96019 件
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
-
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
学歴不問
【実験/検証だけではなく、車の性能を決定する際の機能配分を行うタイミングから、プロジェクトに参画をしていただくため、開発の最上流の段階から裁量権をもって取り組める環境です】 ■職務詳細: 電動化が進む次世代車両の運動制御技術開発について、モデルベース開発から実車での検証を創造的かつ効率的に行い、個別商品における性能、品質、日程、開発投資などの目標を達成するとともに、個別技術の開発を行う。 (1)机上検証(MBD/CAE)・実験・評価・研究・開発計画の立案と実施 (2)「人馬一体」、「走る歓び」を実現する顧客提供価値の探求 (3)特に電動化が進む車両において、理想的な車両運動性能を実現する制御ロジック開発と適合、ハードウェアへの機能配分 (4)計測解析技術、ユニット評価技術、開発支援技術に関する研究・開発計画の立案と実施 (5)市場における使用実態の分析、及び試験標準、開発手順の整備 ■配属組織: 車両全体および車両に搭載される各ユニット/システムの、ダイナミクス(操縦安定性、走破性、制動、乗り心地性能)に関わる技術開発を行っています。大きくの3つのグループで構成されており、(3)へ配属を予定しております。 (1)台上検証、モデル検証の技術開発及び車両運動性能の要素技術開発 (2)懸架、操舵、伝達、支持、制動などのハードウェアの機能開発 (3)制御領域の機能開発を行うグループ」 ■ポジション特徴: ・制御技術開発を軸とし、人間中心に「人馬一体」「走る歓び」を追求する目的で、部内他グループやパワートレーン開発部門と共同で技術的かつ官能に訴える理想のダイナミクスを追求するポジションとなります。 ・実験/検証だけではなく、車の性能を決定する際の機能配分を行うタイミングから、プロジェクトに参画をしていただくため、開発の最上流の段階から裁量権をもって取り組める環境です。 ・マツダ独自の新技術開発を行い、学会発表するなど、開発だけでなく、技術研究から先行開発まで幅広く経験することが可能です。 ■技術開発: ・サスペンションやハード部品と連携し、ブレーキ制御術で車の姿勢を走行中に安定化させる機能の開発 ・機械部品の駆動系部品の属性を可変し車の動きを安定化させる機能の開発(大学と共同研究) 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
富士通株式会社
神奈川県川崎市中原区上小田中
武蔵中原駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: NEDOが公募した「グリーンイノベーション基金事業/次世代デジタルインフラの構築」における「次世代グリーンデータセンター技術開発」のプロジェクトで、最先端のコンピューティングパワーを活用したサービスプラットフォームを提供するためのシステムソフトウェア(クラスタ管理、ジョブスケジューラ、ファイルシステム等)の技術開発を行う。 また、文科省が公募した「次世代計算基盤にかかる調査研究」において、富岳後継機の実現性に向けたフィージビリティ・スタディを推進し、ポスト富岳時代にあるべきシステムソフトウェアを明確化する。 ■個人に期待する役割やミッション: 本ポジションでは、システムソフト開発の担当として、次世代プロセッサ向けシステムソフトウェアの技術開発を上司やリーダーの指示の元で行う。また、顧客視点に立った新たなコンピューティング・インフラ提供のために、社内関係者と適切にコミュニケーションを取り顧客価値を探索し試行錯誤を繰り返しながら、技術開発の担当業務を行うことでチームのアウトプットに貢献する。 ■仕事の魅力・やりがい: スーパーコンピュータ「富岳」を開発した技術者集団と共に、富士通のパーパス実現と新たなマーケットの創出に取り組めること。特に、従来の利用領域と異なる分野へのHPC技術の適用し新たなサービス創出に貢献することができます。 ・顧客価値を探索し試行錯誤を繰り返しながら、サービス創出に必要なソフトウェア技術開発の戦略を策定、実行することで新たなエンジニア像にチャレンジしていただけます。 ・OSSコミュニティとの連携による人脈形成やスキル向上を図ることができます。 ■研究所について: <特徴> ◇材料からソフトウェア、コンピューティングなど様々な領域の第一線の先端技術者が在籍しており互いに刺激し合える環境です。 ◇日本・米国・中国・欧州に研究開発拠点を持ち、同じプロジェクトに海外研究員が入ることもありグローバルに協業・活躍可能です。 ◇博士号取得支援制度、海外大学に1年派遣する制度があります。
株式会社プライムアシスタンス
東京都中野区本町
中野坂上駅
550万円~649万円
アウトソーシング コールセンター, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<SOMPOグループ/裁量権の大きな仕事で専門性とコミュニケーション力を発揮/休暇制度・教育制度・福利厚生充実> ■募集概要 損保業界大手のSOMPOグループの企業の一員としてアシスタンス事業を提供し、安定した経営基盤を誇る当社。 社内SEとしてIT企画・システム開発などグループ全体のDX推進の一助を担っていただける方を募集します。 ■業務詳細 主に当社基幹システムなどの保守・開発をお任せします。 実際のシステム開発はベンダーに依頼しているため、上流工程を中心に関連会社や社内担当部門、ベンダー調整などを行っていただきます。 社内SEとして外部の関連会社と関係性を築きながら、ITシステム企画設計・開発・運用などを担うポジションとなります。 ・基幹システム、WEBシステムなどの改善提案・最適化 ・業務プロセス改善における提案・システム化推進 ・セキュリティ観点でのソリューション提案・評価 ※ローコードツールによる自社内開発システムも一部あり、将来的にそちらを担っていただく場合もあります。 ※入社直後の業務習得期間(約1ヶ月)は出社メインとなります。 ■本ポジションの魅力 ◎SOMPOグループでは、最先端の技術をグループ間で横展開しており、AIやスマホ活用といったデジタル技術や、先進的なプレイヤーとの協業によるデジタル・ビジネスに携わることが可能です。 ◎次世代のアシスタンスシステム構築に向けてAWS(Amazon Web Service)やローコードプラットフォームなどの、クラウドサービスを積極的に活用しています。 ◎DXに関連する案件に携わることも可能です。長期就業も据えながら、新たな実務経験や知識も身につけることが可能です。 ■組織構成: IT企画部全体:32名(本社勤務者のみは26名) アプリケーション企画室全体:13名 ■職場環境 ・IT企画部全体ではテレワーク率7割以上。アプリケーション企画室ではテレワーク比率が7割よりも多い人もいます。 ・困ったときは、仲間同士で助け合う環境がありますのでご安心ください。 ■キャリアアップ制度 管理者などへのステップアップが可能です。 例:副長 ⇒ 課長代理 ⇒ 担当課長 ⇒ 課長 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【サイバーセキュリティ市場でトップクラスの国産セキュリティメーカー/フレックス制/リモートワーク可】 ■業務内容: 多様なクラウド環境を包括的に管理し運用するフルマネージドセキュリティサービスである「CloudFastener」において、開発チームのリーダーとして課題解決のための新たな技術やアプローチを取り入れながら開発をけん引していくことが本ポジションのミッションです。 ■具体的な業務内容: ・開発チームのマネジメント ・マルチクラウド環境におけるデータ分析基盤の構築 ・アーキテクチャ設計およびコーディングのリード ・技術的な課題解決のためのリーダーシップ ・他部門との連携による課題抽出と製品改善の推進 ※お任せする範囲は適性や経験に合わせて応相談 ■当ポジションの魅力: 「自社プロダクトの1→10フェーズをリード」 急成長中の『CloudFastener』に、あなたの経験や知見を発揮しプロダクト価値の最大化に挑戦することができます。 「グローバルチームととも世界へ挑戦」 グローバルなメンバーとともに、世界中のお客様へ『CloudFastener』を提供していくことができます。 「多様なバックボーンを持った専門家集団と研鑽し合う」 元AWS Japanセキュリティヘッドなど専門性と事業の専門家が在籍しています。 世界最新の知見、チャレンジングな環境で非連続的な成長を狙っていくことができます。 「豊富な資格取得補助制度」 AWS関連資格をはじめ、IT・セキュリティ関連資格取得費用の全額補填など豊富な補助制度が充実しています。 「海外カンファレンスへの参加」 AWS re:Inventなどの海外カンファレンスへ参加するチャンスがあります。 「豊富なキャリアパス」 プレイヤーとして専門性を高めるだけでなく、キャリアパスとしてプロジェクトマネージャー・チームリーダーなど豊富なキャリアパスがあります。 ■配属先について: 13名(PM1名、セキュリティアーキテクト1名、プロダクトセールススペシャリスト1名、セキュリティコンサルタント3名、開発エンジニア4名、セキュリティエンジニア3名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトワイズ
東京都港区麻布台
500万円~899万円
ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜リモート併用可・平均残業時間9.5時間・年間休日126日と働きやすい/案件選択やポジション選択が柔軟にでき、チャレンジを促進する環境/各種手当によりプライベートも充実でき、社内交流も活発〜 成長し続ける安定した事業の元、委託開発・受託開発・新規自社プロダクトでの企業拡大を目指すアキバ系ベンチャー企業の当社にてPMOを募集いたします。 ■業務内容: EC・流通業界、金融業界、公共業界、物流業界、自動車・鉄道業界、その他産業、ERPなどのパッケージ業界などの各業界のシステム開発において、PMO業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクト推進に関連するデータ収集、情報共有、書類作成、スケジュール管理、経理処理、勤怠管理等 【ポジションの魅力】 ・ベンチャーや大企業などの身近でも有名なサービスのシステム開発に携わることが可能です ・新しいコンセプトのビジネスモデルのシステム開発プロジェクトなどでに携わることが可能です ・大規模、中規模、小規模などさまざまな規模のプロジェクトマネジメント経験を積むことが可能です ■魅力 ・リモート併用可、平均残業時間9.5時間、年間休日126日と働きやすい環境です。 ・各種手当が充実しており、仕事以外の面も充実させることが可能です。 例:趣味手当⇒月3000円利用でき、スポーツ観戦や推し活など幅広く活用いただけます。 ・部活動制度も充実しており、任意ながら各社員の方がプライベートでも自身の趣味や興味のあるコンテンツを通じて交流を深めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーシャルインテリア
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内装設計・インテリア プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜家具のサブスクサービスを展開/事業拡大フェーズ/リモート可/引っ越しや増床を控える企業様へコストダウンのご提案や、オフィス全体のコーディネートなど、様々な業種・規模の企業様へ自由度の高い提案を、営業と連携しながら進めていただきます〜 ■業務概要: 「家具のサブスクリプションサービス」における法人のお客様向けをメインに、オフィス・クリニック・学校関係・住居など家具が必要な空間すべてのコーディネートを提案していただきます。 また、10名ほど在籍するデザインチームのマネジメントもお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ◎営業と同行し、クライアントとのニーズのすり合わせ オフィス移転・民泊など営業と共にお客様先に訪問し、打ち合わせを行います。お客様の好みやワークスタイルなどをヒアリング。どんな家具が合いそうか、どんな色やデザインが好み かを、最適なデザインを提案します。 また、引っ越し日・移転日に合わせて、施工日などもしっかりと打ち合わせします。 ◎提案、プレゼン資料・見積もり書の作成 ヒアリングした内容をもとにプレゼン資料をまとめ、オフィス空間を提案。クライアントのワークスタイルなどに合わせて提案します。 ◎施工の立ち合い スケジュールに無理がなければ、施工に立ち合います。 施工後は、オーダー通りに仕上がっているか、工事の進み具合に問題がないかをチェックしていきます。 ◎お客様と完成品のチェック 施工が完了したら、お客様と一緒に完成品を確認します。 ※当社にはさまざまな部署がありますので、他部署と連携しながら仕事を進めていくことがたくさんあります。 【使用ソフト】 Vectorworks、AutoCAD、PhotoShop、Illustrator+(3ds Max、CINEMA 4D尚可) ■ポジションの魅力: 家具のサブスクリプションサービス「subsclife (サブスクライフ) 」や、アウトレットモール「subsclife オフプライス」も運営している当社。デザインや設計の提案だけで終わりではなく、顧客のその先のニーズにも長期的に寄り添うことができます。また、他社とは異なり、家具を通して様々な角度からトータル提案を行うことで、ビジネス的な視点が身につくのも面白みの一つです。
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
《リモート可/PL・PMO経験者歓迎/副業可/活かせる英語力/年休125日》 ■業務内容: グローバル含むソニーの情報システムにおけるセキュリティ担当として、クラウド向けセキュリティツールの導入から管理・運用までをお任せします。 クラウド環境やクラウドリソースの保護など、クラウド環境の様々なセキュリティリスクに対して、施策の実行を行っていただきます。 プロジェクトにおいては、企画構想、計画、基本設計、詳細設計、テストなど参加度合の濃淡はプロジェクトに依存しますが、状況に応じて、各フェーズに参加して頂きます。 管理・運用においては、セキュリティシステムの機能追加/改修を行うためのシステム設計や、品質改善のためのデータ分析や改善提案などを行っていただきます。 ※運用実務は、業務委託しています。 ■クラウドセキュリティツール例: CSPM(クラウドセキュリティ態勢管理)、CWPP(クラウドワークロード保護プラットフォーム)、SIEM ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■キャリアパス: ・海外出張、また海外赴任のチャンスもあり、グローバルに活躍の場を広げることできます。 ・業務経験を積んだうえで、インフラ、セキュリティ領域のリーダー/マネジメントと組織マネジメントに進むキャリアやスペシャリストとして特定の領域の専門家となるキャリア選択が可能です。 ■仕事の魅力: ・ソニーグループ全体で約11万人の社員が働いていることから、大規模かつグローバルな情報システムセキュリティに携わることが出来ます。 ・グローバルITチームと協業の作業も多いため、グローバル環境での経験を積むことが出来ます。(入社後に「グローバル×IT×セキュリティ」の知見を習得することができる環境です) ・クラウド環境を活用した、グローバルシステムのアーキテクチャやデザインやシステムを支える基盤技術における知識・スキル全般が習得できます。 ・情報セキュリティ対策の仕組みを立案、導入、運用することが可能なため、セキュリティに関する幅広い知識や技術、経験を身につけられます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
北海道札幌市中央区北五条東
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 自治体公共、企業へのインフラ整備、DX化の提案・見積・設計・施工まで幅広くご活躍いただきます。ご経験やスキルにあわせて、経験豊富な社員による支援や現場OJT、社内教育を通じてスキルアップが可能です。 ■具体的業務: ・一般企業向けインフラ整備・DX化の提案/設計/構築/運用等 ・自治体デジタル田園都市国家構想実現に向けたコンサル支援/提案/構築/運用等 ・社会インフラである消防設備のDX化検討および提案/設計/構築/運用等 ・安定稼働・サービス提供するための保守運用および作業調整と実行 ※取り扱いは主にネットワーク/サーバ/クラウド環境 ■魅力ポイント: 総勢約80名の北海道支店では和気あいあいとしながらも信念をもって北海道をより良く・住みやすい環境にできるよう、日々模索しながらシステム・サービスを提供し働いております。支店内は、コミュニケーション良く、働きやすく、新しいことへチャレンジしやすい職場環境です。 スキル取得においては、多様な教育カリキュラムや資格取得支援が充実しており、自社教育施設での集合教育やZoomを活用した遠隔教育もあります。取り扱い領域が広いためマルチスキル習得の機会もあり、ご自身にあった領域を見つけることが可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は社内業務の修得及び必要最低限の資格を取得頂き、現場OJTにより経験豊富な先輩・同僚からの指導のもと、担当プロジェクトに関する知識を習得しながら、先ずは補助的業務から行いスキル習得後に主担当で案件対応頂きます。早ければ1年後にはプロジェクトの主担当者としてプロジェクト管理、お客様対応をおこなえるようになるために実務経験を通じてスキルアップを図ってもらいます。
AGC株式会社
東京都
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
<最終学歴>大学院卒以上
【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ■職務内容: (1) 農薬原薬・中間体・スペシャリティケミカルの開発・生産受託(CDMO)ビジネスにおける、新規受託案件の開発・生産立ち上げのプロジェクトマネジメント(開発部門、製造部門と連携・調整業務) (2) 農薬・スペシャリティケミカルのCDMOビジネスの戦略立案 【当ポジションの魅力点】 当社内で成長著しいファインケミカルズ事業のプロジェクトマネジメント・戦略担当として仕事ができる 日本国内、海外(欧米)でグローバルに活動ができる 社内外ステークホルダー(お客様、社内の開発・購買・製造部門)と連携してプロジェクトを進めていくため、総合力が身に付く 日本、世界の農業、化学産業等の発展に貢献できるとともに、自己の成長を促すことができる ■同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しており、大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。(※2018年12月現在) ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実) ◇今後の経営戦略…ガラス、化学品、電子の3事業を柱としており、今後は市況変動に強いライフサイエンス事業など高付加価値事業を伸ばすとともに、コア事業における安定的な収益基盤構築のための投資に加え、長寿命化や世界人口の増加などのマクロ環境変化を機会と捉え、戦略事業に積極投資を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜世の中の製造工場現場で起こる課題解決に貢献/世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー〜 ■概要: クラウドをベースとしたFactory-IoTプラットフォームを開発し、世の中の製造工場現場で起こる課題解決に貢献する仲間を募集しています。 ■業務内容: デンソー外のお客様(製造業)に対しサービス提供するFactory-IoTプラットフォームの開発、アプリケーション開発及び、保守運用を担当いただきます。具体的には、以下を実施していただきます。 ■業務詳細: (1)各種アプリケーションの開発 ・Factory-IoTプラットフォームにおけるデータ基盤の開発 ・運用・監視自動化設計及び開発(Observability) ・リリースの自動化設計及び開発(CICD) ・クラウドやオンプレミスのインフラのコード化設計及び開発(IaS) ・テスト自動化設計及び開発(TDD) (2)国内外のネットワーク設計及びインフラ設計構築 ・Kubernetesのマルチクラスター運用 ・クラウドのマルチリージョンのシステム設計、運用 ※将来的には、海外出向や、全世界で利用する「APIの開発」、「業務アプリケーションの開発」、「データサイエンティスト」としての働き方も選択できます。 <開発ツール、開発環> ◆コミュニケーションツール:Slack, Microsoft365 ◆言語:Go, Python, TypeScript ◆利用技術:Kubernetes, BigQuery, Apache Kafka, Prometheus, Grafana Loki, Istio, Helm, Terraform, Ansible, vSphere, gRPC 等 ◆構成管理・運用管理:GitLab, Argo CD ■職場紹介: デンソーの中で製造工場向け新事業企画、開発を行っている部署です。部として総勢35名が所属しております。今回ご入社いただく方にはデータソリューション開発課への配属を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
《リモート可/PL・PMO経験者歓迎/副業可/活かせる英語力/年休125日》 ■業務内容: グローバル含むソニーの情報システムにおけるセキュリティ担当として、エンドポイントセキュリティやネットワークセキュリティ等におけるセキュリティツールの導入から管理・運用までをお任せします。 ゼロトラストの考えをもとに、新エンドポイントセキュリティソリューションの導入・運用やエンドポイント脆弱性への対応、ネットワークやデータの保護に関する施策の実行を行っていただきます。 プロジェクトにおいては、企画構想、計画、基本設計、詳細設計、テストなど参加度合の濃淡はプロジェクトに依存しますが、状況に応じて、各フェーズに参加して頂きます。 管理・運用においては、セキュリティシステムの機能追加/改修を行うためのシステム設計や、品質改善のためのデータ分析や改善提案などを行っていただきます。 ※運用実務は、海外のグループ企業に委託しています。バックエンドでの支援業務と技術的リードを基本業務とし、担当システムと連携しているシステムオーナーとの協議や不具合発生時の問題解決に向けた対応などもリード頂きます。 <ITセキュリティツール例> ・IT資産・エンドポイント管理ツール/特権アカウント管理ツール/アンチマルウェアツール/脆弱性スキャンツール/ネットワークフォレンジック/SIEM ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■仕事の魅力: ・ソニーグループ全体で約11万人の社員が働いていることから、大規模かつグローバルな情報システムセキュリティに携わることが出来ます。 ・グローバルITチームと協業の作業も多いため、グローバル環境での経験を積むことが出来ます。(入社後に「グローバル×IT×セキュリティ」の知見を習得することができる環境です) ・情報セキュリティ対策の仕組みを立案、導入、運用することが可能なため、セキュリティに関する幅広い知識や技術、経験を身につけられます。 ・アンチウィルスソフト、EDR、脆弱性管理などIT機器を保護するための一連のツール導入、運用プロセスについて身に付ける事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【サイバーセキュリティ市場で国内トップクラス/売上高30.6億円・解約率1%以下のSaaS型サービスを展開/リモートワーク有/フレックス】 ■業務内容: 自社プロダクト「攻撃遮断くん」に関するインフラ構築や運用などをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・クラウドインフラ基盤(Amazon Web Service等)のシステム構築、運用 ・プロダクション及びステージング環境の運用(障害監視、問題解析、原因究明等) ・AnsibleやCloudFormationでのシステム構築、運用 ・監視や運用ツールの選定、開発、導入など ■開発体制・環境: ・インフラ…AWSを中心としたパブリッククラウド ・言語…Python, Ruby, C, Shell等 ・ツール…Github, Ansible, Zabbix, Slack等 ・マシン…MacBook Pro 13インチモデル ■当ポジションの特徴: ・サービスの急成長に伴い、大規模なインフラ環境の最適化にチャレンジできます。 ・インフラ領域だけに留まらず、サービス全体の設計や改善に関与することができます。 ・常に最新のセキュリティ技術に触れ、次世代のセキュリティソリューションを自らの手で創っていくことができます。 ・Webセキュリティという領域で、社会的にニーズの高いサービスを自身の手で提供し続けるやりがいやインパクトの大きさがあります。 ■担当プロダクト「攻撃遮断くん」について 攻撃遮断くんは、外部からのサイバー攻撃を遮断し、情報漏えい、Web改ざん、サーバダウンを狙った攻撃などの脅威から、企業とユーザーを守るクラウド型Webセキュリティサービスです。自社で開発・運用・サポートまで全て一貫して対応しており、現在導入サイト数は20,000を越え、国内シェアトップクラスのサービスです。 ■配属先について: クラウドWAFサービス部は、27名で構成されています。(部長1名、PMデリバリー統括1名、開発チーム3名、サポートチーム9名、SREチーム3名、インフラチーム4名、WAAPチーム6名、事業推進1名) 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, データサイエンティスト・エンジニアリング 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜膨大なデータの解析・同社成長事業の半導体事業に貢献/同社の納めた半導体露光装置の各工場での稼働状況の分析や各工場へのフィードバックをお任せ〜 ■採用背景: 半導体とディスプレイは、スマートフォンやPCなどあらゆる電気製品に使われているばかりでなく、インターネット、通信、さらには、交通、電力などのインフラを制御するなど、私たちの安心、安全、そして快適な社会生活を支えるキーコンポーネントになりました。高度な技術が要求される露光装置のスキルは国内外で広く通用するものとなります。是非、自らの可能性にかけ大きな世界へ飛び込んでください。 ■業務概要:アプリケーションエンジニアは多様な顧客ニーズを把握し、高度データアナリティクスを駆使して装置ポテンシャルを最大化し、顧客課題を解決するスペシャリスト集団です。具体的には下記業務を担当頂くことを想定しています。 【業務詳細】 ・市場における技術課題の分析と改善・解決 ・市場課題の装置開発フィードバック ・開発段階における、市場視点での商品企画 ・機能改善、性能向上、顧客製品に合わせた最適化の提案 ・海外アプリケーションエンジニアの指導育成 ・半導体露光装置支援システムの開発支援、プログラミング ■同ポジションの魅力: 製品着工時に露光装置内で生成される膨大なログデータを各種分析システムを駆使して解析し、製品出来栄えの改善や装置不具合の予防検知などを行います。そのため膨大なデータを取り扱うことができエンジニアとしてスキルアップがかなう環境がございます。 また、半導体露光装置や製造業の経験は不問です。研修制度充実(座学だけでなく、VRや工場での組み立て経験通して半導体露光装置の基礎から教育)しており、装置の知見は入社後でも十分身に着けることができます。 本ポジションは中途社員入社が過去複数名いらっしゃいますが、中途入社開始後6年間で退職者ゼロと定着性もよく、希望に応じて海外赴任チャンスもあるため多彩なキャリアを築くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
MNTSQ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎大手企業の契約業務のDX推進企業 ◎10億円の資金調達実施済み/トヨタ自動車・三菱商事など各業界のリーディングカンパニーと取引多数 ◎成長中のリーガルテック市場でインサイドセールスチームの組織化を推進 ◎フルフレックス/リモートワークと出社のハイブリッド勤務/副業可 ■概要: 「すべての合意をフェアにする」ため、契約業務プロセスを高度化・効率化するAI SaaSプロダクト「MNTSQ CLM」のインサイドセールスマネージャー候補を募集します。 ■担当業務: ◆未商談企業へのABMを元にしたアウトバウンドのアプローチプラン策定・商談獲得 ◆インバウンドリードからのリードナーチャリング、商談獲得 ◆パートナー企業への業務アサイン、成果マネジメント、プロダクト教育 ◆リスト管理・ナーチャリングの企画・実行 ◆フィールドセールスと連携したアプローチの企画・実行 ◆新機能のリリースを契機に、特定属性のターゲット企業群へローラーを仕掛けるなど ◆マーケティングチームと連携し、インサイドセールスのコンテンツ・マテリアル・トークスクリプト作成 ◆顧客からの反応の社内フィードバック ◆CRM・MA・SFAの管理項目の策定 ◆インサイドセールスのオペレーション策定と改善 ■業務の特徴: ◆当社のターゲット顧客に対して、MNTSQ CLMの価値を伝える最前線となるインサイドセールスチームとなります。 ◆事業成長に伴う市場拡大のため、インサイドセールスチームの組織化を行うフェーズでリーダーポジションを担当いただきます。 ◆ABMの実践、商談創出の仕組み作り、リソースの調達、パートナー開拓などを含め、チームの生産性向上と成果の創出をリードしていただきます。 ◆「契約」はあらゆる取引で必要な業務のため、事業部門やIT/DX関係部門、法務・知財部門などさまざまなステークホルダーが関係します。 ◆リーガルテック市場は成長期の渦中にあり、マーケットにおけるリーダー企業ならではのダイナミズムを感じていただけます。 ◆全社員がプロダクト/サービス作りにコミットすることを是としており、当社にとって新たなマーケットに挑戦するにあたって、社内の開発チームに対する顧客ニーズのフィードバックも重要となります。
◎大手企業の契約業務のDX推進企業 ◎10億円の資金調達実施済み/トヨタ自動車・三菱商事など各業界のリーディングカンパニーと取引多数 ◎フルフレックス/リモートワークと出社のハイブリッド勤務/副業可 ■概要: 「すべての合意をフェアにする」ため、契約業務プロセスを高度化・効率化するAI SaaSプロダクト「MNTSQ CLM」のインサイドセールスを募集します。 ■担当業務: ◆未商談企業へのABMを元にしたアウトバウンドのアプローチプラン策定・商談獲得 ◆インバウンドリードのナーチャリング・商談獲得 ◆マーケティングチームと連携したリスト管理・ナーチャリングプランの企画・実行 ◆フィールドセールスとの連携・依頼 ◆インサイドセールスのコンテンツ・マテリアル作成 ◆顧客からの反応の社内フィードバック ■業務の特徴: ◆当社のターゲット顧客に対して、「MNTSQ CLM」の価値を的確に伝える最前線となるインサイドセールスチームとなります。 ◆事業成長に伴う市場拡大のため、当社ターゲット顧客との商談創出する業務を担当いただきます。 ◆自身でのセールスアクションだけではなく、パートナー企業と連携した継続的な商談創出の仕組みづくりまでチャレンジいただける環境です。 ◆当社のメインターゲットとなるエンタープライズ企業に向けて、ABM(アカウントベースドマーケティング)のフレームワークのもと、あらゆる角度からのアプローチを実践します。 ◆「契約」はあらゆる取引で必要な業務のため、事業部門やIT/DX関係部門、法務・知財部門などさまざまなステークホルダーが関係します。 ◆リーガルテック市場は成長期の渦中にあり、マーケットにおけるリーダー企業ならではのダイナミズムを感じていただけます。 ◆全社員がプロダクト/サービス作りにコミットすることを是としており、当社にとって新たなマーケットに挑戦するにあたって、社内の開発チームに対する顧客ニーズのフィードバックも重要なミッションとなります。
株式会社ワンズパワー
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~899万円
<エンジニアファーストな環境を心がける社風>〜エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインや丁寧なフォローを実施/年間休日122日、月平均残業13h、リモート可と働きやすい環境〜 ■業務概要: 現在進行中のインフラ構築のポジションのマネージャー候補となります。現行のメンバーでお客様との信頼関係ができており、このマネージャーの業務を引き継げる候補として募集しています。 ■業務詳細: AWSを使用したインフラ構築(カスタマーは主に金融系)、サーバー構築、設計、セキュリティの環境構築、設計、CI/CDまわりの整備 等 ■配属先情報: 顧客常駐(東京23区)※常駐期間は半年〜3年前後を想定しています。 ■プロジェクト事例: ・金融機関向けDR環境インフラ設計 L担当フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、維持保守 L案件規模:約20〜30名程度 L期間:1年以上 ∟チーム人数:4-6名 ■組織構成: 全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。面倒見のいい社員が多く、メンバー主催で技術の勉強会を行ったりゲーム大会を行う等和気あいあいとした雰囲気の会社です。 ■働きやすい環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ事前に超過にならないようにしています。 リモートワークも導入しており、約8割がリモートで勤務しています。 ■エンジニアファーストな環境: 当社では人事と営業が事前に丁寧なヒアリングを行い、エンジニアの志望やキャリアパスに合った案件を探しています。最低月に1度以上の1on1面談、チャットやメール、Webミーティングや電話等も活用し、案件獲得からその後のフォローまで一貫してサポートします。 ■評価制度: 個人が自分で設定した目標に対する実績、弊社評価、顧客評価による総合評価 目標の進捗は月1回の面談や四半期ごとの面談で管理しており、その面談での評価と年2回の現場からの評価シートの他、年に1回プレゼンの時間により評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーズブレイン
東京都中央区新富
内装・インテリア・リフォーム 組織人事コンサルティング, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
〜オフィス移転構築、レイアウト変更やインテリアづくりで理想の働き方を提供/コンサルに注力できる業務スタイル〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスの移転構築や働き方に関し、既存新規問わず、お問い合わせ頂いた顧客へご注文いただけるようコンサル営業を行っていただきます。※ご注文頂いた後は別の担当が行います。 ■職務詳細 (1)オフィス移転や新しい働き方を検討している企業様へアプローチ ・新規営業:7割/既存営業:3割 ・新規といっても、不動産仲介会社様からの紹介など、紹介経由がメインとなります。 (2)オフィスに対する悩み・要望、事業計画、組織の問題点等のヒアリング・提案 ※10〜20社を担当していただきます。プロジェクトにもよりますが、おおよそ平均して約3か月〜半年ほどの期間となります。 ■入社後のフォロー体制 ・基本的にOJTで学んでいただきます。2名体制で営業に行っていただくので、一人で営業に行くといったことはございません。そのため、未経験の方でも安心して働いていただけます。 ■組織構成 〇全体の社員数 30名 〇男女比 8:2 ※ほとんどが中途社員で構成されております。 〇営業部 ・部長1名/メンバー4名 ・業務内容によってチーム編成が異なります。 営業:2名体制(リーダー、メンバー) プロジェクト:3名態勢(プロジェクトマネージャー、営業、デザイナー) ■案件例 :株式会社タニタ様、LINE株式会社様、株式会社バンダイナムコホールディングス様等。 ・当社は課題発見から提案、大手との取引も多く、主に取引実績がある顧客や不動産業者からのリピート、展示会やイベント、新しいオフィスを探している企業を仲介会社からご紹介いただいています。 ■職場の雰囲気 ・社員それぞれの専門性も高いですが、プロジェクトごとにチームで動くので営業、デザイナー、プロジェクトマネージャーそれぞれのコミュニケーションもしっかりとれております。 ・社内イベント(バーベキューなど)も実施しており、明るい雰囲気かと思います。 ・社内はフリーアドレスとなっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ工務店
茨城県つくば市学園の森
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
福井県福井市成願寺町
新潟県新潟市中央区東大通
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
CRO CSO, MR
◆◇穏やかな社風で長期就業が叶うCSOです!/エリアをまたぐ転勤なし/メーカー転籍実績あり◆◇ ■業務内容: 大手製薬会社などを中心としたクライアントのプロジェクトへの配属です。担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション 勤務地はご本人様の希望を鑑み決定致します。(セカンドPJ以降も極力勤務地を考慮させていただきます) ※プロジェクトの状況によっては、選考保留(ご紹介できるプロジェクトが出るまで保留)となる場合もございますのであらかじめご認識の程よろしくお願いします※ ■同社の魅力: (1)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (2)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (3)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。同社では転職せずに様々な医薬品・医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることが可能です。また、同社では全国転勤ではなく地方単位内での転勤などエリアの相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県高崎市中居町
日本ノーディッグテクノロジー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜独自技術に触れながら、技術者としてスキルアップできる環境〜 ◇全国屈指の”掘らない技術”で安定受注/人にも環境にもやさしい技術/大手企業や官公庁との安定した取引あり◇ ◇WLB◎/年休125日/有給取得率100%/原則土日祝休み/「令和6年度10年間以上工事施行成績優良業者(土木)」「健康経営優良法人2024」などの受賞歴◇ ■業務詳細 地下インフラの老朽化に対し「高耐久化・長寿命化」等を目的とした工事を担っている当社にて、下水道管などのライフラインのリニューアル工事の施工管理をお任せします。 (詳細) ・管理業務(安全、工程、予算、品質、機材の管理) ・現場での指示出し、関係者対応 ・近隣対応(工事開始時の挨拶回り、チラシ配布) ・報告書作成 ※エリアは全国ですが、80%は関東圏での施工となります 長期出張の場合は、事務所近くにウィークリーマンション等を用意します ■特徴 社名に「ノーディッグ」とあるように「道路を掘り起こさない技術」が強みであり、主に自治体からの需要が大きな割合(約8割)を占めています。 その他にも、”大手上場企業の工場・空港・鉄道”などの地下管路の施工・管理も行っています。 ■魅力 「令和6年度10年間以上工事施行成績優良業者(土木)」「健康経営優良法人2024」など様々な受賞歴があり、業界でも注目を集めています。 インフラの老朽化が社会問題として取り上げられる現在、騒音・交通遮断・CO2排出を最小限に抑えながら工期短縮とコストカットを実現可能である同社に寄せられる需要は増え続けています。 ■入社後 入社後1ヶ月間は、主に座学で当社の独自技術や工法を習得いただきます。その後は、OJTにて少しづつキャッチアップいただきます。 ■働き方 「原則土日祝休み/年休125日/有給取得率100%」と、職種水準以上の働き方を実現・推進しています。勤怠管理はクラウドシステムを活用しています。現場からの直行直帰も可能で、iPad導入に伴い社内会議は全てweb完結にするなど業務効率化も推進中です。 このような働きやすい環境もあり、「社員の半数以上が勤続10年超」と定着率が高くなっています。 ■モデル年収 500万円(20代半ば)/600万円(30代半ば)/770万円(40代半ば) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ