108839 件
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~649万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グループ130社・世界に10,000店舗以上を展開するグローバル企業/「すき家」「はま寿司」「COCO'S」などを運営/積極的に事業拡大を進め外食業界トップクラス】 海外店舗向け食品商材の仕入れ・販売業務実務担当として下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)ゼンショーグループ海外店舗向け食品の仕入れ、販売業務 (2)食品に関わる商物流の構築業務 (3)海外の新規取引先開拓業務 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築ています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。
東京海上日動システムズ株式会社
東京都多摩市鶴牧
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東京海上日動内販100%/所定労働時間7時間〜 東京海上日動火災保険をはじめとする東京海上グループのIT戦略の中核を担っている当社にて、アプリケーションアーキテクト(Web・オープン系システム)としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: 東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発を行います。保険のご契約の際にお客様がご利用になるWebシステムの開発や、当社代理店が利用する代理店オンラインシステムの開発がメインです。 それらのシステムを対象に、ビジネス部門とともに保険契約や保険商品にかかわる業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。 ■職務の特徴: 対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。 ■特徴・魅力: 東京海上グループのため、福利厚生が充実しています。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・保険業務(販売・事務・システム開発等)にかかわる業務経験 ・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトのPM、PL経験 ・ビジネス部門(利用ユーザーや発注者)と直接、システム化のスコープや要件定義を実施した経験 ・インフラ構築にかかわる業務経験 ※損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~1000万円
ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜PM/PMO経験ある方積極採用中/大手顧客に対しDXで顧客の課題解決を行い方ご応募ください〜 ●国内の様々な業界の企業がクライアントとなります ●お客様のビジネスの川上から川下まで一貫して併走しながら支援できる環境有 ●コンサルの提案力・伴走力と、FPTのエンジニアの実行力のタッグで、最初から最後まで一貫した質の高いサービスをご提供可能 ■業務内容 ・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 ・DX活動の立上げ・加速をしたい企業において、やり方・やれる人が限定的な企業が多い中、クライアントと伴走しながらプログラムの策定・リーディングをしながら、FPTの幅広いサービスラインナップを理解しながら、必要なタイミングでデマンドを「プルスルー」していく担当をします。 ■案件実績 ・大手グローバル製造メーカーなどにおいて、DXジャーニー上必要なプラットフォームやデータの統合に必要な基幹系システム統合やモダナイゼーションを支援 ・スクラムラボ導入を通してAIやブロックチェーンなどの最新テクノロジーを利用した新サービスの実現を推進 ■主なクライアント: 国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー等 ■所属部署について ・DXチームには、DXの視点で多方面からお客様を支援するサービスメニューが揃っています。 ・システム開発、運用、マイグレーションサービスやエンジニアリングサービス。そしてAI、ロボティックプロセスオートメーション、クラウドプロフェッショナルサービス。さらにはビッグデータ分析、デジタルマーケティングといった最新テクノロジーサービスなど ■会社、仕事の魅力: ・FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。 ・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) IT戦略・システム企画担当
【NTT東日本/新サービス建付けの牽引役/高品質なサービス提供の実現に貢献できる仕事/所定労働7.5h×在宅勤務可×フルフレックスタイム制導入】 ■業務詳細: (1)新規サービスの仕様策定・運用デザイン ・汎用的なクラウド系サービスの仕様策定 ・サービスの商用提供に向けた技術検証 ・運用デザイン(お客様のサービス申込から構築、利用開始までのフロー策定) (2)上記サービス導入期における実運用によるインキュベーション(業務定型化) ・お客様にサービス提供するための設定業務、正常性確認、技術支援 ・運用検証、運用改善 ■募集背景: 当組織では、新規サービス(約款サービス、メニュー)のインキュベーションを実施。 サービスの仕様検討に加え、リリース直後の実運用(構築・設定・現地支援)を自ら行うことで、市場ニーズに即座に対応したリリースとサービス品質の向上をミッションとしています。 今日、幅広いお客様に提供可能な汎用的なクラウド系サービスのニーズが高まっており、これらのニーズに対応したサービスのリリースに向けて推進できる人材が必要である一方で、クラウドを活用したサービス・アプリケーションのインキュベーション経験・ノウハウを有する人材が社内では限られているため、外部より獲得したいです。 特に市場への汎用な提供を目指すことから、クラウド系サービスの開発・運用に関する業務経験・スキルだけではなく、ユーザ(お客様)や現地作業者(設定者)の視点も持ち合せて仕様策定を行い、ミッション達成に導ける即戦力人材を求めています。 ■ポジションの魅力: ・通信インフラのリーディングカンパニーとして、自社のアセット・技術力を通じて地域社会の期待に応えることができます。 ・NTT東日本の新サービス建付けの牽引役として、高品質なサービス提供の実現に貢献できる仕事です。 ・NTT東日本の本社組織の中で、実運用業務(現場連携)に携われる面白い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★超大手の専任エンジニアとして、大規模なインフラ系プロジェクトのリードをお任せ/コンサルフェーズから下流まで一気通貫/平均残業9.2h/離職率3.3%★ ■本ポジションについて ITインフラを軸に、顧客業界を問わずITサービスを提供している1,000名規模の事業本部内で、アカウント(超大手企業)を軸にインフラサービスを提供している部門へ配属となります。 単なる構築案件ではなく、顧客のことを深く理解し、課題・ニーズに応じて最適なご提案を超上流フェーズから行っていることが特徴です。 ■業務内容 ご経験・ご希望に応じて以下のような役割を担っていただく想定です。 ・ITインフラに関する顧客課題の抽出と解決策の提案を行うITコンサルティング ・大中規模インフラプロジェクトのマネジメントまたはアカウントSE <ポジションの魅力> ・プライムベンダーとして参画出来る為、お客様CIOと直接コミュニケーションを取るなど、大きく成長できる環境があります。 ・自らの知識をもってお客様と各種IT施策について検討を行い、PJTの計画から、提案、実行、運用までの全フェーズを担当することが出来る。 ・AWS/Azureなどのパブリッククラウドについても案件での利活用が進んでおり、業務を通じた知識の習得が可能。 ・自らの力でお客様の業務や事業を改善することも出来るやりがいのある職場です。 <組織メンバー構成> ITソーシング事業部 エンジニアリング第一部、第二部、第三部 計83名 20代前半〜50代後半の年齢層が在籍しており、お客様の事業ドメインごとに3つの部に分かれております。 キャリア入社者も在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。 <身に付くスキル> サーバ系、NW系の純粋基盤構築から、DB、BIなどのデータ系基盤構築、セキュリティ基盤構築、 クラウド/SaaS環境構築など幅広い分野に携わることができますので、インフラエンジニアとして、幅広い知識とスキルを習得することができる環境です。また、アカウントマネージャとして、お客様のIT課題の抽出、ロードマップ策定支援、プロジェクト組成など、超上流構成の経験が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エサキホーム
愛知県一宮市東出町
550万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■募集背景: 当社は「ゆとりと暮らす」をコンセプトに東海3県で新築一戸建て住宅を提供する地域密着型ハウスメーカーです。ネットやPR、HPからの問い合わせなどの依頼が増加しており、更なる会社の成長とサービスの質向上のために増員を行います。今回採用する方は同社の中核人材としてご活躍をいただける事を期待しています。 ■業務内容: 当社の分譲住宅営業をお任せします。集客はネットや住宅専門誌などの広告媒体で行っており、そのPRを見てご来場されたお客様に対して対応をする完全反響営業です。住宅設備の特徴についての説明や周辺環境のご案内、資金計画のアドバイスや生活スタイルなどを具体的に提案します。営業として重要な事は、お客様の声に耳を傾けること。一方的に説明、提案をするのではなく、お客様が住宅に求めている条件はもちろん、大きな買い物をするに当たっての不安や悩みなどをしっかりと聞くことでお客様との距離を縮めていただくことが重要です。 ■商品優位性: 同社の住宅は「ゆとりと暮らす家。」をコンセプトに、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。業界屈指の商品力を誇り、他社と比較してもお値打ちな価格帯で提供しています。 ■インセンティブ: 当社は1棟販売するごとに20万円のインセンティブを支給しています。年間8棟程度が当社の平均販売棟数となっておりますので、年間で約160万円(20万円×8棟)のインセンティブが支給されます。 ■業務の特徴・魅力 ◎東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきた当社。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ◎完全週休2日制(火・水・木のいずれか2日休み)で年間休日120日とメリハリをつけた働き方が可能です。また、当社は業務におけるタスク管理を徹底している為19時頃には退勤、残業をする風土もなく10時間程度で納める事ができています。 ◎当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
600万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容 製造業・サービス・公共機関等幅広いお客様にシステム提案等の顧客折衝、要件定義など上流工程から、全体プロジェクト管理を行っていただきます。 また「ITモダナイゼーション」として顧客の旧システムの最新技術への対応・近代化を図るプロジェクトにも注力しており、それらを通して顧客の事業課題解決・DX推進へ向けた環境整備まで担う業務をお任せいたします。 ■プロジェクト例 携わる案件規模は様々ですが、数千万円規模〜数億円規模のプロジェクトが主となり ます。期間は半年・1年〜でプロジェクトをマネジメントしていくことが多い部署になります。また、当社は親会社にIBM社があるため、IBM社が長年蓄積した体系だった 開発フローの元で経験を積むことができます。 ■ミッションと採用背景 顧客の経営課題解決のために今回のポジションでは当社の担う各種プロジェクト推進・マネジメントを将来的に担う人材を募集いたします。現在プロジェクトマネジメント経験のある方から、現状 PL/PM経験のない方・浅い方も当該業務へチャレンジしたい方もご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市一里山町
550万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
〜社長・営業もエンジニア出身!エンジニアを大切にする会社だから魅力がたくさん〜 ■職務内容 大手自動車メーカーに常駐し、自動車部品の設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 ・自動車パーツの完成イメージをもとに設計書を作成(CATIA V5) ・仕様についてメーカーの開発者と打ち合わせ 例)車の見た目を決めるボデー・外装、シート・シートベルトの内装品、ドアロック・ワイパーの電装部品、ブレーキ・エアバッグの機能部品など ■職務の魅力・特徴 電気自動車(EV)のBEVなどの最先端車両開発の他、フォーミュラカーやGTのレーシングカーなど多様なチャンスがあります。まだ一部の関係者しか知らない新車の開発プロジェクトに携わることができ、車の新しい未来に貢献できます。 ※自分のやりたいことや身に付けたいスキルに応じて任せてもらえるなど、エンジニアのキャリアを第一に考えてくれます。 ■高年収が魅力 ・前職給与を考慮するため、転職者全員が給与アップを実現◎(平均年収632万円!) ・派遣単価(アワーレート)を社員に開示!目指したい年収・ポジションに合わせてキャリアプランも一緒に考えていただける社風です。大手メーカーと取引があり、2021年より設計依頼が300%越えなど成長中だからこそ社員に還元できております。 ■充実したフォロー体制 ・社長も営業もエンジニア出身のため、技術者目線で相談に乗ってもらえます。面談の他に電話やラインなど気軽にスキル面/メンタル面の相談ができます。また、派遣先には自社社員が数10名単位で働いているため安心です。2021年新社屋の研修ルームも充実しており、直近5年間の定着率は98%です! ■休日の多さ 土日祝休み/9連休の長期休暇が年3回であり、希望のない転勤もないため、プライベートも楽しむことができます。 ■会社の特徴 ・エンジニアが気持ちよく/楽しく働けることを大切にし「ほとんどの転職者が年収アップを実現」「3年以内の定着率98%」など、エンジニアのエンジニアによるエンジニアのための会社です。 ・業務環境◎ └自社業務がないので設計業務に集中できます! ・正当評価 └働きを一番近くで見ている派遣先があなたの評価をするため、正当評価が実現しています! 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
650万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
■業務内容 〈PPP/PFI事業に関する公共向けのコンサルティング〉 ・公共施設マネジメント計画、個別施設計画等 ・公民の土地利用、導入機能の検討、施設計画(基本計画)等 ・民間事業者に対する市場調査 ・事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む) ・PPP事業者の選定支援 ・PPP事業のモニタリング支援 ■まちづくり分野のミッションポリシー くらしを営む一人一人の想いを未来につなげることが重要と考えています。 そのため、変化が著しい社会の中でも、常に地域の歴史や風土を大切に考え、地域の人々の想いに向き合い、「あたたかな心あるくらし」の実現を目指して、都市・地域にかかわる「しくみのデザイン」と「かたちのデザイン」に取り組んでいます。 「しくみのデザイン」の一つである官民連携事業に取り組むにあたっても、地域の住民と企業、行政が協働して「自分達の地域を自分達で磨き上げる」ことが大切であり、地域の魅力の「気づき」や「保全」、「活用」に導くことが私たちの使命と考えています。 ■一緒にまちづくりに携わりませんか まちづくり分野は50人ほどの組織になります。 東京・大阪・九州を拠点に、まちづくりに関わる技術者の力を結集して、一層の活動の場を広げていきたいと考えています。 ミッションポリシーに掲げた内容に賛同いただき、我々のフィールドで活躍いただける仲間、輝ける方々を求めています。 ■当社について 国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。 コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■募集部門について: Technology Risk 部門は現在約500名程度が所属し、IT専門家として主に会計監査におけるIT内部統制の評価業務、及びそれに関連するアドバイザリー業務を行なっています。 さまざまなバックグラウンドを持つプロフェッショナルがお互いに切磋琢磨しながら、チームの一員としてクライアントに高品質なサービスを提供しています。 ■業務内容: ◆クライアント企業のリスクベースでのデータ分析支援 クライアント企業では、各部署でDX対応が求められる中、社内にある大量のデータを分析して新たなビジネスの視座を獲得することを必要としています。 当チームは、企業の内部監査部門など経営管理部門からの委託を受けて、データ分析専門家として企業におけるデータを利用した経営監理や内部監査をサポートします。 クライアント本社または子会社等のシステムからデータを入手して、業界特有の慣習や規制、並びに業務プロセスにおけるリスクを元に策定したシナリオに基づきデータ分析を行う業務です。 ◆データ取得またはデータ分析のモジュール開発 データ分析支援は、EYが世界中の会計監査の中で使用している監査用データ分析ツール群を最大限活用することに加えて、クライアント企業の個別ニーズに応じて、データ処理やデータ分析を自動化するモジュールをカスタムに開発することにより、データ分析支援業務の高度化を促進します。 ◆監査クライアントに対するデータ分析支援(データを利用した監査手続実現のための各種支援) EYは多数の監査クライアントから会計データを中心として各種のデータを入手して、デジタル監査への変革を進めています。 当チームは、監査におけるデータ処理およびデータ分析の専門家として、データの取得、加工、分析ツールへの取り込みからデータ分析の実施を一気通貫で実施しています。 対象企業は様々な業種、企業規模に及び、この支援を通じて、リスクの特定、大容量データの入手と加工、分析シナリオの設計、異常点の検出と事後対応など、アドバイザリーに必要となる幅広くかつ高度な技術スキルを身に着けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築)
〜地方自治体等地域と協業し多様な社会課題をNTT東日本グループのアセットを最大限活用し解決に導く/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×リモート勤務可〜 ■業務詳細: 新たなネットワークサービスの提供に向け、下記の研究開発を実施する。 ・光伝送装置(オープンラインシステム)等を活用した新たなネットワークサービス実現に向けた将来像の検討、技術研究、要件定義、商用開発 ・標準APIを活用したネットワークオペレーション自動化を実現するための将来像の検討、技術研究、要件定義、商用開発 ・IOWN構想の実現を見据えた先進技術や先行事例の調査、NTT研究所・国内外メーカのエンジニアとの討論 ・お客様の潜在課題の掘り起しとサービス提案 ■募集背景: 当担当では、IOWN構想の実現に向けた高速広帯域ネットワークサービス(All-Photonics Connect powered by IOWN 等)の商用開発や光伝送技術とIP技術の融合による新たなネットワークサービスの実現に向けた研究開発を行っている。 光伝送技術とIP技術の融合により、お客様の潜在課題を解決する新たなサービスの実現性が高まっており、中途採用にて社内には持ちえない業務経験・知識・スキル・人脈を持っているプロフェッショナルな技術者人材を拡充することで、より高難易度な案件実施を可能とするための即戦力としたい。 更には、社内技術者にノウハウ共有を行うことで技術レベルを上げ、競争力の強化と収益貢献を図りたい。 ■ポジションの魅力: 当組織は、テクノロジー起点のビジネス創出を目指し、先進的な技術への先行的な取り組みを強化しています。最先端の製品や技術、世の中のベストプラクティスをもとにネットワークサービスの事業化に従事できるチャレンジングな職場であり、国内外メーカのエンジニアとの討論等を通じてご自身のスキルを高めることもできます。 私たちと一緒に悩んだり楽しみながら、新たなネットワークサービスの実現に向けて共に進んでくれる方をお待ちしています。 ■配属先の組織構成: 課長1名、チーフ5名、担当者1名 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
東京都中央区明石町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★リモ—ト可/高い社員定着率/充実した福利厚生/ワークライフバランス充実/配属部署の多くが中途入社者/事業の成長を支える縁の下の力持ち★ ■本ポジションについて:: 日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生し、様々な業界・企業のDX化推進プロジェクトを手掛ける同社にて、新卒採用やインターンシップの企画・設計・運用等の業務全般を担っていただきます。 ■業務内容: (1)夏季長期インターンシップの企画運営(平日7日間×3ターム) (2)新卒採用本選考の企画実行(例年15名ほどを採用) ■キャリアパス: まずは新卒採用チームの一員として、各種企画の実行をご担当いただく予定です。将来的にはご本人の希望を踏まえて、採用活動全体の計画をご担当いただいたり、給与労務、採用、研修といった他の人事総務領域に挑戦いただいたりすることも検討いたします。 ■魅力ポイント: (1)当社の新卒採用活動では、学生の皆さんへの適切な情報提供を行い、当社のみならず業界・職種全体への理解を深めてもらうことを重要視しています。 (2)入社前から深く交流していた学生の皆さんが入社した後、現場で活躍している姿を見たときに、最もやりがいを実感することができます。 (3)新卒採用チームには現在5名の社員が所属しておりますので、コミュニケーションを取りながらチームで採用活動に取り組めます。 ■同社について: ◎企業概要: 日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した同社は様々な分野で、組織の経営課題を解決するITソリューションを提供している企業です。 ◎働きやすい環境: フレックスタイム制度を導入/リモートワーク可能/平均残業時間23時間など ◎長期就業可能な環境: 女性の育休取得率100%/出産後の復職率100%/男性社員で育休を取得する方もおり、長期的に安心して働くことができるため、社員定着率98%の高い数値を誇っています。 ◎事業内容: クライアントの経営課題に基づき、必要なシステム開発や自社パッケージソフトの導入を行っております。クライアントの業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
600万円~899万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: 当社はキヤノングループ製品の国内販売を独占的に担っており、キヤノン製品および関連する各種ソリューション商材を組み合わせ、お客様の様々な期待やニーズ、社会課題に応えています。 今回のポジションでは、所属部門内の業務プロセス分析、課題特定を担っていただきます。分析のみならず、改善策を提案しプロセスの再設計や新しいシステムの導入も推進していただく予定です。 ■業務内容: セールスおよびスタッフ職の業務プロセスの分析・設計・改善を行い、効率化やコスト削減を実現する施策の立案・実行支援を担当いただきます。分析・立案業務のみならず変革に対する理解と協力を得るための教育やワークショップ、更には変革の進捗をモニタリングし、効果を測定することで、継続的な改善を促進する役割を担って頂きます。 ■所属部署: 配属先の部門では主に全国の中小、中堅企業向けにキヤノンデバイスや関連ソリューションを提供しています。その中でも特に営業職(約450名)・スタッフ職の業務プロセス改善に着手していただく予定です。 ■働き方: ・リモートワーク:2~3日程/月※週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:20h程度/月 ・出張:年数回、各支店への出張可能性あり ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ■当社について: 「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆◇中途入社者多数・他業界からのメンバーも活躍中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■概要 SDVソフトウェア戦略策定・企画を実行しながら、複数のデジタルプロダクトを横断的にマネジメントし、それらの投資判断・投入優先順位付け・リソース配分などを通じて、全体最適の視点でSDVソフトウェア事業の価値最大化へ関連業務を推進していただきます。 ■業務内容 ・全社戦略を考慮したSDVソフトウェア戦略策定と、それを実現させるデジタルプロダクトラインアップ企画 ・市場・顧客視点、事業性などに基づいた商品企画、投資判断と投入優先順位付けの策定 ・事業・開発部門と連携した、SDVソフトウェア戦略の立案・事業進捗レビュー ・各プロダクトマネージャーとの連携によるリソースの最適配分と進行管理 ・プロダクトライフサイクル(導入〜成長〜成熟〜終息)の管理と意思決定支援 ・リリース後の運用フェーズも見据えた商品設計とモニタリング体制構築 ■お任せしたいミッション SDVソフトウェア戦略策定を軸に、プロダクトチーム・事業部門・開発部門などの関係ステークホルダーと協力しながら、UX起点の企画をスピーディーに実現するためのデジタルプロダクトラインアップ企画とその運用・マネジメントをご担当いただきます。顧客価値最大化に鑑みたHondaのSDVソフトウェア商品企画を通じて、新たな価値創造を実現していくことを期待しております。 ■魅力 SDVソフトウェア領域は、100年に一度の変革期である自動車業界における新たな可能性を開拓するものです。従来の枠にとらわれず、誰もが未経験の領域に挑戦できる場です。そのため、裁量を持って主体的にチャレンジでき、多様な組織のメンバーと協力して目標を共にしながら、自動車業界の未来を構築する実感と達成感を得られることが最大の魅力です。 ■キャリアパス SDVソフトウェア商品企画の推進に関する業務経験を積みながら、プロダクトマネージャーやソフトウェア戦略を実現・推進する商品企画マネージャーのパスを想定しています。 ■職場の特徴 ◇Hondaを顧客起点のソフトウェアデファインドな企業へ変革するため、組織の枠を超え、発信・リードしていく風土 ◇中途入社者も多く、年齢や経歴に関わらず、主体性やリーダーシップを発揮できる環境
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜現場と一体となったモノづくりの推進/海外売上高比率80%超え(2023年度連結業績)/男性育休取得実績有り〜 ■職務概要: 本ポジションでは、従来の生産ラインでは実現が難しかった品質と稼働の高位平準化の達成を目指し、工場全体の体質強化に貢献します。また、生産現場で働くメンバーのモチベーション向上や働きやすく快適な労働環境の実現にもつながるよう、生産技術の側面から継続的な改善・提案を行い、現場と一体となったものづくりを推進しています。 ■職務詳細: 電動車の中核を担うIPU(インテリジェントパワーユニット)の生産領域において、次世代の生産技術を企画・開発し、グローバル量産ラインへ導入する役割を担っていただきます。 ・IPU構成部品(バッテリ、インバータ等)に対応した新工法・設備の企画・開発 ・IPU組立ライン全体の構想(設備レイアウト・搬送・物流設計など) ・新機種の品質を高め効率よく生産するための新生産技術開発 ・生産技術視点に基づいた新機種仕様への提案 ・開発した技術をグローバル拠点へ展開(北米・中国等) 設計・製造部門、サプライヤーと連携しながら、機種開発の初期段階から参画します。IPUユニットの開発思想と連動した最適な生産技術を構築し、生産と開発の橋渡し役を担います。 ※新設備導入の責任者として、国内外の出張が発生する可能性があります。 ■魅力・やりがい: 全社の組織を横断したインパクトの大きいプロジェクトに携わることができます。 最新の技術を組み込んだ最先端のライン構築でビジネスの現場を変革していくチャレンジングな環境です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~1000万円
半導体, 経営幹部・CxO 人事(労務・人事制度)
〜安定基盤とベンチャーの良いところ取り!スピード感を持った成長・仕組み作りから関与/世界から注目を集める世界最先端2ナノ半導体の量産を目指す企業〜 生成AI等により需要増が見込まれる先端ロジック半導体の国産化に向けた国家的プロジェクトである当社にて、人事部としてオペレーションマネージャーをお任せします。 <具体的な業務内容> ・勤怠・労務管理、個別労務対応 ・就業規則改定、新規規則/規程の作成 ・人事チーム内の業務改善・効率化・最適化の推進 ・内部監査対応 ・人事関連システムの導入 ・人事データの分析 等 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 ■量産開始までの流れ 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIB
東京都大田区下丸子
下丸子駅
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【100%反響営業/週休2日(水・日)/残業月20時間未満】 ■ポジションの魅力 営業として、主にマンション1室のリフォーム・リノベーション工事案件のお客様対応(個人・法人)をお願いいたします。お付き合いのある既存のお客様が9割、新規のお客様は1割程度ですので、しっかりとお客様に向き合い関係性を構築していただけます。 弊社は実力主義のため、若手でも裁量をもって働くことができます。ご経験者の方は、これまでのご経験を存分に発揮していただければと思います。 ・100%反響営業のため飛び込み・テレアポはありません。 ・業務支援チームのサポートもあり、残業は少なめです。(月15時間程度) ■仕事の流れ ・現場調査 ・施工図面、見積作成 ・契約 ・自社の現場監督や協力会社に現場はお任せ ・施工完了後確認 ■働き方 ・基本的には施工図面や見積、商品の発注などはサポート部門が担当してくれるため、現場に集中が出来、効率良く業務を行うことができます。そのため残業が少なく、ご家庭やプライベートのお時間を大切にしながら働くことが出来ます。 有休消化率が高く、お休みが取得しやすい職場です。スケジュールに応じて定時退社も可能。 働きやすい環境を整えております。 ■ノルマについて 数字的なノルマや目標の設定(3ヵ月、6か月目標)は、個々の能力や実力に合わせて設定されます。 実力主義の為、頑張った分はしっかり評価されます。年齢、社歴関係なく、活躍できる環境があります。 ■業務の特徴: 基本的にはお付き合いのある不動産、管理会社がメインとなります。お問い合わせなどの新規顧客は1割ほどです。 ■組織構成: 営業部 4名 ■当社について: 1都3件のマンション1室リノベーション、リフォーム工事をメインに手掛けております。 自社に大工などの職人が在籍しており、連携が取りやすく、高品質でスピーディーな対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーユー
東京都新宿区新宿
新宿駅
ディベロッパー, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◇◆40代・60代活躍中/セカンドキャリア歓迎◎/三井不動産株式会社様・三菱地所レジデンス株式会社様等の大手取引あり/ゼネコン、設計事務所出身の方歓迎/年休128日/残業平均0~10H/完全週休2日制(土日祝休み)◆◇ ■職務概要:ディベロッパ−である同社にて自社開発分譲マンションの設計チェックから工事監理までお任せします。 <具体的には> ・設計事務所との打ち合わせ ・集合住宅の設計から工事監理 ・工事費の精査、VECD案の検討、工事費の調整 ・販売資料のチェック、モデルルーム設置に伴うデザイナーとの調整、図面チェック、検査 ・ボリュームチェック、企画案の法令確認及びプラン調整 等 ■求人の特徴・魅力に関して: ・建築士の資格は必須ではなくキャリアをしっかり見ますので、マンションのプラン設計、設計実務の経験をお持ちの方から応募お待ちしております。 ・発注者としての立場で設計段階での設計事務所の管理及び、工事段階での施工会社の管理を担うポジションです。 ・配属先の建築部は元ゼネコンや設計事務所出身のメンバーが活躍をしており、全員中途入社の為すぐに馴染むことの出来る環境です。 ・会社の社風として、残業の少ない働き方を推奨しており、月の残業時間は0~10時間に収められています。 ■組織構成 建築部6名の内、5名で設計部門を担っています。 設計部門:60代2名、40代1名、30代1名、20代1名 アフター部門:60代1名 ■企業の特徴・魅力: ・42名の従業員が所属しており、売上が2024年度86億円あるほど企業として好調な売り上げを出しております。 ・飛島建設グループとして安定した経営はもちろん、定期的に案件を受注しておりますので、業務に集中できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ボンポワンジャポン株式会社
東京都千代田区平河町
500万円~699万円
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
■ポジション:フランスの高級子供服ブランド「Bonpoint(ボンポワン)」東京店舗のストアマネージャーとしてマネジメント、接客販売業務全般をお任せ致します。 ■業務内容: ・接客販売 ・顧客管理/商品管理/在庫管理/売上管理 ・集客のためのイベント実施 ・商品ディスプレイ(本国専任のVMD担当と連携) ・スタッフマネジメント等その他付帯業務 ■店舗構成:店舗によって異なりますが、3〜6名体制で運営をしております。お子様を連れてもショッピングを楽しめるようケアを行う等、チームプレーでの接客が基本です。じっくりと丁寧な接客提案が出来る環境です。 ■魅力:女性の働きやすい環境が整っており、産休・育児休暇制度がしっかりと整備されています。現在就業中のスタッフも実際に利用しています。また、店舗の予算達成でインセンティブ制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■職務内容について: <回路設計> ・BLE/Wi-Fiモジュールの組み込み設計 ・SiC/GaNパワー半導体の熱設計(熱抵抗計算と放熱器選定) ・暗号化ICの実装(AES-256暗号化アルゴリズム適用)…等 < PLC設計> ・生産指示データとPLCプログラムの自動連動 ・異常検知アルゴリズムの組み込み ・デジタルツイン環境構築(仮想PLCによるライン動作シミュレーション) 山形県内を中心に東北エリアでは回路・電気設計のポジションを多くご用意しております。スキルやご経験に応じてプロジェクト先を決定いたします。 ■主な使用ツール: I-CAD/E-CAD/CAD-PAC/OrCAD/CR5000/CR8000/FPGA/SPICE/PLC …等 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【社会インフラ基盤に関するネットワーク案件の上流から参画/大手NECグループ/リモート可】 ■業務内容 社会インフラ基盤(鉄道、通信キャリアなど)や、ユーザ毎に特化したネットワークをNECグループとして一丸となって構築いただきます。 昨今のクラウドシフトの流れに対応しながら、SD-WAN、SASEなど新しいネットワークデザインにも対応するスキルが身につくポジションです! ・ネットワーク,セキュリティ基盤の要件定義、設計、構築 ・顧客折衝(フロントSEとして新たなネットワーク基盤の提案、折衝、調整) ※主な取扱製品はCisco、Fortinet、F5、Paloalto、Aruba、など業界シェアを多く占めている機器を対象としているため、ネットワーク及びセキュリティ技術を磨き、さらに難易度の高い案件へのチャレンジが叶います。 ■配属組織 セキュアードネットワーク統括部 ・ネットワークSIを対応するグループが複数あります。 ・全体で33名が所属、約6割が30代以下であり若手も活躍しています。 ・中途採用者も在籍中、前職での知見を活かし中心となって活躍しています。 ・上司は月次の1on1ミーティングなどを通じて、各自の業務進捗状況の共有やFBを行い個人の成長や案件推進に対する支援を実施しています。 ■働き方 ・リモート勤務可(部門平均で7〜8割程度の利用率) ・リモートオフィスの契約があり、客先訪問時や移動の空き時間等に自由に利用することができます。 ■キャリアパス 業務経験を積むことで構築担当から上流設計、最終的にはプロジェクトマネージャ対応までキャリアアップが可能です。 ■魅力 ・最新のネットワーク技術や製品のノウハウが取得できます ・社員はLinkedInLerningのアカウントを保有し、各々がレベルや興味に応じて学習をすることができます。 ■当社 NECグループにおける通信ネットワークのソフトウェア開発を担う会社として1980年に設立され、通信ネットワークの開発と構築を推進しています。 ・通信事業向けの開発・構築「テレコム事業」 ・ネットワーク構築・セキュリティ商材提供「セキュリティ事業」 ・車載ソフトウェア開発「モビリティ事業」 ・IoTソリューション開発・構築「産業DX事業」 変更の範囲:本文参照
株式会社神戸製鋼所
神奈川県藤沢市宮前
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 労働安全衛生(EHS・HSE) 化学法規
■業務内容: 藤沢事業所における環境管理副担当をお任せします。 ■職務詳細: 関係部署(関係会社含む)と連携しながら下記業務を推進する。 半年〜1年後:特に下記業務について副担当をいただき、上司指導の下で対応できる。 ・環境マネジメントシステム(EMS)の運営 ・環境法令の遵守対応 ・排水処理管理(施設運営管理) ・廃棄物管理 ■キャリアパス: ゆくゆくは藤沢事業所における環境管理主担当をお任せしていきたいと考えております。 ・上記業務の一部主担当をいただくとともに、社外委員会(藤沢地区廃棄物対策協議会)へ参画している。 ・各種業務について、改善活動を自ら企画/実行する立場になっている。 ※将来的には、当事業所だけでなく、事業部門もしくは社内全体の環境管理総括ができる人材となるよう育成したい。 ■魅力・やりがい: 環境管理業務は、事業所運営において欠かせない重要な役割を担っており、当ポジションはその中核を担う統括部署での業務となります。 法令順守や地域との信頼関係の維持など、責任あるポジションではありますが、その分やりがいも大きく、組織全体の環境対応をリードする実感を持って働くことができます。 今回の採用では、即戦力となるご経験をお持ちの方をお迎えし、環境管理体制の強化を図るとともに、今後の人材育成(ローテーションによる後進育成など)に向けた基盤作りにも貢献いただくことを期待しています。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜自己裁量で働く場所・時間を選ぶことができ、働きやすい環境/在宅勤務可/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術〜 ■業務概要: 保険マーケット(生命保険会社)向けソリューション営業をお任せいたします。 【業務詳細】 ・NECの持つアセット(プロダクト、サービス、SI等)、パートナーベンダーとのパートナーシップを活かし、主に生命保険会社向けのソリューション・サービスの提案・企画等の営業業務を行う ・顧客にソリューション・サービスを提供するための提案、見積、契約等の営業業務、及び顧客内での当社システムの維持・拡大を推進する活動を行う ・アカウントプランの策定とアカウントプランに基づく実行計画を立案し実行する。 ■業務の魅力: NECは日本を含めたグローバル市場で、5G、デジタルガバメント、デジタルファイナンス領域を注力していく予定です。 デジタルファイナンス領域において、生命保険業界のお客様への経営戦略実現・問題解決実現に向けた提案活動を担っていただきたいと考えています。 この活動において、お客さまと共創し社会のリスク低減(健康増進、健康寿命の延伸)に寄与する社会貢献度の高い業務に携わることが出来ます。 また、自社内及びアライアンスパートナーも含めたステークホルダーとの協業活動をリードしていただくことで、幅広い人脈形成が可能です。 担当いただくお客さま、関係性の深いお客さまとさらに深い共創関係を構築していく活動と、関係性自体を自ら構築していく活動など、適正に合わせた担当領域にてご活躍いただくことができると考えています。 将来的には、デジタルファイナンス領域だけではなく、NECが携わる様々な業種・業界においてご活躍の場を拡げることも可能です。 ・テレワーク比率は約60%以上で、自己裁量で働く場所・時間を選ぶことができ、働きやすい環境です。 ■組織概要: NECにおいて国内の生命保険、損害保険向け事業を担う。お客様の経営戦略を踏まえ、お客様の先のお客様への価値提供に向けて、お客様との共創活動を推進することを目指す、そのなかでも本統括部は大手生損保向けのSI事業に特化しており、今回の募集グループは大手生命保険会社向けの事業を担っています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★平均年収905万円/プロジェクトマネジメント力・技術力いずれにも強みを持つプライムSIer/平均残業月9h★ ■本ポジションについて: 当社は、金融市場系領域で国内随一の実績とノウハウを持っておりますが、近年保険領域にも注力をしております。 そんな日鉄ソリューションズの金融事業部において、保険領域のアプリケーションエンジニアとして活躍いただくことを想定したポジションです。 ■業務内容 ご経験に応じて以下いずれかのポジションへアサインさせていただきます。 【ポジション(1)】 損害保険会社様の基幹系システムのモダナイゼーションプロジェクトのプロマネ・チームリーダー ・メインフレームからクラウド環境へモダナイゼーションするプロジェクトのプロマネ・チームリーダー ・10〜30名程度のパートナー含めたチームの進捗・課題管理 ・課題の抽出/解決策の策定を積極的に推進 ・お客様システム部門およびパートナーとの積極的なコミュニケーションによるチーム運営 【ポジション(2)】 エンベデッドインシュアランス、保険DX向け海外プラットフォーム製品の導入および当該プラットフォーム上のアプリケーション開発 ・アプリSEとして、企画立案 ・ 要件定義 ・ 設計 ・ 開発 ・ 保守 ■本ポジションの魅力: ・保険業界は大きな転換期にあり、基幹システムのモダナイズ、エンベデッドインシュアランス、保険DXなど今後成長が見込める分野に携われます。また、これらプロジェクトを通じて顧客や保険業界への大きく貢献することができます ・社内では充実した教育プログラムが用意されており、上司と対話を重ねながら、個々人の強みを活かすためのキャリアプラン作りをお手伝いしています。 ■キャリアパス: 本領域における新規ソリューションの創出事業に挑戦することができます。 適性に応じてアーキテクト、PM、PdMのキャリアに進むことが出来ます。 また、業務専門性を高めた業務アナリストとしてシステム企画・構想に取り組むこともできます。 ■ワークライフバランス: ・通常の平均残業時間は0〜20時間の間で推移しており、繁忙期であっても45時間を超えることはございません。 ・所定就業時間7.5h ・平均有給取得日数15日/年 ・週2,3日程度リモートワーク 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
長崎県長崎市飽の浦町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 〇官公庁向け舶用機械(フィンスタビライザ、吊下揚収装置など)の設計業務…引合対応から受注後の生産展開、物品調達、工場運転、船上調整、海上運転まで幅広い業務に従事いただく予定です。 〇商船向け舵取機の設計業務…次世代舵取機の開発やライセンシーへの技術支援などに従事いただく予定です。 ◆業務の魅力: 〇舵取機、フィンスタビライザ、プロペラなど多彩な製品を設計しており、業務を通じて幅広い技術を習得できます。 〇事業計画から研究開発、商談対応、設計業務、製品検査、引き渡し後のアフターサービス対応と担当製品に関する幅広い業務経験を通じて自身のキャリアを成長させる環境があります。 〇船舶の運航に関わる最重要製品であるが故に、品質や技術に対する顧客からの期待・要求が高く、それに応えたとき大きな達成感があります。 ◆募集背景: 当社の船舶用製品は歴史が長く、成熟された技術をベースに商船や護衛艦、巡視船向けに多くの実績を重ね、世界シェアはトップクラスを獲得しています。また、多様化する顧客ニーズに迅速に対応するため、次世代製品の研究開発や既存製品のアフターサービス強化にも積極的に取り組んでいます。昨今、防衛予算増加や中国建造船の需要拡大に伴って工事量が急拡大しており、設計人員の補強が急務となっています。 ◆働き方: 舶用機器設計課は2つのチームからなる総勢30名強の職場です。多種多様な製品の幅広い業務を分担しており、チームワークを大事にしながら各人が主体的に業務に取り組み、責任とプロ意識を持って業務遂行しています。また、社内外の関係先との連携が多く、明るく前向きな職場です。リモート勤務は状況に応じフレキシブルに対応できます。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ