144804 件
株式会社ハイロン・テクノロジー
神奈川県川崎市幸区堀川町
-
500万円~799万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎ハイロングループの日本法人/旅行・流通・産業業界向けシステム開発事業拡大中 ◎リモート可/年休124日・土日祝休み/転勤なし ■業務概要: 日本を代表する航空・旅行業界の大手企業向けシステム開発/運用等を経験に応じてお任せします。 システム構築も、70%以上上流から参画しています。 【変更の範囲:本人適正により当社業務全般に変更の可能性あり】 ■案件例: ホテル予約、航空予約、ダイナミックパッケージ、旅程管理、ツアー商品造成等、航空旅客システム(CRS、GDS)など ■働く魅力: <エンドユーザ> 大手旅行代理店、OTA(オンライントラベルエージェント)、航空会社、大手ホテルチェーンなとアカウント多数。 <新技術領域の教育> クラウド、ローコード開発関連技術の社内外研修プログラム、資格への支援など ■働く環境: ・中途入社者が多くアットホームな社風です。 ・入社後はOJTでフォローしていきます。 ・エンジニアの長期キャリア形成を支援する制度や仕組みを整えています。 ■キャリアパス: 大規模、上流工程案件も多数あり、実務を通じてPM/PL、ITコンサルなど幅広いキャリアアップ可能です。 ■当社について: 上海海隆有限公司を中核とした海隆ソフトウェアグループが、2023年1月に独立資本の日本法人として当社は設立されました。 <今後の事業展開> 海隆ソフトウェアグループの総合力を活かし、持続的かつ最適なITサービスを提供すべく、日本国内の開発体制と拠点拡大を強化してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年収468万〜スタート★テレアポではなく住宅契約後のお客様のサポート★年休110日/就活でも人気のプライム上場大手でキャリア&年収UP/営業・接客経験者も活躍中】 ■職務内容: 当社の住宅をご購入頂いたお客様が入居されるまでのサポートを担当していただきます。お客様がスムーズにご入居頂けるよう、お客様や社内の関係部署、銀行等とコミュニケーションを取って進めていただきます。 ご入社後はまず渋谷本社で2カ月間研修を行います。中途入社者のサポート行う部署のため、困った時にはすぐに相談できる環境でスタート頂けます。現場配属後は先輩社員が丁寧にサポートしてやり方をレクチャーしますので、未経験でもご安心ください。 《具体的な業務内容》 ・契約立ち合い業務 ・住宅ローン申し込みに関する業務 ・不動産登記、火災保険の手配 ・契約後のデータ入力・書類整理等の事務 ・物件の引渡し(鍵の引渡し)業務 ・顧客管理、電話対応 《業務のやりがい》 住宅購入は多くのお客様にとって、一生に一度の大きな買い物です。初めて購入されるお客様も多く、契約から引渡しまでお客様に安心感を与え、ご満足いただけるサービスを提供していただきます。 ■就業環境: 約50名の組織のうち8割が女性、7割が女性マネージャーと、女性が多く活躍している部署です。未経験からの中途入社者も多く、専門性を武器にキャリアアップし、長く安心して働いて頂くことが可能です。 ■当社の特徴: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社FYF
千葉県柏市明原
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★入社時に転勤有コースと転勤なしコース選択可能★ リーダー候補/年収600万〜1,000万円/独立系IT企業/9割が受託で自社内勤務/完全週休二日/年間休日122日 北海道支店は、2024年10月に開設したばかりの一番新しい支店になります。 当社は高い技術力がお客様から信頼を寄せられ、プライム案件や上流工程の案件も多く、技術力を十分に発揮できる機会が豊富にあります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・一般企業、地方自治体、学校、病院などのLAN環境/無線LAN環境/仮想基盤環境の設計・構築 ・ファイルサーバ・メールサーバ・認証サーバの設計・構築 ・セキュリティ対策製品・負荷分散装置の導入・構築 ・ネットワーク機器の更改、保守対応など ※数百万〜数千万単位のプロジェクトなど、大規模案件も増えております。 ※上流工程から下流工程まで携わることが可能です。 ※現地作業で、九州全域、沖縄、中国・四国地方への出張が発生いたします。 ■ポイント: 〜 独立系×多様なクライアント〜 当社は独立系企業で、Cisco, HPE Aruba, Allied Telesis, YAMAHA, Fortinet, Palo Alto, Juniper, F5など、多種多様なメーカー製品を取り扱っており、幅広い技術を磨けるメリットがあります。 ■当社の特徴 (1)社員目線の組織づくり 当社の代表は、元技術者。だからこそ、「技術者の働きやすい環境づくり」に力を注いでいます。 例えば、“9割が請負案件”という当社の環境もその一つ。 あちこちの現場を転々とすることなく、慣れた環境で、気心の知れたメンバーと一緒に仕事ができる喜びを感じていただけるはずです。 (2)社内ラボ 本社にはラボがあり検証機500台が自由に利用可能となっております。 支店にも検証機を取り揃えており、新旧さまざまな機器を使用して技術検証することが可能です。 ■組織・社風 平均年齢は34歳。20代〜30代の若手が活躍中。年齢・社歴・役職・性別に関係なく、全員「〜さん」と呼び合うフランクな間柄です。拠点間の垣根が無く、全拠点のエンジニアで協力し合って業務を進めています。 変更の範囲:本文参照
田部井建設株式会社
埼玉県熊谷市上根
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜明治15年創業、140年超の歴史を持つ老舗建設会社/ICTを活用するなど最新技術も積極的に導入/育休取得実績あり/プラチナくるみんプラス認定企業〜 ■業務内容: RC造を中心とした建築工事の施工管理をご担当いただきます。学校、文化施設などの公共案件から、福祉施設、オフィス、工場などの民間案件まで幅広く携われます。 ※工期は半年〜1年、常時担当する案件は2〜3件です。 ■業務の特徴: ・ICTなどの最新技術に触れながらスキルアップ可能です。 ・営業専任社員がいるため、現場へ集中できる環境です。 ■働きやすさ: 平均勤続年数17年、新卒5年以内離職率はわずか7%と社員定着率が高い当社。2年連続で育休を取得するなど、周囲の理解を得ながら福利厚生制度を利用しやすい雰囲気が魅力です。 ■社員について: 中途入社者の中には協力会社経由で当社の働きやすさを知り、入社を決定した社員も多いです。 <中途入社の声> 前の会社は工程別で担当を分けていたのですが、田部井建設は幅広い工程に対して責任ある仕事を任せてくれるため、強烈なやりがいがあります。また、上司や先輩、部署間の垣根がないため、時々仕事ということを忘れてしまうほど雰囲気がいい会社ですよ。 ■当社について: 近年、建設業界ではICT情報通信技術を活かした生産性向上を図る取り組みが進んでいます。ドローンを使用した3次元測量、ICT建機による施工、3次元出来高管理・検査により、建設施工の生産性向上、品質確保、安全性向上、熟練労働者不足への対応を進めています。ICT技術を導入し、技術者が不足する建設業で社員一人一人の負担を減らす取り組みを行い快適な労働環境の整備を目指しております。「未来へ、快適な環境づくり」をテーマに揚げ、土木・建築工事を通じ、地域の快適で安全な環境づくりに努めています。2019年には当社で初めて男性社員が育児休暇を取得し、その際には他社員へ育児休暇の理解を深める為の育休セミナーを社内にて開催いたしました。その他にも育児・介護などの家庭の都合による時短勤務や時間単位・半日単位での有給休暇の取得など、ワークライフバランスに合わせた勤務制度が整っております。
成電工株式会社
東京都世田谷区喜多見
喜多見駅
800万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 設備施工管理(電気)
元請けの公共施設工事に特化した事業展開/一都三県で電気設備の設計・施工業務/資格支援制度充実/直行直帰可能 ■当社の魅力 1都3県の庁舎、役所、教育施設、駅舎、公営住宅、公園など、社会や暮らしに欠かせない「公共施設」の電気設備の設計・施工 元請けのため発注者と直接やり取りしながら業務を進めることができ、無理のない工事の計画を立てることも可能で残業の圧縮につながり、「残業平均月20時間、月間平均10日休み・年間休日120日」を実現 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 都内を中心にオフィスビル、商業ビル、教育施設、公共施設などの電気設備工事の施工管理を担当いただきます。 〈具体的な業務内容〉 スケジュール立案・管理 施工計画書・施工図の作成 協力業者さんの管理・指揮 品質や仕上がりチェック 積算・原価管理 各種書類のチェックや資料作成 <働き方> ◎転勤なし/土日祝休み/家族・住宅手当あり/年間休日120日 ◎残業20H、内勤事務スタッフと分業しているため、負担が少なく業務に集中できます! ◎施工担当者は各物件の完成引き渡しが終わったら、リフレッシュ休暇が取得可能! ◎有給取得率95%! ◎1名に業務が集中することがないよう、チーム全体で業務や役割の分担 └お客様との難しい折衝や万が一のトラブル発生時には経験豊富な上長が現場に同行し、 事態の早期収束をサポートします。 ◎施工図の作成は大半が施工支援の部署が担っており、施工管理者が本来の業務に集中で きる環境 <教育体制> ◎当社では、定期的な社内集中研修会の実施や、資格の取得支援を積極的に行っており、研修会では実際に仕事で必要とする技術知識の強化を行っています。 ◎資格取得支援制度では、「1級電気工事施工管理技士」、「2級電気工事施工管理技士」、「第一種電気工事士」など、業務レベルに応じて必要になってくる資格の支援を行っています。 ◎資格を取得された場合は、お祝い金を支給しております。 (例:1級電気工事施工管理技士の場合、約100万円を5年分割で支給) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 光学設計
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体検査装置の光学設計業務。独自の光学系技術を駆使し、新しい要素技術を開発しながら、世界初の装置開発に携わっていただきます。 設計開発チームに入り、設計変更や新規ユニット開発業務までご対応頂きます。製品毎に光学、機械、電気、ソフトなど各部門のエンジニアで少人数のプロジェクトチームを組んで業務を進めます。 お客様とのコミュニケーションからニーズ をくみ取り、新規規装置のコンセプト設計から装置立上げ、メンテナンス まで一貫してご担当頂きます。 ■魅力ポイント: 半導体製造各プロセスにおいて、検査装置は必要不可欠です。半導体微細化競争が各国で繰り広げられる中、検査装置にも更なる技術進化が求められています。世の中の新しい技術の土台となる半導体、世界中の超一流メーカーに検査・計測装置を提供し、その最先端の製品開発を支えています。新しい技術領域にチャレンジしていただくことが可能なため、様々な技術領域に取り組んでいただける環境が整っております。 本業務では、顧客要望を満たすために、画像処理や機械学習といった最先端アーキテクチャを積極的に取り入れ、最先端の半導体デバイスの開発に貢献することができます。装置機構制御・センサーに関する知識・光学に関する知見等、実機に触れながらの業務となるので装置に関して幅広い技術要素を吸収することが出来ます。 ■顧客からの期待: 設計開発即戦力としての活躍を期待しています。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 既存の巻きばね装置の形状測定機の高速化を目指した改善設計、既存巻きばね装置に画像認識ロボットを搭載した設備設計となります。 ■魅力ポイント: 設備設計経験、設備立ち上げ支援スキル、板金設計スキル、機構設計スキルを身に付く事が出来、より生産性や歩留まりを改善する業務経験に携わることができます。 ■顧客からの期待: 主体性、コミュニケーション、新しい技術への興味関心 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
学歴不問
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
※デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社にて雇用、デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社に在籍出向していただきます※ ■事業部のミッション、業務概要: 未だ起業からExitまで一貫した支援が受けられない日本のスタートアップの課題感と向き合うため、一貫した支援を提供しユニコーン企業やゼブラ企業を生み出すスタートアップ向けのバリューアップコンサルタント集団です。 本ポジションでは主に以下の役割を担って頂きます。 (1)中央官庁・自治体をクライアントとする「スタートアップ支援事業」の政策提言、事業企画・実行およびプロジェクトマネジメント (2)スタートアップ支援(スタートアップの事業拡大を目的としたバリューアップコンサルティングの提供) ■業務詳細: (1) ・中央官庁・自治体とのリレーション構築、ニーズ把握、定期議論 ・中央官庁・自治体への提案書作成、プレゼンテーション、入札 ・スタートアップ支援政策提言・実行プロジェクトの企画・実行、品質・収益性管理 ・次期プロジェクトの提案や政策提言 (2) ・スタートアップ向けのビジョン形成支援 ・スタートアップ向けの資本政策策定・資金調達支援 ・スタートアップ向けの顧客開発・営業支援 ・スタートアップ向けのマーケティング・PR支援 ・スタートアップ向けの採用支援 ・スタートアップ向けの事業戦略策定・計画策定・計画実行(事業提携、国内・海外展開、Exitなど)支援 ■デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(DTVS)とは: デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。 「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。 本社:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 変更の範囲:会社の定める業務
日本信号株式会社
栃木県宇都宮市平出工業団地
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【将来性◎人々の生活を支える鉄道業界のインフラ製品/国内トップクラス/機械工学の知識を活かし設計直へ挑戦可能!リモートワーク有/年休126日/残業20H程度/健康経営優良法人認定/マイカー通勤可】 ■求人のポイント ・当社の機械設計として、仕様段階から上流工程の設計業務に携わって頂ける求人です ・東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです ・健康経営優良法人2025を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境です ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・官公庁、国内外の鉄道会社向け駅務機器(改札機等)、セキュリティゲート、ロボット事業の機械設計業務に携わっていただきます。 ・要件定義から携わっていただき、基本設計、詳細設計、実装まで一貫した業務を担っていただきます。 経験に応じて、へんこうはありますが、入社後は下流工程からOJT研修で業務取得を頂きます。 ■業務魅力: ・駅の改札機やホームドア等の製品を製造しております。最近では、多種多様なロボットの開発に取り組んでいます。 ・上流工程から開発業務に携わることができ、かつMaaSに関連する先端技術に触れられます ■就業環境 ・OJTだけでなく部門内での技術研修があり教育環境も充実しております ・マイカー通勤可能、電車通勤の方は会社最寄り駅から専用バスがあります ■当社について ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1500億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります ・健康経営優良法人2025の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります 変更の範囲:会社の定める業務
リコーエレメックス株式会社
愛知県岡崎市井田町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 法務 経営企画
〜リコーグループの安定基盤で法務知識を活かし経営戦略に貢献!◆充実のワークライフバランスで長期キャリア形成が可能◎〜 ■仕事内容: 当社の経営トップの戦略的パートナーとして、施策の企画・実行を担う部署で、経営企画スタッフの法務担当としてご活躍いただきます。法務業務に留まらず、経営企画機能においても、あなたの幅広い知見と経験を活かしていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・法令対応、契約審査(作成、チェック、審査)、訴訟対応(法的紛争対応) ・経営課題に対する法的視点からの助言(法令に則った対応策検討) ・法務教育、法改正対応などの法的リスクへの未然防止活動、コンプライアンスリスクへの対応 ・上記に関する親会社法務部門および社外弁護士との連携 ■部署の仕事内容: ◇中長期での戦略策定・推進 ◇企業文化の醸成 ◇全社施策の展開と推進 ◇秘書 ■組織構成: 組織長1名とメンバー6人(兼務2人含む)で構成される、少数先鋭の部署です。※現在、法務スタッフは不在です。 ■当社について: 当社は精密加工技術を基盤とし、自動車部品事業や防衛省関連事業を展開しています。リコーグループの一員として安定した経営基盤を持ち、長年培ってきた技術力とノウハウで、お客様の多様なニーズに応えています。変化の激しい現代社会において、常に新しい技術やサービスを追求し、社会に貢献し続けることを目指しています。 ■魅力・やりがい リコーグループの一員として安定した経営基盤を持つ当社で、あなたの法務知識と経営視点を融合させ、事業の成長を法的にサポートする重要な役割を担うことができます。自動車メーカーや防衛省といった社会貢献性の高いお客様との取引を通じて、自社の技術が社会の根幹を支えていることを実感できるでしょう。単なる法務業務に留まらず、経営企画という幅広い視点から事業戦略にも関与できるため、企業全体の成長に貢献している実感を得られます。また、現在は法務スタッフが不在のため、あなたの知識や経験が事業を加速させる重要な役割を担うことになり、非常に大きなやりがいを感じられる環境です。年休125日、残業月平均20時間程度と、ワークライフバランスも充実しており、腰を据えて長期的にキャリアを形成できる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□インフラ構築経験者でセキュリティ業務に興味のある方!セキュリティ業務経験不問/老舗独立系SI/年休125日・残業平均約18.6時間・育休取得率100%とワークライフバランス◎/中途入社者比率50%/社員定着率95%□■ ■業務内容: 適性やご希望に応じて以下の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ◆セキュリティコンサルタント お客様環境を現状調査し、セキュリティ対策を提案、またポリシー策定支援や監査対応を行います。セキュリティや市場に関する広範囲な知見と、高度なコミュニケーション能力が培われます。 ◆セキュリティ導入エンジニア お客様環境にマッチしたセキュリティ製品・サービスの導入・チューニング・保守を行います。セキュリティ製品・サービスおよび周辺知識(ネットワーク、サーバーなど)が得られます。 ◆セキュリティアナリスト お客様環境で発生するさまざまなセキュリティイベントを監視/解析し、インシデントの早期解決を図ります。セキュリティイベントの解析やインシデント対応など、緻密な考察力と的確な判断力が培われます。 ◆ペネトレーションテスター お客様環境の脆弱性を診断、また疑似攻撃を実行し、必要なセキュリティ対策を提案します。脆弱性に関する高度なセキュリティ知見と、ハッキング技術が得られます。 ■組織構成: 20代、30代が中心となっており、若手・中堅が融合したバランス良い部門です。全体で約60名が所属しており、数名から10名前後で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っています。ベテラン社員による手厚いフォローの中で、若手社員がのびのび働ける環境・文化が整っていることも特長です。 ■募集背景: 近年、大規模かつ高度・複雑なサイバー攻撃が増加傾向にあり、セキュリティは社会基盤に必要不可欠な技術となっています。当社では、セキュリティ事業を注力事業の1つとして推進しており、セキュリティコンサルティングから対策導入、監視運用・教育まで、一貫したライフサイクルに沿ったソリューションを提供しています。しかしながら高度な人材が不足しているため、迫りくる脅威に対抗できる即戦力と将来有望な人材を募集します。 変更の範囲:本文参照
株式会社BiT&Company
東京都千代田区神田須田町
1000万円~
ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜案件の80%リモート可/創業2期目で大手取引多数/生成AI案件に携われる/20〜30代多数活躍◎/コンサルタントの働き甲斐重視〜 「仕事が生き甲斐の世の中へ」「高騰しているコンサルフィーと品質のGapを是正する」を理念に掲げる新興コンサルティングファームです。給料、働き方が業務負荷に対して見合っていないことの多いコンサルタントが、ワークライフバランスを保ち、働き甲斐を感じられる組織作りをしております。 ■業務内容: 戦略・IT・業務領域のコンサルタントとして、クライアントの経営課題解決がメインミッションです。 ・各アカウントのリードとしてプロジェクト参画 ・案件獲得後のグリップや案件拡大に向けたマネジメント・営業を実施 ■取引先 株式会社GEOTRA(ジオトラ)様、三菱ロジスネクスト株式会社様、弥生株式会社様、TOPPAN株式会社様、レイスグループ様他 ・代表、執行役員3名で直接役員陣が営業に回っているため案件獲得に繋がっています。また、大手企業様とのお取引実績から信頼獲得、別部署や他企業様に紹介に繋がっています。 ■働き方 ・20代後半〜30代前半メンバーが中核として、Big4をはじめとする大手総合ファーム出身者多数在籍しています。 ・残業は10H程度です。コンサル出身の営業がスコープ調整を行うため、メンバーは19時までに帰宅、幹部も20〜21時には業務終了が叶っています。 ・年休123日、休日対応無とプライベートと両立可能です。 ・有給は案件にもよりますが、事前に申請すれば問題なく取得可能です。 ・在宅可、案件の80%がリモートワークの、案件によってはフルリモートも可能です。 ■報酬制度※20代後半で大手シニアマネージャーレベルの報酬。 マネージャー→アカウントマネージャーとキャリアアップを想定しております。 ・業界トップクラスの年収水準(マネージャー以上1,500万円〜2,000万円前後+賞与) ・賞与制度あり:マネジメントや案件拡大の実績に応じて支給。 ■案件 ・東京大学松尾研発ベンチャーと協業し、生成AI案件にも従事可能。 ・システム更改方針の検討支援、BPR(業務改善)、ITPMOなど、上流工程の案件が豊富。 ・コンサルティングのみならず、経営層としての経験を積むチャンスもあり。
株式会社森長組
兵庫県神戸市中央区港島
450万円~649万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年間休日120日/残業月平均30時間/住宅手当や家族手当など福利厚生充実ほとんどが元請け案件〜 ■業務内容: ・当社の建築施工管理職として施主との打ち合わせ、施工図面作成、常駐型の施工管理をお任せいたします。 ■案件詳細: ・物件:オフィス・店舗・医療施設など民間工事や学校などの官公庁案件まで様々です。 ・新築工事を中心にほとんどが元請け案件となります。 ・現場:阪神間の工事が中心ですが一部、遠方案件もございます。 ・工期:半年〜1年間の工事が多いです。 ・休日出勤:月に1〜2回程度の頻度となっており、0回の月もございます。休日出勤発生の際は、振休を取得できる環境となっております。 ■働き方※残業月平均30時間: 基本的には複数人で現場を担当していただきます。 進捗書を書類は現場にて作成するため、事務所に帰ってからの業務は発生しません。また、直行直帰が基本です。 ■組織構成: 現在15名在籍しており、メンバークラスの採用を考えています。(20代〜50代まで幅広い世代が活躍しています) ■遠方現場について: 通うことが難しい場所の担当となった際は現地へ転勤扱いとしてご就業いただきます。(※その際は社員寮をご利用いただきます。)
株式会社環境技術研究所
大阪府大阪市西区阿波座
その他専門コンサルティング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜1972創立の安定企業◎/年間休日125日/社員提案型の福利厚生もあり/幅広い年齢層(20代〜60代まで)が活躍しています〜 ■業務内容 地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設、火葬場の計画や調達、設計、施工管理業務を行っている当社において、地方自治体に対する下記業務をお任せいたします。 ◇現地調査:施設の建設候補地の選定 ◇計画:設計の元になる計画を立案 ◇実施設計:工事を施工するために必要な設計の報告書作成 ◇施工管理:実際に計画通り工事が施工されているかどうかの確認 ■組織構成 20代〜30代前半:33% 30代後半〜40代:29% 50代以上:14% 60代以上:24% 平均年齢44.5歳のスタッフが活躍しています。 ■当社の特徴: ◇「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指しております。技術力には定評があり、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで多くの案件を手掛けております。 ◇当社は環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ロボルジャパン株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
■業務内容: 中国最大の農業機械メーカーの研究機能も持つ弊社にて、油圧ショベルの油圧設計業務をご担当いただきます。主に中国本社設計部門と連携し、システムとコンポーネントの企画、改良と技術指導をお願いします。 ■業務詳細: 油圧ショベルの油圧システムと主バルブ等主要コンポーネントの選定(含、マッチング、性能検討)と出図指導(含、油圧回路図)、検証指導、 改良(含、主バルブのスプールの形状改善要求)、 等 ※ご経験によりシステム担当や電気設計担当のPM業務もお任せ致します。 ※コロナ禍現在は在宅勤務や大阪本社に出社。将来的には中国本社と協働するため1〜2か月に1回中国本社への出張(2週間〜1か月)をして頂く予定です。 ■入社後は: 管理監督者としてのポジションにてご就業いただきます。油圧設計部門の専門家として、今までのご経験と知識を存分に発揮いただけます。 ■配属先情報: 大阪本社:3名(電子制御設計職・油圧設計職・事務担当が在籍) ■企業特長: ・中国に本社を構えるLOVOL(ロボル)グループの日本法人 ・中国機械工業上位100社賞受賞、建設機械、農業機械を主要業務とする中国大手産業機械メーカー ・世界で13000名の従業員を抱え全世界120以上の国・地域に製品を提供しています
株式会社サーキュレーション
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 戦略・経営コンサルタント
□■大手企業の多様な経営課題を解決/30,000人超のプロ人材を活用したコンサルティングサービス/急成長業界□■ ■ポジション概要: 日本を代表する大手法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供し、課題解決を進めていただきます。 あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:新規事業創出、マーケティング戦略立案、DX課題に伴う戦略設計立案ーハンズオン支援など)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定・プロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。 ■業務詳細: インサイドセールスが設定した新規顧客や既存顧客 1:業界情報や企業情報をもとにした仮説構築 2:複数回の商談・ディスカッションを実施。解決すべき課題の特定、合意 3:課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材の選定及びプロジェクトへの協力依頼、すり合わせの面談を実施 4:PJT開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に向けフォロー ■仕事の面白さ: ・上場企業の役員、部長などの意思決定層と日常的に接点を持つことができ、経営や事業についてのディスカッションを通じてビジネススキルを養うことができます。 ・大手企業のDX課題が顕在化しており、あわせてAI活用(AX)に関するご相談をいただくケースが増加中。親会社であるPKSHA Technologyとの共同提案も多く、最新のAIトレンドを押さえたプロジェクト進行が可能です。 ・日本を代表する企業の経営陣や世界的なコンサルティング企業のコンサルタント、メガベンチャーの拡大期を支えた経営陣といった、第一線を走るプロ人材と共にビジネスを進めていくことができ、仕事の取り組み方や人生観、先端企業の事例についても学ぶことができる環境です。 ※直近の受注プロジェクト例 ・大手総合商社のDX内部人材育成支援 ・大手化学メーカーのERP設計構築支援 ・大手ゼネコンの新規事業プログラムにおけるコンサルティング支援 ・大手自動車部品メーカーのERPリプレイス設計構築支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エディオンハウスシステム
長野県飯田市育良町
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【一般木造住宅のリフォーム/年休112日/残業月8時間程/転勤無】 ■仕事概要:一般家庭のリフォーム現場の施工管理をお願いします。 ■仕事詳細 【施工管理業務】5大管理(工程・品質・原価・安全・現場) 【施行対象】一般家庭の住宅(リフォーム)(木造やマンション) 【発注者or請負】請負側 【受注元】エディオン100% 【案件内容】内装の複合(キッチン・お風呂・トイレ・間取り変更/400~500万円) 内装のリフォーム施工管理 【受注金額】500〜700/それ以下を受けることもある。 【エリア】長野全域 ◆施工前挨拶〜施工準備〜竣工、各現場の進捗状況チェック、お客様への引き渡しまでの一貫して管理・統括します。 ◆1日イメージ:朝パソコンチェック→事務所にて社用車に乗り換え→現場に直行→打合せで営業とお客様のお宅へ→事務所に戻り事務処理。 ◆1人、5〜10件を担当(現場があるのは2件くらい。あとは、新規契約中や、打ち合わせ中、契約関係調整中/見積もりなど) 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方:残業8時間程/休日112日/転勤無/出張基本無 ・エディオンからの元請けのため、無理のない工期で進められます。 ・現場に負担がかからないよう、案件数・受注エリアを調整しています。 ・PC貸与もあるので、事務処理は外から可能 《出張》 長野が主な現場となりますが、出張が発生する場合は基本的には日帰り、月に数回は1泊していただくこともあります。 《休日》 土日原則休みですが、状況によって出勤の可能性もあります。その場合は振り替え休日の取得率100%、また月8日は休暇をお約束しております。 ■求められるスキル: 各案件、お客様と営業と3人で進めていきますので、折衝力が問われます。 新築工事とは異なり、現場にお客様もいることが多いので、お客様対応も問題なくできる方を募集します。 \求人の魅力/ (1)東証一部上場エディオングループで案件・会社共に安定! (2)休みは自分で自由に決められるため、裁量を持って働けます!残業8h程でワークライフバランス◎ (3)将来の中心メンバーに!定年65歳で、年収をあまり下げずに60歳以降も就業可能! (4)リフォームの仕組みは「ハイ・サービス日本300選」にも選定! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 経営企画 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
〜監査法人経験者や事業会社での経営企画経験がある方歓迎!/働きやすい安定した環境でIPOや財務DD、事業計画策定等の経験が積める/自由闊達で風通しの良い社風/日本発の総合アカウンティングファーム〜 ■業務内容 総合アカウンティングファームである弊社の関西エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。 ・IPO支援業務(資本政策の策定、会計制度の構築、中期経営計画の策定、予算制度の導入等) ・財務税務DD、企業価値評価 ・事業計画策定、資金調達サポート ・IFRS導入支援業務 ※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。 ■関西エリアについて ・関西エリアは大阪・京都・広島の3拠点で構成されており、九州を除く西日本をカバーしています。 ・明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ・エリア全体で80名が所属し、平均年齢38歳。 ・さまざまなバックボーンがある方ばかりですので、自由な社風です。 ※所属は「関西エリア」となり、勤務地はご希望に合わせて大阪・京都・広島いずれかお選びいただけます。 (内訳) 税務系コンサルタント 20名 会計系コンサルタント 15名 その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)25名 サポートスタッフ 20名 ■会社の特徴 ・事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 ・平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。 ・幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。 ・顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,800社。個人も含めると計5,200件以上にのぼります。 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命保険株式会社
生命保険, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【団体保険領域のシステム企画をお任せします/200以上の企業、10万人以上の従業員が使用する大規模システム/新商品企画へも参画可/週2〜3日の在宅勤務可】 ■職務概要・趣旨 団体保障事業の収益拡大に向けた中期経営計画・アセスメント計画を実現するための、新しい事務システムの企画・設計業務に鋭意取り組んでいます。 自由かつ大胆な発想とともに意欲的にチャレンジしていただける方、既存の概念に捉われない新たな事務システム戦略の策定に興味がある方を募集します。 ■具体的な職務内容 団体保険(企業向け生命保険)の事務企画、システム開発における事務設計(要件定義・テスト・リリース後の事務サポート等)を担当します。 中でも、デジタルで手続き完結するWebシステムを主に担当いただく予定です。 【団体保険の事務企画業務】 ・団体保険新商品に係る加入手続、契約管理、保全処理等のシステム開発における事務設計 ・団体保険既存商品のシステム開発における事務設計 ※新商品開発など、プロジェクトにより上流工程から参画可能です。新商品開発の際に 【団体保険の事務システム戦略立案・設計】 ・レガシーシステムからの転換へ向けた団体保険システム戦略立案・設計 ■働き方: 週2〜3日程度在宅勤務をしておりますが、本人の都合によりそれ以上の在宅勤務実施も可能です。柔軟な働き方ができ、長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
キャル株式会社
東京都千代田区神田松永町
600万円~899万円
人材派遣, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇20代〜50代まで幅広く活躍中/残全国4拠点にて開発/官公庁や民間企業など幅広い業界との取引実績あり◇◆ 当社ソリューション事業部では、WEBシステムをメインに上流〜下流まで一貫してシステム開発を行っています。 本ポジションではそのプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの計画策定から進捗管理、マネジメントや調達業務などをお任せします。 プロジェクトによりますが、開発チームのプロジェクトメンバーは2〜10名程で構成しております。 ■業務内容: ・プロジェクトの統括、マネジメント(数名〜数十名規模) ・プリセールス、クライアントとの調整・折衝 ・見積もり、プロジェクトの進捗・工数・課題管理 ・現状分析、要件定義、設計 ■開発実績(一部): 主にWEBシステムを中心に、以下のようなシステム開発を多数手がけています。 ・メガバンク向け為替管理システム ・商社向け建材見積システム ・ECUデータ収集システム ・スポットワーカー向けスマホアプリ ほか多数 開発言語:Java、Python、PHP、C、TypeScript、JavaScript、Swift、Kotlin、C# その他技術:Android、iOS、AWS、Unity、Node.js、Vue.js など ■配属先情報: 当社では基本的に自社メンバーでチームを組み、PMからPGまで幅広い職種・年齢層が活躍しています。 ※職種割合 PM20%、PL・SE40%、PG40% ※年齢層 20代30%、30代30%、40代10%、50代以上30% ※男女比 6:4 ■当社の魅力: ◎裁量を持って挑戦できる 社名(CAL=Challenge And Lead)の通り、チャレンジ精神を何よりも尊重しており、裁量を持って仕事していただくことができます。経営層との距離が近く、判断もスピーディーです。 ◎組織づくりや育成にも関われる 現在ソリューション事業部はプライム案件や大規模開発に対応すべく、組織体制の強化を進めている段階です。企業のビジネス拡大やチームづくりまで視野を広げ、マネジメントに取り組むことが可能です。 ◎事業基盤の安定した成長企業 国内16拠点+海外3拠点で展開、従業員約3000名が在籍しており、14期連続で事業成長を続ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
サッポロビール株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
650万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
サッポロ生ビール黒ラベルやエビスビールなどのビール類やノンアルコール飲料を製造及び販売をしている同社にて業務用酒類の企画営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 今回は広域営業部と首都圏営業部の2ポジションでの募集となります。 配属先については適性を考慮した上で決定し、以下の業務をお任せ致します。 ・広域営業部(勤務地:東京) 首都圏に本部がある外食産業などの企業を中心にご提案をお任せ致します。 飲料の提案だけにとどまらず、クライアントの業績発展についても提案も出来ます。 ・首都圏営業部(勤務地:東京、神奈川、埼玉) 担当エリアにある酒販店や飲食店に対してのご提案をお任せ致します。 ご自身が担当するエリアに提案したお店に自社の商品が並ぶのが目に見えて分かるやりがいがあります。 ■就業環境: 残業時間:30時間程度/月 リモートワーク:あり フレックスタイム制も導入しておりますのでご家庭との両立も出来る就業環境となっております。 ■同社について: 1876年に創業し、現在では「サッポロ生ビール黒ラベル」「ヱビス」などのブランドで親しまれている総合酒類メーカーです。 同社は商品を作ってからお客様の手元に届け、おいしく飲んでいただくまでの全てのプロセスを『モノ造り』と考えており、ワイン、焼酎、洋酒、RTD、ノンアルコールなども含め、将来に向けた新しい資産を着実に創出し、新しい楽しさや豊かさをお客様に発見していただけるモノ造りを目指しております。 また、北米酒類事業を中心に、海外でのさらなる成長を事業戦略に掲げ、創業150年を迎える2026年に向け開拓を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~799万円
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇20代〜50代まで幅広く活躍中/残業月平均10時間程度/全国4拠点にて開発/ 官公庁や民間企業など幅広い業界との取引実績あり/エンジニアを支援する制度が充実◇◆ 受託開発部門のPM候補として、まずは現行プロジェクトにPM補佐として参画いただき、徐々に業務に慣れていただきます。 スキルや習熟度に応じて、現行プロジェクトを引き継いでいただく、もしくは新たなプロジェクトのPMをお任せいたします。 ■業務内容: ・プロジェクトの統括、マネジメント(数名〜数十名規模) ・プリセールス、クライアントとの調整・折衝 ・見積、プロジェクトの進捗・工数・課題管理 ・現状分析、要件定義、設計 ※最初から全てをお任せすることはありません。先輩PMがしっかりサポートしながら、段階的にお願いする予定です。 「PM経験はないがチャレンジしたい」という想いをお持ちの方に出会いたいと考えています。 ■開発実績(一部): 主にWEBシステムを中心に、以下のようなシステム開発を手がけています。 ・メガバンク向け為替管理システム ・商社向け建材見積システム ・ECUデータ収集システム ・スポットワーカー向けスマホアプリ ほか多数 開発言語:Java、Python、PHP、C、TypeScript、JavaScript、Swift、Kotlin、C# その他技術:Android、iOS、AWS、Unity、Node.js、Vue.js など ■配属先情報: 基本的に自社メンバーでチームを組み、PMからPGまで幅広い職種・年齢層が活躍 ※職種割合 PM20%、PL・SE40%、PG40% ※年齢層 20代30%、30代30%、40代10%、50代以上30% ※男女比 6:4 ■当社の魅力: ◎上流工程から携わり、提案力や折衝力も身に付けることが可能 開発だけでなく、顧客対応・チーム調整など幅広い力が磨けます。 ◎PM未経験でも挑戦できる育成体制が整っている 先輩PMのフォローのもと、実務を通じて無理なくマネジメントに移行できます。 ◎安心して長く働ける環境 定期的な1on1を通じてキャリア形成を支援。コンディションアンケートの実施・活用など、働きやすさ改善にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜残業月10〜20時間程度/国内大手NTTデータグループ/”金融×ITのプロフェッショナル”企業/福利厚生・手当充実/豊富なキャリアパス/働きやすい社風〜 ■業務概要: 社内のセキュリティ、ネットワーク、基盤と社内SEとして幅広くお任せいたします。担当業務はご経験やご志向に応じて相談の上決定いたします。 ※セキュリティ強化に力を入れておりますので、セキュリティ領域への興味が強い方も歓迎です。 ■業務詳細: ・社内システムの企画/設計/開発〜維持 ・セキュリティ要件、性能要件等を充足する社内システム、NWシステムの企画/設計、プロジェクトマネジメント ・社員からの社内システムに関わる照会対応、サポート窓口 ・社内インフラ整備、NW設計 ・ベンダーとの各種調整業務 など ■技術環境: ◇OS・端末 ・Windows 11 ・サーバー:Windows Server ◇ネットワーク・インフラ ・ネットワーク機器:Cisco / アライドテレシス ・Active Directory / DNS / DHCP / Hyper-V / IIS ◇開発・自動化 ・言語:C#、VBScript(ASP等) ・ツール:VisualStudio ◇社内業務システム ・社内サイト:SharePoint ・ワークフロー:ServiceNow、eValue V Air ・文書管理:ASTRUX ◇セキュリティ・管理 ・エンドポイント:CrowdStrike ◇コミュニケーション ・Teams ※記載の無い勤怠・会計やセキュリティについては親会社がG会社向けに提供するサービスを利用しています。 ※出張:年数回程度 ※夜勤:原則は無し。多くて年1〜2回程度 ■ポジションの魅力: ・今後市場価値が高まるセキュリティインフラのスキルと経験を磨いていくことが可能です。 ・NTTデータグループが提供する豊富な研修やセミナなどを潤沢に活用することで、スキルアップを強力に進められます。 ■キャリアステップ: 社内セキュリティインフラの設計・保全に関わる業務であり、市場価値を上げることが可能です。 ■チームの組織体制: プロパー社員2名、契約社員2名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SBプレイヤーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: SBプレイヤーズの「事業開発部」では、ビジョンである「IT×地域活性化」の下で、新しい価値を創造できるイントレプレナーを創出し、将来の基軸になりうる事業を生み出すことをミッションとしています。 チームを率いながら、私たちのビジョンに沿った事業の新会社の立上げからスケール化まで携わっていただける「新規事業開発職」を募集いたします。 ■具体的には: ◇検討中分野の新規事業チームの事業開発担当として、マーケット分析、戦略立案、中長期シナリオ作成、仮説に基づいた各施策の企画、計画のモニタリングおよび計画達成のための施策推進やマネジメント行いつつ、PoCを実施していただきます。 ◇PoCの成果が良好であれば、本格的な事業参入のフェイズに入ります。事業計画を作成のうえ意思決定機関で投資の承認を得ます。 ◇その後は会社を立ち上げ事業を推進いただきます。 これら一連の業務についてチームを率いて事業開発責任者として事業のグロースに向けて取り組んでいただくことを期待しています。 ■キャリアステップ: ・入社後は検討中の新規事業チームの事業開発を担当いただきます。 ・会社設立・事業化に向けた準備を推進していただきます。 ・会社立上げ後は、ご自身が事業開発の責任者となり、事業拡大に取り組んでいただきます。 ■これまでの事例: SBプレイヤーズグループ内で2024年5月に立ち上がった「ステラーグリーン社(https://www.stellargreen.co.jp/)」の、事業検討ステップ・事業化までのリードタイム ◇アイデア創出:〜2023年5月ごろ └個人・チームでの情報収集・議論を経て、集中テーマを決定 ◇事業構想のアウトライン完成:〜2023年8月ごろ └強みの設計、ベンチマーク他社の分析や、役員陣へ複数回の壁打ちを実施する等により、構想をまとめる ◇PoC実施:〜2024年1月ごろ └おおよそ3カ月程度、おもにオペレーションの実現可能性検証を目的に実施 ◇事業化承認:2024年3月(発案からおおよそ10カ月) ◇事業化・子会社化:2024年5月 └発案チームメンバーが代表・役員となり、主体者として事業を推進中 ※検討する事業の内容・性質によって、ステップやリードタイムは前後します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ