117031 件
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
-
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■ミッション ITデザイン部は“ITを武器にビジネス・データ・プロセスの全体最適をデザインする。”をミッションに掲げております。現在、 社内の業務システムの多くを刷新するプログラム(プロジェクトの集合体)を実施しています。開発効率の向上と品質の保証を目的とし、アプリケーション開発者が共通的に利用する機能をAzure上に構築し、ユーザーからのフィードバックや導入後の運用状況を基に、継続的に改善・最適化することをお任せします。アプリケーション基盤の開発と運用を通じて、積水ハウスグループ全体の開発効率と信頼性の向上に貢献いただくことを期待しています。 ■職務詳細 ・共通ライブラリやテンプレートの設計、開発、メンテナンス ・印刷サービス、ログ管理、証憑管理、ワークフローエンジンなどの共通機能の整備 ・ベストプラクティスの確立と文書化 ・継続的インテグレーション/デリバリー(CI/CD)パイプラインの構築と改善 ・開発者ツールの整備と開発ワークフローの最適化 ・開発チームへの技術支援とトレーニング 現時点では、主にパッケージ・SaaSを適用するプロジェクトが中心ですが、次の段階ではスクラッチ開発を実施する想定です。大規模なスクラッチ開発になるため、開発プラットフォームの整備が開発の効率と品質に直結することとなり、積水ハウスグループの業務システムに対して大きく寄与できます。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
550万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
〜軽自動車国内トップ級メーカー/それぞれの国に合わせた海外展開〜 新車だけでなくバリューチェーン(VC)領域の強化が不可欠であり、その中での部品・カーアクセサリーは重要な役割を担っています。加えて、近年は国内販売会社での部品物流の効率化やコスト削減は喫緊の重要テーマとなっています。豊富な経験と独自の視点を持ち込み、チームと共にビジネスを成長させる仲間を募集しています。 ■業務内容: 将来の環境変化を見据えた戦略を立案・実行し、販売会社のVC事業に貢献することを目的としています。トヨタグループ各社との協業を通じてローコストでの生産性向上を図り、全国の販売会社や販売店の部用品の拡販企画を推進することで、事業の成長を目指します。特に、ディスプレイオーディオの標準装備化に伴い、新たな収益源の発掘とその販売促進が重要な課題です。 ■具体的には: (1) 販売促進業務 ・市場調査/競合分析/営業データ分析を通じた企画立案 ・販売会社への施策展開 ・施策の効果測定と改善 ・ダイハツユーザーに安全安心を提供する純正部品の販売促進 (2)部品物流の効率化 ・部品物流プロセスの分析と改善提案 ・販売会社での部品物流の効率化プロジェクトの推進 ■業務の進め方: 業務はチームで遂行いただきます。 ■キャリアパス: 部用品領域で営業企画業務や販売会社対応を学び、経験を積むことで、国内販売における販売促進企画や宣伝、流通政策、新事業企画、さらには商品企画や海外事業など幅広い領域で活躍できる人材となれるキャリアパスがあります。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界のダイナミックな市場で、車本体とは違った販売プロセスの中で、自身のアイデアを活かしながら成長できる環境です。どうやった売り上げが伸びるか、苦心の末実行したマーケティング施策を通じて、実際の成果を感じることができ、やりがいを持って業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サードウェーブ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【土日祝休み/残業月10時間程度/コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』運営/秋葉原駅徒歩5分圏内】 ●よりAI開発に力を入れていくための増員募集/5名以上採用予定 ●企画から製造、販売・営業を自社で手掛ける国内PCメーカーのSE 現場のお困り事の解決をミッションとし、社内業務の効率化を推進するために、チームのリーダーとして主体的に引っ張って頂ける方を募集いたします。 ◆業務詳細 ・プロジェクトの進捗管理 ・新規施策の提案及びタスクの洗い出し ・語学力を活かしてエンジニアや他部門の方との橋渡し役として、要望・課題のヒアリング及び解決 ◆部署の特徴 所属予定の部門は日本人のみならず外国籍の方も数多く在籍しており、グローバルな環境です。 これまでAI開発に触れてこなかった方でも問題ございません。 今後、語学力を活かしつつ、AI開発という新たな領域にチャレンジしたい方は大歓迎です!! ▼開発環境 開発言語:Python(AIモデル開発)、TypeScript / Node.js(APIサーバ開発) フレームワーク:FastAPI(Python)、Express(Node.js) 環境:Azure、Docker、GitHub Actions、ngrok ■当社について: ゲーミングPCブランド『GALLERIA』をはじめ、様々なオリジナルPCを取り扱っている当社。 コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』の運営を行っております。BTOパソコンを中心とした製品の製造・販売、お客様サポートを一貫して行い、また商品企画、システム開発、eスポーツの支援など多彩な機能を発揮することで、お客様の「もっとよいものを創りたい」にお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アンフェノールジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~899万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【直近10年で売上50億円伸長(2014年53億→2024年102億)/世界トップ4メーカー/圧倒的製品力/世界15か国に50以上の製造拠点有/語学力活かせる/大手取引実績/防衛費増大に恩恵を受けているミリタリー領域に強いグローバルコネクターメーカー 】 ■担当業務: コネクタ&ハーネスの提案型ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客への提案型の営業 ・部署等における市場調査から新規のアプローチ先の選定 ・顧客への品質担保や納期調整の観点から社内の品質、購買部門等との折衝 ■組織構成: 営業部長(60代)/営業3名(30代) ■入社後の流れ: 初期研修として滋賀県にある栗東工場にて製品研修を行い、その後は新横浜にて先輩社員によるOJT研修を実施しながら顧客対応に入って頂きます。 ■キャリアパスについて: ゆくゆく管理職を目指して就業することが可能です。また、昇給昇格していく事でしっかりと年収を上げる事も可能となります。 ・40代(係長):700万円代 ・40代半ば〜50代(課長):780万円〜800万円代 ・50代以降(部長):900万円代〜1000万以上 ■同社製品について: 戦闘機、防衛車両、護衛艦、人工衛星、民間航空機、自動車、建設機械等幅広い業界に活用されるコネクタとなっており、製品単価は数万円〜数百万円のものまでございます。中でも防衛分野は国内トップクラスのシェアを誇っております。背景としては親会社発祥の米国でも戦闘機等の領域でトップシェアの実績があり、その製品力を保有しています。同社ならではのグローバルな製品力を武器に自信を持った提案が可能です。 ■同社の特徴: 米国・ドイツ・ブラジル・中国をはじめ全世界15ヶ国に50以上の製造拠点、約20ヶ国に50以上の現地法人があり、アジアだけでも20の製造・営業拠点があります。外資企業ではありますが、外資特融の厳しいノルマ環境などは一切無いホワイトな環境が整えられています。 ■主要顧客: 三菱電機、NEC、東芝、三菱重工様ホンダ、スバル、いすゞ、日野、三菱ふそう、ヤマハ、スズキ、NIDEC、日立アステモ、トヨタ、デンソー、アイシン、豊田自動織機、PPES、カワサキ、三菱姫路、マツダ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラシアン
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜業界未経験歓迎/成長市場シェア1位の強みを生かし市場価値を高めたい方へ/在宅勤務可/個人ノルマなし/業界最大手の安定基盤+風通しの良い社風/社員1000名超/コロナでも増収増益!景気に左右されない〜 ■業務内容 法人企業向けに、水回りメンテナンスサービスの企画営業職をお任せいたします。 クライアントはコンビニ、飲食店、小売業界、ハウスメーカーなどが対象で、水回りのメンテナンスに関するソリューションを提案いたします。クライアントの要望と現場スタッフの橋渡しを行う企画提案力が培われます。 部門には6名が在籍、内1名は管理職です。 ※クラシアンの法人営業・・・個人宅向けのイメージが強いかと思いますが、法人分野も成長中!水トラブルが起こった際に優先的に連絡を頂けるよう、有名コンビニや商業施設など企業と契約を結んでいます。 ■魅力 ・成長市場におけるシェア1位!同業他社との差別化が難しい中、顧客の要望を捉える力が身につきます。市場価値を高められる環境です。 ・中期経営計画において最も伸長が期待される法人向け事業の領域において、その中核となるポジションに関わることができます。 ・少数精鋭であることから裁量権も多く、アイデアを実行しやすい環境です。多様な経験や価値観を持った30代前後の中途採用メンバーが数多く在籍するため、安定企業でありながらも即断即決のスピード感とベンチャー企業のような風通しの良さがあります。 ・営業目標については部署で定められており、個人ノルマはございません。 ■働き方 土日祝日はお休み、年休は123日です。業務に慣れてきたら週2〜3日の在宅勤務可能です◎ ■企業情報 ・CMでお客様の認知度があることや、高いブランド力を持っていること、水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、新型コロナウイルスの状況下でも成長し続けています。 ・1991年に設立され、30年目です。水道メンテナンス事業を伸ばしていきましたが、更なる成長を目指しダスキンと提携し新規事業を行うなど、今後は住まいを支えていくような事業に取り組み成長していきます。IPOを目指しさらなる成長を目指し成長を加速させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロパゲート
東京都渋谷区神南
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【創業4年で顧客総数3,000社超・5年連続200〜300%成長/20〜30代活躍中!自社集客にも携われる】 当社は、企業および個人事業主の集客支援に特化した事業を展開しています。今後は、国内市場におけるトップポジションの確立に加え、米国市場への進出や新規事業の展開を予定しています。 ■業務内容: SNSを中心とした自社集客の他、新規事業としてWEB広告運用代行/TikTokマーケティング(企画立案・広告運用など)を行っております。 ■具体的な業務内容: <Web広告の運用> (1)集客ターゲットと集客目標の設定 自社/顧客のサービスに合わせて、集客すべきターゲットの設定/各種目標値の設定(集客数、予算、CPA、CVRなど) (2)広告媒体の選定 集客ターゲットや予算、集客目標数などに合わせて、適切な広告媒体を選定 【主な運用媒体】Instagram/TikTok/Facebook/X/YouTube/Google/Yahoo/Bing (3)クリエイティブ企画〜制作進行 画像や動画クリエイティブの企画/ターゲットジョブやペルソナ設定をし、仮説を持って効果的なクリエティブに落とし込み/キャンペーン設定やキーワード設定など (4)広告の効果測定、レポート…媒体ごとのアナリティクスを管理し、広告成果をモニタリング、分析/分析結果から課題を見出し、解決に向けた施策を打ち改善 <マネジメント業務> ・事業計画や戦略の立案 ・業務オペレーションやマニュアルの構築、改善 ・生産性向上施策の立案、実行 ・チームメンバーの採用、育成、人事評価など ※スキルや経験、実績を踏まえて段階的に権限移譲します。 ■業務魅力: 自社の集客にも携われます!組織立ち上げフェーズのため、会社の集客の上流に関われたり、クライアントの広告運用の型、品質管理タスク管理の仕組みを作るなど組織運営にも携われます。 ■組織構成: 3名で構成されています。(20代男性3名、うちリーダー1名) 変更の範囲:会社の定める業務
トータルサポート株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【新規組織立上げに伴う営業プレイングマネージャー/戦略立案からメンバーマネジメントまで幅広くお任せします】 ●品川区勤務で東京湾を一望できる絶景オフィス環境 ●経営ボードと近い距離で新規組織の立上げに携われます ●品川・新宿・渋谷などの主要ビジネスエリアへのスムーズなアクセスが可能 ■業務内容: 世界最大級ホテルやマンション等を対象としたネットワーク設計構築から運用保守まで一気通貫でサービス提供する同社の営業プレイングマネージャーとして、組織立上げ・管理をお任せします。 <具体的な業務> ・営業戦略立案 ・既存・新規顧客にむけたネットワーク製品等の年間売上目標達成に向けた営業活動全般 ・販売パートナー開拓 ・営業管理システム(Salesforce)の登録管理〜目標管理 ・配下営業メンバーの業務進捗管理業務 ■組織構成/就業環境: 営業メンバー(5名以下)のマネジメントをお任せする予定です。 10年以上の戦略ノウハウや既存顧客とのリレーション構築を活用し、営業部門をスケールさせていただくことを期待しています。 Salesforceを活用した営業管理や、顧客や代理店の新規開拓もおこなっていただくため、これまでに培った経験を活かしてキャリアUPが可能な環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡常歯車製作所
兵庫県姫路市神田町
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
年収580万〜/特許取得多数/出張なし/新製品の開発業務に働き方整えながら取り組める/官公庁向けにも取引ありで社会貢献性の高いお仕事 ■業務内容: ・同社売り上げの約7割を占める「完成品事業」で自社製品の開発設計を担当いただきます。 ・高圧洗浄機、車内マットの洗浄機などの企画から設計、開発、納品までトータルで担当できます。開発期間は短いもので2ヶ月、長ければ1年程度です。 <具体的には> 受注が決まった段階でプロジェクトにご参加いただきます。案件については営業のものが獲得してきます。 ・お客様との打ち合わせ・企画 ・設計(機械・電気) ・試作(自社工場あり) ・テスト ・納品 ■製品: ・自動車ディーラーや自動車修理工場、ガソリンスタンド等で使用される、洗車機・オイルチェンジャー・高圧洗浄機・マットクリーナーなど、自動車関連整備機器が中心です。 ・小型ながら高圧洗浄力と水しぶきの少なさで、これまで複数人での作業が必要なところを一人で楽々と作業することを可能にするなど、技術力に優れております。大手製品だとかなえられないお客様のご要望に、細かくお応えすることが可能です。 ■製品事例;水分残りが抑えられる車内マットの洗浄機 ■やりがい: ・1つの製品に対して最初から最後まで携われます。 ・板金や部品調達、メンテナンスなどについては他部署が担当しますので、設計に集中できる環境です。 ・最近は2D設計だけでなく、SOLIDWORKSなどを活用した3D設計にも積極的で、最新のプリンターも導入しています。 ■配属先情報: ・30代〜60代まで幅広い年齢層が活躍中です。定着率が高く、定年を迎える社員も多いです。 ■働き方: ・残業平均は25h程、遠方への出張はなく、転勤なしで腰を据えて働けます。 ■ご入社後の流れ: ・現場配属後は簡単な案件や先輩のサポートで現場感を身につけた後、ひとり立ちです。 ■当社の特徴: ・トップクラスのシェア。大手企業や官公庁導入実績もございます。 ・大手企業を中心に、全国500社以上もの取引実績を誇っています。 ・建設重機専用の洗浄機・産業用ポンプ向けの洗車機等、自動車関連をメインに豊富な製品を取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県刈谷市豊田町
自動車部品, 法務 内部監査
【グローバル展開する自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ/東証プライム上場/トヨタGTier1企業】 ■業務概要 ・契約作成や交渉支援、危機管理、トラブル対応、法令遵守、コンプライアンス全般の体制整備、アライアンスなどのプロジェクト支援を担当いただきます。 ※出張は国内(愛知県、東北、九州等) 年3回程度/海外(米・欧・中国・アジア)も必要に応じ出張 ■業務詳細 ・取引先等との契約等の審査、担当部署の契約交渉支援 ・社内各部署からの法務相談(労働法、会社法、競争法、下請法、金商法等に関するもの)への対応、法制調査 ・戦略的事業提携等に伴う競争法上の評価、企業結合の事前届け出 ・トラブル対応、予防(各種リスク案件、PL訴訟等) ・株主総会、取締役会や社内会議体支援:安全輸出取引委員会事務局、情報開示委員会メンバー ・国内外子会社も含めたコンプライアンス推進、定着活動(コンプライアンス徹底の意識づけ、法令遵守体制の点検 など) ・国内外子会社の法務機能との連携(海外統括会社の法務機能との連携など) ・内部通報制度の運用 など ■組織構成 ・法務部に配属予定です。 └9名(管理職3名、担当6名) ■やりがい ◎グローバルに製造業を展開しており、幅広い国・法分野に関する業務に挑戦できる。 ◎若いメンバーが多い部署であり、担当者一人ひとりが案件をオーナーシップもって対応できる。また、チームワーク・リーダーシップを実践できる。 ◎現在、取り組み中の企業集団としてのコンプライアンス体制整備に主体的に関わり、体制を作り上げることができる。 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
550万円~799万円
自動車部品, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: 【ソフトウェア開発(懸架ばねの設計、製造部門で使用する内製ソフト)】 ・内製ソフトウェアの開発・運用 ・米国グループ会社でのソフトウェア開発チームとの協働 ・ソフトウェア開発に必要な、ばね設計やばね製造に関する知識の習得 ※AutoCAD/CATIA(使用できれば良い) ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界トップクラス、国内においてもトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
参天製薬株式会社
大阪府大阪市北区大深町
1000万円~
医薬品メーカー, PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
〜東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内高シェア/60ヶ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎〜 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・集積安全性情報に基づく、シグナルマネジメントの実行と適正使用推進のための企画、リスクマネジメント活動の立案と実行 ・製造販売後調査(PMS)の実施計画・解析計画と結果解析、総括報告書作成 ・RMP、安全性定期報告、再審査申請資料、ICH-PBRER、DSURの作成、海外現地セイフティーヴィジランス部門の要請に基づくデータ準備 ・KOLとの協調による、情報提供資材の発行、論文執筆や学会発表のコーディネート ・外部/内部環境変化に対応したリスクマネジメント体制(システム)の維持更新と運営 ・個別症例評価と規制当局報告 ・各国規制要件の変更に伴うコンプライアンス体制の維持更新と運営 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: ・Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ・基本理念「天機に参与する」に基づき、World Vision「Happiness with Vision」を達成する為、国内医療用医薬品は、会社全体の売り上げの6割を担う中核事業として、日本市場において圧倒的No.1である市場シェアを更に高め、世界最先端の治療提案をし続けることをミッションとしています。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜OpenWork働きがいランキング4位・働きやすさも担保しながら成長できる環境〜 ●若手から裁量を持てる社風:20代でもPM登用実績があるなど若手から活躍できる環境 ●「リモート可(一部フル在宅可)×所定労働7h×フレックス」働きやすい環境 ●社員への高い還元&利益率:平均年収は1,133万円/現年収から400万円UP提示の合格事例あり ■業務内容: サステナビリティに関する幅広い領域でコンサルティングや研修講師をお任せします。企業(主に製造業)以外にも省庁や地方自治体、研究機関へのコンサルティングを行うこともあります。また、サステナビリティ領域におけるコンサルティングサービス開発、ビジネス開発にも携わっていただきたいと考えています。サステナビリティに関するセミナー登壇や書籍出版等、対外発信(ブランディング)にも力を入れております。 ◇向き合い部門/部署:サステナビリティ部門、企画部門、開発部門、生産部門 等 ◇支援内容:カーボンフットプリントの算定・削減、サステナビリティ戦略立案、気候変動に関する新規事業創出、サステナビリティ規制対応(欧州電池規則、CBAM、CSRD等)、ITグランドデザイン構築、研修サービス提供 等 ■プロジェクト事例: ・家電メーカー:サーキュラーエコノミー実現に向けた戦略策定支援 ・自動車部品メーカー:開発部門の脱炭素ロードマップ策定支援 ・自動車メーカー:インターナルカーボンプライシング制度導入支援 ・産業資材メーカー:サステナブル領域におけるITグランドデザイン構築支援 ・研究機関:グリーンボンドの環境影響の効果検証 ・セミナー主催会社:カーボンニュートラルをテーマとしたセミナー講師 ■ポジションの魅力: ・クライアントの課題解決を通じて、より広い視野・高い視座で、地球課題の解決に貢献できます。 ・戦略立案から現場に寄り添った実行支援まで一気通貫で携われます。 ・当社が独自に研究・開発した手法や考え方を通じて、思考を洗練できます。 変更の範囲:当社の指示する業務全般
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 【車両制御の開発経験がある方へ/SDVを実現する上で重要な車両制御の根幹に携わる/働きやすい環境】 ■職務概要: 電動車1台分の車両運動制御・エネルギーマネジメント制御含む次世代パワートレイン向け制御における開発プロセス構築・改善業務を担当していただきます。 ■職務詳細: 高度化・複雑化する技術をタイムリーに市場へ供給するため企画から開発完了までの期間短縮を目指し、AI/DXを活用した開発環境やプロセスの進化を行っていただきます。 <開発のしくみを刷新> ・企画から開発完了までにおける各タスクの期間短縮に向けた課題の抽出 ・デジタル技術を活用し、初期段階で性能を見極め、手戻りなく開発を進めるためのプロセス構築 ・業界標準と比較し、競争力のある制御開発プロセスと開発環境を構築 ・制御開発の各タスクやデータ処理の自動化、シミュレーション活用、生成AI置換等を通じたプロセスの構築/改善 ・社内制御開発メンバーと連携し提案・導入・改善のPDCAサイクル推進 ■魅力・やりがい: 我々は、車両の走る・曲がる・止まる・充電するといった一台分の車両制御・ユニットの開発を行っている部門です。SDVを実現する上で重要な車両制御の根幹に携わるため、お客様の声を身近に感じながら日々業務のやりがいを感じることができます。 また開発チームが課内にあるため改善業務における効果を直接的に実感することができ、組織全体の競争力向上に貢献できます。貴方のアイデアや思いが制御技術開発の高品質・短期開発へ即貢献し、世界中のお客様に「自由な移動の喜び」を提供することができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パトスロゴス
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 人事給与システムであるCombositeの開発をしており、新規実装や既存機能拡張と保守対応の両方をしています。 ・「要件定義→設計→実装→テスト」の全工程を対応し、実装する ・メンバーの成果物に対するレビュー(マネージャー業務) ・他部門や他チームとの各種調整(マネージャー業務) ・開発物の決定と見積もり(マネージャー業務) ■業務詳細: ・共創プラットフォームとの連携部分の開発がメインとなります。 ・Combositeは共創プラットフォームから見たときに核を担う立場のSaaSであるため、他共創プラットフォームに接続しているSaaSへの影響等ありとあらゆる要因を理解しながら進める必要があります。 ・共創プラットフォームや他SaaSへの理解およびCombositeにおいても連携部分の理解だけでなく、人事側や給与側への機能理解をキャッチアップしながら進めていく業務です。 ■技術スタック: 使用言語:TypeScript フレームワーク:Angular 開発環境:Cursor データベース:firestore,Elasticsearch 開発ツール:GitHub,Cypress,Figma,storybook,Flagxs,Notion,slack,firefoo ■魅力: ◆「PathosLogosだからこそ」全体のデータフローと自動化を俯瞰する開発思考が身につく 一般的な開発では自社製品の開発にとどまるところを、共創プラットフォームでは全体のデータフローと自動化を考え、それに影響を与えるポジションとして裁量を持って稼働いただきます。通常ではなかなか身に付けられないシステム全体を俯瞰する開発思考も、当社独自のビジョンと洗練された開発環境なら容易に養うことが可能です。 ◆複数のシステムやAPI、データフローが絡み合う難しい開発への挑戦 一製品の域を出た、共創プラットフォームの複数システム、API、データフローが絡み合う環境での開発は難しいながらもわくわくを感じる挑戦となります。当社の見据える共創による統合型基幹業務システムの未来はSaaS間の「連携」が肝となるのですが、入っていただく方にはここをまるっとお任せします。こうした思い切った人事もこのフェーズの当社ならではの魅力です。
エヌ・デーソフトウェア株式会社
山形県南陽市和田
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜介護福祉ソフトウェアで業界トップシェア/71,900を超える導入実績!/SOMPOグループ/創業40年以上の老舗企業/年休126日〜 ■仕事内容: 自社内の受託案件にてプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ◇案件の特徴:介護業界大手法人様向け案件が中心となります。 ◇業務詳細:お客様が抱える課題の解決方針合意から、プロジェクト計画の立案、運営、リリースまで全般のマネジメント業務となります。自社製パッケージソフト導入が主軸でアドオン開発です。 ■組織構成: システム開発本部は130名程度の体制で構成されています。今までは小規模事業所向けが中心だったため、パッケージ導入がメインでしたが、今後は業界内での立ち位置を確立しに行くために、大規模事業所向けに力を入れていき、更なるシェアを獲得していく方針です。大規模事業所は受託開発が中心となるため、顧客折衝やプロジェクトマネジメントの必要性が高まってきた事から増員で募集を行っています。 ■社風: SOMPOグループが掲げる「安心・安全・健康”であふれる未来へ」を具現化するために私たちは「すべての人がすこやかに暮らせる持続可能な社会を技術の力で実現していく」という想いを込めました。 私たちはこのパーパス実現のために介護福祉の社会課題へ技術の力で革新的なソリューションを提供しより良い未来を築いていきます。 ■当社グループの強み: 介護・福祉ソフトウェア業界ではトップクラスのシェアを獲得しており、自社で介護福祉施設を運営や、エンジニアの育成により高い商品開発力、過去実績があります。NDソフトウェアを母体に、4つの関係会社と事業連携を行う事で、介護福祉領域を主に、医療領域、地域公共サービスのシステムを提供し、グループ全体での総合力を武器に、介護・福祉・医療市場で成長、貢献をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 リスクコンサルタント
●Fintech領域における多様な法務経験を積むことができます。 ●d払いやdポイントと連携した先端の金融サービスに携わることができます。 <組織について> 金融ガバナンス部の金融コンプライアンス組織では、dカードやd払いなど金融サービスごとに複数のチームに分かれて、コンプライアンス業務を行っております。 今後は金融サービスや領域ごとの個別ではなく、横ぐしで金融業法対応を行えるように、今回配属予定の金融業法チームが4月に新設されました。 <組織のミッション> ドコモグループの金融事業におけるリスク対策 ・金融法務相談体制の構築・運用 ・法令制定改廃情報の収集、当該改正等における当社への影響調査、当該改正等が適用される社内部門へのフォローアップ <組織の業務内容> 以下の金融業法に係る法務相談事案に対する見解・回答、顧問弁護士事務所への照会、見解整理、対応事案のドキュメント整理等 ・割賦販売法、貸金業法(dカード、dスマホローン) ・資金決済法(d払い) ・金融サービス提供法、銀行法(dスマートバンク) ・金融商品取引法(投資サービス) ・保険業法(保険サービス) <入社後お任せしたい業務> 入社後は上記業務を行うメンバーのマネジメントをお任せします。 実業務を行うメンバーに対し、ミーティング等でディスカッションをする管理業務、チーム全体の業務状況の調整業務を担当いただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
埼玉県
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<一都三県エリア◆7/23(水)開催!オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です! 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6,000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100〜150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタートしていただきます。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正興電機製作所
広島県広島市中区本川町
本川町駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(上下水道)
◆◇ライフラインを支える歴史ある大手企業/年休125日・土日祝休み/社会貢献度が高いインフラ事業◇◆ ■業務内容 電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理(現場代理人)を担当頂きます。 ■業務詳細 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 <電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など <社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など <環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム 水道や環境など人々の生活を支える制御システムを開発しており、浄水場および下水処理施設で活用されている監視制御装置など目に見えないところで 先進の技術が活躍しています。 九州内では電力会社との共同研究が進み、次世代エネルギー分野の開発にも貢献しています。 ■業務の特徴 ◎大規模プロジェクトに携わることができ、工期は2週間程度、受注額は1億円〜数十億円の案件が中心です。 ◎元請け案件が9割以上で、お客様と予算や工期などの折衝に責任感を持って携われます。 ■魅力 〈成長の機会〉 数十億円単位の大型プラント設備にチャレンジでき、これまでのスキルを活かし成長が実現できます。 〈安定した環境〉 上場企業として36協定を遵守し、限られた時間を有効活用して価値を発揮します。 〈歴史ある企業〉 創立100周年以上の歴史を誇り、九州電力や九電工、西日本鉄道など福岡の主要企業のみならず、日立製作所など大手も名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
北海道札幌市中央区北五条東
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業20h/年休126日 ■職務内容 北海道エリアにおける電力/NCC/医療/文教/民需の各マーケットに対し、当社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。 提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により戦略プランを策定しています。 【具体的な職務内容】 ・既存顧客に対する深耕営業 ・新規顧客開拓 ・見積作成、提案書作成、資料作成 ・提案、クロージングから納品対応 ・マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案 【案件事例や取り扱い商材】 ・北海道電力向け各種案件 ・宇宙事業者向け事業(ネットワーク他) ・エンタープライズ向け事業(ネットワーク他) ■就業環境 ・平均残業時間:月20h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:30%程度の頻度 ■入社後の流れ まずは前任者ともに既存のお客様への営業経験を積んでいただき、 その後、新規領域提案、新規顧客開拓にも従事していただきます。 中長期的な目線では、東日本支社エリア(北海道・東北)や本社等での対応を通じ、広域でのマネジメントなど業務の幅を広げて行けます。 ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。 営業としてのスペシャリストはもちろん、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。 ■業務の魅力 幅広いマーケットへの対応を行っており様々な業種知識が得られます。また、社内関連事業部に加えて、現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、幅広い知識を身に着けることが可能です。 ■部署について 北海道エリアにおける電力/NCC/医療/文教/民需の各マーケットに対し、「地域課題に応えるデジタルパートナー」を目指して営業活動を展開しております。 チームワークと円滑なコミュニケーションを重視しつつ、単一の市場にとどまらず、部門横断的な連携を図りながら、多様なメンバーとの共創による新たな事業創出にも積極的に取り組んでおります。 また必要に応じてテレワークを併用するなど、ハイブリッド型の働き方を導入し、柔軟かつ効率的な業務運営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ◆業務内容:防衛機器搭載機器の回路基板の設計業務をお任せします。 ※工程:基本設計〜詳細設計〜解析〜評価 ・回路設計(基板設計及び筐体内の配線設計) ※できる方はFPGA設計もあり ・設計ドキュメント作成 設計書作成、仕様書や試験手順書作成 ・書類査閲 書類の成果物の品質確認 ・製品評価(テスター、オシロ、ロジアナなど) ・部品調査手配(中止部品対応含む) ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無し/今までのご経験を活かし生涯をプロのエンジニアとして働きませんか】 ■業務内容: 1)燃料電池システムベンチの供試品-設備-建屋のインターフェース・治具設計手配 2)設備工事、立ち上げに向けた支援業務(帳票整理、打合せ資料作成補助等) 3)ベンチ試験作業、試験結果のデータ整理、解析支援 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜売上高849億円(2024年)で3年連続伸長中/全国で約16,000人の社員が活躍しています〜 ■業務内容 山形県鶴岡市の企業に常駐いただき、新規製品のプロセスフロー設計・プロセス課題の改善業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・新規製品のプロセスフロー設計 ・試作流動 ・プロセス課題の改善対応 ・プロセスデータの取得・纏め ・SEM解析及び各種解析依頼 ■魅力点 【研修施設】 当社の教育訓練施設では、専門性の高い技術者の育成を行っており、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 当社はこれまで、人の力で日本の製造業とともに歩み、現場に寄り添いながら、変化する社会や産業構造に対応してまいりました。近年ではオートモーティブ、セミコンダクター、エレクトロニクスという3つの産業に焦点を絞り、それぞれの産業の中で共通する課題解消に向けたサービスを提供する「インダストリー戦略」を展開してまいりました。この戦略の中で得た技術とノウハウは、あらゆる産業界に展開することが可能であり、その領域を広げることで、これからも日本の製造業を支える力であり続けることを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~1000万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
当社は、旭化成のプラント建設プロジェクト(自社設備)と、顧客向けEPCプロジェクト(他社プラント建設)の両方を手掛けています。機械プラントエンジニアとして、旭化成グループ内外のプラント設備の基本計画、設計、調達、建設、施工管理までEPC全般を一貫して担い、高い技術力とノウハウでプラント建設から工場の大規模改修・スマートファクトリー化まで様々なプロジェクトを推進します。 ■具体的な業務 (1)旭化成グループ内案件 ・旭化成のオーナープロジェクトにおける、機械設備の基本設計、仕様検討、施工管理、試運転対応。 ・設備の高度化・多様化に伴う設備投資を進めており、各製造拠点において各種の建設プロジェクト(カーボンニュートラル対応から老朽化更新まで)が進行しています。 (2)旭化成グループ外案件 ・顧客向けEPC案件における機械設備の詳細設計、調達、施工、試運転のプロジェクトマネジメント。 ・旭化成グループ外の顧客からの引き合いが増加しており、大型プロジェクトから小規模工事案件までニーズが拡大しています。 (3)共通 ・設備の安全性・信頼性評価、品質管理、コスト・納期管理。 ・設計事務所や機器メーカー、建設会社など関係各所との調整・マネジメント。 ・若手メンバーの指導育成。 ■ポイント (1)旭化成グループの設備投資において、今後もカーボンニュートラル対応など活発な状況が予想されます。さらに旭化成グループ外の顧客からのニーズも高く、大型プロジェクトから小規模工事まで引き合い・発注を受けています。 (2)事業のすそ野が広いため、化学プラントだけではなく、繊維系プラント・電子材料・医薬品プラント等、幅広い業種のプラント建設を担います。 (3)キャリア入社者の活躍 ・ここ数年で多くのキャリア入社者が仲間に加わり活躍しています。 ・出身者例=エンジニアリング会社、工事会社、鉄鋼メーカー、電子部品メーカー、電機メーカーなど ■旭化成エンジニアリング株式会社(東京都) ・プラントの設計、建設、メンテナンス、およびエンジニアリングサービスを提供 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 法務
〜鉛蓄電池100年以上のリーディングカンパニー/フレックス/年休126日/福利厚生◎〜 同社における企業法務全般をご担当いただきます。 いずれの案件も、いつでも管理職や顧問弁護士等に連絡できる体制を構築していますので、悩んだ場合にはお気軽にご相談いただけます。 また、重要案件については数名でプロジェクト・チームを作って当たるのでご安心ください。 【業務概要】 1.契約検討 2.法律相談への対応 3.コンプライアンス教育(資料作成、講師) 4.株主総会事務局 5.押印審査窓口 等 【契約検討、法律相談の業務詳細】 1. 契約検討: 各部門から、様々な種類の契約の事前審査の依頼を受けます。当該契約により当社が実施しようとしている取引の内容を正しく理解するため、依頼部門に対して丁寧にヒアリングしたり打合せをお願いして、内容を把握します。 そのうえで、契約条項が当社が実現しようとしている利益を得るために十分か、不利な点はないか、また将来発生し得るリスクに対する備えができているか、について精査し、部門に回答いただきます。 2.法律相談: 取引過程で生じた法的な疑問(例えば、(1)こんな要求を客先から受けたが、廃棄物処理法上問題ないか?(2)サプライヤーにこんなことをお願いしたいが下請法上問題ないか?)や、取引先からのクレーム、債権回収、取引先に対する損害賠償請求等に関する部門からの相談に法的観点からアドバイスいただきます。 そのほか、M&A案件等、経営に関する重要案件についてプロジェクトチームに参画してサポート、および万一訴訟に発展してしまった場合のサポートを実施します。 ■ポジションの特徴: ・法務Gの業務の大半は非定型業務であるため、自らの抱える業務に合わせて自律的に業務計画を組み立てていただけます。 ・契約審査や資料作成が多いため、リモート業務にも馴染みやすい業務であると思います。ただし、期限がタイトな依頼対応がありますと一時的に残業対応にて処理することもあります(家庭事情等により配慮はします)。 ・試用期間終了後はフレックスタイム制度を採用しているので、計画性をもって業務コントロールをいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ