107011 件
中部電力株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
-
500万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎〜 ■業務内容: 浜岡原子力発電所訴訟に対する対応全般をお任せします。 ■具体的には: 現在、浜岡原子力発電所の運転差止訴訟は数件抱えています。今後、浜岡原子力発電所が再稼働に向かうにつれて件数が増加する可能性も多分にあり、これらの争訟案件について、訴訟対応方針や準備書面案の検討等を法務部門や社外弁護士と協調して対応します。 ■部署のミッション: 当社は、浜岡原子力発電所の早期再稼働を目指している一方で、浜岡原子力発電所の運転差止訴訟の裁判を提起されており、運転差止訴訟の判決如何によっては再稼働できないリスクを抱えています。このリスクを対応するためには、浜岡原子力発電所の安全性を裁判官に理解いただく必要があり、裁判所への訴求を法務部門や社外弁護士などと協調して対応しています。 ■キャリアアップイメージ: 浜岡原子力発電所が存続している限り、訴訟は提起されるため継続的に業務を実施して、その中でキャリアップが可能です。また、訴訟対応以外にも浜岡原子力発電所運営に係る法律相談、法的根拠が必要な役所折衝などの働く場があると考えていて、その部署への異動もあると考えています。 ■組織構成: 5名(内、シニア社員1名、事務員1名) ■働き方/福利厚生の魅力: ・フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ・在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ・断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ・豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ・福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ・勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
ハマゴムエイコム株式会社
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜グローバルタイヤメーカー横浜ゴムのIT中核企業◇働き方抜群◇平均勤続年数17年/平均有給取得日数14.1日/平均有給取得率73.9%/中途入社者比率43.2%〜 ■仕事内容: 国内大手SIの独自クラウドからAWSやオラクル社のOCI(Oracle Cloud Infrastructure )等のパブリッククラウドへの移行案件をお任せします。 ・要件定義、基本設計、詳細設計をお任せできるようなリーダーとしてのご活躍を期待しています。 ・1〜2年のアサインを想定しています。案件は5名ほどのチーム単位で行います。大手日系SIerと共に案件を担当しています。 ■魅力: ・大規模なインフラ環境の構築に携わるのでエンジニアとしてスキルアップが出来る環境です。 ・移行後の保守メンテナンスや問題解決にも関わり、クラウドの知見が高まる環境です。 ・社内研修も充実しており、伸ばしたい技術に合わせて技術者研修にも参加いただき、着実にスキルアップをいただける環境です。 ■開発/構築環境: Windows、Linux、クラウド(AWS、Azure、GCP、OCI)、仮想化、ミドルウェア製品全般 ■配属先情報: 顧客先でのチーム常駐になります。所属部署は約40名です。 ■働き方: ・平均残業時間:18h ・平均有給取得日数14.1日 ・平均勤続年数17年 ・年休121日 ・服装:ビジネスカジュアル ※育児のために子供が小学校卒業までの間、時短勤務も可能となりキャリアと家庭を両立する事も可能です。 ■同社について: タイヤ業界大手の横浜ゴム(ヨコハマタイヤ)グループのIT中核企業です。 親会社のの国内・海外の企業活動(原料購買/製造/物流販売/会計)をシステム面で全面サポートしており、 システム化計画〜開発〜グローバル運用までトータルで手がけています。 直近では、タイヤ業界の他企業向けのシステムや海外向けシステム、また別業界のシステム作りにも事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フォーティエンスコンサルティング株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 ■仕事内容: ・基幹システム刷新に向けた構想策定/現行業務・システムのアセスメント ・SAP ECC導入済顧客に対するS/4HANAマイグレーション構想策定(※1) ・S/4HANA導入顧客に対するSAP Best Practice/Model Company(※2)等を活用した Fit to Standardコンサルティング ・S/4HANA+周辺系システムを含めたDXを実現するためのICTグランドデザイン ・S/4HANA導入顧客に対するPMO支援/チェンジマネジメント支援/継続的業務改善 ※1:S/4HANAへのマイグレーションを、現状のままテクニカルコンバージョン方式(ブラウンフィールド)で対応すべきか、S/4HANAでいちから導入し直すべきか(グリーンフィールド)、等を経営意思決定するためのコンサルティング ※2:SAP社が提供するグローバル共通テンプレート(プロセスフロー/パラメータ設定/組織・マスター設定/ドキュメント類を具備) ■このポジションの魅力: ・日本発のコンサルティング会社としての特色を感じながら、グローバルにお客様の改革の実現をサポートできます。 ・これまでのSAP ERPシステムに関わる経験を活かしながら、システム提供側の立ち位置ではなく、顧客の立場で目標の達成を共有するコンサルタントとしてステップアップを図れます。 ・SAP ERPシステムの自社導入経験/業務改革経験を、他の顧客に対して普遍的な価値として提供できます。 ・西日本のお客様に貢献できます。 ■企業文化 ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
650万円~1000万円
マーケティング・リサーチ その他, PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
〜世界のリーディングカンパニー/中途入社者多数在籍/1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニー〜 ■業務内容: PS(製品安全)部門の医療機器プロジェクトエンジニアとして、日本市場における製品安全事業を牽引していただきます。こちらのポジションでは、今まで培ったスキルとご経験を活かし、様々な医療機器の製品安全評価に携わって頂きます。 ■業務詳細: 以下の業務を通じて、主に医療機器に対する技術的リーダーシップを発揮していただきます。 ◎プロジェクトエンジニア業務 ・お客様との技術的なコミュニケーション(メール、打合せなど) ・試験計画の立案(評価対象から規格の該当項目を抽出し試験、測定方法へ落とし込み) ・社内ラボ又は顧客施設で試験(自身で計測、試験または試験エンジニアと協力して実施) ・技術的要求文書(IFU、RMF、UEF、ソフトウェアなど)の評価 ・試験報告書(主に英文)の作成 ・社内並びにグローバル/リージョナル会議、関係団体委員会活動への参加 ◎認定範囲の維持と拡大業務 ・定期内部及び外部監査の準備と対応 ・認定範囲の拡大(必要な設備の選定、トレーナーとなりメンバーを教育、投資計画立案) ◎営業サポート業務 ・顧客向けの規格トレーニング ・展示会での技術的サポート ■働き方に関して: ・本ポジションでは、全国各地から仕事を行っているメンバーが多く在籍しております。独り立ち後はどこからでも仕事に取り組んでいただけます。 実際にメンバーにも京都や名古屋などから就業をされているメンバーも多く在籍しております。 ※独り立ちまでは、早い方で1年程度で独り立ちいただく方が多いです。 ■キャリアパス: ・基本的にはエキスパートを目指していただき、希望があれば、マネジメントや、扱う商材を変化させていただくことも可能です。 ■当社について: スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験・検査・認証・検証を提供しています。
Ridgelinez株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【富士通GのDXコンサルティングファーム/DXの実現を支援することで、これまでの延長線上にはない「非連続な未来」をつくる、変革創出企業/顧客の変革を成し遂げたい方へ】 ■組織としてのミッション: ・ハイテク、エレクトロニクス業界のお客様の様々な経営課題やニーズに対して、幅広い知識/経験を活かし、事業戦略や解決策の提案から実行支援まで、幅広いサービスを提供します。 ・コンサルティングビジネスに留まらず、グローバルのパートナーとの協業により、アクセラレータープログラムなどの取り組みを通じたエコシステム構築など、新たなビジネスモデルの構築・サービス提供を目指します。 ■個人に期待する役割やミッション: 実際にクライアントに相対して質の高いサービスを提供することで、クライアントの満足度を最大化し、当社のビジネス拡大に貢献してもらいます。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・大手エレクトロニクスメーカー 全社DX変革推進支援 ・大手エレクトロニクスメーカー 資源循環新規事業創出支援 ・大手情報通信会社 アカウント戦略策定支援 ・大手通信会社 ウェルビーイングソリューション事業化支援 etc... ・Ridgelinezの事業として、コンソーシアム型アクセラレータープログラム FRIA(Fujitsu-Ridgelinez Innovation Accelerator)の立ち上げ推進 ■当社について: 当社では、デジタルトランスフォーメーション変革と、それらに伴う事業開発/新規事業創出、組織・プロセス・人材スキル・情報システムの変革が複合的に絡むコンサルティング案件に対し、国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションによるコンサルティングサービスを提供することでクライアントの事業変革に貢献しています。 私たち独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、テクノロジー、デザインをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。
株式会社DNPデジタルソリューションズ
東京都新宿区市谷加賀町
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□自社勤務/自社サービスプラットフォーム開発・Web開発エンジニア/大日本印刷と協業し、システムソリューションを担っています■□ ■職務内容: 大日本印刷グループの自社グループサービス案件・Web開発案件を中心に、1,000万円規模〜数億円規模まで幅広く案件に参画頂き、プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてご活躍を期待しております。 ※開発環境…Linux、Unix(OS)、PHP、Perl、Java、C#、C++(言語) ■業務詳細: ・大日本印刷の「企業や生活者をつなぎ社会の未来を築く」ことをスローガンとした事業コアとなるICTサービスプラットフォーム事業の拡大に伴う新規案件を中心にご担当頂きます。 ・DNPのネットワークを活かした顧客開拓により、プライムで大手企業の案件を多数受注しています。EC/Webサイトでは、集英社、ユニ・チャーム株式会社、株式会社WOWOW、タキイ種苗株式会社、株式会社読売巨人軍、株式会社ダイエー、その他生保や金融系サイトなどに加え、スマホアプリの実績も多数あります。 ・要件定義、システム設計・アーキテクチャ設計、開発と段階を踏んで関わって頂きます。 ・本ポジションは自社勤務であり、大阪オフィス(ツイン21 JYOタワー/大阪ビジネスパーク駅直結)にてご就業頂きます。 ■同社の特徴: ・同社の取引先は、親会社である印刷業界の大日本印刷の3万社に及ぶ顧客です。上流工程からの大手上場企業中心に受託しています。スキルアップも図る環境が同社にはあり、また、組織拡大中のため、PL/PMポジションに挑戦するチャンスもあります。 ■就業環境: ・年間の労働時間を36協定にてしっかり管理しており、ビルに入館する際やオフィスに入室する際の2段階で、入館証にて労働時間をデジタル管理しています。 ■福利厚生: ・福利厚生も充実しており、キャリア形成を思い描き、その達成のための自己啓発や異動希望について上長に申告する制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本システムソリューション
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜建築系知識のある方歓迎!/有給休暇取得率50%以上/リモートワーク相談可/研修制度あり/自社開発の企画にも挑戦〜 ■業務内容 主な業務内容としては、建築業界を中心としたお客様の基本設計や開発作業等をお任せします。お客様のご要望に対する提案なども行っていただき、さらに自社製品の強化も考えているため、そのための企画や設計・開発なども行っていただくこともあります。リーダーを担当する場合は作業進捗やメンバー管理もお任せします。 また、建設系の業務ではCAD関連やRevitなど特化した知識やスキルを学ぶことが出来ます。 ■案件詳細 (1)CAD関連の開発及びRevitアドオン開発(C++、C#等) (2)業務系WEBアプリケーション作成(C#,HTML,CSS)/PCやスマホを使った報告システムやGoogleMAP地図プロット開発(PHP)/福利厚生サービス(PHP) (3)既存自社パッケージの開発、及び新規パッケージの企画・開発等 ※案件ごとにチームを組んで設計や開発業務にあたっていただきます。 ■勤務地: 中央区又は23区内 ※基本的に受託ですが、常駐する可能性有 ■組織構成/入社後の流れ 現在、PLは30代〜40代で4名在籍しております。入社当初は、担当業務に慣れながら必要に応じて外部研修にも参加していただき、SEやリーダーとしてのスキルを身につけていただきます。 ■魅力点 ・環境 案件のスケジュール管理を徹底しており、月平均残業10時間程度、有給休暇取得率50%以上と働きやすい環境を用意しています。 大手企業との取引が多いため、残業時間が少なく、休日もしっかり取ることができます。 ・制度充実 プログラミング言語の研修やPL研修など、ご自身のスキル・希望に合わせて会社負担での外部研修への参加が可能。業務に関連する書籍に関しても会社負担で購入可能です。 ■ミッション 当社では今後事業を広めていくために、特定のお客様ではなく、さらなるお客様を増やしたいと考えております。そのため、新規のお客様が継続してご依頼していただけるように、SE(リーダー候補)業務をご担当していただきます。 ■リモートワーク コロナ禍での感染リスク軽減により、週1〜2日(業務内容によってはMAX4日、又はフルリモート)を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電業株式会社
香川県高松市太田下町
伏石駅
600万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日祝休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております! ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムーヴアップ
東京都世田谷区用賀
用賀駅
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学卒以上
〜営業経験を活かして不動産コンサルティングへキャリアチェンジ/中途入社活躍中!/週休二日制/転勤無し/残業22h程度/育児休暇&産休も完備〜 ■担当業務: コンサルティングを基本とする収益物件の売買仲介営業。顧客のニーズに寄り添った不動産コンサルティングを行っていただきます。 ■担当業務詳細: 顧客からの問い合わせ対応から顧客からのご相談対応、ご提案、現地案内、クロージングまで基本的にはチームプレイで顧客と向き合っていただくスタイルとなっています。 一人ひとりの強みや経験を活かしながら顧客と向き合えるため、個々では難しいこともチームメンバーのフォローを受けながら進めていくことも可能です。 ■当社の特徴: (1)チームプレーを大切にしています:顧客に対してはチームで対応していただきます。チームで実績を重ねていくスタイルのため、自分の数字だけのために不誠実な営業をすることはありません。 (2)あらゆるサービスに精通した不動産コンサルタント:当社は収益不動産に特化し、物件仲介から管理までワンストップで行っています。将来的にはプロパティマネジメント・リフォーム・リノベーション・相続対策の提案など不動産に関する様々な業務に挑戦が可能です。将来的にはあらゆるサービスに精通した不動産コンサルタントになることができます。 ■評価制度・キャリアアップ: 年齢や実力に応じた評価ステージを設けており、安定的に給与を上げていけるような給与制度となっております。評価制度は数字には表れない役割行動や業務活動など自分の努力によって評価は変わります。また、毎年定期昇給も実施しています。コツコツと努力をしていき、給与を上げていきたいという方にはピッタリです。 ■職場環境: 会社全体で働きやすい環境づくりに取り組んでいます。残業時間についてはチームで分担して業務に取り掛かっているため、月22時間程度です。自分の裁量で時間を大切にしながら働くことができます。また、休日についても申請を出せば土日にお休みにすることもでき、お子様の運動会や授業参観など柔軟にお休みを取得することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/年間休日120日/土日祝休み/フレックス制/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■職務内容: 東京本社より顧客の工場を訪問していただき、水処理設備の運転・メンテナンスや運転データの収集などを行っていただきます。また、東京本社にて運転データを基に技術者とデータ解析などを行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・全国の産業向け水処理設備の運転維持管理、運用データの解析など。 顧客(食品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純水)等の設備備機械の運転維持管理 ・設備更新・メンテナンスの見積書作成、顧客との商談、工事立会いなど。 メンテナンス業務に関しては、ご自身で対応いただくケースと、工事が必要な場合など修理内容の規模によって外部業者へ発注し、その施工管理を行っていただくケースがある。 ■働き方: 各担当エリアにて、数日〜1・2週間程度の出張が発生します。 直行直帰が可能(現場へ行かない際は基本的にオフィス出社となります)。 年休120日、土日祝休み、残業平均20〜30時間程度です。 ■入社後研修: OJTにて学んでいただきますので、しっかりと必要な技術や知識を身につけることができます。 ■キャリアパス: ご自身の伸ばしたいスキルやキャリアに応じて様々な業務へ挑戦の機会がございます。 ■身につくスキル: 水処理施設の設備メンテナンスの実務スキル(水処理技術のスキル、各種の産業需要の知識、トラブル対処の知識経験など) ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
550万円~899万円
□■物流・金融業界のシステム開発/上流工程未経験OK!様々な規模の案件があり成長機会が豊富!/AWS等のモダンな技術に関わりたい方歓迎!/新しい技術修得や勉強会も積極的/50年の実績と信頼から得た事業の幅広さ/福利厚生充実/ワークライフバランス◎■□ ◆様々な規模の案件があり成長機会が豊富! ◆AWS等のモダンな技術に関わりたい方にはぴったりの環境! ◆AWS資格取得に対する教育体制◎配属先メンバーほぼ100%資格保有! ■業務内容: AWS環境におけるシステム構築の案件にアサインする想定です。 物流や小売業界のお客様の基幹システムの開発〜要件定義の工程をお任せします。 上流未経験でも可能です。経験豊富な先輩社員に学びながら経験できます。 ■事業部について: 事業部長が直々に積極的に案件獲得に努めております。AWS資格取得に対する教育体制が整っているため、配属予定組織のメンバーの資格保有数はほぼ100%。 資格保有数、及びこれまで培ってきた顧客信頼が優位性となり、AWS案件が増加中です。影響力の大きさを感じられる大規模案件(2〜3年/20〜30名)や、リーダーポジションで裁量を持てる小中規模案件(数か月/3〜5名)等があります。 ■当社について: 独立系システムインテグレータの強みを活かし、金融、製造、流通、サービス、公共、通信、交通、科学技術等、業界業種問わず、様々な分野のシステムを開発。また、メーカーとして、教育、金融、医療の自社ブランド製品を展開しています。 加えて、アジア諸国で30年以上の実績があり、タイ、シンガポール、マレーシア、ベトナム、中国に展開しています。 設立以来、コンサルテーションの原点は自主独立との理念のもと、完全独立経営を実践してきました。独立系というメリットを活かし、オールラウンドな視野とオープンな社風で安定成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
NSW株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【仕事の内容】 車載系の組み込みソフトウェア開発を中心にサブリーダ、リーダ業務に携わって頂きます。※スキルに応じて案件は検討してまいります。現在、パワートレイン系、ボディ系のECU開発、ADAS開発へ注力しています。 リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方、志向性をお持ちの方を歓迎致します。自動車産業界では自動運転への対応やEV化の推進に伴い、IT技術者の需要が急速に高まっています。当社では、ADASなど新技術への取組みと合わせて、AI、MBDなどさまざまな技術をクライアントに提供しています。開発リーダとして業務対応をしていただきながら、ご自身のスキルアップを図ることができる仕事です。I・Uターンも歓迎です。 【入社後のイメージ】〜キャリアアップ・スキルアップが叶う〜 入社後は、車業界のお客様(OEM、サプライヤー、Toolベンダーなど)の業務を請け負うチームの一員として仕様開発、プログラム開発、テストなどの業務に携わっていただきます。 ADAS、ECU、OTA、デジキー、IVIなど、いろいろな分野の業務を行っており、車載関連業務の幅いろい技術に携われます。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アジャイルシステム開発
東京都千代田区神田司町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【ワークライフバランス重視/マネジメントに携われる/上流工程にスキルアップ可能】 ■業務内容: システム開発、インフラ構築を行っている同社にてシステムエンジニアとして業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・Webシステム、および業務システムの設計・開発 ■業務の特徴: 基本的には客先での業務となります。金融、製造、物流、建設、サービス等が中心となります。案件の状況次第でリモートも可能な環境です。上流工程に携わる事が可能なため、スキルアップが図れます。少人数での開発環境のため、将来的にマネジメントに携わる事も可能です。先輩が後輩とマンツーマンで毎月定期的に会話をし仕事に対するフォローや色々な相談事を話して、積極的にコミュニケーションをとる体制(1on1)を作っています。 ■働き方: 残業10~15時間程度と安定しています。有給も平均で10日以上取得しており、ワークライフバランスを重視した環境で就業することが可能です。社員の約半数近くが女性でエンジニアとして活躍しています。また子育てしつつ働いている女性社員も在籍しています。 ■組織構成: 第2事業部は17名が在籍しています。(男性9名/女性8名、平均年齢35歳です) ■同社について: 同社は、ユーザの視点にたって企画、立案、本番立会いから保守までお客様の幅広いニーズに対応できる体制を目指しており、常にお客様の立場にたったシステム開発を行っています。
株式会社IIJグローバルソリューションズ
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■仕事概要 クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたってセキュリティ領域を中心に要件定義から構築業務をプライムとしてお任せします。その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを提供していただきます。 ご経験・スキルに応じて、セキュリティサービスの設計/構築だけではなく、ネットワーク、サーバなどを含めたソリューション提案など、専門領域に限らず、裁量権を持った業務に取り組むことが可能です。 ◆担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、(運用・保守 ※) ※運用・保守については専門部署で一次対応を行う為、二次以降で対応頂く可能性があります。 上記に加えてご経験やスキルに応じて、ネットワークやサーバなどを含めたソリューション提案/導入なども実施いただけます。「オンプレのセキュリティの経験しかないけど今後はSASE領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。 ■担当製品 ・クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks) ※IIJGSは2020年度アジアパシフィックでの導入実績No1を獲得し、Paloalto社から「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞しております。 ・ネットワーク:Cisco、Juniper、YAMAHA、HP 等の機器全般 (取り扱い製品の制限なし) ・その他:Fortigate(Fortinet)、BIG-IP(F5ネットワークス) 等 ■環境 ・パートナー企業によるベンダートレーニングやサポートはもちろん、社内のエンジニア(経験者)と連携をいただきながら案件に取り組むことが可能です。 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。 ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。 ・IIJグループの社内研修や社員主催の勉強会なども開催されており、こうした環境でスキルアップを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本マイクロニクス
東京都武蔵野市吉祥寺本町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) IT戦略・システム企画担当
【メモリ半導体向け半導体検査装置「プローブカード」で世界シェアトップクラス企業/売上高280億円・自己資本比率65.8%の安定財務基盤/東証プライム上場/年間休日124日】 ■魅力ポイント: ・在宅勤務可能(週2〜3日) ・賞与前年度実績6.27ヵ月 ・年間休日124日(完全週休2日制/土・日、祝) ・家族手当、語学手当、住宅手当等支給有、福利厚生充実◎ ■業務内容: 社内SE(ITサービスの企画・改善・保守)をご担当いただきます。製造業の情報システム部門としての業務(ITインフラ管理、情報系システム管理、ITセキュリティ対策)に幅広く携わっていただきます。 ■具体的には: ・ネットワーク、サーバ、クラウド等、社内システムインフラの企画・保守全般 ・メール、ワークフロー等、全社システムの企画・保守全般 ・ITセキュリティ対策の企画推進・保守全般 ■当社について: 日本マイクロニクス(MJC)は半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供しています。 シェアは世界トップクラスを誇り、これらは半導体の品質や性能を支えるため、高い精度を用いて開発・製造しています。 トップメーカーであり続けるために、自社で製造装置を開発しているのも特徴です。 ■会社の魅力: 半導体ウェハー完成後の検査に使用する検査装置であるプローブカードを国内、海外のお客様へ提供しています。当社のプローブカードは、高性能であり、品質についてもお客様の信頼を得ております。また、当社は、環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。今後も世界のトップクラスシェアメーカーであり続けるために、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福田組
新潟県新潟市中央区一番堀通町
ゼネコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
建築工事における電気設備業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 建築プロジェクトにおいて、電気設備に関し一気通貫で携わります。 ・施主との打合せ ・電気設備に関する提案と設計 ・現場にて電気設備に関する施工監理 ・引き渡し後のアフターメンテナンス 変更の範囲:会社の定める業務 ■主なプロジェクト マンションなどの集合住宅、ホテルなどの宿泊施設、ショッピングセンターや店舗などの商業施設、工場、物流倉庫、オフィスビルなどの主に新築工事。 ・構造は主に鉄筋コンクリート造、鉄骨造、PC造 ・請負金額は規模にもよりますが、多くは10億円以上 ・工期は規模にもよりますが、多くは1〜1.5年 ・一現場の配属社員数は規模にもよりますが、多くは3〜4人 ・勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店 ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! ■第二新卒(卒業後3年以内)について ・高校、高専、専門学校、短大、大学、大学院で建設を学ばれた方を対象とします。 ・4月に入社し、新卒者と一緒に研修を受けることを了承いただける方に限ります。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
500万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\平均勤続年数18.1年以上!年休125日・土日祝休み◎/1927年創業/新潟県を地盤として全国展開するプライム上場企業/自社技術で超高層ビルを建築/連結売上高比率で同業他社を圧倒/ ■具体的な業務内容 建築プロジェクトにおいて、品質、原価、工程、安全衛生、環境保全を管理し、建築物を完成させます。 <品質管理>現地と図面とのチェック、出来形管理、材料検収など <原価管理>実行予算作成、変更の折衝、請求書のチェックなど <工程管理>施主への進捗報告、協力会社に対する進捗のフォローアップなど <安全衛生管理>現場内の安全施設の保守点検、危険作業に対する注意、現場内の衛生保持など <環境保全管理>産業廃棄物の適正処理と削減、施工効率化によるCO2発生抑制など ■主なプロジェクト マンションなどの集合住宅、ホテルなどの宿泊施設、ショッピングセンターや店舗などの商業施設、工場、物流倉庫、オフィスビルなどの主に新築工事。 ・構造:鉄筋コンクリート造あるいは鉄骨造 ・請負金額:10億円以上 ・工期:1〜1.5年 ・各現場の配属社員数:3〜4人 ・勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店が管轄するエリア ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【経験浅い方も歓迎!意欲と基礎知識があれば、成長できる環境◆ServiceNowを活用した新規事業を立ち上げに伴う募集◆PMP取得者150名超・CMMIレベル5達成の実績をもつ企業◆リモート可】 ■業務内容: ・ローコード開発ツールのアプリケーション開発・カスタマイズ ・シンプルなワークフローやユーザーインターフェースの作成 ・クライアントからの要件をもとにした機能の実装および改良 ・データのインポート・エクスポートやシステムインテグレーションのサポート ・プロジェクトチームの一員として、開発プロセスの支援やタスクの遂行 ・コードのテストおよびデバッグ ・文書作成や開発手順書の整備 ※基本的にはServiceNowを利用した業務を想定しておりますが、過去のご経験をもとに最適な環境をご用意いたします。 ■PJT例: ◎電機メーカー向けカスタマーサクセスシステム基盤構築 ServiceNowのCSMを活用し、基幹システムと連携して契約情報・会計情報・営業情報をシームレスに統合。顧客対応を強化するためのカスタマーサクセス基盤を構築。 ◎金融・生命保険業界でのITSMリプレイス レガシーシステムのグループウェアからServiceNowのITSMへリプレイスを実施。運用効率化とユーザー体験の向上を両立し、業務プロセスの最適化を実現。 ◎製造業でのAI活用推進による自己解決型ワークフロー構築 ServiceNowのVirtual Agentを活用し、AIベースの自己解決型ワークフローを構築。従業員の業務効率を向上させ、生産性を大幅に改善。 ■募集背景: 当社は2023年のMBOを経て、さらなる成長企業への変革を進めています。現在、プライム(一次請け)案件比率の向上やDX事業の推進に加え、社員のキャリア形成にも本気で取り組んでいます。 現在、ServiceNowを活用した新規事業を立ち上げており、ローコード開発ツールの初級開発者を求めています。 意欲と基礎知識があれば、成長できる環境がここにあります。また、他のローコード開発ツールをご経験の方には、それぞれに最適な環境を提供いたします。 「新しい時代のエンジニアリング」に挑戦し、大きな成長カーブを描きたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
【「すき家」「はま寿司」「COCO'S」などを運営/グループ130社・世界に10,000店舗以上を展開するグローバル企業/積極的に事業拡大を進め外食業界トップクラス】 サービス付高齢者住宅を札幌・北海道各地で運営する株式会社輝(かがやき)に出向いただき、介護職員として下記業務をお任せします・ ■具体的な業務内容: ・担当エリア事業所(5〜10ヵ所)の数値・状態の考課、教育 ・組織全体の円滑なコミュニケーションによる、問題解決 ・経営方針の伝達とその実践状況確認・指導 ・入居者、ご利用者獲得のための起案 ・各事業所センター長の教育による、次代地区責任者の育成 ※出張あり(週1〜3日)/北海道にて事業所がある地域中心 ■就業時間補足: シフト例)月:16〜10時、火:明け、水:公休、木:9〜18時、金:16〜10時、土:明け、日:公休 ※16〜10時の勤務の場合は休憩が120分となります。 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築ています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」運営企業/継続利用率99%/「安心できるサービス・提供企業」であり続けるためにたくさんのアイデアや工夫をもって実現していく□■ ■業務概要: 「安心できるサービス・提供企業」であり続けるために、情報セキュリティマネージャーとしては特に社内でのセキュリティ統制の維持向上が不可欠です。たくさんのアイデアや工夫をもってSmartHRグループ の社内情報セキュリティ、個人情報保護マネジメントシステムの管理・戦略立案、運用を担っていただく重要なポジションです。 ■:ミッション/役割 「さまざまな企業(業種や企業規模)」と、「働く仲間たち(従業員やパートナー)」が安心して使える・提供できるSmartHRグループのセキュリティを実現するため、以下の役割を担っていただきます。 ・個人情報を預かるサービスとして、高い基準のセキュリティを担保する ・SmartHRグループで働く一人ひとりに高いセキュリティ意識を持ってもらえるように啓蒙を続ける ・個々人の努力のみに依るのではなく、制度や仕組み、チームワークでセキュリティを担保する ・業務効率を考えたセキュリティ対策をする ■具体的な業務: ・情報セキュリティ体制の構築・運用 ・ISO/IEC27001、SOC2 など、セキュリティ外部認証や監査への対応 ・社内からのセキュリティに関する問い合わせへの対応 ・顧客からのセキュリティに関する問い合わせへの対応 ・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動 ・従業員向け/開発者向けセキュリティ啓発活動・研修 ・セキュリティインシデント対応 ・グループ会社の情報セキュリティ体制の構築・運用、各種セキュリティ施策への支援 ・個人情報保護法対策 ■ポジションの魅力: アプリケーションセキュリティからクライアントセキュリティまで多岐にわたる業務を経験することができ、自身の専門性をさらに高めることができます。また、経営陣と近い立ち位置で、SmartHRのセキュリティ向上を推進することができます。 ■情報セキュリティグループの体制 情報セキュリティマネージャー:2名/セキュリティエンジニア:2名/インフラエンジニア:2名/コーポレートIT:4名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安江工務店
岐阜県岐阜市薮田南
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜住宅設備・不動産業界経験者活躍中/顧客に寄り添った提案で高い顧客満足度を実現◎飛び込み営業無〜 ■職務内容 リフォームアドバイザーとして、住宅リフォーム及びリノベーションの提案営業をお任せします。住まいに関する顧客の要望を伺い、形する仕事です。全面改装等の大規模工事から、キッチン/風呂等の水まわり工事、和室から洋室への改装、網戸の張替え等の小工事まで、幅広くフレキシブルに対応します。ゆくゆくはリーダーや店舗マネージャーとして、店舗運営やメンバーの育成・マネジメント業務もお任せします。もちろんプレイヤーとして最前線で活躍を続けたい方も歓迎。希望に合わせたキャリアを描けます。 ■働く環境 残業20〜30h/毎週木曜日ノー残業デー(17:30退勤)/20時でPC強制シャットダウン/各拠点ごとのエリアカット制で、お任せする案件エリアは車で30分圏内 ■給与について ○月給:32.2万 〜 50万円 ○モデル年収:リーダー580〜750万円/店長800〜1000万円 ■PR 創業50年周年以来、企業理念「話しましょ、たくさん」を体現してきました。お客様のご希望/お悩みを何度もヒアリングしながら、理想の家づくりに貢献しています。お客様に寄り添い、お客様が求めるものを形にする、顧客志向が強い方必見の求人です。 ■当社の魅力 <売上の半分が紹介・リピート>お客様の悩みと希望に寄り添う顧客満足度重視の経営(ご納得頂けるまで手直し工事をする等)を行うことで、ご紹介や再注文を非常に多く頂いており、当社の売上の半分以上を占めています。 <人口/新築ニーズが減少しても安定的に事業を拡大>国勢調査によると、日本の総人口は2030年には1億1,522万人まで減ると予測されています。また全国の空き家は820万戸(空き家率13.5%)にも上り、事実上住宅の数は現存する中古だけで十分といえます。そんな時代の流れを受け買取仲介やリノベーション、インスペクション等に業態転換を図る業者も増えている中、先んじて市場のニーズをキャッチした当社は安定的に事業を拡大。今後も東海3県での直営店舗展開を広げ、事業成長を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋セメント株式会社
東京都文京区小石川
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【東証プライム上場(旧東証一部上場)国内最大手セメントメーカー/インフラの根幹を支える基礎資材の業界No.1のリーディングカンパニー】 ◆職務内容 太平洋セメントでは全国に保有する土地を有効活用するため、不動産の活用を積極的に展開しています。土地の賃貸、売買のために土地の整備の企画や協力会社との折衝を主にお任せします。 遊休地活用の企画提案〜推進を中心に、ゼネコンサブコン/自治体や市町村/売主買主とのやり取りが多く発生いたします。保有価値よりも利用価値を高めるような施策を推進いただきます。 ◆募集背景 配属先となる不動産事業部は10名の組織です。30代〜50代まで幅広い年代層が在籍しております。(※その他、本事業の関係会社のメンバーとも連携し業務を進める場面もございます) 担当エリアは全国(北海道〜九州)になりますが、案件ベースでの宿泊を伴う出張が月2回程度発生します。(初任地は本社であり、基本的には東京での業務がメインとなります)残業は月5〜10時間(部門実績)、土日祝休み、年間休日123日と、本社勤務にてメリハリをつけて就業が可能です。 ◆同社について 太平洋セメントグループは、国内セメント販売シェア約35%を占める業界のリーディングカンパニーであり、社会インフラの根幹を支える基礎資材(セメント・コンクリート・骨材等)の供給を通じて広く社会に貢献しています。また、当社の拠点は国内のみならず海外にも広がっており、今後も環太平洋地域を中心に様々な事業を積極展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下不動産
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
アパート・マンション(自社物件)をはじめ、テナント・ビル・店舗・商業施設などの施工管理業務全般をお任せします。 【業務詳細】 ・施主様や関係各所との打ち合わせ ・協力会社および職人の手配・折衝 ・施工計画の策定 ・施工図面の作成・確認 ・工程表、見積書等の作成 ・資材の発注・管理 ・工事の進捗管理、品質管理、安全管理 ・建設地周辺の近隣住民への説明及び対応 ・工程検査・完了検査の立会 など 【組織について】 これまで施工部門では、主に自社物件のアパートやマンションを手掛けてきましたが 今後はテナントやビル、店舗、施設など非住居系物件にも活動領域を広げていく予定です。 そのため今後の発展を見据え施工管理を増員します。 ■木下グループについて: 20社を超える木下グループは約4000名の社員が働いています。「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に寄り添い1956年の創業から業務を拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティス
東京都千代田区東神田
■業務内容: オンプレミスからプライベート/パブリッククラウドまで、多様なIT基盤の構築〜テストをメインとしたプロジェクトをPL/PMとして率いていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な案件> ・決済系システム提供企業のインフラ構築(オンプレミス) ・全国量販店のインフラ移管(オンプレ→AWS) ・製薬会社のインフラ移管(オンプレ→AWS) ※チーム制でのアサインが基本となります ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。そのほかRed Hat社のセミナーも会社としてバウチャーを購入しているため、手を挙げれば受講可能です。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み: 要件定義から運用保守まで当社内でワンストップで行います。自社で請負で業務可能な環境もあり、確かな実績で大手メーカー様や大手SIer様から安定的に案件を受注できております。Red Hat社のプロフェッショナルサービスパートナーですので、OpenStack等の技術に触れる機会がございます。AWSにも力を入れて拡大中であり、資格取得支援が充実しております。 変更の範囲:本文参照
中電技術コンサルタント株式会社
東京都港区元赤坂
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 河川・ダム・砂防・水力発電施設の調査・計画・設計・維持管理業務 ・河川分野…河川事業に関する治水、利水計画及び河川整備計画、総合土砂管理計画、画像解析による流量観測 ・砂防分野…砂防事業に関する調査、計画、設計、維持管理、土砂災害予測に関する検討(土砂災害警戒情報検討、土砂災害発生危険度評価)、レーザー計測、解析 ◇担当エリアは基本的に東京都内となります。 ■組織構成:現在10名程のメンバーが活躍しています。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ