライアンスチェック、内部監査計画作成、内部監査実行、内部監査報告対応等のコンプライアンス/内部監査業務の支援業務 など ※株式会社ASAリートパートナーズへの在籍出向です。 在宅勤務が基本ですが、出社の場合は、求人票記載の勤務地になります。 ■ご入社後の流れ: ご入社後1〜3ヶ月が出社での研修期間となります。 ■はたらく魅力: ASAグループは、様々な経歴を持った社員が活躍しています。有給休暇取得率は約80%、育休からの復帰率は95%を超えます。 時短勤務、在宅勤務制度が整っており、制度を利用して長くキャリアを継続する者が多数在籍しています。 ■ASAリートパートナーズについて: ASA GROUPの1社として2024年6月に設立いたしました。私たちのミッションは、公募/私募問わず、REITに関わるあらゆるノンコア業務をサポ—トすることで、資産運用会社が抱える「人的リスク」という課題を解決し、資産運用会社のミドルバック・バック業務の支援を行っています。 ◇資産運用会社に対しての業務の一時的なサポートからBPOまで、多方面でのサービスを展開しています。 ■ASAグループについて: 1999年に青山綜合会計事務所を設立。SPCアドミニストレーション業務を扱う事務所としては、国内でトップクラスのシェアを誇ります。「世界の資金の流れを滑らかに。誰もが心躍る未来へ」という経営理念実現に向けて、青山綜合会計事務所を中心に培ったSPCアドミニストレーションサービスのノウハウを活かし、現在では、PM、AM、REIT、事業会社向けの幅広いサービスを展開するASAグループへと発展。今後は、さらなるグローバル展開を推し進め、世界の資金の流れをつくりだし、日本社会、経済への発展に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
東京都港区麻布台
システムインテグレータ 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜完全未経験から国内大手コンサルファームでの経験が積める/個人での市場価値を高める/高年収/圧倒的成長企業〜 大手企業の役員・経営企画部門といった上流部門の抱える課題を解決頂くコンサルティング本部にてカジュアル面談を実施致します。面接要素はございませんので先ずは面談にご参加ください。 ■キャリアパス:現在のビジネススキルやご経験を分析して、目指すべき姿(目標)とのギャップを捉え、実現方法を個別にお話しながら設定していきます。これにより多くの方が、コンサルタントへのキャリアチェンジに成功しています。また、弊社にはキャリアカウンセリング制度もございます。具体的なキャリア設計のサポートを目的として、マネージャー以上がメンターとなり、その時々のプロジェクトやキャリアに関する悩みに対して適切なアドバイスを提供致します。 ■育成/研修: 職位別研修、業界・サービス研修を始め、選抜プログラムや英語研修、海外ビジネススクール研修等、日本を牽引できるグローバルリーダーへの育成に注力しています。 ・職位別研修・・職位に応じて求められるスキルを段階的に開発致します。最初は問題解決、ロジカルシンキング/ライティング、アプリケーション/インフラ研修から始まり、職位が上がる毎に必要な研修を実施致します。 ・業界・サービス研修・・特定業界・特定テーマに対して、高度な専門性を有したコンサルタントが講師となり、ナレッジの共有を実施します。主な内容としては、業界構造・業界動向および業界特有の課題や解決策について講義を実施します。また、テーマ別研修では、各テーマ固有のアプローチや陥りがちな課題等について講義を実施します。 ■コンサルティングテーマ例: ・全社戦略/事業戦略 ・マーケティング/営業 ・M&A/PMI ・企業再生 ・イノベーション/グローバリゼーション ・ハイテク業界…新規事業策定及び実行支援 ・金融業界…異業種コラボレーションによる新規事業策定支援 ■特徴: (1)総合コンサルティングファームとしては日系最大手企業です。創業以来、継続的に大きな成長を遂げており、売上約761億円を誇る優良企業です。 (2)業界の中でもトップクラスの給与水準を誇ります。昇格に必要な在籍年数の規定やヘッドカウントの制限がないため正当に評価され、迅速な昇格が可能となっております。
DNライティング株式会社
神奈川県伊勢原市鈴川
800万円~899万円
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◇企業の特徴 ・東証プライム上場グループの安定基盤 ・建築施設や店舗・商業施設向け照明に強み ・創業70年以上/直近最高益を更新する安定経営 ・福利厚生も充実/腰を据えて長く働ける環境 自社内のIT基盤を支える社内SEとして、基幹システムや各種アプリケーションの保守運用・改善をお任せします。システムの安定稼働はもちろん、今後のデジタル化推進をリードしていただけるポジションです。 ■業務内容: <社内基幹システム(SAP S/4 HANA)の保守運用> ◎担当領域:要件定義、設計、テストまで ◎開発業務:社外ベンダー <サーバーアプリ保守運用> ◎アプリ:データ連携ツール・BIツール・帳票作成ツール・見積書作成(自社開発)など ◎担当領域:要件定義、開発(一部:ノーコード開発)、設計、テストまで ◎開発業務:社外ベンダー(一部:開発言語 VBA、C#) <導入予定アプリ> ◎WEB受発注システム・営業支援ツール(SFA)・IoT・AIなど <マネジメント> ◎プロジェクトのスケジュール・予算の管理 ※将来的には部長として部のマネジメントをお任せします。 ■入社後の流れ まずはシステム部の全体業務を実務を通じて理解していただき、 慣れてきた段階でプロジェクトマネジメントも担当していただきます。 ■配属先情報: ・管理本部 システム部 ・計5名体制(60代1名、40代1名、30代2名、20代1名) ・社歴・年齢のバランスが良く、落ち着いた雰囲気の職場です。 ■当社の魅力: ・当社は1977年設立の照明メーカーです。ショーケース照明や演出照明に強みを持ち、他社が進出しにくい 「幅や長さを柔軟に調整できる器具」「演出性の高い照明」 で高い評価を獲得しています。 ・上場企業のグループ会社である堅実な企業で、長期に亘り安定した働き方ができます。 ・2013年の合併以降は連続黒字決算を継続!直近では過去最高益を記録するなど、経営は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SMFLレンタル株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
リース, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜三井住友ファイナンシャルグループ/リモート可/フレックス制/キッティング業務経験のある方へ〜 ■業務内容: 当社にて出荷しているレンタルパソコンの出荷前の設定サービス(キッティング・クローニング)を実施している部門です。 対象機器はパソコンを中心にモバイル端末や周辺機器などです。 ■具体的には: ・営業との設定要件に関する技術打ち合わせ ・案件スケジュール調整、進捗管理 ・セットアップ(インストール及び設定等)検証 ・マスターイメージ作成及び検証 ・セットアップ作業の効率化や自動化ツールの作成 ・作業手順書の作成 ・作業担当者(スタッフ・委託会社)への技術指導やサポート/指揮 ■当ポジションの魅力: マルチベンダー対応のため国内外メーカーの最新機種にいち早く触れる事ができ、これまでの知識経験を存分に活かせる環境です。 大手企業のお客様が中心で、数百台から数千台の大型案件やリプレイス案件に携わる事もできます。 当社のサービスの根幹としてサービスレベルの向上を図る改善活動などにも日々力を入れています。 ■当社の特徴: ・日本を代表する金融グループの一つ、三井住友フィナンシャルグループにて総合レンタル事業を展開しています。 ・2013年に現体制となって以来「時代を先取りし、付加価値の高いレンタルサービスを提供することにより社会貢献する」を企業理念に掲げ、レンタルという存在の更なる普及を目指しています。 ・近年、サブスクリプションが台頭してきたこともあり、分割払いでサービス提供できるレンタルの認知度が増してきています。 ・得意としてきたのはPCやタブレットなどの「IT機器」、電波や電気信号などを測定する「計測器」、介護ベッドを軸とする「介護福祉用具」の3ジャンルです。 変更の範囲:会社の定める業務
マルマンH&B株式会社
東京都千代田区神田司町
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 貿易事務 マーケティング・広報アシスタント
〜長年愛される「タイガーバーム」/50代以上だと約8割以上の認知/戦略立案から携われる/大人気韓国スキンケア商品「Torriden」の日本公式販売店としても拡大中!〜 ■業務内容 当社で営業販売を担当している「タイガーバーム」に関する、海外のブランドオーナーとのアライアンスビジネスをはじめ、市場調査・施策検討などのアシスタントをお任せします。 【具体的には】 ・海外ブランドオーナーとの折衝のサポート ・在庫・物流発注管理 ・その他請求・支払い業務等 ・貿易事務・貿易関連業務 ◇タイガーバームについて タイガーバームは筋肉痛や関節痛などの痛みから解放されたい方向けの、世界に知られた塗り薬、外用消炎鎮痛剤です。 世界で何百万という人々に、1世紀以上にわたり愛用され続けています。 ■働き方 残業は月平均10〜20時間程度と働きやすく、リモートワークも業務の状況に合わせて週1回程度可能です。 ■ポジションの魅力: ◇裁量を持てる環境:当社は少数精鋭で、年次関係なく発言しやすい雰囲気のある風通しの良い環境です。これまでは専任者がおらず業務の垣根があまりなかったため、スピード感をもって施策を提案・実行することができる環境です。 ◇グループの安定性:グループの母体は老舗の医薬品、化粧品、健康食品を取り扱う会社で、規模も大きく安定感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協同
大阪府大阪市中央区南船場
サブコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜U/Iターン大歓迎・年休日125日・社宅全額負担〜 ■職務概要: 測量・設計・施工・管理を専門とする総合建設コンサルタント事業を行う当社にて、発注者支援業務をお任せします。大阪府内で国や県などの官公庁の組織の中で、公共工事の発注に伴う工事の積算や、検査などの業務を発注者の公務員に代わって行う補助業務となります。 ■入社後: ・株式会社エフエムシーに出向いただきます。 株式会社エフエムシー 事業内容 ・発注者支援 道路や河川の公共事業において、調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、資料作成整理・工事監督支援などを行うことにより、発注者を支援する業務を実施します。 「共通設備」 受変電設備、発電設備、配電線設備、IP統合通信網、テレメータ設備、CCTV設備等の発注者支援。 「道路管理設備」 道路照明設備、トンネル照明設備、トンネル換気設備、トンネル非常用施設、道路情報表示設備、道路排水設備等の発注者支援。 「河川管理設備」 揚排水ポンプ設備、堰・樋門・水門設備、河川情報表示設備等の発注者支援。 ・工事業務 ・調査設計 ■職務の特徴: 現場のお仕事に従事していただきます。案件はお住いの近くのエリアの案件にを当社で用意し、これまでの経験を活かしてご活躍いただきたいと考えております。 ※必要に応じて、宿舎を用意します。(会社全額負担) ※作業着等、業務において必要なものは会社でご用意します。 ■組織構成 本社(高知)に同ポジションで常駐:10名 大阪支店にて同ポジションで常駐:2名 ※多い時は全国で30〜40名ほどが常駐 ■当社の特徴: 当社は建設総合コンサルタントとしてインフラ社会資本整備に関わる測量・設計・海岸・河川巡視・施工管理(発注者支援業務)を一貫して行ってきました。近年では、南海地震災害が大きな課題となっており、避難道の確立、橋梁及びトンネル等の補修設計、橋梁点検にも力を入れ、地域に貢献できる会社創りを目指しています。また、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かして、変化する社会ニーズに応じた技術開発や人材育成を現在進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ギノウス株式会社
埼玉県入間郡三芳町上富
500万円~699万円
サブコン, 総務 人事(採用・教育)
◆◇制度設計から採用戦略、総務領域まで裁量大/商業施設に特化した内装工事会社/自社研修センター活用/年休124日(土日祝休)◇◆ ■業務概要 当社は、商業施設の内装工事を中心に、左官・タイル・防水などの専門技術を駆使して空間づくりを行う施工会社です。 施工現場を支える「人・しくみ・環境」を整えるため、総務人事部門の管理職として、以下の業務をお任せします。 <業務詳細> ・人事領域(採用・教育・制度設計) 採用戦略の立案と実行:新卒・中途採用の計画立案から実務までを一貫して担当。現場と連携し、事業成長に直結する人材獲得を推進します。 教育研修の企画・運営:510坪の自社研修センターを活用し、職人・事務職双方の育成体系を構築。研修制度の設計から運営までを担います。 人事制度の設計・改善:等級・評価・報酬制度の見直しを通じて、社員の成長と定着を支援。経営層と連携し、制度改革をリードします。 ・総務領域(環境整備・インフラ管理) ファシリティ管理:オフィス環境の整備、備品・什器の購入・修繕など、働きやすい職場づくりを推進。 ITインフラ整備:社内ネットワークやPC環境の整備を通じて、業務効率化を支援。 社用車管理:施工現場への移動を支える車両の管理・運用を担当。 ・マネジメント 総務人事部門(5名)の業務取りまとめを行い、部門の運営を牽引。現在管理職不在のため、組織づくりにも貢献いただきます。 ■働き方: ・就業時間:09:00〜18:00(休憩:60分) ・時間外労働:管理監督者を想定しているため、残業の規定はありません。 ・年間休日:124日 ・週休:土日祝休み ・転勤は生じません。 ■採用ページ: 当社に関する情報が充実しておりますので、こちらも併せてご参照ください。 https://ginous.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」展開/導入実績25万社!/インセンティブ制度充実/業界トップシェア/年休122日/幅広く20事業以上展開する総合Webサービス企業】 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」でフィールドセールスを募集いたします。バックオフィス業務効率化支援SaaSとして企業のインフラになるべく、これまでの経験・スキルを駆使して推進してください。 ■募集背景 市場環境の変化に強く、常に業界のトップランナーで居続けるための骨太な体制を目指し、今期、より生産性を高められる体制へ組織再編しました。お問い合わせを受けてから、よりスピーディーに、より分かりやすくを形にし、導入をよりスムーズにご決断いただくためには、プロダクトの未来に共感してくれる仲間がもっと必要だと感じております。是非、あなたの力でジョブカンを次のフェーズへ押し上げてください。 ■業務概要: ジョブカン勤怠管理・労務HR・給与計算合同チームにおけるフィールドセールスをお任せします。プロダクトの縦割り推進のみならず、各部門と連携を取り、顧客の望む未来の実現のため、複数プロダクトの導入支援を実現してください。 ■業務内容詳細: ・マーケティングやセミナー経由のリードからのアポイント獲得(従業員数100名以上対象) ・自身で獲得したアポイント先への提案営業、導入支援 ・カスタマーサクセス、プロダクト企画、開発との連携 ※リーダークラスの場合は上記に加え、 ・メンバーの採用、育成、マネジメント、評価 ・その他、事業のグロースに関わる業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■目指す姿 ジョブカンは2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。 当初した中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスまでに成長しました。 その反響は大きくなり、現在では大企業からの引き合いも増えています。私たちはその声に応え、大企業向けの機能を備えて顧客規模問わず「バックオフィスの従業員が価値のある業務に携われる時間を創り出す」プロダクトを発信していきます。
田辺工業株式会社
茨城県神栖市柳川
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
■工場設備におけるプラント電気計装工事の施工管理業務 ■見積作成、お客様の折衝、材料拾い出し、発注管理 ■現場管理、直営社員・協力会社のマネジメントをチーム体制で協力しながらお任せいたします。 【具体的には】 工場設備におけるプラント電気計装工事の施工管理者として、見積作成からお客様との折衝、受注後の現場管理までを担当していただきます。材料の拾い出し・発注・搬入管理、直営社員や協力会社への作業指示や品質管理等工事全体の施工管理を行います。電気工事や工務の経験を活かしながら、チームで協力して業務を進めていきます。将来的には施工管理技士等の資格取得も目指していただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 ・資格取得制度が充実◎ ・オーダーメイドでの装置製作により、スキルアップが可能! ・手掛けるフィールドが幅広い ■教育体制について 入社後はOJTの期間を3ヶ月前後設けております。 様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社が負担します。 ■働き方 土日祝休み、年間休日124日。 平均勤続年数は16.9年、幅広い世代の方が在籍しています。 長く働きたい方にはオススメの環境です◎ 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:本文参照
建装工業株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆1級管工事施工管理をお持ちの方へ!定着率95%/週休二日(土日祝)・残業20〜30hで働き方改善/転勤・出張基本なし/創業121年の業界トップランナー〜 ■担当業務 マンションの大規模修繕工事にて業界を牽引する同社にて、設備・内装工事等の需要拡大につき施工管理を募集します。各現場にて工事進捗管理、品質チェック、安全管理を行います。法律の兼ね合いで定期的に工事が必要となるため安定的なリピート受注が多いです。 ■教育体制 経験の浅い方には、専属の教育担当を付ける形でサポートさせていただいております。 約3年かけてじっくりと業務を覚えていただける環境で、中途社員の定着率も95%と高水準! ■組織構成 関西支店21名ー半数は30代!20代〜60代までバランスよく幅広い世代が活躍しています。 ■WLB充実の働き方 ・残業は1日1〜2時間程度で事務作業が必要な場合には多く残業する場合があります。現場管理の生産性向上により残業抑制に成功しています。 ・転勤出張が原則なく、関西で長く働きたい方をお待ちしております。 ・現場によって、休日出勤も月に1~2回程度ございますが、振替休日取得を推奨しております(取得率60〜70%程)。働き方改革として休日出勤の減少と取得率向上に向けて対策中 ■手厚い福利厚生 「家族・健康を大事にする」という社長の方針のもと福利厚生も、海外社員旅行研修、子育て支援、若年者向け社宅など充実しております。教育体制も充実しており、資格取得のための補助が多数(受験料、テキスト料支給、合格祝い金、取得手当、内部研修棟)です。 ※新卒は4年で7割の方が資格1級を取得 ■同社の魅力 建造物の老朽化が進む日本において、業界内でいち早く維持修繕事業に取り組んできた同社は長年の歴史とお客様からの信頼でその実績は業界NO.1を誇っており、今後も安定的な成長が見込めます。 戦前から塗装工事に魅力を見出し、早くから日本の塗装工事における立ち位置を確立しました。現在は無借金経営、自己資本比率も51%と強力な財務体質を活かした経営を行っております。出来栄えはもちろんプロセスの工夫、安全面での評価を頂いています。マンションリニューアル事業、塗装事業、土木リニューアル事業と「リニューアル」という共通テーマを持った事業を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和建設計事務所
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜川や山、道路、橋といった社会基盤の防災・環境保全を目的とした設計業務をお任せします/50代以上も活躍中!/地域密着の長期就業を実現可能〜 ■業務内容 官公庁から受注した川や山の防災・環境保全、橋や道路、下水道、公園等の社会基盤整備に関する調査、計画、設計などのコンサルティング業務をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・営業職から新規案件を引継ぎ、その案件の設計を担当していただきます。 ・目的に合わせた設計図作成、報告書の取り纏め ・顧客(自治体)への報告 業務は事務所での就業がほとんどであり、顧客との打ち合わせも多くて週1回程度です。 各案件の実施期間は4か月〜1年程度、一人当たり年間5〜6案件に携わっていただきます。 ■はたらき方 土日祝休みの年休125日、残業は月30h程度です。また、平均有給取得日数13日とワークライフバランスを整えた働き方を実現可能です。 家族手当や住宅手当の支給、退職金制度といった福利厚生も充実しており、加えて長期出張なども生じず、転勤も生じないため、地域に密着した安定度の高い長期就業の実現も可能です。 若手は勿論、50代以上の社員も活躍しており、社員定着度も高く、定年を超えても正社員として就業いただける環境です。 週3・4日で働きたいなどの就業形態はご希望・ご相談も可能です。 ■組織構成 配属組織には約10名、20代〜50代まで幅広い年代が在籍しています。 チーム体制を採りつつ自らの担当案件をコツコツと進めていき、不明点などは適宜周囲とコミュニケーションを取る、集中と会話が調和した組織雰囲気となっています。 ■当社について 当社は複数年に渡って河川砂防設計を最も受注実施している会社で、表彰も多数受けています。その実績信頼をもとに他分野でも業務受注できる機会が多いです。 需要が底堅い「防災・環境」を足場にして事業活動をしているので、今後の不透明な景況感に対しても、不安なく業務に携わっていただけます。 入社後の社員技術向上にも注力しており、技術士20万円・RCCM10万円までの社外講習費や教材費支給、3年に一度会社が費用を負担して技術研修旅行を実施。社員の興味関心に合わせて任意の場所を訪問してもらうなど自己研鑽も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
550万円~999万円
機械部品・金型, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【電磁干渉や透過性・安定性の課題を解決する無線通信制御技術/自転車xIoTを支援※プライム上場】 ■業務内容: 当社では、無線通信機能を搭載した電子制御変速システムや電動リールなど、自転車部品や釣具用品のメカトロニクス製品開発を推し進めています。 <具体的には>自転車部品や釣具製品の無線測定や試験レポート、測定評価技術・環境の調査・導入など幅広くご担当いただきます。 ・自社製品の無線測定・評価環境構築、認証試験スキーム立上げ ・無線認証試験対応、規格文書(主に英語)の内容理解、認証試験レポート作成(主に英語) ・無線測定評価技術の調査、技術導入、スキーム構築 <環境/ツール>スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ、アンテナコントローラなど ■製品について、 2008年から電子制御化を推し進めており、2020年頃からは無線通信によるシステム制御でギアを変速する機能などセンサーネットワーク通信を活用し、自転車そのものをIoT化するような世の中にない新たな概念の制御機能を開発してきました。 自転車部品においては、フレームは金属が多く使われ、雨天だけでなくダートでの泥土付着、街中での電波密集といった様々な環境で使用されます。こうした無線にとって不利な条件が重なる状況で、電磁干渉や透過性、通信の安定性などの技術課題を解決し、無線通信制御を成立させる設計を行っています。また、各製品で小型化が進む中、無線測定技術の難易度も高まるため、新たな測定・評価技術の導入確立にも取り組んでいます。 ■採用する狙い 昨今の通信技術の進化に伴い、各国の規格や法規制が変化する中、EMCや無線、電気安全等の規格への適合を行い、製品開発スピードや品質面強化に繋げていきます。2020年にEMCテストラボラトリーを設立。今後、無線認証試験を社内で実施する体制を構築するためです。 ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 変更の範囲:本文参照
ファロスホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区堂島
700万円~899万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 水産・農林・鉱業, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◇売上143億、利益率34.5%の高収益企業/さらなる発展に向けた幅広い業務・裁量権◎/日本ハム・全農など主要取引先◇ ■業務内容: 当社は日本ハムや全農などを主な取引先とし、国内で生産される豚肉の約1.8%、228万人の食を支える「インフラ企業」として展開中です。 本ポジションは社長の下で当社の経営業務課題に対するプロジェクトマネジメント兼プレイヤーとして改善、改革に動いていただくお仕事です。 今後も攻めの姿勢で成長が見込まれる中、現場の方々を支え、会社をよりよくしていただける人材を募集します。 ■ミッション: 会社の発展に向けて発案・集約・企画などに対して他社員と協働もしくはリーダーシップをとっていただくことを期待しています。 <過去事例> 数千万円規模のシステムの入れ替え(勤怠や人事給与計算、会計ソフトなど)の導入、農場で行っていた手書き作業業務からバーコード・コンピュータシステムの導入 ■業務詳細: ・業務フロー改善、社内インフラ改革、整備 ※現状優先して進めたい課題です ・農場規模拡大に向けた業務の補佐 ・数値管理、経営分析業務 ・新規業務提携企業の発掘、折衝・交渉対応、など ■組織構成: 企画室:本社内の部署であり、人事総務・財務経理・企画室と分かれています。他部署で取り扱わない業務を巻き取ります。 企画室は現在3名です。基本的には、企画室長と経営層に近い立ち位置で業務を行っていただきます。 ■企業の特徴: ◎安定性 2025年3月期の売上は143億円、経常利益は49億円、利益率は34.5%です。 ◎将来性 規模拡大も視野に入れています。週刊ダイヤモンドの「儲かる農業」ランキング1位で載っております。(2025年4月5日発行) ◎社会貢献性 食卓にある豚肉の価格安定に寄与しているほかに、バイオガス発電や堆肥の製造販売など、循環型の養豚を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オムテック
東京都豊島区西池袋
ゼネコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
★直行直帰・マイカー通勤可/創業50年以上の安定性・業界最大手/福利厚生充実で働きやすい環境 ★4年に一度のスポーツの祭典の関連施設やテーマパーク、山手線のホームなどの実績多数・「地図に残る」仕事ができる ■業務内容 建物や橋などの構造物を安全に支えるために欠かせない、地盤に杭を打ち込む工事・「杭施工」を専門に行う当社。 杭工事における「施工管理者」として、主な内容は工事現場の品質管理や安全管理などを通じて、施工完了まで責任をもって現場監督を行って頂きます。 ■施工実績 大手企業のビルや倉庫〜官公庁の関連施設、鉄道関係、学校施設など、年間600件以上の幅広い施工実績があります。全国幅広い施設を担当しています。 (例)4年に一度のスポーツの祭典に関わる施設、有名なテーマパークのアトラクション、JR各社の駅舎やホームドア、NTTドコモ・ソフトバンク等の携帯電話基地局、東京電力等電力各社の送電鉄塔など ■業務詳細 ・杭工事現場の施工管理・安全管理・品質管理 ・資材の発注、納期管理ほか、万が一の事故発生時の対応等 ※社長はじめ役員やマネージャーとも距離感近くチームで気軽にコミュニケーションを取れます。 ■組織構成 社員の平均年齢は35歳と若く、社員数は工事職118名、営業職19名、事務職8名の約145名が所属しています。 ■やりがい ・目に見えない地中の仕事ですが建物を作ることに欠かせない「地図に残る」仕事です。歴史的建造物にも関わることがあります。 ■働く環境 ・直行直帰可/杉並区に社員寮有(家具・食事付き)/アニバーサリー休暇有 ・2年目以降マイカー通勤可(ガソリン代・車庫代・車通勤手当支給) ・希望者には社内イベントが充実。2年に1度の社員旅行をはじめ、夏の納涼大会、年2回のゴルフコンペや週1回のフットサル部の活動(社長も所属)など。 ■当社について テーマパーク、山手線のホームなど大小問わず様々な施設の基礎となる「杭」を扱っています。誰もが知る建物に関わっており、杭工事の専業会社としては最大手です。 業歴49年以上を有し33台の機械で年間600件以上の工事を行っており当社でしかできない工事も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ