108180 件
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
-
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとして、国内外のさまざまな法務業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)契約書作成・検討 契約書の作成や検討を行い、法的なリスクや条件を評価したり、適切な契約条項の策定も担当します。 (2)法律相談 法律に関する相談に対応し、適切な法的助言や解決策を提供します。 (3)プロジェクト法的支援 プロジェクトに入り込み、法的リスクを最小限に抑えるための具体的な提案を含む法的サポートを提供します。 (4)CM・カタログ等法的検討 広告やカタログなどのコンテンツに関する法的検討を行い、不正確な表現や規制違反を防ぎます。 (5)訴訟トラブル対応 発生した訴訟や法的トラブルに対処し、適切な法的戦略を立案し、必要に応じて外部の法的専門家と協力します。 (6)社内法務教育 E-ラーニングなどの法務講座を開講し、コンプライアンス教育を提供しています。 ■仕事の進め方: 室内は、現在、プロジェクト支援グループ(3名)とコーポレート・契約グループ(5名)の2グループ体制で運営しています。 全社の法務機能を担っているため、関係先部署は全社全部門です。案件対応時に連携して対応することが比較的多いのは知財部署と税務部署です。 ■入社後のキャリアパス: 実務メンバーの主軸的な存在として数年の実績を積んだ後、適性等も勘案した上で、グループリーダーの役割を担う。 ■仕事のやりがい、魅力: 一人一人の守備範囲が細分化されていないため、様々な分野の法務業務を幅広く経験できます。全社の法務機能を担っているため、法的側面から様々な事業に携わることができます。本人の知見や能力によっては、関係部署をリードして、案件対応を主導できます。チームやグループで案件対応状況を共有し、助け合いながら業務を進めるため、一人に負荷が集中しない仕組みとなっています。ワークライフバランスを重視し、案件にチームで柔軟に対応する風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 河合塾
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
550万円~899万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【教育業界に携わりたい方へ!業界の方歓迎◆幼児〜社会人まで/全国展開の教育サービス/土日祝休み・充実した福利厚生◎】 ■業務概要: 高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」である河合塾グループにて、グループ内新法人設立に向けた、中長期経営戦略の策定と実行を担当いただきます。 経営陣への提案や報告を行い、経営判断を支えることがミッションです。 これにより、持続的な成長と競争力の強化を目指していただきます。 ■業務詳細: 市場分析や競合調査を基に、事業運営、既存事業の改善、収益性向上のための施策を検討します。 また、財務計画の策定、予算管理、組織再編や業務効率化の推進も含まれます。 ■河合塾グループとは: 河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 ■事業について: 1933年に河合英学塾設立以来、進学のための予備校にとどまることなく、幅広い世代に教育プログラムを提供。1歳児からの幼児教育に始まり、社会人教育まで幅広い事業を展開する「総合教育機関」です。 1968年には業界に先駆けてチューター制度を導入、1972年には全国統一模試を開始。 これにより1979年の共通一次試験(現大学入学共通テスト)以降の大学入試「全国区の時代」にいち早く対応し、校舎の全国展開を進めました。 <事業内容> 進学教育・幼児教育・専門学校教育・国際教育・社会人教育・出版・メディア開発・教育情報サービス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXER
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【営業組織のリーダー・マネジメント候補/裁量◎/残業20H程度/売上増益中/福利厚生充実】 〜M&Aや新規事業の発足にあたり組織構築に携わっていただける方を募集します!組織として成長期にあり早い段階から裁量もって働くことができる〜 〜直近6年間の売上は増加し続け、順調に事業拡大を実現している会社です〜 ■業務内容: SEO事業を手掛ける当社にて、新規事業開発に係わる営業組織のマネージャーをお任せします。既存事業とシナジーを作り上げる新規事業の構想段階から組織マネジメントまでを一貫して行っていただきます。 ■業務詳細: ・新規事業組織の営業マネジメント(メンバーフォロー/営業推進) ・M&Aにて買収した会社の営業マネジメント ・代表取締役と共に行動し、M&Aや新規事業の企画 <マネジメント業務について> メンバーは未経験入社や第二新卒の若手が多く、9割程在籍しております。約3〜5名チームのマネジメントを想定しております。(面談や評価担当) ※ご希望に応じて、買収もしくは新たに立ち上げた組織の部門長/事業部長などをお任せしたいと考えています。 ■組織構成:営業部/マーケティング部 全体約80名が在籍しています。1チーム4〜5名で構成されており、どこかのチームへ配属となる予定です。平均年齢20代後半〜30代となります。 ■組織構成:今回入社いただくポジション 執行役員8名で事業運営を行っております。 マネージャー8名(20代後半〜40代前半)/男性7:女性3 ■働きかた: 残業:平均10H程度/月 休日:土日祝休み、年休125日 経営:創業以来黒字経営!増益中◎ ■同社について: 今伸びているWeb業界で、いち早くSEO対策に着手しています。2005年から蓄積したノウハウを基に、効果を実感してもらいやすいサービスを提供しています。多くの実績があるからこそ、お客様に高く評価されていますし、大手企業との長期的な取引にもつながっているのです。今後も事業拡大予定の当社は社内経理の強化を図っています。 今後もデジタルマーケティング分野において、顧客と共に成長していくビジョンを持ちながら、新規事業やM&A活用して120%成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
アフラックデジタルサービス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング その他金融, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【フレックスタイム制/大手外資系保険会社グループのDXカンパニー/福利厚生充実】 データサイエンティスト(シニアデータサイエンティスト)をお任せします。データサイエンスを主軸にした新サービス開発の立ち上げ、分析案件遂行をご担当いただきます。 ■業務内容: ≪新規事業創出≫ ・データサイエンスを主軸にした 新規事業の立ち上げ ・社内外の様々なデータを活用し、データを深く分析することで初めて明らかになるビジネス課題を特定し、解決に導く ≪分析案件遂行≫ ・データ分析、アナリティクスに関する高度な専門スキル・知識を活用し、単純な集計では明らかにならないような複雑な量的関係を大規模データから見出すことにより、ビジネスパフォーマンスを向上させる ≪技術向上≫ ・グループのデータサイエンスのケイパビリティを向上させる ・顧客へコンサルティングサービスを提供するためのノウハウを習得する ■業務のポイント: ・顧客の課題やニーズをヒアリングして理解し、最新のデータサイエンス技術を含めた適切なソリューションを提供します。アフラックグループに留まらず、社外向けの案件も扱っていきます。 ・社外のお客様と折衝があり、訪問や出張もございます。 ■環境: 統計技術:統計基礎、機械学習、因果推論、組合せ最適化/言語:Python, R, SQL/分析ライブラリ: Pandas, scikit-learn, lightGBM, langchain, openai/DB:PostgreSQL/クラウド:AWS, Azure ■組織:3名在籍しており、出向者1名と中途入社者で構成されています。 ■当社の特徴: ・2020年7月に設立した大手外資系保険グループのDXカンパニーです。大手外資系保険会社グループの顧客基盤を最大限に生かしながら、他社との協業検討の機会とともに豊富な経験ができます。 ・設立間もないながら、保険代理店をはじめとする一般企業や自治体を対象とする、アフラック独自のクラウド型デジタルサービス『ADaaS』の提供・販売事業、データ分析・コンサルティング事業、アフラックグループのID管理を行う事業等、多角事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ものレボ株式会社
京都府京都市中京区三坊西洞院町
550万円~999万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【単なる導入支援でなく、業務オペレーション設計・マニュアル化等含む上流からコンサル/製造メーカーのDX課題を紐解き自社SaaSの最適活用に伴走/業界未経験歓迎】 ■概要 自社サービスを契約している顧客のオンボーディング支援を行います。 また、当社のカスタマーサクセスチームでは、お客様がサービスを活用できるようにすることは当たり前です。解約の防止だけにコミットするのでなく、利用拡大を目指す営業組織を構築します。 ■業務詳細 ・顧客のオンボーディングプロセスの設計 ・ユーザーの目標達成に向けた活用の推進支援 ・活用度の高いユーザーの事例化 ・ユーザーの利用状況、満足度調査及び分析 ・ユーザー支援コンテンツの整備 ・活用推進による契約更新・アップセルの提案、創出 ・組織拡大、生産性/再現性向上のためオペレーション構築(設計・文書化) ■サービスについて:ローンチ3年で国内外130社実績の製品力◎ ・顧客のニーズに合わせたカスタマイズが可 ・幅広い機能/生産管理だけでなく、見積もり対応や事務作業も一括管理できる ・現場作業員が片手間で操作できる直感的なデザイン ・手厚いサポート体制/導入から運用まで顧客をサポート ・コストパフォーマンス:サブスクリプション形式で非常に安価 ■導入事例:https://monorevo.jp/case/ ■働き方について 基本土日祝休みで、年間休日は120日以上ございます。 残業は20h程度で、自分の裁量次第で調整できるため、オンオフの切り替えをはっきりしワークライフバランスを整えることも可能です。 セールス部門ではここ2年で退職者も出ておらず、定着率も安定しております◎ ■評価制度、キャリアパス 四半期ごとにインセンティブ制度がありチームで分配できる制度があります。 年功序列ではなく、実績に応じてしっかりと評価します。 リーダー→マネージャー→事業部責任者といった縦のキャリアに加え、マーケティングや他職種への挑戦などキャリアの広がりも様々です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社似鳥工務店
東京都足立区西伊興
600万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 購買・調達・バイヤー・MD 積算
〜建築積算業務/公共施設からビル・個人住宅まで様々な構造、用途の建築に携わる/資格を活かして働く〜 ■業務内容: 私たちは足立区を中心に建築工事を行っている地域密着の工務店です。 住宅から公共施設、小中学校まで幅広く担っているため、鉄骨造・RC造(鉄筋コンクリート造)問わず、さまざまな構造の建物に携われます。また、資格取得を最大限支援していますので、意欲がある方を応援しています。 ■具体的な業務: ・積算、概算の作成 ・見積書作成 など ※入社後の職種変更はありません。 ■業務のポイント: <足立区だけで200棟以上の施工実績> 現在までで、「足立区立鹿浜未来小学校」や「足立区立千寿青葉中学校」の新築工事、「生涯学習センター」の改修工事など、足立区にある建物の約200棟の施工をお任せいただきました。最近では、東京都心工リア、都内各所からの依頼も増え、嬉しい悲鳴をあげています。 <働き方改革中> これまでは業界全体が残業過多・週末勤務が当たり前の状態でしたが、当社では現在働き方改革を推進中です。現場によって残業が増えてしまうケースもありますが、その場合は案件終了後に長期休暇を取得してもらい十分に休息をとってもらうよう積極的に推奨しています。社員一人ひとりが心身ともに健康でプライベートも充実した生活を送れるよう、引き続き働き方改善に取り組んで参ります。 ■組織構成: 20代〜50代まで、幅広く活躍中。勤続20年や30年以上のベテラン社員も在籍しています。自由参加の飲み会など、行きたい人だけが行くような、程よい距離感の職場です。女性管理職も活躍中です。 変更の範囲:無
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
1000万円~
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
医療DXアソシエイトパートナー(電子カルテ導入業務のマネジャー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。 本サービスはお客様のニーズを満たす高いカスタマイズ性を強みとし、継続率は99%と高い水準を維持しています。 この高い水準で顧客満足度を維持するには、サービス導入時にお客様のニーズをしっかりと汲み取り、適切な業務設計・構築、操作指導を行うことが大切です。その重要な導入支援担当をお任せしたいと思っています。 また、電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。 病院の業務を全面的に刷新し労働環境を改善するため、社会貢献性を高く感じられるポジションです。 ■具体的な業務 1件の導入にあたり、3〜5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 プロジェクトリーダーは複数の案件に責任を持ち、以下を担っていただきます。 ・計画レビューと進捗管理 ・リソース管理と投資/倹約 ・トラブルの未然防止/早期介入 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。 出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。(詳細は選考の中でご説明します) ■キャリアパス 事業成長に伴い多数のポジションが生まれるため、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 <例> ・組織内でキャリアアップを目指し、マネージャーとしてチームマネジメント・育成、組織設計などを経験していく ・既存ユーザーに伴走するコンサルタントポジションへのキャリア拡張 ・電子カルテの知見を活かし、セールスポジションへのキャリア転換 など ■魅力 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・戦略コンサル出身の室長や創業代表も深く関わっている部署のため、アドバイスを密に受けながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
クオリティソフト株式会社
和歌山県西牟婁郡白浜町中
600万円~899万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜80000社以上に導入しており7年連続シェアNo.1の自社サービス/年休125日・土日祝休み/産育休制度◎復帰率100%〜 ■業務内容 当社は自社製品のクラウドサービス開発メーカーです。 担当いただくプロダクトは、ISM CloudOneおよび関連製品です。 本プロダクトのサーバーサイドエンジニアを募集いたします。 【開発環境】 OS: Windows / Mac / Android / iOS 言語:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、Java、C# Web開発フレームワーク(Angular、React、Vue.jsいずれか) プロセス:ウォーターフォール開発、アジャイル開発 プラットフォーム:Kubernetes、Container、kestrel、Apache、tomcat PostgreSQL、MongoDB(NoSQL) ■サービスの強み 「ISM CloudOne」は80000社以上に導入され、7年連続国内シェアNo.1です。まだクラウド市場が未開拓であった時にいち早く同サービスの開発・参入に成功し、大手顧客を始めとした多くの顧客を最初に獲得できた事が背景となっています。サービスの強みとしてエンドポイントセキュリティを担っており、完全クラウドで国際化にも対応している(オンプレミスの場合海外端末は別になる)ため海外顧客含めて利用できる点も他社でカバーできない強みです。 ■働きやすい環境 残業20〜30時間程度で年休125日(土日祝休)で、有給取得もしやすいため、各々のライフステージに合わせて働けます。産前産後休暇、育児休業からの復帰率が100%。最近は男性の育休取得者も徐々に増えてきています。 ■入社後の流れ OJT形式で業務を習得いただきます。現職メンバーのフォロー体制や研修は充実しています。 将来的にはスペシャリストやマネジメントも目指せるポジションとなります。 ■当社について 当社の製品は、非常に性能がよく、安価である為、売上が好調です。IT資産管理ソフトの業界では、No.1の地位です。売上比率が自社パッケージ100%と非常に安定していることがわかります。
スズキ株式会社
神奈川県横浜市都筑区桜並木
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
燃料電池のセル、スタック、ユニットの開発業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ・燃料電池の製造技術の開発業務 ・燃料電池スタックの開発業務(設計、試作、評価) ・燃料電池ユニットの開発業務(設計、試作、評価) ・燃料電池の電気・電子設計、制御開発業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門のミッション、ビジョン: 材料系、化学系、機械系、電気系など様々な技術者が集まりチームを作って、「小・少・軽・短・美」を掲げるスズキらしい燃料電池の開発を目指して、日々取り組んでいます。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】燃料電池全般/水素の知識、評価技術、分析技術、製造技術、3DCADの技術 【環境】横浜研究所・本社勤務です。その他、大学・FC-Cubicに駐在事例あり。 ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 ■仕事のやりがい: スズキの燃料電池技術は発展途上であり、開発の進展とともに、様々な知識・スキルの獲得、経験ができ、成長が実感できます。将来、自分たちの手で開発した水素モビリティをお客様が使用する姿を直に目にすることができ、やりがいを感じることができます。 ■当社の四輪車事業について: 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 変更の範囲:本文参照
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
電気自動車・ハイブリッド車のパワートレイン心臓部となるトランスアクスルに組み込む電動車駆動用機能・信頼性評価業務に当たって頂きます。 ■具体的な業務内容: ・モータを含む電動車(EV・HEV)用トランスアクスルの構造やコンセプトから信頼性評価項目を決定 ・目的に合わせた電動車用トランスアクスルの評価を設計者と合意し、実行し、報告書を作成 ・電動車用トランスアクスルの台上評価設備の仕様検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門のミッション: 「消費者(お客様)の立場になって価値ある製品を作ろう」の会社精神に則り、安心・安全・高品質な製品をお客様にお届けすることを使命とします。そのためには、部品・ユニット開発にとどまらず、自ら車に乗り、車両がどうあるべきかを考え、全体最適を考慮しながら、自ら動くことを旨とします。 ■配属部署: 四輪ドライブトレイン設計部、20代前半〜40代前半までが中心となっています。 ■キャリアプラン: ・電動車(EV・HEV)用トランスアクスル機能・信頼性評価に関するスキルならびに電動システムや電動車に関する知識を習得できます。 ・カーボンニュートラルな社会実現への貢献を実感できます。 ・ワールドワイドな市場に向けた業務を通じて、世界中とつながる体験ができます。 ・電動車(EV・HEV)用トランスアクスル機能・信頼性評価を経験していただき、適性によっては電動システム開発担当や電動車企画への異動、役職者へのステップアップがあります。 ■入社後の教育体制: 担当業務により、実験設備使用に関する安全教育などを行います。 ■職場のアピールポイント: 単なる部品・ユニット開発にとどまらず、我々は車を造っているという自負の下、自ら車に乗って、感じて、モノづくりをしていきます。これまでの内燃機関に代わるパワートレイン心臓部を担う部署として、サステナブルな社会実現を是非一緒に達成しましょう。そして、市場に送り出した車を路上で見かけ、自らの仕事の達成感を実感しましょう。 ■応募者へのメッセージ: 何事にもチャレンジし、ワールドワイドで飛び回り、自ら考え行動する実行力を求めています。また、その機会と場を提供していきます。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 事業企画・新規事業開発 評価・実験(機械)
製品ライフサイクル全体におけるカーボンニュートラルの達成に向けて、社内関係部門や取引先と連携して、CO2削減の推進に取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・製品ライフサイクルでのCO2排出量の現状/課題の把握と分析、削減手法の立案と実行、推進 ・国内外のカーボンニュートラル関連法規動向調査 ・CO2排出量等の環境情報管理システムの構築、運用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: カーボンニュートラルといった社会問題、環境問題への取り組みが急務となっています。 特に、取引先や部品/車両輸送、廃車処理といった製品ライフサイクルにおけるカーボンニュートラルの取り組みに会社として注力する必要があります。 ■部門のミッション、PR: 取組みの体制を整えるために会社全体を動かし、カーボンニュートラルを加速かつ軌道に乗せることが求められています。 そのために、従来の常識や価値観に捕らわれず、自ら新たな価値創出を目指すチャレンジマインドを持った人材を求めています。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: 電気自動車の新型車に係る車両企画・開発といった、主に上流工程の取りまとめをお任せします。そして、新機種、マイナーチェンジの車両企画・開発のみに留まらず、販売までの社内の一気通貫した取りまとめをお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇入社〜3年以内の主な業務 ・新型車の狙い、コンセプト、仕様・装備等の検討・立案 ・販売計画台数、販売地域の検討・立案 ・開発日程の検討・立案 ・目標性能、目標諸元の検討・立案 ・目標販売台数、目標コストの検討・立案 ・企画した商品の開発〜販売までのフォロー ◇入社4年以後の主な業務 ・車両企画、開発、生産準備&立上げ、販売までの一気通貫した取りまとめ ・新機種の商品企画の立案及び、とりまとめ ・デザイン開発業務の推進及び、とりまとめ ・車両開発(設計、評価)の推進及び、とりまとめ ・生産準備&生産立上げの推進及び、とりまとめ ・車両を販売する市場環境の整備の推進及び、とりまとめ ■部門のミッション: 創業以来のモノづくりの根幹である「小・少・軽・短・美」の価値を提供できる、当社らしい「生活の足」となる電気自動車の開発 ■配属部署: ・EV事業本部EV商品第一部、第二部 ・業務体制:5人以下のチームに所属し、業務を行っていただきます。 ・チームの年齢層:30代~50代 ■こんな仲間が活躍中です: ・自社商品やサービスに対して思い入れがある方 ・先端技術やトレンドに対する情報感度が高い方 ・グローバルマーケットを意識している方 ■キャリアプラン: ・グローバル機種を企画から発売まで一気通貫して経験できます。 ・0→1フェーズを経験できます。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: 経験者のもとでOJT教育を行います。 ■職場のアピールポイント: 当社は、これから軽自動車、小型車サイズの機種を中心に電気自動車化への本格参入をすすめ、2020年代半ばに市場投入を目指しています。新機種の市場投入はもちろんですが、他社とは異なるアプローチで、「なんかスズキらしくていいね」と言ってもらえるような電気自動車と電気自動車を中心とした周辺サービスを同時にリリースできることを目指しています。一緒に挑みませんか? 変更の範囲:本文参照
中部飼料株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実! ★国内飼料業界唯一の独立系メーカー ★U・Iターン歓迎 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容 畜産家や特約店などへ飼料の提案販売をご担当いただきます。 多くの人が口にするお肉や卵の品質向上やお客様の課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ・畜産家、飼料販売代理店を訪問 ・お客様のお困りごとをヒアリング ・自社工場と連携し、お客様の要望に合わせて改良、提案 ▽こんなお困りごとの解決 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記などを飼料で解決するお手伝いをお任せします。 ■担当エリア 九州地方を担当いただきます。 実稼働社数は30社前後です。 ■配属部署 若手も多く風通しのいい会社です。 困ったときはお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 ▽働き方 基本直行直帰でございます。 個人の裁量も大きく柔軟にスケジュールを組んで働いていただくことが可能です。 また年間休日123日、残業時間20h程、有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 ▽手当 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 ▽安定性 既存顧客の対応がメインです 新規参入が少ない業界なので、新規の営業先であっても先輩が状況を把握しているためサポートを受けながら進められます 変更の範囲:会社の定める業務
SBI生命保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
700万円~1000万円
生命保険, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【SBIグループの安定基盤/ワークライフバランス◎/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容: 情報システム部 サービスデリバリー課 マネージャーとして、下記所管業務を推進していただきます。 (1)ITガバナンスおよびシステムセキュリティに係る対応業務 (2)各種監査対応(財務諸表監査システムレビュー、J-SOX、内部監査 等) (3)部門関連規程類の整備・管理 (4)サービスデスクの運営(リクエスト受付、管理 等) (5)業務システム、インフラにおける各種運用保守作業 (6) IT関連予算管理および各種契約管理 ■ポジションの魅力: ・最新の技術を積極的に活用するため、最先端の運用を実施することができます。 ・大小様々な複数プロジェクトが走っているため、高度なプロジェクトマネジメントスキルが身に付きます。 ・オンプレ・クラウド技術を利用したシステムを利用しているため、高度なガバナンス・監査対応を実施することができます。 ■企業の魅力: ・新しい事業、それにともなうポジションも増加中。新らしいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方にとって多くのチャンスがあります。 ・SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。例えば、キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■当社について: SBIグループは、ネット証券やネット銀行、ネット保険などの金融サービス事業、ベンチャーキャピタルなどの投資事業、さらにはバイオ・ヘルスケア&メディカルインフォマティクス事業にいたるまで、多岐にわたる事業をグローバルに展開しています。SBIグループの保険事業は、保険持株会社であるSBIインシュアランスグループ株式会社のもと、SBI生命を含む7社(SBI損保、少額短期保険5社)が一体となって事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天銀行株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
都市銀行, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【異業界歓迎!/裁量権◎/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 JGAAP・IFRSのマルチ会計基準での経理業務全般(決算関連、税務申告、各種報告書作成など)をお任せ致します。 当行では日本の会計基準(JGAAP)だけでなく国際会計基準(IFRS)でも経理処理を行っております。IFRSの知識のある方がその知識をいかせることはもちろん経理としての経験の幅を広げたい方も歓迎します。 また、新サービスや新商品立案時の会計処理、事務フローなどの検討も売上などの結果として現れた数字を扱うだけでなく各事業部による商品設計段階から最適な会計処理の方法をアドバイスするなど将来の数字を生み出す仕事にも携わることができます。 ■業務詳細: 具体的には以下業務を中心にお任せ致します。 ・月次、四半期、年度決算(財務諸表作成、決算業務) ・連結業務(子会社の連結及び親会社への情報提供) ・税務申告 ・後進の指導、育成 ・その他経理業務全般 ■当行について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
フォーティエンスコンサルティング株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
◎コンサル未経験歓迎!製造業出身中途入社9割/現場経験を活かした経営戦略・業務改善に特化したコンサルファーム ◎NTTデータ100%資本で大規模案件・グローバル案件豊富/案件リピート率75%の信頼と実績が強み ◎フルフレックス・リモートワーク可とWLBが整う ■概要: ・製造業のお客様企業に対する業務改革やシステム導入に関連するプロジェクト運営の実施 ・製造業のお客様企業におけるビジネス戦略の策定と遂行の支援 ・製造業及びソフトウェア販売企業などのお客様要望に応じた製品需要などの市場調査 ・アライアンスパートナー(ソフトベンダーやお客様企業のSI子会社)との共同ソリューションの開発と導入展開 ・お客様企業における製品開発や生産管理業務に対する管理指標・データ活用のあり方の再構築(ビッグデータ活用提案) ■職務の魅力: ・プロジェクト単位が小さい場合は、裁量を大きく任されたプロジェクト遂行ができます。 ・特定のソフトウェアやツール等の制約がないため、真のお客様が望む業務やシステムの導入、開発ができます。 ・業務プロセスの改革やITの改革だけでなく、実モノ(製品)のモジュール構造や標準の管理方法など改革もできます。 ・外資系ではなく日系のファームのため、海外案件を扱う際にはコンサルタント自らが折衝から調査、戦略浸透を実施することができます。 ■組織について 製造業出身の中途社員も9割所属しているため、実業務の知見が深いメンバーが多いです。その知見を活かし、システム導入だけではなくITに落としこむまでの設計図も弊社が書いているチームもあるなど事業運営にあたっての業務改善等からコンサルティングしていることもみ力です。 ■働き方 在宅勤務制度を取り入れています。 残業時間が45時間以上に達すると現場上長だけでなく、人事へアラートが上がり指導対象になるという管理ルールがあります。育休産休取得率は100%です。 ■研修制度 新卒と同様の研修を入社後4か月間かけて学んでいただくことを必須としています。 チームに応じて外部研修等も導入しております。(NonITの方はERPの研修に参加していただくなど) 変更の範囲:会社の定める業務
明豊ファシリティワークス株式会社
東京都千代田区平河町
ディベロッパー 建設コンサルタント, 積算 設備施工管理(電気)
★積算の経験を活かしながら発注者側に転身/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/膨大なDBを活用して、計画の段階から緻密な概算データを作成しています★ ■職務詳細: 生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、工事費の概算策定、工事費見積書の精査、数量算出や概算コスト算出等のコストマネジメントを行います。当社のコストデータベースを活用したLCC(ライフサイクルコスト)費用の算出、報告書の作成等にも携わっていただきます。配属部門においては、景気動向を踏まえたコストの推移および将来の見通しについて、各種刊行物のデータ等を取りまとめたレポートの配信も行っています。 ■プロジェクト事例: ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ◎防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 オフィスビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設の新築・リニューアル・バリューアップ等様々な案件に携わることができます。 ■当社の魅力: 【◇1994年からデジタル化オフィス構築を推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】 プロジェクト・マネジメントに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化しています。DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍。生産性向上に寄与しています。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【社内SE/内製化を推進中のため積極採用中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じられる/平均残業20時間程度】 ■概要: さらに顧客体験向上に向けて逆算し、DXやソリューション企画開発を行っております。その中で、新しく立ち上がった内製開発チームのエンジニアとして、店舗内システムの開発をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在、外食事業ではレジをはじめ、タブレットやスマホを利用したセルフオーダー、お会計の際のスマホ決済など、さまざまなDXを推進しております。これらを内製し、さらに課題解決を図っていただきます。主には技術選定から要件定義・基本設計の上流工程をお任せします。 ■魅力点: ・0⇒1フェーズに携われる 既存の仕組みやシステムに囚われないアイデアや技術を取り入れ、これまでにないデジタル化を推し進めることが魅力点です。 ・ユーザーの反応をダイレクトに感じられる 当社が運営する店舗は皆さんのお住いの地域にも多くの店舗があるかと思います。そのため、日々ご自身が携わったシステムを身近に感じていただけます。 ■働き方: 平均残業時間20時間程度/月、年間休日123日とワークライフバランスを整えながら働ける環境です。 ■組織構成: 立ち上がったばかりの組織のため、現在は2名にて業務を行っております。 管理職1名、メンバー1名(20代)です。 ■IT投資は”コスト”ではなく”事業成長への投資”: すでに国内にて外食産業No.1の位置にいる当社が今後世界を目指すにあたり、経営の効率化がさらに求められております。そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。いわゆる事業会社における、限られた予算内でのIT投資ではなく、当社では経営側で必要と判断したものには積極的に投資を行っております。 ■当社について: 当社は【すき家】や【はま寿司】、【なか卯】など、全国に多くの外食チェーン店を展開しております。1982年に創業したゼンショーは、グループ全体として15,109店、売上高9,657億円の規模に成長しました。現在はグローバル展開も進めており、今後もさらに店舗展開を進め、外食産業世界一位を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
設計事務所 石油・資源, IT戦略・システム企画担当 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/フルフレックス×完全週休2日】 ■業務内容: 設計事務所におけるICT技術のPJ実装支援、およびICT活用による業務プロセス改革の推進をお任せします。 <業務詳細> ・設計プロジェクトのICT活用による効率化と品質向上の提案および実施 ・ICT技術のリサーチおよび導入計画の策定 ・設計建物に実装する最新のICT技術(スマートビルディング、IoT、エネルギー管理システム等)の情報収集・評価 ・収集したICT技術の社内展開および導入支援 ・設計プロセスにおけるICTツールの導入・運用・管理 その他下記業務をお任せする予定です。 ・BIMの推進および管理、CADソフトウエアの導入・教育・サポート ・クラウドサービスの導入とデータ管理 ・デジタルツインやVR/AR技術の導入と活用支援 ■当社の魅力 ・土日祝休み、年間の離職率は低く、腰を据えて働ける環境が整っています。リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ・社員が働き易い環境を作ることが会社や事業の発展につながるという考えのもと、当社では育児、介護などライフステージの変化にあわせて対応できる福利厚生を充実させています。産育休復帰実績は100%、有給取得平均日数は18日と、長く安心して働ける環境です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岩田組
鹿児島県鹿児島市南郡元町
南鹿児島駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇クラウドで勤怠管理・基本17:00退社/直行直帰可能/1案件2名以上担当/ドローンなど最新技術導入◎/創業70年超の総合建設会社/残業月平均10h/賞与実績5.5か月分/転勤なし◆◇ ■おすすめPOINT \鹿児島市や南薩地域を中心に安定成長中の総合建設会社で施工管理をお任せします/ ・公共案件+元請け案件が中心の健康経営優良法人認定企業です! 働きやすい環境が整っています!残業は月平均10時間と少なく、ワークライフバランスも充実しています◎ ・転勤なし、長期出張や宿泊を伴う出張もほぼなし・直行直帰可能!安心して長く働ける環境です◎ ■職務内容: 建築工事の施工管理をお任せします。担当するのは、鉄筋コンクリート造や鉄骨造の建物で、学校、公営住宅、ホテル、マンション、大規模冷蔵倉庫などです。現場は鹿児島県内、特に南薩エリアが中心です。 配属は鹿児島市または枕崎市のどちらかをご希望いただく形で、転勤はございません。 <具体的な業務> ・資材の調達 ・業者への発注 ・工程のチェックや作成 ・現場管理全般 ■働きやすい環境: ・担当現場終了後にはまとまった休みを取得可能◎ ・転勤なし、腰を据えて活躍できる環境で長期出張や宿泊を伴う出張はほぼございません! ■福利厚生: ・退職金制度あり ・資格手当(1級:1万円、2級:5,000円)あり ・資格取得のための学校費用を全額補助、受験費用も全額負担 ・再雇用に制限年齢なし ■仕事の特徴: ・現場の采配の仕方はフラットで、基本1案件最低2名以上で担当します。意欲のある方には早い段階から責任あるポストを任せていきます。 ・勤怠管理はクラウド上で管理しており、土曜出社可能性もありますが、必ず振替休日を取得するようにしています◎ ・BIM/CIM、ドローンなど最新技術を積極的に取り入れています! ■組織構成 7名(60代1名、50代5名、20代1名)
Orbitics株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
《ANAグループのビックデータ活用/スタートアップならではのスピード感ある環境/在宅勤務可能・土日祝休み》 ■概要: 当社のデータサイエンティストとして、ANAグループを中心とした事業パートナーの実現したいゴールに根差した内容の提案・分析設計・分析実装をお任せします。単純にアナリティクスの面白さや目新しさだけでなく、実ビジネスの中でしっかりとした効果を出すための分析を見極めて、業務を推進していただきます。 ■業務詳細 ・データを活用した事業パートナーの課題定義と課題解決法の考案による分析設計 ・Pythonをいた統計分析や最適化や予測等の機械学習モデルの構築 ・SQL等を用いたデータの抽出と、BIツール等ををいたレポート作成などデータ可視化を通じたビジネスプロセスにおけるデータ活用の為の支援 ・効果検証を可能にするための施策のデザインと、実際の施策効果の算出 ■業務イメージ 課題に対しプロジェクトチームを組み進めます。 ※1人当たり2〜3のプロジェクトを掛け持ち。プロジェクトの期間:約1か月〜3か月 ■配属部署 データサイエンス部(部長1名/管理職2名/一般職4名 他 外部委託支援複数名) ※今後大幅増員し、さらに内製化をはかります。 ■プロジェクト事例 Eコマース/カード/旅行などのサービスに対してANAの顧客基盤を使ったプロジェクト 例:カードの獲得キャンペーン実施後どのような方から応募いただいたか確認し、次回のキャンペーンに活かす ANAグループは航空事業のみならず、旅行、カード、物販等、複数の事業を有しています。事業横断でのデータ活用やアンケートなどから顧客動向変化をキャッチし顧客クラスタを作成し、顧客育成を行いながら ANA 経済圏の拡大に繋がる施策を立案します。 ■当社について 当社は、ANAグループのマーケティング事業をリードするANAX株式会社とデータ活用を強みとするアポロ株式会社との合弁により設立されました。当社ではメディアに掲載されるような社会にインパクトを与える大きなスケールの仕事をスタートアップライクな環境で実践できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アレス
愛媛県松山市生石町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
◎愛媛県内着工棟数No.1の実績/地域トップクラスの住宅メーカーで成長中 ◎高性能×低価格の住まいづくりで、ZEH対応や自由設計など優位性あり ◎地域密着・働きやすい職場環境で、若手も活躍できる成長支援体制あり! ==POINT== お客様とのお打合せにも入るため、直接ニーズを聞くことができ、お客様の思いをより形にしやすいです!また、引き渡しまでトータルでサポートするのでお客様の喜ぶ顔を実際に見ることができ、より充実感が得られます◎ ■業務内容: 自社で受注した個人向け住宅の設計業務をお任せします! 【具体的には】 ・設計業務全般 ・お客様からご要望やイメージをヒアリング ・デザイナーと共に最適なプランを提示・見積もりの作成 ・引き渡し など ■評価体制: 評価賃金ハンドブックがあり、頑張りに対する給与を見える化。年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りは賞与や手当でしっかり反映しています♪ ■組織風土: 社員数75名(男女比=6:4)、平均年齢28歳、明るく活気がある雰囲気です。社員教育だけでなく、システム化・ツール導入にも積極的。業務効率化できる体制のため1日の残業時間は1時間以内と同業他社と比べても少なめです ■同社の家が選ばれるワケ: (1)自社で分譲地を持っている! 家を購入する最初の壁は土地探し。 自社土地を持っており、スムーズなご提案が可能です。 (2)アフターメンテナンスのフォロー体制が整っている! 耐震補償を始め充実した補償体制を整えております。 地震・災害大国日本で長く暮らせる家づくりに貢献できます。 (3)全棟ZEH基準という商品力! ZEH(ゼッチ)とは簡潔に言うと「夏も冬も快適でエコな家づくり」です。創る電力(太陽光発電等)>使う電力になることを目指した家づくりです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアダイレクト
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~799万円
人材派遣 PR代理店, 派遣営業 販売促進・PR
\2027年までにグループ売上高500億円を目指す企業でのマネージャー・プロデューサー候補の採用※女性管理職活躍中/ 事業拡大に伴い、会社を一緒に盛り上げてくださる管理職候補を募集しています!商材やサービス、売り場づくり等のセールスプロモーションにおける企画提案・運営やチームのマネジメントをお任せします。 ■具体的なお仕事 ・クライアントや広告代理店へのプロモーション企画の提案 ・新規クライアントの開拓及び既存クライアントへの深耕営業 ・コンセプトワーク立案 ・運営管理の全般のディレクション(進行管理・納期管理・収益管理) ・チームメンバー(5〜8名程)のマネジメント 等 \Point/ ◆プロジェクトの企画・運営に一貫して携われます。経営者との距離も近く、意見やアイデアを自由に発信できる風土 ◆組織強化によるポジション採用!年齢・年次に関係なく、早期キャリアアップを目指していただける環境 ■キャリアパス (1)スタッフ (2)シニアスタッフ (3)アシスタントプロデューサー(マネージャー) ※募集中 (4)プロデューサー(部長職) ※募集中 (5)本部長 ※ご入社時のポジションは経験や適性により決定します 毎年事業拡大を続けている当社では、新たな事業が立ち上がるだけでなく、既存事業においても毎年のように新たな部が発足しているため、これから入社される方もチャンスの多い環境です。 ■当社で働くメリット ◎日本を代表する企業プロジェクトに関われる クライアントは日本有数の大企業から国や県、政令都市など様々ですが、手掛ける案件の規模の大きなものが多数あります。そのため日本全国を対象とするような大規模なプロジェクトに関わる機会も非常に多く、インパクトのある仕事に関わる機会があります。 ◎努力や成果を正当に評価する仕組み 年齢やキャリアに関係なく挑戦し、結果を出した人が報われる環境です。 頑張りが無駄にならないフィールドだからこそ、自分の力を信じ、全力で挑戦できます。次のステージへ進みたいあなたへ、成長と成功を全力で応援します。 ■組織構成 案件やプロジェクトは部員や会社と協力しながら提案、制作、運営を行います。同じクライアントや業務内容ではなく、多様な案件・業務内容があるため様々な業界知識を学び続けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レント
静岡県静岡市駿河区国吉田
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【平均勤続年数10年/離職率4.8%/賞与実績6.3か月分/産業車両・一般乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル業を展開】 ■業務内容: 産業機械、車両、建機、工具などのレンタルを企業へ提案します。オフィスや現場に伺い、経営層や現場監督から現状をヒアリングし、商品の組み合わせなど、お客さまのニーズに沿って自由に提案を行います。 既存顧客中心で、主に建設現場、工場、倉庫、設備メンテナンス会社などの建設会社が顧客です。訪問は、営業車にて1日平均10件程度行います。 ■取扱商品: 産業車両(トラック、ダンプ)、建設機械(掘削機、クレーン)、産業機械(フォークリフト、高所作業車)、電設機材(パワーボール、ジャッキ)、工具類(電動、エアー、油圧/ドライバー、レンチ) など ※約7,000種類のラインナップを揃えているため、お客さまの幅広い要望に自信を持ってお応えすることができます。新機種は、いち早く導入。同業他社とはレンタル商品や、きめ細かなサービスで差別化を図っています。 ■入社後の流れ: ・入社2カ月…研修と内勤を通して商品知識やレンタルの仕組みを学びます。 ・入社3カ月以降…先輩社員や所長との営業同行+座学研修。仕事内容が把握できたら、徐々に独り立ちしていきます。 ・独り立ち後…毎月の営業勉強会を実施しています(複数回)。 ※その後も「キャリア入社者研修」「階級別研修」などをご用意。随時、経営ビジョン、商品知識、施工知識などの勉強会も開催しています。丁寧なフォロー体制のもと、未経験スタートの方も活躍中です。 ■組織構成: 各営業所の構成は、男女比8:2、平均年齢39歳です。20代〜30代の男性が活躍中です。 ■当社の特徴: 「所有する」より「レンタルする」発想の提案により、建設業界をはじめ、メーカー・工場向けの周辺機器のレンタルを行っています。業界大手、産業機械レンタルのパイオニアです。今後は製造業や設備業者向けに産業機械のレンタル事業を積極的に展開していきます。利益を追求ではなく『顧客に寄り添った』提案、事業をボトムアップな社風で推し進めています。「ないものはつくろう」という姿勢で商品開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
【海外営業経験者歓迎!日本の文化(フィギュアやキャラクターグッズ等)を世界へ/年休125日/時差出勤可/残業月20h】 ■仕事内容: 自社商品の海外販売を促進する為の既存販路の運用をお任せします。既存顧客が中心ですが将来的に一部販路開拓もお任せする可能性があります。 国内だけでなく世界でもトップレベルの弊社の商品を拡販するために必要不可欠なお仕事です。 各国の文化園や現地の文化や傾向を把握し、各ディストリビューター(海外における問屋)と連携をしながらプロモーションの企画や販促施策を立案します。国内だけではなく、世界中のパートナーと信頼を築くポジションです。 ■具体的な業務内容 : ・現地ディストリビューター(海外における問屋)のコントロール ・現地とのオンラインMTG(月に10回〜15回) ・現地販売経路の確保(仕入れ担当とのやりとり) ・各国売上/出荷のデータ分析 ・販売地域の市場調査/マーケティング ・現地パートナーや社内の部署と連携しながら、プロモーションの企画立案 ・外部パートナー企業様と連携しての業務推進(保守運営等) ※半年に1~2回程、海外出張が発生する可能性がございます。(東南アジア、欧州など) ■組織構成: 4名で構成されております。(50代男性1名、20~30代男性3名) 活発にコミュニケーションを取っており、相談しやすい雰囲気です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で先輩スタッフに判断を仰ぎながら業務を進めていただきます。まずは弊社や業界の仕組みを覚えるのがお仕事になります。上記の業務をいきなり全て行うのは難しいので、得意の分野から担当を徐々に身につけてください。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ