140892 件
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
600万円~999万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■開催日程・場所 基本土曜開催。平日希望の方はご要望ください。 場所:WEB面談 ご自宅にて参加いただけます 時間:60分〜/1名 開始時間は相談に応じます。 会社説明(60分)+一次面接+最終選考(希望者のみ/各60分×2回) ※日程は決まっておらず、応募者様から希望日程を伺って調整していく流れとなります。 ■当日の内容 ・会社説明(人事考課等も含む)を実施後、これまでの経験や転職軸を詳細にヒアリング。当社で希望を叶えられるか、また叶えられるとしたらどのような条件になるのかをお伝えします。 ・ご自身のキャリアの棚卸にも役立ちます。これまでのご経験のどこに市場価値があるのかを判断できます。 ・次の就業を考えておられる方に最適の選考会となります。 ・入社〜定年に向けた皆様のキャリアについて、研修制度/マネジメント教育/メンタルヘルスなど包括的な相談が可能です。 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて電気・電子設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社園田技建
千葉県千葉市若葉区若松町
450万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜千葉県内担当◆業界未経験・職種未経験歓迎◎ほぼ定時であがれます・16時前に作業を終える日も◎車・バイク通勤可◆建物がある限りなくならない、そんな専門職に挑戦しませんか?〜 当社は千葉市を中心に、近郊の八千代市、船橋市、佐倉市等の『宅地造成』を中心に事業を行っております。 造成工事は自社ですべて行っており、スケジュール調整もしやすいのが特長です。案件は今も進行中であり、仕事の絶えない安定した環境です。 今回は以下をお任せすることを期待しております。 ■施工管理 造成工事(土地の形状や性質を変える工事)の現場で、進行指示や品質・安全確保、費用の管理調整などを幅広くお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・工事の進行指示 ・品質/安全確保 ・費用の管理調整 ・写真管理 など <未経験の方へ> 建築業界に精通している先輩スタッフが多く、スムーズに作業が進みます。 面倒見のいい人も多く、未経験でもなじみやすい雰囲気ですのでご安心下さい。 また1級・2級施工管理技士資格の受験料は会社が負担し、取得後には資格手当をそれぞれ支給します。 また、出来ることが増えた分はしっかり評価されますので、モチベーションを保ちつつ仕事を進めることが可能です。 ■働く環境/魅力ポイント ・残業は月1時間程度と、ほとんど定時上がりです。 ・20〜60代の幅広い年代のスタッフが活躍中です◎ ・「頑張りは社員に還元する」という考えのもと、月給35万円スタートで設定しています。 ・千葉県内を担当頂く想定ですので、転勤も無く安心して長く働くことが可能です。 業界未経験・職種未経験歓迎ですので ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
700万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
当社の成長戦略を支える要として、複雑化するプロジェクトの全体像を把握し、経営陣・事業組織・プロダクト組織等の多様なステークホルダーと連携するとともに、プロジェクトの目標達成に向けて下記の業務を遂行いただきます。他のPMOメンバーとの共同ワークを想定しており、ご経験に応じてご自身で主導する業務とリーダーをサポートいただく業務が存在します。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクトゴールデザイン・論点設計 : プロジェクト立上げと同時に目標設計を行い、多岐にわたる論点を設計。事業環境やプロジェクト状況に応じて、論点は適宜アップデート ・スケジュール策定・管理 : プロジェクト全体のスケジュールを策定し、進捗状況を継続的に管理 ・課題・タスク整理と進捗管理 : プロジェクトにおける課題やタスクを整理し、その進捗状況を把握・管理 ドキュメント作成・管理支援 : プロジェクト討議用のドキュメントを作成し、適切な方法で管理 ・多様なステークホルダーマネジメント・コミュニケーション : プロジェクトに関わる様々な部署/担当者と円滑にコミュニケーションを推進し、必要な情報の収集・整理。経営陣へのプレゼンテーション・議論リードも担当 ■ポジションの魅力: スキマバイトのマーケットリーダー/ルールメイカーである弊社において、社運を賭けた重要プロジェクトのPMOを務めることは、チャレンジングであると同時にやりがい・充実感が得られ、また希少性の高いトラックレコードを築きやすいポジションです。 経営層とのコミュニケーションが多く、会社の方向性を左右する戦略的な意思決定へ直接的に貢献できます。裁量権/影響力が極めて大きいポジションと言えます。 1,000名を超える社員が在籍する当社において、プロダクト、エンジニアリング、セールス、マーケティング、広報・IR、渉外など、多岐にわたる部門のステークホルダーを巻き込み、全社的・社会的に影響力の大きいプロジェクトを主導して動かしていく、貴重な経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京樽
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
【プライム上場企業Gの安定性/創業90年以上、伝統×革新を続ける企業】 ■職務内容: 回転寿司みさきなどイートイン店舗を中心に配属します。最初は、店舗スタッフとして一連の業務を学んでいただき、スキルや適性により1〜2年程度で店長をお任せします。風通しも良く長期的に働きたい方におすすめです。 ■入社後のキャリアイメージ: テイクアウト・イートインのいずれかの店舗に配属され、一通り業務を習得した後、店長をお任せします。 その後、適性ややる気次第では、複数店舗の店長をマネジメントする課長や部長として、将来的に経営に携わるポジションで活躍いただきます。社内公募制度もあり、店舗以外の本部業務(営業企画や、人事など)へのチャレンジも可能です。 ■当社の事業: <外食事業> 回転寿司店・江戸前寿司専門店等の業態を駅周辺や商業施設に展開。 <テイクアウト事業> 百貨店・スーパー・ショッピングセンター・駅ビル・駅前・商店街等へ立地特性に合ったブランドで出店。 <製造物流事業> スーパーへの卸し販売や、法人・各種団体に向けて弁当の大量受注・製造業務を行っています。他に、ネットショップも運営。 ■同社の魅力: ・歴史とブランド力:同社は1932年に京都で創業し、長い歴史を持つ寿司チェーンです。特に「茶きん鮨」などの伝統的な上方鮨を提供し、国内外で高いブランド力を誇っています。京樽は、創業以来、顧客に愛され続けており、その信頼性は多くの人々に認知されています。 ・多様な商品ラインナップ:同社は寿司だけでなく、海鮮丼や巻き寿司、テイクアウト商品など多様なメニューを展開しています。これにより、幅広い顧客ニーズに応えることができ、日常的に利用しやすい価格帯の商品が多いことも魅力の一つです。 ・成長機会と職場環境:京樽は若手社員に対して成長の機会を積極的に提供しており、やる気のある人が活躍できる環境が整っています。新入社員研修を通じて、接客や調理技術を身につけることができ、責任あるポジションに抜擢されるチャンスも多いです。社員同士のサポート体制も整っており、働きやすい職場環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和日成
東京都中央区入船
450万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜土日祝休み×残業30h程/東京ガスグループのため子供手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 東京ガスのガス空調設備「ガスヒーポン(GHP)」のメンテナンスや修理をお任せします。◎充実の研修制度あり!直行直帰可 ■業務詳細 〇定期点検 お客さまとの契約に基づき、1年に1回、定期点検します。 (エンジンオイル点検やエアエレメント点検、コンプレッサー冷却漏洩点検など) ※東京都内を中心としたエリアとなります。(社用車貸与あり) 〇修理 お客さまのご依頼を受けて、故障に対応します。お問い合わせはコールセンターが一次対応しますので、急な呼出しは基本的にございません。 〜1日の業務の流れ〜 事前準備 ↓ 現場訪問 平均3〜4件(午前1件、午後2件程度) ↓ 業務用空調機器の故障診断や点検部品交換作業 修理の場合は見積書作成の上、部品交換作業 ↓ お客様へ作業報告書提出 ↓ 帰社後事務処理等 ■対象案件 オフィスビルやショッピングセンター、学校、病院、公共施設など ■研修 〇研修(15日間) 15日間にわたる研修があります。ここで基礎から学びます。 〇OJT(1年間) その後、1年間にわたるOJTがあります。ここで実際に現場をまわりながら ノウハウを身につけていただきます。 ■中途入社者 二輪車整備士、業務用のエアコンに関連する業務、航空整備士、警備会社 出版会社の営業、介護業界等、幅広い業界経験の社員が在籍しております。 ■働く環境 (1)社員の平均年収は662万円 評価結果により昇給や賞与に反映されることが当社の魅力です。賞与は年2回、平均6.36ヶ月の実績があります (2)ワークライフバランスの充実 完全週休2日制・年間休日119日としっかり休めることはもちろん、子ども手当など、様々なサポートを行います また転居を伴う転勤なく、安定して働いていただけます (3)資格取得制度の充実 資格取得を会社が全面的にバックアップしており、受験費用の全額負担はもちろん、資格取得奨励金(最大15万円)もあります ■組織構成について 20代〜40代が多い組織です。 社内の風通しがよく、社員同士の中がとても良い!といった評判を聞きつけ転職してきた先輩が数多く在籍しています。
カルビー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆職務概要 会計領域の業務システム(SAP)の運用管理や、DX関連施策の企画、実行管理を担当いただきます。 現在、会計・人事領域を兼任で担当するメンバーがおり、入社後はこのメンバーから会計領域を引き継ぎ、主担当としてプロジェクトをリード頂きます。 ・財務会計・管理会計(原価管理含む)領域における業務システムの運用管理 ・財務会計・管理会計(原価管理含む)領域におけるDXの企画、実行管理 ※経理、財務部門を中心に、生産、営業、調達、研究、原料栽培など、社内の各部門の社員、および協力会社(ITパートナー)と密にコミュニケーションを取りながら進めていく仕事です。 ◆ミッション カルビーグループは、2025年度までを構造改革期、2030年度までを再成長期と位置づけ、2049年の創立100年を超えて成長し続ける企業を目指しています。このビジョンを実現するために、国内事業の収益力強化や海外・新規事業の拡大において、IT/DXの役割が重要性を増しており、IT部門の体制強化を進めていきます。 その中でも会計領域は、以下の取り組みを推進しております。 【国内】SAPを中心にした基幹システムを2016年より利用しており、経理・財務領域のDXによるさらなる業務効率化や収益・原価管理の高度化などの取り組みが求められています。 【海外】現地グループ会社およびグローバルでの経営情報の可視化を進めています。 【新規事業】事業内容や規模に即したIT基盤の導入および運用管理が求められています。 中期的には、2030年代での基幹システム刷新を検討しており、社内の関連部署と協力しながら主体的に業務を遂行し、将来的にはIT部門における会計領域担当の中心となって会計DXの推進、基幹システムの刷新を主導していただける人財を求めています。 ◆就業環境 ・情報システム部は11名の組織となります。社内の業務系アプリケーションを担当するシステム企画課への配属、現在6名が在籍しています。 ・会計・SCM・営業などの領域毎にメイン担当を置いており、少数精鋭組織の中で、裁量をもって関わることが可能です。 ・SIerや他事業会社からの中途入社者も多数在籍をしております。 ・在宅勤務(リモートワーク)併用可能、東京以外からのリモート勤務においてもご経験に応じて相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機システムサービス株式会社
愛知県名古屋市東区大幸
砂田橋駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜施工管理の経験を活かしキャリアステップを踏みませんか?/三菱電機GでWLBを整え長期就業/年間賞与6.1ヶ月(25年度実績)/フレックスタイム制導入/働きやすさ◎〜 ■業務概要 当社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな当社の施工管理として以下業務をお任せします。 ■業務内容 電気設備関連工事における施工管理、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理などを行います。 その他、三菱電機製品を中心とした機器の更新、現調、見積提案・現場作業・試験調整などをお任せします。 ※現場作業について:建物に改変を加えるような実作業は発生致しません。協力会社等の管理業務が主となります。 〈具体的には〉 ・担当顧客:製造業工場(化学・薬品・自動車・食料他)、運送業物流倉庫、公共施設など ・対象設備:受変電設備、受配電機器、非常用発電設備、太陽光発電設備など ・担当数:3〜5件/人 ・案件規模:500〜3,000万円(リニューアル等、工事案件の場合) ※保守・点検は数10万円規模となります ・工期:1〜3ヵ月 ※大型案件(数千万〜億)については、3ヵ月超となる場合もあります ■働き方について 業務上、出張や休日出勤も発生しますが、各種手当も充実しており、お盆や年末年始の工事があった際は別日で代休を取得するなど、メリハリある働き方になるよう工夫しています。 また配属先の機電技術課では、20〜50代まで幅広い年代層の社員が在籍しており、コミュニケーションがとりやすく、困った際も連携を図りながら業務を進める体制となっており、安心して就業できます。 ■当社の特徴・魅力 ・親会社の三菱電機は国内外に41か国・約200社の関連会社を持ち、グループ連結で約14万人以上の社員を有します。グループ連携売上高は、売上高4兆4,000億円超を誇る東証プライム上場・グローバル総合電機メーカーです。 ・三菱電機グループの総合エンジニアリング会社として、三菱電機とユーザーを結び、システムの提案からアフターサービスまで幅広くサービスを展開。三菱電機グループの基盤を軸に業績は堅調に推移しており『省エネ分野』や『太陽光発電システム』等の環境分野にもソリューション提供しています。 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
豊田合成株式会社
愛知県稲沢市北島
500万円~799万円
半導体 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
〜東証プライム上場/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■募集背景: 車室内での過ごし方や車両構造が大きく変化する中、新たなニーズを見据えた次世代インテリアの企画・開発が急務です。 新たな快適・安全・安心を提供するため、従来にない多様なコンテンツ、サービスが必要であり、新たな価値・魅力創出を実現できるバイタリティと多様な技術領域へのチャレンジ意欲を有する人材を希望します。 ■業務内容: ・デザインなどを巻き込んだイルミ新商品企画 ・企画した製品の要素技術化 ・それらを実現するために光シミュレーション、試作品による検証 ・設計部門への技術移管 ■当社の魅力: ・「グローバルシステムサプライヤー」として、自動車業界における技術開発力は国内外で高く評価されています。エアバッグ、ウェザストリップ、ブレーキホース等、世界トップシェアを誇る製品を多数持ち、システム化やモジュール化の推進により、さらなる品質と競争力の向上を目指しています。 ・自動車分野のみならず、電気と力で機能する「e-Rubber」の開発や、環境への対応でも常に先進的な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
500万円~699万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, Webデザイナー UI・UXデザイナー
■業務内容: 当社のプロダクトやサービスを、ターゲットユーザーに効果的に届けるためのコミュニケーション戦略を設計・実行・制作を行うプロダクトデザイナーとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・KPI設定と成果測定を前提とした施策検討・実行と振り返り ・プロダクトのUI/UXデザイン全般(ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザイン) ・ユーザーリサーチやユーザビリティテストの実施 ・エンジニアやプロダクトマネージャーと連携した要件定義および仕様策定 ・デザインシステムの構築および運用 ・データ分析を基にしたデザイン改善提案 ・新しいデザインツールや技術の導入 ■担当プロダクト: ◎LITALICO教育ソフト まなびプラン/教材/動画の製品で、特別支援教育に携わる先生方の知識の獲得、個別の教育支援計画・指導計画の作成など包括的にサポート ◎スクール立ち上げ事業 LITALICO高等学院:日常生活や学習・進路のサポートを行う通信制高校サポート校 ※スキルやご経験、ご意向にあわせてご相談します。 ■配属組織: 当社のBX(ブランドエクスペリエンス室)では_進化・拡大する当社の成長を体現するデザイン組織として立ち上がりました。 現在のデザイナー組織は25名ほどの社員が在籍しており、プロダクトや領域ごとに3〜8名程度のチームを組成し、自ら主体的にデザイン制作を行っています。 ■働く魅力: ◇働きやすい環境 ・育児・介護などライフステージの変化にあわせ、週休3日や時短勤務などフレキシブルな働き方の選択が可能です。仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。 ・裁量労働制やフルリモートワークのように、個人のライフワークに合わせた働き方が選べるよう、場所と時間の自由度が取れる制度を整備しています。強制出社のルールはなく、チームワークやPJ推進上、合理的な範囲での出社の判断が行えれば自由に出社頻度は決められるスタイルです。 ◇世界にインパクトを与えるサービス ターゲットとなる市場は、年々社会的なニーズが高まっており、国の障害福祉予算は年間4兆円が割かれるなど、今後も成長が期待されているマーケットです。世界的に見ても未開拓な部分が多い領域なので、世界に対して日本発信で0→1を生み出せるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
アーバンスクエア株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
〜ポルシェ、ボルボ、Jeep、ジャガー、LAND ROVERなど、誰もが知っている世界的高級自動車ブランドの「ショールーム作り」を支える〜 ■業務概要: クライアント(自動車メーカー・販売店)と打ち合わせを重ねながら、ショールーム新設・リニューアルなどのプロジェクトを企画・提案〜進行管理までトータルでサポートします。 ※設計や施工は自社の専門部署が担当するため、「お客様と社内をつなぐ窓口役」として動いていただきます。 ※新規開拓は一切ございません。取引しているお客様から、ご紹介頂いた案件に対しての営業がメインとなります。 施工事例:http://urban-square.co.jp/works/ ■業務詳細: ▽入社後まずお任せする業務※慣れるまでは上司と2人1組のチームで動いていきます。 ・案件の引き合いに対する対応(希望のヒアリングなど) ・受注後のプロジェクト全体の進捗管理 ・見積もり作成 ・現場との定例会議、進捗管理、品質管理 ・引き渡し ▽ゆくゆくは以下業務もお任せします ・空間デザイン、設計に伴うコンセプト提案、企画、プレゼン <業務の特徴> ・担当数:1〜2ブランド/1名(担当物件3〜5件を同時進行) ・工期:1年弱 ・出張:あり(全国展開の為) ■組織構成: 配属部署は、役員も含め現在6名で構成されています。 ■魅力: ◎手に職が付けられる 業務遂行に必要とされる資格を取得し、ご自身のスキルアップが叶えられます。資格取得支援制度も充実しており、以下制度を設けています。 【講座受講料の補助(国の支援制度)/合格祝い金/試験休暇の制度(有給使用可能)】 また、取得後には資格手当の支給もあります為、年収UPにもつながります。 【対象資格:建築士(1級・2級)/建築施工管理技士(1級・2級)】 ◎働き方改善 年休125日、完全週休二日制(土日祝休)です。 ■当社の強み: 代表は海外自動車メーカーを中心に、ショールームの設計・コンサルティングを30年近く手掛けてきており、多様化する自動車業界の新たなニーズにこたえる為2016年に当社を設立しました。長年の実績からポルシェ、ボルボなどといった海外自動車メーカーのショールームの設計・コンサルティングを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TSON
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜平日夜&土曜の面接OK/お客様対応ほぼなし!段取りに専念できる環境/ファミリー向け賃貸のデザイン住宅を供給/業界の当たり前を変える「TSONマーケティングシステム」が強み/差別化された『商品力』だから売れる〜 ■業務内容: 賃貸物件用集合住宅(木造)や分譲戸建住宅(木造)の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・当社の自社企画・開発によるオリジナル物件の施工を管理します。企画〜竣工まで幅広く関わることができます。 ・工務店の監督と協力して進めていきます。主の現場監督業務は工務店が行うため、会社と工務店の間に立ち、段取り調整が主な業務です。 ・扱うのが自社企画開発物件の投資商品となるため、事業計画に沿って竣工させます。 ・お客様対応はほとんどないため、段取りに専念できます。 ■ポジションの魅力: ・充実した福利厚生で働きやすい環境あり ・当社主導で事業計画に合わせて進めていくので、お客様都合の対応がなく、プライベートのスケジュール調整/ワークライフバランスの充実がしやすい環境です。 ・所定労働時間内で最大限の成果を出すことを重視しており、残業時間も社用車やPCログで管理を徹底しています。 ・施工管理のチームは少数精鋭でチームワーク/風通しの良さも良好です。困ったら遠慮なく相談してすぐ解決することができます。 ■商品について: 差別化されたユニークな住宅を10種類を展開しています。 ・自然と共存する自由自在の家「発電シェルターハウス」 ・土地は持たない「土地0円ハウス」 ・誰もがマイホームを持てる「そだつプロジェクト」 他 ■当社について: TSONの主な事業は「不動産特定共同事業」 「住宅事業」「コンサルティング事業」の3つです。それぞれ時代の変化に挑戦し、マーケティング調査に基づいたターゲット層の絞り込みや新商品の開発を実施しています。さらに、市場の動向に基づいた広告プロモーションをご提案し、変化に対応した住宅ピジネスを展開します。各方面にも高い信頼をいただき大学との共同研究や報道番組でデータを活用されるなど、実績、知名度ともに地位を確立しています。
株式会社URコミュニティ
東京都千代田区神田錦町
450万円~649万円
不動産管理, 製図・CADオペレーター(建設) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【ワークライフバランス◎発注者側のシゴトだから《内勤メイン/残業平均 14H 程/年休130日》◆安定性◎『UR であーる』でおなじみの UR グループ】 ■業務概要: UR グループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の原状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。 ■業務詳細: ◎発注者側のお仕事です! LUR 賃貸住宅の敷地内にある建物に関する修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)を担当していただきます。 ◎内勤メインで修繕工事は基本外注! L 基本的に修繕工事などはパートナー会社に依頼します。工事の進捗確認のため『施工監理』として現場を見に行くこともあります。 ◎中核を担う人材としての活躍を期待します! L 業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。 《具体的な業務》 ・建物に関する修繕の設計、積算、工事監理を担います。バリアフリー化や間取り改善などのリフォームをお任せいたします。 ・お客様からのご相談の受付、事故または災害時の対応 ■組織構成: 建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」への配属です。 ■男女比等について: ・社員男女比:男性 53 %、女性 47 % ・産育休取得率及び復帰率: 100 % ■業務の特徴: ・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、不具合の発生を防ぎ、日々問題なく生活を送っていただくことをミッションとして業務を行います。 ・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。 ※グループ会社にて一時対応を行っているため、休日に業務が発生することはほぼありません。 ■働く環境: 内勤作業がメインになり、現場の状況に左右されることもないため、残業も平均14時間程度(2024年度)です。 基本的に休日勤務は無く、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ情報システム株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
【安定基盤×働き方抜群◎プラネタリウムで有名なコニカミノルタの100%ユーザーSI◎東証プライム上場・海外売上比率8割超企業グループ】 ■業務内容: コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。 今回採用される方は、コニカミノルタグループ全社で保有・使用する全てのパソコンと、国内外問わずあらゆるメーカーのソフトウェア・ライセンスを把握し、管理するSAM(SoftwareAssetManagement)業務に携わっていただきます。 ■SAM業務について: 日々発生する購入者・利用者からの申請を元に、ワークフローを備えた独自のSAMシステムを利用し、データベースを最適に維持します。 社内別組織の「SAMシステム運用」チームや、データ連携がある他システムの担当者と連携や、管理者権限を使用し、SAMシステムを直接操作をする作業もあります。 <具体的な業務> ・SAMシステムを利用したデータ維持管理 ・イレギュラーデータ発生時の対応 ・ユーザーからの問い合わせへの対応 ・ライセンス契約更新と管理 ・SAMシステムのリプレイスプロジェクトへの参画 ・ユーザーからのライセンス購入相談への回答 ・ライセンスのリセラーとの連携 ・SAMとライセンス購買に関する課題への対応 ■仕事で身に付くスキル: ◇業務システム開発、各システムををえるIT基盤に関する知識など、システムエンジニアとしてのスキル習得ができます。 ◇国内のみならず海外ユーザーが利利するる・中規模プロジェクトのマネジメントスキルが習得できます。 ◇複雑化する傾向にあるライセンスに関するスキルが身に付きます。 ■この仕事の魅力: ◇コニカミノルタグループ各社の主要業務に向け、戦略的なIT活活企画と提案、および外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントををいます。 ◇システム構築の上流から下流まで全てのの程をカバーし、グループ全体の発展を考えた業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。 ◇伝統的なバックヤードを担当するITだけではなく、グループのソリューションビジネスのプロジェクトにIT部門として参画出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルスフィア株式会社
東京都千代田区岩本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◇エンジニアファーストの会社で自身が望むキャリアアップが可能/残業10h程度/関東圏内の希望案件にアサイン/第二新卒歓迎◇ ■希望案件にアサイン 当社では、ご本人の希望とスキルをお伺いし、ご本人のキャリアイメージに合わせて案件を紹介します。また、すり合わせの後合意を確認してから実際のアサインを行っておりますので、身に着けたいスキルやご経験、挑戦したいフェーズに即した案件に携わることが可能です。要件定義からリリースまで幅広い案件を保有しているので、エンジニアとして着実にキャリアアップが出来ます。 ■業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当工程> 要件定義、方式設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用 <使用ツール> ●開発環境:Visual Studio、Lab VIEW、MATLAB/simulink、HEW ●開発言語:C、C++、C#、Python ●OS:μITRON系、Linux、Windows、VxWorks、OSなし <業務例> ・自動車衝突防止システム ・ドローン姿勢制御ソフト、半導体製造装置用システム ・GPS関連 ・業務用大型印刷機 ・無線通信 ・防衛関連(特殊車両搭載用システム) ・鉄道関連(車両情報表示システム) ■教育体制 ・完全未経験の方については入社後に社内研修を1ヵ月程度受講いただき、その後配属先でOJTを行います。 ※スキルや配属先によってOJTのみの場合もあり ・面接時点でどのようなキャリアを描いているかをお伺いし、そのキャリアの実現に向けてアサイン先の案件を決めたり、研修を組むなど丁寧なフォロー体制がございますので、ご自身の理想のキャリアを実現できます。 ■魅力ポイント ◎案件ごとに常駐先のお客様が変わるわけではなく、1つのお客様先で5〜10年など常駐いただいて様々な案件をご担当いただきます。(希望に応じて変更可)そのため関係構築もできますし、なにかお困りごとや依頼事項があった際には当社が相談に乗り、仲介して常駐先に意見を伝えるなどサポートします。 ■就業環境 ・残業時間:月10h程度(大手企業の取引先が多いため働き方改革が進んでおります。) ・家族手当、住宅手当、地域手当完備 ・有給休暇・特別休暇の取得率も70%を超え 変更の範囲:本文参照
株式会社ジーアフター
栃木県佐野市大橋町
600万円~1000万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜車好き必見/営業ノルマなし・飛び込み営業なし/未経験歓迎/年休115日/インセンティブあり/年次関係なく平等な評価制度あり〜 国産車・輸入車の中古車販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 中古車の販売・買取などをお任せします。未経験からのご入社実績もあり、フォロー体制が整っています。 ■業務詳細 反響営業による中古車の買取・販売をメインのミッションとして業務を行っていただきます。 販売業務のほか、将来的には自身が担当する課のマネジメントや店長不在時の管理業務(売上管理や店舗運営、メンバーの商談フォロー等)、新人教育等をお任せします。 ※買取業務における顧客の訪問件数は1日3〜5件程です。 ※飛び込み営業はありません。お客様からの問い合わせに対する営業活動がベースとなります。 ※営業ノルマはありませんが、インセンティブがありますので、成果を上げるほど給与報酬ももらえる仕組みです。 <買取における商談の流れ> 1. コールセンターが買取希望のお客様より電話を受け、商談を設定いたします。 2. お客様のもとへ訪問し、買取希望金額をはじめとするお客様の希望をヒアリングします。 3. 査定を行い、修理が必要な箇所等もチェックし、正式な見積金額を提示します。 4. 買取条件に同意いただけましたら、買取成立です。 ※販売の場合は、ショールームにお越しのお客様より希望をヒアリングし、展示車両を案内します。購入いただいた後、契約対応や納車、その後のアフターフォローを行います。 ■組織構成 栃木県のMEGA佐野厄除大師店には17名の社員が在籍しております。エリアマネージャーが1名、店長1名、店長代理2名、営業13名がおります。 ■社員寮あり MEGA佐野厄除大師店のみ寮があります。 1R、エアコン・洗濯機付、キッチンは共同の物件で家賃は高熱水道費別で6万円です。 ■キャリアパス 当社は「非」年功序列の評価制度を敷いております。3ヶ月間の実績を元に基準値をクリアしていれば、年齢・年次関係なく、公平に昇格・昇給試験を受けることが可能です。 営業担当からキャリアをスタートし、店長代理・店長・統括店長・営業部長とキャリアを積んでいただくイメージです。 変更の範囲:本文参照
株式会社松下設計
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
600万円~899万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
【官公庁案件の実績多数/60名弱の社員中31名が1級資格保有者/教育施設、公共建築物や民間施設を中心に事業展開する総合建築設計事務所/国土交通省PPP協定パートナー企業/働き方改革推進中】 \\本ポジションの魅力・やりがいはココ// ・生涯現役!50代60代活躍中! └再雇用制度有り(65歳までは正社員・65歳以上は契約社員にて1年ごとの更新) ・官公庁案件多数で安定した基盤があります └幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設、福祉施設からスポーツ施設を手がけた実積あり。 ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした設備設計を担当します。 ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 (組織構成(川崎)入社後すぐに川崎支社(有限会社上原建築設計事務所)へ出向となります。社長以下3名プラス外部スタッフで設計業務を行っております。) ☆施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積あり また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 ■当社の特徴: 当社は埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテック
千葉県松戸市栗山
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 当社にて、PLとして、下記業務を担っていただきます。経験、スキルを生かしてチームを牽引してください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: Webや顧客のシステム開発チームをまとめて、要件整理、進行管理がメイン業務となります。 その方のスキルや志向性に合わせて、プレイングもしくはマネジメント特化を選択いただきます。 ■入社後の流れ: 研修はありませんが、OJTでフォローします。 ■仕事のやりがい: ・企業基盤が安定しているので安心感を持って挑戦的な仕事できます。 ・技術者の地位向 上と業界最高の収入を目指しています。 ・最先端の技術に挑戦し続け、まだ世に無い価値をつくり上げていきます。 ■開発支援ツール: Backlog、Git、GitHub ■開発環境: Linux、CentOS、Red Hat Enterprise Linux、NGINX、WordPress、Eclipse ■評価制度: ・プロジェクトの遂行/管理能力 ・チームメンバーの業務効率を上げる為の指南 など ※リーダーとしての行動を評価します。 ■当社について: 1996年設立。人材育成による社会貢献を経営方針とし、メーカーの製品開発(技術試作工程)の支援やシステム開発・インフラ構築の支援を主事業として展開しています。 2022年より、地域貢献と社員のキャリアの選択肢を増やす事を目的として教育事業に参入。小学生から社会人までにプログラミングを教えるなど新たな分野にも挑戦しています。 人材育成については、他社と差別化した各種研修制度を設け、技術者としてのキャリアを常に磨ける体制を整えています。
株式会社BREXA Technology
650万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
~CAITA V5を用いた詳細設計以上の開発経験ある方歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 埼玉県熊谷市にございます、大手光学機器メーカーにて半導体装置の機械設計業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・CATIAによる3Dモデル計画/図面作成 ・協力会社への業務依頼、業務説明資料作成、業務進捗管理 ・トラブルの要因分析、対策立案、対策検証、報告書作成 ■就業環境 プロジェクト期間5年程度となっております。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社アン情報サービス
システムインテグレータ 居酒屋・バー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【焼肉チェーン「安楽亭」のユーザー系システム子会社/IoTや画像認識・ロボットを活用した積極的なIT投資/退職金あり】 焼肉チェーン「安楽亭」のユーザー系システム子会社である当社にて、店舗(ホール・キッチン)の生産性向上およびお客様の店内体験の改善に寄与するシステムの開発をお任せします。 ■具体的には: ・開発ターゲットは幅広く、通路を走る車輪型配膳ロボットをはじめ、ドローンやプロトタイプ段階の走行型ロボットにも挑戦したいと考えています。 ・ハードは外部調達して、ソフトの自社開発に注力しています。位置管理・制御をベースに様々なお客様とのやり取りを行うアプリケーションを開発して、高度にDX化された店内レストラン業務の確立を目指します。 ・現在注力している配膳ロボットをはじめとして、仕込み、調理、盛り付け、食器の片付け・洗浄、サービスなど、店舗におけるあらゆる場面に貢献のチャンスがあります。現場ニーズを的確に反映させるため、設計から開発、店舗への先行導入までをチームとして担当します。 ■募集背景: 現在当社が注力している飲食店現場のDXでは、お客様の席案内、注文受付、料理の配膳など、これまで従業員が担ってきた業務を独自のアプリケーションやロボティクスによって置き換え、新しいお客様体験レストラン運営の形を作り出しています。ただ、単に人が担ってきた業務を機械に移行するのではなく、新たな価値をもつストレスフリーな店内体験をデザインしてお客様に提供しています。このようなエキサイティングな業務を担うことができるのは、同じ企業グループ内のレストラン事業担当者とワンチームでプロジェクトを進めることができる当社の体制であればこそです。 ■就業環境: 裁量労働制であることや、社内システムのため納期に追われることがないので、ほとんどの社員が定時で退社しています。シフト制を導入していますが、基本土日祝休みとなっており、ご家庭の都合で土日出勤ができない方にも安心の環境です。 ■当社について: 当社は安楽亭グループのIT化による業務改善や新サービスの開発を行っています。安楽亭グループ各業態へのタブレット・モバイルオーダーシステム、配膳ロボットやキッチンのオートメーション化など、新しい技術を取り入れた店舗のDXを積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
大阪府大阪市此花区酉島
サブコン 設備管理・メンテナンス, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 西部地中送電線部の安全・品質担当として、地中送電線工事における安全品質管理強化に努め、現場パトロール、安全教育や啓発活動業務に従事 ※電力業界に関する工事経験者を求めておりますので、架空送電線経験者もご応募歓迎しております ■就業環境: 中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: 電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ■当社の魅力: 当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ■積極的な海外展開: 当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
福島県いわき市好間工業団地
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) メンテナンス
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■職務内容: 当社が納入した水処理関連製品(原子力発電所、火力発電所、一般プラント設備)の電気・計装品のメンテナンス,関連工事の作業責任者および電気・計装設計を担当していただきます。 【具体的職務内容】 ・電気・計装品のメンテナンス計画の策定 ・電気・計装品のメンテナンス作業の作業手順書作成,作業施工,作業管理 ・電気・計装関係のトラブル対応 ・電気・計装設計(主に改造案件の設計) ・装置全体の運転調整、技術指導員(OJT教育指導を受け実務経験を積んでいただいた後) ・上記作業に関連する出張作業 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電設工業株式会社
東京都台東区池之端
ゼネコン サブコン, 設備保全 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける〜 ■業務概要: 空調設備工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例:駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。 ・JR川崎発電所 ・豊洲市場 ・神奈川県庁新庁舎 ・千手発電所 など ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 管工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報企画
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~649万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 金融法人営業
【残業月平均23H程/年休120日/7年程増収増益・金融機関向けのシステム開発会社/全国約7割の銀行・信用金庫・信用組合で導入実績あり/東証スタンダード上場】 金融機関(地方銀行、信用金庫、信用組合)向けに自社パッケージを販売する提案型セールスです。お客様の業務課題改善のコンサルティングをしながらシステムの形を創造していただきます。 現状、既存顧客からの紹介でお問い合わせを多くいただいておりますが、将来的には新規顧客の対応もお願いしたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ・新規取引先への訪問、システム提案。 ・既存取引先への新システム提案や、既存システムの機能改善提案。 ・資料作成、契約調整など各種営業事務 金融業界に特化したベンダーは少なく、会社として専門知識も有しているため、クライアントからも多くの信頼を得ております。 ■配属部署: 東京、名古屋、大阪、大宮、札幌に拠点を構えております。主に20代〜40代までの幅広い年齢層の者が在籍しています。 ■働き方について: 時差出勤やリモートワーク制度の導入があります(規定有)。また、福利厚生の一環としてクラブ活動があります(会社補助有り)。昨年度の残業時間の実績は、月平均23時間程度です。 ■開発システム: ◎主力製品である信用リスク管理システム(決算書・格付・自己査定・担保)は、金融機関のリスク管理の中核を担っており、数多くご利用いただいています。会計の専門知識を生かし、IFRS対応や特殊法人対応まで踏み込んで対応している点も特徴です。 ◎一方で近年は、クラウドを利用した電子契約システムや渉外支援システムの導入も進んでおり、会計やリスク管理以外の商品も拡充しています。 ◎会計・金融の知識をお持ちの方はもちろんのこと、DXなどIT業界の動向を積極的に取り入れ提案に盛り込んでいく、前向きな方は活躍していただける環境にあります。 ■特徴: (1)金融、会計、税務に特化したシステム開発を行っております。お客様の99%が金融機関です。 (2)自社パッケージをもとに要件定義から導入まですべてのフェーズを一気通貫で行っております。 (3)利益率が高く財務基盤も安定し、新しいことに安定してチャレンジできる会社です 変更の範囲:会社の定める業務
ビルディングデザイン株式会社
600万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
Panasonicリフォームclubのオフィスデザイン会社です/オフィスの働く環境えメインに「空間をデザイン」する。 オフィスデザインや移転工事の経験から、オフィス選びのオフィス仲介からご提案する新規部署を立ち上げ ■業務概要: オフィスのフロア改修や移転などの際に必要な原状回復工事などの内装工事の施工管理をお任せします。お持ちの資格や技術を活かし、現場監督や有資格者限の仕事内容をご担当いただきます。 基本的に案件はビル管理オーナーや、テナント仲介の不動産から頂き、お客様のご要望に合わせた工期管理や人員手配がメインになります。 ■ 配属先情報: 東京営業所 現在東京営業所は3年目を迎え、本格稼働に向け増員を見込んでおります。 ■おすすめPOINT: ・営業/施工管理は分業体制であり、お客様への対応は営業がメインで行う為、施工管理に集中できる環境です。 ・屋内での施工管理業務となり業務の進捗が天候に左右されにくい為、大幅な工期スケジュールの乱れが無く、計画通りに進捗管理できます。 ・事務作業は積算担当が行うため、残業時間は月平均20h程です。 ■当社の強み: 内装工事に必要な建材などの仕入れについて、取引先が確立されており、高品質なものをリーズナブルに揃えることが出来ます。 その為他社に比べて、比較的安く、品質の高い内装工事を行えることで信 頼を獲得しています。 ■当社の特色: 当社はオフィスビルの工事専門で、様々な工事の経験を積んだ社員を多く抱えております。その経験からお客様にとって最適となる機能的かつ効率的なオフィス空間をご提案します。インテリアから物件探し、ご依頼から完成お引渡しまでワンストップソリューションでオフィスの新しいご提案を行います。
株式会社TRiCERA
東京都港区西麻布
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
〜アートの価値を、未来へ繋ぐ/アジア最大級のグローバルアートプラットフォーム/世界126カ国、100,000点を超える現代アート作品を掲載/累計調達額10億円/インセンティブで年収1000万以上も目指せる〜 ■業務内容: 当社が提供する現代アート売買支援サービス『TRiCERA ART X』において、世界中から仕入れた作品を個人顧客の方へご提案いただきます。 【詳細】 ・富裕層顧客(主に個人顧客)へのアート作品の提案/販売 ・作品販売後のアフターサポート ・既存顧客との定期的な面談による継続的な関係構築 ・新規顧客開拓に向けた施策の企画、実行 ※現在の顧客においては、アート作品を投資目的でご購入される方がほとんどの為、投資関連のお話しをする機会が多いです。 ■『TRiCERA ART X』とは? 資産性の高い現代アート作品の売買支援、および売買を通じた資産形成アドバイザリーサービスです。アート作品の出品者と購入者を繋ぎ、それぞれに専門アドバイザーが付きながら購入・販売をワンストップでフォローします。 『アート作品の適性価格が分からない』『興味はあるけど実際に購入するきっかけが掴めない』というお客様の声にお応えします。 【強み】 (1)市場の適正価格が分かる: リサーチャーが市場適性価格の提示を行うので、価格の背景が分かり、安心して購入することができます。 (2)アドバイザーのワンストップ支援: 専属アドバイザーがつきお客様のニーズに合わせカスタマイズしたご提案を行います。 (3)独自ネットワークによる早期での出品・売却: 創業以来グローバルに築いてきたネットワークを活かし、アート作品の早期での出品や売却の実現をサポートします。 ■入社後の流れ オンボーディングとしてアートセールスに関するトレーニングプログラムを用意しています。 ■仕事の魅力 ◎インセンティブ制度により、成果に応じた待遇を受け取る事ができます。 ◎経営者、資産家を中心とした富裕層顧客を対象としたセールス経験を積むことで、セールススキルを高めることが出来ます。 ◎外資系大企業、日系大企業、アート業界など多様なキャリア経験を持つメンバーとともに、日本からグローバルアーケットを狙うスタートアップのスピード感のある成長フェーズに主体的に参画いただけます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ