134162 件
株式会社マクロセンド
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~649万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\おすすめポイント/ ◇AI・データサイエンス領域の具体的案解決方法と顧客の課題抽出、共有、認識、仮説、立案方法が身に付けられる! ◇売上最優先ではなく面白いことに挑戦する社風のため、今できる技術だけではなくこれから実現しそうな技術へのトライアルが進めやすい組織! ◇AI構築に着手してから10年の実績があるので、技術面は安心して着手できる! ◇技術好きなメンバーと切磋琢磨して成長できる環境! ■業務内容: ・ AIソリューション(自然言語、画像認識)を中心とした顧客への企画提案、最上流工程の並走 ・要件定義、仮説立案、プレゼンテーション、導入初期の並走 <具体的には…> (1)クライアントから新規案件の話を営業が獲得する (2)PM、データサイエンティストを含めてユーザーとの初回の要件定義実施 (3)PM、データサイエンティストと振り返り、提案内容を検討 (4)提案書を作成 (5)クライアントへプレゼンテーション (6)受注後、営業とともに契約書締結 (7)PMとともに案件キックオフ (8)要件整理、案件ストーリー整理 ■取引先: 営業が獲得してきたリードを元に課題特定とソリューションをご提案いただきます。案件が受注出来た際は要件定義を元にエンジニア部署へ開発を依頼します。 ■組織構成: 全体40名(営業2名/人事総務2名/他エンジニア)で構成されているエンジニア主体の会社です。 新規案件の受注にエンジニアも参加しており、社内では活発なコミュニケーションが行われています。社内イベントも多く、風通しの良い環境です。 ■働きかた: ・残業10H程 ・リモート可 ※必要に応じて出社とテレワークを使い分けるハイブリッド型勤務 ・年休127日/完全週休二日制(土日祝) ・年末年始休暇(6日間) ・夏季休暇(3日間) ・慶弔休暇 ・産休/育休制度(男性育児休暇取得実績あり) ・賞与年2回(年間4-7か月分) \魅力/ クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスや機械学習に関する技術力 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 変更の範囲:会社の定める業務
RB不動産株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~799万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
〜りそな銀行との業務提携会社/固定給で安定収入◎/新規営業無し/土日祝休み/年間休日120日/平均残業月10h程/ワークライフバランス充実〜 ■業務内容: 業務提携をしているりそなグループの各エリアの営業店から頂く法人様のオフィス、工場、物流施設など事業用から、個人のお客様のマンション、戸建てなど居住用また投資用に至るまで幅広いご案件の仲介営業をご担当して頂きます。 ■具体的な業務内容: ・りそなグループの銀行へご相談に来られたお客様へご希望などをヒアリング ・お客様のニーズに合わせた物件のご提案 ・物件内見のご案内 ・現地調査・物件調査 ・データ入力業務、申請・契約書類の作成 <飛び込み営業・テレアポは一切無し> りそなグループの銀行営業店からご依頼をいただける為、ご自身で情報取得する業務等は基本的に発生致しません。また、新規営業もございません。東京・神奈川・千葉にある支店を一人あたり5~7支店お任せし、個人・法人のお客様をご対応頂きます。 ■組織体制: 営業部には現在40名が在籍しています。中途入社の社員がメインで、チームで達成を目指していく雰囲気があります。不動産業界でよくイメージされるガツガツした雰囲気ではなく、協力しあいながら業務に取り組んでいます。 ■働き方: 年間休日120日、土日祝休み、残業月10時間程度と非常に働きやすい環境です。直近ではご家族との時間やプライベートの時間を充実させたく、ご入社頂いた方も多数いらっしゃいます。 ■給与について: インセンティブは無く基本給でしっかりと給与を支給するので、固定給で安定した収入を得ることが出来ます。また、年2回の賞与の他、毎年2月に期末一時金として、給与1か月分の支給もございます。スキルをしっかりと評価する制度で、ご入社1年で昇格する方もいらっしゃいます。 ■当社の特徴について: 当社は、りそなグループと不動産業務提携を結んでいるため、不動産仲介情報を確実にキャッチし、営業活動頂けます。不動産業界のイメージのガツガツ営業というよりも、誠実な銀行マンのような対応でお客様にご支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助50%会社負担(上限有)/家族手当/女性社員の役職者率41.5%〜 ■業務内容: 約30年にわたり、日立のセキュリティ事業を支えてきた当社。1996年には国内最初のセキュリティに特化したセンターを開設し、以来、大手金融機関、自治体、製造業、流通業、日立グループの安全と安心を守り続けています。 日立グループの中のセキュリティ専門集団として様々な業種やシステムの要求に応えるため、網羅的にセキュリティ技術の習得に取り組み、社会を支えるミッションクリティカルなシステムにおけるセキュリティ運用を行っています。最近では、電力や鉄道など日立グループならではの社会インフラへのセキュリティ対策や監視・運用事業にも力を入れています。 あなたには、自部署のセキュリティ関連サービスである監視運用サービスを中心に、運用ドキュメントに基づいた運用業務、特にセキュリティアナリストとしての観点での監視・分析業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ・サービス基盤のアラート起点での監視運用、セキュリティアナリストとしての分析 ・分析ルールの精度向上に向けたルール見直し検討、実装 ・セキュリティ脅威情報、脆弱性情報などの調査、情報収集、整理 ・セキュリティインシデント発生時の一次切り分け、二次分析、顧客連絡(メール・電話連絡) ・顧客問合せ、調査依頼に基づく状況確認、ログ解析、調査 ・運用ドキュメント(運用フロー・手順書など)の作成/更新、運用テストへの参画 ・新規案件における運用設計支援 ・日次/週次/月次レポートの作成 ■この仕事の面白さ: 様々な業界のお客様のセキュリティを守っている社会貢献度の高さが魅力のポジションです。着実に経験を積み、アナリストとして大きく成長出来ます。また、エンジニアとして様々なプロジェクトを経験する中で、市場ニーズの高いセキュリティスキルを磨くことができるプロジェクトや案件が数多くあり、市場価値の高いSEに成長が可能です。
株式会社松田製作所
埼玉県久喜市清久町
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜法人営業経験者歓迎!/自動車業界のTier1の企業様と取引/海外出張あり/参入障壁高い業界で業界トップシェア/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 自社製品である各種射出成形機・大型試験機の提案営業を担当して頂きます。新規開拓はほとんどなく既存顧客へのルート営業がメインとなります。入社後約半年ほどで月ごとの予算を持って、営業活動をしていただく形となります。また、1週間~1か月程度出張ベースでの海外営業(タイや中国)もございます。 本社営業部門の管理職として、部下(6名)のマネジメントをしていただきつつ、営業活動もしていただきます。メンバーのモチベーションを高め、目標達成向けて効果的に指導育成するリーダーシップが必要となります。 ■就業環境 現在営業5名おり、中途出身者がメインとなっております。工業用品業界、住宅業界等異業界出身者も多数おります。主なお取引先は自動車業界、医療業界、精密機械メーカーとなっております。営業窓口は各社設備投資を担当されている生産技術部や資材購買部の方となります。 ■魅力: 自社射出成形機は特殊なゴム、プラスチックを量産するための産業機械です。自動車のワイパーゴム、ドアパッキン、自動車内装用耐火・難燃性プラスチックまたはゴルフボール、注射器の部品等の生産に同社製品が利用されています。付加価値のある特殊な製品を製造するために同社技術が必要であり、ニッチな市場で高いプレゼンスを誇っています。 ■当社について: ・ワイパーゴムやドアパッキンなどの特殊ゴムを製造するゴム用射出成型機で国内シェアトップを誇り、ゴムメーカーの多くの工場で同社製品により様々なゴム製品が生産されています。工場の設備は企業のビジネスを左右する重要な製品ですので、ゴム成形技術の高さはもちろんのこと、省エネ、軽量化など長期的に重宝される製品づくりにこだわりを持っています。 近年、長年培ってきた高い技術力を活かし他分野へのビジネス展開をすすめており、現在は橋梁の強度試験を行う二軸試験機(1階建ての建物程度の大きさ)の製品開発を進めています。入社後にはこうした新規ビジネスに関しても感度高く取り組んでいただくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ建設株式会社
愛知県名古屋市守山区吉根
吉根口駅
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 積算 その他設備施工管理
◎医療費補助など福利厚生充実 ◎フラットで穏やかな社風なので人間関係◎ ◎大手顧客や官公庁がお客様で成長中 ◎創立30年以上の安定企業 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務 (予算作成、管理、見積書作成) ・解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事の工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■キャリアプラン ご経験を生かして即戦力として活躍していただき、将来的には部門長を目指していただきたいです。 ■働き方 予め分かったうえで、月に1,2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に公休をお取りいただきます。 助け合う社風のため、メリハリをつけて就業できます。 ■組織形態 6名の技術職(施工管理、積算) ■教育方法 OJTで先輩に付き添っていただきます。半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者の方とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません。) 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
新潟県新潟市中央区万代
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜東証プライム上場企業子会社で安定性◎/福利厚生◎/キャリアアップしたい方にオススメ〜 ■業務概要: ・当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。 ・今回は当社新潟センターにて、カスタマーサポートにおける拠点マネージャーとしてご活躍いただける方を大募集します。 ・サービスクオリティの鍵を握る重要な役目を担うチームを牽引し、顧客の利用状況やメンバーのサポート体制を確認しながら適切にチームをマネジメントしていただきます。 ■業務内容: 新潟センターのカスタマーサポート事業拡大に向け、事業戦略・推進を担う拠点長のポジションとして、主に以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・プロジェクト管理 └予算管理/分析 ・マネジメント全般 └計画立案(売上・採用)/メンバーマネジメント ・顧客ニーズに併せたサービス立案と提案 └顧客へのプレゼン/改善提案 ■同ポジション社員の声: ベンチャー気質の風土があるので、意見が通りやすく、実現したいことを叶えられる職場です。 また拠点長としての裁量権が広いため、経営層に近いポジションで、発案し実行できるスピード感やダイナミックさが魅力です。 社内外ともに関わる関係者が多く、周りを巻き込んで一緒にサービス作りに携われます。 新潟からゲーム業界を一緒に盛り上げていきませんか? ■当社について: 創業30周年を迎え、安定した経営基盤を持ちながらも、新規事業開発やM&Aを積極的に行うベンチャーマインドあふれる社風です。安定した地盤のもとで新しいことに挑戦したい方にぴったりの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、ERP導入ユーザ向けサービスマネージャ・カスタマーサービスエンジニアを募集します。 ■業務内容: 「PROACTIVE」をご利用頂いているユーザ企業(複数社)に対する保守サービス全般(日常業務の問合せ対応やアドオン開発、周辺システムとの連携に関する問合せ対応、データ調査などの多岐にわたる業務)をスキルや経験に応じて、サービスマネージャもしくはチームのメンバーとして担当頂きます。 【開発環境/商材の説明】 ・自社製ERPである「PROACTIVE」の保守サービスやカスタマイズ開発(要件定義・設計・テスト等)、グループ会社やサブシステムの導入支援作業等(DB:Oracle、MySQL、SQLServer) ・特定顧客に対する中長期的な営業戦略の立案、実行(アカウントプラン) ・社内外のサービスやソリューションを活用したアカウント営業(既存顧客への営業全般) ◎関連URL https://proactive.jp/ ■ポジションの魅力: サービスマネージャーまたはカスタマーエンジニアとして、業務知識・製品構造・技術知識・インフラ知識など幅広い知識を持ち、また顧客に対する提案から開発・導入・サポートまで一貫して担当することでフルスタックエンジニアへステップアップできます。 顧客視点での支援経験を活かした「PROACTIVE」製品開発やコンサルタントへのキャリアパスもあります。 ■募集背景: 「PROACTIVE」をご利用頂いているユーザ企業向けのサービス体制強化に伴う募集です。ERPが持つデータ利活用やERP周辺の様々なシステムとの連携による業務生産性向上など導入後のサービスニーズが増加してきていることも背景の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 法務 その他バックオフィス
■業務概要 マネロン等の防止に向けた業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・マネロン等リスク評価の定期的・随時の見直し ・リスク評価を踏まえた国内取引・外為取引のリスク低減措置の実施 ・継続的な顧客情報の更新 ・経済制裁対象者や反社会的勢力等に対するフィルタリングの実施 ・国内取引・外為取引のモニタリング ・ITシステム等を活用した上記フィルタリング・モニタリングの高度化 ・疑わしい取引の届出 ・マネロン等対策にかかる研修の実施 ・海外店のマネロン等対策の統括管理 ・グループ会社のマネロン等対策の統括管理 ■このポジションの魅力/得られる経験やスキル ・施策の企画・立案に向けて創造力を発揮していただけます。 ・マネロン等対策は、預金口座の開設や外国への送金を中心に銀行の幅広い業務と関連していることから、豊富な業務知識を得ることが可能です。 ・専門資格の取得も含めてマネロン等対策に関する専門的な知識を習得することが可能です。 ■キャリアパス 将来的にはマネロン等対策のプロフェッショナルとして、国内業務だけではなく外為業務のマネロン対策や海外店など、ご経験・スキルやご希望を踏まえたキャリアパスを描いていただくことができる環境です。 ■組織の特徴 【ミッション】 ・千葉銀行グループにおけるマネロン等防止態勢の向上を図ることにより、犯罪組織による金融機能の不正利用を防止し、安心・安全な金融サービスを提供していく。 【組織構成、職場環境等】 ・コンプライアンス・リスク統括部全体では73名。そのうち金融機能管理グループは17名。20代から50代の幅広い年齢や立場の方が活躍しています。 ■働き方 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。 新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。 通年ノーネクタイとし、通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 中途社員の割合:約4%(部内) 変更の範囲:その他当行が指示する業務
東洋電機製造株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■品質保証部とは ものづくりの最終検査を担当しており、お客様の注文通りの製品か、出来栄えは良いか、性能は良いかなどの検査及び試験を実施し、お客様に不良品が流出しないよう、生産ラインの最終検査部門として、品質確認作業を実施する部門です。 お客様に製品を出荷した後は、現社試験を実施して最終調整を行い、最終的な品質確認を実施後、正式に製品の受け渡しとなります。 <品質保証部 第1課> 部長1名、課長1名、係長3名、メンバー26名 ■業務内容: ・社内品質確認試験:4割 システム製品の性能試験、インターロック試験、機能試験、出荷試験を行います。 ・現地品質確認試験:4割 システム製品の現地据付後の確認試験、性能試験、インターロック試験、機能試験を行います。 ・5S・改善活動・自己研鑽:2割 職場の5S活動、業務改善活動、TOEIC勉強、各種技能資格勉強、SDGs活動などを行います。 ■担当顧客: 自動車メーカー、自動車部品メーカー、印刷機械メーカー、官公庁等 ■担当製品: 自動車試験機、加工機、電源・発電に関する制御システム製品 ■入社後の研修、教育体制: ・資格取得支援制度 取得費用(受験費用、教材費)は規程の範囲内で会社で負担します。 ・階層別研修の実施 管理職のマネジメントスキル、業務スキル向上等ご自身のスキルアップを目的とした研修、その他、社内で定期的にTOEICの受験の機会があります。 ■働き方: ・全国出張2~3回/月あり ■当社について 当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。
クリアルパートナーズ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜不動産クラウドファンディング市場のトップランナー/管理戸数・業績も右肩上がりで成長/実働7.5時間/完全土日祝休み〜 ■主な業務内容: 部長直下の特命チームとして、不動産オーナーやデベロッパー、AMへの管理受託営業をお任せします。本チームは今期から立ち上げる当社にとって極めて重要な機能であり、プロジェクトスタートアップの中核メンバーとして参画いただけます。 ■組織構成: ・役員3名 ・部長1名 ・一棟管理グループ:5名 ・リーシンググループ:8名 ・メンテナンスグループ:5名 ・オペレーショングループ:5名 ■当社について: ・当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産×DXを推進するクリアル株式会社(東証グロース市場上場)の100%子会社で、プロパティマネジメント事業を営むグループの中核会社です。 ・当社では、国内外の個人からプロまで幅広い投資家をカバーし、レジ・オフィス・商業・ホテル等多岐に渡るアセットタイプに対応するPMサービスを提供しています。管理戸数・業績も右肩上がりで成長している当社においては、グループのリソースを最大限活用し、5年を目標に管理戸数を現在の約3,000戸から30,000戸に増やすべく、急ピッチでDX化、組織体制を強化しています。 ・ベンチャー企業ならではのスピード感をもった意思決定を体感でき、新しい取り組みのアイデアを実現させていきたい方や、挑戦できる環境を好む方、年功序列の組織ではなく成果に応じた適正評価を欲する方には成長できるステージを提供できます。 ■当社の管理物件:2746戸(2025年2月28日付) 当社で販売をした区分マンションのほか、グループ会社や外部AMから受諾する一棟レジデンスの賃貸管理です。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都多摩市鶴牧
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜財務三表を読み解き改善へ!大規模な事業立て直しに携われる/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆職務概要: 当社多摩本社の経営企画部にて、下記の業務に携わって頂きます。 <業務詳細> ・損益管理、KPI管理(月次および年次の実績取り纏め) ・事業計画案の立案 ・経営会議の運営など ミネベアミツミ全体の3分の1の売上を占めており、競争環境が激しい環境にある商材を扱う拠点の為、財務三表を読み解き、改善業務につなげていっていただきます。 まずは数字の取りまとめからスタートいただき、徐々に業務幅を広げていっていただきます。 ◆業務の特徴・魅力: ・事業側と経営層との間に入る業務の為、経営層との会話の中で学んでいける。 ・数字を読み解くだけではなく、事業に関連する動きをしていける ・本社の経営企画へのキャリアあり ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 ◆当社の特徴・魅力: ・多角化経営×事業の安定性:積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高1.4兆円規模。11期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー(2024年3月期) ・グローバルニッチトップ製品多数:世界シェアNO1クラスの製品の割合は約50%。(ミニチュア・小径ボールベアリング、1 直リチウムイオン電池用保護IC、HDD 用ピボットアッセンブリー、小型モーター(OA・車載向け)、カメラ用アクチュエータ(スマホ向け)等) ・グローバルに展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開 ・福利厚生面も充実:家族手当(家族構成により5千円〜3.5万円)や退職金制度など ・離職率2.5%で働きやすい環境:年次有給休暇取得率81%。ライフサポート休暇や育休産休・介護休暇、育児短時間勤務(小学校6年生修了まで)など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
TISソリューションリンク株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜国内最大級のSI、TISインテックグループ/ワークライフバランスのとれる環境〜 ■業務内容: ・全国に約350程度の拠点があり、そのNW監視 ・障害発生時は二次切り分けと現地調整、顧客へのエスカレーションや報告書作成 ・拠点の移転や新設/廃止にともなう現地作業調整、見積取得・企画書作成、切替日の立ち合い(リモート) ・機器構成変更等にともなうIPアドレスの払い出しやNW機器の設定変更 ・上記作業に関連する委託業者作業の調整、コントロール ■役割・期待する事: ・ネットワーク設計・構築に関わるベンダ調整や成果物レビュー ・ネットワーク運用・監視の管理 ・ネットワーク担当チームのリーダー(業務管理、報告資料作成など) ※大規模なNW環境(NW回線・機器、クラウド接続、音声統合)における運用管理のノウハウを身に着ける事ができます ■配属先の体制: 当社社員と協力会社の社員合わせて20名程度のPJ ※当社の社員がPLとして管理するPJになります ■教育体制: ◎自社:部内のワーキング、外部研修、e-ラーニングなど ◎お客様先:現場勉強会、OJT ■当社の特色: ・TISインテックグループとしての盤石な基盤を持ちながらも、独立したビジネス展開を図っています。 ・お客様先(企業)に常駐する業務が中心となりますが、チームでの常駐のため安心して自社の仲間たちと仕事ができる環境です。 ・当社はIT技術を用いてお客様に価値を提供する企業です。お客様にいちばん近い所でお客様の業務やシステムを理解し、システム改善や提案活動を通して、お客様から愛され、頼られる良きパートナーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PARCELLE
東京都渋谷区東
専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜自社EC立ち上げメンバーで裁量権◎/データ分析や販売戦略の立案など、幅広いスキルを活かせる〜 自社デザインのジュエリーを展開する企業で、ECサイトの運営を専任で担当。自由度の高い環境で、販売戦略や集客施策を企画・実行し、ブランドの成長を支援するポジションです。 ■業務内容: ・自社EC(Shopify)の運用 ・商品の販売戦略や各種施策立案〜実行 ・商品ページの改善立案/実行、外部制作パートナーへのディレクション ・売上/アクセス/CVRなどのKPI管理や分析 ・各種クリエイティブの設計 ※受発注管理は別担当がおります。 ■組織構成: 大まかに店舗スタッフ、マネージャー、本社(生産管理や品質管理など)に分かれております。当ポジションはEC部門の立ち上げメンバーとなります。 ■やりがい: ・自社デザインのジュエリーを扱うため、商品にストーリー性があり、やりがいを感じられる ・役員と連携しながら自由度の高い環境で働ける ・ECサイトの立ち上げから運営まで一貫して携われる ・データ分析や販売戦略の立案など、幅広いスキルを活かせる ・ブランドの成長を直接支援できるポジション ■当社について: 2013年、当社は「心に、日常に寄り添う」をコンセプトに東京・恵比寿の路面店から始まったジュエリーブランドです。 現在では恵比寿本店、新宿・横浜・京都・大阪の高島屋各店、阪神百貨店梅田本店、あべのハルカス近鉄本店、大丸福岡天神店、鶴屋百貨店での常設店に加え、全国のPOP UP SHOPでもお客様にジュエリーをご提供しております。 ■福利厚生について: <社員価格でのジュエリー購入> 入社歴を問わず、社員価格で自社ジュエリーを購入することができます。実際に日々、身に着けることによって、よりジュエリーの面白さ、奥深さを実感し、結果として、よりよい商品づくりや接客につながると考えています。 <書籍の購買援助> 学びとしての自助努力の最たるものは読書なのではないかと考えています。そのためジャンルを問わず、月額5,000円を上限とし、本の購買資金を援助しています。本部では本の貸出も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
伏見管理サービス株式会社
東京都西東京市保谷町
西武柳沢駅
設備管理・メンテナンス, 意匠設計 マンション管理(技術系)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜建築士資格保持者多数・中途入社100%で離職率0%/マンションにおける大規模修繕工事を計画・ご提案/年休120日/残業月10時間未満/直行直帰可〜 ■業務内容 当社が管理するマンションにおける、大規模修繕工事の提案や計画、工事監理をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・大規模修繕工事では管理組合様を補佐する設計コンサルタント業務として、建物の現状を調査する調査診断業務 ・調査や居住者の意見を基に修繕内容を計画する修繕設計業務 ・工事が始まると修繕設計通り施工できているか確認する「工事監理業務」等をお任せします。 ※建築士としての経験を活かし、マンションの資産価値を維持するためには何ができるかお客様と一緒に考えていく仕事です ■業務のポイント! ・築10年を超えた中小規模マンションを中心に、当社管理物件の大規模修繕の提案や計画、工事監理を担当します。年6〜8案件ほど担当し、1案件は準備+工期で約2年の期間となります(工事は4〜5か月程度)。 ・マンションでも、修繕箇所は屋上や内外壁、玄関など多種多様です。自身の知識や経験を活かしてお客様の課題解決に貢献でき、直接感謝の想いを感じる瞬間もあり、やりがいにつながります。 ■今後の需要 マンションは外壁や設備の劣化・耐震性を維持するために12年〜15年に1度、大規模修繕を行うことが国のガイドラインにて定められています。今後も修繕計画が必要なマンションが増えることに加え、物価の高騰により「新築よりも中古物件」の需要が増加傾向にあるので、資産価値を高めることにもつながる修繕コンサルタントはますます需要増加が見込めます。 ■配属先について 一級建築士4名(50〜60代)、二級建築士1名(50代)で構成されています。前職はゼネコン・戸建現場監督・設備会社と様々で資格や経験を活かしたい、ワークライフバランスを整えたいと考えご入社しています・ ■魅力 ◎働き方 年間休日120日、残業月10時間未満、夜勤・出張・転勤なし、直行直帰可能であり、家族との時間を大切にしたいというのが入社の決め手となった先輩もいます。 計画的に業務の割振りを決定していることから過度な業務量になっていないことや、チーム内で協力体制が整っているため残業時間抑制が実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜建設工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(31階)
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜レインボーブリッジも手掛けた国内屈指のマリコン企業/海洋土木を強みに海外展開を加速/働き方改革を積極推進〜 ■業務概要: 港湾施設・防波堤・海底トンネルなどの土木施工管理業務をお任せします。売り上げの3/4が港湾関係のお仕事です。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事となります。キャリアパスとしては所長を目指していただく想定です。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所の対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので施工管理に集中できる環境です。 ※1現場3〜4名で担当 ※1人1案件を担当し現場の掛け持ちはございません。 ※東北支店エリアを担当。 ■当社の強み (1)国内屈指のマリコン: 海洋土木は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、豊富な案件実績を積み重ねてきました。直近ではバングラデッシュで734憶円規模の港湾工事を受注するなど、積極的に海外展開も行っています。 (2)技術革新: 技術開発センターに下支えされている高い技術力がございます。直近ではプレキャスト工法による品質管理とICT技術による施工管理によって、2か月の工期短縮、施工人員の5割削減をするなど技術革新を推進しています。 ■働き方 ・外部コンサル協力のもと、職場ごとの働き方改革を実施しています。土日祝休み、長期休暇ありなど建設業界トップクラスの働きやすさです。 ・労働時間をPCのログで徹底的に管理しており、各職場の残業平均は30時間程となっています。 ・寮社宅制度、住宅手当制度、男性育休(取得率90.2%)単身赴任者帰省旅費制度など、子育て世代が働きやすい制度が充実しています。 ■地域限定職 キャリア意識の醸成や経験の蓄積のため、本年度よりエリア限定職をスタートしました。初めはエリア限定職で入社し、将来的に総合職へ切り替えることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美都住販
神奈川県相模原市中央区富士見
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎大工さん等の職人さんからのキャリアチェンジ歓迎 ◎ゆくゆく非住宅物件にもチャレンジ可能 ◎転勤無・土日休みGWや夏期休暇、年末年始休暇などしっかりとれる 当社新築戸建て住宅の施工管理をお任せいたします。 <エリア>相模原市中心。その他町田・八王子・神奈川県内 会社に近い現場が多いので出張や転勤ありません ★おすすめポイント★ ◎働き方改善への取り組み 現場に行く時間を短縮し、残業平均30時間を実現! <取り組み例> (1)リモート検査を取り入れ、現場6割:内勤4割に! (2)クラウド型の管理システムを導入!施工管理業務に集中して取り組めます。 ◎非住宅物件(S・RC造)へのキャリアアップも可能! 非住宅施設(障がい者施設や工場等)の受注も好調で住宅以外へのスキルアップも可能です! ◎有給消化率 全社平均68% 有給休暇取得も積極的に推奨していますので、プライベートな時間も充実できる環境です。 \中途入社社員の声/ 働き方改善の取り組みにより、施工管理経験のある中途入社社員からは「今まで信じられない残業時間をしてたが、プライベートの時間を大切にできるようになった!」という声も。 ■働き方・教育制度について: 「家は一人で建てるものではない」を体現するように、営業部・設計部など、他部署とも垣根低くコミュニケーションが取りやすい環境です。 また、人事評価制度が導入されており年に2回の昇給面談が有り正当な評価体系が整備されています。 ★当社の魅力★ ・ご購入された方の口コミが評価高く、リフォームのリピートが多く、相模原市緑区で1年間に着工されるすべての戸建住宅497棟の内、美都住販による着工が60棟。約8棟に1棟は美都住販による実績(2021年度)です! エネルギーやCO2削減等へ貢献する優れた住宅を選定する表彰制度『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー』で7度の受賞や約1,000万円ランニングコストが削減可能な「タイル貼りの外壁」などの特徴を持っており、ユーザーからの信頼をいただいております。 ・常時200区画以上の分譲地を自社で所有 分譲住宅や注文住宅、ご予算など、お客様のニーズに合わせて、提供することができております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
アウトソーシング, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
■当社の位置付けと期待役割 ◇当社は富士フイルム・富士フイルムビジネスイノベーショングループの総務、人事、経理、購買、研究開発などの共通業務を集約し効率化を図りながら、高品質な業務をグループ全体に提供するシェアードサービスの会社です。 ◇情報マネジメント領域では、医療機器システムの法規制・QMS・開発プロセスに係る設計技術文書・薬事申請文書の制作/管理、医療機器やイメージング機器に必要な取扱説明書などの制作/管理を担ってます。 ■部署概要 今回、募集をしている部署では、イメージング事業での開発製品に関する取扱説明書などの制作および管理を担当しています。 ■役割・期待 商品化開発プロセスに従い、取説QCD計画の管理から、原稿制作/データ編集/校正まで一気通貫で業務を推進していただきます。 ■職務概要 (1)富士フイルムイメージング事業のデジタルカメラ/セキュリティカメラ・レンズ/instaxチェキ等の開発製品取説制作のディレクション (2)制作/業務プロセス改善 等 ■具体的な職務内容 ◎取説制作ディレクション業務:スケジュール立案、企画〜校了までの制作進行関連業務 ◎取説制作補助業務:製品仕様書、聞き取り取材、校正等。また外注先への指示原稿作成・手配等の業務 ◎取説制作ツールを使用したデータ編集作業等 ※経験に応じて上記範囲で業務を設計します。段階的なスキルアップが望める環境です。 ■ポジションの魅力 ◇イメージング事業は、開発を拡大しており、様々な国にデジタルカメラやinstaxチェキ等の製品を販売しています。これらに同梱される製品取扱説明書制作の業務を通じて、開発した機器を世の中に出すことに関わり、事業貢献/社会貢献を感じることができます。 ◇様々な部門や人と関わりながら業務を遂行することで、充実感を持って仕事に取り組むことができます。 ◇取扱説明書の法規要件、法規要求に基づく制作の知識、汎用的な文書制作スキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
フローバル株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD マーチャンダイザー
〜事業拡大に貢献できる方★/創業100年超の安定商社メーカー/転勤なし〜 ■業務内容:当社が運営しておりますネット通販事業部の食品製造業現場向け商材のMDをお任せいたします。 <業務範囲> ・商品選定・設定価格、取扱の幅について下記に記載するご経験をもとに提案から選定、仕入先交渉含め携わっていただきます。 (1)取扱商品提案→市場や競合店を分析した上で当社として取扱う(販売する)商品ラインナップの提案及び価格設定をおこなっていただきます。 (2)仕入先交渉→(1)で選定したアイテムや既存取扱NB品について仕入先の新規開拓や既存仕入先と交渉を行っていただきます。 (3)サイトオープン後→サイトの販売責任者候補として、売上アップ施策や新規ユーザ開拓(営業ではない)など売上に対してコミットいただき責任者候補としてご活躍をお願いします。 <当社の強み> 当社が目指しているのは大手の通販会社と違い、狭く深い範囲で開拓しております。大手が参入しにくい対応範囲を当社は特化することで業界のシェア獲得を目指しております。 ■社風:中途入社の方も多く活躍しております!年齢ではなくその方のスキルを見てしっかりとご評価します◎ そのため入社して半年で役職に就いた方もいらっしゃるので、スキルアップできる環境面です。 ☆同部署には営業経験者も多数在籍しています。 ☆入社してからもECに精通した社員がサポートします。 ■企業の魅力: 当社は創業100年超で工場などの液体、気体、粉体などを運ぶ部品を中心とした商社です。 国内外のメーカーと代理店契約しているため、配管部品の3分の1(10万部品)を扱っており、配管部品系にお困りのお客様に対して柔軟に対応可能です。またECサイトを通じて製造業や流通業などの幅広い業界のニーズに応えれるように対応しております◎ ■企業の将来性: 商社部門だけでなく自社開発にも力を入れております。低価格・良品質・品揃えをコンセプトに、他社にはないメリットを用意しています。 また中国にも拠点を設けており、外国人スタッフも複数名在籍するなど海外を見据えた視点から、今後より事業の拡大させていきます! 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 人工衛星・宇宙機の熱設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)衛星や宇宙機の熱制御設計業務 打上げから運用終了までの間、宇宙空間における衛星外部からの熱入力と衛星内部の発熱を制御して、搭載機器を要求された温度範囲内に維持するため、衛星に据え付ける放熱面やヒータ等の仕様・レイアウトについて、衛星全体のシステムからの質量や電力配分内に適合するように熱設計を行い、解析により宇宙での搭載機器の予測温度を算出する。結果をハードウェアの設計に反映し、衛星熱制御システムを製作、工場内の大型熱真空チャンバーを用いて試験評価を行う。 (2)衛星や宇宙機の熱真空試験の試験立案・試験データ評価 衛星の熱真空試験※の試験立案、試験規格策定、試験後のデータ評価を行う。(※スペースチャンバ内に衛星を入れて、高真空下で低温から高温までの宇宙環境を疑似的に作り出して、搭載機器の温度評価を行う試験) (3)衛星や宇宙機の軌道上運用評価 打上後の衛星から下りてくる温度テレメトリから、搭載機器が要求温度範囲内に維持されているか評価を行う。 (4)技術開発 衛星や宇宙機で使用可能な要素技術の他、ポンプを使用した大規模排熱技術など、将来活用できる先端技術の開発を行う。 ■業務の魅力: ・国から受注した人工衛星(ひまわりやみちびき等)の開発にも関わることができ、国のインフラを支える、地球環境保全へ貢献するといった、やりがいを感じることができます。 ・宇宙開発の一翼を担うことで、スケールの大きいプロジェクトに携わっていることを実感できます。 ■働き方: ・平均残業時間:20~40時間/月 ・製造現場や試験対応がない限り、在宅勤務(テレワーク)に制約なし。 ・出張自体は少ないが、海外調達機器を担当する場合は海外出張あり。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) 機械・電子部品
〜定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/残業23.3H/日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 エンジニアの一員としてご活躍いただきます。ポジションサーチ求人です。 ■業務詳細: ◇ハードウェア開発 電気・電子回路設計、FPGA設計、機械構造設計 ◇ソフトウェア開発 組込ソフトウェア開発、PC・スマホアプリケーション開発、データベース開発、サーバーアプリケーション開発、AIアプリケーション開発、AR・VRアプリケーション開発 ◇評価/検証 ■キャリアパス: マネジメント職と専門職の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可能です。 ■当社について:〜パナソニック100%出資の2社が統合してできた会社〜 元々は松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)の100%出資の子会社で、パナソニック株式会社のグループ会社の技術専門部隊でした。2013年に資本の3分の2がパーソルHDとなり、2018年に2社を統合して「パーソルAVCテクノロジー株式会社」として改めて発足しています。 ■事業分野: ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が85%。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンに高機能カメラを搭載してストリーミング配信を行うシステムや、ロボット掃除機の自律走行支援システムなどの設計開発を行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上を当社が設計開発しています。 ・売上の約90%は製品受託開発案件によるものです。 ■社員情報 ・93%の社員が技術職、社員のほとんどが現役エンジニアとして設計開発の最前線で次々に新商品を生み出しています。 ・役員、経営企画、採用、総務部門にもエンジニア出身者を配置しており、多様なキャリアパスを描くことができます。 ・30年以上に渡り、最先端製品のコア技術を開発する重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜AIやデジタル技術に興味のある方歓迎/国内大手企業と取引多数/AIを活用した工場の自動化を推進/東証グロース上場/売上高200%成長〜 ■業務内容: ◇当社では製造業顧客向けに自社製AI画像検査システムとAI外観検査専用カメラを核としたAI外観検査ラインのインテグレーションを行っております。 ◇今回、ご入社頂く方には電気制御エンジニアとして、顧客や自社営業、機械設計者と協力しながらAI外観検査システムの電気系統、制御開発を担当いただきます。 ■具体的には: AI検査ラインはカメラやX線検査装置などのインプットを受けてAIによる画像検査を行い、検査結果に基づき、センサ類や搬送系などをPLCで制御し、正しく良品・不良品を振り分けるという構成になることが多く、顧客要望やシステム構成、検査方式や検査のポイントを理解しながら、電気・制御系統の構想、協力会社やベンダーへの発注・管理、現場でのライン立ち上げを行って頂く仕事となります。 ■当社について: 当社は2024年2月に創業から4年で上場、「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」をミッションに「製造現場のインテグレーター」を目指しています。 ■製造業のインテグレーターとは: ◇国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。 ◇そこで当社は、製造現場の自動化及び省人化を支援するべく、自社開発のAI技術を活用したソフトウェアプロダクト+ハードウェアの両軸で工場ラインのインテグレーション提案を行い、工場現場実装を通じた課題解決型ソリューションを提供しています。 ◇現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社製のAIソフトウェア×IoTによる新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。
株式会社ケア21
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
500万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
■業務内容: 放課後デイサービス(障がい者支援)のエリアマネージャーとして、放課後デイサービスの運営と管理を担当していただきます。担当拠点は5〜6拠点ほどを想定しておりますが、各拠点の売り上げ拡大に向けて適正な運営をお任せいたします。 ■業務詳細: ・施設運営の管理:各施設の運営状況を監視し、効率的かつ効果的な運営をサポートします。 ・スタッフの管理と育成:各施設のスタッフの採用、トレーニング、評価を行い、働きやすい環境を整備します。 ・予算管理:各施設の収益と経費を管理し、予算内での運営を確保します。 ・品質管理:提供されるサービスの質を維持・向上させるための施策を実施します。 ■担当エリア: 東京をメインに担当いただきます。 ■同社について: 全国400か所を超える介護事業所を展開するほか、保育施設や障がい者支援事業などを展開する総合福祉企業です。介護施設、保育施設はまだまだ多くのニーズが存在している分野であり、事業強化のための採用を強化しております。
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収937万(役員除いた社員の平均)◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務概要 お客様との関係構築を目的としたWebサイト「お客様マイページ」の企画・プロモーション全般となります。 お客様マイページを含む当社のさまざまなサービスを利用できる「大塚ID」の登録・利用促進を行うため、企業内個人をターゲットとしたプロモーションも行います。 新機能の企画開発、コンテンツ制作、デジタルマーケティング施策の立案・実行、社内販促、関係部署との協業、イベント対応など幅広く活躍できます。 大塚商会の130万社を超える企業および企業内のご担当者が対象となります。 企画や施策ごとに2名〜4名くらいで動くことが多いです。 内容に応じて、たとえばサポート担当やWeb制作担当など必要なメンバーをアサインして対応します。 ■業務の魅力 新しいアイデアを企画、提案してチャレンジすることができます。 自ら企画した機能を仕様検討からリリース、プロモーション、分析、改善まで担当できます。 また、関係部署や委託先と連携して、さまざまな人と関わりながら業務を進めていくことができます。 Web制作・Webマーケティングの知識、アクセス解析、Webシステムの企画開発、チームマネジメント、プレゼンテーションのスキルも身に付けることができます。 ■部署について お客様マイページ企画課:7名 MGR:1名(男性40代)、正社員:4名(男性30代2名、女性20代2名) 出向社員:1名(男性40代)、派遣社員:1名(女性) ■働き方 残業は約10h程度、リモートは週1~2程度可能です。 相談しやすい雰囲気で、意見を出し合い、助け合いながら業務を進めていくことができます。 ■企業の魅力 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。 また、業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。 つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織では、製造業をはじめ、金融・公共・社会インフラなど様々な業界のお客さまに対して、先進的なインフラサービス(HCI、VDI)、クラウドサービスと連携したハイブリッドクラウドの導入および運用を行っております。 直近ではAIのプラットフォームを導入する設計・構築の案件も増えていることから、社内の関係部署やパートナー企業と連携を図り、構築から運用まで一気通貫で支援をしております。あなたには、インフラ基盤としてHCI、VDIを中心とした最新技術を活用したインフラ設計・構築業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ・インフラ基盤の更改/導入案件のプレ・見積・提案・設計・構築 ・お客様システムの課題解決に向けた提案・コンサル・システム設計 ・プロジェクト管理 など ※新たなソリューションを導入・提案をする際は、パートナー企業の開拓など調達部門と連携して進めることもあります。 ■この仕事の魅力: 最新のインフラ技術の習得とパブリッククラウドの技術をハイブリッドに習得ができ、テクニカルスキルをステップアップできる仕事です。使用するツールのメーカーから海外での展示会などに招待され、メーカーの方と直接コミュニケーションを図ることもでき、刺激的な環境です。また、上流工程の「要件定義」「設計」から、下流工程の「構築」「テスト」の全行程に関わることで、SEスキルのステップアップも目指すことができます。 ■働く環境について: ・在宅勤務:在宅勤務可能ではありますが、出社して業務を行うことが多い組織です。 ・残業時間:月平均20時間程度
株式会社イシダ設備
三重県四日市市小牧町
保々駅
550万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜社用車貸与直行直帰可!自身の裁量で働けます!/平均残用時間20〜30時間/顧客の9割が地元企業で地域密着!〜 ■採用背景: お取引先の9割が三重県の地元企業。数よりも品質にこだわっています。ただ今後は品質を高めながら、数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用をおこなっております。 ■業務内容: お客様や取引先との打ち合わせや設計図面の作成、関連業者への連携依頼や調整業務、また工事期間の進捗管理や資料作成など管工事や電気工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: 【仕事の獲得の仕方】 お付き合いのある建築業者より機械設備の工事案件が発生した際に同社へお声がけを頂きます。 今までの丁寧な技術力や高いスキルが評価されていることもあり、コンペに出すタイミングからご依頼を頂くことができ、設計から携わることが出来る機会が多い点が同社の強みです。 お客様のほとんどは地元の民間の企業様でゼネコンから依頼を受けて案件を獲得します。 【業務スタイル】 案件規模は大小さまざまで、平均2〜3件を掛け持ちしてご担当いただきます。年間では約8件ほどの案件をご担当いただきます。 案件の担当は、なるべくお互いがやりやすいよう担当顧客をやんわりと決めております。またそのタイミングの受け持っている案件数や忙しさなどで社長が再拝しております。 ■働き方: (1)直行直帰も可能なため無駄な残業を抑えており、残業時間は平均20~30時間程です。サポート体制もしっかりとしているため効率的に作業をすることができ、また上司の方が目を光らせているため長く仕事をすることはなく現状20時間~30時間を実現できています。 (2)四日市市や鈴鹿市、津市といった地元企業がメインの為転勤はございません。ご自身の裁量を活かして自由にスケジュール管理を行い働くことが出来ますのでお休みなども自分で調整して好きに取得することができます。 (3)一通り案件をお任せ出来るスキルの方は、管理職ポジションとして業務をお任せいたします。 ■組織構成: 20代の方2名、40代の方3名、50代の方1名、60代の方1名の社員が和気あいあいとした雰囲気で働いております。年に1回ある社員旅行も社員皆の楽しみの一つです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ