145630 件
株式会社ロジレス
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
〜出社・リモートハイブリッド勤務/フレックスタイム制(コアタイムなし)〜 ■業務内容: 【社内IT/セキュリティ】 ・社内ネットワーク構築・保守 ・MDM の再構築・最適化 ・SSO、メールセキュリティなどの導入・運用 ・Pマーク/ISMS 運用、DLP・ログ監査 ・高度なヘルプデスク対応 【セキュリティ強化】 ・SOC 運用やセキュリティインシデント対応 ・脆弱性診断の実施・対応 ・ゼロトラストアーキテクチャの検討・推進 ・CSIRT 活動のサポート(インシデントハンドリング、情報共有) 【プロダクト開発】 ・LOGILESSのプロダクト開発業務(PHP を中心とした Web アプリ開発) ・運用改善や自動化に向けたスクリプト・ツール開発 ■ポジション魅力: ◎セキュリティ×社内IT×プロダクト開発を横断できるユニークなキャリアパス ◎SOC/CSIRT/ゼロトラストなど最新のセキュリティ領域にも関与可能 ◎AI開発ツールをフル活用できる最新の開発環境 ◎1名枠限定のポジション で裁量を持ちながら幅広い業務に挑戦できる ■募集背景 私たちは「ECロジスティクスを変革し、日本の未来をスケールする」というミッションのもと、約14兆円規模・成長率4.8%のEC市場に挑んでいます。 人手不足や物流コスト増といった社会課題を解決し、EC事業者と倉庫事業者双方の生産性向上を実現することを目指しています。 市場拡大に伴い導入企業は着実に増加しており、サービスを安定して提供し続けるために欠かせないセキュリティや社内ITの強化にも力を入れています。 今回募集するのは、そうした基盤を支えると同時に、将来的にはプロダクト開発にも挑戦できるハイブリッドポジションです。 セキュリティやシステム運用を通じて事業を支えながら、プロダクトエンジニアとしてのキャリアパスも描けるような環境を整えています。 また、ロジレスではDevin、Claude Code、Cursor、GitHub Copilot などのAI開発ツールの活用を推奨しており、効率的かつ先進的な働き方を積極的に取り入れています。 最新のツールを駆使しながら、基盤からプロダクトまで幅広く成長していきたい方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイズ・テクノロジー株式会社
東京都中央区新川
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
【12期連続増収の東証プライム上場G/年間休日123日/事業立ち上げと拡大に向けた募集/多様なキャリアパス◎】 ■募集背景: 東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社として、NW・セキュリティ領域のワンストップソリューションを展開する当社。 2026年よりAIインフラ事業のスタートを計画しており、共に立ち上げと事業拡大に向け仲間を募集いたします。 ■業務概要: 東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社として、オンプレのインフラ構築(サーバ・ストレージ・NW)ノウハウをベースとして、今後AIインフラ領域にも事業領域を広げております。 そこで新たにAIインフラ導入を事業とする組織を作るにあたり、プリセールスから構築案件までを担うSEリーダー・メンバーを募集いたします。 ■業務詳細: ◇AIインフラのプリセールス ◇AIインフラの構築業務 ・GPUサーバ構築 ・ネットワーク構築 (Ethernet、Infiniband) ・AIミドルウェア・コンテナ環境構築 ■業務の魅力: AIインフラでは、汎用的にシステムを構成するサーバ・ストレージ・ネットワークをベースに、AIに特化した製品や技術が用いられています。 今後世界規模で広がるAI市場に向け、これまで培ってきたITインフラスキルを更に成長させ、仕事の幅を広げていけると考えています。 当社でもAIインフラビジネスは新たな取り組みのため、一緒に事業を立ち上げていく楽しみと苦労を一緒に分かち合う仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 東証プライム上場セグエグループの中核事業会社。ネットワーク&セキュリティを軸に培ってきたセグエグループの実績・ノウハウをもとに、ICTに関するお客様の課題解決します。 また、社内にはあらゆる職種、部署があり、マネジメントを含む多様なキャリアパスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スライベックス
千葉県柏市若柴
柏の葉キャンパス駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容: 中堅・中小企業のDX支援プロジェクトのPMとして、QCDを担保しながらクライアント価値を最大化するプロジェクト推進を担います。経営・業務・ITに関わる複数ステークホルダーをリードし、成果創出をドライブしていただくポジションです。 【具体的な業務内容】 ・DXプロジェクトにおける計画策定/QCDマネジメント/リスク管理 ・顧客折衝・要件調整、経営陣〜現場間の合意形成サポート ・複数案件の同時マネジメント(1人2〜3件並行も想定) ・社内メンバーのアサイン・育成・業務進捗レビュー ・kintone/Shopifyを中心とした技術検証・品質管理対応 ※コミュニケーション:Slack(Huddle含む)/Teams/Backlog ※プロジェクト管理:Backlog/kintone(工数管理) ※クライアント:小売・卸・D2C企業、官公庁、IT人材が限られる地方中堅企業様など ■特徴: ・ハイブリッド勤務制度(業務内容に応じた出社・在宅の選択制)を導入しており、柔軟な働き方が叶います。 ・中小企業×DXという社会性の高いテーマに、プロジェクト責任者として挑戦できます ・要件定義〜リリース・運用まで、QCDを管理しながらプロジェクト全体をリードできます ・経営層/現場/エンジニアなど多様なステークホルダーと直接連携できるポジションです ・複数案件を横断してマルチに活躍し、自身のPMスキルを広く・深く磨けます ・成果にコミットする過程で、組織・チームづくりにも関与できます ・フェーズを問わず裁量を持って挑戦できる、成長ベンチャーならではの環境があります ・会社の「型」を自ら作りながら、キャリアを積み上げることができます ■同社について: お客様のさまざまな経営課題の解決とさらなる企業変革を現場伴走を通じて実現していくDX専門のコンサルティングファームです。DXコンサルティング・伴走支援やShopify(EC)構築支援、DX人材育成・内製化支援など、中小企業の顧客を中心に幅広く支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デイワイ
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆部長候補・経理/大手取引有・安定の経営基盤◎/電気工事・建築工事・空調設備工事・リフォーム工事など幅広い事業を展開/多角的に発展する事業をバックオフィスからサポート◆◇ ■業務概要: マネジメント職(部長候補)となりますが、部下1名と分業しながらプレイングマネージャーとして経理業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇月次・年次決算業務 会計基準に基づく会計処理、予算実績の分析、決算報告資料、税理士対応など ◇財務管理業務 事業計画の立案・作成、現預金管理、振込業務、納税処理など ◇経理会計業務 仕訳・伝票処理、勘定科目の管理、基幹システムからの会計データ抽出&整形、業務改善支援など ◇会計システムの運用・管理 システム保守・改修対応、マスタ管理、ユーザーサポートなど ■当社で働く魅力: ◎黒字経営&無借金経営の優良企業 ◎50年以上の歴史を持つ老舗企業 ◎東証プライム上場企業など大手企業と取引 ◎高い技術力による工事のもと、お客様から確かな信頼あり ◎風通しが良く、実力が評価される社風です。 ◎社員旅行などのイベントも季節ごとにあります。(任意参加) ■当社について: 当社は設立以来50年以上にわたり、電気工事・建築工事・空調設備工事・リフォーム工事など幅広い事業を展開し、社会に貢献してまいりました。 共同住宅、病院、保育園、大手コーヒーチェーン店舗、大手プロダクションのグッズショップなど、多様な施工実績を誇ります。 さらに、三井ホーム株式会社、三菱地所ホーム株式会社、住友林業株式会社をはじめとする大手企業との安定した取引により、経営基盤は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
㈱U-NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 営業企画
<電力小売、再エネを主軸とした商品企画・開発、事業推進/どこよりも早いスピードで事業を推進◎土日祝休み/フレックス/U-NEXT割引など福利厚生多数◎> ※本ポジションは、株式会社U-NEXT HOLDINGSにて採用後、株式会社U-POWERへの在籍出向となります。 ■ポジション概要 ◇変わりゆく電力業界において、顧客ニーズに応える魅力的な電力メニュー等を企画・開発を推進する中核ポジションです。 ◇当グループの資本と顧客基盤をフルに活用し、変化の激しい市場環境を的確に捉え、事業成長に貢献いただきます。 ■業務詳細 ・電力小売メニュー設計とバンドル商材のプロダクト開発 ・電力小売の統括部門としての取りまとめと各部門との調整/予算の作成 ・約款を始めとした契約書面作成や業務フロー上のガイドライン順守チェック ■募集背景 電力小売事業において更なる事業成長させるための追加募集となります。 ■やりがい ◇ご自身の企画・開発案件が、U-POWERの事業成長と収益に直接的に貢献するインパクトを実感できます。 ◇5期目となるベンチャー気質の会社体制をもって、どこよりも早いスピードで事業を推進しています。その決断力のスピード、そして全員で事業推進をする機動力を感じていただけると思います。 ■出向先:株式会社 U-POWER ◇事業内容:電力事業(小売電気事業者登録番号:A0213) グローバルでは持続可能社会のために出来ることを個人、法人問わず考え行動をすることが求められています。日本も2050年にカーボンニュートラル・脱炭素社会実現を目指しています。わたしたちは、まず国内のグリーンエネルギーの供給についてBtoB領域で事業を取り組むことからスタートします。USEN&U-NEXT GROUPの多様な資産を活用し、社会に貢献するスピードと幅を広げ、持続可能社会実現に対して責任を果たしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いーふらん
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーB(15階)
450万円~1000万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
\インセン×完全反響型で効率的に稼ぐ・20代で年収2000万円超多数・年功序列なし・定時退社可能/ ■概要: 全国に1200店舗以上を展開する高級宝飾時計商「おたからや」は、全国に店舗数・買取価格満足度ともに業界No.1の実績と、テレビCMやWebマーケティングによる抜群の集客力により、完全反響型の営業スタイルを実現しています。飛び込みやテレアポがない分接客に専念できるため、効率良く成果につなげていくことができます。 ■業務内容: ◎来訪されたお客さまへの接客(1日5〜6件)…「おたからや」にご来店されたお客さまへの接客対応。会話を楽しみ、ご提案しやすい雰囲気をつくりましょう。 ◎買取のご案内…お客さまの大切な品物をお預かりし、種類や状態などを確認。スマホで撮影し専門部署へメールで送ります。専門部署から鑑定結果がきたら、お客さまへ価格をお伝えします。 ◎売上分析…どんな商品が売れるかなどを分析し、お客さまへの提案に活かします。 ※ご利用のお客さまは、現在高騰中の金や高級腕時計・ブランド品などの現金化をご検討中の方。現状は相場高騰も拍車がかかり、お問い合わせは右肩上がりで増加中です。業界No.1のおたからやだからこそ【依頼件数とお客さまからの信頼】で成果もあげやすい環境です。 ■魅力: <独自のインセンティブ制度>…商談実績に応じて高額インセンティブを案件ごとに支給。案件ごとの支給のため、1日で数十万円〜数百万円のインセンティブを勝ち取る社員も続出!月締めで毎月の基本給に上乗せされるからこそ高収入をご自身の頑張りで実現可能。 <土日も休める> ・月のお休みは8〜10日です(土日の分だけ休日があります) ・絶対休という制度があり、月2回は必ず希望日にお休みが取れます ・顧客が高齢者や富裕層の方が中心のため、土日だけに来客が集中することはないため、土日祝も休みが可能です。 <入社後の流れ> 新宿の研修センターにて、同期メンバーと一緒に2週間の研修を行います。本物を見極める査定研修、買取営業を完全再現した座学研修(1週間)と店舗実地研修(1週間)です。その他、独り立ち後も支えるメンター制度。未経験の方でもイチから、品物の専門知識と、買取営業の極意を学べる環境を整えています! ※遠方の方は社宅手配・交通費等会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
西日本総合コンサルタント株式会社
佐賀県佐賀市久保泉町上和泉
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
□■年間休日124日・残業月10時間程でワークライフバランス◎くるみんマーク交付の子育てサポート認定企業◎前年度賞与実績9.2ヶ月■□ ■業務内容: 当社にて、公共事業に関する建設コンサルタント技術者として、公共事業に関する補償業務全般をお任せします。こちらのポジションの幹部候補として入社いただき、1〜3年を目処にしかるべきポジションでご活躍いただきます。 ■具体的には: ・物件調査 ・補償 ・算定 など ■当ポジションについて: ・公共事業の用地取得業務を円滑、効率的に行うことがミッションです ・各部門に補償業務管理士を配置、豊富な経験/知識/技術/熱意をもつ先輩社員が多数在籍 ■当社について: ◎働き方改革を推進しています◎ ・仕事と家庭の両立支援を推進し、働く社員の職場環境づくりに注力しています。働きやすい職場風土改革、社員の健康増進、魅力ある職場の実現に向けて取り組んでいます。 ・30〜40代の社員が活躍中です。育児、介護に関してはパパ育休対応、時間外労働制限や休暇の時間単位取得。看護休暇の対象枠拡大などご家庭との両立を考えた制度を導入しています。 変更の範囲:無
株式会社フィックスターズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム上場/世界で数少ない「高速化」のリーディングカンパニー/資格取得補助など成長支援豊富/リモート可】 ■概要: 〜機械学習モデルをエッジデバイス向けにデプロイするためのツール開発をお任せします〜 昨今、機械学習は多岐にわたるアプリケーションで活用されており、その高速化と省電力化が喫緊の課題となっています。 この課題を解決するため、様々なAIアクセラレータが開発されていますが、その性能を最大限に引き出すためには、個々のAIアクセラレータに最適化されたAIコンパイラやランタイムライブラリが不可欠です。 また開発をスムーズに進めるために、高速なシミュレータ類の開発も必要になってきます。 フィックスターズでは、様々なAIアクセラレータを対象とした革新的な開発ツールの設計・開発を推進するエンジニアを募集しています。 大規模かつ最先端のAIコンパイラフレームワークや、次世代のAIアクセラレータの開発に携われるプロジェクトにぜひ参加しませんか? ■業務内容: ・AIコンパイラ・ランタイム・シミュレータの設計や開発 ・対象のAIアクセラレータ向けの高速化手法の設計 ・量子化や枝刈りなどのAIモデル圧縮技法の研究開発や実装 ・AIコンパイラフレームワークを利用した機械学習モデルの高速化 ・AIアクセラレータのハードウェアアーキテクチャに対する改善手法の提案 ■プロジェクトのやりがい: ・急成長するAI/ML市場において、新たな技術革新にチャレンジできる ・AIコンパイラやAIフレームワークに関する、最先端かつ大規模なコンピュータシステムの開発に携われる ・著名なOSSを利用した開発やコントリビューションが出来る ・次世代のAIアクセラレータの設計や開発に携われる ■給与補足: 「リードエンジニア(裁量労働制)」 基本給:385,300円〜432,700円+役付き手当250,000円 固定残業代:月30時間該当分141,700円〜159,000円 ※超過した場合の時間外労働の残業手当は別途支給 「ディレクター(管理監督者)」 基本給:500,000円〜591,700円+役付き手当250,000円 変更の範囲:会社の定める業務全般
新生フィナンシャル株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
650万円~899万円
消費者金融, 金融法人営業 事業企画・新規事業開発
〜個人向け金融ビジネスでの業務経験を活かせる/土日祝休み/SBI新生銀行グループ〜 ■業務内容: ・信用保証事業の法人営業 このポジションでの業務内容は以下のとおりです。 (1)既存提携先向けの営業 (2)新規提携先の開拓 (3)新商品の開発・推進 ■主な業務: ・既存提携先向けの営業 既存提携先の金融機関は、現在全国に13行あり、今後、新規提携する先が増加していきます。それらの金融機関の営業担当者として、既存保証残高の管理、各種施策(※)の提案・遂行等により、保証残高を拡大して頂きます。 (※)新規集客の為の、広告施策・協賛、各種キャンペーンの企画推進、事前与信施策、与信戦略検討。 ・オペレーション改善提案 提携先での受付・審査・契約手続き等、効率的な業務フローを提案、構築サポートする事で、単なる保証会社としてではなく一体となって提携先のローンビジネス成長に向けて取り組んで頂きます。 ■その他の業務: ・新規提携先の開拓 SBI・新生銀行グループの地銀ネットワークを活用して、全国の新規提携候補先の 地域金融機関に営業を行い、新規提携先を開拓して頂きます(提案書作成、先方との各種交渉、社内関係部署との調整、保証委託契約締結等) ・新商品の開発・推進 新商品として「おまとめローン」保証の推進を強化しています。 また、金融包摂実現への取り組みとして、個人事業主、シニア、外国人向けローン保証の企画開発、提案やバンキングアプリやアプラス社のBANKITを通じた「スマホdeローン」(当社独自のツール)の提携先への利用促進の営業を推進して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務。出向を命じられた際は、出向先が定める業務。
日本カーバイド工業株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場・創業85年を誇る総合化学メーカー/世界トップシェアクラスの製品を複数保有/月平均残業20時間程度/フルフレックスタイム制/テレワーク活用/年間休日121日/退職金制度あり】 ■採用背景: 次期中期経営計画達成のため継続的にM&A戦略を遂行させる必要があります。 その実現に向けて戦略企画Gの対応力向上のために人員を募集しています。 当社の技術とM&A先の企業の技術の融合によって、より高い技術や安定性を保有する企業となるために、一からM&A戦略に携われるポジションです。 ■業務内容: M&Aにおける市場調査や企業選定から対応します。 ・戦略立案:各署ヒアリングを通じて戦略立案 ・対象企業調査:戦略毎のロングリスト作成、 ・企業価値算定:財務情報、事業戦略から企業価値算定 ・シナジー、協業模索:技術交流会や対象会社の潜在的なニーズ発掘 ■研修について: ご入社後、製品知識などを理解いただくために当社の富山の工場にて数か月間、座学及び製造などをお任せし当社について学んでいただいてから、本社の戦略企画グループに配属となります。 ■組織構成: 配属:経営企画部戦略企画G ※戦略Gは2〜3年前に組成されており、M&Aを担当するグループです。 メンバー:2名が在籍しています。 ■就業環境: ・残業時間実態:月20時間程度 ・リモート可否:利用は可能週2回まで。 ・転勤有無:当面なし ※基本的には本社で勤務いただきます。富山勤務を希望される方は富山にて就業可能です。 ・出張有無:案件次第で出張が発生します。 ■当社の魅力: ・当社は創業85年の素材・材料の総合化学メーカーです。カーバイドの製造、販売を手がけるパイオニアとして事業を始め、現在では樹脂重合技術「フィルム・シート技術」「焼成技術」といった技術力を強みに化成品関連、フィルム・シート、電子材料等幅広い事業を展開し、製品ラインナップは業界トップクラスを誇っています。 ・当社の製品は身近な活用で言うとスーパーや飲食店などで使用される食品包装フィルムや車やバイク等に貼られるステッカー、3Dエンブレム、学校や病院、企業の食堂や回転寿司店などで使われる食器の材料等様々ございます。人々の生活に密着し社会生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大日コンサルタント株式会社
岐阜県岐阜市薮田南
500万円~1000万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜リモートワーク◎/土日祝休み/年間休日123日/働き方◎〜 ■業務内容: 建設コンサルタントとして主に大型幹線・高速道路の建設における調査 ・計画、設計をご担当いただきます。 ※道路・橋梁保全・農業土木・河川などをお任せします。 ※将来的に、大阪支社エリア部長としての活躍を期待しています。 ■業務の特徴: ・プロポーザル提案、管理をご担当いただき、常時5件程度のプロジェクトをお任せする予定です。 ・「道路チーム」「橋梁保全チーム」など2〜5名のチーム体制で1案件を担当いただきます。 ・道路、構造物など自分自身が手掛けたものが、「地図」の中に残り、次世代にわたって残されていくというやりがいが感じられます。将来的に、自分が携わった仕事を目にすることもでき、成長実感を確かなものとして感じることができるお仕事です。 ・案件の95%は官公庁から受託しており、 国土交通省などから中部地方を中心に多数の表彰実績があります。 ・「仕事を楽しく」をモットーとしているため、和やかな雰囲気の中で業務に取り組むことができる社風です。 ■働き方: ・リモート勤務も可能で月に4回以上行います。人それぞれ働き方は変わり、直行直帰も可能です。 ■配属部署: 配属先の大阪支社技術部は12名が活躍しており、中途入社のメンバーの多数います。 ■当社の特徴: 当社本社がある岐阜県は河川が多いため、当社は昔から橋梁についてのノウハウを培っております。そのため、橋梁保全に関してのイニシアティブは高く、他企業への指導も行っております。 ■社風・教育体制: ・社内は和やかな雰囲気です。その中で社員の方が自由に個々の仕事に取り組んでおります。退職者もほとんどおらず、離職率の低さも当社の働きやすさを物語っています。 ・資格合格のために社内で勉強会を開き、マンツーマンの添削指導を行っています。技術士の資格が取りやすい環境です。 ■契約社員制度について: 勤怠や勤務成績に著しい問題がある場合を除き、1年以内で基本正社員登用です。テストはございません。 <契約社員と正社員登用後の違い> 退職金の有無のみです。基本給、手当等などは全く正社員時と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
450万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム案件多数/Appian有資格者数日本1位/最先端技術を探求する企業/大手企業との取引多数/残業20時間以下/リモート案件有】 ■業務内容: 事業の拡大に伴いITエンジニアの募集を行います。 ローコード・BPM・CRMソリューション(Pega)にて、業務効率化を促進し、新しい価値を創造します。 お客様先での業務中心となります。個人ではなく5名程度のチームで業務を行うことが多いです。 プライム案件が多く、要件定義から実装まで一気通貫で業務を行っております。 ■主なクライアント: 金融系や医療系、ゲーム関係、商社等 レベルに合わせてプロジェクトをアサインしていきますのでご安心ください。少しずつ経験を積んでいただき、設計等の上流業務に携わっていただくことが可能です。 ■魅力: ・数年後の上場を予定しているため、会社として事業成長している ・上流からの案件に強いこだわりがあるので、エンドユーザーからの案件が多く貢献感を感じられる&エンジニアとしての成長ができる ■同社について: ・オープンな社風: 多様性、自律を尊重しオープンマイドで仕事ができる環境:グローバルな環境で、多種多様な方が在籍し活躍していおります。 ・最新のDX技術のキャリア形成ができる: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 ■事業内容/技術分野: ・ITソリューション開発:金融系、産業系、社会基盤通信キャリア系、官公庁政府系などの各種業界のシステム開発実績があり、上流工程から運用保守、サービス、さらにネットワーク、インフラ構築、セキュリティサービスの提供をしています ・最先端の技術開発:AI、IoT、セキュリティ、BPM/ローコードなど最先端の技術の活用に積極的に取り組んでいます。PEGA、Appian 、SalesForce等 ・AI等の自社モデルサービスを研究開発し、また数多くのデータ分析実施しています(画像認識・動画認識・自然言語処理/LLM・需要予測等)※自社製品:Egeriaシリーズ ・クラウド(AWS・Azure・GCP等)設計・構築・運用支援、最新セキュリティソリューション(ContrastSecurit等)の提供をしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NO NAME
東京都江東区東陽
東陽町駅
700万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇充実した福利厚生/再生可能エネルギー分野でのキャリアアップ/出張時は会社負担◆◇ ■職務概要:電気工事施工管理に関する業務をお任せします。 弊社は元請けを中心とした、設計監理を得意とする太陽光発電システムのEPC会社です。商社部門もあり、企画・設計・調達・管理のすべてに関わることがで切る点が魅力です。 ■募集背景 当社は2027年に株式上場を目指すベンチャー企業です。SDGsやカーボンニュートラル社会の実現を目指し、再生可能エネルギー事業を拡大中のため、増員募集を行っています。 <具体的な業務> ・太陽光発電システムの設計、申請、調達 ・施工管理、現場打合せ ・お客様要望に基づく施工図面の作成 ・安全管理、保守業務 ■サポート体制: 入社後は先輩社員がマンツーマンで指導し、OJTを通じて業務を習得いただきます。 ■ゆくゆくお任せする業務 プロジェクト全体のマネジメントや新規案件の立ち上げなど、より高度な業務をお任せします。 ■業務の特徴: 弊社では全国を対象に各地で建設工事を請け負っております。作業現場には数名の社員を配置し、工事完了まで数か月から数年の期間で施工管理を行います。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、再生可能エネルギー分野での豊富な実績とノウハウを持ち、自治体や大手企業との取引実績も豊富です。社員の働きやすさを重視し、充実した福利厚生と高水準の給与を提供しています。出張時の宿舎費や光熱水費を全額会社負担とし、安心して働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミーミル
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 その他ビジネスコンサルタント
〜「NewsPicks」の運営など、世界を拠点に複数の事業を展開しているグローバル企業/世界最大級の情報プラットフォームを展開〜 クライアント企業からの調査依頼を受け、クライアントの課題や調査テーマを正確に把握したうえで、関連分野に詳しいエキスパートを提案します。 その後、双方の合意をもとにインタビューを調整します。 調査内容に応じて、多数の専門家から意見を集めるサーベイや、社内向けの勉強会などの関連サービスも柔軟に提案・提供します。 主にコンサルティングファームや事業会社など、既存クライアントからのご依頼が中心です。 ※主な顧客 大手事業会社(広告代理店、総合商社、製造業、大手ITなど)の経営企画/新規事業/R&D担当など 【ポジションの魅力】 ・最先端のビジネストレンドに触れられる環境 ニュースになる前段階の案件に携わり、未来を形づくるテーマに関与できます。専門家との直接コミュニケーションを通じて、深い業界知識や新しい視点を得られる点は大きな魅力です。 ・幅広い業界知識とスキルの習得 特定業界に限定されず、様々な分野の案件を経験できるため、知識の幅を広げながら課題解決力を磨けます。データ分析や要件定義、プロジェクト推進など、ビジネスの基礎から応用まで幅広いスキルを習得できます。 <ミーミルについて> ミーミルは、『経験知に価値を与える』をミッションに掲げ、「個人の知見」を「クライアント」につなぐことで、「個人の豊かな生き方」と「事業創造の機会創出」を実現します。クライアントは、プロフェッショナルファームや、大手事業会社の経営企画、新規事業部門、R&D部門です。リサーチアナリストは、未来をリードする専門家や特定領域の第一人者、経験豊富なビジネスパーソンやアカデミックパーソンを特定し、1時間のエキスパートインタビューや専門的なコメントの依頼をアレンジすることで、個人が持つ知見をクライアントに提供しています。 エキスパートプラットフォーム「NewsPicks Expert」 https://newspicks.expert/ クライアント向けサービス「Speeda Expert Research」 https://jp.ub-speeda.com/expert-research/ 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
北海道札幌市手稲区新発寒五条
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎注文住宅営業3年以上経験者に入社祝い金400万円/注文住宅営業1年以上〜3年未満または不動産販売営業3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円※9月30日以降応募〜12月1日入社までの方 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンマシナリー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【製薬業界・石油化学・半導体・食品など大手企業と長年の取引実績有/世界中から最先端の産業機器を輸入し日本のモノづくりを支える/メーカー機能を併せ持つ機械専門商社/年休126日・福利厚生充実】 ■業務概要: 医薬・製薬業界向けに、研究開発から生産・品質管理までをカバーする装置・システムの提案営業をお任せします。 研究、製造、品質管理部門への分析・試験装置や計測機器の販売が主な業務です。 技術知識を活かし、お客様のニーズに応えるための提案を行い、信頼関係を築いていく役割を担います。 ■職務詳細: ・医薬・製薬業界向けの装置・システムの提案営業 ・顧客とのニーズヒアリング及び課題解決提案 ・見積作成及び契約交渉 ・製品導入後のフォローアップおよびアフターサービス ■組織体制: 営業部 第二営業グループ 産業機器二課への配属となります。 営業職5名(平均年齢45歳)のチームで、責任者は50代、他に40代1名、30代2名が在籍しています。 北陸営業所には所長とアシスタントが勤務しており、密なコミュニケーションでチーム全体の連携を図りながら、業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1959年の設立以来、世界中から優れた産業機器を輸入し、日本のモノづくりを支える専門商社として信頼を築いてきました。 トヨタ自動車や三菱重工など大手企業との取引実績があり、盤石な経営基盤を誇ります。 商社機能に加え、メーカー機能やシステム開発、サービス提供まで一貫して行うことで、顧客の多様なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東急プロパティマネジメント株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
450万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜元請けの立場でやりがいのあるポジション/ビルマネジメント会社における建物維持管理やリニューアル工事など/協力業者の管理などもお任せ/残業20〜30H程度・シェアオフィスを活用した直行直帰など各種制度で就業環境改善できます/東急線沿線がメイン〜 ■業務内容: 当社が管理受注する施設の改修/補修工事を中心とした施工管理をお任せします。 東急グループを中心としたオフィスビルや大型商業施設などを中心にご担当頂きます。担当エリアは、渋谷を中心とした東急線沿線がメインです。 ビルマネジメント会社(元請け)の立場で管理物件の資産価値向上に貢献できるやりがいあるポジションです。 ■業務詳細: ・施工計画全般…積算・お見積もりの作成・予算管理など ・施工管理全般…工程表の作成・工程管理など ・工事竣工対応…現場での立ち合い・安全・品質管理など ・アフター対応…定期メンテナンスなど ■工期: 1〜2ヶ月程度の現場が多いです。大規模で4ヶ月程度。中小ビル・マンションですと数日〜1週間程度のものもあります。 ■就業環境: ビルマネジメント会社で元請けの立場となるため、協力会社との連携などもある分、現場に常に常駐するスタイルではありません。残業平均20〜30時間程度、シェアオフィスを活用した直行直帰など各種制度が充実しています。 ・テレワーク…基本的に週2日まで自宅または会社が提携するシェアオフィス等で勤務することができます。また、外勤時には、カフェ等の任意の場所で勤務し、すきま時間を有効に活用することができます。 ・スライド勤務…日々の始業時間を30分ごとに2時間の範囲で繰り上げまたは繰り下げて勤務することができます。 なお、半日単位、時間単位の年次有給休暇との併用も可能です。 ・年次有給休暇…最大21日を付与しています。また、半日単位や時間単位で取得することもできます。 ■担当施設: 東急グループを中心としたオフィスビルや大型商業施設などを担当していただきます。担当エリアは、渋谷を中心とした東急線沿線がメインです。 ■キャリアパス: 工事部で専門的なキャリアを築ける他、将来的にはPMやCMなどの職種へチャレンジできる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
設計事務所 石油・資源, プロジェクトマネジメント(国内) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【空調メンテナンス会社や空調メーカーでの経験を活かし、一緒に海外の空調やデータセンター知見を日本へ展開していきませんか?/働き方を改善したい方におすすめ/在宅勤務、フルフレックスあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外メーカ・海外工場との事業提携を通じた、日本市場向けデータセンター用空調機・熱源機器の物販事業の拡大に必要な以下の業務を担当いただきます。 (1)試運転調整(構築中の不具合対応含む) (2)定期点検 (3)故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む) (4)技術指導(協力会社技術者育成等含む) ■本ポジションの魅力: ・海外製空調商材という新たな技術力に触れることで知見やスキルが身につきます。 ・在宅勤務も積極的に取り入れており、現場に出る予定がなければ自由に在宅勤務をしています。フルフレックスも導入されているため、出社退社の時間も個人の裁量です。 ・転勤は基本的に発生しません。出張は主に首都圏と関西で発生しますが、いずれも短期の出張です。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■本ポジションの社員インタビュー: https://www.ntt-f.co.jp/recruit/experienced/crosstalk1.html ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社大林組
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 意匠設計 構造設計
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~ ■担当業務: 商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・建築設計または構造設計業務 ・発注者/関係各社との打合・協働業務 ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務 ・品質管理・工程管理業務 設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください! https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html ■魅力: (1)価値をデザイン サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する—そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。 (2)成長できる環境 経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。 (3)人を大切にする社風 誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。 (4)想い 「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。 この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります 設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。
DOWAホールディングス株式会社
700万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜エンジニアリングメーカーご出身の方も歓迎します!/東証プライム上場/明治17年創業の非鉄金属業界大手/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開しています〜 ■業務内容:同社の生産技術部において生産設備の設計(機械)をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇製造設備に関わる新規建設や装置開発・改善・保全の計画・実行 ◇建設業務(設備検討・設計、コスト試算、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで) ◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等) プラント設備の設計から操業移管の業務に精通している機械・設備系のご経験、特に管理職層を補佐し若手スタッフ層に指示・指導できる方を募集しております。 ■ポジションの特徴:一般的な生産技術となる、企画、設計、工事、試運転に留まらず、研究・開発〜操業管理といった幅広い業務に挑戦できる点は当社ならではの魅力です。 【参考】 https://www.dowa.co.jp/dtc/work/shizuoka/ 同社の魅力がまとまったHPとなります。 ぜひこちらもご確認ください。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。 ■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAテクノロジー株式会社への在籍出向となります。 【DOWAテクノロジー株式会社について】 DOWAテクノロジーの各部門は、5つの事業会社との密接な連携のもと、製造・研究現場と一体になって、当事者の一員として操業、建設、開発、解析などを検討、立案、実行しています。製造設備の開発・改善を担う「生産技術部」、分析・品質改善を通じてCS(顧客満足)の向上を図る「品質保証部」、そして事業会社と のスムーズな連携を担う「企画部」、これら3部門が一丸となって、“技術立社”に向けた多様な活動を展開しており、DOWAグループの技術を根底から支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸片機水工業株式会社
岩手県北上市常盤台
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
管工事の施工管理をお願いします。いずれは若手社員の育成や指導等もお任せしていきたいと考えています。 ■仕事内容: 各種建物の給排水、空調設備の管工事の施工管理をお任せいたします。工事内容は官公庁20%、民間80%程度の割合で、民間工事については、大手ハウスメーカーや地元工務店など幅広く受注があります。官公庁等の大きな案件から、個人宅の水回りのリフォームや空調設備等まで様々な案件に携われます。 ■施工実績: ・江釣子庁舎外設備改修(機械設備)工事 ・和賀地区老朽管更新工事など ■組織構成: 工務課の施工管理係に配属となります。現在は、3名が在籍しており、リーダーが40代と30代のメンバー構成になります。 ■働き方: 基本的には北上や花巻の案件が多く、ほとんどが県内となります。有給休暇や看護介護休暇取得の奨励も行っています。 ■教育制度: 入社後は、ジョブローテーションや先輩社員によるOJTでしっかりフォロー致します。スキルアップのための研修や資格取得制度や、半年毎に上司との面談を設け、今後のキャリアや希望、悩みなどについても一緒に考えていきます。 ■当社の特徴: 北上市の本社のほか、盛岡営業所(滝沢市)、仙台支店(仙台市泉区)に拠点を構えております。大手ハウスメーカーやトヨタ関連、地元法人/個人のお客様から安定した受注をいただいております。また、グループ会社として、プロパンガス販売、建築リフォーム会社があり、グループとしてお客様に一連の住環境サービスを手がけております。 ■ビジョン: 1972年(昭和47年)の創業以来、「水と緑を大切に」をモットーに、「社会貢献、顧客満足、社員の幸せ」を企業理念としております。 主な事業は、各種建物の給排水設備、空調設備の設計・施工です。また、地元に根差しお客様の安心と快適性を届けていきたいと考え、水回りのトラブル対応や設備の修理・保守点検を行う「アフターメンテナンス部門」を設置し、いつでもお客さまのもとへ駆けつけられる体制で築いています。工事の出来栄えはもちろん、社内業務レベルの維持向上を目指しており、品質マネジメント(ISO9001)の認証を受けるなど、改善活動も続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【発注者に近い上流の立ち位置で働く◎/年休125日・土日祝休み】 ◎元請けがほとんどで発注者に近い立場なので、働き方、働きやすさ◎です! ◎年休125日!土日祝休みでワークライフバランス◎ ◎現場の声を本社が大事にする社風です◎様々な業務効率関連のシステム導入を行っており、その中の多くが現場からの声が上がったものの導入です! ■業務内容 医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、その他耐震工事等の建築工事における建築施工管理を行っていただきます。 ◇業務の特徴: ・各現場の安全、工程、品質、原価の管理業務がミッションとなり、営繕工事よりもリニューアル・改修工事が多くなります。 ・案件:仕事に携わる立場は一次請けをメインで、学校やオフィスを中心に幅広い案件を扱っています。 ・担当数:一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件もを抱え込むことはありません。また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能 です。 ・担当エリア:関東圏がメインですが、福島・仙台等の東北に行く可能性もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: 「働き方改革委員会」を組成し、段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでおります。 <具体的には・・> ★PCのシャットダウン ★出面の管理など細微ではあるものの時間が取られる作業に対してシステム導入で少しずつ業務の効率化を推進! 変更の範囲:本文参照
フォーグローブ株式会社
600万円~999万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
当社はクライアントのビジネス課題に向けて、業務システム開発、AI・IoTなどの先端システム開発、DX導入プロジェクト、アプリ開発、デジタルマーケティングなど、ビジネスIT領域やデジタル領域を中心とした企画提案から開発、運用保守までの幅広い業務範囲を手掛けています。 これまでの実績が高く評価され、着実に売り上げを伸ばしている当社にて、システム営業/アカウントエグゼクティブ(システム開発分野)を募集します。 ■主な業務内容 ・新規顧客の開拓、案件獲得(飛び込み営業なし) ・既存顧客の深耕、クロスセル・アップセル提案 ・提案書の作成、見積書作成、請求書作成 ・プロジェクトの予算管理・クライアント折衝 ・プレゼンテーション ■業務特徴 クライアント企業におけるシステム開発・DX導入プロジェクトや、自社サービスのLINEミニアプリカスタム開発において、法人営業を行っていただきます。 社内外のシステム開発・ネットワーク構築部門などの専門スタッフと連携し、立案・企画・見積から運用まで、総合的なプロデュースをお任せいたします。 クライアントは一部上場企業様を中心に、高級ジュエリーやアパレルを扱うハイブランド・全国展開している大型商業施設・外資飲料チェーン・大手医療クリニックグループなど、プライム案件が多数となっています。 ■組織構成 アカウントエグゼクティブグループ…3チーム10名 統括リーダー1名(50代)、統括リーダー代行1名(40代)、ユニットリーダー3名(40代〜50代) ■業務フロー(イメージ) ▼クライアント企業からニーズや課題をヒアリング▼最適なソリューション戦略を提案▼見積提示・契約書締結▼専門スタッフとサービス設計やクリエイティブの打ち合わせを実施▼ソリューション導入支援▼実施後、効果検証を実施し改善案を提案 ■働き方 完全週休2日制(土・日・祝日)であり、残業月30時間以下とメリハリを付けて働いていくことが可能です。 有給取得の推奨や各種手当の充実、服装・髪型自由など、働きやすさを大切にしています。女性比率も全体で4割以上であり、産休・育休・時短勤務実績ありです。男性の育休実績もあり、復帰率は100%です。今後も残業を減らす取り組みを続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームサーブ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
設備管理・メンテナンス, スーパーバイザー
<住宅設備の修理サービスを定額制で提供/急成長中の企業/年間休日120日・土日祝休み> 自社コールセンターの責任者として、戦略立案から日々の運営マネジメントなどコールセンター運営に関わる全体に方針策定と実行をお任せします。 ■業務詳細: ◇コールセンターの中長期運営戦略及び事業計画の策定・推進 ◇KPI管理と事業改善(分析・課題特定・改善策立案・実行) ◇チームマネジメント(組織設計・人材育成・評価・労務管理) ◇他部署との調整・連携 ◇業務プロセス改善及びWFM・CRMなどのシステム活用推進 ◇外部ベンダー管理、BPOパートナーとの連携・評価 ■配属部署: セールスオペレーション部 (従業員数約60名※派遣社員含む) ■期待される成果: ◇運営効率の成果(応答率、放棄率、AHT、稼働率、顧客満足度、解約率、CVR) ◇予算内コストでの運営の実施 ◇業務改善の成果(ツール・システムの活用や導入、データに基づく運用・業務改善提案) ◇コンプライアンスの遵守(コンプライアンス違反ゼロ、セキュリティの遵守、内部監査の基準内達成) ■ポジションの魅力: ◇経営と現場の橋渡しとして、戦略から実行まで一貫して関わることができます。 ◇顧客接点の最前線から事業成長に貢献できる実感のあるポジションです。 ■当社について: 当社は、2019年に日本では新しいサービスである住宅設備の修理サービスを定額制・サブスクリプションモデルで展開することを目的として英国HomeServe社と三菱商事により設立されました。 日本各地の電力会社・ガス会社や日本郵便とのパートナーシップを通じた事業展開を行っており、近年ではサービスエリアを急速に拡大、メンバーシップの契約件数は創業から5年間で20万件を突破。「暮らしの困った、にあたらしい答えを」を会社のミッションとして生活に寄り添う新たなサービスのパイオニアとして市場を開発しています。 今後は、高齢化や共働き世帯の増加、業者を探す際の情報格差等を背景として住まいや暮らし関連の更なるサービスニーズの拡大が見込まれるため、修理サービス事業の拡大に加え、新しいアイデアや仕組みで、これまでにない生活関連サービスの開発にも取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京システム技研
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
《離職率約5%/残業15h以下/ワークライフバランス◎/フレックスタイム制・福利厚生充実》 受託開発を中心に、主に顧客企業のシステム開発を請け負います。顧客企業は大手メーカーや有名企業で、直請けが多く、上流工程・社内開発業務が中心となります。開発フェーズ担当者も、お客様との要件定義の場に同席し、チームでプロジェクトを進めております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クラウド環境の基盤ソフトウェア(セキュリティ機構/リソース管理/等)の開発 ・マルチプラットフォームでの印刷基盤システム開発 ・Web向けシステム企画とソリューション提供 ・エンドユーザ業務形態に応じた各種Web、C/Sシステムの提供 ・各種システム運用サポートサービスの提供 ・サーバー仮想化を中心とした情報インフラの構築 ・DOAによる業務分析、システム化提案、上流設計サービスの提供 ※上流工程中心、クラウド、AWS他、最先端の仕事に挑戦できます。 ■開発環境:Java/C#/C++/C DB/Oracle ■キャリアパス:ラインマネージャー、技術特化エンジニア等があります。 入社後も研修が充実しており、リーダー研修、AIに関する中級技術者研修、通信教育制度等があり、着実にステップアップできる環境です。プロセスを重視した評価制度になっています。 ■当社の特徴: ・東京エレクトロンのソフトウェア事業部門が分社・独立する形で創業した、設立50年を超える老舗企業です。現在は資本関係はありませんが、長年大手企業様からのお引き合いを受けており、安定した成長を続けています。 ・東洋経済「平均年収の高い中小企業」にランクインするなど、社員の高い定着を維持しています。年齢に関係なく個人の能力・強みを評価できる評価制度、福利厚生を整備しています。残業の抑制、有給を取得しやすくするための取り組みも行っています。 ・「常に社員が進化しながら、夢を持って働ける職場つくり」の企業理念のもと、製品・サービス企画は全ての社員が参加できます。実際に社員の提案がきっかけで開発・リリースした製品もあります。AI、IoTなどの最新分野にも開発を広げており、技術者として多くのことを経験できます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ