110352 件
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~1000万円
-
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
〜コンサル未経験9割以上!SIer出身者や事業企画経験者・業務改善経験者など複数活躍中〜 ●離職率約5%(業界平均30%)/働きがいのある会社ランキングTOP10に選出/ベストモチベーションカンパニーアワード2025にて1位獲得! ●売上高昨対2倍という驚異の成長を遂げるコンサルファーム ■こんな方におすすめです: ・組織運営・企業の戦略側から携わってみたいという方 ・プライム案件にてお客様の本質から課題解決したいという想いをお持ちの方 ・常駐メインという中で帰属意識がなかなか持てないという方 ・とにかく働く“人”を大切にしている会社で働きたいという方 ■業務内容: ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ※大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当いただきます。 ■手厚いフォロー体制: ◎スキルの悩み⇒育成チーム └コンサルタントの品質向上、モチベーションアップに向けた各種研修やフォロー ◎キャリアの悩み⇒フォローアップチーム・キャリアパートナー制度 ◎お客様対応の悩み⇒マネージャーディレクター └資料作成支援やナレッジ共有、提案同行、クレーム対応等サポート ■当社について: 当社は“人”を大切にし、地に足をつけ、お客様が本当に求めている事は何かを考え続け、そこにフィットするように素早く動く「人間力」を大切にしています。お客様と関係構築をしていかにリピートしていただけるか、周りにいい影響を与えられているかが評価指標になっていたりと、本質的な意味で"人"にフォーカスを当てた、唯一のコンサルティング会社です。 ■企業魅力: 胸を張って会社が好きだと言えるような家族的な組織をつくりたいという想いで会社を創設していることもあり、横のつながりを大切にしている温かい社風です。 ◎働きがいのある会社として8年連続認定 ◎「ベストモチベーション(社員のエンゲージメントスコアの高さ)カンパニーアワード2025」中堅企業部門(1,000名以上)において1位獲得 ◎プライム案件約90%(継続受注・リピート率が非常に高いため) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェニックス管理
大阪府大阪市中央区博労町
550万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜自社発注の工事監理/55歳まで面接可!/土日祝休み、転勤なしで働き方◎〜 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社管理物件の築年数や劣化状態から必要な修繕工事の手配および工事監理業務をお任せします。 修繕工事が中心となりますが、時にはバリューアップ工事としてオートロックや宅配ボックスの増設をによる物件価値向上を行います。 また、直近では建設業許可を取得したことで管理外物件からの工事受注に向けた工事営業も行っております。 【具体的には】 ■自社管理物件に対する現場確認と是正箇所の確認 ■築年数、法定点検周期などを踏まえた必要工事の検討 ■不動産オーナーへの現状報告と工事提案 ■工事の受発注業務 ■発注後の工事監理業務と業者への指導監督業務 ■分譲マンション管理組合への大規模修繕工事の受注提案営業 <工事例> ■CAPEX工事(工事規模:100万円〜500万円程度) ・賃貸マンションの自動ドア増設工事 鋼製建具関連取替及び修繕 制作金物新設工事等 ・屋上、塔屋、庇関連の防水改修工事 ・開放・室内廊下、屋外・屋内階段、バルコニー関連の塗装・防水、躯体部分補修 ■中規模・大規模修繕工事(工事規模:1000万円〜1億5000万円程度) ・バルコニー側全面改修工事(中規模修繕工事) ・開放廊下側全面改修工事(中規模修繕工事) ・躯体改修・付帯金属含めた全面改修工事(大規模修繕工事) ■配属情報 エンジニアリング課 担当者4名(50代男性2名 40代男性1名 30代女性1名) ■当社のミッション 〜今までにないマンション管理を目指して〜 不動産管理会社における工事監理は原状回復工事を筆頭に業者様にすべてお任せしているケースが非常に多いことが現状です。 しかし、我々はこの工事の施工水準こそマンションの価値を上下させる大きな要因だと考えます。 より細部までこだわった品質の高い施工を実現することができれば自ずとオーナー様そして入居者様の満足度につながると確信しています。 当社は今までにないマンション管理を目指す方法の一つとして各種工事提案の強化及び工事監理の強化を積極的に行います。
600万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜先入観に捉われない自由度高い提案/絶対評価での評価制度/年休120日土日休みも選択可/転勤なし/手厚い福利厚生◎/平均年齢33歳の若手活躍社風/直近4年で成長率220%で増収増益の成長企業〜 【仕事内容】 賃貸マンションならびにオフィスビルの管理をご担当いただきます。 現在約300棟(約13,500戸)の物件を管理しており、約5割が当グループ所有の物件です。 弊社では日々の巡回管理だけでなく、賃貸マンション自体の資産価値向上に向けてのバリューアップ提案を積極的に行っております。 現状維持にとどまるのではなく、「いかに物件の価値を高められるか」という視点で「様々な角度」からご提案いただくことがオーナー様の収益につながり、賃貸経営のパートナーである管理会社としてのあるべき姿だと確信しております。 【具体的な業務】 ・担当物件の巡回管理/美観維持 ・設備故障などの修繕手配/工事状況の確認 ・オーナー様への報告及び修繕提案/バリューアップ提案 ・支出の削減、収益増加に向けたコンサルティング提案(土地の有効活用 等) ・増収に向けたデッドスペースの活用提案 ・入居者リクエスト(問い合わせ)対応 【配属情報】 フロント部門 ビルメンテナンス担当 課長4名 メンバー12名(男性12名 女性0名) 【組織状況】 投資用物件の管理委託が増え、自社でも数百億円規模の大型物件を購入する等、管理物件の幅が広がってきています。 ますますオーナー目線でのレベルの高い物件管理が求められますが、その分社員の成長機会に溢れた環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社すららネット
東京都千代田区内神田
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【年休124日・フレックス・週2リモート/自社プロダクトの学習教材「すらら」運営/東証グロース上場】 ■ポジション概要: 自社プロダクトの学習教材「すらら」を運営する当社で、Webアプリケーション開発を推進するポジションです。 社会課題を解決し、ユーザーに愛されるプロダクトとするべく、社内の多様な関係者を巻き込んで、共通認識を醸成しながら開発を推進することがミッションです。 プロダクトオーナーと協力しながらプロダクトの開発を担当していただきます。 ■業務内容: ・サービスの仕様策定、設計、実装 ・AWSサービスを活用したアーキテクチャ設計 ■組織構成: DXグループ 8名 ■社内の雰囲気: ・ユーザーにとって使いやすいシステムを構築すべくチーム内のメンバーで活発な議論を行いながら、それぞれの担当業務を進めている厳しくもプロ意識の高いグループです。 ・女性エンジニアも複数活躍しております。 ■当社について: 当社は、「教育に革新を、子どもたちに生きる力を」をミッションに、AI機能を搭載した教育コンテンツを提供しています。 個々の学力や学習意欲を診断し、適切なレベルのドリルや問題を自動出題。 ゲーム要素も取り入れて、モチベーションを保つ仕掛けも含めながら、子どもたちが楽しみながら学習できる社会を目指しています。
株式会社沖潮開発
京都府京都市左京区岩倉南池田町
500万円~699万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
《巡回型で現場常駐なしの施工管理職!年休120日(土日祝)/転勤出張無し/残業月40H以下》 ■業務内容 ・解体工事を主に行う当社にて、工事の施工計画検討をはじめ、工事前打ち合わせ・現場立会い・工程管理・工事中打ち合わせ・工事後確認等を担当していただきます。同時に複数工事を管理していただくため、現場常駐ではありません。 ■採用背景 ・現在は営業担当者が上記業務に携わっておりますが、今後の事業拡大に合わせて職務分掌のため、専任担当者を配置いたします。 ■入社後について: ・年齢や経験年数に関係なく仕事の改善やアイデアなどを発言しやすい環境が整っています。他職種とのコミュニケーションを取りながら業務をスムーズにこなせるようバックアップいたします。 ■組織構成: ・本社事務所には約20名(役員3名、営業5名、積算3名、営業事務3名、工事管理1名、経理3名(管理部長含む)総務1名) ■社風について: ・月1回全体会議を行い、意見や提案を出しながら会社も社員も成長できるような風通しの良い社風です。 長年の実績が評価され「京都市Aランク認定」を受け大規模工事も多数受注。環境への取組みを認証する国際規格ISO14001も認証。 また、解体工事のみならず様々な事業に取り組んでおり、「次は何をするの?」と言われることもあるくらいチャレンジ精神旺盛な会社です。
株式会社CTD
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆働きやすさ◎エンジニアの希望に寄り添ったアサイン◆残業が少なく定着率◎腰を据えて自分のペースで働いていきたい方のための環境を提供 ■業務内容: お客様先にて、業務系アプリケーションの開発をお任せいたします。基本的に最初はご自身のご経験やスキルに合わせた案件へのアサインを行います。着実にスキルを身につけていただき、上流工程やリーダーなど希望のキャリアプライン実現に向け社長や役員などの上層部がエンジニアをサポ—トいたします。 ※ご本人の希望および通勤できる範囲を考慮したアサインを行います。 ■働きやすさ: ・エンジニアがストレスなく働ける会社を目指しており、エンジニアのキャリア希望やお客様先でのトラブルが生じた場合、上層部がお客様へ掛け合い案件を変更することも可能であるため、働きやすい環境を提供を提供できます。そのため当社の定着率には定評があります。 ・案件にはよりますが、リモート可能な案件が増えてきています。 ■キャリアアップ: 当社はエンジニアに無理なく長期就業いただくため、ご経験に合わせた案件へのアサインを行い、着実なスキルアップを目指していただきます。 実際に、開発工程のご経験がない中途社員が、最初はスキルに合わせてテスト案件でご経験を積み、開発案件へのキャリアアップが叶っており、入社後3年が経過した現在は部下を持ちサブリーダーとして活躍しております。 ※当社はキャリアアップを希望するエンジニアに対して、キャリア実現に向け資格取得補助や書籍代補助など全力でサポートをします。 ■案件例: ・製造業向けシステム・アプリ開発 ・物流・小売向けシステム開発 ・自治体向けシステム開発 ・SIコンサルティング(システム企画・計画,提案) ■開発環境: Java、C#、PHP、VB.NET 等 ■代表の想い: 当社は、エンジニアのキャリアアップに繋がるようなアサインを行っております。着実にスキルを身につけていただき、徐々に上流工程の案件へアサインを行い、エンジニアとしてキャリアアップをしていただくつもりです。 顧客先やご自身のキャリアに関してはいつでも相談可能です。エンジニアが長期就業しやすい環境が一番のため、働きやすい会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セールスフォース・ジャパン
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★デジタルマーケティングソリューション「Marketing Cloud」のセールスポジション★ 〜営業力を磨きたい方歓迎/トップセールス達から学べる環境あり/世界が注目する「SaaS」領域のリーディングカンパニ〜 ■業務内容: 当社のマーケティングデータ製品販売チームの一員として、顧客エンゲージメントの未来を形作る上で極めて重要な役割を担っていただきます。 取り扱っていただくソリューションとして、レコメンドやWEB接客といったリアルタイムエンゲージメントの実現を支援するSalesforce Personalization、顧客企業の広告キャンペーンやマーケティングキャンペーンの成果をダッシュボードとして可視化し、成果評価を素早く得ることで設定したゴールを達成するための改善アクションに繋げるための分析ツールであるMarketing Intelligence、そして、単なるポイント管理ではなく真に顧客との深い関係を構築するために重要なロイヤリティプログラムを、顧客企業の複雑な事業構造や複数製品ブランドを跨ってそれぞれの実施したいロイヤリティプログラムを共通のロイヤリティ管理基盤として柔軟に運用することで、CRMをロイヤリティCRMに進化させることができるLoyalty Management、の3製品を担当していただくことになります。 ■今後について: 現在Salesforceが最も力を入れている領域であるAI/Agentの進化は、これら3製品においても今年度大きく進化をしていく予定となります。 それぞれの領域でのAI Agentが強化されていき、顧客データやAI Agentの対応履歴や結果はData Cloudに共通データ基盤として蓄積されていくことで、それぞれがバラバラのAgentではなく統合された一貫性のある、企業の文脈を理解したAgentが複雑なキャンペーン実施やロイヤリティプログラムの立ち上げ、成果分析後の次に取るべきアクションの示唆、といったことによりマーケターの生産性を圧倒的に向上させるとともに、これまで人手不足やリテラシー不足で疎かになっていたデジタルマーケティングを高度化していく支援を最前線で推進していただくことが経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
テツクス理研株式会社
兵庫県西宮市上甲子園
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>高等学校卒以上
〜1970年創業/全案件オーダーメイドで高い技術力/ 70代も活躍中〜 ■業務内容: ・電子装置(探傷器)製造業で顧客ニーズに裏打ちされた新規機種開発、部門統括補佐をご担当いただきます(※こちらの募集は「統括補佐(中級技術者)」です) ■具体的には: ・自社機械加工部門が保有する各種マシンによる機械加工・組立業務 ・機種開発に伴う部門統括補佐業務 ※製品は渦電流検査装置・画像検査装置・自動計測制御システムが対象です。 ■同社の特徴: ・同社ではひとつの製品にプロジェクト体制で取り組み、アイデアを出し合って設計・製造を行っています。顧客との折衝では、それぞれのお困りごと、問題点を聞き、お客様に合った最適技術によるシステムソリューション提案を行い、新しいアイデアを生み出しながら、お客様に合ったオーダーメイド製品を作り上げます。 ・同社では全製品が【お客様のニーズに応えるカスタマイズ製品】であるため、全ての工程にこだわりを持ち、丁寧に時間をかけて製造しています。 ■同社の魅力: ・当社は1970年創業の非破壊検査装置の老舗メーカーです。常に最新の技術と最大の努力をもって、お客様の品質向上と歩留り 向上を目指し、最高の製品とサービスを提供することで豊かで安全な社会の実現に貢献していくことを基本使命とします。 ・近年では、画像検査装置、記録装置、自動計測システムを開発し、高い評価と信頼を得ています。 少数精鋭ですが、大手には負けない製品力を有する自負・実績があります。 ・2016年度のNEDO公募事業に産総研との共同研究が採択されました。 ・経済産業省の制度である、「健康経営優良法人」に、2019年から2024年まで6年連続で認定されています。 この認定は、従業員の健康を重要課題と捉え、積極的に取り組む企業や団体を表彰・認定する制度です。 また、公益財団法人兵庫県勤労福祉協会の「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」に認定もされています。 ・中途採用によるハンディは一切ありません。優秀な技術者には給与面も柔軟に検討いたします。 ・定年は62歳で長く働くことができます。(再雇用65歳まで) 変更の範囲:会社の定める業務
りそな総合研究所株式会社
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
550万円~699万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<りそな銀行からの案件紹介がほとんどのため、コンサル業務に集中できる!/戦略策定〜実行支援まで幅広い課題解決を支援/りそなホールディングス100%出資のコンサルティング会社/年休122日> 同社のコンサルタントとして戦略策定から実行支援まで幅広い課題解決を支援いただきます。ニーズ増加に伴い、組織強化のため増員致します。 ■本ポジションの魅力: <長期的にコンサルタントとしてご勤務可能な環境> 案件獲得については銀行や関連会社からの紹介が多く、ビジネス環境は比較的安定しています。 そのため、コンサルタントについてもじっくりと時間をかけて育てていく風土があり、コンサルによく言われるUp or Outとは一線を画す労働環境です。 実際に定年を超えても活躍しているコンサルタントも在籍しています。 ■業務内容 入社後すぐご経験分野でクライアントをお任せします。 1人あたり5〜6案件を担当いただきます。 クライアントに深く入り込むことができ、一度の取引で終わるのではなく、長期の信頼関係を構築することが可能です。その結果、多くのクライアントにリピートいただいております。 ■組織構成 大阪コンサルティング部所属のコンサルタントは約30名(男女比7:3、30代:約7名、40代:約5名、50~60代:約18名) ※30、40代は中途率100%です。 (1)経営チーム(約10名)(2)人事チーム(約13名)(3)その他・サステナビリティ系チーム(約7名)の3チーム体制となっています。 もともと銀行が母体である同社では、落ち着いた雰囲気です。腰を据えて長い目線でキャリア形成を行っていただくことができます。 ■キャリアアップ ご入社後、アソシエイト→コンサルタント→シニアコンサルタント→チーフコンサルタント→プリンシパルと、キャリアアップの幅も多様にございます。 ■当社について 当社は経営戦略や経営計画の策定・人事マネジメント・マネジメントシステムの構築などを行うコンサルティング、事業後継者を育成するりそなマネジメントスクールやオーダーメイドの社員研修を行う研修・人材育成、企業経営に関するサービスを提供する会員サービスなどの事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【ソニーグループのスマートフォンアプリ開発/働き方◎/各種ソニー製品に携われる】 ■採用背景: ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、ソニーの製品/サービス/コンテンツを愛する世界中のお客様に感動的なエンタテインメント体験を提供するための魅力的なソフトウェアを数多く開発しています。 さらなる事業拡大を目指して、クロスプラットフォームのモバイルアプリケーション開発の中心を担う新たな仲間を募集します。 ■職務内容: ソニーグループの製品/サービスに向けたスマートフォンアプリ(Android, iOS)の設計・開発 ※経験や志向性によって、要件定義・機能提案・アーキテクチャ設計といった業務も担当 ■組織/事業内容: 当社はソニーグループ唯一のソフトウェア開発の専門会社として、ソニー製品に搭載されるソフトウェア、ネットワークサービス、UI/UX等の開発を担っています。 携わる領域は以下の4つを中心に多岐にわたり、グループ各社と連携しながら、ソニーの製品・サービスをより魅力的なものにするため、専門性の高い技術を活用しています。 (1)コンスーマー製品開発(オーディオ、カメラ、テレビ等) (2)BtoB製品開発(プロ向け映像撮影機材、各種法人向け機器等) (3)ネットワークサービス開発(PlayStation系サービス、ミュージック系サービス等) (4)UXデザイン / UXエンジニアリング(さまざまな製品開発に横断的に参画) ■魅力点: ソニーGならではの各種福利厚生充実 ・月間フレックスタイム制 ・エキスパート制度(裁量労働制) ・フレキシブルワーク制度 ・休日は年間125日。 休暇として年間20日の年次有給休暇の他に、育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇があります。 年次有給休暇の取得率は約77%(約16日)です。 ・開発で使用する機材は必要に応じて用意しますが、最新のソニー製品に囲まれて仕事をすることもあります。 ・また、各職場には建物内か、近くに社員食堂があります。オフィスによってはコンビニ、ATM、クリニックなどが併設されており、いずれもソニーグループの社員は気軽に利用することが出来ます。 ・ソニーグループでは共通の取り組みを行うなど、一体となって「働き方改革」を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/研修制度充実◎◆◇ ■業務内容: 大手企業太田工場内にて、主に発電所内に設置する制御装置の試験をご担当いただきます。工場内試験完了後は現場に出張し、設置された制御盤と装置の動作が仕様通りであるか試験を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 客先へのアサイン後、まずは当社先輩社員やお客様社員のもとで、OJTにてお客様ルールや製品仕様について学んでいただきます。制御装置試験をお任せできるようになるまでサポートが受けられます。当社の社員からのサポート等、気軽に質問できる環境が整っています。 ■当社の魅力: <社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風> 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談機会があることから、常に社員が働きやすい環境を整えております。 <1つの職場での平均勤続年数12.8年> 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社フルヤ金属
茨城県筑西市森添島
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【東証プライム上場/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・育産休実績有】 ◆職務内容 ・調達企画(調達統計、遵法管理・指導、契約管理、人財育成管理、規定改定、新調達システム導入推進と管理、供給者管理、供給者監査、調達サステナビリティ管理、ISO/BCP対応等) ・建設/設備調達(建設業法に沿った建設調達業務、設備/付帯設備の調達、設計管理他) ・開発/戦略調達(調達コスト管理、VA/CR推進、供給者評価、素材コスト管理、期間契約他) ・購買管理(Just−In調達、調達PSI管理、社給品管理、外注管理他) ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。 年間休日は124日・土日祝休しと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、東証プライム上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月〜)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
TD SYNNEX株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【福岡県内及び近隣顧客の営業担当/外勤直販営業担当としてハードウェア等を中心とした拡販いただきます!】 ■業務内容: 内勤営業と連携し主要特定顧客(九州エリア)への顧客対応がメイン業務となります。主な取り扱い製品は特定メーカーPC、ソフトウェア、周辺機器、クラウド製品(MS、Google)となります。社内のチーム内営業と共に、顧客、メーカー、社内仕入部隊と連携し、顧客へ最適な商材、ソリューションの提案活動をします。 ■職務内容詳細: ・外勤営業としてチーム内の内勤営業・外勤営業と密なコミュニケーションとっていただきながら、社内外の関係者と協力し、顧客の売上向上を目指していただきます。 ・基本的には既存顧客対応がメインとなります。 ・新規商材やソリューションを積極的に勉強し、提案を行うことで新規販売機会を創出いただきます。 ・単に依頼を受けたものを提供するだけでなく、自発的に提案型の営業対応を行い、自身及び組織のゴールを意識し、達成するために営業フォロー及び顧客対応を考え実行 ■同社の魅力: 米国本社をはじめ、カナダ、中国、メキシコ、フィリピン、英国などの事業拠点に22万人以上の従業員が勤務しています。 ★独占ベンダーは現在8社/最先端のIT製品を数多く取り扱っています 創業以来60年近くPC、モニター、プリンター、ソフトウェア等のIT製品を販売してきました。2010年に世界的なIT商社「SYNNEXグループ」の一員に加わり、より多くのお客さまに最新のIT製品を提供できるようになり、グローバルな体制でお客さまのご期待にお応えできるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
カシオ計算機株式会社
東京都羽村市栄町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜営業利益率10%以上・自己資本比率60%以上の安定性/国内シェアトップ/時計・電子辞書等の既存事業だけでなく、スポーツ・医療・美容分野等の新規事業へも積極投資〜 ■職務概要: 全社でのDX推進を目的とした業務プロセス改革において、特に、サプライチェーン・PLM領域の業務システム全体の企画・提案・構築・導入などを、プロジェクトの関連部門や取引先をリードし、マネジメントしながら進めると共に、稼働後の品質向上やライフサイクルマネジメントを行う。 ■担当業務範囲; ・要件定義〜設計 ・開発/リリース管理 ・運用・保守 ■配属部署の役割: 全社のデジタルトランスフォーメーションを推進し、新しい事業・商品サービスと、その実現を支える業務プロセスや働き方を開発する中で、基幹システム刷新により業務改革と生産性向上に貢献する。 ■全社就業環境:2025年時点 在宅勤務:全社出社比率50%程度 年間休日:125日以上 時差勤務制度:7:20〜10:50の間に出社 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■特徴 ・G-SHOCKを主力とした時計製品や楽器/教育・医療分野に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなくグローバルに事業拡大をしております。 ・自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも取り組んでおります。 ・安全衛生および健康管理を推進しており「健康経営優良法人2024」において大規模法人部門『ホワイト500』に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
北海道
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜空間ディスプレイ業界大手企業/プロジェクト年間12,000件以上、グループ総合力で高い満足度を提供し約80%はリピート案件/土日祝休・リモート可・フレックス制で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ■仕事の流れ: (1)新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 (2)顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。 <多種多様な案件に携わることが可能です!> ・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等) ・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等) ・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等) ・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等) ・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等) ・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等) 実績一覧:https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/all/ <フレックス制・福利厚生充実で働きやすさ◎> 年休120日・土日祝休み、また現在会社として働き方改善をミッションに掲げており、リモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており、非常に働きやすい環境です。また、家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しております。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っております。プロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り、約80%はリピート案件です。高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コロプラスト株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【働きやすい職場環境/充実した福利厚生/社会貢献性の高い事業/世界140か国展開・グローバルメーカー】 ■職務内容 ・日本の医療・福祉制度(特に身体障害者福祉法)に基づいた補償およびマーケットアクセス戦略の立案と実行 ・市場や補償・資金提供ガイドラインの変化を予測・理解し、社内外に共有し、コロプラストの商業的観点から解釈 ・新製品の補償取得および新たな補償カテゴリの確立に向けたプロジェクト計画の策定 ・行政機関、専門団体、キーオピニオンリーダーとの強固な関係構築・維持を通じて、業界変革への積極的な関与 ・医療従事者や患者団体を含むステークホルダーとのパートナーシップ構築と巻き込み ・市場および支払者に関する調査を実施し、得られたインサイトを社内外のコミュニケーションやキャンペーンに活用 ・マーケットアクセス活動に関連するメディア対応 ・補償制度改定に向けた政府機関や業界団体との交渉・ロビー活動 ・臨床的・経済的・患者報告アウトカムに基づくプロジェクトの主導と、ケア水準向上に向けた提案 ・グローバルなマーケットアクセス/ヘルスエコノミクスネットワークの一員として、国際チームと連携し戦略的な製品導入やプロジェクトを推進 ・日本におけるマーケットアクセステームのリードと中長期的な目標達成に向けたマネジメント ・国内の各部門との連携強化とプロジェクトマネジメントによる最適な実行と成果評価 ・部門予算の管理および報告、ならびに年次事業計画における関連成果物の遂行責任 ■求人の背景と魅力: オストミー市場は年間約1.4%と緩やかな成長率を示していますが、コロプラストは新製品の導入や価値ある教育プログラムの提供により、市場を上回る成長を遂げています。今後も、オストメイトのQOL(生活の質)を向上させる革新的な製品やサービスの提供を継続していく予定です。 日本における補償制度は30年以上にわたり大きな変化がなく、世界の補償水準や臨床実践と比較してストーマケアにおける大きなギャップが存在しています。そのため日本のオストメイトのケア水準を向上させるには、補償制度の変革が必要であることが背景となります。 企業HP:http://www.coloplast.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
石川県金沢市広岡
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 プリセールス
〜国内最大級の総合ITソリューション企業で活躍/業界トップクラスの就業条件〜 ◎商社×独立系SIerの強みを活かし、マルチベンダーとしてメーカーにとらわれない柔軟な提案が可能 ◎顧客のビジネス課題に深く入り込んだ提案営業が行える ◎構想・提案フェーズから顧客と向き合い、300社超の製品群の中からベストなソリューションを選び抜く ◎月間平均残業時間13hで柔軟な働き方と育成体制 ◎派閥や縦横の壁もなく風通しの良い社風であり、中途入社された社員の方が多く活躍 【担当いただく仕事内容】 北陸エリア担当営業として、様々な企業、文教、自治体等幅広いお客様の経営課題に対して多種多様なソリューションを扱い、お客様の課題解決をサポートします。 ・多くのお客様と接する事で、やりがいや達成感、信頼を得ることができる仕事です。 ・CTCには幅広い業種の顧客基盤があります。その中で特定の業種のお客様に対し、CTCの持つ様々な製品・ソリューションを組み合わせた最適なご提案を行っていただくお仕事です。特定業界に精通し、強みを持った営業として成長することが出来ます。 ※ 担当業界、配属部署についてはご経歴を拝見の上、最適な部署にご推薦させていただきます。 <案件例> (1)エリア顧客へのインフラ導入案件 (2)エリア顧客への開発案件 (3)AI関連ビジネス案件 <業務内容例> (1)エリア顧客向け提案活動 (2)案件推進における見積り対応/各種業務処理 (3)技術部門/メーカ連携等の活動 【募集部署の概要/ミッション】 広域・社会インフラ事業グループ 東日本統括本部 東日本営業第1部 ・東日本エリアにおけるエリアビジネス営業部門 ・北陸地域での顧客向けソリューション提供を通じたITビジネスの展開 【当社の概要】 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客をを援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れ、ビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 品質管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: エンジン・電動パワートレインの制御および性能開発を担当していただきます。 e-POWER搭載新型車のエンジン性能評価を行い、高品質な車両をお客様に提供する役割です。 様々な環境下での性能評価を行い、フィードバックを通してエンジンの性能・品質を向上させます。 ■職務詳細: ・エンジンベンチでの性能評価およびデータ解析業務 ・エンジンベンチで評価する前のスタンバイ業務 ・高地、熱地、寒地などの環境下でのエンジン燃費・出力評価 ・グローバルなフィードバックサイクルを通じた性能向上 ■職務の魅力: エンジンや電動パワートレインの開発を通じ、世界初の技術に携わることができます。 開発段階でエンジンや車両に直接触れる機会が多く、技術者としてのスキルを大幅に向上させることができます。 ■目指せるキャリア: 将来的には日産の海外開発拠点や海外サプライヤーとの共同開発に参加し、グローバルに活躍することが可能です。 技術力を高めながら、リーダーシップを発揮するポジションに昇格する機会もあります。 ■組織体制: 主管、主担、チーフ、リーダー、担当で構成され、明るくやる気に満ち溢れたチームです。 各メンバーが高い志を持って、協力しながらエンジン開発に取り組んでいます。 ■日産自動車 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 消費者からは、これらの技術がもたらす静粛性、スムーズな加速、安全性、そして環境への配慮に対して高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Axcelead Drug Discovery Partners株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
900万円~1000万円
CRO バイオベンチャー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 当社は、武田薬品工業の創薬プラットフォームを継承した日本初の創薬ソリューションプロバイダーです。製薬会社由来ならではのユニークかつ多様な技術プラットフォーム、知識・経験、さらには過去の莫大な創薬データを活かし、お客様のニーズにあわせたベストソリューションをご提案します。 お客様と共に歩み、共に考え、イノベーションを引き起こすパートナーとして、真の創薬エコシステムの構築を力強く牽引し、日本から全世界に向けて創薬イノベーションを創造します。ADDP が CROとしてビジネスを拡大させていく中で、今後ますます IT に求められる要件が増加していきます。 Compound Managementグループでは、創薬研究に必要なサンプルを保管管理しており、必要に応じて、顧客のニーズに沿った迅速なサンプル供給を実施しています。管理しているサンプル数が膨大な数量に及ぶため、大型の自動倉庫を複数台、導入して保管しており、日々、多数のサンプル入荷およびサンプル供給依頼を受けるため、自社開発のロジスティックスシステムを導入して、顧客管理、顧客からの受発注管理、案件単位別の業務管理、各種作業管理など、様々な項目を管理・運営しています。また業務効率化のための自動化設備の導入ならびにロジスティックスシステムとの連携も進めており、トレーサビリティの確保も実現しています。今後も日々のシステム保守に加え、顧客の要望に沿った継続したシステム改良および開発が必要な業務であり、且つ、弊社開発のITチーム管理項目との連携も不可欠なため、高い専門性・スキルを持った即戦力となる人材が必須です。 IT によるビジネスへの貢献を加速するとともに、継続的に IT 体制の確立、強化を担っていける人材を求めています。 ■具体的な業務内容: IT システム、インフラ基盤の統制、企画、導入、運用を行う。 ・研究業務領域(Compound Managementの業務管理全般)をサポートするシステムの企画、新規導入 ・IT 企画、新規導入、運用を進める上で必要な、ステークホルダーとの折衝、要件の取りまとめ、課題の可視化・解決 ・IT 導入プロジェクト管理、ベンダーコントロール ・システム運用作業 ・Compound Managementの作業全般(秤量、分注作業、サンプル管理他) 変更の範囲:当社業務全般他 会社が定める業務
株式会社インテック
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ, 法務 内部監査
■□業界未経験歓迎/TISインテックグループの中核企業□■ ●健康経営優良法人(大規模法人部門)7年連続認定 ●安定した事業基盤〜ストック型のビジネスモデル〜 ●所定労働7.5H×フレックス可×平均残業16H 長期的な就業が可能! ■職務形態: 本社スタッフ部門における、会社全体のコンプライアンス推進 ■業務詳細: 当部門は会社全体のリスク管理とコンプライアンス推進統括をしています 。 まずは当社の本社機能、事業内容、会社規程を理解いただき、コンプライアンス推進活動をメンバーとともに実施いただく想定です。 当室はチーム制をとっておりませんので、各担当のスキルに合わせた業務配分をしていきます。 また、チーム制を取っていないためメンバー間で助け合って仕事をフォローします。 ■組織構成: ・部門人数:7名 ・男女比:5:2 ・部門平均年齢:45歳 ■企業の魅力 【社員間コミュニケーションの活発さ】 人と人とのつながりを大事にする社風です。部署内・同期・サークル社長と社員の距離も近く、会社内のコミュニケーションが活発です。 気軽にコミュニケーションがとれる仕組みづくりが行われているので、中途入社の方もすぐに馴染んでいただきやすい環境です。 【福利厚生が充実しており長期的・安定的に就業できます】 住宅手当、家族手当、資格手当、リフレッシュ休暇等、休暇制度や各種手当も豊富あり、長期的に就業ができる環境を用意しております。
500万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【業務内容】 自社管理物件におけるリフォーム・リノベーション工事の施工管理をお任せします。 賃貸マンションの専有部を中心に、エントランス等の共用部のバリューアップ工事まで幅広く担当して いただきます。また、建設業許可を取得したことにより実需向けのリフォーム、リノベーション営業を行っております。 今後は賃貸マンションだけでなく、テナントの空間デザインや個人宅のリノベーション案件にも裾を広げていく予定ですので より幅の広い空間デザインを学んでいただける環境です。 【具体的には】 ・空室となった居室の現地調査、各業者からの見積取得 ・リノベーションプランの順法性チェック ・オーナー様への提案業務(営業担当がメインで進めます) ・発注後の設計監理業務(1週間に1回程度、現地確認) ・中間検査および完了確認業務 <工事案件> ■賃貸マンションにおける専有部のリフォーム、リノベーション (20平方メートル〜80平方メートル 工事金額:150万円〜1000万円 工期:2ヵ月〜3ヵ月) ■賃貸マンション、オフィスビルにおける共用部のリノベーション (50平方メートル〜100平方メートル 工事金額:200万円〜2000万円 工期:1ヵ月〜3ヵ月) ■事業用ビルにおけるフルリノベーション (50平方メートル〜100平方メートル 工事金額:500万円〜2000万円 工期:2ヵ月〜4ヵ月) 【配属情報】 アーキデザイン課 担当者4名(40代女性2名 30代男性1名 20代女性1名 20代男性1名) 【当社のミッション〜今までにないマンション管理を目指して〜】 不動産管理会社における工事監理は原状回復工事を筆頭に業者様にすべてお任せしているケースが非常に多いことが現状です。 しかし、我々はこの工事の施工水準こそマンションの価値を上下させる大きな要因だと考えます。 より細部までこだわった品質の高い施工を実現することができれば自ずとオーナー様そして入居者様の満足度につながると確信しています。 当社は今までにないマンション管理を目指す方法の一つとして各種工事提案の強化及び工事監理の強化を積極的に行います。
株式会社NIPPO
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【ENEOSグループ・道路舗装業界NO.1企業で安定性抜群/平均年収1,002万円としっかり稼げる環境/ボーナス実績6.33ヶ月分/家族手当・住宅手当など各種手当充実/年間休日127日・様々な休暇制度の導入でワークライフバランスも◎/平均勤続年数17.6年/平均有給取得日数13.1日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。 大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 ■担当業務詳細: ・各担当者と打合せ ・工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ・各種書類作成 ・現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程・安全・品質・原価等の管理をしていただきます。 ■工事例: 一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など ■安定性と待遇についての補足: 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も当社の魅力の1つです。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 ・社員平均年収1,002万円(2022年度実績) ・ボーナス6.33ヶ月分/年(2022年度実績) ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 ■当社の特徴: アスファルト舗装工事を中心とする舗装・土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造・販売を中核事業としております。舗装・土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております。 変更の範囲:本文参照
Fracta Japan株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎AI・機械学習を駆使した水道管診断サービスを提案 ◎AI×インフラ/なくてはならない社会インフラを最新技術で支援 ◎インフラメンテナンス大賞・総理大臣賞受賞 ◎年次・年齢に関わらず昇進可 ◎フルリモート/直行直帰可能/土日祝休/年間休日120日以上 ■職務内容: 全国の水道事業体(例:○○市水道局)に対して、当社のAI管路劣化診断サービスを展開していただきます。 ◇具体的な業務内容 ・サービス説明・ソリューション提案 ・締約締結 ・納品業務におけるプロマネ アプローチ方法としては、主に訪問を中心に水道事業体に弊社サービスを推進頂きます。 アポイント獲得はパートナー代理店が行うため、その後の商談から受注までを担当いただきます。 お客様からお聞きした課題を開発チームに共有することでサービスの改善・新サービスの開発に繋がるケースもあります。 <営業スタイル> 担当エリア:九州 営業頻度:週に4日、1日3〜4か所ほど回っていただくことを想定しております 移動について:公共交通機関、レンタカー 出張について:宿泊を伴う出張が発生する場合、交通費・宿泊費は会社負担となります。 ※パートナー企業からの紹介や問い合わせがほとんどで、9割が反響営業です ※役所が5時までとなっているため残業はほとんどございません。 ■キャリアパス: ・自治体営業の最前線を経験することで、DX、AI、インフラに関する知見を深めることができます。 ・将来的にはエリアを統括するマネージャー、プロジェクトマネージャーなどに昇格できる可能性もあります。 ・実力次第で、年齢や性別に関わらず昇進できる環境です。 ・意欲と能力により、全国規模や日本国外のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 ■入社後の流れ: 入社後1週間は座学を行います。(@東京本社) その後2か月間くらいは先輩に同行し、営業のノウハウを学びながら、担当顧客の引継ぎを行っていく予定です。 ■組織構成: 会社全体では社員が約15名在籍しており、年齢も20代から40代まで幅広く、様々な年齢・性別・国籍の社員が働いています。中途入社者100%の会社です。営業担当は九州、関西、東海、関東、東北の各エリアにおり、社内コミュニケーションは基本的にリモートです。 変更の範囲:会社の定める業務
Sharing Design株式会社
東京都渋谷区桜丘町
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 設備施工管理(電気) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【住友商事と東急の出資により設立/次世代通信5Gの基地局シェアリング/商業施設や鉄道会社など/在宅勤務あり】 *当社について* 当社は2021年に住友商事と東急の出資によって立ち上がったベンチャー企業で、5Gシェアリングサービスの展開を行っています。5G/Beyond5Gにより自動運転の更なる高度化や遠隔医療など未来を見据え「新しい体験、豊かな暮らし、スマートで創造的な未来へ」というビジョンのもと事業を展開していきます。 ■業務概要: 5G基地局の設置工事にまつわる安全管理・品質管理を担当いただきます。 【詳細】 まずは安全管理側から始まり、品質管理側もご担当いただきます。 電気通信工事における安全品質管理において、要件の確認、計画の策定や、 工事の各段階で基準・仕様を満たしているかの確認・検査、記録と報告および資料作成、教育指導をお願いします。 *安全管理: └施主として安全規定の作成 └安全協議会の企画・開催 など *品質管理: └周知検査 └完成品の確認、全体管理 ■組織構成: ・設計施工部 (1)設計チーム(2)施工管理チーム(3)原価管理などの業務チーム ご入社いただく方は部長直下で、安全統括に入ってもらう形となります。 ※(1)〜(3)のチームのとりまとめもお願いする予定です。 ■「基地局シェアリング」について: 5Gの特性上、1基地局当たりのカバーエリアは4Gと比べて狭く、多くの基地局を必要とするため、携帯通信事業者の設備投資負担増や都心部における用地不足が課題となっています。そのため、基地局を共用する「基地局シェアリング」のニーズが高まっています。総務省が掲げる「ICTインフラ地域展開マスタープラン3.0」の中でも、基地局シェアリングの推進は目標の一つとなっています。 ■当社の魅力: 大手企業2社の安定基盤の下で大きなチャレンジができます。日本ではまだ新たな事業領域であり、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、シェアリングサービスのパイオニア的存在として共に成長させる実感を感じることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭ゴム株式会社
大阪府大阪市西区靱本町
その他メーカー 総合商社, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 事業統括マネジャー
【注目のインド市場でのマネジメント業務/社用車有(運転手在籍)/お子様の学費手当有】 【ミッション】 現在、アメリカの関税リスクよりインドでモノづくりを強化する企業が増えています。そのため、新規ニーズの獲得によるインド事業の拡大がミッションです。 現地と日本本社の橋渡し役となりながら、インド進出の日系企業向けに農機、建機等の機械部品の組立工場の統括管理業務をお任せします。 【ポイント】 ・インドに進出する日系企業のものづくりに貢献できるポジションです ・日本人が多く暮らすグルグラムから車1時間程度の立地。日本の食材も購入できる環境なので、インド駐在が初めての方も安心です。 ・海外営業経験のある方は、駐在経験やインド市場の知見を問わず歓迎します ■業務内容: セオ商事社との合弁会社で、セオ商事社から駐在に来ている日本人1名と、一緒に管理を頂きますので、下記の中で分担しながら対応いただきます。 ・現地法人の経営、倉庫運営、製造工程等管理全般、インド人マネージャー6人の管理。 ・製造管理(部品調達、検査、組立、生産管理など生産に関する業務全般) ・物流管理(倉庫管理、輸出業務など) ・経営管理(予算計画、財務管理、収支報告等) ・総務管理(労務管理、人事、設備、安全衛生など) ・営業活動(日系企業をメインとした長期的な信頼関係構築、顧客の課題・要望等ニーズ探索、提案、対応) ・日本本社と現法の橋渡し役として報告、連携、調整業務 ■企業/職種PR: 旭ゴム株式会社は農業機械や建設機械などの部品に使われるゴム・樹脂・金属製品をに扱う商社として75年の歴史を誇るAGSグループの中核企業。 国内は23か所の営業所、中国・タイ・インドネシアに自社工場を持っているほか、アメリカ、インドにも営業所を展開しています。 あらゆるニーズに臨機応変に対応できる機動力を武器に、大手企業のパートナーとしてともに成長を続けています。 ■所属部署の構成: ASI ENGINEERING PRIVATE LIMITED ・120名規模の機械部品の組立工場 ・日本人:2名(旭ゴム社1名、合弁企業セオ商事社1名) ・ローカルスタッフ:118名 ※日本語が話せるインド人スタッフが1名います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ