108536 件
リゾルトパートナーズ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~1000万円
-
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【投資とコンサルティング両方の経験が可能/年収〜1800万円/未経験でも安心のサポート体制◎/多様な業界出身者が活躍】 ■業務内容: 中堅中小企業の成長支援を投資とコンサルティングの両面から行う当社にて、M&Aアドバイザリー、IPO支援、財務戦略策定など幅広い業務に携わり、中堅中小企業の成長を支援いただきます。 ■業務詳細: ◇M&Aアドバイザリー └ファイナンシャルアドバイザリー └デューデリジェンス(財務・税務DD、ビジネスDD等) └バリュエーション(株式価格算定、投資採算分析、PPA等) └PMI(M&A後の統合計画策定支援、管理体制構築支援等) ◇IPO支援 └上場準備書類作成 └社内規程整備 等 ◇内部統制・ガバナンス構築支援 ◇CFO/管理部長代行支援 ◇税務業務 ※ご希望に応じて投資業務への参加も可能です。 ■業務の魅力: ◇投資とコンサルティング、双方の経験を積むことができます。 ◇手を挙げれば投資業務や経営への参画も可能です。 ■教育制度について: 書籍購入支援や研修参加など、キャリアアップ・自己研鑽の機会が豊富に提供されます。経験豊富なメンバーによるサポート体制も充実しており、未経験の方でも安心して成長できます。 ■当社の強み: ◇投資×コンサルティング 企業投資とコンサルティング・アドバイザリーの実務経験・知見・ノウハウを組み合わせることで、より効果的かつ実務に即した支援が可能です。 ◇プロフェッショナルチーム メンバーはPEファンド、Big4監査法人、FAS、コンサルティングファームなどのバックグラウンドを持つプロフェッショナル人材で構成されています。社外取締役としての経営支援も多数行っており、実務経験に基づいた支援を行うことが可能です。 ◇ネットワーク 外部のコンサルティングファーム、会計事務所/税理士事務所、弁護士事務所などのプロフェッショナルファームに加え、IT/Web領域、マーケティング、ブランディング、ECなど、幅広い領域の専門家とのネットワークとリレーションを有しています。幅広い領域で有機的に企業の変革・成長を支援することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
AironWorks株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
\特殊部隊出身のホワイトハッカー達が開発/国際水準のサイバーセキュリティ訓練◎弱点を可視化・改善する最先端訓練プラットフォーム ■募集背景: 国内外で需要が高まっているサイバーセキュリティ領域において、高度化・大量化するサイバー攻撃への対策が急務となっています。そのため、当社サービスにおける中長期的な顧客リレーション強化を目指し、このポジションを募集します。実力次第で飛躍的なキャリアアップが可能です。 ■仕事内容: 企業の大切な情報資産を守るサイバーセキュリティ領域において、当社のAI搭載プラットフォームを導入した企業向けに、中長期的なサービスの活用促進提案を行っていただきます。 このポジションでは、既存顧客の経営陣やシステム/DX推進担当者が抱えるセキュリティ課題に合わせて、サービス活用支援を行います。AIアシスタントによるセキュリティ担当者の負担軽減から、組織全体のセキュリティリテラシーを高める従業員向け攻撃メール訓練まで、幅広いニーズに対応した提案が可能です。また、社内外の関連部署と協力体制を構築することで、プロジェクトマネジメントスキルも身に付きます。 ■当社について: デジタル化が進む現代社会において、サイバー防衛は必須です。AironWorksは、企業が安心して価値創造に取り組めるよう、イスラエルで研究開発された最先端のテクノロジーを活用し、本質的なセキュリティレベルの向上を実現する、超実践型サイバーセキュリティ訓練を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
EL CAMINO REAL株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界トップクラスのシェアを誇る「アパマンショップ」ブランド/全国1,000店舗以上の圧倒的ネットワーク/ 土屋太鳳さんのTVCMでおなじみの高い認知度/不動産×テクノロジーの先駆者企業/自社開発の業務システム・アプリを活用した営業展開〜 ■担当業務: APAMANグループが運営する会員サービス「ARUARU MEMBERS」の成長戦略策定およびチームマネジメントをお任せします。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ◎あるあるメンバーズの中長期戦略立案、サービス価値向上のための企画推進及びコンテンツ拡充 ◎会員獲得、定着、LTV最大化のための戦略策定および施策の推進及びディレクション ◎チームマネジメント(メンバー3〜5名:企画、分析、運用担当) ◎会員データ分析、KPI設計、ABテスト、効果検証のリード ◎提携パートナーとの交渉、新規アライアンスの開拓 ◎UI/UX改善、システム要件定義における社内・外部ステークホルダーとの調整 ◎経営層へのレポーティング、予算管理 ■働き方: 土日祝日が休日となり、平均残業時間は20時間となります。社内には育児休業からの復帰者も多く、時短勤務等の働き方も柔軟性があります。 ■当社の特徴: ・当社は1999年に「ITを活用して不動産業界の質的向上に貢献したい」という思いから設立されました。不動産会社と認識されることが多いですが、創業時は不動産業を行っておらず、不動産会社に対しWebやクラウドを提供する企業でした。事業領域を拡大し、「Technology」「Platform」 の各事業を展開してきましたが、2024年にMBOを実施。機動力と柔軟性を武器に、積極的なAIの導入やサービス開発で新たなステージへ挑み続けます。 ■出向先について: ・※APAMAN株式会社へ入社後、ARUARU MEMBERS株式会社へ在籍出向 ・勤務地: 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 19階 ・事業内容:フランチャイズ事業
株式会社大阪ボイラー製作所
大阪府大阪市西淀川区竹島
600万円~899万円
その他メーカー その他, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜経験者歓迎!即戦力として活躍できる職場!転勤なし!残業月平均10時間!土日祝休み!創業100年を迎える老舗で安定企業〜 ★こんな方にオススメ★ ◎機械設計者としてスキルアップをしたい方 ◎働き方を整え、プライベートを充実させたい方(年休125日、残業10h程度) ■業務内容 船舶用ボイラーや圧力容器等の設計業務を担当いただきます。 船舶用・陸上用のボイラー、熱交換器、圧力容器や電気事業法・高圧ガス法製品など手がける製品はすべてオーダーメイドです。 具体的には、 ・2D/3DCADを用いた図面作成 ・顧客要望を製品設計に落とし込む仕様検討 ・強度計算 など 営業、資材調達、製造など社内の関連部署と連携しながら、高度な設計スキルと法規制の知識を身に付けることができます。 ■働きやすい理由 ・業務を標準化(偏りがないように上長が調整) ・残業の事前申請制(上長が緊急度/優先度を見て承認) ・毎週金曜日にNo残業デー ■キャリア 皆様の適性を見て、ご自身にマッチしたキャリアを選択いただけます。設計のプロを極めていくもよし、総合職の管理職になるもよし。 相談しながら、キャリアを形成していただきます。 ■組織体制 配属先は、17名体制で、幅広い世代が活躍中です。 職場の特徴としては、コツコツと仕事をこなし、仕事とプライベートの線引きができている方が多いので、働きやすく集中して業務ができます。 ■当社の特徴 大阪ボイラー製作所は船舶用ボイラー、圧力容器の製造を手掛ける専門メーカーです。 創業当時から今日に至るまでの研究開発と信頼される生産技術により生まれた大阪ボイラーの製品は、日本国内のみならず全世界に渡って高い評価を受け、舶用ボイラーの専門メーカーとして揺るぎない地位を確立してきました。 お客様目線のモノづくり精神を軸に製品のいたるところに職人の手作業による高精度の技術が散りばめられていることも当社製品力の強みと評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープス
東京都中央区新川
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■業務概要: アジャイル/スクラム開発のチームにて、顧客の基幹システムやアプリケーションの開発業務をお任せします。 ■プロジェクトの一例: 大手生命保険会社向け基幹システム開発・更改 概要:保険システムのリニューアル 言語:Java、PL/SQL、TypeScript、Next.js、そのほかローコード・ノーコード インフラ環境:AWS、またはAzure ツール:Miro・JIRA・Confluence・Slack・Teamt・SalesForce・Unqork ※使用する技術スタックはプロジェクトによって異なります 昨今、アジャイル開発案件が多くなっており、様々なプロジェクトでご活躍いただけます。 しかしながら案件のマネジメントや技術面をリードできる人材がまだまだ不足しているため、主体性をもってチームを引っ張り、体制の強化・拡大をぜひお願いしたいと考えております。 ■働く環境: ・ワークライフバランスを整えながら安定して働ける環境です(残業:月10時間程度)。 ・通常の有給休暇とは別に、入社日から有休5日付与されます。 ・チーム作業のため、コミュニケーションは活発に行っております ・スキルアップ支援のためのオンライン学習環境があります。 ・資格取得奨励金制度もあり、難易度に応じて報奨金が出ます。 ・SHIFTグループとして、確定拠出年金制度、ふるさと納税応援制度、産前・産後休暇、育児休暇など福利厚生も充実しています。 ・そのほか、社員の意見を反映し、積極的に職場改善を行っております。 ■社風: ・明確な評価制度があります「昇給率7.7%」(2023年度実績) ・定年70歳。役職定年なしなので、キャリア後半で年収が下がる心配はございません。 ・リーダー・マネージャー積極登用。成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあります ・定例のPJウォッチや、評価面談、その他定例1on1など、上司との距離が近く業務での悩みやキャリアの悩みについてすぐに相談ができ、しっかりと向き合っています。 ■当社について: 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
株式会社スリーエスコンサルタンツ
大阪府大阪市北区中崎西
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
\発注者支援とは?/ 発注者支援とは、公共事業の計画や発注に関する支援・補助を行う事業です!施工会社(ゼネコン)と発注者(官公庁/公共事業主)の間に入ることで発注者側の負担を減らしつつ、施工の質や専門性を担保することができ、需要は高まっています。 ■業務概要: 当社にて国土交通省・地方自治体の公共事業(土木関連)におけるコンサルティング業務(発注者支援業務)をお任せします。 ■業務内容: 【工事監督支援】 道路や河川を管理している事務所の出先機関において、工事請負者が施工する電気通信工事の品質検査、工事の進捗管理、発注者の立場から工事を監督 (設計の図面通り工事がなされているか、材料が適切に使われているかなどをチェックします) をお任せします。 【行政事務補助】 道路や河川を管理している事務所において、地元説明に必要な資料や、工事を発注するために必要な資料を作成をし、発注者の事業推進のサポート業務をお任せします。 ※上記の業務は官公庁(事務所・出張所・監督官詰所)に勤務し、発注者側の立場で業務を行います。 ■ポジションの魅力: *働き方が改善できる! 国や都道府県などの発注者の立場で仕事を進めるため、土日祝休み×年休123日で働きやすさ抜群です◎ *キャリアアップが叶う! 公共事業の工事に携わることができるので、大きな建設プロジェクトに携わるチャンスがあります。公共性が高く、街づくりに携わっている実感が働きがいです。 *最新の技術に携わることができる! 国土交通省の公共事業における業務の中では“電気通信技術者”に対するニーズが高まっており、道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで幅広く携わっています。官公庁に近い仕事をすることで最新の技術に携わることができます◎ ■はたらく環境: ◇年休123日(土日祝)・残業16.5h ◇平均有給休暇取得日数:10.3日 ■研修制度: 定期的に経験豊富な講師による講習会を実施し、資格取得やスキルアップを図ることができます。 ◇資格取得講習会(技術士・技術士補の取得に係る講習会):月2回 ◇スキルアップ講習会(新卒〜若手技術者を対象):月1回 ◇社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加 変更の範囲:会社の定める業務
ナガイレーベン株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
500万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
【東証一部上場の安定基盤 × 医療・福祉に貢献できるやりがい】 ◆安心の待遇/福利厚生も充実◎/1915年創業・国内シェア60%以上!達成年間650万着以上のメディカル・介護ウェアを販売◆ ■業務内容: 医療機関で着用される白衣の企画〜製造、販売を行っている当社にて、既存企業中心に白衣の提案営業を担当いただきます。 【詳細】 ・医療機関や介護施設等でドクターやナースが着用される白衣を、リネン業者(販売代理店)や病院向けに提案します。 ・お客様の声や現場の営業メンバーからの意見、売上データ分析等から営業戦略の企画/立案まで、ご経験に応じてお任せします。 ※営業方針:新規営業は「まず既存顧客を大切にする」理念があるため強制していません。 ■業務の特徴: ◎事務スタッフがいて、フォロー体制抜群 …顧客との発注・電話対応など事務業務の負担なし。お客様への提案に向き合えます。 ◎製販一体の体制を活かし、柔軟性のある提案ができる …数千種類の豊富なアイテム数、オーダーメイド対応など、営業として提案しやすい環境 ■当社の強み・魅力 <圧倒的なシェア・商品力の強さ> 1915年創業、創業100年を超える医療白衣メーカーで、コア市場において国内シェア60%超と市場において事業優位性の高いポジションを確立しています。 当社と二番手のシェアの差が10倍近くあるため値段の引き下げ競争が起きにくい市場優位性の高さも魅力です。 <強固な収益体質と財政基盤> 売上純利益率44.4%/自己資本比率89.2%/ROE9.0%と徹底的な効率化の追求により原価低減を実現する等、強固な収益体質と財政基盤を持っています。 <企画〜販売まで一気通貫で行なえる> 国内外で生産基盤を持っており、企画〜製造〜販売までを一気通貫で行えるスピード・リソースの豊富さも魅力です。 ■働き方・福利厚生 ・働き方:遅くとも19時頃には帰社。年休120日、土日祝休みなどワークライフバランスを整えることができます! ・福利厚生:役職手当・地域手当・家族手当・退職金など ※平均勤続年数:15年 ■組織構成: 営業本部は50名程で、名古屋支店はうち5名が在籍しています。 役職定年無しのため腰を据えて働く事が可能で、社員を大切にする風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレジィール
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(地階・階層不明)
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 工場長(食品・香料・飼料)
【『GRAMERCY NEWYORK』『AUDREY』等を展開する創業100年を超えの老舗洋菓子メーカー】 生産技術部門のリーダーとして、生産性向上・安全性向上に向け新しいライン構築や設備導入、既存ラインの工程改善から設備メンテナンス(計画の立案〜メンテナンスの実行まで)などの業務マネジメント及びメンバーマネジメントを担っていただきます。 当社はより高度な生産方式と生産性向上に向け積極的に投資を計画しています。現場をリードし、当社生産現場における市場優位性の形式知化を行うとともに、自動化・省人化・スマート化などを促進し経営目標の達成と優位性強化、文化醸成の一翼を担います。 ◆具体的な業務内容: ・新商品のライン落とし込み、ライン設計 ・既存ラインの改善 ・メンテナンスの年間計画及び実施 ・ラインの収益化=省人化、ロス撲滅、リードタイム短縮、原価低減製造方法、工場環境設計など ・品質管理に基づくライン構築 ・組織マネジメント(部門人員計画立案、育成、評価など) ◆入社後の流れ: 生産現場を一通り経験した上で、現在の表出している課題解決に取り組んでいただきます。事業計画の達成に向けたKGI/KPIの設計から達成に向けた一連の業務をリードいただくことを期待します。 ◆同社について: 『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』『FOUNDRY(ファウンドリー)』『AUDREY(オードリー)』『Tartine(タルティン)』『Sabrina(サブリナ)』など、5つの個性的なオリジナルブランを展開し、全国に50の店舗を構える当社。創業100年以上の老舗企業ながら変化変革を受け入れ加速度的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
700万円~999万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【東証プライム上場/ブライダル業界トップ/一軒家貸切の付加価値・満足度の高い「ハウスウェディング事業」を全国に展開/クオリティ重視型のハウスウェディング事業/経験の幅を広げられる/土日祝休/年休120日】 当社の財務経理部マネージャーとして、部下のマネジメント及び育成・本社及び子会社の経理業務全般をお任せします。 ■業務内容: ◎日常的な伝票入力…原価・経費、売掛金管理、固定資産管理など ◎決算業務…単体・連結決算、開示書類作成など ◎子会社の経理業務…伝票入力、決算業務、出納業務など ※具体的な担当業務は、ご経験や能力等に応じて決定します。 また、将来的には、財務についても担当していただく可能性もあります。 ■組織構成 20~30代(女性)の方が10名前後在籍しております。 担当頂くチームには4名の方が所属します。 ■充実の研修制度: ◎俺の私のチャンス制度 上長を通さず、自らの意思で社内人材募集に自由に応募ができます。 成長したい、貢献したいと思う社員が自らの意思で挑戦できます。 ◎海外研修制度 希望する国に2週間の研修に行くことが可能です。 ◎研修プログラム(+T&G College)100種類以上 社員一人ひとりの成長が企業の躍進に繋がると考え、基礎的なビジネススキルから専門的なスキルまで、多種多様なカリキュラムが揃うe-learning「T&G College」の他、階層別研修、スキルアップ研修、キャリア開発研修など、数々の研修プログラムを導入しています。 ■当社について: ◇2024年版GPTW「働きがいのある会社」 当社は従業員1,000名以上の部門で13位にランクイン 〜6年連続7回目のベストカンパニー選出〜されています。 ◇長期的な事業持続◎ 当社は利益率の高い事業を成長ドライバーとし、グループ全体の収益拡大。ウェディング事業は、キャッシュカウとしての収益を維持しながら市場シェア拡大中。ホテル事業は、高いデザイン性に加え、サステナビリティ活動をホテル運営に取り入れるなど、独自性の高い付加価値を持った「ブティックホテル」市場の創出を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
※日本電気(NEC)へ在籍出向となります。詳細下部に記載あり※ 【業務内容】 ・SAPを中心としたNEC標準基幹システムに対して、主にインフラ局面に関する取り纏めおよび契約管理、障害やバージョンアップ時の統制/判断 ・上記システムの改訂や障害に関する調整を関係各社と実施する窓口業務 ・上記システムの改訂などの取り纏めを行う主管(代行)業務 【想定プロジェクト】 ・基幹システム及びその周辺システムのインフラ領域統制および管理業務 ・基幹ERPシステムに対するシステム改訂などの維持保守作業統括 【配属事業部の紹介】 NEC-G向けの基幹標準システムに関して、利用国内8社のユーザからのご要望などの対応や、システム障害の連絡窓口および、システム運用保守に関する上位判断などを支援する業務を行っているグループです。社員20名で、ソフトハウス21名の41名で構成している職場です(取り纏め業務が主のためベテランメンバが多いです) 開発環境 【プロジェクト人数】20名(ソフトハウス含む) 【開発環境】Azure、AWS、oracle、SAP 【コード品質のための取り組み】標準化、コードレビュー 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【本ポジションの魅力】 ・複数のシステムのインフラ領域を統率および判断実行を行うためマネジメント能力が向上する ・NECグループ9社の業務主管と調整を行うためユーザ調整スキルが向上する ・経理・販売・調達+SAPの知識が深まるため、基幹業務に対するITスキルが向上する ・SAPを利用した国内最大規模の基幹システムに関する取り纏め・調整を担当する事で、様々な人のとコネクションを築く事ができます。また、業務を通じて、SAPの知識向上および関係者調整能力の向上が可能です。 ※NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 企業名:日本電気(NEC) 勤務地:勤務地欄に記載 事業内容:パブリック、エンタープライズ、クロスインダストリーを中心とした国内IT事業とDGDF (デジタルガバメント・デジタルファイナンス) を中心とした海外IT事業を展開 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新木場
新木場駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■全国の自治体向け税系システムの提案〜導入・保守までPMとして携わっていただきます!/大規模案件/リモート可■ 【業務内容】 提案・導入・構築について、リーダー的な役割で開発プロジェクトのマネジメントに携わっていただきます。基幹業務システムだけでなく、自治体DX実現のための新規サービスの開発・導入プロジェクトにも希望があれば参画可能です。 【想定プロジェクト】 自治体(主に都道府県)へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、プロジェクトマネジメントとしてリーダー(あるいはリーダー補佐)を行っていただく予定です。 全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 【配属事業部の紹介】 都道府県向け税務システムの導入SI及び保守業務を行っています。基幹業務システムとしての税務システムのほか、税務行政DXを実現するためのパッケージやクラウドサービスを提供しています。 顧客の近くで、自治体DXの実現を支援する提案や開発に携わることができます。 【開発環境】 プロジェクト人数:10〜20名 言語・環境:Java(Webアプリケーション)、Windowsサーバ 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Teams 【ポジションの魅力】 全国各地の顧客を中心に対応いただきます。 出張の機会もありますが、勤務地に関しては個別に相談可能です。また、リモート作業の併用でハイブリットな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。 その後は能力に応じて都道府県を中心とした基幹業務システムのSIのリーダ・サブリーダ等を務めていただいたり、全国の自治体SI案件へ参画していただき経験を積んでいただきます。 勤務地は首都圏を中心として、対応する顧客の所在により変更の可能性があります。 【応募者へのメッセージ】 自治体のお客様とともにモノづくりを通して社会貢献を実感できるやりがいのある領域です。 自身のアイデアで自治体DXを実現していき、ミライを変えていくことに興味のある人を歓迎します。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
東京都
500万円~999万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【MUFG基盤・中堅企業のお客さまメイン/マルチアサイン型/戦略〜実行支援まで携われる】 ■職務内容: M&Aアドバイザリー業務(FA業務)および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。M&A、グループ組織再編、事業承継等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています。 ■具体的な業務: 下記の業務において、PJメンバーとして、ディールヘッド・PJリーダーの指導の下、各種タスク(情報収集、各種分析、資料作成、関係者調整業務 等)を遂行する役割を担って頂きます。 (1) M&Aアドバイザリー業務:関係者間調整、交渉支援、スキーム検討、企業・事業価値算定、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般 (2) グループ組織再編コンサルティング:持株会社体制移行や、合併・分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援 (3) グループ経営の仕組みづくり(ガバナンス・内部統制構築、経理業務等の業務改革、IPOに向けた社内体制整備、等) (4) 事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援 (5) M&A戦略立案、事業計画策定、ビジネスDD、PMI支援、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般 【主なクライアント】 上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています 【プロジェクト事例】 ・中堅中小企業 : M&Aアドバイザリー ・大手物流業 : M&A戦略立案 ・中堅建設業 : 統合委員会の設置・運営などのPMI(ポストM&A)支援 ・中堅製造業 : 持株会社・グループ組織再編を活用した事業承継対策 ・中堅上場企業 : 持株会社制移行にかかるアドバイザリー ・中堅上場企業 : 取締役会実効性評価支援 ・大手上場企業 : 経理関連業務の高度化支援 【注力領域】 M&A、グループ組織再編、事業承継、ガバナンス・経営管理高度化、M&A戦略立案
アクリーコンサルティング株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(7階)
600万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
◎新規開拓をミッションに固定給×インセンティブで安定して稼ぐことが可能◆透明性の高い評価制度が特徴! ◎未経験から人材領域・組織課題解決のプロを目指せる◆充実した研修制度あり ◎裁量権のある働き方/育休産休実績あり等働きやすい環境 ■業務内容 成長戦略の一つに人材の獲得を掲げ、人財を必要とする法人顧客の開拓をいただきます。 法人顧客の沿革/経営戦略・成長戦略/競合優位性/課題/必要な人材などをヒアリングし、提供できる価値・ソリューションを提案し、サービスの契約締結までを担当いただきます。 経営者や、大手企業の人事責任者などへの折衝経験を通じて、営業力・提案力を高めることが可能です。 ■育成制度・業務の流れについて 1:入社から2週間は座学での業務マニュアルのインプット、先輩社員へのアポ同行にてビジネスモデルを理解、会社に慣れていただきます。 2:研修メンバーとして、架電を中心に研修担当とのロープレを重ねます※わからないこともすぐに聞くことができます。 3:自分で面談を担当できるレベルになれば現場デビュー!より実践的な知識やスキルを教えてもらいながら架電〜クライアント開拓を実施していただきます。 ■明確な評価制度 評価制度として、ベースは実績数字となり、自分が関わった案件の紹介手数料配分の合計が年収に近くなります。 給与は固定月給なので、歩合のような上がり下がりがなく、安定して稼げます。その他、行動指針である「心得」なども査定基準に含まれた総合評価となります。 ■過去中途入社者 ・スカウト会社 エージェント ・人材派遣会社 営業(法人営業〜派遣社員両面型) ・求人媒体会社 法人営業 ・銀行、信用金庫、証券会社等の金融系企業 法人営業 ・投資用不動産会社 個人営業 ・M&A会社 売手開拓営業 ・専門商社 法人営業 変更の範囲:無
今井建設株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
500万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜創業60年の安定した財務基盤/年休125日/転勤・出張無/平均残業10H〜 ■働き方: 当社は公共工事を中心に扱っていることや、1現場を1名に裁量をもってお任せしていることから、平日の残業時間はほとんど発生していません。与えられた仕事を与えられた時間内で終わるよう工程を組み、その範囲内で自由に取り組んでいけます。工期中は土曜日出勤も発生しますが、振替休日の取得の奨励はもちろん、手当の支給も徹底しています。現場が終わるとリフレッシュ休暇を利用する社員も多く、年間休日を125日している者もいます。また、役員の中に過去社会労務士の資格を取得した者もおり、働き方改革の推進や、法令遵守が徹底されています。 ■担当業務: 当社の施工管理者として、公共工事から民間事業所まで幅広く手掛ける総合建設業の現場監督をお任せします。また、施工管理に付随する下記のような業務もお任せします。 ・RC造、S造建物(新築/改修)の現場調査 ・積算、見積作成 ※現場の範囲は、横浜市、川崎市を中心とした神奈川県一円となります。 現在扱っている現場の80%程度が公共工事で、学校や団地などを担当することが多いです。 ■組織構成 7名(男性6名、女性1名) ■社風:現場配属の場合、基本的に直行直帰のスタイルで、自由に働いています。穏やかで和気あいあいとした社風です。納会や忘年会、歓送迎会など社内イベントも随時開催されており、社員同士の交流も盛んです。 ■当社の特徴:創業以来60年を超え、主要業務も注文住宅から官公庁発注の改修工事へと変化してきました。しかし、変わらず持ち続けているのが、仕事に誠実に取り組み、お客様と長くおつきあいし、社員と協力業者の皆さんと共に発展し、地元に貢献していくという精神です。これまでに培った信頼をベースに、時代の変化も取り入れていく安定経営が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Smile Project
東京都品川区西五反田
不動前駅
その他・各種スクール, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【東証グロース市場上場グループ/世界が注目する「モンテッソーリ教育」展開/教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営/直近5年で売上高約4倍の成長企業】 2008年の設立以来、未来に輝く子どもたちの学び舎となる保育園・プレスクール運営を中心に増収増益で成長中の当社の保育園でのスーパーバイザー職(運営Mgr※管理職)をお任せいたします。 ■下記業務を中心に裁量を持って業務に取り組んでいただきます ・担当園(約8~10園)のマネジメント、管理 ・園長/保育士を含めたスタッフのコントロール、マネジメント全般 ・保育園の現場で起こる問題の解決 ・スタッフの労務問題解決 ・保育園の教育の質、管理体制の保全 ・集客の戦略立案・実行 ・入札業務・地方自治体との折衝 【入社後の流れ】 現在の担当者から徐々に引き継ぎを行い、担当園をもっていただきます。 引き継ぎ後は、並走する園長先生と園の運営の事や職員の事などヒアリングしサポートして頂きます。 【組織構成】 2名のグループ長と6名の運営マネージャーで構成 ※年齢構成:30代~40代 【キャリアパス】 マネジメントとしてキャリアアップしていく事はもちろん、本部の別部署(採用、運営管理、新規開発)へのキャリアチェンジも実例としてございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートエナジー
東京都港区西新橋
御成門駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇再生可能エネルギーの運用・メンテナンスなどのサービスを展開/全国太陽光発電のメンテナンスで国内シェアトップクラス◇◆ ■業務詳細: ・(新設の場合)完工検査 ・太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ・不具合発生時の緊急対応 ・メーカー・協力業者手配 ・修繕工事立会い ・発電量測定データの分析 ・報告書作成 ・案件立ち上げ ・除草、軽土木作業 ・年間保守計画の作成 等 ■雇用形態について: 面接により雇用形態を決定します(正社員もしくは契約社員)。契約社員採用の場合は正社員登用制度があり、以下契約更新の条件となります。 【契約の更新:有(業務態度に応じ更新)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】 ■当社で働く魅力: ◎IPO を目指した原動力の強さ 成熟し切った企業と異なり、「IPO」という明確な Goal 設定がある為、会社の成長、社員一人ひとりの想い、「熱気」・「情熱」・「感動」を日々感じながら業務に従事することが出来ます。 ◎ベンチャー企業ならではのスピード感 ベンチャー企業であるが故に、それなりに厳しい環境ではありますものの、 権限委譲の機会が多く、その分責任も発生しますが、裁量をもった業務をまかされるので、他では感じられないスピード感で自身のスキルアップに繋げることができます。 ◎風通しの良さと裁量権の大きさ 常にチャレンジングで、風通しも良いので、自分の意見が必要な時に必要な人へ伝わる環境にあり、数多くいる社員の中の一人ではなく、会社組織の運営上自らが大きな影響を与えているということを体感しながら業務に従事することが出来ます。 ■当社について: 当社は、「技術」・「金融」・「情報」の3つの”知の力”で脱炭素社会を実現しようとする設立16年目のプロフェッショナル集団です。現在、再生可能エネルギープラントのO&M事業を中核として、社員数は全国200名を超す規模へと成長し続けている、再生可能エネルギーのポテンシャルを最大限に引き出し、次世代エネルギーネットワーク構築を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤原設備
岡山県岡山市南区植松
植松駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜将来的に施工管理+管理職のキャリアパスを描ける環境/現場管理だけでなく、調整・管理業務も学びながらスキルアップ可能〜 ■業務内容: 民間の管工事/電気工事プロジェクトの施工管理業務をメインに担当します。 ■業務詳細: ◇自社工場との連携 自社工場と連携し、配管製作や加工に関するスケジュール管理を行います。 ◇施工理業務 工事現場に常駐し、進捗管理・安全管理・品質管理・原価管理を担当。施工事計画に基づいて職人やサブコンと連携し、施工スケジュールの調整や施工時事を行います。複数の現場を担当しながら、トラブル対応や現場ごとの課題解決にも裁量を持って取り組めます。 ◇コスト管理および見積り作成の補助 サブコンからの発注内容をもとに、工事費用見積もり作成をサポートする業務です。具体的には、見積もり作成に必要なデータの整理や、関係者との情報共有、コスト精査・調整の補助を担当します。また、工場での製作コストを含む全体的なコスト管理に関するサポート業務も行います。 <担当案件> 工場、倉庫、マンション、オフィスビル、学校、病院、福祉施設、店舗、商業施設 等 ■担当エリア: 中国地方(まずは出張の発生しない近場の現場からお任せします) ■CADソフト: Tfas、JW-CAD、Rebro使用(いずれかのCADソフトの使用経験があればOK) ■保有機材設備: 温間式フレア配管システム、グルーピング加工配管、バーリング分岐配管加工、パイプマシン(切削ねじ加工機)、汎用バンドソー ■ポジションの魅力: ◇「現場管理だけ」ではなく、管理スキルを磨けます。 ◇自社工場があるから、施工管理の負担が軽減できます。 ◇「現場だけ」ではなく、マネジメントスキルも身につく環境です。 ■当社の特徴: ・自社工場があるので、施工管理の負担を軽減できる環境です。現場で発生する仕様変更や急な部材配にも、自社工場との密な連携を活かして対応可能。 ・施工管理として、現場管理だけでなく、工場での製作スケジュールの調整にも関わることで、管理スキルをより広げることができます。 ・中国地方では競合がほとんどいない独自のポジションを築いており、安定した受注と継続的な案件があるため、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
1000万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■ BASEグループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■ 募集ポジションについて 本ポジションは、BASEグループの技術戦略の策定から、エンジニア教育、採用の実現やエンジニアリング組織の運営・発展を通じて、事業成長に貢献していただく役割となります。 ご入社直後は、各事業のエンジニア組織課題の抽出から、育成を前提とした人員計画の策定や採用戦略といった業務に携わっていただく予定です。 中長期的には共に組織運営、組織設計にも携わっていただき、ご活躍いただいた成果に基づき、VPoE等のポジションも見据えた役割となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方も歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: デジタル一眼レフカメラの機構設計を担っていただきます。主には、基本設計から試験評価、量産設計までの一連業務を担当していただきます。 ■業務フェーズ 仕様検討〜量産設計まで ■開発環境・ツール SolidWorks ■キャリアアップイメージ: 精密繊細な民生機器の設計により、ユーザーの安全を考慮した設計に携わることができ、ご自身の設計力の幅が広がります。 ■技術への高い評価: メイテックは、卓越した技術力を武器に、ハイエンド領域トップクラスの地位を確立しました。エンジニア派遣のメイテックの平均単価は5,688円(2024年3月期)。エンジニアの市場価値という点でも、業界をリードする存在です。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエイ精工
埼玉県新座市あたご
600万円~699万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品
【50代活躍中/お客様の多くは日本を代表する企業/緊急夜間対応や休日出勤無/賞与4か月分/転勤無/マイカー通勤可/働きやすさから社員の定着率も抜群!】 ■業務内容: 技術営業職を担当し、コイル関連製品の受注から量産導入の業務に携わります。 ■業務内容詳細: (1)仕様の確認/調整〜量産化対応 (2)技術対応: └特異な仕様/構造の製品に対する量産化検討 └生産治具を含めた生産方法及び検査(保証)方法の検討 (3)試験方法検討〜実施 (4)社内改善対応 ■業務の特徴: ・担当社数:1人10〜15社程 ・担当エリア:関東近辺(社用車使用可能) ・出張:宿泊を伴う国内出張はほぼ無し。 ・海外出張:年に1~2回ほど。※海外工場とは日本語でやり取り可能ですので、語学力不問 ■働き方: ・年休日120日、残業ほとんどなし、突発出社・休日出社・夜間対応無で働き方が整います!半日休も取得可能です! ・弊社は国内工場はなく中国の工場で生産を行っているため緊急の夜間対応や突発出社などはございません。 ■組織構成:4名(男性・40~50代) 40代~50代活躍中です!
アストモスエネルギー株式会社
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【銀行・金融業界の知見を事業会社での財務に活かしたい方歓迎/LPガス取扱量世界トップレベル・国内販売量、保有基地タンク容量、全国の物流拠点数もトップクラス/フレックスタイム制/リモート/退職金制度】 総合職として主に財務業務に従事頂きます。出光興産・三菱商事の関係会社として、上場企業並みの経理体制としてバックオフィス機能強化に向けた募集です。 ■業務内容 ◇日次業務 ・資金繰り(資金調達、運用)作成〜実行 ・為替ポジション管理 ・部店からの問い合わせ対応 ◇月次業務 ・借入金残高管理 ・関係会社向け貸付金管理 ・取引先与信管理 ◇四半期次業務 ・為替予約時価評価 ・外貨建債権債務時価評価 ・ヘッジ会計管理 ◇年次業務 ・資金調達、投融資計画の企画、立案 ・金融機関向け決算報告 ・会計監査対応 ■組織構成 配属予定先は部長、副部長、以下財務チーム総合職1名、事務職4名で構成されています。 ■ご入社後の流れ・キャリアパス まずは資金繰り、外国為替業務からスタートしますが、ゆくゆく制度会計、管理会計など幅広い業務に挑戦していけます。 また、当社では新規事業立ち上げ等、新しい経営のフェーズに入っており、経理財務部以外の部署への挑戦も可能です。 ◇キャリアパス例 国内支店→経理財務部→販売企画(国内事業マネージャー) ■当社の強み ・クリーンな分散型エネルギーであるLPガス元売のリーディングカンパニーです。特に産業用LPガスを扱う法人企業様には、輸入調達から国内物流に至る安定供給力や環境性を訴求した提案力に評価を頂いております。 また優位性の一つとして、中東に依存しないという点があります。アメリカ、カナダ、オーストラリア等の多様な調達先や、全国に配置した輸入基地を背景に300社以上の特約店様・大手工場需要家様へLPガス販売を展開しています。 ・中期計画としては、LPガスを中心の企業ではあるものの、脱炭素という国の方針を踏まえ、2030年までに新たな領域にも展開していこうとしています。再生可能エネルギーの投資やカーボンニュートラルに変えてより消費者のニーズを増やしていくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイレックスアクト
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~999万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【世界シェアトップクラスのTier1メーカー/離職率5%/30代で管理職登用実績あり】 ■業務内容: 量産技術開発部 設備技術課 にて生産技術をご担当頂きます。 【具体的には】 ・ものづくりにおけるプロセス最適化検討 ・競争力強化に向けた取組アイテムの抽出と推進 ・グローバル拠点支援(困りごと解決) ・社内各部門間との調整業務(設計、品質、生管、購買、拠点) ・各種課内PJの進捗管理 【業務の面白み】 ・自身の考えたものづくりに対する考え方、進化をグローバルに波及させることができる ・多岐にわたる技術的な知見の習得 【入社後のキャリア】 担当職を経て、設備技術チーフエンジニア(管理職)、海外拠点赴任等 ■組織体制: 配属予定の量産技術開発部 設備技術課は、将来に向けた技術開発と原価低減の追求をミッションとしており、男性12名(平均年齢45歳)が在籍しています。 ■働き方: 管理職クラスで年収1,000万円を超える賃金設計となっています。年功序列ではなく、30代半ばで管理職に任用された実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率5%程度、平均勤続年数は20年を超えます。 ■同社特徴: ・自動車用ドアクロージャーシステム製品、モジュール製品を手掛け、連結売上高958億円、従業員数3800名を誇る自動車部品メーカーです。 ・ドアラッチ(ドアを車体に対して強固につなぎ留める機構部品)は世界トップシェアを誇ります。24年新車販売ランキングトップ20、軽自動車ランキングトップ20の9割以上の車種に当社社製品が導入されています。 ・ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、かつ完成車メーカーに属さない独立企業であり、ほぼ全ての完成車メーカーとの取引があります。 ・世界で初めてパワースライドドア開発に着手したパイオニアで、パワースライドドアを始めとしたドア周辺部品のシステム制御製品の開発を推進しています。 ・今後さらにEV化の流れにより異業種からの新規参入が盛んになり、生産台数の増加が見込まれており、同社製品のニーズもさらなる高まりが期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブドゥコーポレーション
大阪府大阪市中央区高麗橋
550万円~799万円
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, 購買・調達・バイヤー・MD 通訳・翻訳
〜年休123日/大人用おむつ「リフレ」で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ/福利厚生充実〜 ■募集背景/業務内容 同社は介護・医療現場向けの製品を取り扱うメーカーです。 「医療現場の逼迫」にフォーカスして手術準備用キットの製造・販売を行っており、材料の一部を中国の医療機器メーカーから購入しています。 そのため、製品の仕様や補償・契約などの交渉、会議や会食対応、メーカーと社内各部門の間に入ってのコミュニケーションなどをお任せする、通訳の方を新規募集しています。 ※業界経験がなくとも、製品知識など入社後のキャッチアップで問題ございません。 ※今後の製品改良や開発にも携わることができるポジションです。 ■手術準備用キットについて 看護師の方は手術のたびにメスやガーゼ、注射器といった使い捨て材料をセッティングする必要があり、1回の手術準備で2時間以上を要することもあります。 同社では上記材料を取りまとめた手術準備用キットを病院ごとにカスタマイズして提供することで、看護師業務の省力化・効率化に貢献しています。 ■働き方 ・週2日or月8日間の在宅勤務が可能で、会社としての平均残業は月10h程度と長期的に働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・はいせつ・入浴の三大介助の一つであるはいせつ介護のメイン商材「大人用紙おむつ」を製造販売しており、施設・病院向けの業務用分野においては国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・次に近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、病院の手術室で使用される当社独自のSCK(Standard Convenience Kit)という手術キットをはじめとする各種手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 ・若手社員が主体的に働くことができるチャレンジングな企業風土が当社いちばんの魅力です。「チャレンジ・ポスティング制度」があり、年に1度社内面談等を経て希望部署に異動することができる機会が設けられています。「こんな仕事に挑戦してみたい」と意見を発すれば、周囲からのサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Spoonlabs Japan
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◎土日祝休み・年休120日◎ディレクター・制作経験を活かして新規事業の拡大を担う!◎日本、韓国、アメリカなどでサービスを提供◎ =求人のポイント= ◆企画・制作したドラマは、Viglooを通じて英語、中国語など8か国語の言語で世界中に配信! ◆土日祝休みでプライベートも充実。年間休日120日で柔軟な働き方が可能です。 ◆全18か国でサービス展開する同社。グローバルな視野でキャリアアップを目指しませんか。 日本向け新規ショートフォームドラマの企画・制作に携わっていただきます。 ■業務詳細: 《日本ショートフォームドラマ制作業務》 1.新規制作会社の開拓とパートナーシップ強化: 新たな制作会社を発掘し、既存パートナー企業との協力関係を強化します。 2.制作ディレクションとフィードバック: 企画、撮影、ポストプロダクション全般にわたり、建設的なフィードバックを提供し、効率的な制作管理を行います。 3.制作体制の構築と契約締結: 制作体制の協議を行い、制作契約を締結します。 4.品質管理: 字幕や映像マスターデータの検収を通じて、高品質なコンテンツを完成させます。 《ユーザーおよび業界動向分析》 1.ユーザー嗜好の把握: グローバルユーザーのレビューや国別の視聴時間データを分析し、ユーザーの嗜好を深く理解します。 2.業界動向の分析: 世界の業界動向や競合他社の活動をモニタリングし、コンテンツ品質向上の機会を探ります。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは韓国本社での集中研修および引継ぎに参加していただきます。(2〜3か月) 日本法人の第一人者として、研修後はそばにチームメンバーがいない状況となるため、研修段階で事業全体の理解を深め、チームや関係部署と直接コミュニケーションをとることでスムーズな合流を目的としております。 ■組織構成: 配属チームは全体4名が在籍しております。(韓国勤務4名、日本法人は第一人者となります!) 本チームは、日本市場でのショートフォームドラマ拡大を担う新しい組織です。アメリカ・中国に次ぐ大規模市場を舞台に、グローバル制作ノウハウと日本ユーザーの嗜好を融合し、世界へ発信しています。成果とデータに基づくフラットな文化の中で、多国籍メンバーと共に挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本パーキング株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
不動産管理 土地活用, 経理(財務会計) 財務
【業務改善を中心に経理業務をお任せ致します/駐車場業界大手/「NPC24H」の黄色いロゴで駐車場全国展開/東京建物Gの安定性】 ■職務内容 同社の経理部おいて、管理職候補として以下の業務をお任せ致します。 <詳細> ・月次、四半期、年次決算業務 ・売上・費用管理 ・債権・債務管理 ・固定資産管理、管理会計 ・業務改善、業務効率化 など メインでお任せする業務としては、業務改善、業務効率化などの業務をお任せしたいと考えております。 ■魅力: ・駐車場はビルやマンションと比べ一見すると地味な存在かもしれませんが、車が走るところには必ず駐車場が必要となります。業界の中でも「「型駐車場に強い」と言われる日本パーキングは全国あらゆる場所に自社運営のの型立体駐車場を構えております。「その地域住まう方の重要な公共インフラ」の役割を担っており、買い物やレジャー・お仕事あらゆるシーンで必要不可欠な存在です。 ・業界3位の駐車場運営会社。近年M&Aにて規模拡大中であり、新卒だけでなく中途入社者や文化の違う社員が切磋琢磨して会社を良くしようと奮闘しています。社内は非常にオープンな雰囲気です。 ・経理業務だけでなく、財務業務にも携わったいただくことを想定しており、経理のスペシャリストとしてスキルアップできる環境です。 ■特徴: ・給与体系が固定給なので、安定的に収入を得ることが出来、実績を出した社員には相応の評価が与えられます。そのため離職率も低くなっています。 ■売り上げ・事業の観点からの今後の展望: コロナ禍後、2021年より順調に毎年売り上げを伸ばしております。 (2020年:189億円 2021年200億円 2022年:220億円 2023年237億円) また、駐車場事業における新たな商品やコンセプト(例:予約駐車場、EV充電器設置など)の検討、導入による事業の拡大を目指しております。 ■会社の特徴 「NPC24H」ブランドで全国約1,900拠点に駐車場を運営しています。2011年2月には、東京建物グループとなり規模を拡大し、安定したブランド力を最大の強みに運営・管理の効率化と共に、更なる営業強化を図り事業規模拡大へ向けその歩を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ