133432 件
綜研テクニックス株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
500万円~799万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証スタンダード上場の総研化学グループ/賞与最大6.5か月/残業0を事業方針とし取り組んでおります〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 装置営業スタッフとして、全国の顧客に対し熱媒ボイラー、化学プラント設備の営業をお任せします。 ■業務内容: ・新規と既存の割合:新規4割:既存6割 ※新規4割となっておりますが、基本的にホームページや展示会等からのお問い合わせ対応になります。 ・訪問エリア:全国のお客様をご対応いただきます。 ・顧客:化学メーカー、食品メーカーの工場内、設備部門の方が中心です。 ・販売方法:直販・代理店ともにあり、価格交渉などが発生することもございます。 ・製品価格帯:数万円のものからプラントエンジニアリング全体の請負、数億円の規模に至るものもあります。 ・営業の流れ:客先訪問→顧客ニーズのヒアリングと正しい理解→見積作成・提案→受注→納品→メンテナンス部への引継ぎ ※必要に応じて社内の設計部隊や下請け業者なども巻き込んでいただき案件獲得のために活動をします。社内外問わず、関係各位との連携、調整業務も大切な仕事の一つです。 ■入社後の流れ: 入社当初は限定した製品を担当し、徐々に担当できる製品の幅を増やしていただきます。製品知識については、入社直後1週間程度の座学研修を受講、その後はOJTにて学んでいただきます。 ■予算やノルマ: ノルマはなく、熱媒体装置営業ではいくらという目標があり、それを個人に落とし込んでの年度の目標はございます。また、目標を達成した場合だけではなく、アプローチの仕方など多面評価を行っております。 ■組織構成: 熱媒装置営業部には部長以下、男性9名、女性6名の計15名が在籍をしております。その内、同じ業務をされている方が2名いらっしゃいます。 ■出張について: 全国のお客様をご担当いただくため、月4〜5回ほどの出張が発生します。また、海外(台湾)への出張も年1回程度発生する可能性がございます。お客様の属性上、市街地から遠い場所に工場があるケースが多いため、泊りでの出張も発生します。出張があることをご承知の上、ご応募を頂けますと幸いです。 ■働きやすい環境: 土日祝休み、長期休暇もあり、所定労働7時間半と働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
兵庫県宝塚市新明和町
500万円~699万円
機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【社会インフラに貢献する製品/残業月平均30h程・年間126日(土日祝休み)/航空・プラント・特装車等幅広く事業展開!創業約100年超・老舗メーカー】 当社の環境製品(廃棄物圧縮設備や環境プラント、プラント機器等)の電気設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇ビル等から排出される一般廃棄物圧縮貯留設備(ダストドラム、ダストスクリュ)の制御盤、PLCソフト、機側電気工事の設計と工場内試運転調整、現地での動作確認・調整 ◇廃棄物リサイクル処理施設プラント機器の電気設計補助、現地試運転調整、ソフト動作確認 ◇開発製品、電気系技術者としての設計業務全般、及びサポート(電気系不具合原因の対応) ※ビル・建物等の施設毎に大きさが異なるため、機器のカスタマイズのための設計にも一部携わっていただきます。 ■組織構成: 機器設計グループには3名が在籍しております。 エンジニアリング部には同グループ以外にプラント設計グループ、機器設計第1グループ、機器設計第2グループがあります。 ■当社の特色: ◇関西を代表する歴史の長い優良メーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は100年以上の歴史を誇っています。現在はその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染むことができます。 ◇とにかく技術力の高い会社です。戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っておりましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。本社の地名に社名が使われるくらい地域に密着した優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハタス株式会社
愛知県刈谷市熊野町
逢妻駅
600万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
★4年連続新築賃貸住宅完工戸数 三河エリアNo.1を獲得★ 〜世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指す不動産/堅調に業績を伸ばしているハタスグループ/土日休みでプライベートも充実◎〜 ■POINT ◎年間休日120日・土日休み →不動産・建設業界にはめずらしい120日越えでプライベートも充実! GW・夏季・年末年始の長期休暇あり! ◎出張・転勤なし →現場は全て愛知県内、出張・転勤はございません! ◎残業少なめ →施工管理の平均残業時間は20時間程度です ◎インセンティブ制度あり →頑張った分だけインセンティブとして給与に反映されます ◎資格手当あり →各種資格手当あり!資格取得支援もあり、スキルアップが目指せる環境です ◎充実した福利厚生 →制服(夏季は空調服)・社用車・携帯貸与あり!引越し費用負担あり! ■仕事内容: 新築物件の工事における、施工管理業務をお任せします。戸建て住宅、共同住宅の工事がメインです。 ・安全管理 ・予算管理 ・品質管理 ・工程管理 ・積算 など ■仕事の特徴: 自分の仕事が形に残るやりがいや、何もない更地に1から建物を造り上げていく達成感を得られる業務です。 ■当社について: 当社は、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。当社が建てる物件は、事業目的、ニーズ、立地条件、周辺環境に応じてベストな提案を行うので、全てがオリジナルデザインになります。オーナー様にとって大切な物件だからこそ、その想いを形にしたいという会社の方針によるものです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。 ■グループについて: 当グループは、不動産コンサルティング事業・開発事業・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・LPガス事業の6事業2社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
600万円~999万円
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
■求人のポイント: ・年間売上120億米ドルのグローバルカンパニーである当社にて、FP&Aアナリストを募集します。 ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日の優良メーカーです。 ■業務概要: ・APAC地域へのタイムリーで正確なレポートを作成し、ビジネス上の意思決定をサポートするために複数の財務分析を行うことが期待されています。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・JASEAN地域の月末締めプロセスの管理:実際の計上をチェックし、予測との差異を分析し、月末締めレポートをタイムリーに各地域に提出する。 ・他部門とのビジネスパートナーとして、月次予測作成のための情報収集と分析 ・年間予算策定および再コスト計算プロセスのサポート ・売上、マージン、営業費用、その他臨機応変な分析に関するデータの収集と分析 ・ビジネスパフォーマンスのギャップを理解し、ギャップ解消のためのアクションを提案する。 ・継続的改善のためのプロセスを積極的に推進 ・データの整合性と会社方針の遵守の確認 ・必要に応じて内部・外部監査をサポート ※FP&Aマネージャーの直属としてご活躍いただきます。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。
株式会社ジャステック
東京都港区高輪
品川駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【圧倒的な技術力(『CMMIレベル5 Ver2』を全社で達成)/プライム受託100%/自社勤務・在宅可/年休123日】 ■業務概要 OPEN系システムエンジニアとして以下いずれかをお任せします。 (1)証券系システムのバック業務アプリケーション開発(API)。3〜5名規模の体制(サブグループ)を推進しつつ、SEとして上流工程(基本設計)を担います。 (2)サブリーダーの指示により、証券系システムのバック業務アプリケーション開発のシステムで基本設計〜開発テストリリースまでの工程を課題解決しながら遂行します。 ■具体的な業務内容 証券システムにおいて、サーバ上で動作するバック業務アプリケーションの新規開発、または改造開発(改造および機能追加)を行います。 現状バック業務システムのHOST⇒OPENへの再構築を進めており、ユーザ様と細かく仕様調整をおこないながら業務遂行していきます。 APIを組み合わせて業務実現するアーキテクチャでの開発となっており、 要件定義工程からリリースまでの全工程を担当していただきます。 サブリーダーの指示の元実装ベースで発生する課題の洗い上げ、解消への推進を行いながら業務を進めていただきます。 ■開発環境 ・OS:Linux ・言語:Java、シェル ・開発ツール、フレームワーク:独自フレームワーク(Springベース) ・管理ツール:Git ・DBMS:Postgre ウォーターフォール開発にて、1チーム約20名の体制で開発を行います。 ■人事考課や評価体制の工夫 期初に目標設定をし、年4回(3ヵ月に1回)の実績評価(振り返りと同チーム内の他メンバからの評価)を約20名のチーム全員で相互に行っています。 この評価制度により自分の強み/弱みの把握が可能となります。自身の振返りを行いつつ、他メンバの評価を行うことで自身の課題を明確にする(気づく)ことで自身の成長につながります。 ■働き方の魅力 ・月の残業時間は平均20Hです。 ・リモートワークを積極的に活用しており、育児と仕事の両立が可能な環境です。 ・育児休業は子が3歳になるまで男女共に取得可能、育児時短制度は末子が小学校6年生の末月まで取得可能、その他シフト勤務も可能で、多様な人材がチームワークで仕事を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<面接1回/第二新卒・未経験歓迎/成長できる環境/年収468万円/直行直帰可/副業可/無期雇用実績有り> ※業務内容【変更の範囲:制度ハンドブックに記載する同一職種内での業務内容の変更あり】 ■業務内容: 法人・個人のお客様双方、"ひと"に向き合うお仕事になります。 ■職務内容詳細: 1.企業へのサービス提案→求人依頼獲得→人材提案や就業前面談同席 定期的な電話・訪問から求人状況の確認や人材ニーズをキャッチし、人材ニーズや人材課題に対して提案を実施。求人獲得後は仕事紹介担当への求人展開、マッチングした派遣スタッフの方が入社するまでの面談同席や双方の不安解消等を行って頂きます。 2.派遣スタッフの就業マネジメント 就業中の派遣スタッフに対して、以下の目的で定期的な面談とクライアントへの報告を実施。 ・安心して就業できるよう、就業中の困りごとを確認 ・今後のキャリアについての希望を確認 再契約時には派遣スタッフの方やクライアント双方への意向確認と手続きもお任せいたします。 3.社内関連部署との連携(ジョブコーディネーター、外勤/内勤アシスタント等) マッチング要件の摺合せ、就業中の派遣スタッフの状況共有等を実施。雇用創出やスタッフの活躍に向け社内一丸となります! ■研修制度: 動画研修、OJT、先輩同行、営業力強化研修などフォロー体制が充実しており、配属後の研修にも注力しているため、未経験の方も安心してチャレンジできます。 ※基本はOJTとなりますが、指導担当がつくので(ブラザー・シスター制度)何かあればいつでも質問できる環境です。 ■過去入社者: ブライダル、アパレル、教育、看護師、金融、など幅広い業界/ご経験の方が活躍中です! スピード感持ってスキルアップしたい、更に顧客への介在価値を実現したい、仕事もプライベートも妥協せず充実させたい等、様々な理由で入社頂いております。 ■ライフステージに関係なく活躍できる環境 男女関わらず、高い育休実績。家庭と両立しながら働く社員も多く、子供の体調不良等による急なお休みや早退にもチームで助け合っていく風土があります。 ■無期雇用制度: 上長の推薦獲得後、エントリー。年2回キャリアエントリー制度(登用選考)がございます。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務内容: 各種ITシステム(開発、生産、購買、販売、管理、物流、コネクテッドサービス等)の開発を管理します。 ・業務に必要なITシステムの性能を定義し、要件に落とし込む ・要件に基づいて、ITシステムの開発スケジュールを策定し、開発・インストールする ・ITシステムをテスト、デバッグする仕組みを設計し、トラブルシューティングを実施する ・ITシステムに関する品質問題を解析し、改善対応を実施する ・ベンダーのシステム実装進捗を管理する ・その他、本領域に関する専門性に基づいた問題解決、改善活動を実施する ■職務ミッション: IT活用による業務効率改善と付加価値創出を具現化するために、開発チームをリードしながら、技術情報領域における社内ケーパビリティ向上とデジタル活用環境の継続的改善・整備を行います。 ・ビジネス部門連携強化によるシステム要件の相互理解を促進、正確な要件定義を実施 ・ビジネス要件/性能/セキュリティ/拡張性/保守性を考慮した高品質で効率的なシステム設計を実施 ・最新技術の導入検討、提案/採用の推進。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献します。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
機械部品・金型, プラント機器・設備 その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【宿泊を伴う出張ほぼ無!年間126日・土日祝休み/約9割は定期点検・メンテナンス/官公庁や幅広い産業と取引!創業約100年を迎える大手老舗メーカー】 ■業務内容 ごみ処理機器及びプラントのメンテナンスに関する一連の業務を担当していただきます。 民間向けのビル等から排出される一般廃棄物の圧縮貯留設備や、ごみ分別用搬送設備を始め、官公庁等のリサイクルセンターや、ごみ中継施設等の幅広い設備に関する業務をお任せします。 ▼具体的には、 ・顧客との折衝、見積作成から受注 ・部品工事手配、据付工事監督 ・点検・修理作業(消耗品、電装関係、駆動部等の交換や機械の点検メンテナンス) ・報告書作成/請求/入金確認など *業務の約9割は定期点検・メンテナンスが中心 *故障対応は突発的な修理 *訪問件数は日や施設の規模によりますが、協力会社の方と連携しながら現場対応 ■組織構成 関西営業所:8名 サービス部は全国的に拠点を持ち、エリアごとに業務を担当しています。そのため、長期出張は発生しません。 宿泊を伴う出張もほとんどなく、月に1-2回程度です。 ■働き方 ・直行直帰可能◎:一人1台社用車が貸与され、直行直帰も可能です。 *勤務時間の管理はPCやスマホを利用して行います。 ・休日対応:夜間作業はほとんどなく、基本的には平日の業務となりますが、月に1-3回程度土日出勤が発生する場合があります。その際は平日に代休を取得していただきます。 ・トラブル対応:基本的には協力会社が現地対応を行いますが、出勤が必要な場合、当番制にて月0-2回程度のご対応が必要となります。 ■同社の特長 同社は関西を代表する歴史の長い優良メーカーであり、創業100年以上の確固たる技術力を誇ります。戦前から航空機の製造を手がけ、その後も様々な製品を開発し、地域に根ざした経営を行っています。社員の定着率も非常に高く、長期就業が可能な環境です。中途入社の社員も多数おり、すぐに馴染める職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場/給与計算から制度改訂・企画業務へキャリアアップ/賞与平均5.8〜6ヶ月/防災業界最大の売上高を持つ安定メーカー/人事フロア・フリーアドレス採用/福利厚生充実◎】 ■職務内容詳細: 人事・給与システムを用いての次の各業務をお任せいたします。 ※今回ご入社いただく方には、まずは給与計算を中心とした業務に携わっていただく予定です。 〇給与処理 ・月例給与を支給するまでの各作業 ・昇給、昇格による賃金情報のメンテナンス 〇賞与処理 〇年末調整 〇給与情報、人件費情報に基づく申告書等の作成(有価証券報告書、事業所税等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社いただいた方のミッション: 現在、能美防災単体の従業員全員分(約1,500名規模)の給与計算を、業務の範囲毎に3名で分担しています。うち、2名が実際の計算業務を行い、1名が検証業務を行っています。ご入社いただいた場合、始めに4名で対応いただき、のちに検証担当1名の方と交代する形を予定しております。ゆくゆくは課のメンバーの育成もお任せできる方を求めており、現在、給与関連業務のアウトソース化の検討も進めているため、給与系に慣れていただいた後は、法改正への対応や、社内制度の改訂など企画に関わるような業務にも参加していただきたいと考えています。 ■働く環境: ・労務課は現在課長以下8名体制(男性4名/女性4名):平均年齢が32歳ほどの組織です。 ・リモートワーク相談可:完全リモートワークではないですが、ご事情によって柔軟に選択可能です。 ■ライフイベントに対応した制度: ・時短勤務(育児/介護):1日の所定労働時間を4〜7時間の中で30分単位で設定し、勤務することができます。 ・子の看護休暇、介護休暇等の制度も充実しており、長期的に働きやすい環境が整っております。 ■当社の魅力・特徴: ・経営的に安定している 売り上げは、火災報知器(35%)、消火設備(35%)、保守メンテ(24%)と非常にバランスが良く、営業利益率も10%を越えています。今後は海外事業や新たな製品開発を行いながら、事業拡大を安定的に行なっていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
サイボウズ株式会社
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(27階)
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★サイボウズのDX・社会課題解決に関する取り組み事例を基に、中央省庁向けへ提言/政策立案に関するご経験お持ちの方大歓迎/働き方の自由度◎★ 【本ポジションについて】 kintoneやGaroonといったSaaS型のグループウェアを提供するサイボウズ。 そんなサイボウズは民間企業のDX化に貢献するだけでなく、グループウェアの活用を通じて、地域経済活性化・災害時のICT活用・児童虐待防止などのテーマで様々な取り組みを行っています。 こういった取り組みを『育苗実験』と呼称し、『育苗実験』の成果や事例を用いて、政府へ提言を行い、政策に活かしていただくことを目的として活動いただくポジションです。 【業務内容】 (1)「育苗実験」の政府への提言 ・電話・メール・訪問などを通じた国家行政部局とのコネクションづくり ・省庁が企画する有識者会議へ参加、提言 ・関連する国会議員との情報交換 (2)「育苗実験」の成果の露出、社会への共感創りの働きかけ ・対面やメールを通じた国家行政部局への情報提供 ・省庁担当者に対しての勉強会・視察の企画、実施 (3)「育苗実験」の企画・プロジェクトの推進 ・各「育苗実験」プロジェクトの状況を聞き、サイボウズとしての主張を省庁向けにドキュメントを作成 ・サイボウズへの各省庁からの助言を各プロジェクトのメンバーに伝え、「育苗実験」をアップデート ■従事すべき業務の変更の範囲: 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません 【育苗実験について】 「育苗実験」とは、サイボウズらしいチームワークあふれる社会基盤を創るために、“おやっ?!”と思う未来に向けた小さな社会の変化の芽を見つけ、人々に共感できるものに育苗! 時には賢く失敗をしながら、それを露出することよって、世界中の政府・行政機関などの人々に政策として“利用して”もらうための実証プロジェクトを行う活動です。 【事例】 ・ソーシャルデザインラボHP https://cybozu.co.jp/sodelab/ ・活動報告書 https://cybozu.co.jp/sodelab/report/sodelab-report2023.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
【圧倒的な技術力(『CMMIレベル5 Ver2』を全社で達成)/プライム受託100%/自社勤務・在宅可/年休123日】 ■業務概要 証券系システムのWebアプリケーション開発をお任せします。5〜10名規模の体制で、サブリーダーとしてマネジメント(管理)および上流工程を担うポジションです。 ■具体的な業務内容 ◎Webシステムのアプリケーション開発 証券システムにおいて、サーバ上で動作するWEBアプリケーションの新規開発、または改造開発(改造および機能追加)を行います。 新規開発ではアーキテクチャーの調査・選定、通信方式の検討、フィジビリティの検証などを要件定義工程で検討し、開発を進めていきます。 基本ウォーターフォールでの開発となりますが、ユーザーと要件調整を行いながら要件定義から開始します。例えば、画面イメージを固めるためにデモ画面を作成し、ユーザと画面仕様を調整します。 要件定義工程からリリースまでの全工程を担当していただきます。 ■組織構成 1チーム:約30名(リーダー1名、サブリーダー3名、SE13名、PG13名) チームの中で複数案件を並行して対応しており、案件毎に2〜10名程の単位で開発を行うことが多いです。案件毎に窓口担当者(サブリーダーまたはSEが担当)がおり、各メンバーは窓口担当者と進捗の報告や課題の共有等のコミュニケーションを図りながら開発を進めていきます。 ■開発方法やチームの雰囲気 案件の対応期間は様々ですが、短いもので2〜3か月、長いもので1年程度です。ウォーターフォールで対応することが多いですが、稀に新しい言語や新しい方式で開発を行う場合、アジャイル開発を選択することがあります。プロトタイプを開発することで早期に実現に向けた課題等を整理し、後続工程の手戻り抑止を図っています。 案件は必ず複数名で対応し、個人で問題を抱え込まない体制を構築の上で役割分担しています。工程開始時、工程完了時にはマイルストーンレビューを実施し、課題やリスクの見える化およびリスクの早期検知、対策を実施しています。 ■開発環境 OS:Linux 言語:Java、シェル、PL/SQL 開発ツール、フレームワーク:Eclipse、Struts 管理ツール:Subversion (SVN) DBMS:Oracle 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
機械部品・金型, 意匠設計 設計監理
【創業約100年を迎える大手老舗メーカー/航空・プラント・特装車等幅広い分野で事業を展開/年間休日126日/家族・住宅手当など福利厚生充実◎】 一級建築士として、以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・ごみ廃棄物処理施設建設、及び破砕施設、選別施設等の建屋における建築設計監理業務 ・RC造、S造の物件の設計監理業務 ■組織構成: 現在、環境システム本部には、建築士3名が在籍しております。 ■当社の特色: ◇関西を代表する歴史の長い優良メーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は100年以上の歴史を誇っています。現在はその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染むことができます。 ◇とにかく技術力の高い会社です。戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っておりましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。本社の地名に社名が使われるくらい地域に密着した優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mujin Japan
東京都江東区辰巳
辰巳駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ロボットの知能化で世界を変える企業/累計調達額232億円で財務基盤も安定/毎日無料のドリンク・ランチ・社内ジムあり/大手企業との取引も多数】 ■概要: 当社は世界屈指のモーションプランニング技術で、物流やFAの現場に数多く自動化に貢献してきました。 業務拡大につき、最先端のロボットシステムのアフターサポートをしていくメンバーを募集しています。 フィールドサービスエンジニアとして、納入済み最先端のロボットシステムの修理・保守・トラブル対応などの業務を担当していただきます。将来的には、保守サービス企画等の企画要素の多い活動に関わっていただくことも可能です。 ■職務内容: ・納入済みシステムの修理・保守・トラブル対応 ・納入済みシステムのリモートサポート ・保守サービスの提案・見積もり作成 ・保守に関する書類作成 ・ロボットハンド、ロボットセル、ロボット設置台、デモ用フレーム、カメラ設置架台、ハンド部品、AGVなど、周辺設備の改善提案 ・その他付随する業務 <将来的に取り組んでいただきたい業務> ・エラー・ログ分析を通じたシステム改善業務 ・新アプリケーションの保守方法検討〜導入 ・保守サービスのプランニング ■ポジションの魅力: ・世界を革新する産業用ロボットを用いた最先端の自動化プロジェクトに携われる ・新設部門のため、周囲の部門巻き込みながら部門立ち上げのフェーズに携われる→例えば、マニュアル整備や保守の運用体制つくりなどに携わることができる ・自身の興味やスキルに合わせて、将来的にはインテグレーションやプロジェクトマネジメントなど新たなポジションにもチャレンジできる ■当社について: 当社は、これまで技術的に難しかった物流・製造現場の作業を自動化する、世界唯一の「汎用的知能ロボットコントローラ」を提供しています。ロボットの導導障壁を解消し普及を促すことで、世界中のの産性を底上げし、生活を、社会を、未来を豊かに変えていくことを目指しています
北斗株式会社
愛知県小牧市郷西町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 組立・その他製造職 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜グローバル市場でも唯一無二の技術力を持つ生産設備メーカー(GM社、新興EVメーカーと取引有)/上場を目指しており将来性◎〜 ■業務内容: ホンダ、日産、スズキ、GMなど大手自動車メーカー向けの自動車製造ラインにおけるアッセンブリー工程製造設備の組付け業務を行っていただきます。主に納期に合わせた調整・段取り・現地据え付け業務をお任せします。 ■具体的には: 顧客要望納期に向けた各種調整業務・進捗管理を担当していただきます。部材調達〜組み上げ〜修正〜配線工事〜試運転〜輸送業者手配・手続き〜現地での据付作業まで一貫してお任せいたします。 ※入社後1〜3年程度は組付けの実務業務を行っていただき、業務に必要な知識・経験を身に付けていただく予定です。 ※壁や床に穴を空ける等の建設業務はございません。 ■業務のやりがい: 当社の設備は自動車メーカーのラインに使用されているため街中でクルマを見かける度に「自分の作った製造ラインが支えている」という実感を持てます。現地の据え付け作業はGWやお盆、年末年始などの長期連休となるため休日出勤は発生しますが、毎回異なる設備を作る楽しさ、クルマというスケールの大きな仕事は常に刺激を与えてくれます。 ■配属先: 機械課・組付課・ROBOT課等からなる合計90名ほどの組織に配属いただきます。 ■当社の魅力: ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ◇自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。 ◇上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。2021年にはファンドが参画し、成長の追い風を最大限活用するため様々な社内変革及び成長施策を立案実行しています。 ◎福利厚生充実◎ ◇社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています。 ◇社宅:自社物件又は借り上げ社宅を活用いただけます ※規定有 変更の範囲:会社の定める業務
カヤバ株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(28階)
450万円~799万円
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車、オートバイ、建設機械、産業機械など幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務内容: 自動車用ショックアブソーバーに関する ・既存ラインの生産設備改善(生産性向上活動) ・新規ライン立上げ/新規設備立上げ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■会社の強み: ◎油圧技術のトップランナー ・衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車・鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献しています。 ・そのコア技術をもとに、電子制御・空気圧など多彩な技術を複合化して生み出すシステム製品には、油圧技術トップクラスのカヤバの総合力が発揮されています。 ◎5台に1台 ・世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。 ・米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。 ・また様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国に生産・販売・サービス拠点を展開しています。 ■働きやすさ: ・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 ・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。 ・また、世界の多様なニーズに応えていくには組織としての多様性も重要だと考え、ダイバーシティマネジメントも積極的に推進。 ・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。 ■就業環境/研修制度の一例: ◎ワークライフバランス支援 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・テレワークの導入 ・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職 ・有給残余日数積立制度 ◎研修制度 ・50コースにおよぶ技術者教育 ・海外研修もある語学教育 ・海外赴任前研修 ・階層別教育、OA教育
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
★幅広いITソリューションの提案が可能(ITインフラ・AIプラットフォーム・デジタルツイン・セキュリティ・ミドルウェアなど)/住友商事GのIT領域を担うプライム上場企業/在宅可/残業22h★ ■本ポジションについて: 製造業や研究機関、その他民間企業向けにインフラ領域を中心とした様々なITプロダクトの導入を提案する営業ポジションとなります。 国内外の幅広いITプロダクトを取り扱える強みを活かして、顧客の様々なニーズに応え、製造業のDX化を加速させることができます。 ■業務内容: 大手製造業業や大学研究機関などをメイン顧客とした深耕・提案営業を行っていただきます。 ◇担当領域: ・大手製造業を中心とした民間企業 ・大学等の教育機関、研究機関 ◇業務内容: ・既存顧客の深耕および横展開 ・課題のヒヤリングから提案・見積作成、受注・納品までの一連の営業活動 ・取扱製品の製品紹介、プレゼンテーション ・新規顧客向けプロモーションの立案と実行 ■取り扱い商材: ・製造業向け3Dシミュレーション製品:各種解析ソフトウェア ・ITインフラ商材:サーバ、ストレージ、ネットワーク ・ミドルウェア:データ分析ソフトウェア、データ連携ソフトウェア、RPA ・セキュリティ:EDR・EPP製品、SASE、ファイヤーウォール、脆弱性診断サービス ・NVIDIAソリューション:AIプラットフォーム、デジタルツイン、AIソリューション ■ポジションの魅力: ・国内外の最先端のプロダクトに携わり大手製造業のものづくりに貢献することができます。 ・新卒育成で培った育成ノウハウと経験の浅い方を受け入れる土壌ができています。200種類以上の研修とOJTで知識面・実業務の両面もしっかりとサポートいたします。 ・将来的には営業リーダーとしてアカウント営業、営業マネジメントとして活躍いただきます。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: クラウド分野の先端技術をテーマとしたビジネス創出、社内展開、プロモーション、実案件支援(システム提案・構築)等 ■具体的な業務:先端技術(セキュリティ/クラウド)に係わる以下の業務 (1)ソリューションモデルの検討等 ・先端技術を用いたビジネスモデルの検討、社外パートナーや社内組織とのモデル構築にむけた検討、構築、サービス化検討 ・先端技術に関する社内勉強会などノウハウ展開に関する業務 (2)案件支援 ・提案時のコンサルティング、要件定義、システムアーキテクト、提案書作成 ・検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務 ■伸ばせるスキル: ・コンサルティングスキル、プロジェクトマネジメントスキル ・パブリッククラウド、仮想化基盤の技術分野のテクニカルスキル ・官公庁、教育、民需といった分野を問わない案件への参画経験 ■配属先について: (1)ミッション ・先端技術を先行的に取り入れ、ソリューションモデルの創出や、先端技術を活用した案件支援を実施する ・コンサル力と技術力でお客様の目標を実現する ・先を読み、先に動き、競争優位を築き上げる ・個人と組織の技術力を磨きあげる (2)組織構成…課長1名、主査2名、担当者4名 ■応募者に対するメッセージ: ・NTTグループならではの「地域密着でのお客様接点」「研究所をはじめとするAI等の先端技術、ネットワーク技術」「グループ各社の提供サービスなどアセット」等をフルに活用し、お客様が抱える「地方創生」「教育の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジして頂ける方を歓迎します。 ・当社はそういった課題解決をする中での新規ビジネス創出にチャレンジするため、「先進技術のキャッチアップ、ネットワーク技術の磨き上げ」「業種や業態にあわせたコンサル力の向上/ソリューションモデルの構築」を行うために2020年7月に新設された組織です。あなたが持つテクニカルスキルやコンサルティング能力を、当社とともに日本社会や地域の課題解決のために活かしてみませんか。
株式会社かたばみ
東京都港区元赤坂
損害保険 設備管理・メンテナンス, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他代理店営業・パートナーセールス
〜東証プライム上場の鹿島建設グループ/未経験歓迎◎/反響営業でノルマ無し/固定給/金融知識身に着けられる/グループ社員の人生設計のお手伝い〜 ★お客様はグループ社員!反響営業で飛び込み、ノルマ無し、固定給支給で安心して働ける! ★グループ会社の福利厚生の一環として保険の提案をお任せ◎ ★年間休日126日、残業平均20h以内、出張少な目で働きやすい環境 ◆業務概要:損害保険、生命保険の募集業務 鹿島建設グループの福利厚生の一環として社員専用の適切な各保険のご提案〜契約〜お手続き等をお任せしております。 ◆業務詳細: ・法人営業:主に鹿島グループおよび協力企業への保険提案、事故サポート ・個人営業:主に鹿島グループ従業員への生保・損保 職域募集、保険相談、事故サポート(主に入社直後の方、定年が近い方を中心に対応頂きます。) ・取扱い商品:工事・賠償保険等建設工事関連商品、自動車、火災、傷害、医療・がん、介護他 ・営業手法:社員を中心にメール、郵送物で保険の案内を行い希望があった方へ個別提案や情報提供を行います。 ・担当エリア:主な訪問先は23区内となります。全国にグループ企業が御座います為、2か月に1回程度全国へ1泊2日の出張が発生します。 ◆目標・評価精度について: ・ノルマなし!:年間予算目標はありますがノルマは御座いません。受注目標に対してどのような行動をしたかのプロセスを含めて評価を致します。 既に、鹿島建設グループの中で工事保険にて当社で加入頂いております為、無理な提案等は印象悪化につながります為お客様に寄り添った提案を心掛けております。 ・受注率:約5割程度です。 ◆1日の流れ: ・午前:アポイント前の資料作成や提案後のフォロー等のオフィスワークが中心です。 ・午後:各自訪問活動を行って頂き2件程度回って頂くイメージです。 ◆組織構成: ・営業部内に現在4名在籍しております。 ・入社後はスキルによりますが半年程度のOJTを想定しております。 ◆働き方について: ・休日:土日祝休み、年間休日126日 ・残業:月約20時間以内 プライベートも大事にしながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田ビルパートナーズ株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜現場掛け持ちなし・元請で働き方◎/年休128日・土日祝休・残業30Hで就業環境抜群/病院・大学・オフィスなど実績多数〜 ■業務内容 病院や公共施設案件が多く、最近は戸田建設グループの重要顧客案件の他、新規顧客開拓にも注力し2000万〜5000万規模の大型案件を積極的に受注しています。 小規模な案件は1人で、大規模案件に関しては2〜3名で担当しており、負担軽減を図っています。 リニューアル工事がメインの為、景気に左右されず、安定的な取引を実現しています。 ■業務詳細 ・改修工事の計画・設計・施工 ・建築設備更新 ・耐震診断 ・劣化診断 ・中長期修繕計画 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■魅力 改修は現存する建物を新たにつくり直すことですが、昔に建てられた建物は現代のそれとは構造やつくり方が全く異なります。 時には、現代の技術でも再現できないのではないかという納め方が見れたり、この強度をどう実現したのだろうと驚かされることもあり、新築とはまた違った楽しみがあります。 ■働き方 ・年休128日/完全週休二日制(夏季・年末年始休暇有) ・基本的に元請のため働き方◎無理な現場掛け持ちもなく、残業時間は月30時間程 ・基本的に土日祝日はお休みですが、業務の都合で土日祝日に勤務が必要な場合は、別の日に振替休日を取得できます。 ■入社後 大阪支店には30名が在籍しています。規模も大きく研修体制も整っているため、知識経験が浅くてもご安心ください! 入社後は本社での研修に加え、支店や現場でもしっかりと担当による教育が可能!その後も年次に応じて全社研修等様々な研修をご用意しています。 社長が現場出身ということもあり、現場で働く社員の気持ちを理解し現場第一で経営を行っています。 ■実績: <新築>味の素株式会社事業所 他 <リフォーム>聖マリアンナ医科大学 医学部本館/ニコン大井製作所 他 <リノベーション>立命館大学BKC他 <災害対策>関西国際空港 水密化対策 他 ■当社について: 当社は、戸田建設株式会社のグループ会社として1962年に設立。 戸田建設グループの持つ技術力をもとに経験を積み重ね、メンテナンスや工事における建物の様々なニーズに対し、品質の高いサービスを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
一正蒲鉾株式会社
東京都中央区新川
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜東証スタンダード上場・水産練製品の大手企業/「オホーツク」「うな次郎」等、ヒット商品多数/全国規模で水産練製品全般やキノコ類の製造・生産、販売を行っています〜 ■業務内容: 国内シェアTOPクラスを誇る当社の海外営業の中核人材として、当社商品の海外における拡販活動をお任せします。中期経営計画にも明記している、海外事業強化に向けた協働者を募集します。 ■詳細: ・海外の小売店や商社への営業 ・輸出商社への営業 ・商品の出荷管理等(貿易会社との折衝などが発生する場合有) <営業手法>主に海外顧客先との商談はメールや電話で行います。必要に応じ現地海外に訪問します。 <顧客エリア>台湾、香港などのアジア圏、インドネシア、北米エリア等 <出張頻度>月1、2回(1回あたり1週間程度) ■働き方・手当等 【休日について】 ・毎月16日〜翌月15日(15日締め)を1ヶ月の単位とし、月の暦日数が28日の場合は休日8日、月の暦日数が29日以上の場合は休日9〜11日を取得。 ・残業平均20h 【保育手当】 対象者には保育手当を一人当たり5,000円/月を別途支給。期間はお子様誕生月の翌月〜小学校に入学する年度の3月31日まで。 ■当社について: 創業50年を越える老舗食品メーカーである当社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「シーサラダ」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 金融法人営業 M&A
◆プライム上場グループ/金融業界歓迎/M&Aアドバイザー/調剤薬局への事業承継のご支援をお任せ/年休126日土日祝日休み/転勤無し/在宅週1日可◆ 調剤薬局へのM&A仲介事業をお任せ致します。売り手と買い手をつなぐマッチング型のビジネスモデルととなります。 当社でこれまで培ってきたキャリア事業の顧客基盤を活かし、事業承継から譲渡後までの全工程をサポートします。 ■業務内容: ・ご入社後、譲渡案件の集客活動に従事いただきます。 電話やメールにて顧客へアプローチするアウトバウンド営業を中心にお任せします。(対象となる顧客は全国の薬局) ・上長のフォローのもとソーシングやエグゼキューションを実施するなど、徐々に役割を広げていきます。 ※その後は、組織のマネジメントにもチャレンジいただく想定です。 ■業務の特徴: 昨年できた新規サービスを扱う組織なので、それぞれのメンバーの役割が明確に決まっていない点が面白みの一つでもあり、手を挙げれば新しいことに挑戦する機会が多く得られます。 ■組織構成について: マネジメント2名、メンバー5名の7名の方が所属しております。 ■キャリアパス: ・入社後3ヶ月程度は研修期間です。最初の1ヶ月は薬局業界の知識習得のために座学によるインプットを行い、2ヶ月目以降は座学に加え、OJTを通じてM&Aの知識を習得し、徐々に実務に携わっていただきます。 ・独り立ちした後は集客を中心に担当いただき、ゆくゆくはクロージングまで一気通貫で担当し、マネジメントもお任せしていく想定です。 ・将来的なキャリアパスの選択肢も豊富で、M&Aコンサルタントとして専門性を極めていくことやマネジメントに携わることはもちろん、当社は医療の人・組織の課題解決のために多岐にわたるサービスを運営しているため、別の領域にチャレンジすることも可能です。 ■会社の特徴・カルチャー: ・社歴・年齢・性別・役職に関係なく、「誰が言うか」ではなく「何を言うか」を重視しており、正しい論理が通る職場風土でフラットな組織です。 ・チームでの目標達成も重視しているため、日ごろから情報共有を積極的に行っており、相談がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通
東京都港区東新橋電通本社ビル(1階)
500万円~1000万円
総合広告代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇◆お客さま体験をデザインし実現するカスタマーエクスペリエンスの変革をお任せ/ユーザーLTV最大化のための戦略立案/広告代理店として日本トップクラスのシェアを誇る/東証プライム上場/リモートワーク可/フレックスタイム/働き方改革制度実施◇◆ ■業務概要: ・クライアントの顧客=ユーザーやファンに着目し、それぞれのロイヤルティを高めるための戦略、企画立案、実行を行い、LTVを最大化することによってクライアントのマーケティング課題を解決し、事業成長に貢献いただきます。 ・さらにそれらを汎用的に転用するためのロジック、フレーム、アルゴリズムの開発と実践もお任せします。 ■具体的な業務: ・クライアントの1stPartyData(PD)と2nd、3rdPDとの連携をはじめとするデータに基づいたユーザー分析、理解促進 ・データによるユーザー分析を基にした、ユーザーLTV最大化のための戦略、戦術立案と施策実施 ・実施した施策の検証および対策、打ち手の立案、実施(PDCAの推進) ・これらを通じた、CRM/カスタマーサクセスを実現するロジック、フレーム、アルゴリズムの開発 ■働き方改革について: ・会社、外出先、サテライトオフィス、自宅を状況に応じて積極的に活用の上、効率よく働くことが可能です。さらに時短にも努めています。22時〜翌朝5時までの業務は原則禁止し、きちんと休息が取れるように労務管理を徹底しています。 ・「創発・インプット・つながり」としてオフィスの在り方や意義を再定義しました。当社が目指す姿は社員ひとりひとりの仕事、成長、生活の高次元での充実です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・オウンドメディア、企業公式のソーシャルアカウント運用経験 ・クライアント(会員)データの運用もしくはマーケティング利用経験 ・マーケティングオートメーション(MA)の運用経験やSFDC、Adobe、Googleなどの各種資格 ・「Treasure Data」「Salesforce Marketing Cloud」「Snowflake」などのデータ基盤の利活用経験 ・統計や数理解析スキル(SASやRなど、専門ツールの利活用経験含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィード
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
◇◆S&Bやエステーなど大手企業との直接取引多数◎/商品開発〜PR・SPまで一貫体制/「食品・コスメ・家電・玩具・日用品」など幅広い業界・製品のプロモーション実績あり◆◇ 〜「広告・イベント会社」等でのプロモーションプラン二ングの経験を活かし、デジタル(PR)領域に挑戦したい方〜 ■業務概要 当社は、ブランドや商品のプロモーションを企画・実行する『プロモーション・ブランディング支援企業』です。 今回は、プランナーとして「店頭プロモーション・Webプロモーション・PR・ブランディング・パッケージ制作」など、幅広いプロモーションの企画やディレクションをお任せします。 ■職務詳細 ・マーケティングデータ、他社との比較分析データの分析 ・プロモーション企画書の作成 ・クライアントへのプレゼンテーション ・広告・販促物などのコピーライティング、制作ディレクション ※社内のデザイナーや営業職などと連携をしながら進めます。 ■魅力 創業32年の「プロモーション・ブランディング支援」のプロフェッショナル企業です。社員数約20名という少数精鋭の環境だからこそ、商品開発段階からPR・SPまで一気通貫で携わることが可能です。 ■事例紹介 (1)エスビー食品『S&B赤缶カレーCM連動ツール』 新製品発売に伴い、店頭展開用の「トップボード」「A4POP」「リーフレット」を製作。全国のSM、GMS、ドラッグストアにて展開! (2)エステー『国際ホテル&レストランショー 出展ブース』 業界関係者向けのイベントブースの企画/施工を担当。カテゴリー毎の御意向に沿って全体の統一感・ブランディングを意識したブース作りから、来場者PRに貢献! ■特徴 ◎多くの企業との取引が直請けである為、取引先との企画段階から携わって頂くことができます。 ◎当社は大手企業とも多数取引実績があり、商品開発からコンサルすることもあります。そのためプロモーションだけでなく、「商品開発・マーケット分析・提案」にも携わっていただくことが可能です。 ■就業環境 当社ではテレワーク(週4日)を活用しており、1週間に1度出社日を設けています。また年間休日124日と、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 ■組織構成 計3名(男性1名(黒田代表)、女性2名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小野工建
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
550万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜シニア層活躍中!日中の改修工事のみ・担当案件少な目・受注時点で工期にゆとりを持たせて働き方◎/オリコン満足度ランキング3年連続総合第1位〜 ■業務内容 分譲マンション大規模修繕工事を専門に行い、『マンション大規模修繕会社』として「オリコン顧客満足度(R)調査」で2022年から2年連続でNO.1を獲得している当社にて、小規模修繕工事(受注金額数千万円以下)の施工管理をお任せします。 営業から受けた案件をご担当いただきます。災害対策を背景に案件数が年々拡大している中、新部署を設立したことによる増員の募集です。 ■業務詳細 ・設計事務所やマンションの管理会社から情報取得 改修工事の見込みのある物件をご紹介いただきます ・予算やスケジュール/工事内容の打ち合わせ 住人の方の情報をできるだけ沢山収集していきます ・管理組合の方へプレゼンを行い受注に繋げます。 ※工事実務は行いません ・1人1案件体制かつ、工期にも余裕を持った受注をしているため、残業時間を抑制しています。 ・エリア:関西2府4県 ■組織構成 営業部16名 20代:1名/40代:1名/50代:2名/60代〜70代:12名 ※9割が中途入社です。 ■働き方 ・平均残業時間は10時間程度。基本定時退社が風土として根付いているのでワークライフバランス◎です!固定残業代相当時間(40時間)を超過している人は全くいません。 ・基本的に土日祝休み(月末最終土曜日のみ出勤) ・長期休み(年末年始、お盆休み)もしっかりとることが可能です。 ・直行直帰可◎ワークライフバランスが保ちやすいです。 ・再雇用制度:有り ※60代、70代で活躍している社員も在籍中です! ■入社後について 約1年程度は先輩との同行し、基本業務を覚えていただきます。慣れてきたら2〜3社程ご担当いただきます。 ■当社について 住まいの皆様が日常生活を送られる中で外装や設備/共有部分の工事を行うのがマンション改修工事。当社は先進の技術と素材を駆使し、マンション改修工事業のエキスパートとして実績を築いています。確かな技術力/対応力が評価され、今日までの工事実績は2400件超、戸数24万戸。マンション改修元請け工事高は業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ