107962 件
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
-
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【構想し、現場と対話しながら会社の仕組みづくりをリードするエンジニアを募集/開発・導入後の利用定着や仕組みの継続的な改善まで裁量を持って関わることができる】 ■業務概要: ビジネスや業務の流れを深く理解し、テクノロジーの視点から全体最適を設計・推進していく役割を担っていただきます。 単なる機能改善にとどまらず、「どのような業務フローや情報構造が最もふさわしいのか」を自ら問い、現場と対話しながら形にしていくポジションです。 ■ミッション: 当社の情報システム本部では、社内の業務基幹システム(顧客・契約・課金・請求管理など)の再構築を通じて、事業成長に必要な仕組みの最適化を進めています。 ■業務の特徴: ・システムはオンプレミス/スクラッチ/SaaSが混在しており、運用の属人化や部門間の非効率が課題となりつつあります。これらを見直し、部門横断で使いやすく、継続的に進化する仕組みへと再構築していくことが期待されています。 ・運用や改修ではなく、「今のやり方をより良く変えていく」ための新規開発や再構築が中心業務です。現場との対話、プロジェクトの進行管理、ベンダーとの仕様調整など、技術力と同時に推進力・対人調整力が求められるフェーズにあります。 ■業務詳細: ※対象:社内の基幹業務システム(顧客・契約・課金・請求など) ◇社内基幹業務システム(顧客、契約、課金、請求など)の新規開発・刷新プロジェクトの推進 ◇レガシー環境のアーキテクチャ見直し、およびSaaS/スクラッチ開発の最適構成による再設計 ◇経営陣や各部門との折衝 ◇各部門との業務フローの可視化、要件定義、UI/UX設計 ◇ベンダーとの仕様調整、QCD管理、進捗・リスクマネジメント ◇ベンダーとの仕様調整、工程管理、QCDコントロール ◇システム導入後の現場定着支援 ◇その他上記に付随する業務 ■組織体制: ◇情報システム本部基幹システム部:副本部長兼GM1名、メンバー4名 ・多様なバックボーンのメンバーが集まり、組織としてゼネラルな動きをしているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 ■仕事内容: 大手取引先企業様にて、OutSystemsを用いたアプリケーション開発業務に従事いただきます。 ■プロジェクト例: ・ログ管理・承認システムの再構築 ・業務系システム開発 ・公共機関向け予約管理システム改修 ・OutSystemsを用いた情報通信システム開発/カスタマイズ 等々 ご経験やスキル、ご希望に沿うプロジェクトをお任せいたします。まずはカジュアルな面接にてご希望やご経験をお聞かせください。 面接では、これまでのご経験やスキル、ご希望をお伺いしながら、具体的な業務内容についてもできるだけお話しできればと思っております。そのため、入社後の働き方や配属イメージもより明確に持っていただけるかと思います。 ※人員充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った他業務を相談させていただく場合がございます。 ■当社の魅力: ◎当社では、エンジニアの皆さまにご自身で案件をお選びいただく仕組みを採用しております。強制的なアサインは一切なく、無理のない環境で長くご活躍いただきたいという思いから、このスタイルを大切にしています。 幅広い分野の案件に対応している当社だからこそ、多様なスキルを身につけたい方や、新しいことに積極的にチャレンジしたい方にぴったりの会社です。また、「エンジニアファースト」の理念のもと、無理な配属は行わず、最終的な案件の選択はエンジニアご本人にお任せしています。 常に安心して働ける環境づくりに努めており、名古屋拠点は拠点長をはじめ営業・事務スタッフも含め、アットホームで温かみのある雰囲気の職場です。 ■就業環境: ・定着率85.96%/月平均残業時間9.5時間程度 ・年間休日125日 ・有給消化率81.03%以上 ・資格取得金、資格取得奨励金、扶養家族の健康診断費用負担や婦人科検診毎年無料など福利厚生充実(※2年連続健康経営優良法人2024(大企業法人部門)に認定されています。) ・エンジニアサポート専任部署設置:名古屋オフィスには4名常駐しており、エスユーエス社員の中でもベテランエンジニアが常駐しておりますので、将来的なキャリアだけでなく、技術面等の悩みも含め常に相談できる環境です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社デンソーテン
東京都港区新橋
新橋駅
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜開発した製品が世の中の新車に搭載!/異業界からの出身歓迎!/フルフレックス・週3リモートワーク可!〜 ■業務内容: 次世代車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェア開発に関連する業務(要求分析、システム設計、詳細設計、プロジェクト管理業務)をご担当いただきます。 ■業務詳細:今までのご経験や適性に合わせて以下業務をお任せします。 ●ソフトウェア要求仕様書の作成: OEM自動車メーカ様やエンドユーザ様からの市場の声、他社ベンチマーク、技術動向をもとにシステム構成や搭載機能の商品化が決定されます。商品を実現していくために、システム構成や機能動作に求められる要求事項を明確にし、ソフトウェア要求仕様書へ落とし込む業務です。 ●要件分析、システム設計書作成: 技術トレンドを考慮しながらシステムとして満たすべき要件を整理し、ソフトウェアシステム全体を構成するモジュールやモジュール間のインターフェースをシステム設計書として定義します。 ●ソフトウェア詳細設計書の作成(シーケンス図、状態遷移など): 各ソフトウェアモジュールの詳細動作をソフトウェア設計書として定義します。 ●詳細設計に従いプログラミング、デバッグ(検証): 設計書の内容を基にソースコードを作成、検証を行います。 ●上記設計業務のレビューとマネジメント: 設計書やソースコードをレビューし、要件が反映されているか、設計の考え方に不備はないかを確認し設計へフィードバックを行います。 ■開発製品: 主な開発製品はナビゲーションやオーディオ機能を有する車載マルチメディア製品です。中でもIVIはHMIソリューション事業本部の主力製品となっております。 ※IVIとは、In-Vehicle Infotainmentの略で、情報(information)と娯楽(entertainment)を掛け合わせた造語です。車内を快適にすごすために必要な情報エンターテイメントシステムを指します。 ■配属組織について: HMIソリューション事業本部 ソフト基盤開発部 第二開発室 第三開発課は22名が所属しており20代〜50代が幅広く活躍しております。 中途採用者も複数所属しており、教育体制含め活躍いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機インダストリアルソリューションズ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) プロジェクトマネジメント(国内)
〜電気通信工事施工管理技士をお持ちの方へ/サブコン等から、就業環境改善希望での入社者が多数在籍/残業14h/年休126日/三菱電機100%出資の商社〜 ■詳細: 照明設備、入退室管理設備、監視カメラ設備、無停電電源装置(UPS)、受変電設備、非常用発電設備等の電気工事施工管理をお任せします。 ■就業環境: ・配属部門は部長、課長、嘱託メンバーで構成されており、組織基盤強化の為の採用を計画しております。 ・平均残業時間14時間程度/月(閑散期0時間〜繁忙期20時間程度)となっており、メリハリを付けて就業されたい方へお勧めです。 ■魅力: 当社は三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社であり、安定した基盤で働くことができます。 また、三菱電機の製品を扱うため大きな受注金額の取引実現することが出来る事も魅力の一つです。 三菱電機製品の多くは、市場でシェア上位。競争力のある製品でラインナップも幅広いため、様々な提案できるのがやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
八木通商株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~699万円
繊維 アパレル・繊維, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜大手ファッション商社/リモート有/入社時有給付与/所定労働7h/年間休日120日〜 テーラードブランド『BELVEST』・レザーバッグブランド『Daniel & Bob』を始めとするインポートブランドに関わる営業業務をお任せします。 ・専門店・セレクトショップ等への卸営業及び付随業務(卸営業中心) ・卸先店舗プロモーションの運営管理・サポート ・リテールに関する業務サポート ※本社スタッフ計12名 担当役員1名−部長1名−副部長1名−営業3名−専門職3名−事務3名 ■八木通商株式会社:ファッション製品を中心に欧米諸国、中国とのビジネスを展開しています。グローバルな視点で変化を捉え、ライフスタイルを豊かにするための事業「競争力があるブランドへ育てることができるGlobal Marketing」を強みとし、愛され続けるブランドを世に出すことを追及している企業です。 ■企業HP:https://www.yagitsu.co.jp/ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
医療機器メーカー CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【東証プライム上場医療機器メーカー/医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発拠点/新棟工場が2025年竣工。医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発受託製造や腹膜透析関連製品の生産を拡大/男性育休取得率68.8%】 ■採用背景: 新規医薬品プロダクトの立ち上げに伴う試験方法立ち上げ、新棟立ち上げに伴う製造工程の環境評価、バリデーションを担うため組織強化を図ります。 ■業務内容: 新規プロダクトに関する試験設定業務、新規ライン立ち上げ業務、既存ラインの製造衛生管理業務を担当していただきます。 <具体的な業務例> ・新規プロダクトの試験法設定 ・新規製造ライン立ち上げへの対応(環境評価、環境バリデーション、プロセスシュミレーションテストなど) ・既存製造ラインの製造衛生管理(環境評価、環境バリデーション、プロセスシュミレーションテストなど) ※使用機器例:トキシノメーター、マイクロプレートリーダー、パーティクルカウンター、エアーサンプラー、マルディポフマス(微生物同定用)などです。 ※出張や夜間・休日対応はほとんどありません。 ■配属組織: 品質管理課は試験管理チームと試験技術チームに分かれており、役割は下記になります。 ・試験管理: 試験の進捗管理、物品購入、トラブル対応、試験機器の立ち上げなど、試験実施をサポートする業務を担当 ・試験技術: 新しい試験方法の設定や新ライン立ち上げ時の設定業務など、技術的な側面や新規プロジェクトに関わる業務を担当 今回ご入社いただく方には試験技術職として、主に製造衛生管理(無菌充填エリアの環境評価、浮遊菌・落下菌・付着菌の定期評価、アイソレーター・クリーンルームの管理)を担当いただきます。また新規ラインの立ち上げや新しい試験方法の設定、試験機器のバリデーション・立ち上げも業務に含まれます。 ■ポジション魅力: 医薬品の試験管理業務(原材料受入試験、中間試験、製品試験)と製造衛生管理業務(環境評価、環境バリデーション、プロセスシュミレーションテストなど)に加え、データインテグリティ管理業務を経験することで、品質管理業務の一連の流れを体系的に学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルシーホーム
岡山県岡山市南区富浜町
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
〜年収UPを目指したい方/長期的に就業できる環境/ヘルシーホーム大好き♪のCMがおなじみで集客力◎お客様への企画・提案に力を入れた営業活動〜 ■仕事内容: 多くの土地情報を強みに岡山・広島で事業展開する当社にて、新築戸建ての営業業務を担当いただきます。シェアを確実に伸ばしながら、広島や香川など、隣県へと事業を拡げており、今回は香川拠点の募集になります。 ■業務内容: ご来店頂いたお客様から要望をヒアリング、設計と一緒にプラン作成しご契約いただきます。お引渡後も定期的にフォローを行いながら、お付き合いを継続していきます。新規開拓はありません。 ■営業スタイル: 当社の住宅は基本的に注文住宅です。当社独自開発のシステムを使って業務が効率化されているため、お客様との対面に充てる時間を確保できます。また当社のプランは規格型でありながら、そのバリエーションは非常に豊富。 注文住宅にも決して劣らないほどのバラエティに富んだプレゼンテーションが可能です。 ■当社の強み: ◎商材力:高品質で求めやすい価格の住宅の提供を実現しています。 ◎集客力:実績に加え、CMやチラシなどの広告・HP等のWeb集客にも注力している為、知名度も高く提案機会も豊富です。 ■配属先について: RNC総合住宅展示場に配属想定です。(※岡山本社での研修あり) ※営業スタッフ平均販売実績:年8棟 ■今後の展望: 現在少子高齢化が進んでおりますが、マイホームを持ちたい、というお客様のニーズは引き続きございます。当社はお客様に支持される商材ラインナップにより、営業スタッフの受注棟数は堅調に推移しており、着実に事業拡大しております。 現在の報酬環境や、商材、自社の将来性などに不安を抱えている方がいらっしゃいましたら、ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
福岡県福岡市博多区中洲
500万円~1000万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験活躍/専門性が身につく/ワークライフバランス◎/9年連続健康経営優良法人(ホワイト500)認定〜 ■業務概要 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを担当いただきます。お客様にとってマイナスな出来事に対し、日常生活へ戻るためのお力添えができるため、直接感謝の言葉をいただくこともあるやりがいを感じられる業務です。専門知識を学びながら成長できる環境が整っており、キャリアアップを目指していただけます。 ■職務詳細 ・事故の受付対応および詳細確認 ・損害調査および損害額の算定 ・事故相手方との交渉および保険金支払い手続き ・顧客対応およびフォローアップ ・関連書類の作成および管理 ■入社後の流れ 「キャリア採用社員向け入社式」では、会社紹介や企業文化、制度・ルールに関する研修を実施。経営層からのメッセージや同期との交流を通じて、企業理解を深め、新たな一歩を踏み出すための大切な機会となります。入社後も、業務に必要な知識やスキルを幅広く学べる導入研修、そしてOJTによる実践的な指導を行います。OJT担当の先輩社員が丁寧にサポートするため、未経験の方でも安心して業務を習得できます。さらに、定期的な勉強会や研修も充実しており、専門知識を着実に身につけ、継続的な成長を目指せる環境です。 ■働き方 在宅勤務やシフト勤務など柔軟な働き方を支援しています。育児や介護などのライフイベントに合わせた勤務時間の調整が可能で、家庭と仕事の両立を実現できます。デジタルツールを活用した効率的な業務プロセスの導入により、生産性の高い働き方が推進されています。 ■キャリアパス 社員一人ひとりのキャリア形成を支援するさまざまな制度が整っています。ジョブ・チャレンジ制度やキャリア・トランスファー制度を活用しながら、自らのキャリアビジョンを実現することができます。また、将来的には他部門への異動や昇進の機会も豊富です。 ■企業の特徴/魅力 国内最大級の損害保険会社として、約3割の市場シェアを誇ります。創業135年以上の歴史と強固な経営基盤を持ち、「Innovation for Wellbeing」を掲げ、社会に貢献する新たな商品やサービスを提供しています。社員一人ひとりが多様性を認め合い、個の強みを最大限発揮できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニューエラジャパン合同会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~699万円
繊維 アパレル・繊維, 店長 販売・接客・売り場担当
〜MLB(メジャーリーグ・ベースボール)唯一の公式選手用キャップサプライヤー/本社と連携しながら店舗管理・運営〜 2025年10月24日に直営店 ニューエラ新宿イースト(ルミネエスト新宿1F)にオープンします!ニューエラジャパンのブランドストアで店長ともに責任者の一人として、本社リテールチームと連携しながら、主体的に業務にあたります。直接ユーザーとのコミュニケーションができる場所でブランドの価値観、世界観を体現する役割です。20〜40代の女性が多く活躍しています。 ※その他首都圏店舗配属となる場合がございます。 ■業務概要: アパレルやバッグ、アクセサリーのみならずファッションブランドとのコラボレーショも幅広く展開し、トータルなライフスタイルブランドとして男女問わず世界中で多くのファンを獲得しています。 2025年10月下旬に直営店 新宿イースト(ルミネエスト新宿1F)にオープンします!ニューエラジャパンのブランドストアの責任者として、本社リテールチームと連携しながら、主体的に業務にあたります。直接ユーザーとのコミュニケーションができる場所でブランドの価値観、世界観を体現する役割です。 ■業務詳細: ・売上計画作成、管理、運用 ・スタッフ育成、勤怠管理 ・商品管理(仕入、販売、在庫) ・店頭管理(装飾、販促) ・店舗体験向上施策の企画、提案、実施、検証 ・店頭での販売業務 ■店舗の雰囲気: 20〜40代の女性が多く活躍しています。幅広い商品展開を強みにベビーからシニア、多くのセレブリティやアーティストから選ばれるニューエラ。世代・年齢を問わずさまざまなお客様が来店されます。 ■ミッション: 単価が低く客数が多い構成ですが、その中でも質の高いサービス・複数接客を目指し、そのようなパフォーマンスができる人材を探しています。 課題特定・戦略実施・育成を経て売上を伸ばすこと、足を運んでくださる方の満足度を高めることの双方実現を目指し、ぜひこのようなお店作りを目指してくださる方のご応募をお待ちしております。 ■ブランドについて: 1920年創業、MLB(メジャーリーグ・ベースボール)唯一の公式選手用キャップサプライヤーであり、ストリートファッションのアイコンでもある世界最大級のヘッドウェア&アパレルブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
600万円~1000万円
機械部品・金型, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業100年の企業基盤 × スタートアップのスピード感/30代の社長が率いる新経営体制/残業15h/開発内製化に向けた増員/就業環境◎】 ■業務内容: 本ポジションであるデータエンジニアには、事業活動の根幹となるデータを整備・活用し、ビジネスの成長を支える強固な基盤を構築する役割を担っていただきます。 あなたのミッションは、単にシステムを開発することではありません。社内外に散在するデータを統合・可視化し、業務プロセスの自動化を推進することで、データドリブンな事業運営を実現することそのものです。 具体的には、以下の領域で専門性を発揮していただきます。 ■業務詳細: ・データ基盤の構築・運用 Salesforceを中核に、AWSなどを活用して、信頼性の高いデータ連携基盤を設計・構築します。 ・業務プロセスの最適化 営業・マーケティング部門などと連携し、彼らの業務プロセスを深く理解した上で、データの力で課題解決や自動化を推進します。 ・データ活用の推進 経営層や事業部門が必要とするKPIを可視化するダッシュボードを構築し、データに基づいた迅速な意思決定を支援します。 ■業務の魅力: ・企業文化:100年企業のアセット × スタートアップのスピード感 東証プライム上場企業としての安定した経営基盤と、世界トップクラスのシェアを誇る事業を持ちながら、経営陣との距離も近く、良いアイデアは即座に採用され、スピーディに実行に移されます。歴史ある企業にありがちな硬直的な意思決定プロセスとは無縁の環境で、大きな裁量を持って挑戦できます。 ■就業環境: 年間休日125日 残業時間15時間程度 フルリモート可 フレックスタイム制 ■当社について: 当社は創業97年の歴史を誇り、東証プライム上場企業として、産業用シール製品で国内トップシェアを誇ります。高精度な製品を提供し、半導体産業を始めとする様々な分野で高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東プレ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~649万円
自動車部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【プライム上場/創業90年/独立系メーカー/グローバル展開/プレス技術を強みとした4つの事業展開/経営基盤安定/若手活躍中/将来のリーダー候補】 ■業務内容 東プレグループのIT機器の管理や、情報インフラの構築・運用・保守業務をお任せいたします。 (1)パソコンキッティング、技術支援・サーバ構築維持 (2)社内ユーザーからの問い合わせ対応 (3)ネットワーク導入・維持(無線LAN/WAN) (4)ITセキュリティ運用 ▼業務例 1年目:PCキッティング、ネットワーク運用保守(先輩からの指示のもと動く) 2年目:ネットワーク構築(自らが考えて動く) 3年目:外部ITベンダー(N/W系)コントロール(自らで管理して動く) ※スキルや経験によって異なります。 ■教育体制: 1年目は先輩からのOJTと外部セミナーの受講などで業務を覚えます。 2年目からは、実践を通じて業務を覚えてもらいます。 ■組織構成 29名の社員で構成されております。 (相模原23名、栃木3名、岐阜3名) ※配属部門の役割分担 50代:次長(部門統括) 50代:主管(グループ管理) 40代:(主事)情報インフラ全体の技術的な対応を担当 40代:(主事)ヘルプデスク、部門調整を担当 40代:(主任)情報インフラ全体を担当 20代:パソコン更新作業、ヘルプデスク、庶務業務を担当 派遣社員:パソコンキッティング、ヘルプデスクを担当 ■やりがい: 入社後、社内のPC利用者からの困りごとを解決することにより達成感が味わえます。 ヘルプデスクでの問題解決により、社員の負担を分散させる貢献ができます。 自らが学ぶ姿勢があれば、ネットワーク、サーバー、パソコン、セキュリティと分野が拡がって行くことが出来ます。 ■同社の特徴: プレス関連製品をメインに定温物流関連製品や空調機器関連製品、電子機器関連製品と<4つの分野>で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、バランスよく取引きを続けてきました。Tier1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社は柔軟に選定出来き経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツミ電機株式会社
東京都多摩市鶴牧
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場のミネベアミツミグループ/金属端子の圧着端子加工設備の問い合わせや、委託メーカー様への改造依頼など折衝業務/クレームや突発的な対応無し〜 ■業務概要: ・金属端子の圧着加工設備に使用する「アプリケータ」や「ハンドツール」「圧着機」「治具」など、顧客からの問い合わせ対応(使用方法、さらに使いやすくなるような改造依頼)や、それらを量産するため各種設備機器メーカー担当者等との調整・折衝が中心となります。 ・製品は約1000種類あります。既存製品は95%で、5%は新しく開発する製品です。 ・また製品の管理(システム上での出庫指示、在庫管理等)、図面と照らし合わせての製品検査などもお願いします。 ■勤務について ・ミツミ電機100%出資のミネベアコネクト株式会社に出向いただきます。 ※ミネベアコネクトはミツミ電機からのほぼ出向社員で構成されています。 ・残業は月あたり15〜20時間程度。繁忙期は年間1〜2ヶ月あり、その月で30時間程度です。 ・尚、ご入社当初半年間を目途に当社御殿場物流センター(静岡県御殿場市)に於いて出張ベースでの実地研修を予定しております。 (頻度:1ヶ月4週のうち、3週は多摩勤務、1週は御殿場勤務くらいの割合。御殿場の場合、出張(宿泊)で対応頂きます) ■配属部署 人数:3名(部長1名、課長1名、御殿場での担当者1名) ■身につくスキル ・当社グループ内でコネクタ製品を手がけるミツミ電機、本多通信工業とのシナジー創出を目指しており、各社の事例等を共有しながら幅広く生産設備設計の知見を得ることができます ■やりがい ・自身が手掛けた製品が自動車や民生産業機器という大きな業界の中でカタチになる喜びを体感いただけます。 また、生産性向上の成果(稼働率や不良率の改善)がリアルタイムに見ることができます ・開発段階から量産立上げ、その後のメンテナンスまで一貫して担当することができます。 ■配属部署 ・雇用元企業:ミツミ電機株式会社 ・出向先企業:ミネベアコネクト株式会社 ・所在地:東京都多摩市鶴牧2-11-2 ・出向先の事業内容:プレス部品、成形部品、その他端子およびコネクタの製造 ※労働条件については、出向者に適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【創業100年の企業基盤 × スタートアップのスピード感/100億円事業を創る!/製造業のDX化アプリ/導入実績多数/30代の社長が率いる新経営体制】 ■業務内容: 本ポジションであるデジタルマーケティング担当者には、当社の主力デジタルサービスの「顧客への価値提供」を最大化し、事業成長を牽引する役割を担っていただきます。 あなたのミッションは、単に広告を運用したり、コンテンツを作成したりすることではありません。デジタルマーケティングの力で、主力サービスのリード(見込み顧客)獲得を最大化し、事業目標である「2026年 売上30億円、将来の100億円」の達成をリードすることそのものです。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略の立案・実行 ・リードジェネレーション(見込み顧客獲得) SEO、Web広告、コンテンツマーケティング、ウェビナーなど ・リードナーチャリング(見込み顧客育成) ■業務の魅力: ・企業文化:100年企業のアセット × スタートアップのスピード感 東証プライム上場企業としての安定した経営基盤と、世界トップクラスのシェアを誇る事業を持ちながら、経営陣との距離も近く、良いアイデアは即座に採用され、スピーディに実行に移されます。歴史ある企業にありがちな硬直的な意思決定プロセスとは無縁の環境で、大きな裁量を持って挑戦できます。 ■担当製品: 「メンテナンスDX領域」 ・MONiPLAT:設備点検・保全業務を遠隔・デジタル化し、現場の安全性・効率性を飛躍的に向上させるプラットフォーム ・O SPM:プラントの工程管理・運用最適化を支援するスマートプラントマネジメントサービス 「モノウリのデジタル化領域」 ・QuickValue:オンライン見積・受発注サービス ■働き方: 年間休日125日 残業時間15時間程度 フルリモート可 フレックスタイム制 ■当社について ・東証プライム市場上場/ガスケット・パッキンといった工業用シール材、高機能樹脂製品を製造・販売し事業展開しております。 ・自己資本比率65%以上という安定した経営基盤のもと、日本の他7か国に拠点を構えるグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルイノベーション株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
●パーソルグループのリソースを最大限活用/スタートアップでは不可能な「速さ」と「規模」を両立 ●フルリモート×フルフレックス 当社の副業プラットフォーム『lotsful』のBizDevをお任せします。 ※『lotsful』:挑戦したい個人と、事業成長に邁進するスタートアップを始めとする企業をマッチングする副業プラットフォーム ■業務内容 大企業や自治体を主なターゲットとし、タレントマッチング以外の新たなソリューション(副業解禁支援、制度設計支援、グループ間副業支援、自治体の補助金活用プロジェクトなど)の企画・提案、アライアンス設計、新たなマネタイズモデルの開発・改善など幅広く携わります。これらの活動を通じて、lotsfulのブランド認知拡大にも貢献します。 【詳細】 (1)大手企業や自治体へのソリューション企画・提案 プレスリリースやメディアニュース、インバウンド経由のヒアリングなどから顧客ニーズを把握し、最適なソリューションを設計・提案します。マーケティングやプロダクト部門、自社グループ企業の営業担当と連携しながら、大型プロジェクトの企画・提案も行います。 (2)プロジェクトマネジメント 受注後は数百万円〜数千万円規模のプロジェクトマネジメントを担当。大手企業や自治体の案件は社会的影響も大きく、責任ある推進が求められます。 (3)戦略設計・新たなマネタイズモデル/サービスモデルの開発 セールス活動を通じて得た顧客や市場のニーズ・課題をもとに、新たなマネタイズモデルやサービスモデルの開発、事業戦略設計も行います。 ◇◆目指していること◆◇ 〜「副業」に対する世の中の意識を変革し、キャリアアップの選択肢を広げたい〜 副業が一般化しつつある一方で、副業解禁している組織はまだ少なく、労働人口減少の中、従来の正社員採用や転職だけでは限界が見えています。個人は「会社の枠に囚われずスキルアップしたい」、企業は「社員採用以外の柔軟な組織づくりを進めたい」というニーズに応え、日本の副業市場を変革し、キャリア観そのものの変容を目指します。 ■働く環境 ・フルリモート×フルフレックス制度 ・ベンチャーのスピード感や裁量権と、大手人材企業パーソルグループの安定性(福利厚生・評価体制)を両立した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■業務内容: ・飛昇体組立プランニング(関係者へのOJT含) ・作業手順のドキュメント作成 ■使用ツール: MS Office ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生(交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど) ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J.SECURITY
新潟県新潟市中央区女池
500万円~549万円
警備・清掃, 経営企画 人事(採用・教育)
【組織の変革期に携わりたい方/人事領域から経営まで携われる/新潟大手警備会社】 事業拡大・変革期を支える業務をお任せします。人事面で未整備な部分を経営層や現場と連携しながら、見直し・改善を進めていただきます。マニュアルはありませんが、人事・採用面から会社の成長に携わりたい方にお任せしたいと考えています。企画・事業構築他、プロが指導教育して行きます ■業務内容 採用を中心とした幅広い業務に携わります。 ◇採用業務 社内の課題抽出、採用プロセス設計、求人手法の検討、運用、新入社員フォロー等 ◇経営層、顧問コンサルタントとの採用に関わる打ち合わせ ◇社内の制度整備 ◇課題改善のプロジェクト進行 ・ご入社後は人事領域をメインでお任せしますが、ゆくゆくは企業拡大のための経営企画にも携わっていただきます。当社の発展に向け、組織力向上を目指す上での優先順位を考え、経営者目線でご活躍いただくことを期待しております。経営に関わる知識は、細かくプロが指導いたしますので、ご安心ください。 ■採用背景 事業拡大や展望を見据え、当社は変革期にさしかかっております。人事領域をまずは整備し、社内の体制も整えていくにあたり、人事領域の変化を促進する人材を補強することとなりました。多面的にチャレンジいただける方を歓迎します。 ■当社の強み: (1)対応力 県内屈指の警備員数で、24時間体制でお客様・地域の皆様に安全を提供しています。高い安全を提供するために、教育研修会に積極的に参加し警備技術の向上や資格者の拡充、時代とともに変化するニーズに沿った継続的な改善を図っています。 (2)スタッフ力 私たちが事業活動をする上で何より大切にしているのは”社員”です。J.SECURITYでは「らしくはたらく」をテーマにスタッフ一人ひとりの個性や魅力、多様な生き方を大切にし、自分らしくそれぞれの魅力をもったスタッフによるサービスで高い評価をいただいています。 (3)地域との連携 私たちの事業活動は地域の皆様の理解と協力がなければ成り立ちません。地域住民や事業活動に関わる方々への感謝の気持ちを忘れず、地域貢献・地域活性化活動に積極的に取り組んでいます。 (4)新規事業・展開 地域の温泉施設、ほか新規事業、海外展開(ベトナム・他) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RS Technologies
宮城県大崎市三本木
500万円~799万円
機械部品・金型 半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜東証プライム上場/シリコンウェーハ再生事業世界トップクラスの急成長企業/年休119日〜 ■業務内容: シリコンウェーハ再生の担当工程の製造プロセス管理全般に携わっていただきます。 (1)品質改善 プロセスの改善により、シリコンウェーハ表面品質を向上(パーティクルや金属不純物レベルを低減)させることや、ウェーハ形状の改善(平坦性の向上)を実施します。 (2)歩留り管理/向上 製品の歩留り管理を実施し、歩留りが低下した時の調査・対策の実施や、加工条件/加工フローの見直しにより、歩留り向上させます。 (3)不良解析 不良品の原因を調査し、再発防止対策を実施します。 (4)装置管理 加工装置、検査装置の信頼性、安定性についての評価を実施します。装置の稼働率や故障率を管理します。 (5)生産効率の向上 各プロセスの「ムリ・ムダ・ムラ」を減らし、作業効率を向上させます。装置の自動化を推進し、省人化を行います。 ■当社について: ・ウェーハ再生事業とプライムウェーハ事業の総合ウェーハメーカーとして、シリコンウェーハ再生事業で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・中期計画値(2025年度予測)を3年前倒しの2022年度実績で達成 ・半導体関連装置、部材事業へも領域を拡大しており、プライムウェーハ事業では中国国内向けを中心に事業を展開しております。 ・半導体市場は今後も需要拡大が見込まれており、市場拡大に合わせて当社製品の需要も広がっております。海外との取引も活発であり、ヨーロッパ、アメリカの大手半導体メーカーからも案件を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あなぶき建設工業
香川県高松市磨屋町
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である当社にて、新築工事・大規模修繕工事をはじめとした、各工事案件における施工管理業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: あなぶきグループの管理マンションであるアルファシリーズの大規模修繕工事、耐震改修工事など、居住者に配慮しながら進める工事が中心となります。具体的には施工管理業務(安全、予算、品質、工程管理)をご担当して頂きます。 ■業務詳細: 1人あたりの担当物件数は以下となっております。 ・新築担当部門は専任担当として1件担当(建築全般…常駐管理) ・修繕担当部門は巡回にて13件担当(修繕全般…常駐管理と巡回管理) ※工事は親会社である穴吹ハウジングサービス社の管理物件が9割、1割が既存顧客からの紹介や公募での受託となっており、100%元請で案件を受注しています。 ※工事物件はマンション8割、民間・公共施設が2割です。 ■就業環境について: 居住者がいらっしゃるマンションでの施工がメインとなりますため、災害や事故の際を除き夜勤は無く、マンション工事であれば遅くとも18時には現場撤退をしております。下請け業者を抱えているため、お客様対応や書類作成を一定お任せできる環境です。また、PCが20時シャットダウンとなりますため、残業は抑えられております。基本土日祝休みですので、ワークライフバランスを整えながら就業いただくことが可能です。 ■当社の魅力: あなぶきグループの管理物件の案件があるため、安定した受注があります。また今後、大規模修繕工事の案件が増えるため安定的な収益が見込めます。大規模修繕工事の受注の増加により、3期連続で売上高が増加しております。 ■研修、人材育成について: 資格取得研修や職種別・階層別研修など、専門知識習得やスキルアップのための研修制度が充実しております。 資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高60,000円まで毎月支給)。 変更の範囲:本文参照
ミネベアミツミ株式会社
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 車載デバイス事業部にて、生産管理に携わっていただきます。 ≪車載デバイス事業部の取り扱い製品≫ ・車載関連の無線モジュール ・車載アンテナ など ≪具体的な業務内容≫ ・自動車用通信製品の生産計画立案、製品納期管理、部品管理、在庫管理、調達管理 ・海外4工場におけるモノづくりにおいて、生産性KPI管理、生産性改善 ※海外出張・海外赴任の可能性がございます。 ≪やりがい≫ ・海外工場、営業などワールドワイドの人のつながり、語学習得 ・モノづくりに関わる幅広い生産管理スキルの習得、向上 ◆ミツミ電機株式会社について: 2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 ◆車載アンテナ事業: 車載アンテナはコネクテッドカーの普及などに伴い、需要が非常に堅調なため、研究開発機能を強化しています。新社屋に先行して数億円を投じて、車を丸ごと搬入できる電波暗室も完成させました。同社が手掛ける車載アンテナはカーナビ、携帯電話、地上波デジタルテレビ、ラジオ、衛星ラジオ、キーレスエントリーシステムなど多様な用途で使われます。今後、コネクテッドカーや自動運転車の普及に伴い、車の需要を上回る車載アンテナの需要が見込まれております。 ◆当社の特徴・魅力: ・多角化経営×事業の安定性:積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高1.4兆円規模。11期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー(2024年3月期) ・グローバルニッチトップ製品多数:世界シェアNO1クラスの製品の割合は約50%。(ミニチュア・小径ボールベアリング、1 直リチウムイオン電池用保護IC、HDD 用ピボットアッセンブリー、小型モーター(OA・車載向け)、カメラ用アクチュエータ(スマホ向け)等) 変更の範囲:会社の定める業務
富士ファイン株式会社
愛知県岡崎市日名西町
700万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 工場長
■仕事内容: 中国の大連にある電子部品(点火トランスなどコイル製品)工場での各種管理対応をお任せします。 (※客先対応あり) 入社後は、電子部品部門のGMを2年〜3年かけて目指していただきます。 ■業務内容: ・製造品質、生産管理 ・営業 ・工場の運営、管理(採用など含む) ■勤務地について: ・大連駐在日本人:10名程度 ■一次帰国について: 一時帰国は年2回、1週間が規定となっています。 ■駐在先の自宅について: 現地での家賃、光熱費、テレビの支給/補助があります。 ※食費は実費 ※通勤はタウンエースで通勤車日本人複数人と一緒に通勤します ■当社の特徴: 1960年の創業以来、「ファイン」をキーワードに超極細電線(0.012mm〜0.05mm)を世の中に提供し続けて参りました。近年、グローバル化する世界経済の中、現地生産・現地調達が加速してきており、創業58年のものづくりへの「こだわり」を活かし、また、中国進出28年の経験を活かし、全世界のマーケットを視野に入れ、「価値ある企業」へと挑戦して参ります。 ■当社の取扱製品: ・マグネットワイヤー(超極細電線)…線径0.012mm〜0.05mmの銅線にポリウレタンなどの皮膜をコーティングし絶縁したもので、モーター、センサ、トランスなどコイルの巻線材料として、エレクトロニクス製品から自動車まで世界中に広く使われております。 ・コイル…超極細電線メーカーの特徴を生かし、電線製造からコイル巻き線、及びコイルの樹脂モールドまでを一貫して生産しております。 ・リッツ線…細い電線を撚り合わせたリッツ線は、交流抵抗の増加を抑制するため、機器の小型化や省エネ化を実現いたします。 ・ダイス修理…伸線工程で使用するダイヤモンドダイスを自社で修理しております。ダイスの修理及び保守を内製化することで、ダイスをきめ細かく管理して精度の高い伸線を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社事業人
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
800万円~1000万円
組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
□■スタートアップや成長企業が抱える課題を根本から解消する仕事/経営と組織をつなぐ役割◎■□ ■概要: 〜「経営」や「事業」を、組織から伸ばしませんか?〜 ◇私たちが求めているのは、「人事の専門家」ではありません。むしろ、事業の現場でマネジメントや育成に携わったり、組織づくりの難しさと向き合ってきたり、難しい課題に直面してきた方にこそ力を貸していただきたいと考えています。 ◇業務内容も、いわゆる“コンサルティング”とは異なります。クライアントの経営に深く入り込み、戦略設計から実行・伴走まで担う“経営パートナー”のようなポジションです。 ■私たちが取り組んでいること: 「この事業はいいのに、組織が追いついていない」 「優秀な人が入っても、成果を出せずに辞めていく」 スタートアップや成長企業が抱える課題を根本から解消する仕事です。私たちは、経営者と組織の間に立ち、事業が本当に伸びる“勝ち方”を設計し、組織にインストールします。 ただ制度をつくるのではなく、経営構造・事業戦略・人の動き方の接続まで入り込み、表面的な「コンサルティング」ではなく、構造変革の実行者としてのパートナーとして関わります。 ■業務内容: ・クライアント経営陣とのディスカッション ・組織戦略・人材戦略の設計、実行、検証 ・採用、評価、育成、組織文化などの打ち手の設計・運用 ・必要に応じて、HR部門に“入り込む”支援(社外CHRO的な立ち位置) ■進め方: ・正解を持ち込むのではなく、対話を通じて経営陣と構造を編み直す ・チームで議論しながら、「会社に合った勝ち筋」を組み立てる ・自分の経験だけで解決しようとせず、仲間の知見を引き出す ■当社の強み: 当社は人事を生業としながら、全員が事業責任者などの"事業運営経験"があるメンバーによって設立しました。全員が異なるバックグランドを持ち、様々な特徴の成長企業に所属してきたメンバーだからこそ、画一的ではない多様な視点で支援が可能です。 ・組織が事業成長のボトルネックになったことがある ・評価制度に失望した経験がある ・優秀なメンバーを育てきれず、悔しい思いをしたことがある そういう経験をしたからこそ、私たちは「仕組み」でなく「構造」から組織を変えることができると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), パチンコ・パチスロ・遊戯機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/完全土日祝休み】 ■業務内容: 演出制御プログラマーとして、パチスロ機の演出制御に係る業務全般に関わっていただきます。 当社の人気コンテンツを利用したパチスロ機開発の、仕様検討から販促対応まで担当していただきます。 ※開発スキルや本人の意向を考慮し、演出制御プログラマーに限定せず映像制御プログラマーを担い、サブ制御全般のスキル習得も可能です。 ■具体的には: ・演出プログラム作成及び検査 ・出玉、演出シミュレータ作成 ・見本機ROM作成 ・開発用ツール作成 ・その他関連する各種仕様書作成 ■当社について: 「遊文化をクリエイトする感性開発企業・カプコン」 当社は、ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、人々に「感動」を与える「感性開発企業」を基本理念としています。1983年の創業以来、世界有数のソフト開発力を強みとして多くの作品を展開してきました。キャラクターやストーリー、世界観、音楽など、多彩な要素の一つひとつがクリエイティビティの高い芸術作品であるゲームコンテンツは、多彩なメディアに活用され、心豊かな社会づくりを支援しています。 当社は今後も世界一面白いコンテンツで社会から称賛を集めるユニークな企業となることを目指します。 ■当社の特徴: ◇エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」で、月極保育/一時保育はもちろん、幼稚園児/小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ◇ゲームにとどまらず、映画や舞/出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
UIGREEN株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
電子部品 半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 機械・電子部品・コネクタ
【世界を舞台に活躍する精密技術者募集/精密加工×光学設計の最前線でキャリアアップ!/16カ国に展開するグローバルメーカーで裁量◎/〜1500万】 ■採用背景: 海外本社は上海証券取引所の科創板に上場している国家ハイテク企業であり、小型精密製品メーカーでありながら、常にイノベーションをし続けている企業で、マイクロ精密製造に重点を置いています。 2021年12月に日本法人を設立し、順調に売上拡大をしており今回増員募集致します。 ■担当業務 樹脂製の光コネクタフェルール開発技術者としてご活躍いただきたいと思います。 <具体的には> ・コネクタの光学特性設計 ・精密加工技術(サブミクロンレベルの寸法制御) ・材料選定(樹脂・ガラス・セラミック等) ・製造プロセス開発 ■当社について 当社は、精密機械分野で世界的に展開する外資系メーカーで、2021年に日本法人を設立しました。MEMSマイクロマニュファクチャリングや半導体チップテストなどの分野に特化し、高品質な製品を提供。新エネルギー車や医療機器など多様な業界に対応し、16カ国以上への輸出実績を誇ります。 ■当社の魅力 当社は、高精度・高信頼性を誇る製品群と、グローバルな技術力を融合した外資系メーカーです。MEMSや半導体分野での革新を支え、医療・自動車など多様な業界に貢献。日本法人設立以降、迅速な市場対応と柔軟なカスタマイズ力で顧客満足度を高めています。成長性と国際性が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界のリーディングカンパニー/東証プライム上場/離職5.6%/上場企業及び優良中堅企業約1,300社と取引あり◎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実◎〜 ■ポジション概要: 製造業の要となる半導体および製造装置向けの社内システム開発プロジェクトにおいて、経験に応じて設計・開発・プロジェクトリードを担っていただきます。製造DXという社会的意義の高い分野で、安定的かつ将来性のあるキャリアを築くことが可能です。 ■主な業務: ◇既存システムの仕様理解、保守開発 ◇中〜大規模PJでのシステム設計・要件定義 ◇チーム内レビュー・品質向上施策の立案 ◇DB設計・パフォーマンスチューニング ◇チームの後進育成や開発推進のリード ■ツール・開発環境: C、C++、C#、VB.NET、Python、DB(Postgre、Oracle)、SQL等のソフト開発に必要なツールや環境の知識があると立ち上がりスムーズかと思います。 ■この仕事の魅力: ・半導体・製造装置業界の基幹技術に直結したプロジェクト ・製造DX・業務効率化など“現場に貢献する”手応え ・全体最適を見据えた設計提案が可能 ・ご志向に応じてPL/PM・スペシャリストへのステップアップ可 ■配属先について: メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
宮城県仙台市若林区新寺
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<<昇降機管理台数業界トップシェア/充実の社宅制度(家賃の最大8割を会社規定に基づき会社が負担)/三菱電機グループ/年休128日/安定基盤で長期就業◎>> ■業務詳細: 新設・既設ビルにおける、設備工事の施工管理・監督として、見積り査定・工程管理・コスト管理・試験調整取りまとめを行っていただきます。 ■はたらく環境: 年間休日は128日、残業時間は20時間程度に加え、家賃の最大8割を会社規定に基づき会社が負担する等、非常に働きやすい環境が整っております。同社ではご入社後長期的にご活躍いただくため、社員が働きやすい環境づくりにも注力しております。 ■フォロー体制充実: 設備知見が浅い方は、まずは新設の案件をおまかせして、全体の工程を習得しながらスキルアップいただける環境です。 慣れてきたら、既設もお任せしながら担当する案件の幅を広げていただけます。 ■働く魅力: 「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ今後更なる成長発展することを目指しています。また事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。さらに昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、グローバルな活動に積極的に取り組んでいく考えです。 ■当社の特徴: ◇業界No.1のメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。 ◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っています。こうしたエネルギー消費を抑制するべく、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割は益々高まっています。 ◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ