141834 件
株式会社ウッドコンストラクション
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~649万円
-
設計事務所 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
■概要: 木造住宅の施工管理を担当頂き、品質や安全管理に集中できる環境を提供します。 ■担当業務: 工程進捗管理 各工程品質検査 ユーザー立会い検査対応 各施工業者への技術指導 ■業務内容詳細: 当社の施工管理職として、木造在来工法の戸建分譲住宅の施工管理を担当していただきます。具体的には、工程進捗管理、各工程の品質検査、ユーザー立会い検査対応、各施工業者への技術指導を行います。積算や発注業務は別の部署が担当しているため、現場での工程・品質・安全管理に集中できる体制を整えています。また、WEBを使った現場写真管理システムなどの新たな管理手法も積極的に導入しており、常に改善や新しい手法に挑戦することが求められます。 ■組織構成:施工管理チームには現在9名が活躍中です。 ■キャリアパス: 入社後はOJTで当社の手法や仕事の流れを学びます。→ その後、一人で現場管理を担当→ 経験を積み、プロジェクトリーダーとしての役割を担う→ 設計・施工部門内での異動や管理職へのステップアップも可能 ■働き方、就業環境: 当社では、施工管理職が現場管理に集中できる体制を整えています。残業時間の削減に努めており、効率的に業務を進めることが可能です。WEBを使った管理システムの導入により、作業の効率化も図っています。また、OJTを通じて先輩社員がサポートするため、新しい環境にもスムーズに適応できます。 ■仕事の魅力: 当社の施工管理職として、高品質な住宅を提供することにより、家づくりや街づくりの一端を担うやりがいを感じることができます。また、WEBを使った新しい管理手法の導入や、現場管理に集中できる環境が整っているため、常に成長し続けることができる職場です。幅広い知識や経験を積むことができ、キャリアアップの機会も豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
西部エンジニアリング株式会社
大阪府和泉市テクノステージ
500万円~649万円
サブコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 施工管理(機械)
〜「今後の日本を支える」プラントの1次請け施工管理/週休2日制(土日祝)/長期休暇あり/出張手当1日4500円〜 \この求人のポイント/ ★大手企業からの安定受注があり安定性◎★ ★4年連続「健康優良企業」にも認定される社員のことを一番に想う会社で働き方、福利厚生◎!★ ★ごみ焼却施設・バイオマス発電施設といった、国に必要不可欠な施設の建設に携われます!まっさらな土地に一から地図に残るものを建設する「やりがい」を感じられます★ ■業務内容 ゴミ焼却施設やバイオマス発電施設等の環境に関わるプラントの機械施工管理をお任せします。 具体的には… ◆現場の補助業務: ・資材や道具の準備・片付け ・職人さん・先輩のサポート ◆基本的な施工管理業務の習得 ・図面の確認 ・進捗状況の報告 ◆安全管理の補助 ・現場の安全確認 ・安全装備の確認 ・現場の安全、品質、工程、原価管理 ・協力会社の手配、調整など ■案件詳細 ・担当人数:小案件は1名、大型案件は複数名体制 ・エリア:新設案件は全国、メンテナンス案件は関西が中心 ・受注先:日立造船様や日鉄エンジニアリング様、住友重機械工業様といった大手企業が多数 ◆担当頂く業務が幅広いので、機械・建築・電気・土木など様々な施工管理経験を活かすことができます。 ■働き方 ・残業時間:40h程(繁閑で変動有) ・夜勤:無し ・休み:月2回の土曜休みと日祝休み ★手当の充実★ ・現場が全国にあるため長期出張が発生します。レオパレス等の住居借り上げを会社で行っているので、個人の負担はありません。 ・出張手当や昼食手当等で1日4500円支給!基本給とは別に約10万円程手当で支給されます ・月1回の帰省手当支給有! ■組織構成 施工管理担当は7人(20代1名、30代1名、50代4名、60代1名)で構成されており、大半の方が中途入社です。 ■同社の特徴 ごみ焼却施設建設を担う“全ての”元請け企業とのお取引があり、更新工事の受注が増加しています、また日本政府が掲げる「脱炭素」の方針を受けて、新規受注が増加し、今後も安定した受注が予想されます。取引先は日立造船様や日鉄エンジニアリング様といった大手企業から長年受注をいただいているという背景も安定受注の要因です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
600万円~1000万円
電力 ガス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜関西を代表するインフラ企業にて、新規事業開発に取り組んでいただきます。〜 ■業務内容: 〇新規事業における事業計画の策定、ビジネスモデルの確立 〇新規事業におけるマーケティング、事業推進 〇新規事業におけるスケールアップに伴うアライアンス・連携および、販売ルートの開拓等 <現在取り組み中の事業例> 〇放射冷却素材を用いた材料事業 〇ケトン体(BHB)を用いた健康関連事業 〇劣化診断技術等を活用した蓄電池関連事業 〇スマートホームにおけるヘルステック関連事業 〇AIを活用した製造業向けセンシング関連事業 等 【変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務】 ■仕事の魅力・やりがい: ・ご自身の経験や人脈を活かし、現在取り組んでいる新規事業の確立・拡大に関与し、担当業務において一定の裁量を持って活躍することが可能。 ・新規事業のマネジメントおよび経営的な視点で事業貢献や社会貢献を実現することが可能。 ■募集背景: ・Daigasグループは、脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、「Daigasグループ カーボンニュートラルビジョン」を発表し、既存事業に加え、新しい視点・分野における事業の開発、立ち上げに挑戦しています。 ・事業創造本部では、従来ビジネスの枠を超えた新たなサービスやビジネスを創出し、Daigasグループの更なる進化とお客様のお役に立ち続ける新規事業の実現に取り組んでおり、新規事業分野での事業計画やマーケティング、事業推進の経験のある方を募集しています。 ■キャリアパス: 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ・新規事業のプロジェクトマネージャー ・新規事業会社の経営者 またはそれに準ずる役割 変更の範囲:本文参照
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ・顧客との仕様調整、システム化検討 ・要件定義、基本設計(アプリ・インフラ)等の上流工程 ・システム開発、または運用保守の進捗管理・課題管理・品質管理 ・顧客との仕様調整・スケジュール調整 ・課題抽出、分析、対応策検討 ・ベンダーコントロール 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■事業部の特徴: 最大売上基盤として、既存顧客を中心としたSIビジネスの拡大、50年間培った開発手法・フレームワークをJASTメソッドとしてブランド化し、上流・超上流フェーズの対応力強化を目的として新たな価値提供、新たな領域で活躍していくプロジェクトチームをリード・マネジメントする役割を期待しています。 ■当社について: 当社は2023年に50週年を迎える独立系SIerとして大手企業との共同開発やプライムからのPJTを幅広いお客様のパートナーとして価値創出をするDX・SI事業、420校に導入実績のある「GAKUEN(文教)」、大手金融企業への導入実績もある「Bank Neo(金融)」の2つの自社開発のパッケージ事業、医療ビッグデータを利活用したDX推進を行う医療ビッグデータ事業、アジアを中心に開発・販売拠点を設立し現地企業のDX化をサポートしているグローバル事業の4つの事業により12期連続増収・10期連続最高値更新しています。 変更の範囲:本文参照
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
フレックスタイム/30代管理職登用のチャンスあり/トヨタ・三菱・スバル向け自動車ランプ製造/原価管理・収益管理業務/福利厚生充実/年間休日121日 ■業務内容 四輪第二生産本部 岡﨑工場 生産管理課において、生産製品の原価管理および収益管理業務、工場全体の業績管理業務を担当いただきます。 ◇原価管理:得意先様からの受注に向けて、設計/営業部門と協調しながら、 改善の提案を行いライバルに対して優位性のあるコスト算出を行い受注活動につなげます。 ◇コスト改善:受注に至ってからは更なる工場内各部門を主導したコスト改善により、目標収益向けた活動を実施していきます。 ※将来的には個別原価管理から工場全体の業績管理に繋げ、収益性の確保・向上に向けた幅広い活動を担当していただきます。 得意先様からの新製品(新機種)の競合において、自ら算出した原価見積により受注獲得を行い当該製品が実際に生産され、市場に出るまでを担当します。 自分が担当した製品が実際に道路を走り、その結果工場ひいては会社に収益をもたらすという責任感と満足感は、製品開発に携わる部署ならではの魅力です。 【担当製品】 トヨタ自動車様・三菱自動車様・スバル様向け車載用灯体 (ヘッドランプ、リアコンビネーションランプ他) 【入社後の中長期的なキャリアパス】 生産管理は今回担当していただく原価管理業務の他にも、 工場全体の業績管理も行っており、個別製品の収益管理から工場全体の業績管理に移行し、さらにグローバルでの収益管理を行うことが中長期的なキャリア形成となります。従って国内のみならず海外においても活躍の場が見いだせます。以上から30代での管理職登用のチャンスもあります。 【働き方について】 フレックスタイムの勤務体制となります。 外出・出張:有 主に国内拠点間の出張があります。 頻度は少ないですが、担当製品により海外出張の可能性も有ります。 【配属部門の概要】 岡崎工場ではトヨタ自動車様・三菱自動車様・スバル様向けに ヘッドランプ、リアコンビネーションランプ等の自動車用ランプの製造を行っています。 生産管理課は主に原価管理と業績管理、及び工場内システム運営を中心に行っており、工場運営の要として収益性を管理しコントロールする部門となります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 海外製造拠点(フィリピン、ベトナム)の品質保証の本社機能としてグローバルに品質マネージメントシステムの運用を管理・統制をお任せします。 ■職務詳細: ・FPCの品質管理業務 ・製造工程/検査/原材料の品質管理体制の整備、異常品処理管理、工場の品質管理状況の監視/診断/教育、仕入れ先の品質管理などを実施。 ※国内・海外生産拠点があるため、グローバルに活躍することが出来ます。 【変更の範囲:総務/人事/経理/営業/事業計画等の企画・調整・調査等の業務/設計/生産技術/営業技術/研究開発等の専門技術的業務】 ■配属先(住友電工プリントサーキット株式会社)について 入社後は住友電工プリントサーキット株式会社(住友電気工業株式会社の研究部門に誕生したフレキシブルプリント回路(FPC)事業を担当/勤務地:滋賀県甲賀市水口ひのきが丘30)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■同社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収750万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, SCM企画・物流企画・需要予測 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
○NTTデータにおけるサプライチェーンコンサルティングを一手に担う組織 ○IT未経験歓迎/調達業務やサプライチェーン計画に関する業務経験をお持ちの方歓迎 製造業(機械電機、食品飲料、流通小売、化学業界など)を中心とした顧客企業に対して、先進デジタル技術(クラウド、IoT、Blockchainなど)も活用したSCM(生産、物流、調達)領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングをお任せします。 ■主な業務内容イメージ【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手グローバル電気メーカー様 企業間デジタルサプライチェーン構想 PJ └サプライチェーン全体で需給情報をデジタル技術を活用して連携・可視化し、高度な意思決定を行なうデジタルサプライチェーンPF構想を構築するPJ。 └外部ビジネスパートナーとも連携しながら、実現に向けての構想策定/SCM業務コンサル、サプライヤ数百社をどのように巻込むかの作戦検討、ビジネスモデル・仕組み検討、商用システムのデリバリ、教育支援等を一気通貫で顧客をリード。 ・ここで磨いたSCMの知見、業務改革、ビジネス創出コンサルタントとしてのスキルを活かし、将来的には業務コンサルチームのマネージャーとして自身のチームを率いて頂くことも可能です。 ・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、スムーズに組織になじんで頂けるように、既存プロジェクトにメンバーと入って頂き、必要に応じて先輩社員のOJT指導の下で働き方の型を身につけて頂きながら、徐々に一人称で案件を回して頂けるようにサポートします。 ■職務の魅力: 本チームは、企業間連携プラットフォーム""iQuattro”(アイクワトロ)を軸にして、Smart SCM、Smart Factory、Product as a Serviceといった3つのオファリングを軸にしてコンサルティングからソリューション導入、本番ビジネス化まで含めて推進しています。単発のコンサルプロジェクトではなく、面でコンサルティングが出来る点が魅力です。 【iQuattroの導入実績】 ・グローバル規模の大手製造業への導入:10社以上 ・先進的スタートアップとの協業・連携:10社以上 ・利用企業・ユーザ数:100社/1000ユーザ以上 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜キャリアチェンジOK/未経験歓迎×専門知識が身につく/都心のまちづくりに携わる/就職注目企業ランキング1位/教育制度充実〜 ■仕事内容: オープンハウスの主幹事業である戸建事業部にて、 開発戸建分譲用地の仕入契約業務補助・企画業務を担当する部署での募集になります。 <本業務に関わるポジション> ●設計/プランナー 営業が取得してきた用地の情報を、弊社の分譲する戸建住宅用地として加工・計画する業務です。 「売れる商品」を「買える」ように作る必要があるため、CADを利用した設計スキルはもとより、マーケティングやコスト感覚も身に付きます。 <土地購入までの流れ> 用地仕入れ担当が取得した土地情報に対し、本ポジション担当者がどのような戸建住宅を建設するかを企画し、CAD図面を作成します。出来上がった図面をもとに、用地企画担当が原価試算を行い、土地購入可否を最終検討します。不動産会社との折衝は、用地仕入れ担当が窓口として進めます。 ■本ポジションの特徴: ★「売れる商品」を「買える」ように作る必要があるため、CADを利用した設計スキルはもとより、マーケティングやコスト感覚も身に付きます。 ★自分の考えた計画を元に街が出来上がっていく、ディベロッパーの醍醐味を味わえる仕事です。 ★不動産会社とのやりとりは用地仕入れ担当が行うため、本ポジションのメンバーは企画・設計業務に専念することができます。 ■教育体制: ご入社後はまずCADの使用方法や当社の戸建住宅の仕様を覚えていただきます。その後は、まず簡単な案件(制限が少ない案件)の企画・設計業務からスタート。その後は少しずつ難易度をあげていき、半年〜1年程度で一通りの業務を身に着けていただきます。先輩社員がメンターとして教育しますのでご安心ください。 現在はマネージャー2名とメンバー11名で構成されていますが、ほとんどの社員が業界未経験・CAD未経験で入社し、活躍しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
税理士法人We will
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(26階)
税理士法人, 戦略・経営コンサルタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・税務や経営に関するコンサルティング、社労士・司法書士・行政書士と協業してクライアントへの 複数面の専門的な提案業務 ・顧問先の月次監査・面談(ZOOM等を使用したWEB面談含みます) ・法人税、所得税、消費税、相続税、贈与税等の税務申告業務 ・ITを活用したバックオフィス支援 ・社労士と連携した助成金提案 ◆入社後は法人の顧客を対応していただく予定です。 クライアントは売上高数億円〜数百億円以上がほとんどです。様々な事業規模・業種を対応するので、様々な業界の知識を獲得できます。 ◆業務の幅が広いため、各士業と連携しながら様々な経験を積んでいただけます。グループ会社の社会保険労務士法人・司法書士法人・行政書士法人と連携、クライアントの様々な問題に寄り添い、解決に向け、チームでお客様をサポートしています。 ◆ひとりひとりの個性や強みを活かせるようなサポート体制が整っています。業務をよりよくするアイデアに対しては年齢や上下関係なく、どんどん試していけます。一人ひとりが創意工夫・自助努力を重ね自己実現を目指しています。 ◆業務経験を積みながら資格取得を目指せます。 税理士資格取得を応援!勤務時間など相談に応じます。税理士の資格取得に向け勉強しているメンバーもおり、学習した知識を仕事で活かせ、仕事での気づきを勉強に還元することができます。 税理士試験受験時の特別休暇あり! 【当事務所の特徴】 ◆グループ全体で、経営者のための総合的な士業トータルサポート (税理士・司法書士・社会保険労務士・行政書士) ◆同族ではないパートナーが集まって設立した税理士法人で、各自の専門性を活かして個人から法人まで、クライアントのあらゆる課題をサポート ◆地域を活性化する専門家集団を目指し、チームでお客様に価値を提供(税務、会計、労務、人事、IT、DX) ◆ワンストップで色々な業界と仕事ができる。 【就業環境】 ・在宅勤務は入社半年後から活用いただけます。 ・社内行事、朝礼、お茶出し・掃除当番等ありません。 ・顧客との打ち合わせはZOOM等を使用して完結できる体制を整えています。 ・平均年齢が36歳と若く、活気あふれる事務所です。(税理士法人の男女比は5:5) 変更の範囲:本文参照
サンワテクノス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【電気設計・機構設計・購買調達・品質管理等の何かしらご経験をお持ちの方歓迎◎/部品・産業用ロボットの技術商社/年間休日124日/プライム市場上場】 ■採用背景: 現在、お客様も事業が好調で受注が潤沢な故、海外含め製品納入に即した品質管理の安定化を求める案件が増えております。今後は商社として電機・電子・機械分野にて継続受注と海外事業を展開していくために、企業全体として力を入れています。 ■担当業務: ・ASEAN/中国、国内企業(日系・現地ローカル企業)の品質改善支援 ・品質問題未然/再発防止活動による営業活動支援 ・新規顧客開拓支援 ・顧客との問題に対する交渉支援 ※将来的に国内/海外への赴任の機会がございます。 ■組織構成: 部長、副部長、課長 計9名(うち1名が海外勤務) 法規制・材料・製品など広範囲にわたる専門的な知見を活かし、技術商社としての立場から「品質安定化のサポート」を行います。「継続受注・販路拡大」を目的に、「最適な品質で、安定的な製品供給ができるようメーカーの品質管理を支援すること」が最大のミッションです。専門性を武器に、顧客満足度の向上・企業価値の向上に貢献していく品質部門のプロフェッショナルとしてのご活躍を期待しています。 ■当社について: サンワテクノスはアジア、アメリカ、ヨーロッパにグループ28拠点を構える東証プライム市場上場の独立系技術商社です。電機・電子・機械の3分野を複合的に活用して、モノづくりにおけるデザイン・インから量産までを一貫サポートしており、仕入先メーカー約2,100社の豊富な商品群を有していることから、幅広い分野に対して提案活動が可能です。 協力企業約50社との連携もあり、最先端技術に触れながらお客様に最適なFAシステム構築を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NEUSOFT Japan株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
★90%以上が大手企業からのプライム案件★顧客折衝や上流工程に携われます★中国No.1最大手オフショア企業の本社と日本企業の橋渡しをお願いします★ ■業務内容:中国の開発エンジニアと日本企業の架け橋となるブリッジSEを担当します。具体的には以下の通りです。 ・各種ソフトウェアの要件定義/設計 ・設計したシステムを中国本社に展開 ・進捗管理、報告 ・納入、システム導入の立会い 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴:プロジェクトの上流工程において、顧客と共同でプロジェクトの企画/立案、要件定義を実施する事がブリッジSEの役割のひとつです。技術力と企画立案力(提案力)の双方が求められます。顧客のやり方、考え方を汲み取り、中国オフショア開発体制をどのように構築するか、いかに効率的にプロセスを遂行するかを提案します。さらに顧客の事業に対する考え方を理解し、今後のビジネスプランを提示し、ビジネス拡大に貢献します。 ■実施分野:車載のカーナビ等の案件を受託しています。 ■評価制度:評価方法は(1)現場上長との面談(2)人事面談(3)顧客満足度調査の3方面からの評価により決定するため、比較的公正を実施しております。 ■ブリッジSEを活用するメリット: 顧客にとってのメリットは、同社のブリッジSEを通じ、日本にいながらプロジェクトの進捗状況把握ができる為、何度も中国に足を運ぶ必要がなくなります。また、中国側とのコンタクトは同社ブリッジSEが全て行うので顧客は言葉の壁をさほど感じることなく業務を進める事ができます。 ■企業について:中国では2万人以上の従業員を有し、独自の大学まで設立している中国でのオフショア業界NO1企業の日本支社です。その為、従業員の9割は中国人の方です。同社の強みは本社の人的リソースを活用した迅速な開発者の投入が可能な点にあるため、大手の大規模案件を直接受注出来ております。 現在中国には7000社を超えるソフト会社がございますが、その55%が従業員数50名以下、200名以上の企業はわずか3%となっています。 その中で同社は、従業員数約6000名と2位以下を大きく引き離すケタ違いの巨大企業。 ソフト会社として中国初の株式上場、中国初のCMM Level 5認証取得など、数多くの“中国初”を生み出し続けている、国家を代表する企業です。 変更の範囲:本文参照
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【独立系ファーム国内最大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み/医療・介護業界の経営にワンストップで貢献】 病院経営者や医療・介護事業者様に対して、事業戦略立案や収支・業務改善、人事制度設計及び再構築から人材採用・育成や労務問題、承継対策・M&A等をワンストップで支援するコンサルティングを担うポジションです。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・オペレーター(病院・介護施設等)の事業戦略策定、基本構想の立案、経営改善計画策定〜実行支援 ・ヘルスケア領域の新規事業構想策定、フィージビリティスタディ(実現可能性調査) ・M&Aアドバイザリー・PMI支援 ・財務計画策定・利害関係者説明・対応支援 ・内部統制・組織人事コンサルティング ・医業承継対策・組織変更支援 ・調査レポート作成・研修の実施・教育研修 <クライアント> 医療機関(病院・診療所)、調剤薬局、介護・福祉事業者、サプライヤー・異業種から医療・介護事業への参入事業者、健診/予防・健康関連サービス事業者、日本版CCRCなどの検討をしている事業者など。 規模としては、医療機関であれば500床を超える大規模病院、介護事業会社であれば広域に多数展開されている介護事業会社等の支援実績あり。 <カウンターパート> 経営者、事業企画担当者、責任者 ■本ポジションの魅力: ・入社後はOJTを通し先輩と共に案件を進めながらキャッチアップを進めるため早期活躍ができる ・クライアントのほとんどは医療機関であり、かつ年間数百件の幅広い相談を対応するため、経営全体を俯瞰した総合的なヘルスケアコンサルティングを相当数経験することができる ・経営者との距離感が近く、直に重要な経営判断のサポートができる ・専門家集団としてコンサルティング能力を量的・質的に強化することができる ・機能専門部隊のヘルスケア専門メンバーや、提携先税理士法人の医療事業部メンバー、複数の専門性を持つメンバー(財務・法務)など、他部署との協働が多く、ヘルスケア業界以外の広い知見も得ることができる (他部署メンバーとの連携で各種経営コンサルティングに取り組むことも可能) ■組織について: 事業部全体で約20名の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【飛込み一切無しで反響営業メイン/「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目でギネス世界記録に4年連続認定★営業として商品に自信をもって販売できる/年間休日120日/基本的に転居を伴う転勤無し】 ■おすすめポイント (1)業界トップの安定性 全国展開の大手ハウスメーカー販売棟数ランキングにおいて、2017年度〜5年連続で業界1位。テレビCMなどの広告を行わずとも、業界最多の展示場数・過去購入いただいたお客様からの口コミ・SNSなどから信頼を得ており、受注棟数は右肩上がりです。 (2)営業しやすい環境 飛込み営業はなく、反響型の営業ですのでニーズが0のお客様にアタックすることはございません。また営業所ごとにPCシャットダウンの時間が決まっており残業する際は上長への事前申請が必要なため、無駄な残業もございません。 (3)成果を給与に還元 販売棟数に応じてインセンティブ金額が決まっているため、成果が確実に給与として還元されます。30代で年収1000万円越えの実績も多数あり! ■実際の仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・住宅展示場でモデルハウスのご案内 ・プランのご提案 ・資金計画 ・契約、打ち合わせ ・建築中のフォロー ・お引き渡し など ※間取りの設計/住宅施工の管理/アフターメンテナンスについては社内の別部署が担うため営業活動に集中できる環境です。 ■業界一位の理由とは ◎断熱性や省エネ・防災性能など、あらゆる性能が業界トップクラス。商材そのものに強みがあり、営業として心からお客様にオススメできる商品を揃えています。 ◎業界最多の展示場数によって実際に足を運んでもらいやすく、多くのお客様と出会えるような環境です。 ■インセンティブの詳細 販売した棟数によって評価、インセンティブ額を決定しています。つまり、「お客様の夢をいくつ実現したか」が純粋に評価されますので、必要のないオプションをつけたり、高額な商品をムリに売ったりすることなく、誠実にお客様と向き合うことができます。全社員の平均受注棟数:年間6棟/年収約600万円 ※直近3年のキャリア入社社員のうち、業界未経験者は約85%ですので、未経験仲間は多いです!入社後はe-learningでの勉強や先輩社員とのロープレも充実しており、教育体制に自信があり。 変更の範囲:本文参照
三井物産セキュアディレクション株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【三井物産株式会社のグローバルネットワークを活用し、セキュリティ課題解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらチームでご活躍いただきます】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はセキュリティ診断・監視・コンサルを一貫してトータルでセキュリティ支援を行っております。ランサムウェアの猛威は大手企業から中小・病院など被害企業が多数存在しております。 ■業務詳細: サイバーセキュリティ領域で最高レベルの技術を誇る当社にて、テクニカルコンサルタントを募集します。CSRIT運営、セキュリティ監視業務をお任せします。 【CSIRT運営業務】 −脆弱性情報収集、影響調査 −セキュリティリスクアセスメント、対策立案、導入支援 −インシデント対応 −セキュリティアドバイザリー全般 −インシデント対応訓練の計画、推進 【セキュリティ監視業務】 −各種セキュリティ機器(WAF/IPS/EDR等)のアラートハンドリング −SIEMによるログ監視 【働く環境】 コンサルタントとしての取りまとめやチームビルディング、お客様とのコミュニケーション窓口やアカウント管理もご担当いただき、顧客の悩みを解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらご活躍いただける環境です。 サイバーセキュリティの最前線で顧客のビジネスを守るため、常に最新の知識を学び、実務に活かせる環境です。 ■ポジションの魅力: ・国内最高レベルの技術力を持つ社員が複数在籍しており、その技術を学び活かせる環境です。プロダクトフリーなため常に最新技術を追求し、顧客の課題にどこまでも向き合える裁量を持った環境です。 ■キャリアパス: 入社後のキャリアパスについて、人の成長を組織として支援していく組織で、一人ひとりのご希望に合わせて自由にキャリアを選択できる環境を提供しております。今後のキャリアパスに合わせて柔軟にキャリアを選択いただけるような環境です。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府門真市松葉町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
〜品質に重点を置いた開発の上流から携わることが可能/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・デジタルカメラ/業務用カメラのソフトウエア開発 ・UI/動画Codec/インターフェース/仕様開発 ・オフショア開発(中国:大連) ・顧客との要件、仕様折衝調整 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・デジタルスチルカメラ開発 ・一眼レフカメラ開発 ・デジタルビデオカメラ開発 ・多目的カメラ(BOXカメラ)開発 ・業務用カムコーダ/編集装置開発 ※カメラ・映像処理のプロ集団! ■求人の魅力・特徴: ・ソフトウェア開発の上流工程〜下流工程まで全て担当 ・商品づくりの大部分を経験できる ・オフショア開発:委託先は23名体制で、常時開発実施中 ∟ブリッジエンジニアとしても活躍可能! ※中国語が話せ、日本語検定1級(N1)を保有している外国籍の方の応募可能 ・「ネットワーク」「コーデック」「オーディオ」等のワーキンググループがあり新しい知見を身に付け、技術を磨くことが可能 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
菱洋エレクトロ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
家電 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜ロボット業界での実務経験活かせる!/平均残業20時間程度・年休127日・土日祝休み/半導体製品の専門商社/「くるみん」取得企業〜 ■業務内容: NVIDIA製品の販売、ウェビナーなど販促活動をお任せします。 ロボティクス業界をメインに、九州地区の製造業へAI搭載のコントローラユニット、画像処理に関連した製品に向けてNVIDIA製品を販売頂きます。 製品理解はしていただく必要がある一方で、技術的な課題についてはFAE(営業支援エンジニア)がサポートします。 ■ポジションの魅力: ・AI業界の最先端企業・NVIDIA製品を販売していただきます。 ※当社はNVIDIAの代理店として国内トップ規模のシェアを強みとしています。 ・AI業界の最先端に触れ、これからの市場を創出する活動です。 ・自主性を重んじ主体的に行動することができる方にはとても働きやすい環境です。 ■就業環境 ・在宅勤務制度あり、週2回程度活用いただくことが可能です。 ・平均残業時間は20時間程度となります。 ・階層別研修、スキル開発研修、e-ラーニングなど充実した社内教育があります。 ■当社について: エレクトロニクス商社としての半導体のビジネスのみならず、「ソリューション事業」の事業も柱として、両事業から付加価値の高いビジネスを創出しております。NVIDIA・インテルほか多くの主要半導体メーカーと取引があり、世界トップクラスのエレクトロ二クス企業との強固なつながりがあります。豊富な商品ラインナップと情報力に加え、技術開発・技術サポート力をバックアップに次世代の製品創造に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ホームズ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜旭化成グループ/独自技術で設計の自由度が高い/本当に良いものを作れる/チームで働く文化/DX積極導入中/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」を中心とした住宅設計業務 営業職とチーム制で、ヒアリング・プランニング・プレゼンから、契約後の詳細打ち合わせまで、お客様と深く関わり、トータルに携わることができます(年間25〜30棟程度)。 <詳細> 契約前:お客様へのヒアリング、プランニング、プレゼン、契約図面作成 契約後:打合せ(プランFIX、外構計画)、特注処理、図面作成 ※状況により現地調査、地鎮祭、引き渡し立ち合いなどもあります ※集合住宅やクリニック、店舗など他の用途の物件に携われることも ■特徴: ◎基本設計から実施設計まで一貫して担当可能 ◎ALCをはじめとする高い技術力と構造体の強さにより、設計の自由度が高いです。本当に良いものを自信を持って提案できます ◎ペアで担当する制度もあり、難しい物件にベテラン社員と組んで挑戦したり、時短勤務の場合にはフルタイムの社員と組む場合もあります ◎在宅勤務やフレックス制度があり、柔軟な働き方が可能 ■キャリアステップ: メンバー→課長などのキャリアパスはもちろんのこと、グループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収: ・30歳:月給約35万円、年収約730万円 ・35歳:月給約43万円、年収約880万円 ・37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生: 年休121日・火水休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 変更の範囲:本文参照
LQ商事株式会社
埼玉県さいたま市大宮区下町
450万円~699万円
重工業・造船 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
〜非鉄金属スクラップや雑品スクラップの売買・輸出事業を通じて地球環境保護に貢献する企業/営業経験を生かして営業兼事務業務を担当いただきます/マイカー通勤可能◎〜 ■職務概要:鉄くずや非鉄金属スクラップの回収・売買・リサイクルを手掛ける当社にて営業兼事務ポジションをお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■職務詳細:新規や既存のお客様のもとへ伺い電線(銅・アルミ・ステンレス・鉄等)の買取のご案内をして頂きます。また付随して発生する事務業務もお任せ致します。 ・金属スクラップの営業 ・国内仕入、海外輸出営業 ・事務業務(システム入力、伝票発行及び貿易書類チェック、仕切り書、請求書作成、お客様対応) ■お取引先について:中国・韓国・タイ・マレーシア・フィリピン・香港など幅広い国のお客様と取引しております。 ■ご入社後の流れ:入社後1〜2ヶ月は仕事の流れや扱っている物を覚えて頂きながら、徐々に先輩社員とお客様を訪問し営業業務の詳細を習得いただきます。 ■ポジションの魅力:成果次第でボーナスアップも目指せます ■当社のポリシー:スクラップの売り手のお客様・買い手のお客様の利益に貢献することはもちろん、私たちのビジネスの継続を通じて持続可能な形で地球環境保護に貢献することが、LQ商事のビジネス・ポリシーです。 変更の範囲:無
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 画像処理 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜シニア活躍中/画像認識システム開発のPL候補/在宅勤務可/面接1回/残業月15h程/東証プライム上場企業のグループ企業(株式会社オープンアップグループ)〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ADAS向けカメラ製品へ搭載する画像認識アルゴリズムを開発するプロジェクトにて、機能開発を推進する業務へ携わっていただきます。 〇業務詳細: ・5名〜8名のメンバを配下に、管轄するチームの受け持つ機能開発の作業計画を立案とチームマネジメント ・ADAS向け画像認識アルゴリズムを構成する単一〜複数機能の開発を担当 ・機能開発だけでなく、実機を用いた動画像データの流し込み確認などのベンチマーク実施 ・配下のメンバに対して、指導/教育を行い、チームビルディング実施 〇主なツール Visual Studio、Jenkins、JIRA/Confluence、Microsoft Teams、ZOOM 〇身に付くスキル: ・画像処理/認識に関する知識/経験 ・チームマネジメントスキル ・業務計画立案、クライアントとの折衝 〇築けるキャリア: ・ADAS向けシステムエンジニア ・受託業務システムエンジニア ・当該部門におけるチームリーダー、係長 〇案件について 目安として下記のような案件状況となります・プライムが約7割、2次請けが約3割程度 ・作業場所7割が自社、3割が客先 ■働き方: ・残業時間平均15h/月程度 ・在宅勤務可能(2日程度想定/週) ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社SIGNATE
東京都千代田区神田錦町
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【登録者数10万人越えの国内最大級のAI人材プラットフォーム運営企業大手企業や官公庁向けの、データ分析・AI開発プロジェクトの推進/経営・役員直轄組織の「コアメンバー」としてIPOを見据えた事業拡大/基本リモート】 ■業務概要: 大手企業や官公庁向けの、データ分析・AI開発プロジェクトの推進(プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーの役割) └ クライアントへの企画提案、およびプロジェクト管理 ■配属先: COO直轄で、BXコンサルティング部の中核メンバーとして参画していただきます。レポートラインは、COOを想定しています。 ■当ポジションの魅力: ・最先端のAIを使い官公庁向けにコンサルをしていただくことで、大規模プロジェクト推進力やAI開発kに関する深い知見を得ることができます。 ・IPO準備フェーズにおいて、コアメンバーとして参画できます。 ・経営陣/役員直下で、スピード感をもって事業を推進できます。 ■働き方: 基本リモートワーク(在宅勤務)をベースとした上で、必要に応じて週1回程(月3〜4回)東京オフィスへ出社しています。入社時は、チームメンバーも出社回数を増やして、リアルコミュニケーションの機会を増やすことが可能です。 ■当社について: “Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DX推進における「人が足りない」を解決するエコシステムの構築を目指すスタートアップです。 約10万人(2023年9時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大級のDX推進プラットフォーム『SIGNATE(R)』などを運営し、企業・行政機関とのマッチングを通じて個人に対し「成長」と「活躍」の機会を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソウ・エクスペリエンス株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, Web系ソリューション営業 販売促進・PR
■業務内容: Sowの体験ギフトを法人利用文脈で拡張するため、事業開発・営業企画・法人営業を一気通貫で担うメンバーを募集します。 既存パッケージの提案にとどまらず、営業の設計から商品の企画、体験提供者との協業設計までを一貫して担える裁量の広いポジションです。 ◇企業や代理店向けのギフト活用提案(CX/EX向け、販促施策、福利厚生 など) ◇顧客課題を踏まえた、商品パッケージ・販売プランの企画 ◇ギフティグループとの連携企画(キャンペーン/プロダクト連携) ■ポジションの魅力 - 未開拓市場で「売り方の型」をつくる経験が出来る - ギフティグループの営業/プロダクト資産と連携できる環境 - 裁量をもって商品企画・販促プロモーションに携わることが出来る - 中長期では海外展開に関与する機会もあるため、キャリアパスの幅が広い点 ■法人での体験ギフト活用例 ◇福利厚生:多様な働き方に対応した“体験を贈る”福利厚生 ◇顧客ロイヤルティ施策:銀行・証券・保険・医療など既存顧客との関係強化に活用 ◇営業・マーケティング施策:商談インセンティブやイベント参加特典など営業活動を加速 ※主要クライアント業種 ・銀行/証券/保険/消費財メーカー/カーディーラー/ITサービス/医療法人 など ・営業手法:直販/大手代理店双方あり(大手企業案件にも多数関与) ■組織構成(2025年8月現在): ・営業フロントチーム:3名 ・デリバリーチーム:4名 ・ギフティ経営企画チーム(PMI担当)とも戦略連携体制あり こちらの営業フロントチームのメンバーとしてご入社いただきます。 ■当社について: <次なる挑戦は“法人市場”> 当社は「体験をパッケージ化して贈る」文化を日本に根づかせてきた、体験ギフトのパイオニア企業です。 今後は個人向けだけでなく、企業の中で福利厚生・営業・カスタマーエクスペリエンスなどそれぞれに合った使い方で、“体験を贈る”を世の中に浸透させるべく取り組んでおります。ただの体験提供にとどまらず、「その人にとって、どんな場面に、どんな体験がふさわしいか」までを丁寧にデザインし、贈り方そのものを編集すること。体験ギフトの枠を超えて、「体験の流通そのもの」を再定義し、さらなる事業拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer〜 ●直請け比率99%のプライムSierで幅広い業界の大手顧客と取引あり ●実働7.5h×残業月平均12.9h×フルフレックスでWLBを実現 ●AI等最先端テクノロジーや自社サービスも注力しており過去最高益更新中 金融系(銀行系)グローバルSI案件におけるプロジェクトリーダー業務をお任せ致します。主に上位フェーズを担当いただきます。 【職務内容】 ・金融系グローバルSI案件におけるプロジェクトリーダー ・金融(主に、銀行系)グローバルSI案件におけるプロジェクトリーダー(主に、上位フェーズを担当) 【使用言語、システム】 Java,VBA等、PJによる 【チーム構成】 男性、女性、外国籍さまざま。 構成はプロジェクトによって変動(女性PM全体の3割程度)。 【ポジションの魅力】 ・大手銀行企業が顧客 ・直接取り引きなので、直接顧客と対話ができる点 ・海外支店のシステム開発を扱うので、希望すればアメリカやイギリス(ロンドン)出張の可能性あり ※ゆくゆくは勤務地が海外(アメリカ、イギリス)になる可能性もございます。 【働く環境・制度】 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 【当社について】 当社は1966年に設立された歴史ある独立系SIerです。ファイザー/明治安田生命/アステラス製薬/日本ピザハットなど、大手企業かつ幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。AI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ