155394 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
学歴不問
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 ふっ素樹脂製の継手やポンプ 【関係先/顧客】 半導体製造メーカー 【担当工程】 新製品開発における機構設計業務 【魅力ポイント】 社員と協働しながらモノづくりの一連工程に携わることができます。 ■ツール/開発環境: 3D-CAD(Solidworks)、Ansys ■チーム構成: 10名程度 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。 「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
神奈川県
450万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 財務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界120カ国・社員約34,000名のメガグローバルメーカー】 【転勤なし・リモートワーク中心・フルフレックスで裁量権高い環境】 【語学力活かせる/グローバルチームや海外拠点とのやり取りが業務上発生します】 ■業務内容: <予算策定・フォーキャスト業務> ・年次予算、四半期・月次フォーキャストの策定・更新 ・経営陣や各部門との調整を通じた予算精度の向上 <財務分析・経営レポーティング> ・実績と予算/フォーキャストの差異分析(売上、コスト、利益等) ・KPIのモニタリングおよび課題・改善点の抽出 ・経営陣向けレポートやプレゼンテーション資料の作成 <事業部門とのビジネスパートナーシップ> ・営業、マーケティング、オペレーションなど各部門と連携し、財務的観点から意思決定をサポート ・新規プロジェクトや投資案件に対する収益性・効率性の分析 <財務モデルの構築・改善> ・P&L、キャッシュフロー、投資回収等の分析モデルを設計・運用 ・自動化や効率化を通じた分析基盤の改善 <アドホック分析> ・経営陣や事業部門からのリクエストに応じた臨時分析 ・市場動向や競合情報を踏まえた戦略的インサイトの提供 ■配属組織について: ◇国内:FP&Aチームは、チームリーダーを含め現在4名で構成されています。今後はジョブローテーションを実施する予定があり、別の事業部におけるFinance Business Partnershipを経験する機会も得られます。さらに、能力や意欲に応じて、会社全体の財務を取りまとめるConsolidation業務に携わることも可能です。 ■日本ヒルティとは: 日本ヒルティ株式会社は、ヨーロッパのリヒテンシュタインに本社を置き、建設業界の中で国際的に圧倒的なブランド力と製品力により、現在は120カ国以上に進出、約34,000名の社員と共にグループ事業の拡大をしております。 また、2024年に働きがいのあるグローバル企業ランキング5位にランクインしており、従業員から声をもとに「よりよい環境」を目指して全社的に活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエムパッケージ株式会社
静岡県島田市大代
650万円~799万円
製紙・パルプ その他医療関連, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■企業概要 当社は1968年に不織布の加工に着手し、世界初の超音波溶着加工技術や独自の縫製機を開発するなど、常に最先端の加工技術を追求してきました。不織布製ディスポーザブルマスクの加工メーカーとして、世界をリードする存在です。メディカル、産業、一般家庭用など、さまざまなジャンルで高品質な製品を提供し続けています。 ■採用背景 この度、管理職が昇進した為、新たなメンバーを募集する形になりました ■仕事内容 マスク用原材料・包装資材の「調達・購買」を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 1)仕入先・外注先の購買業務の管理職候補として、課内を管理して結果を出す(品質管理、工場監査、納期交渉) 2)購買品のコスト低減活動をPDCAを回して、成果を出す(価格交渉、仕様変更によるコスト低減など) 3)新規仕入先を自ら開拓し、契約までの道筋を構築し、実際の運用に適用して成果を出す ■業務詳細 ・顧客対応については既存の取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務となります。 ・不織布や撚糸、フィルム、包装資材などを扱い、国内メーカーとのやり取りが多いです。 ・取引先は大小合わせて200社程で、材料の種類は4,000種類程あります。 ・取引先とのやりとりは、主にメールや電話を通じて行います。 (配送業務はありません) ■組織構成 調達物流部は合計14名で構成されており、調達グループ8名(部長、次長・リーダー・担当)、物流グループ6名が在籍しています。国内外の仕入先からQ(品質)C(価格)D(納期)G(環境負荷)に優れた原材料を求めて調達活動を戦略的に展開しています。新製品の開発段階から調達活動に携わることもあり、定例的な発注業務だけではない、ダイナミックな業務が特徴です。 ■教育体制 入社後はOJTを中心に業務を習得頂きます ■魅力ポイント 当社の調達業務は、単なる発注業務に留まらず、新製品の開発段階から関与するため、幅広い経験が積めます。穏やかな社風と落ち着いた雰囲気の中で働くことができ、安心して長期的にキャリアを築ける環境です。また、世界をリードする不織布加工技術を持つ当社で、グローバルな視点から調達業務に携わることができる点も大きな魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
兵庫県伊丹市北伊丹
北伊丹駅
600万円~1000万円
トイレタリー, 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(飼料・ペットフード)
【大阪・京都からも通勤可能◎/ペットフードトップクラスの市場シェア/プライム上場の大手トイレタリーメーカー/就業環境◎】 ◆職務内容: ペットフード事業の開発本部において、ペットフード製品開発(製品リニューアルや新製品の開発)をお任せいたします。具体的には以下の業務をお任せする予定です。 ・コンセプト立案 ・レシピの開発 ・パッケージ設計 企画段階から一気通貫で携わっていただきます。 当社は日本市場でトップクラスのペットフード市場シェアを保有しています。 ◇犬のブランド:「グラン・デリ」「ベストバランス」等 ◇猫のブランド:「銀のスプーン」「AllWell(オールウェル)」等 ◆本ポジションの魅力: 自分たちが作ったペットフードで日本だけでなく、世界中のペットとオーナーを幸せにできる一役を担うことができます。 日本を開発部の拠点としていますが、海外で活躍する開発者もいます。これからのPetfood事業の成長加速を社内で期待されています。 海外赴任メンバーと連動し世界中からの情報収集を行い、また世界中へ情報発信を行い、世界中の猫ちゃんの食を支えることができることが魅力となります。 ◆キャリアパス: 将来的には希望やご経験を踏まえ、ペットフードの健康系業務や海外でのご活躍の可能性もございます。 ◆就業経験: 試用期間中は出社ベースとなりますが、試用期間後は在宅勤務についても活用可能です。また、コアタイムなしのフレックス制もあり、業務状況やご希望に合わせて柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インベストオンライン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
1000万円~
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【過度な価格交渉無しで仕入れしやすい/年休121日/フレックス制度有/仕入エリア一都三県で出張無】 ■業務内容: ◇マネージャーとして ・管理職として課全体の案件管理 ・管理職としてメンバー育成 ◇プレイヤーとして ・物件情報収集 ・物件精査 ・現地調査 ・役所調査 ・設計依頼 ・商品企画 ・契約,土地決済 【仕事内容:補足】 ・不動産仲介会社、ハウスメーカー、ディベロッパー等を訪問し土地情報を収集します ・土地の価格帯:1億前後〜2億円程度 ・土地の規模感:100坪以下、メインは30〜40坪程度 ・エリア:首都圏エリア(1都3県)※強みを持つエリアがあれば考慮します ・2ヶ月に1件程度の成約を目指します 【当社仕入職の特徴】 ・自身の時間を全て仕入業務に当てられます(販売は別部署が行います)。 ・仕入担当がJW-CADを使ってラフプランを入れます、これにより物件可否判断が高速でできるようになります。 ・投資用不動産の知識、各種条例や建築の知識が身に付きます。 ■当社の特徴: ・通常、投資用不動産では土地を仕入れて建物を建設し、お客様に販売しますが、当社ではお客様に土地を購入いただき、建物を立てて頂く「新築一棟投資法」を提案しています。 お客様に対して商品(アパート)企画や融資サポート、投資計画等の専門知識に基づいた最適なプランをご提案。さらに、入居者集め等のアフターフォローまでトータルサポートすることで、お客様から高い評価をいただいております。 ■本ポジションの強み: 《仕入しやすい環境》 ・当社は利益の大部分を不動産投資の相談料で得ているため、土地の売買価格差や仲介手数料がなくとも収益を上げることができ、仲介会社へ客付け手数料を譲ることができます。そのため、優先して未公開情報を提供していただけます。 《過度な価格交渉なし》 社内の一級建築士の設計により99%と高い入居率を実現!コンサルティング業務でも利益を得ているため、必ずしも安く仕入れることを目的にしていません。高利回りで運用できる土地を提供することを重視しているため、他社よりも高い金額で仕入れをおこなうことが可能! 変更の範囲:会社の定める業務
成幸利根株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~799万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【経験者歓迎!幅広い年代が活躍中/転勤無し/福利厚生◎長期的に働ける環境です!ヒロセG】【変更の範囲:会社の定める業務】 地下工事サービスを提供する同社において、取引先である大手ゼネコンや商社などから受注した工事の、施工管理業務をお任せします! ■職務内容: ・品質/工期の管理 ・工事の進捗状況の確認 ・安全管理 ・人員/原価の管理 1つの工期は平均的に1〜2ヶ月程度になります。 ※短くて1ヶ月、長くて3ヶ月 基本的には、1現場に対して1名が担当する形なので、最初から最後まで一気通貫で対応していただくイメージになります。 最初は先輩社員がマンツーマンで業務指導を行いますので安心して就業いただけます。 転勤はなし、出張は大阪であれば沖縄エリアの方まで発生する場合もありますが、年に1〜2回程度です、本人希望は確認させていただきますので、ご安心ください。 夜勤についても物件や場所(道路や地下鉄)に応じてごくまれに発生します。 ■大阪の配属先について:工事部への配属になります 安全部:2名 営業部:6名 工事部:35名程度(職人さん含め) 技術部:4名程度 ■ミッション: 施工管理職として現場を管理しつつ、経験を積み、同社の特徴でもある高い技術(様々な工法)を身につけ、あらゆる現場の代理人を任せることができる人材を求めています。またコミュニケーション力や統率力を磨いていただくことで、工事部員のリーダーとして活躍していただける人材を求めています。 ■職務の特徴: ・同社ではこれまでに様々な大規模プロジェクトに参画し、実績を積み重ねてきました。何より大切なことは、お客様に真摯に向き合って信頼関係を築くことです。歴史に残る誰もが知っているような案件に携わり、その工事が完了したときの喜びは格別です。 ・あなたの仕事が日本のインフラ整備を支えます。社会の役に立っていることを実感できる、やりがいの大きい仕事です。 ・資格取得奨励制度や目標管理制度などの福利厚生も充実しているので、スキルアップを図りやすい環境です。 ■福利厚生: 年休113日以外に、夏季休暇や年末年始休暇がありますが、有休とは別に、任意休暇最大7日を付与する制度もありますので、休みも多く、長期的に腰を据えて働ける環境になっております。
平岩建設株式会社
埼玉県所沢市南住吉
650万円~999万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【地域密着型の建設会社/ICT・ドローン技術活用による働き方改革推進/賞与実績6か月】 ■業務内容: 基本的には元請として、宅地造成及び擁壁、アパート・マンションの外構などの民間工事から、道路・河川・橋梁・上下水道・公園などの官公庁工事における、土木施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・担当作業所での安全管理・品質管理・工程管理・原価管理 ・施主・近隣住民とのコミュニケーション(進捗状況報告、要望聴取など) ・協力業者の選定、作業内容指示・監督 ■IT導入・働き方改革: 衛星測位システムを利用した最新施工技術「ICT施工」の導入に取り組んでいます。 国交省はその全面的な活用である「 i-Construction(アイ・コンストラクション)」を推進しており、当社が手掛ける土木工事では、その導入を積極的に進めており、定期的に勉強会の開催など、知識習得や技術知見の習得に励んでおります。また、ドローン利用なども行っており、働き方改革の推進も進めております。 ■就業環境: 平均残業時間は35時間。案件の都合上休日出勤が発生した際は、案件を担当していない時期に1週間〜10日間程度の振替休日を取得していただきます(連休や、有給を繋げて取得いただくことも可能です)。 週1回ノー残業デーの実施も行っておりますので、全社的に働き方改革の促進を図っております。 再雇用制度で60才、65才を超えても活躍してくださる社員も居り、長期的なキャリアを築いていただければと思います。 ■職場の雰囲気: 社員が安心して働ける環境を作るため、全体会議・設立記念式典・若手会など交流の場を用意。平均勤続年数も14年と、長期的に就業いただける環境です。また、資格手当、家族手当、住居手当等福利厚生も充実しており、長期的に就業しやすい環境です。
株式会社リペア
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◇転勤・出張なし/残業月平均20~30h程、直行直帰可能で働きやすい環境◎/年間休日117日/東京近郊の案件中心/設立以来業績拡大中◇ ■業務概要: マンション/戸建/商業施設/店舗/事務所等の内装・外装リノベーションの施工管理業務や、品質追究のためのアイディアを出していくことがミッションです。 扱う物件は個人宅(戸建てマンション)が約8〜9割を占めています。 一つの案件にかかる期間は約2〜3カ月間となり、エリアは東京及び神奈川県がメインとなっているため、基本的に出張は発生しません。 【変更の範囲:会社の定める範囲に基づきます。】 ■組織構成とフォロー体制: 約30名で構成されている事業部の内、約7名が施工管理を担っています。 入社後すぐに1人で現場に行くことはなく、2ヵ月はOJT期間として先輩社員と現場に行っていただき、OJT終了後も2〜3名のチームで動くためフォロー体制もあります。 対象資格学費半額補助(1級/2級建築士&1級/2級建築施工管理技士)や対象資格受験料補助(16資格対象)など、資格取得支援制度も充実しております。 ■働き方: 残業時間は個人により差がありますが、多くても月約20~30H程です。直行直帰が可能なため、裁量度の高い働き方が実現できます。 休日出勤が発生する場合もございますが、振替休日の取得が原則可能となっているため安心して働くことができる環境です。 ■同ポジションの魅力 ◇施工管理に留まらないクリエイティブな業務内容に携わることが出来ます。お客様の期待を超えるために、施工途中にデザインに関するアイディアを講じることも本ポジションには求められており、クリエイティブな観点での業務が可能です。 ◇様々な業務に挑戦可能で、リノベーションという入り口になりますが、住居だけにとどまらず商業施設や新築物件、さらにはイベント会場といった様々な工事を請け負っているため、幅広い知識と経験を身に着ける事が出来ます。 設計職や新規事業などへの挑戦も歓迎しており、手を挙げれば幅広い知識と経験、体験を得る事が出来る環境です。 ◇リフォームから開始した同社ですが現在ではイノベーションや新築、そしてオーダーメイド家具などへ事業を展開しており、いただく案件/扱う物件ともに増加しております。
KONOIKE Co.株式会社
静岡県浜松市中区元城町
450万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜70年以上県内に根付いて事業展開している安定企業/知名度抜群/転勤なし/社風◎〜 ■採用背景: 現在設計職として活躍している社員の年齢が高くなってきているため、今後、業務を引き継いでいただける方にご入社いただきたいと考えています。 ■業務概要: 同社の設計担当としてRC造賃貸共同住宅の意匠設計を担当していただきます。 ■業務詳細: ・営業が受注した案件について設計業務を行ないながら、着工までの諸申請業務、完工までの工事監理を行います。 ・同社の設計職は土地に合わせて低層から高層までオーダーメイドの設計業務を効率良く行い、受注増大、生産性及び品質の向上を図る大切な役割を担っています。 ・ベースの設計はありますが、営業との打ち合わせに同席もしながら直接ヒアリングも行い、お客様の希望に沿って設計を行っていただきます。 ・外注の協力会社もあるため、連携しながら進めていただきます。 ■組織、環境: ・現在設計業務は1名で行っています。65歳を越えるベテラン社員のため、わからないことなども丁寧に教えていただける環境です。 ・残業は納期により1日1〜2時間程度、発生することもありますが、ほぼ定時で退社しています。 ■魅力: ・県内に根付いて事業を展開している安定企業です。昭和23年の設立からの歴史もあり、知名度も抜群です。 ・フレンドリーな社風も当社の魅力の1つです。横とのつながりも大切にしているので誰とでもコミュニケーションがとりやすく、息抜きの会話もしながら業務を行っている環境です。部署の垣根を越えて優しく丁寧に教えてくれる社員ばかりです。 ■特徴: 同社では強くて・美しい・高品質な賃貸マンションを提案しています。「土地資産の有効活用」というテーマの中、強くて美しい高品質な賃貸マンション「グランストークマンション」を供給することで、美しい、住みやすい住環境を提案しています。土地オーナー様はもちろん、実際に住む方や近隣の方々にも満足・歓迎される賃貸マンションは、地域社会に奉仕・貢献できる行為と考え、日々努力し取り組んでいます。 変更の範囲:無
セキアオイテクノ株式会社
東京都八王子市子安町
650万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD
◆◇スカイツリーのエレベータやJR駅券売機に使用/国内外工場完備/業界多数取引/長期就業環境◎◇◆ ■業務内容: これまで当社購買部は愛知工場内に設置しておりましたが、事業拡大に向けて新たに八王子本社内に購買部分室を設置し業務を推進して参ります。 新設部署ですが、愛知工場購買部を中心に関連部署メンバーとの連携やフォローをうけて業務/組織を立ち上げていただきます。これまでの知識/経験を十分に発揮していただける業務/職場です。 ■具体的な業務内容: ・関東近郊の部品商社/サプライヤーの開拓、既存取引商社/サプライヤー取引の深耕、とりまとめ ・取引先連携による円滑な部品入手、コスト対応等 ・主に電子部品担当 ■職場構成: ・部長1名(60代)※愛知購買部常駐 ・課長(相当職)1名(本求人) ・部員 1名 (同時募集) ・愛知購買部サポートメンバー1名(非常駐) ※業務拡大し規模拡大予定 ■当社について: 電気回路や基板、樹脂部品・板金部品の設計から製造までをトータルでサポートするエンジニアリングカンパニーです。医療機器、インフラ機器、通信機 器、計測機器、船舶機器、情報機器、等多業界の開発設計から製造、アフターフォローまで一貫したサービスを提供しています。 ※先進テクノロジーを取り扱う精密機器ビジネスのため、全社的にクリーンな環境が常に保たれています。 3D-CADを用いたメカ設計や先進デバイスを駆使した電気ハード設計、そしてユーザーフレンドリーなソフト設計および生産性を考慮した基板(A/W)設計を強みに、これまで大手企業ををはじめとする多分野のODM/EMS生産を担ってきました。また、板金やプレス、機械加工・成形、鋳物、光学関連部品に至る多種多様な製品の製作を、協力会社と密接に連携しながら取り組んでいます。 ■同社求人の魅力: ・創業50年の安定基盤を有し、多くの大手メーカーを顧客とし、幅広い製品開発を行っております。 愛知工場以外に、中国、マレーシアでも工場を保有/稼働し、顧客に応じた柔軟な生産体制を構築/維持しております。 ・社員の就業環境や処遇の改善/向上にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:当社業務全般
ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日〜/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制〜 ■業務内容: Service Nowを使ったコンプライアンス管理の海外拠点への導入案件として下記の業務に携わっていただきます。 Service Nowを使ったコンプライアンス管理の海外拠点への導入案件 ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 ・チーム制を取り入れており、リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談などもできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷紡績株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
■採用背景: ITインフラ課はクラボウグループの情報セキュリティ委員会の母体組織も兼ねており、社内を始めグループ会社(国内・海外)の情報システム監査等も担当している中、DXを推進するツールの利活用の拡大に伴いサポート業務が増加していること、また、カバーするグループ会社も年々増加していることから、新たにSEを募集いたします。 ■ITインフラ課について: グループウェアのマイクロソフト365やインターネット・ Wi-Fi接続環境、セキュリティ対策、クラウド環境といった情報基盤の評価・選定、導入、運用・管理を始め、ノーコードツールやRPA、生成AIといったDXを推進するツールの利活用の推進、パソコンやスマートフォンなどの導入、運用・管理を担っており、グループ会社とも共有を進めることでグループ全体のシームレスなビジネス展開・協業にも取り組んでいます。 ■職務内容: 応募いただいた方のご経歴・適性等を判断し、以下の業務のいずれかを担当していただきます。(配属後のローテーションや兼務も有り) (1) DXを推進するための各種ツールの評価・選定、導入、運用・管理 ・生成AI(マイクロソフトCopilot)、クラウドストレージサービス(BOX)、営業DXツール(sansan)等の利活用推進、運用・管理、利用部門のサポートなど。 ・ノーコードツール(kintone)を使用したアプリの開発やRPA(キーエンスRK)を使用したロボットの開発、利用部門のサポートなど。 (2) 各種デバイスの運用・管理、各種サービスのアカウント管理、ならびにヘルプデスク業務 ・スマートフォン、タブレット、複合機などの導入、運用・管理。 ・グループウェア(マイクロソフト365)やオフィス製品(WordやExcelなど)を始めとする会社標準ソフトウェアに関する使い方の指導、技術的な問合せやトラブルへの一次対応など。 (3) 情報セキュリティ委員会の事務局業務 ・社員教育プログラムの企画・実施、グループ会社等のセキュリティ対策状況調査・指導、セキュリティ監査計画の立案・実施など。 ■組織構成: 社員8名(男性3名、女性5名)、協力会社からの派遣社員1名 <計9名> ( IT統括部では、 社員19名(男性10名、女性9名)、協力会社からの派遣社員5名 <計24名>) 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム不動産株式会社
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
【年休127日◆賞与昨年実績5.1か月/在宅・フレックス可・平均残業月20時間未満◆「くるみんマーク」(子育て両立支援を行う企業に付与)の認定あり・お子さまの行事等でお休みとれます◆ミサワホームG◆安定した経営基盤◎】 ■仕事内容 当社保有収益物件の仕入れおよび管理・企画・販売をお任せします。 【具体的には】 ● 小口化商品の企画販売全般 ● 自社物件保有時の物件管理 ● 自社保有物件の仕入れ・販売 等 当社では現在、投資家から出資を募り、現物不動産の取引を行ってその収益を投資家に分配する「不動産特定共同事業」を拡大推進しています。 今回の募集ポジションでは、不動産ファンドの企画から始まり、物件の仕入れ・運用管理・販売まで、多岐にわたる不動産の業務経験を積んでいただくことが可能です。 ※将来的にマネジメントをお任せするポジションも同時募集しています。 ■魅力: <休み・働き方> 年休127日、在宅(週1-2、入社半年後から利用可)・フレックス可・有休最大24日付与(時間単位での取得も可能)、残業も平均20h未満と働きやすい環境です。 <営業のしやすさ> ・ネームバリューがあり、創業以来27年にわたって積み重ねてきた信頼と実績そのものが武器になります。特に経験者であれば、オーナー様の反応の違いを顕著に感じられます。 <資格取得支援> 公的資格取得・専門知識取得や自己啓発の支援を行っています。 公的資格について合格祝金制度があります。マンション管理士、管理業務主任者などもあります。 ■組織構成: 入社後に配属される賃貸事業部の管理受託営業担当者は、現在7名です。もともとはグループ内の物件のみを扱っていましたが、今後はさらに管理戸数を増やしていこうという動きが活発です。賃貸不動産領域での経験をある程度積んできたスタッフが集まっている部署でもあり、例えば新規事業を立ち上げの際には、中心になって活躍することができそうです。穏やかで人当たりの良いスタッフばかりなので、ぜひ頼ってさらなるノウハウを吸収していってください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーディア
東京都大田区羽田空港
新整備場駅
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【10年以上の長期安定PJ環境でスキルアップ!/具体的で分かりやすい評価制度/プロジェクト全体をリードできる裁量権と成長チャンス/物流倉庫という社会インフラに関わりながら長期的なキャリア形成が可能/完全週休2日制】 ■職務内容: 物流倉庫における機械設置プロジェクトの全体管理をお任せします。 工程・予算・品質の管理を含め、レイアウト設計の精査・修正を通じて、最適な物流環境の構築をリードしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト受注後の機械設置レイアウトの詳細設計および調整 ・制御機器や関連部品の配置計画の策定 ・プロジェクト全体の工程管理、コスト管理、品質管理 ・社内関連部署および社外パートナーとの技術的な打ち合わせ・調整 ・設計・管理に関する技術資料の作成 ■使用ツール: CAD(種類不問) ※ご経験に応じて、使用ツールの選定や導入にも関与いただけます。 ■エンジニアとして働く魅力: (1)スキルアップ環境 大手メーカーやそのグループ企業をメインとして取引している当社では、じっくりとスキルアップ出来る安定した長期プロジェクトが多数あります。10年以上携わり、プロフェッショナルとして活躍している社員もいます。 活かせるご経験や希望する条件をしっかりとヒアリングし、マッチング精度の高いプロジェクトにアサインするため、ご自身の能力や将来のキャリア形成に合わせてスキルアップをしていくことができます。 (2)エンジニアNo.1 規模が小さいからこそ丁寧にエンジニアに寄り添ってFace to Faceで対応できます。窓口である営業だけでなく、バックオフィス全体でサポートする体制があり、エンジニアを独りにすることはありません。 また、常駐の場合もプロジェクト先と本社双方の評価基準をしっかり設定しており、納得感の高いキャリアアップが可能です。 ■当社の特徴: 〜グローバル拡大中の成長企業〜 日本の労働人口の減少という課題にいち早く目を向け、中国・フィリピンなど若年層労働者の多いエリアに狙いを定め、事業展開を行ってきました。今後はそういった海外人材をマネジメントしていく力も、エンジニアにとって必要となるため、国境を越えて人材との交流を図れるエンジニアの育成にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヌーラボ
福岡県福岡市中央区大名
550万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆国内・世界でプロダクト利用者多数/官公庁、大企業など様々な業種で導入あり/フルフレックス/福利厚生充実◎◆ ■募集背景: 2025年4月に「Backlog」「Cacoo」「Nulab Pass」の各プロダクトに分かれていたテクニカルサポート業務をCRE課として統合・発足させました。CRE課は、サービスの契約数・ユーザー数の増加やサービスのマルチプロダクト化、そして生成AIなどの導入の変化に対応するため、顧客満足度向上と安定的なサービス提供を実現するサポート体制の強化を目的として、即戦力となるメンバーを募集します。 ■概要: 私たちCRE課のチームメンバーとして、既存のプロダクト知識を迅速に習得し、複数プロダクト横断でのサポート業務を担い、業務の標準化と効率化を推進することで、統合されたCRE課の体制確立と顧客体験の向上に貢献してほしいと考えています。 また、生成AIの導入と活用に積極的に取り組み、効率的で質の高いサポートモデルの構築を共に推進してほしいです。単に目の前の業務をこなすだけでなく、CRE課の成長と事業全体の成功に寄与する、能動的で意欲的な人材を求めます。 ■業務内容: ヌーラボが展開する全てのプロダクトに貢献するカスタマーリライアビリティエンジニア(CRE)を募集します。CRE課の一員として、お客様からの技術的なお問い合わせに対応し、顧客満足度向上と安定的なサービス提供に貢献していただきます。開発チームやカスタマーサポートチームと密接に連携し、お客様の課題解決に尽力しながら、プロダクトの信頼性向上を共に推進していきます。 業務では、ソースコードやSQLの読み書き、ログの調査も行いますので、ITエンジニアとしての開発経験を活かせるポジションです。 <具体的には> ・ユーザーからの技術的な質問への対応 ・ユーザーからのセキュリティに関する質問への対応 ・ユーザーやカスタマーサポートからの仕様の確認 ・オンプレミス版の技術的なサポート ・不具合の調査や対応 ・一部の社内で利用する契約管理などに関わるアプリケーションの開発、保守、運用 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) IT戦略・システム企画担当
【最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■本ポジションの魅力 −Linuxスキルを活かしてさらなる好きアップが目指せます!!− 維持管理・構築経験のある方は、さらに設計・要件定義にもチャレンジできます!! リモートワークも週1日-2日以上利用可能!! 業務内容 通信サービスに関わるLinuxの維持管理・構築業務をお任せいたします。 ※お任せする業務レベルは応募者様のご経験・スキルに合わせてご提案させていただきます。 1.サーバー構築・リプレースの実務 ・既存Linuxサーバーの老朽化に伴うリプレース作業 ・サービス改善に向けた新規サーバーの構築 ・VMwareやHyper-Vなどの仮想環境の構築・管理 2.インフラ基盤の維持管理 ・サーバーの安定稼働に向けた運用保守 ・監視システムの運用、アラート対応 ・サーバー設定の最適化、脆弱性調査・対応 3.運用効率化に向けた技術改善 ・運用の自動化に役立つスクリプト作成(Shellなど) ・チーム内での技術ナレッジ共有 4.(一部)開発業務 ※サーバリプレースなどの運用業務においてシステムの調整などで必要になる場合 ・システムの改修 ・管理スクリプトの作成 【多様なキャリアパスとスキルアップの機会】 ランスタッドでは、配属後も上位スキルを学べる研修制度が充実しています。 仮想化、ネットワークセキュリティ、Linuxサーバーなど、希望する分野に合わせた研修を受けることが可能です。 また、資格取得支援制度やe-learningの提供により、自己成長をサポートしています。 【安定した労働環境と福利厚生】 完全週休2日制、年間休日121日以上、残業月平均20時間程度と、ワークライフバランスが保たれた働き方が可能です。 さらに、残業手当は1分単位で全額支給されるなど、労働環境が整備されています。 ◆ランスタッドが2年連続「働きがいのある会社」に認定されました 〜 働く人と組織の真の可能性を引き出すことを目指して 〜 https://www.randstad.co.jp/about/newsrelease/20230927.html 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/勤続年数21.5年/年休125日〜 私たちが所属する組織は、Microsoft 365(特にSharePoint、Power Platform)を活用してお客様の業務課題を解決するSE組織です。 業務は大きく以下の2つに分かれます: ・営業・フィールドSEと同行し、お客様業務課題のヒアリングとMicrosoft 365技術を利用した課題解決提案 ・提案内容に基づくシステム設計・開発・構築・運用サポート(主に設計・開発) ■主な取り扱いソリューション: ・SharePoint、Power Platform(Power Apps、Power Automate、Power BI) ・Dynamics 365・Microsoft Fabric、Azure OpenAI Service、Azure AI Search等 【ミッション】 ・お客様の業務プロセスを理解し、Microsoft 365(SharePoint、Power Platformなど)を活用したアプリケーション提案・設計・開発・運用支援 ・要件定義から設計・構築・保守運用までの一連の開発業務 ・受託後のプロジェクトマネジメント(2〜3名規模のチームをリードし、納期・品質・コストの管理(QCD管理)を担う役割) 【職務概要】 ・Microsoft 365(主にSharePoint、Power Apps、Power Automate)を活用した業務改善アプリケーションの設計・開発・構築 ・営業同行によるお客様課題ヒアリング、業務フローの整理、ソリューション提案 ・必要に応じた技術選定(Power Platformの標準機能/スクラッチ開発/連携製品など) ・プロジェクトリーダーやマネジメントを担当(スキル・希望に応じて) 【仕事の魅力・やりがい】 ・業務改善を現場目線で実現するソリューション構築に携われます。 ・提案から構築・保守までを一貫して担当するため、成果が見えるやりがいがあります。 ・Power Platformなどのノーコード/ローコード開発でスピード感のあるプロジェクト推進が可能です。 ・Microsoft365領域の知見を深め、技術者としての専門性と市場価値を高められる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ビークルエナジージャパン株式会社
茨城県ひたちなか市稲田
450万円~699万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎・応用研究(その他無機) 製品開発(非鉄金属)
〜次世代自動車に用いられる車載用リチウムイオン電池メーカー/世界トップクラスの高出力性能を実現/日産自動車グループ/大手自動車メーカーから高評価・EV市場の急速成長による需要増加に伴い事業拡大中!〜 ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車、電気自動車などの電動車へのシフトが推進されてる中で必要不可欠な車載用リチウムイオン電池やバッテリーマネジメントシステムの開発、製造、販売を行っている当社にてセル設計(電極設計)のエンジニアを募集します。 ■業務概要: セル設計開発の担当として、化学・素材の知識を活かしてより高出力でかつ安全な製品開発を担っていただきます。 ○正極材と負極材の素材選定、導電助剤等の選定 ○試作・評価:放電実験、不具合時の原因分析、等 ○サプライヤ・顧客対応:仕様のすり合わせ、 ○原材料の評価・選定 など ※その他にも適性や希望、経験に応じて採用ポジションの打診・ご案内の可能性はございます。 ■キャリアパス: 総合職での採用になるため、キャリアの幅は無限大です。世界の流行であるEV業界且つ高品質な製品で多くの企業から好評を得ている当社での経験で、最先端の技術を習得できます。また、カフェテリアプラン制度や定時退勤日を設けるなど働きやすい環境づくりにもしっかりと取り組んでおります。 ■企業や製品の魅力: 当社は日産自動車の連結子会社にあたり、車載用リチウムイオン電池、モジュールやバッテリーマネジメントシステムの開発、製造を手掛けています。世界に先駆けて量産化を実現し、国内・海外ともに認められた高い技術力と品質を誇っています。これまでにも日産Note-ePower向けバッテリーパックが高評価の他、FORD・マツダなどから世界有数のサプライヤー認定を受ける等注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
クラウドサーカス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(21階)
650万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜自社SaaSサービス「クラウドサーカス」提供企業/スピード感のある企業にて裁量を持って働きたい方/年休122日/ハイブリッド勤務〜 ■業務内容: SaaSツールのカスタマーサクセス部門の責任者として、チームマネジメントと戦略実行の全てを担っていただきます。プレイヤーとしての視点を持ちつつ、チーム全体の成果を最大化するための仕組みづくりをお任せします。 ■業務詳細: ◇カスタマーサクセス戦略の立案と実行: ・担当事業部のKGI/KPI(LTV、解約率、アップセル/クロスセル率など)の設計と予実管理 ・データに基づいた顧客セグメントごとのサクセスプランの策定と実行 ◇チームマネジメント: ・メンバー(5〜10名程度)の目標設定、進捗管理、1on1による育成・指導 ・チーム全体の業務プロセスの標準化、改善、ナレッジマネジメントの推進 ・採用活動によるチームの組織力強化 ◇関連部署との連携: ・顧客の声を収集・分析し、プロダクト開発、マーケティング、営業部門へ戦略的なフィードバックを行い、事業全体の成長を促進 ■配属部署:いずれかの部署に配属 ◎MCC事業部(担当プロダクト:BowNow) ◎IMC事業部(担当プロダクト:ActiBook, IZANAI) ◎WP事業部(担当プロダクト:BlueMonkey) ◎FS事業部(担当プロダクト:Fullstar) ■期待される役割: カスタマーサクセス部門のリーダーとして、チームメンバーの能力と士気を最大限に引き出し、組織としての成果を最大化することがミッションです。経営層と現場をつなぐハブとなり、顧客の成功を通じて事業のトップライン(売上)向上を力強く牽引していただくことを期待しています。 ■業務で得られるもの: ・事業の中核を担う組織マネジメント経験 5〜10名規模のチームを率い、戦略立案から実行、メンバー育成まで一貫して携わることで、事業成長にダイレクトに貢献する組織マネジメントのスキルと経験が身につきます。 ・カスタマーサクセス戦略の立案・実行経験 一担当者としてではなく、経営視点を持ってKGI/KPIを設計し、データドリブンな戦略を自ら描き、実行する経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オファーズ
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(地階・階層不明)
800万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【スーパーフレックス・土日祝休み・残業約20時間/固定給安定/賞与5カ月分実績有/育児支援有】 ■業務内容: ソフトバンク100%子会社の当社が事業支援を行っているWeWork(コワーキングスペース)のプロパティマネジメント業務をお任せします。 WeWork Japanの収益及び価値最大化が等業務のミッションとなり、当求人では部門のマネジメントを担う人材を募集します。 【マネージャー業務(管理職)】 ・チームマネージャーとしてチームの目標数字の達成に向けたプラン立案/実行 ・WeWork担当エリアのマネージャーとして複数拠点のプロパティマネジメントを実施 【具体的な業務(メンバー)】 ・WeWork Japan入居者に対するテナントサービス/ソリューションの提供 ・WeWork Japanのテナント誘致 ・顧客リレーションシップの構築 【担当エリア】 東京配属の方:東日本エリア複数物件を部門で分担して担当 大阪配属の方:大阪エリアにて同上 【働き方の工夫】 ・チーム制を導入しており、2〜3名で案件に取り組む体制。多角的な視点でクライアントの課題解決を目指す ■評価制度 貢献度(MBO)評価に基づき、期初に上長と相談のうえ目標を設定します。貢献度の程度によって賞与額大きく変動し、最大評価を獲得した場合は標準評価と比べて200〜400万円程度のメリハリがつく設計となっております。 ■当社の魅力 ◎同じグループ内での協業(ソフトバンクの営業担当との折衝経験等)や多岐にわたる調整が発生するため、ビジネスパーソンとしてのスキルアップにもつながります。 ソフトバンクの顧客の対して営業できる為、クライアント企業、折衝相手の規模も大きく、高い折衝力が身につきます。 ◎グループ内で宅建業をもってPMをしていく唯一の会社であり、不動産全般に関するノウハウもあるため総合力を活かしながら提案活動を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
双日シェアードサービス株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【双日グループの人事領域のプロフェッショナル集団/業務増に伴う増員募集/フルフレックス/在宅勤務制度有/所定労働時間7:15/残業平均20時間/完全週休2日制(土日祝)/転勤無】 ※まずは担当業務の専門性を磨いていただきます。そのうえで、将来的には、業務ローテーションで人事労務領域の様々な専門知識を習得可能※ ■業務内容: 人事サービス部 海外給与・厚生課にて、御経験や志向性に合わせ、双日の役職員の社会保険業務、身上異動、福利厚生、持株会、慶弔等、海外駐在員(約400名)の人事関連業務の相談窓口のいずれかの業務をお任せいたします。 <具体的な業務例> ・持ち株会加入脱退手続き ・社会保険得喪手続き ・福利厚生 ・身上異動データ処理 ・SAPHRへの入力 ・伝票システムへの入力 ・双日グループの役職員からの問い合わせ対応(メールや電話など) ・双日の海外駐在員からの問い合わせ対応(メール中心) ・赴任/帰任時のご案内やデータ入力とチェック作業(帯同家族赴帰任時も含む) ・その他データ処理(Excel等を活用) ※人事制度に基づいた費用精算の可否など、状況に応じた相談対応が必要です。 ※日々、社員から電話やメールでの問い合わせ対応が発生しますので、一定のコミュニケーション能力を要します。 ■組織構成: 海外給与・厚生課は、厚生チームと海外チームの2チーム構成となります。今回は厚生チームもしくは海外チームへのご配属となります。 チームの関係性が非常にいい部署です。相談しやすい雰囲気があり、連携して業務を前に進めています。 ■キャリアステップ: 海外給与・厚生課のチーム間や、部内他部署で業務ローテーションすることにより、人事労務業務の専門知識を身に付け、幅広く活躍することが可能です。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み) ・在宅勤務:制度有(最大週3日可) ※入社半年間を目安に業務に慣れるまでは基本出社となります。 ・残業時間:平均20時間(通常期は10時間程度/繁忙期は30時間程度) ・有給休暇:年間12日推奨+夏季休暇5日 ・フルフレックス 休暇やフレックスが利用しやすい環境のため、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータ独自のクラウドサービス/社会的影響力が大きい自社クラウドサービスの企画、開発、運用を一気通貫で経験/リモート可◆ ■概要 Oracle Alloyサービス提供者として、Alloyサービスの立ち上げと推進をお任せいたします。 ■Oracle Alloyとは? OCI(Oracle Cloud Infrastructure)をNTTデータのデータセンターにて、自社ブランドとして提供するサービスです。OCIとの大きな違いは大規模ミッションクリティカルシステムに求められるソブリンティの確立(日本国内に閉じた運用、運用柔軟性、アカウントマネージャを伴うクラウド利用者側に立った高品質なサービス)です。OracleAlloyを自社のデータセンター内に導入し、「OpenCanvas」を拡張することで、データ主権要件への対応を強化します。 ■自社クラウドサービス「OpenCanvas」 2017年から提供開始し「売上規模1000億」目指す注力サービス。金融機関を中心に利用されている高い信頼性とセキュリティを備えたクラウド基盤サービスで、毎年売上20%成長を続けております。 ※参考:https://ascii.jp/elem/000/004/230/4230813/ ■業務内容 ・障害時やメンテナンス時のサービス利用者とOracle社との仲介、対応方針策定 ・Oracle社との調整、機能拡張リクエスト ・Alloyリソースのキャパシティ管理 ・監査対応(ISO27017、ISMAP、FISC等) ・閉域網引き込みの調整 ・独自サービスの検討・開発 ■ポジションの魅力 ◇新たなクラウドサービス展開において、システムインテグレーションで得たノウハウを活かしたサービスの企画など上流段階から携わることが可能 ◇公共機関や大手法人を顧客とする為、ミッションクリティカルなプロジェクトに関わることが可能 ■働き方 リモートと出社のいいとこどりしたハイブリッド勤務です。(リモート率50%程/チームにより異なる) 年1回程、US Oracleとの対面調整のため海外出張の可能性があります。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 VR・ARGlass 【関係先/顧客】 関係先:協力会社/社内開発部門 【担当工程】 ■業務概要: ARGlassのシステム要件や機能要件を明確にし、開発チームや協力会社に正確な仕様を伝えるための要求仕様書を作成いただきます。 ■業務詳細: ・要件分析(市場や顧客のニーズを見極め必要要件の洗い出し、機能/非機能要件の分類等) ・要求仕様書の作成(システム構成図、各構成要素の機能要求書、外部機器連携要件の整理など) 【魅力ポイント】 ◎本業務は製品開発の中核に係る業務のため、市場価値の高い業務となっております。 ◎要旧分析〜仕様書開発まで一連の経験が得られるため、製品仕様を整理・分解するスキルや言語化能力の他、ハードチームとの連携もございますのでハードウェア攻勢への理解や他部門との折衝・連携力も得ることができます。 ◎今後のキャリアとしてスマートグラス業界は勿論、工場内でのAR導入をしている顧客のスマートファクトリー業務やモビリティ関係へのキャリアアップも可能です。 ■ツール/開発環境: Android OS、C言語 ■チーム構成: 4名(MT0名) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。 「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライト
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<医療・福祉・保育・建設等の専門人材サービスを展開する当社/毎年成長を続け業界トップクラスの実績> 求職者の集客を司るマーケティング本部にて、当社CRM領域のリーダー的役割を担っていただくポジションをお任せします。 ※「登録者DBの活性化を軸にナーチャリングを行い、登録者のアクティブ率・成約率の最大化を実現する」ことをミッションとしています。 ■業務内容 ◇当社のCRM戦略を主担当として能動的に推進するポジションです。CRM施策の実行基盤を整備・改善し、MA/CDPツールの導入・運用をリードします。 ◇営業・マーケティング(集客)・開発などの関係部門と連携しながら、プロジェクトを推進していただきます。 ◇CRM施策を技術面で牽引いただけるリーダーを求めています。 ◇お持ちのご経験・志向性に応じ、以下1〜4のような職務を中心にご担当いただきます。 1)MA/CDPツールの導入プロジェクト/運用・PDCAの推進 ◎MA/CDPなどのマーケティングテクノロジーを活用したCRM施策を技術面でのリード ◎Salesforce Marketing Cloud/Data Cloud、Marketoなどのツール導入・運用改善プロジェクトの推進 ◎社内関係者や外部ベンダーとの調整を通じて、施策の円滑な実行を支援 2)部門間連携と業務プロセスの最適化 ◎CRM企画チームのほか、営業、マーケティング、開発などの関係部門と連携し、CRM施策・UX改善プロジェクト等の実行体制を構築 ◎CRM施策の実行に必要な要件定義・仕様調整、プロジェクトマネジメント ◎CRM施策で得られたデータをもとにした課題分析、顧客接点における業務フローの改善提案や実行支援 3)KPIモニタリングと改善提案 ◎CRM活動および事業成果の計測・評価のためのKPI設計並びに進捗管理とレポーティング ◎データ分析に基づいた改善提案の実施、実行 ◎関係者、各部門への定期的な報告とフィードバックの提供 4)CRMチームメンバーの育成、業務支援 ◎上位組織の方針や戦略に基づき、自身が担当するチームの戦術を策定・実行 ◎チームメンバーのタスク管理や進捗をサポートし、施策推進における技術的な助言・指導 ◎後輩メンバーのキャリア形成やスキル向上を支援 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【自宅からの通勤OK/建設作業員、設計、CADオペレーター、施工管理など…経験あれば応募OKです】 ■職務概要: ※基本的に、ご本人の希望をヒアリングの上、それに合う案件をご提案させていただきます。 建設プロジェクトに参加して、建築施工管理を担う仕事です。 ・職人との話し合い ・監視(安全管理、注意喚起) ・指定写真の撮影 ・書類作成 以下のような建築、土木、電気工事、管工事の様々なプロジェクトがあります。 候補者様の希望を最大限考慮して担当を決定します。 【大規模商業施設/大型マンション/戸建住宅 /RC造、S造オフィスビル /店舗/道路/橋梁など】 ■案件が豊富: 私たちはスーパーゼネコン5社とも安定した取引を実現しているほか、多くのお客様から案件をいただいています。 そのため、これまで継続して仕事をすることを希望した方のほぼ100%の方が、次のプロジェクトについています。 ■当社の魅力: (1)充実のフォロー体制…入社時、2週間の研修を受講いただきます。ベテラン講師陣が、建設業の基本から座学・実地研修を通じて「建設業のイロハ」を講義いたします。派遣先においてもOJTをいただきながら、段階的に成長できるように業務にアサインいたします。 研修具体例:建設業への接し方、事故を防ぐための安全管理方法、工具・スパナ、会話のコツなど。 派遣先でも疑問があれば講師がサポート:よくある事例)用語が分からないなど。 (2)希望勤務地を最大限考慮…30年を超えて日本のものづくりを支えてきた当社の持つ企業ネットワークは2,500社を超えます。その為、初任地はご本人の住居から通勤圏内のエリアにて設定を検討しています。 (3)資格取得支援…建設業界には様々な資格があります。国家資格を取得するとキャリアの幅も広がります。そのため、取得を全面バックアップしています。「日建学院」と提携し、受講料割引、「富士教育訓練センター」と連携、資格取得時には、「資格取得祝い金」を支給などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ