142524 件
株式会社テイラーワークス
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(39階)
-
600万円~899万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜クライアントの課題解決や事業成長支援を目指した、AI駆動型SaaS/フルリモートで全国から勤務可能〜 【職務内容】 ・LLMを活用したプロダクト・機能の設計・実装 ・LLM API(OpenAI、Anthropic、Googleなど)の選定・活用 ・LLMのファインチューニングやプロンプトエンジニアリング ・MLOps・LLMOps環境の構築、性能改善 ・API開発やDB設計 ・コードの実装・テスト・レビュー対応 ・運用・保守タスク ・パフォーマンス劣化の調査、改修、再発防止策検討 【開発環境】 ■バックエンド: TypeScript / NestJS / 生成AI (Google Gemini 等のSDKを使用した開発) ■インフラ:AWS(ECS, EC2, PostgreSQL 等) ■共通: ・ドキュメント:Notion, Miro ・コミュニケーション:Zoom, Slack ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions 【この仕事で得られるもの】 ▼ クライアントやプロダクトの成長戦略に関わる開発に携われる 「TAILOR WORKS」は、クライアントの課題解決や事業成長支援を目指した、AI駆動型SaaSです。 単なる「仕様通りの開発」ではなく、プロダクトの成長や、クライアントの事業共創をともに目指していきます。自身の携わった開発の先には、プロダクトの成長はもちろん、クライアント事業のグロースも実感していくことができます。 ▼ 最新フェーズでの“設計力”が鍛えられる プロダクトの仕様上、求められるものはクライアントごとに違うので、検索、推薦、マッチングといった複雑なドメインロジックを持ち、今後も継続的に機能進化していきます。 その中で、「どう設計すれば将来的にも耐えられるか」「どの開発構造が今後のクライアントの成長フェーズに沿っているのか」といった観点が問われます。 保守性・拡張性・パフォーマンスのすべてを考慮する力が自然と磨かれる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラウドワークス
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~649万円
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〇●HRTech/個人のキャリア形成から実施/業界トップシェアのフリーランスマッチングプラットフォーム運営●〇 「子育てや介護など理由があって働きに出られない方」と「今まで培ってきた経験を活かせる仕事」を繋ぐサービス『クラウドワークスエージェント』コーディネーター業務をお任せします。 ※派遣業務ではございません ■具体的な業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 ・登録人材に対する条件やキャリアのヒアリング面談 ・DBから企業案件に対する人材マッチング業務 ・企業とアシスタントとの面談/商談同席 ・登録者増加のためのマーケティング企画/実行 ・その他、事務的な処理や業務改善策の立案など ★企業案件は営業担当(フィールドセールス)からパスを受け、マッチング成約後はカスタマーサクセスへと引き継ぎます。 ★面談数:150〜180件/月 ★案件数:40〜90件(個人の力量により調整します) ★KPI:成約数 ★顧客:IT、ネット、広告代理店やメーカーなどのベンチャー〜大手企業まで。経営層〜各部門担当まで折衝いただきます。 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー8名。平均年齢30歳前後。 人材営業経験者が多く活躍しています! ■教育体制・風土: ・メンバー一人ひとりが掲げた目標を達成できるようにに育てるるではなくく自ら育つ環境境を整備 ・マニュアル整備やノウハウ共有にも力を入れているため、メンバー全員が活躍できる環境を用意しています ・オンボーディングにも力を入れており、メンター社員と1on1で振り返りを実施 チームメンバーは原則全員出社として「直接コミュニケーション強化・チームビルディング促進」を図っています ■やりがい: ・個々人のライフスタイルに合った新しい働き方を日本に広めることができる ・クライアントの業界は多種多少で、大企業から個人事業主まで幅広い企業と関わる ・求職者だけではなく、企業の課題解決にもマッチングを通して向き合える ・商材が柔軟なので提案の仕方も無限大!業務改善の提案や新しい企画の提案も大歓迎! ・様々なポジション、職種でのマッチング提案が可能なので、担当企業の人事部に近い立ち位置で様々な企業と関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
茨城県神栖市神栖
450万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) メンテナンス
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎/ 事業所管轄エリア内のプラント設備における機器・配管・電気・計装工事に関連する見積・計画・調達・施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 各事業所管轄内の各種プラントにおける、機器・配管・電気・計装工事の下記(1)~(4)の業務を行っていただきます。 (1)見積業務 ・客先から発行された仕様書から見積書を作成していただきます。 (2)工事計画 ・客先から発行された仕様書を基に下請工事業者が施工出来る図書を作成していただきます。 (3)調達業務(工事、資材) ・受注後、下請工事業者の手配と必要となる資材の発注をしていただきます。 (4)施工管理 ・受注した工事の品質・安全・工程・予算管理をしていただきます。 ■期待していること まずは当社の業務に慣れていただく必要があるため、担当となったプロジェクトに対し以下をひと通り行っていただきます。 そして、早期でのプロジェクトマネージャーとしてのご活躍を想定しているため、全体管理などのマネジメントが主な業務となっていきます。 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ■就業環境 ・有給休暇(平均取得日数:15.0日) ・産前産後休暇(取得・復帰実績多数あり!) ・育児休暇(男女問わず取得・復帰実績多数あり!) ・介護休暇(対象ご家族1人につき最大1年間) ・慶弔休暇 ・シーズンホリデー:年に1度、有給休暇と別途3日の連続休暇を取得できます。土日・有給と組み合わせて"9連休"の取得も可能です! ・リフレッシュ休暇:勤続10年毎 ・積立休暇:年次有給休暇の繰り越し制度 ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:無
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
550万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎/ ■概要 プラント建設におけるプロジェクト計画から現場管理をお任せします。 ■業務詳細 プラントの新設及び改造・増設などに関わる積算、設計、調達、工事計画業務(方針決定、チーム編成、チーム統括等)を行って頂きます。 また担当したプロジェクトの工事開始時には、現場管理も担当頂きます。 (経験次第で、早期にプロジェクトマネージャーを務めていただくこともあります。) ※現場へは出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります または経験次第で本社で各種設計をとりまとめるエンジニアリングマネージャーを務めていただくこともあります。 【具体的には】 担当のプロジェクトについて、以下の業務を一通り行っていただきます。 ・顧客ヒアリング:顧客要望ヒアリングや提案など ・積算・見積:新設及び増設に係る費用の算出から、顧客へ提示・交渉など ・各種設計・計画・管理業務:機器や配管、電気、計装設備等の図面レビューや工事計画、進捗・コスト管理等 ・施工管理:工事の際には現地での全体管理 上記業務に関わる協力会社の手配からコントロールや、顧客との交渉、他社内の関係部署等との連携・調整など 将来的にプロジェクトマネージャーとなるため、全体の管理を含むマネジメント業務が中心となります。 【やりがい】 プラントの積算から設計、調達、そして工事、試運転まで一気通貫して携われますので、必然的にプロジェクト全体を見渡した業務遂行が出来る様になります。プラントが完成し、製品が産み出された時の達成感と喜びはこの上ありません。学生時代に学んだ化学、機械、電気、土木、建築の知識を業務に活かせる楽しさがあります。 【キャリアステップ】 プロジェクトエンジニアからスタートし、現場工事を統括するコンストラクションマネージャーや設計部門をとりまとめるエンジニアリングマネージャー、そしてプロジェクト全体を指揮・統括するプロジェクトマネージャーになって活躍出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLAY
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜動画配信プラットフォーム(Hulu・TVerなど)を作る会社/500社以上への導入実績有〜 ■概要: 「LOGICA」「STREAKS」などインターネットで動画配信を行うための機能を網羅した自社プロダクトを用いて、主要テレビ局をはじめとしたクライアント企業様のオンデマンドサービスの受託開発〜保守・運用プロジェクトに携わって頂きます。 ■業務詳細: ・プリセールス(営業サポート)、顧客折衝 ・クライアントの要望を把握し最適なシステム案の提案 ・クライアントの要望を踏まえた既存プロダクト機能提案 ・新たなサービス、プロダクトの企画提案 ・プロジェクトの管理、推進 ・担当クライアントのシステム開発プロジェクトの管理 ・社内及び外部開発メンバーの管理 ・システム開発における要件件定義、コンサルティング、プロダクト選定 ・開発メンバーとの技術調査 ・担当システムの保守、運用業務の管理 ※プロジェクトチーム構成例 プロジェクトマネージャー1名、システムエンジニア4名、品質管理メンバー3名 ■業務の特徴: プロジェクトのほとんどがプライム(直請)案件なので、クライアントとの交渉から仕様の策定、サービスイン後のビジネスモデルの提案まで幅広く携わることが可能です。 ※顧客サービスだけではなく、社内プロダクトの管理に関わることも可能です。 ■魅力 【誰もが使えるサービスに携わる】 会員数280万人超の国内最大規模動画配信サービス「Hulu」や様々なメディアサービスなど、自身の携わったサービスが多くのユーザーに利用されます。 【クライアントと直接コミュニケーションが取れる開発スタイル】 受託開発の場合もすべてがプライム案件です。さらに自社プロダクトを用いた開発により、長期に渡ってクライアントとの関係構築ができます。 【開発に専念できる環境】 営業活動は専任チームが行う上、受注の多くはクライアントからの紹介によるものです。経営陣もエンジニア出身者のため、エンジニアが開発に専念できる環境づくりを重視しています。 ■働き方 動画配信システムのすべてを自社で担うことが多く、社内勤務者の比率はほぼ100%です。フレックスタイムやリモートワークを活用し、よりパフォーマンスを発揮できる働き方が可能です。
株式会社ヴィス
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 内装設計(オフィス)
オフィスデザインのリーディングカンパニー/企業価値を高める多角的なソリューションを提案/最大賞与年4回支給あり/昇給あり/土日祝休 ■募集背景 デザイナーズオフィスからワークデザインに事業領域を拡大している当社。今後もお客様の希望に応えていくため、案件数・案件規模を増やすことになりました。そこで、プロジェクトの進行管理を担当するプロジェクトマネージャーを新しく募集します。プロジェクトごとにグループを組んで案件進行をしていくため、中長期的に熱心にスキルアップに励んでくれる方をお迎えしたいと考えています。もちろん、即戦力となる方は大歓迎です! ■業務概要 オフィスの移転・改装プロジェクトマネージャーとして、受注した案件の進行・コスト管理・スケジュール管理・アフターフォローまで、お客様に寄り添いながらマネジメントしていただきます。 クライアントは、勢いあるベンチャー企業から大手企業、さらには大手デベロッパーなどさまざまです。会社の課題やオフィスデザインのニーズをヒアリングしながら、デザイナー、施工管理担当(CM)と連携し、各部署とコミュニケーションを取り、チーム体制で業務に取り組みます。 また、空間だけでなく、HP・パンフ・ロゴ・名刺等、企業をとりまくデザインをトータルに提案することが弊社の強みです。年間の受注率は約73%と高く、クライアント目線での提案力の高さを実感していただけます。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクトマネジメント業務の専門としてチームを主導 ・コンセプト立案や提案までの一連の事を企画し、プレゼンテーションを実施 ・全体の工程管理からコスト管理、引き渡し、アフターフォローまで一貫してサポート ■特徴・魅力 ・同社はこれまで8000件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞。デザイン性の高いオフィスを手掛けています。クライアントのお客様は、勢いのある成長企業。ベンチャーから老舗まで様々です。「斬新でワクワクするオフィスにしたい」「社員のモチベーションを上げたい」「社内のコミュニケーションを活発にしたい」「お客様に与えるブランドイメージを変えたい」等の想いを受け止めて、自らのアイデアを最大限生かした提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: ・PEN用IC評価/IC単体評価:評価基盤(ソケット)を使用して、ICに搭載している各種IPの評価、電圧特性、温度特性、SKEW評価 ・PEN筐体でのノイズ耐性 :ノイズを印可して、PENとして動作するかの確認 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
国土緑化株式会社
東京都江戸川区中央
500万円~699万円
設備管理・メンテナンス 通信販売・ネット販売, 経理(財務会計) 財務
〜観葉植物レンタル業界のパイオニア的企業/株式上場に向けた組織構築にも携われます◎/創業40年以上/お互いをサポートし合う組織風土〜 観葉植物のレンタル事業をメインに展開する当社にて経理財務担当のリーダー候補を募集します。 ■業務内容: 財務・経理業務を通じて、管理部門のリーダーとして株式上場を展望した社内体制整備にも参画していただきます。 ・起票・請求業務、支払業務、預貯金管理、売掛・買掛管理 ・試算表作成、資金繰り、銀行折衝、予実管理、キャッシュフロー管理 ・経費精算業務、日次会計処理、月次・年次決算業務、税務申告書類作成 ・管理部門のマネジメント業務、顧問税理士・社労士対応ほか経理・総務業務全般 ・内部統制や管理システムの見直しなどの上場準備全般 ■組織構成: 経理総務部 部長職1名(60代・男性) 総務・人事・経理業務担当者7名(40〜50代男性、20代〜40代女性) ■当社について: 創業47余年で、10,000件以上の導入実績企業がある観葉植物レンタル業界のパイオニア的企業です。 カーボンニュートラルやSDGsなど環境意識が高まり、市場拡大する中、株式上場を目指しています。 ・上場企業や有名企業のオフィスを中心に、飲食店や商業店舗、ホテル、さらに医療・福祉機関、学校や塾などの教育施設、公共施設に至るまで10,000社以上の導入実績があります。 ・観葉植物のオフィスにおける効果について、千葉大学との産学連携実験や様々な研究に取り組んでいます。 ・裏付けされたデータをもとに生産性の向上、ストレスの低減や健康をキーワードにしたグリーン活用提案を行っています。 ・「健康経営」「従業員(ES)満足度の向上」「働き方改革」といったテーマとも関連性が高く、最近はこの点にフォーカスしたご提案が、上場企業などのCSR関連部署のお客様に受け入れられ、ビジネスチャンスが拡大中です。 ・株式上場にむけて社内体制の見直しや内部統制の強化を行っていく計画が進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜三菱電機G/対人折衝経験を活かす/土日祝休み/月残業20h程度/福利厚生充実/インフラを支える責任ある法人営業/研修充実/社会インフラを支えるやりがい◎〜 ■業務内容: 当社の営業として、送配電事業を行う各拠点に納入している変電設備の点検や部品交換の提案、不具合・技術的問合せの窓口等保守メンテナンスに関わる営業活動を行います。 ※実作業は行いません。 ■入社後の流れ: 入社後は、社内ルールや商材といった基礎知識を学んでいただきます。 研修終了後、顧客・業界理解を深めるために三菱電機(株)へ在籍出向し、営業活動をお任せします。 ■配属先: 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 福岡県福岡市博多区上牟田1-17-1 ◇事業内容 電力・製造業・交通・公共・施設(ビル等)分野での各種重電プラント設備の保守保全 ■業務の流れ: お客様の定期訪問を行います。 要望を汲み取り、社内外関係者との調整を行い、その要望を具現化し提案活動を行うことにより、安定した設備運用をサポートします。 ※出張・現場訪問有 ■当社の特徴: 特にアフターサービスを業務の中核として、顧客の設備をよく理解している当社ならではの強みを活かし、顧客の課題解決に取り組んでいます。更に、21世紀を迎えて以降、あらゆるものにより高い信頼性、迅速性、機動性が求められるようになり、これらに対し当社はICT(Information Communication Technology)を駆使したスマートメンテナンス事業など、最新鋭の次世代型サービスを提供することで、顧客の高い要求に応え続けています。また、地球温暖化が世界レベルの課題となる中、CO2削減に向けた省エネプラントの提案や太陽光・マイクロ水力等自然エネルギーを活用した災害時電力供給システムなどでも高い評価を得ています。 また、当社は、安定的需要が見込める公共分野や発電分野のエンジニアリング需要の獲得に加え、近年では工場やプラントなど各種施設の案件も増加しています。 変更の範囲:当社事業の範囲による
ネットイヤーグループ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■ポジションについて: ・大規模かつ長期的なお取引を見込めるクライアントのビジネスパートナーとして、大手外資系コーヒーショップ様、大手ファストフード様といったクライアントにチームで伴走しながら、プロジェクトの構想・策定とその先の具現化に至るまで、一気通貫でご支援を行います。 ・近年オムニチャネル化が進み、エンドユーザーにとって心地良い体験を実現できようになった一方、デジタル施策に関するプロジェクトは複雑化する傾向があります。 ・システム知見やテクニカル要素が求められるプロジェクトにおいて、綿密な計画を立てるだけでなく、クライアントのキーパーソンと密なコミュニケーションを取りながら、プロジェクト全体を推進し、企業の将来像を同じ目線で目指すことで、長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。 <構想策定例> ・デジタルマーケティング構想 ・UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ・オムニチャネル構想 <実行具体例> ・Web/アプリ/EC開発 ・プラットフォーム開発 ・デザイン統括 ■ミッション: プロジェクトチームを束ね、クライアントのビジネスにチームで伴走することで、ビジネス成果を創出することが当ポジションのミッションです。 ■プロジェクト例: ・期間:約半年〜1年程度で企画提案・要件定義〜実装フェーズまで一気通貫でご支援 運用フェーズも継続伴走し、改善および領域拡大の提案を実施。 ・PJ人数:平均10名〜15名程度 ・一人当たりの担当案件数:2〜3案件程度 ・案件事例 <大手空港様> 会員体験をベースとしたアプリ開発などの取り組みを中心に、空港全体の体験向上に向けたご支援を実施 <外資系大手コーヒーショップ様> コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施 <大手ファストフード様> UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定〜CRM基盤導入、アプリ開発やWebの運用まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 など ■組織構成: 10〜20人のチームです。PM、ディレクター、デザイナーなど、デリバリー中心の組織構成です。
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜1億円以上の大規模案件開発におけるPLにチャレンジ!/顧客折衝〜要件定義〜ベンダーコントロールと上流をお任せ/ネットワークに関する知見歓迎〜 ■採用背景: 顧客志向・案件獲得のさらなる拡大に向け、NTT西日本のSE体制の強化を目指しております。引き合いも増えてきている中で、九州エリアの大規模案件へ対応できるプロジェクトリーダー人材を増員いたします。 ■業務概要: 企業や自治体、公共機関等のお客様への多様なICTソリューション提案、およびシステム導入に向けたプロジェクトマネジメントをお任せする予定です。ネットワーク(ICT)に関する案件がメインで1億円を超える大規模プロジェクトがメインになります。 ■業務詳細: 企業や自治体、公共機関といったお客さまに対し、通信ネットワーク環境や、社内外の新たな技術やシステムを組み合わせた多様なICTソリューション提供を実施するプロジェクトマネージャー業務となります。 ・顧客折衝 ・プロジェクト進捗管理(提案〜導入完了) ・要件定義・見積り ・ベンダコントロール ・チームメンバーマネジメント等 ■具体的案件: ・主に九州エリアのお客様の案件を対応(案件内容によっては、主な勤務地である福岡県以外への長期出張となる可能性有) ・案件状況や本人の希望、適正、パフォーマンス等に応じて他のエリア(NTT西日本エリア内)や首都圏等の案件を対応する可能性有 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:福岡県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■ポジションの魅力: ・NTT西日本が取り組む大規模なICTソリューション案件において、提案から構築までの幅広いプロジェクトマネジメント業務の経験を積むことが出来ます。 ・数十人規模のメンバのマネジメントや、NTTグループを含む多くのベンダとの連携やコントロールの経験を積むことが出来ます。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:2割(基本出社) 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命保険株式会社
東京都
450万円~699万円
生命保険, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
【企業型確定拠出年金(DC)のバックオフィス業務をお任せします/事業主サポート・サービス企画等/大手生保の安定基盤】 ■業務内容: DC運営管理機関としての業務のうち、以下の1〜2つを担当いただきます。 ・企業型DC規約作成および厚生局への申請手続に係る事業主サポート ・DC制度運営に係る事務・サービスの企画・開発および実施 ・運用商品の選定・提示および情報提供 ・加入者向けコールセンターの運営 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、週2〜3のテレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県安城市高棚町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 今後次々に生まれる新製品を安定して量産していくための製品構造、要素技術検討を行い、先端技術の開発・導入と安定量産に向けた要因制御の確立を対応いただきたいと思います。担当いただく製品は車の価値を大きく変えていくために必要なものばかりでです。注目度も高く、間違いなくやりがいがあると思います。 ■業務のやりがい: ・半導体加工技術開発は、高度な技術的な課題や困難な問題に直面することがあります。しかし、その挑戦を乗り越えることで、自身の成長やスキルの向上を実感することができます。さらに、新たな技術や手法を開発することで、業界内での評価やキャリアの成長のチャンスも得ることができます。 ・改めて自分たちの製品が搭載された車両に乗ると、自分たちの製品が、顧客の嬉しさや社会課題の解決に貢献していることを実感でき、やりがいを感じることができます。 ■組織ミッションと今後の方向性: センシングシステム製造部では自動車を支える様々なセンサの生産活動、社会課題を解決するデバイスとシステムの創出に取り組んでいます。その中で私たちは他社がまねできない新技術開発、競争力を生み出す工程設計、安定生産に欠かせない量産技術の確立に取り組んでおり社内外から高い期待が寄せられています。室としては33名が所属しております。メンバーには他社を経験したキャリア入社者も在籍しており、慣習や年齢、役職にとらわれず一人ひとりが能力を発揮できる組織カルチャーがあります。 ■職場情報: 私達の職場は、これから生まれる新製品を安定して量産していくための製品構造、要素技術検討からラインの仕様検討、生産準備、立ち上げ、安定化までスルーで対応していく仕事のため、生技の方だけではなく、元製品設計の方、他メーカから入社された方など幅広い経歴のメンバーで構成されています。また職場の平均年齢が30代と若く、24年度に入社された方からも、職場がとても明るく溶け込みやすかったと好評です。 ■当社について: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開〜 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界未経験歓迎!在宅勤務有/ソフトウェア設計の業務経験をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■業務概要: ・要求分析からアルゴリズム開発、仕様決定の先行開発業務 ・モデルベースでのシミュレーションから実車での確認業務 <業務詳細> ・製品企画から技術分解を行い、要件定義し、アルゴリズム開発をモデルを使って行う ・モデルを用いたドライブシミュレーターや実車確認を行い、検証を実施 ※使用ツール:MATLAB/Simulink、C言語、RapidECU、DriveSimulator など 【担当製品】 車載用ランプシステム製品、車内インテリア照明制御ECU ■配属部門の概要: ・エクステリア、インテリアランプシステムの構築に欠かせないE&E領域において、システム設計からハードウェア設計、ソフトウェア設計の開発を担う部署です。 ・先行開発課と量産課では、システム、ハードウェア、ソフトウェアごとに課を構成しています。 【配属部署】 以下いずれかとなります。 ・自動車技術本部 システム技術部 先行開発一課 ・スタンレーモビリティエレクトリック株式会社 ※在籍出向について 2025年10月1日付で、「スタンレーモビリティエレクトリック株式会社」が設立予定。本会社は、スタンレー電気社と三菱電機モビリティ社による合弁会社であり、それぞれが持つ車載用ランプシステム技術と電子・制御部品の強みを融合させ、次世代車両(四輪・二輪)向けの最先端製品の開発を担います。 ■仕事の魅力及び職場環境: ・中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境です。 ・ソフト技術者だけでなく、ランプ設計や配光設計など、知識向上のみならず、人脈を広げることができる環境を提供できます。 ・自分の設計した製品を市場で見ることができます。 ■働き方について: ・フレックスタイム制 ・在宅勤務あり ・出張:自動車メーカーへの技術打ち合わせの出張あり/社内の他事業所(秦野、みなとみらい)への外出あり 変更の範囲:会社の定める全ての業務
株式会社暁星ジャパン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~599万円
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★語学力を活かして働く/世界トップクラスシェア確立/韓国7大商社の「暁星(HYOSUNG)」の日本法人/家族手当、住宅手当など充実◎ 当社は大手韓国商社の日本法人です。設立40年を超える老舗企業で、様々な化学素材を扱っており、タイヤコードでは世界トップクラスのシェアを誇ります。当社にて、産業資材の営業担当をお任せいたします。事業拡大に伴う、組織体制強化のための募集です。 ■業務内容 ・国内タイヤメーカーへの営業活動 ・韓国本社、海外工場(ベトナム・中国)との業務連携(韓国語/英語を使用) ・炭素繊維の新規開発営業 ※タイヤ補強材の中核素材であるタイヤコードやスチールコード、ビードワイヤを生産し、世界各国に供給しております。 ※顧客は主に国内の大手企業4社程であり、長期的に関係値を作り深耕を進めていきます。 ※韓国本社や海外工場とのやり取りの際には、韓国語や英語を使用します。 語学力を活かして働きたい方、グローバルな環境で働きたい方にとっては最適な環境です。当社は外資系企業(韓国系企業)として、社内にはグローバル人材も多数在籍・活躍中です。 ■組織構成 産業資材チーム:チーム長50代、課長40代の計2名です。ご入社後は先輩社員の丁寧な指導を実施し、フォローいたします。 ■当社について 韓国7大商社の一つである暁星物産株式会社の100%出資による現地法人として設立されました。繊維、産業資材、化学、重工業、貿易、外食事業など様々な事業分野で、優れた技術力とサービスを基盤にグローバル一流企業を目指し躍進を続けています。 ■就業環境 韓国を代表する財閥、株式会社暁星の日本法人。株式会社暁星は世界約30ヶ国に拠点を構え事業展開しています。安定した基盤で、長期的に腰を据えた就業が可能です。 ・賞与実績:基本給5ヶ月分支給※業績により変動 ・転勤無し ・年間休日120日/土日祝日休み/家族手当、住宅手当、海外/国内出張手当(日当支給)、長期勤続賞、各種慶弔金、残業時食事補助、退職金 他
トヨタホーム東京株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務概要: 展示場にご来場いただいたお客様や、トヨタグループ各社からご紹介いただいたお客様に対し、トヨタホームブランドの注文住宅の提案・販売業務をお任せ致します。 お客様との出会いから住宅完成まではもちろん、完成後もお客様と末永くお付き合いをするスタイルを大切にしています。 ※社内研修制度有 ■業務内容: 初回接客から、敷地調査やファーストプランの作成、見積作成、契約後のフォローまで、一貫して担当します。 また、契約後の設計スタッフとの打合せや施工中の工事スタッフとの連携も行うことが多いため、住宅販売の役割だけではなく、住まいづくりのプロデューサーといった役割も担います。 契約至上主義ではなく、お客様とじっくり向き合い、本当の住まいづくりを一貫してやっていくのがトヨタホーム販売会社の営業スタイルです。 ■組織構成: 所属するチームは5〜6名で構成されております。 キャリア採用入社者や若手も分け隔てなく、すぐに馴染んで頂けます。 ■風土: 当社は結果を出している方には積極的にお任せする風土です。 他社のハウスメーカーから転職して、プレイングマネージャーとして活躍している方もいます。 ■トヨタホームの魅力: (1)建てるときの安心…トヨタホームは「愛着のある住まいに、いつでも安心して暮らしていただいたい」と考えています。家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、歳月に負けない強さが必要です。そのため、トヨタホームの住まいは徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式でつくられています。工場内にはトヨタの創業期から受け継がれてきた「よい品よい考」のスローガンが掲げられ、家族にいつまでも心地よい暮らしをお届けするために、日々創意工夫を続けています。 (2)建てたあとの安心…どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。
株式会社岡田商運
京都府八幡市上津屋浜垣内
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜事業拡大中の急成長企業/健康経営優良法人2023選出〜 ■業務概要: 当社の物流拠点責任者候補としてご活躍いただきます。 ■業務内容詳細: 目的地、荷物の種類、車種、時間などの空車情報や貨物情報を集めて、効率よく配送を行えるようマッチングし、円滑な物流を行えるよう調整していただきます。 具体的には、専用システムと電話とのやりとりで、荷物を運んでほしい「荷主」と荷物を運びたい「運送会社」をマッチングしていただきます。 また、将来的には拠点責任者としてご活躍いただきます。 ■キャリアアップについて: 〜キャリアアップ可能な環境〜 「やる気」と「能力」さえあれば、どんどん昇格のチャンスがあります。 ■当社の魅力: ◇当社の特徴 当社は2000年2月に設立し、物流のプロとして運送業一筋の道を歩んでいる企業です。 当社の中期経営計画では、年間2営業所の設立と2026年には売上高100億円を目指し、急成長を続けています。 ◇福利厚生について 社員旅行やBBQ、ボウリング大会、ビンゴ大会、ゴルフコンペなど他企業にはない独自の福利厚生制度があります。※ご家族も招待可能です。 ■当社の特徴: 当社は、2000年2月の設立以来、物流のプロとして、お客様の温かい支援と力添えをしてもらいながら、運送業一筋の道を歩んできました。 お客様のあらゆるニーズに応えるため、『信頼と真心』をモットーに物流の安全とクオリティを追求し、きめ細かな対応で信頼の確保に努めています。 強みである独自性と機動力を活かしてめざましく発展するネット通販業界の一翼を担い時代のニーズに応え続けています。 現在は関東から九州まで9つの拠点を展開し、社員は全体で300名以上。20〜30代のフレッシュ世代もいきいきと活躍中です。 近年は、同業他社との競争やドライバー不足など厳しい業界だと言われていますが、 当社ではワンストップサービスの提供や、福利厚生の整備などを力強く推し進め、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市中区江崎
〜事業拡大中の急成長企業/健康経営優良法人2023選出〜 ■業務概要: 当社の物流拠点責任者としてご活躍いただきます。 ■業務内容詳細: 目的地、荷物の種類、車種、時間などの空車情報や貨物情報を集めて、効率よく配送を行えるようマッチングし、円滑な物流を行えるよう調整していただきます。具体的には、専用システムと電話とのやりとりで、荷物を運んでほしい「荷主」と荷物を運びたい「運送会社」をマッチングしていただきます。 また営業をお願いします。従来の営業手法にとらわれない新たな営業手法の確立をお願いしたいと考えております。それに伴いメンバーの育成にも力を入れていただければと思います。 ■キャリアアップについて: 〜キャリアアップ可能な環境〜 「やる気」と「能力」さえあれば、どんどん昇格のチャンスがあります。 ■当社の魅力: ◇当社の特徴 当社は2000年2月に設立し、物流のプロとして運送業一筋の道を歩んでいる企業です。 当社の中期経営計画では、年間2営業所の設立と2026年には売上高100億円を目指し、急成長を続けています。 ◇福利厚生について 社員旅行やBBQ、ボウリング大会、ビンゴ大会、ゴルフコンペなど他企業にはない独自の福利厚生制度があります。※ご家族も招待可能です。 ■当社の特徴: 当社は、2000年2月の設立以来、物流のプロとして、お客様の温かい支援と力添えをしてもらいながら、運送業一筋の道を歩んできました。 お客様のあらゆるニーズに応えるため、『信頼と真心』をモットーに物流の安全とクオリティを追求し、きめ細かな対応で信頼の確保に努めています。 強みである独自性と機動力を活かしてめざましく発展するネット通販業界の一翼を担い時代のニーズに応え続けています。 現在は関東から九州まで9つの拠点を展開し、社員は全体で300名以上。20〜30代のフレッシュ世代もいきいきと活躍中です。 近年は、同業他社との競争やドライバー不足など厳しい業界だと言われていますが、 当社ではワンストップサービスの提供や、福利厚生の整備などを力強く推し進め、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■開催日程・場所 基本土曜開催。平日希望の方はご要望ください。 場所:WEB面談 ご自宅にて参加いただけます 時間:60分〜/1名 開始時間は相談に応じます。 会社説明(60分)+一次面接+最終選考(希望者のみ/各60分×2回) ※日程は決まっておらず、応募者様から希望日程を伺って調整していく流れとなります。 ■当日の内容 ・会社説明(人事考課等も含む)を実施後、これまでの経験や転職軸を詳細にヒアリング。当社で希望を叶えられるか、また叶えられるとしたらどのような条件になるのかをお伝えします。 ・ご自身のキャリアの棚卸にも役立ちます。これまでのご経験のどこに市場価値があるのかを判断できます。 ・次の就業を考えておられる方に最適の選考会となります。 ・入社〜定年に向けた皆様のキャリアについて、研修制度/マネジメント教育/メンタルヘルスなど包括的な相談が可能です。 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中工務店
京都府京都市南区上鳥羽八王神町
600万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【京都の案件9割/出張・転勤なしで京都で腰を据えて働いていただけます◎/福利厚生充実◎/創業110年以上の老舗工務店/残業少なめ】 ■当社について: 創業明治39年。家づくりから公共建築、京町屋の再生工事、寺院建築の施工など京都の街並み保全に関わる建物づくりにも携わってきました。 創業以来、釘1本の小さな仕事も大切にし、品質にもこだわり続けています。 ■業務内容: 公共建築物から住宅・商業建築物の工事を行う京都密着の当社にて、建築施工管理をお任せします。 \社員の家族まで大切にする社風です/ 5年に1度、社員の家族も招いて旅行に行きます。2025年度はテーマパークへ! 希望者のみで新年会やボーリング大会も開催しており、アットホームな職場です! ■職務詳細: 【案件】完全注文建築の住宅や保育園等の公共施設、商業施設 新築工事・修繕工事など経験に応じてキャリアをスタートしていただきます 【エリア】京都9割:大阪・滋賀等1割 ・当社では他の現場との掛け持ちはなく、1つの案件にじっくり取り組めるので、施主さまと密度が濃いコミュニケーションが可能。 ・ご要望にベストマッチングする施工方法や材料、現場技能者などを選びます。安全で効率的な施工環境を整えたり、原価管理や工程管理、品質管理を行うなども施工管理技術者の役割です。 ■魅力ポイント: ◎社員寮(5000円)・住宅手当(2万円)支給しております。 社員寮には食堂が完備されており、若手の方が多く利用しています。 ◎資格支援制度 経験を積みながら、施工管理技士や一級建築士の資格を取得することも可能です。 ■組織構成: 20代5名・30代2名・40代10名・50代5名・60代3名・70代1名 幅広い年代の社員が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DNPデジタルソリューションズ
東京都新宿区市谷加賀町
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
DNPグループ/福利厚生完備/リモートワーク導入/大日本印刷と協業し大日本印刷各事業部が受注する案件のシステムソリューションを担っています【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: オープン系エンジニアとして、グループ会社親会社である大日本印刷の各事業部が受注する案件のシステムソリューションを担っていただきます。 Web開発案件の仕様交渉、開発を5名〜10名のプロジェクトを組み業務を行います。将来的には、よりマネジメントを中心に担当するPLへのキャリアアップが期待されます。 ■職務の特徴: ・DNP最大のWeb会社のため、受注段階の仕様交渉から任されることが多く発生し、案件の上流から携わることができます。DNPのネットワークを活かした顧客開拓により、プライムで大手企業の案件を多数受注しています。 ・案件例として、生保や金融系のICカード周りのセキュリティシステム、セルフプリンとシステム、電子書籍アプリ等がございます。 ■案件事例: パッケージ型のスマートフォンO2Oアプリ https://www.dnp-ds.co.jp/works/otwoo.html ■同社の特徴: ・同社の取引先は、親会社である印刷業界の大日本印刷の4万社に及ぶ顧客です。上流工程からの大手上場企業中心に受託しています。スキルアップも図る環境が同社にはあり、また、組織拡大中のため、PL/PMポジションに挑戦するチャンスもあります。 ■就業環境: ・年間の労働時間を36協定にて労働時間をデジタル管理しています。また、産休取得実績も男女共にある他、ライフプラン相談室、キャリア相談室、診療所、健康TEL相談、メンタルヘルス相談室、栄養・運動相談室、介護相談室等の各種相談室も設置しており、長く働ける環境があります。 ■福利厚生: ・福利厚生も充実しており、キャリア形成を思い描き、その達成のための自己啓発や異動希望について上長に申告する制度もあります。 ■当社について: ・同社は、大日本印刷グループのICT事業領域での競争力強化を図るため、「大日本印刷(株)」「(株)DNP情報システム」「(株)DNPコミュニケーションデザイン」の外販向けのシステム開発・制作・運用(データセンターを含む)部門を集約・統合し、2017年4月設立されました。 変更の範囲:本文参照
株式会社明和美装
神奈川県横浜市港北区新横浜
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜東京神奈川の案件がメイン/「社員想い」の社長様のいる成長企業/20代から所長クラスの方がいる等現場での働き次第でしっかりと評価される体制です!〜【変更の範囲:無】】 ■業務詳細:同社の施工管理担当として、東京・神奈川を中心に施工管理業務をお任せ致します。主な物件は、UR都市機構様等の集合住宅の大規模修繕工事や、学校・商業施設等の外壁工事、店舗ビルやマンションの内装リニューアル等の工事が多く、3〜4名体制で現場に入ります。着工後、追加工事が必要なケースも有り、見積りや積算業務もご対応頂く場合がございます。書類作成や図面の作成・修正については、現場常駐のCADオペレーターの方もいらっしゃるため、協力して進めて頂きます。 ■就業環境:4週6休で定めていますが、現場終了後1週間ほどまとめて休むことも可能です。残業時間については繁閑の差はありますが平均して40h程度になります。また、基本的に直行直帰となっており、長期出張は発生しないため横浜近辺でご就業されたい方には非常にマッチしています。 ■組織構成:所属してただく工事部は本社ビルの3階にあります。18名のメンバーが所属しております。対応する案件は基本的に大型修繕のケースが多いため、4〜5名で担当して頂きます。 ■想い:お客様に信頼頂くことはもちろんですが、安全には十分に気を付けており、従業員の安全をまず第一に活動しています。また、現場で働く女性のため、更衣室等は男女別で用意をする等、従業員の声を集めながらより良い会社になるよう努めています。 ■当社の魅力: ◇修繕工事のスペシャリスト:同社は、創立以来マンションを初めとして住宅・ビル・学校等多くの修繕工事の実績・経験を積み重ねてまいりました。現在はその経験、実績を基礎として、多様なニーズに対応できる技術と、高品質な工事を完成させるために、全社員一丸となって大切な共有資産であるマンションの安全確保・資産価値向上・耐久性改善を目的とし、工事を施工しております。 ◇安定性:近年は、UR都市機構様からの受注が多く有り、安定的な業績成長を遂げております。工事受注に関しても、UR都市機構様の専門担当を設ける等、会社としても力を入れ、さらなる事業拡大に向けて取り組んでおります 変更の範囲:本文参照
不二電気工事株式会社
兵庫県尼崎市武庫之荘
武庫之荘駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜地域密着/完全週休2日制(土日祝)/ワークライフバランス◎〜 \この求人のポイント/ (1)働き方◎! ●分業制×1現場2人態勢で管理! ⇒事務業務は内勤部隊が対応!更には1現場2人の施工管理で担当することで生産性の高い働き方を実現! ●子連れ出勤OK!? ⇒『会社を社員にとって幸せな空間にしたい』という社長の想いを実現する会社です! ●残業20h程! ⇒全社員平均14h/月、工事部単体でも20h程です。オフィスは21時に消灯となり、従業員の労働時間管理を徹底! (2)転勤のない地域密着! ・兵庫・尼崎で町の電気屋としてスタート! ・60年以上の信頼と実績で、全国700以上の協力会社と提携を結ぶほど成長した現在でも、地域密着企業として、尼崎市や兵庫県との地域貢献活動に参加! ■業務内容 阪神間エリアでの電気工事をメインに行う当社の電気施工管理として、オフィスビル、学校、マンション、商業施設等における電気設備工事の管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・対象設備:照明/受電設備/LAN関係等、電気設備全般、空調、給排水、通信(防災・防犯)等 ・施工対象:オフィスビル、学校、マンション、商業施設等の新築・修繕工事 ※新築と修繕の割合5:5 ・受注金額:1000万〜2000万円がほとんど。億単位規模の案件も! ・エリア:兵庫・大阪 ・顧客:尼崎市などの官公庁、製造業・食品メーカーなどの一般企業、サブコンなど ※遠方案件は協力会社様にお願いすることも! ・工期:平均3ヶ月 ・案件数:3件程 ・1案件あたりの担当者:2人体制 ■働き方 ・分業制を敷いており、書類や図面作成等の業務は内勤チームが対応することも多く、生産性の高い働き方を実現しています。 ・出張:無し ・夜勤:ほぼなし ※夜勤発生時は翌日は休みとなります。 ・年間休日:125日 ・完全週休2日制(土日祝) ※休日出勤について 案件によって休日出勤がありますが、平日に振休を取ってもらいます。 ■入社後の流れ 入社後は個人の能力によって教育プログラムが変わります(OJTを中心とした研修やCADツールから学んでもらうなど)。3か月間の研修終了後は、上長との面談後、能力を見ながら現場配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イルグルム
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
業界シェアTOPクラスのマーケティング効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社サービスのアプリ開発業務をお任せします。 ■業務内容: 「AD EBiS」の新規機能や性能改善などのプロジェクトにおける要件定義〜リリースまでの開発全般を主に担当いただきます。 「AD EBiS」の開発では膨大な計測データを取得/分析するためのバックエンド部分や、マーケティング業務支援のための多彩な機能を有したフロントエンド部分など、幅広い範囲の開発に従事頂き、PMとして営業、サポート、企画部門からのニーズヒアリングを始め、実現仕様を企画担当と相談しながら確定していくなど、顧客視点での製品開発を進めていただきます。 ■業務の魅力: ・オンプレからのクラウド化を推進しているため、サーバレスアーキテクチャなどのクラウドのメリットをフルに活かした開発やマイグレーションに携わることができます。 ※主にSPA(React)+API(Lambda、Python)で構成されたアプリケーションの開発を行っていただきます。 ・プロジェクト計画の段階から担当していただくことで、メンバーアサインやPJ進行方法に裁量を持って進めていただけます。 ・企画部門との協業により、実現仕様の検討段階から関わっていただけます。 ・マーケティング業務知識を獲得しながらシステム開発が行えます。 ・海外グループ会社とのオフショア開発など大規模PJをご経験いただけます。 ・将来的には自チーム他チーム問わず、エンジニアの新卒/中途採用からその後の育成に携わっていただきます。 ■開発環境: プロジェクト管理:Asana、Redmine コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Meet クラウド環境:AWS(RDS、Lambda、Kinesis、StepFunctions、SQS など) 使用言語:SQL、JavaScript(React)、Python、Go、PHP ■働き方 リフレッシュと業務効率化を促進する9連休「山ごもり休暇制度」を全社員が取得しています。 ハイブリッド勤務を推奨しているので、その日の就業場所を配属拠点かご自宅かを選択いただけます。原則としてリモートも可能です。 ※会社行事等の出社の可能性はあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスティエレクトロニクス
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~899万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
■業務概要: 半導体やセンサー、LED、基板などの電子デバイスのマーケティング・営業担当です。 【変更の範囲】 会社の定める業務。出向時においては出向先より指示される業務を含みます。 ■具体的な業務: サプライヤーからの仕入れおよび顧客への販売(デマンドクリエーションもしくはフルフィルメント、もしくはその双方)を管轄し、品質部門や物流部門とも協業しながら品質対応やデリバリー対応など行います。販売面では、他部門の機能と組み合わせたソリューション提案・エンジニア部門と協働した新規ビジネス創出を目指します。 ※ご経験に応じて、適性のある部署に配属させていただきます。配属先によって異なりますが、概ね5〜10名程度です。 ■主な顧客: 車載関連企業 ■当ポジションの魅力: 当社は豊田通商グループの中核をなす企業であり、「ネクスティ エレクトロニクス」という社名の通り、エレクトロニクス分野の専門商社です。 豊田通商 電子デバイス事業は、日本最大の電子デバイス企業グループで、技術と機能を磨き、社会課題をエレクトロニクスで解決できるグローバルトップクラスの事業体を目指しております。 エレクトロニクスの進化は生活や産業の進化、環境社会の進化には欠かせないものになっています。IoT・ビッグデータ・AI・ロボティクス、自動運転やスマートシティなど、社会の中で様々な進化が起こっていますが、そのカギを握るのがエレクトロニクスであり、当社で扱う半導体や電子部品、ソフトウェアがあるからこそ、実現できる社会です。 当社は、世界Top20の半導体ベンダーのうち、9社と代約締結しております。そして企画から品質対応まで、一連のソリューションを提案できる体制を整備しており、お客さまのビジネスを幅広くサポートします。 ■働き方: 会社としてテレワークを推進しておりますので、毎日の出社ではなく、業務内容を見据えながらの出社とテレワークを利用いただくことになる予定です。(週に約2回の出社頻度) 当社は2019年から全社でテレワークを中心としたワークスタイルをしており、十分なコミュニケーションでフォローしあう体制および雰囲気となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ