112674 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実 ■業務内容: 量産型でない一品ものの産業機械設備及びラインの設計をお任せします。 仕様まとめ・基本設計〜詳細設計〜図面作成〜手配〜試運転〜引渡しまでのPJ単位での業務をお任せします。 ※仕様まとめ・基本設計がメインの業務になりますが、PJ単位ですのでエンドユーザーへの引き渡しまで全て関わります。お客様や外部業者との調整業務が多く発生いたします。現場での調整もありますので、長期での出張も発生する可能性があります。 <取り扱い例>FAシステム、EV・HEV関係、航空機組立用リベッター、燃料・固体電池関係等 <当社エンジニア在籍人数> 1〜5名 ■魅力: 次世代製品の製造等の設備に関われるので、この世にまだ無いものをお客様と一緒になって作っていくことが出来ます。また、産業機械設備設計の一連PJに全体構想から関われますので、技術者としての知見が更に深まると思慮いたします。多くの関係者を巻き込んでいきますので、仕事の推進力・調整力などのスキルアップにもつながります。 ■顧客から当社への期待: 当社にはプロジェクトの一員として積極的に考えて行動し、成果を出すことが求められています。技術知識と経験値、高い意欲をもって技術課題解決に取組み、主体的にプロジェクト推進する事を期待されています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: コーヒー等の食品設備の設計、自動機開発に従事いただきます。設備投資企画〜設備立ち上げ後の引継ぎまでの領域での業務となります。(新製品向け設備、新コンセプト設備、設備更新、生産能力・効率アップ、自動化など)予算申請、設計、実施、立上・設備の投資計画作成 ・各種設備の投資計画立案 ・各種設備投資案件の予算申請 ・装置設備の詳細設計、製図、評価、既存設備の設計変更、調整等 ・装置設備の帳票類作成(企画書、仕様書、工程レイアウト、QC工程表、FMEA、メーカー用提案書等) ・工程管理・工事実施・安全管理 ・設備立ち上げ〜立ち上げ後の現場対応 【業務フェーズ】 新製品に合わせた設備企画立案、構想設計、詳細設計・製図〜試作・評価〜量産〜立ち上げ〜不具合対応 【ツール】 CAD:AutoCAD ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
学歴不問
【売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクト開発/リモート可・フルフレックス/手当充実】 【業務概要】 ・当社では「お客さま第一」を実践するため、グループ方針及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 ・グループ事業会社、及びユーザーに安心してサービスを利用いただくため、各サービスが直面するセキュリティ課題に対してソリューションを提案、企画、開発、運用していただきます。扱っている業務対象はイオングループ約40万人のID、エンドポイント端末(約6万台)であり、スケールが非常に大きくなっています。 ・本職種は、イオングループ向けのセキュリティ施策についてサイバーセキュリティのトレンドを掴みながら、自ら分析した課題に対するソリューションを検討、開発、運用設計していく重要な役割を担っています。 ■対応業務■ ・セキュリティソリューション(認証やアクセス制限、鍵管理、デバイス管理含む)の設計、検証、導入、運用 ・グループ事業社(システム部門等のステークホルダー)向け顧客対応(ソリューション提案/説明/QA対応等) ・アプリケーション開発担当者やインフラ担当者、ベンダーとの協業 ■部門体制■ マネージャー、リーダー候補(※今回募集するポジション) 【ポジションの魅力】 ・グループ全体(全社)セキュリティに係るあらゆるプロジェクトの企画と推進経験 ・エンドポイント(PC、スマホ)に関するセキュリティに関する知識や、O365ソリューションに関するスキル等のエンジニアとしての成長 ・サイバーセキュリティの最新動向の調査や導入を通じての提案スキル・経験 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
東京都日野市富士町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜「熱く、高く、そして優しく」をスローガン掲げ、エネルギー・環境技術をコアに多事業展開し、持続可能な社会の実現に貢献/1923年創業・売上高1兆円億規模の大手総合電機メーカー/発電設備・パワー半導体から自動販売機・コンビニのコーヒーマシンまであらゆる社会インフラを提供〜 ※富士アイティ株式会社への在籍出向です。 ■業務内容: 情報システム開発 中小情報システム開発における設計、製作、試験、現地納入迄の一連のプロジェクトに対してのプロマネ及び開発リーダをお任せいたします。 ■出向先の情報: 出向先:富士アイティ株式会社 住所:〒191-8502 東京都日野市富士町1番地 システム開発、ソフトウェア開発、インテグレーション、運用保守など、幅広いサービスを展開し、主に、製造業へのDXソリューションや再生可能エネルギー分野への最適化ソリューションを提供。 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
データセクション株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【データ分析・AI活用のITソリューションサービス展開/風通し良くフラットな社風】 上場企業の当社で社内社外に対する当社のコーポレートイベントに対する企画業務をお願い致します。代表取締役と二人三脚で業務を行っていただきます。 ■詳細: 以下の業務を軸に、ご経験に応じてお任せします。 ◎月次PL予実比較 ◎セグメント収支 ◎四半期決算 ◎連結予算 ◎エクイティファイナンス ◎中期経営計画 ◎株価対策 ◎IR対応 ◎資本提携、M&A ◎取締役会事務局・議事録対応 等 ※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。 ■働き方: (役職、担当業務により)海外(チリ・ペルー等)の事業もあるため、朝8時や夜21時からのMTGがあります。 ■当社について: 当社は、「人々の暮らしを世界中でバージョンアップし続ける」というビジョンを掲げ、AIによる大容量データや画像解析という強みをもとに、南米を中心としたグローバル20か国以上に、店舗分析ツール「FollowUP」の展開を図るなど、幅広い業界のお客様のDX化をサポートしています。このユニークなビジネスモデルも武器に、ミッションである「Change the Frame」を実現し、テクノロジーで実社会に変革をもたらすことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インデックスコンサルティング
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(23階)
700万円~999万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【プライベートも大切にしながら働ける・時短勤務(契約社員)も相談可能!/年間休日123日/フレックスタイム制度/平均残業25時間程度/幅広い分野のプロジェクトに携われる】 ■業務内容: 同社は建設プロジェクトマネージャーとして、事業計画段階から施工・運用段階まで、幅広い分野のプロジェクトに携わっております。本ポジションのミッションは、事業計画から設計段階までをご担当いただくイメージになります。 ■具体的な業務: 大規模建築プロジェクトの中核メンバーとして、以下の業務を主導します ・クライアントの事業戦略に基づいたプロジェクト戦略の立案 ・ニーズ分析と課題抽出、解決策の提案 ・関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント ・ステークホルダーとの合意形成と意思決定支援 ・後輩コンサルタントの育成・指導 ◇ご経験に応じてシニアコンサルタントとしての採用も可能です。セカンドキャリアとして、スキルを活かして長期就業をしたいと考えている方からの応募をお待ちしております! ■就業環境: ・10:00~16:00をコアタイムとして、毎月標準総労働時間の枠内で、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。 ・時間単位から取れる年次有給休暇に加え、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇など様々な有給休暇があるため、プライベートも大切にしながら働くことができます。 ・ご事情に応じて時短勤務(契約社員)の就業もご相談可能です。 ■インデックスグループについて: インデックスグループは創業からの生業は建築プロジェクトマネジメントですが、現在は課題の解決方法を自ら立案し、お客様に提案して案件化することも多く、先導的なプロジェクトが多数あります。 現在「IG Vision2025」という4年間の事業計画を立てており、目的としては、「2025年度末にグループ連結の売上を50億円にすること」「プロジェクトマネジメント会社として国内だけではなく、海外からも求められる企業になること」の2つとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミュニティネットワークセンター
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
500万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 管理会計
◎グループ全体の単体・連結業務をお任せします ◎業界トップクラスシェアのMSO企業にて経験を積むことが可能 ■業務内容: 国内トップクラスシェアのMSO企業である当社にて、経理業務をお任せします。グループ連結での業務の拡大に伴う、増員募集です。 ■業務詳細: ※ご本人のご経験に合わせて業務をお任せします。 ・月次/四半期/年次決算業務(連結、単体) ・税務申告書作成(単体) ・監査法人対応(連結、単体) ・予実管理(連結、単体) ・グループ各社経理部門との各種調整 ・資金管理業務全般 ・グループ会社経理業務請負 ■組織構成: 配属となる企画管理本部 経理Gは、G長1名(50代)、G員7名(20〜40代)、派遣スタッフ1名(男性・女性=3:6)で構成されています。 ■働き方と当ポジションの魅力: 時期にもよりますが、週1程度は在宅を活用されています。繁忙期・閑散期をならすと残業は25時間程度です。 グループ会社の数社の経理業務を請け負っており、今後はグループ会社全体に業務範囲が拡大していく想定です。連結業務もしており、より規模の大きい業務にチャレンジしていくことが可能です。 ■ご入社後のキャリアについて: マネジメントかスペシャリストのコースが選択が可能です。 ■当社の特徴: 地域ニーズを追求し、地域に密着した情報総合サービス企業として地域の発展に貢献しています。東海エリアの12社のケーブルテレビ会社を統括する当グループは、MSO国内トップクラスの規模を誇ります。これまでに受信・配信装置やインターネットサーバーなどの重要なセンター設備の統合を始め、大きなシナジーを実現してきました。あらゆる枠組みでのシナジーの更なる発揮に積極的に取り組み、グループ一丸となって競争力の向上を図っています。当社は今後とも、ケーブルテレビ事業者が将来にわたって地域への貢献を継続するために、地域密着の理念を堅持しつつ、グループ会社間で切磋琢磨するための風土を醸成し、グループの総力を結集する牽引役としての役割を果たしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業30時間/年休125日】 ■業務内容: 電子線検査装置の新規事業において、検査ソフトウェアの開発・設計業務に携わっていただきます。 ・電子線マスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務 ・DUVマスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務 ・上記マスク検査装置の機器制御・通信ソフトウェアの開発・設計業務 ・欠陥検査アルゴリズムのソフトウェア実装及び検証業務 ※入社時はスキル、経験を考慮して上記業務のいずれかを担当していただきます。 ■入社後お任せしたい業務: まずは装置の周辺機器である、検査結果をレビューするオフラインツール、マスクの設計データを管理するサーバなどから業務を取り組んでいただきます。 また実際に装置を使っていただくなどして慣れていただき、徐々にコアとなるソフト開発に関わっていただくことを想定しております。 ■教育・育成支援: 先輩社員のサブに入りOJTで業務を引き継ぎながらキャッチアップいただきます。また検査装置のベースの知識は新入社員向けの教育プログラムがございますのでご安心ください。 ■配属組織について: ・組織構成:11名 ソフトウェア開発4名、検査アルゴリズム4名、検査システム・評価3名 ・組織のミッション 検査装置より取得した画像から結果を検出する、検査処理機能を担っており、この検査処理機能を実行するうえで必要なハードウェア、アルゴリズム、装置を制御するソフトなどの開発がミッションとなります。 現在、当社検査装置の売り上げ増加に伴い装置のメンテナンスの需要も高まっており、その中で現場から上がってくるニーズやトラブルに応じてソフトウェアの修正や機能追加をといった対応もございます。 ■働き方: 平均残業時間:約30時間程度/月 リモートワーク:有 └業務のフェーズにもよりますが週に4回リモートで働くメンバーや、毎日出社するメンバーがいたりと、部署として縛りなくリモートワーク可能です。 ■当社の魅力: ◇半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
住協建設株式会社
埼玉県狭山市狭山台
600万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜転勤や出張はありません◎/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ/自社開発による一貫体制・利益率の高い自社請負により企業基盤が安定〜 ★再雇用制度有り(65歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容 当社が手掛けるマンション、オフィスビル、商業施設などの設備工事管理(空調、給排水、衛生、電気など)をご担当いただきます。 具体的には、 ・工事内空調、給排水、衛生、電気、各設備工事の業者選定 ・施工図作成 ・原価管理、工程管理、現場管理 ・アフターメンテナンス ■働き方 出張はなく、深夜残業はほぼありません。 2024年4月より、年間休日が120日原則土日祝休みとなり、働きやすい環境となっております。 ※休日に就業した場合は、平日にお休みを取得していただきます。 定年は60歳ですが、65歳まで再雇用制度があり、その他福利厚生も充実しております。 ■当社について 中途入社が90%。 「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。 一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。 一緒に、「今よりもっと」を目指しませんか? ■企業魅力: 当社は埼玉・新宿エリアでトップシェアを誇るゼネコンとして、安定した成長を続けています。その理由は、他社にはない独自のビジネスモデルにあります。 <自社開発による一貫体制> 土地の取得から建築までを自社で一貫して行う体制を構築。現在では受注の半数以上が自社物件となっており、早期の段階から計画立案が可能です。これにより、外部からの請負案件も効率的に組み込め、長期的なプロジェクトスケジュールの策定と、協力会社の確保が計画的に行えます。 <利益率の高い自社請負で企業基盤が安定> 自社で開発・施工・販売まで担うため、利益率が高く、企業としての経営基盤も非常に安定しています。 <堅実に伸びる投資用不動産分野に注力> 長年にわたり力を注いできた投資用不動産分野でも受注が好調。景気に左右されにくい安定市場で、着実に成果を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 経営企画 秘書
役員秘書経験お持ちの方へ/経験活かして、業務・カルチャ—などの変革を推進 ■業務概要: ・幹部をサポートする秘書(エグゼクティブ・アシスタント)の管理職として、個人の成長、組織の成長に貢献すること。 ・秘書10名程度の上司として、幹部のパフォーマンス最大化に貢献すること。 ・NECが変革を続ける中、上司のディレクターや他のマネージャー、関係者との連携により、秘書室の業務・カルチャー・体制面での変革を推進していくこと。 ■就業環境: ・組織構成:管理職7名、秘書55名の合計62名(2025年4月1日時点) ・リモートワーク:週1程度可能 ■同社の秘書業務について: (1)幹部の力を最大限に引き出すプロフェッショナルパートナー 同社の秘書は、単なるスケジュール調整や会議設定にとどまらず、「幹部のパフォーマンスを最大化する」ことを本質的な使命としています。幹部が本当に集中すべき仕事に時間とエネルギーを注げるよう、会議や案件の優先順位を見極め、必要に応じてオンライン化や事前調整などの「前さばき」を行います。健康管理や休暇提案まで踏み込むなど、業務は多岐にわたり、まさに“スケジュールという作品”を作り上げる高度なスキルが求められます。 (2)改革の背景と進化する秘書像 秘書業務の属人化や評価の曖昧さを改善し、秘書の地位向上と専門性の可視化を行い、各部門に分散していた秘書を2023年に秘書室へ統合し、全社横断的なサポート体制を構築しました。 同時に、独自の35項目から成る秘書コンピテンシー(能力要件)を策定し、スキルの「見える化」と自己評価の仕組みを導入。ジョブ型人事制度との連携により、育成とキャリア形成の土台が整い、業務改善も活性化しています。 (3)経営へのインパクトと未来 秘書は多様な幹部を支えることで企業全体を俯瞰できるポジションす。同社では担当幹部のローテーションを通じて秘書の視座を高め、将来的には経営企画や人事などへのキャリア展開も見据えています。 幹部も「秘書は私のパフォーマンスを半分以上引き上げてくれるパートナー」と位置付けております。現在では同社の秘書改革を他社が学びに来るほどの注目を集めており、日本の秘書の在り方そのものに変革を促しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Dynabook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【国内トップシェア/PC業界のパイオニア/業界未経験歓迎/土日祝休み/年休126日/リモート・フレックス制度あり/世界初のノートPCを発売/業界のIoT、DX推進に寄与】 ■職務内容: 同社の営業担当として、国内法人向けにPCの営業活動を行っていただきます。 ・同社にはPC販売とソリューション販売の営業担当がいますが、今回は【国内法人向けPC販売】としてご活躍いただきます。 ・法人顧客と定期接点を持ちながら、購入・リースのニーズをキャッチし、営業活動をしていただきます。 ・顧客は販売代理店や企業、官公庁、地方自治体、教育機関、家電量販店などになります。 ※既存営業がメインとなります。 ■教育体制: 基本的には1~2か月のOJTにて業務を教えていきますが、会社全体で開かれる製品説明会にも参加いただくことができるため、製品については入社後に知識を身に着けていただきたいと思います。 ■働き方: 月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社の魅力: ・国内の総合パソコンメーカー 設計から製造、販売、修理、そしてサポートに至るまで、全て自社で手掛けられること、それによりお客様の生の声をスピーディーに現場へフィードバックすることができています。 お客様からの声を大切にし、ニーズに合わせた製品開発(技術開発)、課題解決に向けたサービス提案など行える、それがDynabookの強みです。(独自技術エンパワーテクノロジー、セルフ交換バッテリー等) ・法人営業に特化した多様な販売チャネル、市場拡大 直販や代理店を通じた販売、さらには官公庁向けの入札など、さまざまな営業手法を駆使しています。 これにより、幅広い市場へのアプローチが可能となり、法人のお客様のニーズに応じたソリューションを提供できるため、営業の幅がどんどん広がっています。 また、国内市場ではシェア1位を獲得しましたが、さらなる市場拡大すべく海外マーケットへの拡大も力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
■業務内容 コンサルティング型の脱炭素化支援サービスを企画・推進していただきます。 ・脱炭素化に向けて課題を持つ顧客に対して、我々が提供するサービスの企画、戦略や方針の策定、実行 ・顧客の課題整理、方針、ロードマップの策定 ・顧客の個別課題に対する現状分析、解決策の提示・実行 ・SCOPE1,2,3でのCO2排出量の収集、見える化、分析、削減に向けた施策の検討、認証取得支援、実行 ・情報公開に関する資料作成や開示方法におけるコンサルティング ・関連省庁や関連団体との折衝 ・将来的なサービス展開の企画(プラットフォーム型、ファシリティ・設備一体型、付加価値サービス型、等) 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■組織/採用背景 エネルギービジネス統括部は、エネルギー産業に特化したBPOサービス部門として2011年に新規事業として立ち上がりました。立ち上げから、官公庁・民間問わず再エネ・省エネ・電力自由化と様々な領域で顧客の課題と向き合い、柔軟性とスピード感を強みに伴走型での経営支援サービスを展開してきました。 配属は、エネルギービジネス統括部内の、新規事業立ち上げプロジェクトチームに参画していただきます。 ■やりがい 気候変動リスクや脱炭素化に向けた問題は、ニュースで見かけない日はないほど世界的には大きな注目を集めていますが、日本国内においてはまだまだ課題認識が高まっていません。そのため、中小企業はもちろん、大企業においても「何を」「どのように」取り組んでいいかすら分からないのが現状です。一方、環境省だけでなく経済産業省(エネルギー庁)や金融庁からも、企業に対しての脱炭素化に向けた要請や規制が今後強化されるであろう内容が次々と発表されています。社会的意義が高く、大きく成長が見込める市場であるため、ステークホルダーには様々な業界から優秀な人材集まることが想定されます。そうした環境の中で0から創り上げる経験は貴方に大きな経験とやりがいにつながると考えます。 変更の範囲:本文参照
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎東証プライム上場/創業150年を超える大手ゼネコンの安定基盤! ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2030を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築施工管理をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼兵庫県の案件: 兵庫では、新築データセンターや工場内の改修工事を現状抱えており、今後も教育施設やマンション等の案件を中心に工事受注の可能性がございます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン ディベロッパー, 積算 設計監理
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 東北エリアの建築案件に関する積算業務をお任せいたします。同社が担当する案件である、オフィスやマンション、物流施設や工場などの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ワッカーシリコーン株式会社
茨城県筑西市向上野
550万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【サスティナビリティ関連業務にもチャレンジできる環境/まずは特許明細の作成からお任せ/化学系の知見を活かせる業務/英語を使った社内コミュニケーション有り/世界トップクラスのシリコーンメーカー/外資系の「風通しの良さ」と日系の「長く働ける環境」を両立する企業/年間休日122日・残業月平均15hでWLB◎】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 つくば事業所における知的財産業務全般をご担当していただきます。またサスティナビリティ系の業務も一部兼任していただき、社内情報流通の活性化を担っていただきます。業務のうちメールや書類作成にてドイツ本社との英語を用いたやり取りがございます。 〈具体的な業務〉 ・特許明細書作成、出願権利化業務及び期限管理業務 ・ライセンス管理業務(ドイツからの開示情報の管理、ライセンス料の支払処理) ・グループ会社へ提供する情報の管理 ・NDA文書、関連文書の管理 ・カタログ、社外文書の管理(知財・コンプライアンスの観点で) ・特許戦略の立案、推進サポート ・ドイツ本社知財への業務内容報告 ・ドイツ本社知財から依頼される業務対応(国際出願のサーチレポート対応、特許明細書翻訳サポート、日本特許庁への手続等) ・サステナビリティ関連業務のサポート(物品購入の処理や、ポスター作製、イベント企画時のサポート、シェアポイントサイトの整備) ・社外弁理士との特許出願や他社特許対応の相談 ■就業環境 残業時間は月平均15h程度を想定しております。 フレックスタイム制や、週数回のリモートワークも調整可能であり、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■同社の魅力 ・世界トップクラスのシリコーンメーカー、ワッカーケミー社の技術力と日本を代表する化学メーカー旭化成社の販売網を兼ね備えており、発展的な事業展開が可能です。 ・世界のシリコーン市場は毎年5%程度の伸長が続いており、当社の製品も国内外からの引き合いが増えております。
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
〜会社統合という貴重な経験/管理職としてのキャリアパス/三菱電機グループの注力事業を担う中核子会社/手当、福利厚生◎〜 ■業務内容/採用背景: FA・ファシリティ事業統括部(事業規模290億、従業員1400名)の財務会計を担当します。入社後は実務面のリーダーとしての立ち上がりを期待し、担当者が作成した伝票確認から始め、現状の業務をキャッチアップいただきます。 ■業務詳細: ・月次決算、年度決算等のとりまとめ ・税務調査、監査法人対応 ・法人税、消費税、外形標準課税などの基礎資料の作成 ・事業所の損益管理、分析 ・規則、社内システムの立案 ・法改正、組織改正等にあわせた会計処理の立案 ・各事業所からの相談、問い合わせの対応 ・会計・給与等の社内システム統合プロジェクトへの参画 ※経験に合わせて徐々に業務フローの整備など企画検討業務をお任せします。(給与システムの統合対応等) ■採用背景: 会社統合に伴う、会計システムや会計制度、給与制度等の変更への対応、及び会社法上の大会社となったことによる管理強化のため募集します。 ■当ポジションの魅力: ◇6社統合を進めるため、複数のスタッフ部門や多くの人と連携して会社制度やシステムの構築にかかわることができます。 ◇三菱電機製品のソフトウェア全般を手掛けている事業基盤の安定性があります。 ◇最終製品(FA製品)に近い立ち位置でソフトウェア開発を手掛けてきた強みを活かし、エンドユーザー向けにソフトウェアだけではなくハードウェアも含めたトータルソリューション提案ができる会社を目指しています。 ■配属部署: 配属される経理部(チーム)は5名全員が中途入社です。入社後は、同一事務所の部長、課長が中心にフォローします。税務やシステム関係は、本社や他事業所と連携して進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクアンドモチベーション
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ 組織人事コンサルティング, アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社SaaSプロダクト「モチベーションクラウドシリーズ」等の展開企業/基本土日祝休み/フレックス/週4日在宅勤務可】 ■募集背景: 2016年にモチベーションクラウドをリリースして以来、モチベーションクラウドシリーズとして、コミュニケーションクラウドやストレッチクラウドなど、様々なプロダクトをリリースし、市場の拡大を牽引してきました。 昨今では、人的資本開示の義務化の後押しもあり、2000年創業以降、リンクアンドモチベーションが取り組んできた「従業員エンゲージメント(会社と従業員の相思相愛度)」への注目はさらに高まっています。 このエンゲージメント市場において、リンクアンドモチベーションはトップのシェアを誇っていますが、日本国内全土、さらには世界規模での拡大に向けては、社内のアセットとテクノロジーを掛け合わせていくことが大切だと考えています。 また、人的資本に基づく経営を推進する伴走者として、組織の診断だけでなく、改善・実行するために、新規プロダクトの開発が必要だと考えており、この数年以内に組織開発や人材開発に関する複数のプロダクトのリリースを予定しています。 人の感情や組織内の人間関係に関するテーマを取り扱うため難易度は高いですが、私たちのミッションに共感しながら、楽しんでプロダクト開発をいただける仲間を募集します。 ■業務内容: プロダクトの開発エンジニアとして、「モチベーション」や「エンゲージメント」に紐づく新規プロダクトや新機能開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・モチベーションクラウドシリーズのプロダクト間連携も見据えたアーキテクチャ設計や技術選定 ・要件定義〜開発・テスト〜運用 などのプロダクト開発全般 ・ユーザーヒアリングを基に価値を仮説立て、モックアップやプロトタイプを作成 ※複数プロダクトはあるため、参画いただくプロダクトチームや、昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります。 ■配属先について: 1つの新規プロダクト開発にメインで関わるメンバーは、2〜5名ほどです。新技術に対する興味関心が強く、様々な人を巻き込んで壁打ちをしながら、新しい価値の創出を楽しんでいるメンバーで構成されています。
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/マイクロソフトのAzure 関連部門にて3年連続受賞!/国が推進するDXを進めております/60周年を迎え、売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の非常に安定性の高い事業〜 ■担当業務 ・お客様システム全体を対象にソリューション導入(AWS・Azure・GCP等)に伴う要件ヒアリングから設計、構築、保守、運用に関わる業務に従事いただきます(担当フェーズはご経験に応じてお任せいたします) 【具体例】 お客様システムのクラウド化をご支援し、クラウド環境の構築、移行やハイブリットクラウド環境、マルチクラウド環境のサーバ、ネットワーク、ストレージ、セキュリティなど広範囲に対応いただけます。 ※特定分野に特化いただくことも可能ですし、新分野の技術に取り組み、チャレンジいただくこともできます。 ※3人1グループ(ベテラン、中堅、若手)で顧客の要望ヒアリング・要件定義・設計・構築をメインに担当いただきます。複数の案件(3,4件)を回していただくイメージです。 【主な業界】金融・製造・流通・小売・公共等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境 【OS】Windows/Linux/UNIX(Solaris/AIX/HP-UX) 【サーバー(クラウド)】AWS/Azure/GCP 【ネットワーク、セキュリティ】PaloAlto/Yamaha/PrismaAccess/Fortinet/Cisco ■ポジションの魅力:クラウド技術のスキルアップ ・AWS、Azure等でのIaaS、PaaS環境をお客様の最適な構成、運用が実現出来るスキルを習得可能です。 ※オンプレ環境でのご経験も活かしながら、セキュリティやネットワーク分野へもスキルを広げていくことで幅広いご提案や作業が実現できるようになります。 ■就業環境 ・平均勤続年数19.2年の腰を据えて働ける環境 ・夜勤・土日出社は月0~1回程度 ・月平均残業20h ■組織構成: ・インフラ事業部(ITS事業部):約200名在籍 ・西日本:約40名在籍 ※月1で事業部内で勉強会開催(事例共有)や、部門全体で年間の教育プランを立てており、自身の志向を上長に伝えると叶いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン ディベロッパー, 経理(財務会計) 総務
【創業約150年の歴史をもつ大手ゼネコンの国際部門にて、海外拠点の現場バックオフィス総務業務をお任せいたします!〜海外の発展を支える】 【東証プライム上場/福利厚生・手当充実/フルフレックス/海外駐在経験ない方でもチャレンジ可能】 ■業務内容: 同社の国際事業本部にて、海外工事の現場バックオフィス業務をお任せいたします。総務、人事労務、経理などの事務業務を行います。 将来的には、国際部門を軸とし、キャリアを積める環境でございます。 入社後は海外の工事現場をまとめる総務担当者として、幅広い業務をお任せいたします。基本的にローカルスタッフの指導・マネジメントが主になってまいります。 ■業務詳細:以下業務におけるローカルスタッフの指導・マネジメントがメイン ▼総務業務 ・建設現場事務所・宿舎設置 ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問等) ・式典、広報対応 ▼経理業務 ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 ■働き方: ・残業時間:20〜30時間 ・フレックス制度 ■組織構成: 拠点ごとに異なりますが、海外拠点には各国の営業拠点に4〜5名の日本人スタッフおよび現場には、10名未満の日本人スタッフがおります。並びに、複数名のローカルスタッフを交え業務を進めております ※国際事業本部(東京本社)は計80名が在籍しており、内60名が海外駐在をしております。 ■海外勤務に関する手当(詳細は手当欄参照): ・海外勤務手当:13万(帯同手当別) ・赴任時帰任時の支度金:10万〜15万 ・海外保険・家賃手当・帰省手当あり ・家族帯同可 ・給与受け取り:希望に応じた比率で現地通貨での受取が可能。 ※現地の物価に合わせた都市別生計費指数を考慮し、日々の為替の影響を受けないように毎年為替レートを定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE鋼板株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜残業時間15h程度/直行直帰可能/在宅勤務可能/フレックス勤務/将来の管理職候補〜 ■業務内容: 既に取引のあるハウスメーカーを中心に、営業もしくは管理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 担当企業は2〜3社程度。営業エリアは全国ですが、商談等はハウスメーカーの本社がある関東・関西が中心となります。最近ではWEB会議対応も増えています。具体的な業務内容は、ハウスメーカーの新モデルの開発段階から、仕様・納まり・性能確認を行い、仕様書・施工マニュアル等のドキュメントを作成、専用システムによる受発注の体制構築、出荷等のデリバリー等となります。 社内各所と調整し、業務を推進することも大きな役割の一つです。 ■組織構成: 住宅建材部には「営業グループ」「管理グループ」「業務改善プロジェクト兼開発営業グループ」があります。 営業グループ:6名 50代1名、40代3名、20代2名(1名女性) 管理グループ:13名(10名女性)、業務改善プロジェクト兼開発営業グループ:2名 中途入社の方も在籍しており、馴染みやすい雰囲気です。 ■就業環境: 現在は在宅勤務制度(月10日迄)を導入しており、個人の裁量で決めて頂くことも可能です。営業エリアが広いことから出張が発生することもありますが直行直帰が可能で、月残業時間平均も15時間程度と働きやすい環境です。また、住宅建材部の拠点は現状、東京のみの為、他部署への異動がない限り転勤は発生致しません。またフレックス制も導入しております。 ■同社の特徴: (1)JFEグループのスケールメリット 同社は鉄鋼大手のJFEグループにおける薄板建材の中核会社として、2004年に設立しました。1913年の創業以来、主に工場・住宅などの屋根・壁用建築材料として、亜鉛めっき鋼板に続いて日本初のカラー鋼板を世に送り出し、顧客からの厚い信頼に支えられながら成長しています。 (2)JFEグループの安定性 鉄鋼業界は大手3社ほどで市場の半分以上を占める寡占市場です。同社はそのうちの1社であるJFEスチールが親会社のため非常に安定しており、福利厚生等も充実しています。 (3)商材魅力 加工性の高さや耐久力の高さが特徴のガルフレックスRなど特殊鋼に強みがあります。独自の技術を生かし「曲げやすく錆びにくい」扱いやすい鋼板を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内外テクノス
埼玉県ふじみ野市亀久保
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜京都迎賓館、東京丸の内駅舎、歌舞伎座の施工など美術建築に強みのある木工事のパイオニア/年間休日125日と就業環境◎/資格取得手当充実〜 ■業務内容: 木工事を中心とした内装工事(新築・改装)をお任せします。担当エリアは西日本エリアで、ほとんどが大阪、京都など畿内になります。また、各現場において若手数名と課長クラス一名のグループで担当するため、お休みも取りやすい環境となっています。案件については親会社の大林組や、その他スーパーゼネコンから獲得することが多く、木工事分野ではシェアNo.1、パイオニアとしての地位を確立しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属先には30名ほどの社員が在籍しています。(40代と新卒入社の20代の社員がボリュームゾーンです。) ■就業環境: 年間休日125日(完全週休2日、土日祝休み)とメリハリをつけて働くことが出来る環境です。働き方改革を進めており、1人1台iPadを支給して外出先からでも事務処理ができるような環境を整えています。また、代休取得期間が6か月あるため、現場終了後に長期休みを取られる方も多くなっています(GW、夏休みには9連休を取得する方も)直行直帰や、テレワークが可能な体制も整えています。内装がメインになることから、炎天下や冬場寒さが厳しい現場などが少なく、女性の方も働きやすい環境です。 ■資格取得補助制度: ★受験料補助 会社が定める資格を受験した場合、所定の条件に則り受験料を補助します。 ★合格祝金 会社が定める資格に合格した場合、祝金を支給します。 <対象資格>※一部抜粋 ・1級建築士、2級建築士・1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士・1級建設業経理士、2級建設業経理士 ■同社について: 同社は大林組100%出資のグループ会社で、あらゆる建物の内装工事を手掛ける老舗企業。建材商社としての役割も担っており、幅広いネットワークとスケールメリットを活かし、様々な建設用資機材の販売を行っており、経営・財務基盤が非常に安定しております。 ※実績:グランフロント大阪/銀座歌舞伎座/サントリーホール/東京丸の内駅舎/熊本城/The Okura Tokyo/富士屋ホテル/他多数 変更の範囲:本文参照
株式会社安宅設計
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
【ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業50年以上の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業50年以上の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設備設計・監理業務全般をご担当頂きます。実施設計を設備専業事務所に発注することも多く、プロジェクトマネジメントが中心になります。 【扱う物件】 集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等 ■職務詳細 ・設備基本設計(空調/給排水/ガス) ・お客様、社内での打ち合わせ(意匠/構造/監理) ・査図〜修正 ・設計監理 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。
株式会社アクア
東京都新宿区新宿
新宿駅
不動産管理 警備・清掃, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
〜リーダー候補/業界未経験歓迎/土日祝休/福利厚生充実・人を大切にする企業〜 ■業務概要: 企業やビルオーナーに対して、当社のビルクリーニングサービスを提案し、導入して頂くための営業をお任せします。お客様は法人の企業様が9割/ビルオーナーなどの個人のお客様が1割です。 具体的には、まず電話でお客様にサービスをご案内し、アポイント取得します。アポイントが獲得できたお客様を訪問し、清掃する部屋の広さ、数などを調べながらどの程度の頻度で行うか調整をし、商談を進めます。お取引を頂いたら、清掃を担当するFC加盟店に依頼します。 ■キャリアアップ マネージャーのほとんどが20代〜30代前半で、実力次第で、若いうちから役職に就くことも可能です。 ※社内での規定評価が明確に決まっており、正当に評価される制度が整っています。 <事例> ・新卒4年目でサブマネージャー(支店長代理)としてエリア統括 ・新卒4年目でチームリーダーとして、メンバーをまとめている 今回はチームリーダー候補としてご活躍いただきたいと考えております。 <フォロー体制> 『5ステップ50スキル』という独自のプログラムに基づき、約半年間の研修を行っています。この研修を通じて営業の基礎から具体的な手法までをしっかり学ぶことができます。そのため、未経験の方でもしっかりとした知識とスキルを身につけてから現場に出ることができます。 実際の営業活動においても、上司や先輩のフォローが手厚く、慣れるまでは先輩社員が同行します。成功事例や課題を共有するミーティングが定期的に行われており、ノウハウの共有も行っております。 ■組織構成 20〜30代の方が多く在籍しております。 中途入社の方も多く、ほとんどの方が異業界出身で活躍していらっしゃいます。 ■就業環境 風通しが良く、フランクに意見を言い合える社風です。会社のルールや仕組みも、社員の意見やアイデアを反映して柔軟に対応しています(リフレッシュ休暇、こども手当等) また、透明性の高い評価制度で、契約社数・契約金額の目標、ご自身で立てた定性目標だけではなく、オフィス環境向上、営業活動におけるプロセスも重視され、頑張れば評価される仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜AR/VRの開発!ゲーム系のUnity開発ではありません!/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、Unityを活用して、AR/VR領域の開発(人工網膜等)に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・Unityを使ったプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(1人/月程度)〜小規模(3人/月) ※期間:比較的3か月〜半年程度の小規模案件が多い ・プロジェクトリーダーorサブプロジェクトリーダー業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・見えないものを可視化/情報を視覚に追加 [AR] ∟音の可視化と3D空間上で疑似再現、HUDでの情報表示など ・バーチャル飛行体験 [VR] ∟PLATEAUを利用した日本の上空を遊覧飛行するアプリケーション ・シミュレーター活用 [VR] ∟ドライブ/フライトシミュレーター、重機操作/科学実験訓練など ・人工網膜VRシミュレータ開発 ・観光用コンテンツ開発 ・骨格検知 ■魅力点: ・新しい技術が学べる! ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・Windowsのアプリケーションを軸にマルチプラットフォーム開発にも展開 ・3DやXRの表現にGame Engine(Unity/UE)を利用したアプリケーション開発 ・サービス展開を行っていることが特徴的 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
旭化成ホームズ株式会社
静岡県静岡市駿河区南町
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【高い商品力で自信を持って提案可能/連休取得可能・社宅手当など福利厚生◎/銀行・保険営業・アパレル販売・グランドスタッフなど異業種からも活躍中】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の家づくりのトータルコーディネートをお任せいたします。 ・展示場で住宅のご説明・ご案内(展示場だけでなく、金融機関・不動産業者等などルート先、オーナー様紹介、資料請求、イベント参加、現場公開等からのお問い合わせもあります) ・ご希望の間取りや土地の状況などを丁寧にヒアリングし、敷地調査やプラン作成、住宅ローンを含めた資金計画のご提案 ・提案にご納得いただければご契約となります。その後は設計担当やインテリアアドバイザーと協力してより詳細な設計を進めます ・詳細設計の打ち合わせが完了すると、工事に入ります。工事現場の品質や納期管理は工事担当が行いますが、引き渡しまで営業担当がお客様をフォローします ■求人の魅力 ◎お客様の価値観に合わせたものを1から作れます お客様ごとに違った家づくりのストーリーがあり、毎回新しい発見や学び、感動があります。 また、ヘーベルハウスは鉄骨造で構造が他社より強いことから、柱や梁の設計自由度が高く、大空間、大開口、大きな吹き抜け等、幅広い提案ができ、お客様の希望に応えることができます。 ◎チームで取り組む風土 営業担当個人としての予算・目標はあるものの、「チーム」としてお客様に対して向き合う風土が醸成されており、チーム一丸となってお客様にとってのベストな提案を考えています。 ・4〜6人のチームで1つの展示場を担当 ・メンバーは新入社員〜30 代がメイン。店長は40代程度 ◎成果への正当な評価・還元 新卒・中途のハンデなく、年齢や社歴に関わらず、結果を正当に評価する制度です。個人やチームの成果は昇格や昇給、賞与に還元し、「後輩をどれだけ育成できたか」といった数字以外の貢献度もしっかり評価します。基本給が他社と比較しても高いことも特長です。 ■モデル年収 ・25歳:月給約31万円、年収約650万円 ・30歳:月給約35万円、年収約730万円 ・35歳:月給約43万円、年収約880万円 ・37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ