108824 件
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
500万円~899万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
学歴不問
【プロジェクト概要】 医療機器向けの製品の機械設計、機構設計、評価業務 【業務内容】 ・仕様検討、決定、概要設計、詳細設計 ・製造メーカーにて業務工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ・顧客内でのAKKODiSチーム組成するための案件創出活動 ■入社直後にお任せしたい業務 医療機器向けの機械設計、機構設計、評価業務 技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ■担当業界 少子高齢化や医療費の増加などの社会課題に対応するため、技術革新や医療の質向上が求められる医療関連企業及び製薬企業 【ヘルスケア業界の魅力】 医療技術の進化や健康管理の改善を通じて、少子高齢化社会における健康問題の解決に寄与するべく、デジタルヘルスや遠隔医療などの技術に特化し「予防・予見・予知」から技術的向上、効率化を支えていきます 【配属部門】 Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。 お客様の技術発展支援に加え、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。 【AKKODiSで働く魅力】 ・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度 ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます 変更の範囲:会社の定める業務
新菱冷熱工業株式会社
岩手県盛岡市大通
500万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休121日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において空調設備・給排水・衛生設備等の施工管理をお任せいたします。 ■業務の詳細: 新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心。各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日121日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り) ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施 ・2016年から働き方改革に向けた取り組みを強化 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。 ■キャリア形成について: 当社はキャリア採用者向けの入社時教育を実施しております。またキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)や 、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。 ■施工実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 内装設計(オフィス) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【富士フイルムグループ/医療業界未経験の方でも安心/施工管理の方歓迎/設計業務へのチャレンジ環境】 ■職務内容: 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 担当エリアのお客様へ担当セールス等と連携しMRI・CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間デザインを提供します。 ■業務詳細: 設計業務・施工管理業務(ウェイト5:5)をお任せいいたします。 現場での業務はゼロではありませんが、現地調査、現地打合せ、工事施工(進捗)確認業務で、パートナー業者を直接指揮する工事管理(監督)ではなく工事監理業務を想定しております。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 ■働き方: ・残業時間:平均20-40H※2H/日を超える残業にはアラートあり ・繁忙期:9月・3月 ・リモート:あり(入社半年〜1年後想定) ・担当案件:約30案件/月(1日1時間程度) ・土日出勤:平均月1-2回 ※土日、夜間対応に関してはご自身の業務設計の範囲で調整可能です(業者依頼/セールス依頼等) ■業務のやりがい: お客様や社内関係者よりMRI・CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談を受け形にしていきます。車いすの方を想定したり、安全な空間のために壁の材質を考えたり、10-20年という単位で使用するためあらゆることの想定と費用面など含め最善のものを提案するやりがいがあります。 ■魅力点: ・幅広いスキル装着が可能: X線診断装置や内視鏡システム、医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
700万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 当社イメージングソリューション事業部は富士フイルムグループのイメージング製品を取り扱う組織として、「写真・映像が持つリアルなコミュニケーションの力をベースに、新たな価値ある製品・サービスを創出し続けることで、人々に新たな感動や体験を届け、地球上の笑顔の回数を増やし、幸せで豊かな社会に貢献する」ことをビジョンとしています。その中で、今回募集するコンシューマイメージンググループでは、当社イメージング製品(インスタントカメラ、プリントサービス、デジタルカメラ)のサービス/製品の企画、販売をグローバルで推進しています。 ■業務内容: プリントサービスやインスタントカメラ/プリンター、デジタルカメラ向けのスマホアプリ/Webサービス向けのデータ基盤を用いて、データの可視化/分析/分析結果を用いた改善施策/新規戦略や企画の立案を担当いただきます。 ■業務詳細: ・各チーム(商品企画、アプリ開発、データエンジニアなど)と連携し、スマホアプリ・Webサービスからデータを収集し、可視化の仕様を策定する ・データ分析結果をもとに、アプリのバージョンアップや新規サービスを企画立案する ■ポジションの魅力: ・データの収集計画から可視化、分析、戦略立案、実行まで一気通貫で経験できます。 ・全世界を対象とした、スケールが非常に大きいビジネスにチャレンジできます。 ・消費者からの反応をダイレクトに確認することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
エメラダ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 ITコンサルタント(アプリ)
【全国の金融機関と共に金融データのDX支援事業を展開/フレックス/土日祝休み】 ■業務内容: 金融機関に対して当社プロダクトの導入・運用を支援し、顧客満足度を向上させるためのコンサルティング業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・新規顧客の開拓および既存顧客のリレーション構築 ・当社サービスの導入支援、運用コンサルティング ・新規プロダクトリリースに伴う計画策定、プロジェクト管理 ・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・ユーザーデータに基づくプロダクト改善提案とKPI設計 ・金融業界における新たな事業機会の探索と提案 ■当ポジションの魅力: ・金融業界に変革をもたらす立場…伝統的な金融システムに対して、ITとAIを駆使し新しい価値を提供することで、業界にインパクトを与えられる仕事です。 ・スケーラブルなプロダクトの成長をリード…自社プロダクトの成長フェーズを、コンサルタントとしてリードできる醍醐味があります。 ・柔軟な働き方…リモートワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドな勤務形態。フレックスタイム制で、個人のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 ・キャリアアップの機会…スタートアップならではのスピード感ある成長環境で、コンサルティングからプロジェクトマネジメント、さらには経営にも関わる機会があります。 ■企業情報: <サービス> ◎エメラダ・キャッシュマネージャー…中小企業の経営者や経理担当者にとって、どこでも・簡単・直感的に日々の資金管理ができるサービス ◎エメラダ・アナリティクス…口座情報等のリアルタイムデータや最新のAI技術を活用する予測アルゴリズムを基に顧客の信用評価を柔軟・正確・スピーディに行う事を可能にするサービス <お取引企業様例> 三菱UFJ銀行株式会社様/城北信用金庫様/大和信用金庫様(奈良県)/きらぼし銀行様/朝日信用金庫様 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイルミッション
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【5Gプロジェクトを通して仮想化の技術を更に習得したい方歓迎/大手モバイル通信事業者様向け/プライム案件◆資格取得支援・評価制度・福利厚生充実/賞与4か月分固定支給/退職金有/残業20h程度/年間休日122日/在宅可】 ■概要 当社の主要領域である5Gネットワークの導入とともにそのプラットフォームである仮想化基盤人財の需要も高まっています。当社としては仮想化基盤人財の拡充を目的としてエンジニア・リーダー経験のある方を募集し事業拡大を行っていきます。 ■業務内容 5Gコンテナ型仮想化基盤(kubernetesベース)の設計・検証・構築業務をご担当いただきます。 ・5G Cloud-native network functionのデプロイの要件に沿ったCaaS基盤の設計・構築・不随するドキュメントの作成 ・CaaS基盤に関するテストケース立案、作成、検証 ・CaaS基盤の新機能や拡張コンポーネントのリリースに伴う機能差分調査、既存環境適用を想定した問題点、影響度の洗い出し、検証環境へのインテグレーション ・上記に関わるお客様関連部署や製品ベンダーとの各種会議の参加、調整 ■得られるスキル 大手モバイル通信事業者様向けの大規模5Gネットワーク領域において市場価値の高いコンテナ側仮想基盤の上流工程から携わりスキルを磨くことができます。5Gクラウド基盤の新機能調査、検証に携わることで常に最新の技術に触れ、お客様の課題解決のためのソリューション案を具現化し検証・導入する経験が積めます。 ■キャリアステップ 希望するキャリアプランに沿ってエキスパートエンジニア・リーダー・プロジェクトマネージャなどの役割にチャレンジしていただけるようフォローアップします。 変更の範囲:会社の定める業務
ティー・ピー・ティー株式会社
東京都台東区池之端
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他電気・電子・機械, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プリセールス(その他業界向け)
◇◆月残業10h未満/防衛省や大手メーカーとお取引/定年までじっくり腰を据えて働きたいと考えている方にオススメ/日本の国防を陰から支えるお仕事です◆◇ ■当社について: 防衛システムや航空宇宙用システム関連製品を扱う当社。アメリカに本社を置き、国内での拡販を担当している日本法人です。搭載用コンピュータから各種ソフトウェアまで、日本の国防や航空宇宙工学をITソリューションで支えています。 ■業務内容: 各メーカーから一点ずつ製品を輸入し、製品を社内で組み合わせ、一つの製品にする仕事です。お取引先は、大手電子機器メーカーの航空・防衛関連のシステム開発部門です。 ■業務の流れ: 【1】各メーカーから一点ずつ製品を輸入 【2】OSをインストール ※Windows・Linux 【3】製品を動く状態にして顧客へ納品 ※メーカーの異なる製品を組み合わせると、OSをインストールしても動かないことが多々あります。そういった動かない理由は何なのか、原因を追求し、完全に動く状態にしてからお客様などに納品するというのがお任せする業務になります。 ■入社後任せする仕事: まずは当社の製品の理解を深めるため、システム構築および出荷前動作確認を行っていただきます。1か月に2回程、技術担当として営業担当に同行してお客様先で詳細説明などをご担当いただきます。 ■当社の取り扱い製品: ・航空機/艦船/特殊車両搭載向けの堅牢型サーバー ・コンピュータボード ・計測器 ・地上支援システム向けのアプリケーションに最適な製品 ※金額規模:数万円〜数千万円 ■組織構成: ・人数:3名 ・年齢層:入社8年、10年、20年とベテランが勢揃いです。 ・中途割合:全員中途入社 ・担当役割: ▽計測器の修理担当 ▽ハードウェア担当…計測器以外の製品(コンピューターの基盤等) ▽システムインテグレーション担当…今回ご入社いただく方は本ポジション ■魅力: 当社は、欧米で優れた実績のあるCOTS製品をご紹介、ご提供するだけではなく、技術支援サービスを行なっているのが大きな特徴です。アメリカに親会社があり、定期的に情報収集も行っており日本の競合他社と比較しても製造から納品まで素早く対応できるところも当社の強みです。
株式会社ゼネコス
広島県福山市鋼管町
500万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇建物の改修工事を行う当社にて施工管理業務をお任せします!建築における新たな価値を創造する/丁寧な研修・OJTあり/地域密着で転勤なし/大手企業と取引多数の安定企業◇ ■業務内容詳細:【変更の範囲:無】 商業ビルのリニューアル工事やマンションの大規模改修工事など当社にて受託している建物改修工事に於ける以下業務をお任せします。 ・顧客から回収があった設計図の確認、現場の調査 ・現場の診断、見積作成 ・工事業者の選択 ・改修工事現場の施工管理 ・工事中の事故が起こらないような環境整備、安全管理 ・申請書類の作成 ■業務の特徴: 基本的には複数の現場担当の掛け持ちをしないスタイルで、一つの現場に集中していただきます。 担当の現場によっては早朝・夜間勤務が発生しますが、頻度は年に数回程度。 対応が可能な方には長期出張もご相談させていただきますが、ご家庭の事情などは考慮致します。 ■組織体制: 施工管理担当31名 (本社18名、福山5名、倉敷2名、広島5名) ■魅力: ・ゼネコスは、正確な調査・診断技術や、フレキシブルな提案力、そして丁寧で高い施工技術で、お客様のどのような細かいニーズにも100%お応えしています。 ・経験がない方や少ない方もしっかりとした実務研修で育てていく企業姿勢です。 ・資格支援制度もあり、スキルアップもしっかりサポート!
ハイセンスジャパン株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界No.2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業20時間未満/再雇用は年齢制限なし/土日祝休み/年間休日120日】 ■業務内容: 家電向けスマートセンサー技術の研究・開発業務を行います。 (1)ターゲット達成に向けた技術探索と実装 (2)スマートセンサー技術の研究とアプリケーション開発における外部協力を担当し、社外企業と協力を行い製品への実装を検討 (3)人体や環境などをセンシング (赤外線、レーダー、画像、レーザー、空気品質など) するアプリケーション研究・開発 (4)スマートセンサーモジュールのシステム設計、仕様策定、技術レビュー等。 プロジェクトを取りまとめ、目標に向けた進捗の達成に責任を持ちます。 (5)スマートセンサーに関する技術調査、技術改善、特許検討等 ■働き方: 残業ほぼなく、19時にはオフィスにほぼ誰もいない状況です。豊富な福利厚生や完全週休2日制など働き方も柔軟です。※年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されています。 ■当社の魅力: 当社は、テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、多くのシェアを持つグローバル企業です。売上の45%以上が中国以外です。また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 また国内外で高い市場シェアを誇り成長も著しいです。自己資本比率や営業利益、当期純利益は業界平均を上回り、株式公開を果たしている。顧客社は幅広い業界に及び従業員数は安定して増加傾向にあります。 ■今後のミッション: 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で26の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
800万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、その他耐震工事等の建築施工管理を行っていただきます。 ★業界内でもいち早く、DX推進・働き方改革に着手中です! <働き方改革委員会を社内組成>本気で残業時間の削減と向き合い中! ■業務内容 ・案件:学校やオフィス、福祉施設など幅広い案件を扱っています。 ・担当数:一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件も抱え込むことはありません。また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能で す。 ・工期:新築の場合、大半は1年未満ですが、大型案件については1年6か月程度のものもあります。 ・エリア:勤務地県内がメインになります。現場への直行直帰が認められていることはもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 ■就業環境 ・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。 ※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務 を効率的に行えるように工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフ&ワークス
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(17階)
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★SAP社のフルクラウド型統合人事ソリューションサービス「SuccessFactors」の導入支援で企業の人事課題を解決/フルリモートで全国からの勤務可能/働きやすい環境づくりに注力しています★ 【主な業務】 SAP人事領域の導入コンサルティング業務全般 グループ会社オデッセイのプロジェクトにアサインしていただきます。 ・クライアントの現状把握、業務分析、要件定義、カスタマイズ、アドオン設計、ABAP開発、テスト、運用・保守 ・チームマネジメント、人材育成など ※ご経験・スキルによりご相談のうえで決定します。 ※ご経験により、マネージャ、リーダーもお任せします。 ※ご経験やスキルによって上流コンサルタントとして早期から活躍して頂くことも可能です。 ※ブランクがある方はオンライン教育を受講いただけます。資格取得支援も行いますのでご安心ください。 【働く環境について】 社員環境満足度を重視した経営で、社員が継続してやりがいを持てる職場づくりに注力しています。 ■フルリモート/時短勤務可/週4勤務可/フレックス制度有/中抜けOK/定年なし ■業務の生産性を定量的に評価しており、公平な評価の実現 ■公的機関からも認定されている働きやすさ ★2025年度働きがいのある会社 認定(GPTW/2年連続) ★家庭と仕事の両立支援推進企業 認定(東京都/2019年認定-2024年更新) ★東京サステナブルワーク企業 登録(東京都/2024年) ★Tokyo Future Work Award奨励賞 受賞(東京都/2025年) ★ジェンダーダイバーシティアワード ゴールド認定・優秀賞受賞(bgrass/2025年) 【当社設立の背景】 家事・育児や介護等、様々な理由で時間に制約がある方でもコンサルタントとして長く活躍できる環境を作りたいと考え、人事ITコンサルティングの老舗会社である株式会社オデッセイが、 2017年に(株)ライフ&ワークスを設立いたしました。 変更の範囲:無
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
600万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜定年前後の方も大歓迎!経験活かし年収キープ!東証プライム市場上場の、世界一の空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資〜 ◎業務用空調国内シェア約40%で1位 ◎平均勤続年数12.8年(2022年11月時点) ◎空気コンサル/SDGsにも貢献/空調ビッグデータ ■担当業務: オフィスビルを中心に、商業施設や老人ホーム、病院等の空調設備の改修工事の施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には… ・施工計画の作成 ・協力会社の手配 ・工程、品質、原価、現場管理 ・竣工図書の作成 ■補足 【工期】2週間程度が大半、長い案件で1か月程度(物件規模によりさまざま) 【案件規模】改修案件が大半のため300万程度〜数億円規模まで \ダイキンエアテクノの業務ならではの魅力/ (1)スキルUP:空調世界No1ダイキングループ。現場力はもちろん、最新のスキル・知識が身につきます! (2)取扱い規模:一般建築の、規模の大きな設備にも携わることが可能! (3)一貫フォロー:ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化課題を解決を当社でトータルサポート ■教育制度 ・入社後:必要に応じ研修あり(ダイキン工業研修所にての研修メニューあり) ・半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立(プランや目標に基づいた透明かつ適切な評価) ■■■雇用形態について■■■ ・採用に至った場合は、是非長期就業してほしい思いが企業としてございます。※長い方で10年以上の方も! ・全社的に、60歳以上の方も就業実績ございます。 ・1年毎の契約更新 ■■■■■■■■■■■■■■ ■働き方 ・月残業30h程 ★三六協定内に必ず収まるように労務管理しています★ ・年休124日 ・有給取得率86.8%と例年高い取得率! ・夜勤:基本的に日中の対応で夜勤ほぼなし。夜勤は屋上での設置工事がある場合のみですが、夜勤での対応期間も2~3日程度。 ★くるみんマークも取得 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, データベースエンジニア プロジェクトマネージャー(インフラ)
【事業・組織構成の概要】 当部署はオンプレ、クラウドのデータプラットフォーム領域におけるプロフェッショナル集団として、データ管理、運用、サポート技術を中核にした価値提供を関連組織との密連携で実現する統括部です。 その中でも今回募集チームは、Oracle/Oracle Cloudの領域において、これまで培った強味(目利き、技術ノウハウなど)とOracleの技術を活用し、新たな価値を生み出し、市場に提供していくことをミッションとしています。 【職務内容】 年々お客様よりデータ基盤サービスのニーズが高まっており、サービス提供力の強化のため「プロジェクトマネージャー」を募集いたします。 当チームはOracle DatabaseやOracle Cloud(OCI)に知見のあるプロフェッショナルが集まっており、サービス企画立案からデリバリまでワンチームで協力しあい進めています。 今回のポジションのミッションはOracle Cloud のインフラを主な対象とする、SIサービスのプロジェクトマネジメントです。 ・営業やフロントSEと会話・連携し、お客様へサービス提案を行います。 ・プロジェクトのQCDを管理し、成功に導きます ・管理職として自チーム(部下やグループ会社、ビジネスパートナー)のチームビルド、運営を行います ※提案受注状況によっては上記以外の業務も実施頂く場合があります ・お客様クラウドの運用サービス企画・開発・運用 ・製品サービスの技術検証、サービス企画のPoC ・事業管理業務(PMO、計数管理) ▼これまでの具体的なPJの例 ・自治体のお客様 年金関連システムのクラウド移行(Exadata→Oracle Cloud ExaCS) ・製造業のお客様 IoT生産管理システムのクラウド移行(Autonomous DB,ハイブリッドクラウド) 【アピールポイント】 ・NECグループの多種多様なお客様やシステムに関わることができ、チームビルド、オンボーディングなど組織形成も関わることができ、PMとして幅広い知見・経験を得ることができます。
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト
■役割: スマートモビリティ市場は年平均20%以上で市場が拡大し、2030年には3兆ドル(約420兆円)を超える市場になると予測されております。数多くの企業が機会もしくは脅威と捉えてその対策に取り組んでいます。スマートモビリティは、自動運転、コネクテッド、電動化(EV)、モビリティのサービス化などのテクノロジーが変化をドライブし、それら技術の進歩が業界の成長を加速させます。 そんなスマートモビリティの変化の中で、Smart Mobility CoEの攻めとしての戦略策定やその実行支援に対し、Secure Mobility CoEの守りとしての"人・モノの移動の安心・安全"を実現するため、データ、セキュリティ等を中心に幅広い領域をサポートできる体制と専門性を持ち、政府機関や幅広い企業をご支援していきます。 ■担当業界: 国内外の製造業各社(自動車OEM・サプライヤー、重工業・エンジニアリング、産業機械等)、官公庁等 ■主なサービスメニュー: サイバーセキュリティやリスク対応関連領域(品質管理を含むコーポレートリスク領域等)を中心に、以下の柱でコンサルティング支援を実施しています。 1.CSMS(Cyber Security Management System)関連の法規対応ご支援 ・WP29(UNR155)対応のためのプロセス構築、ルール策定支援 ・プロセス、ルール浸透のための、トレーニング計画策定・実施支援 ・プロセス、ルール浸透のための、アセスメント実施、課題対応推進支援 2.多企業間連携、Global連携等推進時の推進体制構築、運営プロセス策定・実施支援 ・Global企業のGlobal展開・ガバナンス体制構築支援 ・国際法規および各国個別法規の分析・対応支援 ・アライアンス締結時のルール・プロセス・体制整備支援 3. 制度改革推進支援 ・政府機関の国際情勢を踏まえたルール・ガイドライン策定支援 4.企業内のリスク管理支援 ・企業内のリスク関連のアセスメントの実施、対応策定支援 ・リスク管理のためのルール・プロセス・体制整備支援 5. データ利活用推進支援 ・Mobility領域のデータ関連法規等への対応(プロセス整備、対応体制構築等)支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 金融法人営業 その他ビジネスコンサルタント
〜企業のグローバル化・ビジネス拡大に携わる/裁量権◎〜 ■業務内容: 顧客アカウントを担当するフロントと協働し、営業担当者として大企業から中堅・中小企業のお客さまの「商材や部品を輸出入している、新たに海外への販路・提携先を拡大したい、ECビジネスを立ち上げたい、」といった多様なクロスボーダービジネスのニーズに対し、ソリューション提案を行っていただきます。 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■業務詳細: お客さまの海外ビジネスに関する課題解決に向け、以下のようなアドバイスやソリューション提供を行います。 ・海外現法取引支援(海外現法での資金調達、海外現法の余剰資金有効活用) ・為替リスク管理 ・貿易実務サポート ・グローバルベースでの資金管理・資金効率化 オーナーシップを持ち、関係者と円滑にコミュニケーションを取り、物事を進行できる方、自ら課題を見つけ考え、解決に向けてアクションできる方を歓迎します。 ■配属予定の部/グループ:グローバルビジネス推進部/営業推進担当グループ 【組織】東京大阪名古屋で総勢110名程度の組織(うち営業推進担当が80名、企画・研修担当が30名程度。) 【部署の担当業務】国内法人のお客さまが行う貿易取引(輸出・輸入取引)、為替予約等、外国送金、トレードファイナンス、グローバルガバナンス(例:海外子会社の資金管理)に関するアドバイス・ソリューション提供などの推進・企画・管理。実際の営業活動は、お客さまの取引所管店と協働して行うほか、デジタルのタッチポイント等を用いたアプローチを行っています。(お客さまのビジネスで国をまたぐものはあまねく担当) ■想定されるキャリアパス: 当行あるいはグループ会社でグローバルトランザクション(内為・外為・トレードファイナンス等)関連業務を行っている部署等が考えられます。 ■当部の魅力 ・自分が手掛けたものがお客さまのビジネス拡大に役立つことを手触り感を持って体感できるポジションです ・外為を中心に幅広い知識・スキルを習得することでエッジのきいた専門性を身につけることができます。 変更の範囲:本文参照
アイガー株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
500万円~999万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【会社のスタートアップに携われる/豊富な開発実績/開発費1億円越えの自社プロダクトあり/元受け案件豊富なため、要件・設計は初期から介入】 技術力・企画提案力・デザイン力によりお客様のROIを追求するシステム開発会社である当社にて、下記業務をお任せします。※過去経験に応じる※ ■仕事内容: ◎プロジェクトマネージャー ・プロジェクトの全体管理(要件定義、スケジュール策定、進捗管理、リソース調整) ・チームメンバーのタスク管理とパフォーマンス向上のサポート ・クライアントとの調整および要件ヒアリング ・技術的課題の解決やプロジェクトにおける意思決定 ・プロジェクト完了後のレビューと改善提案 ◎開発責任者 ・開発チームのリーダーとして、技術的な意思決定を担当 ・開発の進捗状況を管理し、品質を確保する ・技術的な課題の特定と解決 ・コードレビューの実施、設計指針の策定 ・チームメンバーのスキルアップを支援するための技術指導 ■プロジェクト例: ・大手文具メーカー向け販売店支援システムリニューアル(開発期間12ヶ月) ・化粧品サンプルのお取り寄せアプリ(開発期間6ヶ月) ・大手介護事業者向け人事労務システム開発(開発期間6ヶ月) ・動物園水族館向けチケットアプリ開発(開発期間24ヶ月)※アドベンチャーワールドと共同開発した自社プロダクト ■他社との違い: ・元請け案件がほとんどなので、要件定義や設計は初期段階からプロジェクトに深く関与できます。 ・コーディング作業は外注をすることが多いため、全体の設計や仕様作成、品質管理、プロジェクト管理の比重が大きいです。 ・自社プロダクトの開発・改修にアサインされることがあります。 ■同社の特長 ・豊富な開発実績 プライム上場企業から中小企業・スタートアップまで120社以上のお客様との取引実績があります。 ・得意を形にする業務形態 確かな実績を持つメンバーが自身の専門領域のみを担当する生産体制を確立しています。 ・UXデザインとAI開発が強み 開発費1億円超えの自社プロダクトTerravieのUX企画・運営実績に基づく事業責任者視点でのUXデザインを提供し、ロボットSierや大学病院への技術提供や国際ロボット展での展示実績を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属株式会社
埼玉県上尾市原市
沼南駅
1000万円~
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご知見・ご経験に応じて担当テーマを選定いたします。 【事業機会探索とマーケティング業務】 ・企画・マーケティング担当として開発部門とともに、カーボンニュートラル、ライフサイエンス、次世代エレクトロニクス領域で新規事業機会を探索します ・グローバルな活動を通して、解決すべき社会課題発見とその解決に向けたシーズを発掘し、新規事業企画を行います。 【市場共創型の事業開発・事業化推進業務】 ・具体的な事業化テーマについて、外部環境分析、開発戦略/事業戦略の立案、顧客・パートナー開拓、アライアンスなどを含むビジネススキーム検討およびそれらの実行を担っていただきます ・研究開発段階から、顧客・パートナーと対話を重ねる事業化検討を経て事業化準備段階に至る幅広い業務となります 【研究開発戦略立案、新規事業創出活動の高度化業務】 ・組織における開発戦略、経営資源配分、各種施策等の立案・実行により、新規事業創出活動の高度化を担います ◆業務の面白み/魅力 配属先の事業創造本部は当社の次の事業を創出することがミッションです。研究者、エンジニアとの技術的な対話から社外ビジネスパーソンとのビジネス交渉まで幅広く関与し、新規事業を作る過程を経験することができ、素材を起点としたイノベーションをビジネスを通して社会に繋ぐ経験を積めます。 ◆ミッション: 5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動を行っており、創造的な研究開発により、将来の中核となる新規商品・事業を生み出すことをミッションとしています。 ◆キャリアパス: 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。 開発テーマが進み、事業化準備に入った際は、中心的立場をお任せする可能性があります。 ◆主力製品とシェア: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:40%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:40%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)
AI CROSS株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(21階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜自社開発のAIサービスを展開/型にはまらない提案で顧客課題に向き合う/グロース上場/フルフレックス〜 ■業務概要: 国内トップレベルのSMSサービスを大手顧客へ提案型直販営業、もしくは、代理店営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・新規営業及び、主に既存クライアントに対し中長期的なリレーション強化、サービス利用促進、新規商談創出、受注などアカウントマネジメント全般などをお任せします。 ・パートナー向け営業の場合、新規パートナー企業様の開拓、育成支援・既存パートナーとのリレーション強化など、代理店様が弊社のプロダクトを売っていただくための営業支援をお願いいたします。 ・ご経験や活躍度合いを見てながら、将来的にメンバーへ教育などをお任せしたいと思っております。 ◇直販営業の場合 ・既存顧客に対するソリューションセールス活動お客様ビジネスの理解、課題把握、提案活動(デモンストレーションやクロージング)など ・クロスセル、アップセルを含む新規案件の創出と受注 ・当社SMSサービスの利用促進、顧客満足度を高められる提案でのリプレイス抑止、付加価値の提供と利用価値の向上 ・顧客担当者や経営者との折衝業務 ・顧客とのリレーション構築や定期定例会・勉強会開催 ・一部、新規顧客(インバウンド/アウトバウンド)に対する、提案/商談化/受注 ◇代理店営業の場合 ・新規パートナー企業様の開拓、育成支援 ・既存パートナーとのリレーション強化 ・パートナー企業様の製品提案や販売活動のサポート ・エンドユーザー同行営業 ・案件の提案、受注支援 ・顧客の課題の洗い出し ・商談の調整 ・顧客管理ツールの営業活用と更新 ■魅力: ◇当社SMSサービスは公共機関からサービス業界、保険業界など多種多様な業界にて導入いただいております。 ◇クライアントの担当者(商談先)も情報システム部門、マーケティング部門、人事・総務部部門など様々です。 ◇当求人では商談先が経営層や部門責任者等の決裁者になることが多いため、決裁者との商談ノウハウなどの営業としてのスキルアップが可能です ◇パートナー営業の場合、パートナー様が売れるようにするための教育・ノウハウ提供や企画など営業企画として素養が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
中部フーズ株式会社
岐阜県多治見市高根町
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜プライム市場上場のバローHDのグループ会社/店長からキャリアアップ/会社成長に伴い役職への昇格機会が多い!/直近3年間で20〜25億の規模で売り上げ成長中/将来のSV候補〜 ■スーパーマーケット「valor(バロー)」について: 東海圏を中心に約250店舗を展開しています。手作りの商品をできたてのあたたかさで提供することにこだわっています。 ★こんな方にお勧め!★ ・成長企業で責任のある仕事に挑戦したい方 └当社は直近3年間で20〜25億の規模で売り上げが成長しており、事業の拡大にも積極的なため、役職ポストも多数発生しています。 ■業務内容: スーパーマーケット「valor」のデリカ部門において、店舗運営全般をお任せします。 具体的には下記業務をお任せします。 ・各店舗のパートリーダーとの打ち合わせやスタッフの教育や指導、労務管理 ・担当エリア全体の経営健全化 ・新規出店に関わる渉外業務 <キャリアパス> 入社後、まずは現場の仕事を覚えて頂き、店舗MGRをお任せする予定です。その後各エリアの運営責任者候補をお任せしていきます。 ■配属先情報: ・販売部に配属。約20名のスーパーバイザーが所属しております。 ∟その中で担当エリアごとに2〜3名ずつ配属されます ・店舗にもよりますが、スタッフは10名から20名程です 。 ■キャリアステップ: ・会社全体でも直近3年間は毎年20億〜25億規模で売り上げが成長しており、店舗拡大にも積極的です。会社規模や店舗の拡大に伴い役職ポストも増えていくのでSVやブロック長に昇格する機会も多いです。 初めは1店舗の管理を目指していただき、進捗に応じてSVとして担当エリアの複数店舗をお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 様々な業界の大手顧客を中心にIT戦略策定、システムの導入、業務改善、社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進など、IT領域における多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。 ■仕事例: 通信事業者を中心に、EC、流通小売、サービス業など幅広い業界の案件を支援しております。 ・通信:5G×テクノロジーを活用した新サービスの戦略支援 ・流通小売:ロボットを活用した人件費削減+売上向上の施策検討 ・システムエンジニア:設計・要件定義から開発・テスト・リリースまで全体をマネジメント ・データベースエンジニア:データベース設計・構築・運用などのデータベース管理者業務 ・クラウドストレージ運用エンジニア:クラウドストレージ運用と障害対応を担当 ・アナリティクスエンジニア:検索データの集計、加工、集計の自動化を通して、継続的に利用できるデータ環境の構築 ・ソフトウェアエンジニア:クラウドデータベースサービス製品の運用と業務改善の為の自動化ツールの開発 ・バックエンドエンジニア:システムのサーバサイド開発業務 ・フロントエンドエンジニア:Webフロントエンド開発 ・テクニカルプロジェクトマネジメント:前段的な技術案件の推進・進捗管理およびチームマネジメント ■キャリアパス: 当社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。 【キャリアパスの例】 (1)業務改善コンサルティング 業務プロセスの改善や最適化に責任を持つ役割 (2)システムの導入・リプレースコンサルティング 高度な技術知識を有し、システムの導入や構築に責任を持つ役割 ■勤務地について: 経験スキル・通勤時間を考慮の上、配属プロジェクトを決定。 本社または横浜事業所で業務を行う場合もあります。 ◎勤務地の例 丸の内、大手町、新宿、新橋、田町、品川、赤坂見附、二子玉川、みなとみらい、幕張、さいたま市など ◎研修期間 東京本社で2週間の研修を行ないます 変更の範囲:会社の定める業務
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
〜世界トップ級シェアの自動車部品(防振ゴム、ホース)を持つグローバルサプライヤー/世界23カ国に84拠点を展開/フランクで意思決定の早い社風◎/2022年度より過去最高の売上高を更新中〜 ■業務内容: 当社の防振事業本部 防振生準統括部 生準技術部 初品金型技術課にて、 新製品の金型・治工具の設計担当者として金型設計までをご担当いただきます。 ※具体的な製造は金型メーカーへ依頼をいただく流れとなります。 具体的には下記を予定しています。 ・3D-CADにて図面作成、解析業務の実施。 ・金型・治工具製作後、現場にてトライ立ち合い ・不具合発生時は、金型メーカーに修理指示を実施 【防振ゴムについて】 高分子材料技術を生かした材料開発により、柔軟性と減衰性、そして高い信頼性を兼ね備え、エンジンや路面からの振動を効率よく吸収することで、快適な車内空間づくりに貢献しています。 ■部門紹介 世界トップシェアを誇る防振ゴムに関わる業務です。 9名の組織に配属いただきます。 50代2名、40代4名、20代3名の組織の中で、ご就業いただきます ■海外駐在について 昇進の登竜門として、3〜5年をめどに海外(中国や欧米等)への駐在が発生する場合があります。積極的に海外駐在に挑戦されたい方は特に歓迎します! ■プロジェクトストーリー、クロストーク等: https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズム
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
〜大手からの1次請け案件中心/有給取得率79.5%/中途社員定着率87%/年休125日/残業20h以下〜 ■採用背景: インフラチームの拡大・強化のため増員募集となります。 体制としては当社リーダー(常駐)が運用・設計構築の両チームを見る形であり、当社リーダーを支援するサブリーダー枠のポジションとなります。 ※運用オペレーターは別途おりますので、システムエンジニアとしての募集となります。 ■プロジェクト概要 主に金融系のエンドユーザー向けにASPサービスを提供するお客様の元で、サービスのインフラ保守管理業務および、システムの設計構築の一角を担うチーム/メンバーを管理いただきます。 ■業務内容 当社が担当するインフラ運用管理/システム設計構築に関わるメンバーの管理および顧客との調整を実施いただきます。 【インフラ運用】 ・開発など他部署からの依頼による、設定変更(仮想化基盤/OS/ミドルウェア:ジョブ管理/監視/データ配信/セキュリティ対策 など) ・OS/ソフトの定期アップデート対応 ・個別案件に伴うインフラの構築支援または設定(要件定義からリリースまで) ・システム障害の調査/対応 ・顧客および他チームとの調整(作業日程などの調整) 【システム設計構築】 ・顧客がエンドユーザーへ提供するASPサービスを構成する、サーバ類やミドルウェアの設計/構築(要件定義からリリースまで全行程) ・構築したシステムを運用チームへ引継ぐ ・運用されている既存システムの更改 ・上記を案件として実現するための調査/計画/立案/案件の推進 ■組織構成 インフラ業務の様々なノウハウ、経験豊富なメンバーが在籍しております。 ・7名体制 (弊社メンバー2名、他社メンバー5名) ・平均年齢35歳 ・男女比=7:0 ■魅力 【この仕事で得られるもの】 ・インフラの要件定義/設計/構築/リリースまでの一連の案件 ・オンプレの物理/仮想サーバ/専用機器、および外部サービスまで、幅広い環境に跨るサービスの構築/運用に関われる。 ・新規システムおよびサービスの立ち上げに関われる。 【働きやすさ】 ・出勤主体ですが、リモートも併用可能です。 ・フレックス勤務により、仕事時間が柔軟に調整可能です。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜全社向けSaasプラットフォームの刷新案件のマネジメントをお任せ〜 ●国内従業員数1万人超・世界30カ国以上の世界中に展開する企業です。 ●『東証プライム上場』×『リモート可能』×『フレックス制度あり』 ■仕事内容: 当社の社内システム統括部門にて、Microsoft365、Microsoft Power Platform(Power BI/Power Apps)、Microsoft CopilotなどのSaaSプラットフォームの中央管理として運用管理、サポート業務、ITシステムの運用・保守、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。 まずは当社のシステム環境や運用状況を把握いただき、ご経験に応じた運用マネジメントやプロジェクトマネジメントをお任せします。 【主な業務内容】 (1)全社ITプラットフォーム中央管理、推進 Microsoft365やPower PlatformなどSaaS導入、展開促進 ガイドライン策定や利用促進、トライアル展開 海外拠点とのシステム統合や標準化 (2)社内サポート・運用保守 ITシステムの安定稼働を維持し、利用者サポートを提供 運用改善提案やトラブル対応 (1)(2)に関わるプロジェクト管理 プロジェクト計画の立案、進捗管理、問題解決、完了までの統括 プロジェクトの品質リスク管理 開発部門、セキュリティ部門、管理部門など関係者との連携 全社ITプラットフォームの安定運用と活用促進を支え、業務効率化や事業成長を加速させることがミッションです。最新のSaaS技術を活用し、グローバルなシステム統一や標準化にも貢献いただきます。 ■キャリアパス: まずはグループ全体の理解を深めて頂きながらマネジメントもしくはスペシャリストとして希望や適性に応じて幅広いキャリアを目指して頂く事が可能です。 ■魅力・やりがい: 生成AI(Copilot)やBI等の最新技術にも関われる機会があり、社内システム管理者として全社のITプラットフォーム活用による成果を直に感じる事ができます。 ■配属部署: ITPF統括部全体で10名の組織となります。 平均年齢:40代 全社ITプラットフォームの安定運用と活用促進を支え、業務効率化や事業成長を加速させることがミッションです。
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス/引っ越し代全額支給〜 ■職務詳細: お客様に「感動」「安全」「便利・快適」をお届けするHondaならではの商品・サービス・技術提供に向けたIVI(車載インフォテイメントシステム)/テレマティクスユニットシステム研究開発における ・DAQシステム(データ収集システム)の要求仕様の策定、検証、テスト ・車載機器を通した各種データの収集 ・通信技術、スマートフォン連携技術のマーケット分析、動向調査 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 また、様々な団体の会議・イベントに出席する可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 プロジェクト管理ツール(JIRA等)、UMLモデリングツール(Rhapsody等)、Linux、Android系のソフト開発環境 等 OS:LinuxOS、AndroidOS、iOS 等 DB・サ−バ:Oracle、MySQL、Hadoop、AWS/CICD/Git/Docker等 言語::Perl・PHP・Python・Javascript・CSS・Ruby・Java・C/C++・C#・Swift・Objective-C等 通信:LTE,4G,5G,Wi-fi,Bluetooth,NFC, CAN,MOST,Ethernet 等 ■魅力・やりがい: 大規模ソフトウェア開発をリーディングするプロジェクトマネジメント業務を通して、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、マルチクラウドを利用した中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。
株式会社Algoage
東京都文京区湯島
湯島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【フルリモート可/DMM.comグループ/裁量・自由度◎/資金力が豊富な環境で事業を伸ばすことに集中したい方へ/大手美容品メーカー等取引あり】 ■募集背景: Algoageは「事業創造会社」として新規事業を次々と立ち上げることを目指しており、カスタマーサポート(CS)領域に生成AI・AIエージェントを導入するプロジェクトを推進しています。 プロダクトのPMFを達成し事業をスケールさせるために、市場戦略の策定からグロース施策の実行までをリードできる事業責任者候補を募集しています。単なるプロダクト開発にとどまらず、顧客との共創や事業モデルの確立を通じて、AIによるCS領域の新しいスタンダードを生み出していただける方を求めています。 ■業務内容: ▼カスタマーサポート支援AI事業の事業責任者候補の業務 1)PMFまでの計画策定と実行 -市場調査および競合分析を行い、プロダクトの市場適合性を検証 -顧客ニーズのヒアリングと要件定義 -AIを活用した、業務省力化、自動化システムの設計および開発の指導 -顧客からのフィードバックを基にプロダクトの改善と最適化 -開発チームを巻き込んだプロダクトマネジメント 2)事業グロースにむけた推進計画策定と実行 -戦略マーケティング、ユーザー獲得しビジネスモデル最適化、収益モデル確立 -事業の進捗管理および関係者との調整、連携 -KPI設定およびパフォーマンス分析 -非連続的な事業成長シナリオの策定と実行 -事業グロースに必要な再現性を特定して、組織化 ■就業環境: フルフレックス制(コアタイムなし)、フルリモート勤務可能と柔軟に就業頂ける環境を整えています。自由度の高い環境で事業の開発→グロースに取り組みたい方にはお勧めの就業環境です。 ■当社の特徴: 2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM会長の亀山さん直下で新規事業の意思決定を行なっています。安定した資金力と豊富なアセット、そしてスタートアップならではの自由度やスピード感を兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ