144616 件
日精株式会社
大阪府大阪市北区大深町
-
450万円~649万円
繊維 樹脂部品・樹脂製品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<大阪駅直結のオフィス>“便利”を支える素材・部材を提供する会社で、社内業務サポート担当を募集! ■採用背景 当社では2025年10月よりクラウドERP「NetSuite」を導入し、業務ツールやExcelの使い方などが大きく変わりました。これまで20年間使用していた旧システムからの移行に伴い、社員から「使い方が分からない」「処理がうまくいかない」といった声が多く寄せられています。そうした声に対応する社内サポート担当を新たに募集します。 将来的には、社員の声をもとにシステム改善の提案も期待しています。 ※プログラミング業務はなく、システム変更は外部ベンダーに依頼するため、文系出身や設計未経験の方も安心してご応募いただけます! ■職務内容 社員が日々の業務で使用するシステムやツールに関するサポートを中心に、以下の業務を担当いただきます。 ・機器類の管理(PC・周辺機器など) ・社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク業務) ・外部ベンダー対応(社員の意見をもとにシステム変更を依頼) ・社内システムの運用・保守 ※管理課への配属となるため、財務・経理業務など他業務に携わっていただく可能性もあります。 ※将来的には、IT分野の専門部隊の立ち上げも視野に入れています。 ■組織構成 管理職1名(50代) 担当4名(50代1名・40代1名・30代1名・20代2名) ■入社後の流れ ご入社後は、業務内容と当社が扱うシステムの理解を深めていただきます。 その後、担当業務の幅を広げながら、2年程度を目安に独り立ちを目指していただきます。 ■働き方 ・残業時間:平均10~15時間程度 ・リモートワーク:週1回推奨 ■当社について: 当社は「商社」と「メーカー」、2つの顔を持つ少し珍しい会社です。 単に商材を提供するだけでなく、時代やニーズに合わせた素材の企画・開発・加工までを手がけています。 私たちが扱う素材は、スポーツ業界(釣り竿・ゴルフシャフト)、医療業界(マスク・手術用品)、産業資材(コンピュータリボン・フィルム)など、身近で便利な製品のベースとして活用され、生活を豊かにする一翼を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IPG
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(10階)
650万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
\番組表ボタン”Gガイド”などの広告メニューの提案◆マネジメント経験者歓迎◆フレックス、サテライトオフィスなど柔軟な働き方◎/ テレビ局や大手ナショナルクライアント、広告代理店に対し、当社が保有する電子番組表「Gガイド」の広告枠を最大限に活用した、戦略的な広告プランの立案・提案をお任せします。 ゆくゆくは営業部の部長候補としてチームマネジメントを担っていただきます ■入社後にお任せする業務 ・クライアントの広告課題のヒアリング 「Gガイド」広告メニューの提案(基本はパッケージ提案ですが、時間指定・エリア指定などニーズに応じたカスタマイズも可能) ・商談、企画立案、提案資料の作成 ※商談形式:オンライン中心/出張:月0〜1件程度 ・掲載に向けた社内メディアチーム・データ部門との連携 ・掲載後の広告効果のレポート作成・改善提案 ■ゆくゆくお任せしたい業務 営業チームと業務推進チームの業務状況を定期的にチェックし、必要に応じて問題点の解決に向けてサポートをしていただきます。 業務状況の確認では、進行中の案件やタスクの進捗、予算の達成状況の管理をしていただきます・ ■「Gガイド」について Gガイドは国内で当社のみが運用している広告付き電子番組表サービスです。Gガイド広告はテレビ/レコーダーの電子番組表において国内で唯一広告表示が可能となっています。圧倒的なリーチの強さと安価なCPMで放送局をはじめ200社を超える企業での掲載実績があります。 ■働く環境 全国約700拠点のシェアオフィスが利用可能な「ハイブリッドワーク」や、コアタイムありの「フレックスタイム制」により、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。 静岡のサテライトオフィスの活用や、業務効率を重視した勤務時間の短縮トライアルなど、生産性向上にも積極的に取り組んでいます。 ■当社について 当社は、全国128局と直接契約し、公式テレビ番組情報をリアルタイムで収集・運用する国内唯一の企業です。 電子番組表「Gガイド」や出演者・配信情報などを統合した独自データベース「minds」を活用し、年間4億件以上のメタデータを運用。総務省との実証実験も行っており、放送・配信・広告・行政など多様な業界に向けて、最適な情報ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ALH株式会社
東京都目黒区目黒
500万円~799万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場SHIFTグループ/web面接可/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/健康経営優良法人2023認定/大小問わず様々な案件へ参画可/評価制度◎】 ■仕事内容 上級エンジニアとしてtoC領域からtoB領域、基幹システム、お客様の社内システムなど幅広い業界で様々な領域の要件定義〜リリース、運用保守までの工程をお任せいたします。 将来的にはPL/PMなどのポジションを担っていただきたく、PL/PMの補助を行いながらPLの実業務にも触れていただくことができます。 ■具体的な仕事内容 ・要件定義〜リリース、運用保守まで一貫した開発工程の推進 ・お客様とのリレーション構築 ・チームメンバーとの協業 ■顧客の業界例 金融/福祉/通信/EC/流通/商社/官公庁/モビリティ/SAP/飲食/航空 <プロジェクト事例> ・システム設計、開発 ・PoC ・SaaSプラットフォーム開発 ・システムクラウド化 ・マイグレーション ・Web、モバイル開発 ■よく使われる開発言語、フレームワーク、サービス JavaScript、TypeScript、Python、Java、Go、OutSystems React、Vue.js、Node.js AWS、Azure、GCP <ALHが顧客に評価されている背景> IT業界には、IT人材不足や多重下請け構造が原因で案件ミスマッチの発生や最適なチーム体制が作れないという課題が存在しています。 そこで私たちが目指すのは、 「個々の能力の可視化×プロパー主義の最適なチーム体制」 の推進です。 弊社はエンジニアとしての技術力や素養、成長可能性を測定するエンジニアスキル認定試験と、そこで可視化された各データを管理できる社内システムを自社開発しました。 その結果、適性と素養を兼ね揃えたチーム編成をすることができ、お客様のニーズに応じた最適なチーム体制を実現し、アサイン後のミスマッチも少ない状態を維持しています。 ■今後のキャリア ・PM ・ITコンサルタント ・トレーナー/メンター 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【プライム上場SHIFTグループ/web面接可/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/健康経営優良法人2023認定/大小問わず様々な案件へ参画可/評価制度◎】 ■仕事内容 オンプレミス環境、クラウド環境のサーバ、ネットワークの新規構築・更改などお客様から依頼された案件をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・オンプレミス環境、クラウド環境のサーバ、ネットワークの新規構築・更改 ・要件定義〜リリース、運用保守まで一貫した対応 ・お客様とのリレーション構築 ・チームメンバーとの協業 <プロジェクト事例> ・インフラ構築(サーバー/データベース/ストレージ/ネットワーク/コミュニケーション)/検証作業業務 ・システム運用、運用設計、サービスデスク業務 ・設計資料、試験資料等のドキュメント作成 ・クラウド基盤構築、クラウドサービス(AWS/Microsoft Azure等) ・構築後システムのインフラ運用業務(問合せ対応、設定変更作業、障害対応、バージョンアップ対応等) ■環境 クラウド: AWS/Azure/Google Cloud ネットワーク: Cisco/Juniper/Allied Telesis/YAMAHA ストレージ: ELL/HP/NetApp/IBM/ETERNUS/FlashArray 仮想化: VMWare/Hyper-V/Xen Server <ALHが顧客に評価されている背景> IT業界には、IT人材不足や多重下請け構造が原因で案件ミスマッチの発生や最適なチーム体制が作れないという課題が存在しています。 そこで私たちが目指すのは、 「個々の能力の可視化×プロパー主義の最適なチーム体制」 の推進です。 弊社はエンジニアとしての技術力や素養、成長可能性を測定するエンジニアスキル認定試験と、そこで可視化された各データを管理できる社内システムを自社開発しました。 その結果、適性と素養を兼ね揃えたチーム編成をすることができ、お客様のニーズに応じた最適なチーム体制を実現し、アサイン後のミスマッチも少ない状態を維持しています。 ■今後のキャリア ・PM ・ITコンサルタント ・トレーナー/メンター 変更の範囲:会社の定める業務
兼松エレクトロニクス株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
500万円~999万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★IT未経験歓迎/U・Iターン歓迎/兼松グループの商社系SIer/所定労働7時間20分/研修制度充実/健康経営優良法人2024〜ホワイト500〜認定★ ◎商社系だからこそのマルチベンダーとして幅広い製品を担当! ◎ITインフラの構築〜運用・保守、SES、BPOサービスなど幅広い提案営業 ◎顧客目線の提案を重視しており、提案の仕方や扱う製品も営業一人一人が裁量を持って決められます。 ■業務概要: 九州地域の大手企業向けへITソリューション(セキュリティ/サーバー/ストレージ/ネットワーク/運用管理)を提案しています。 ※エンドユーザー向けの営業活動となり常にお客様の顔が見えます。 お客様の課題に対して最適なITシステムを提案するため、プリセールスと一緒に活動を行い特定のメーカーには偏重しないマルチベンダー対応でコーディネートを行います 既存ユーザーだけでは、拠点拡大ができない為、常に新規ユーザー獲得を行い、地域の顧客基盤を拡大しています。 ■当ポジションの特徴/魅力: 1.多様な製品と確かな技術 独立系のマルチベンダーとして様々な製品を扱っており、サービスビジネス(クラウドを含む自社サービスや協力ベンダーの各種ITサービス)の提案営業も可能です。 2.顧客に寄り添った提案 当社では顧客に合わせた柔軟な提案に力を入れております。基本的に1企業には1人の営業担当がつき、営業手法や提案する製品も各営業に任せているため、担当製品などに縛られることなく顧客に合わせた提案ができます。 ■働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。また、今後の方針としてもより一層働きやすい環境を整備していきます。 ・「健康経営優良法人」に4年連続認定 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20〜30時間程度 ・資格取得制度や産育休制度の整備 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストドア不動産
三重県津市栄町
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜地域密着型の営業スタイルで、三重県北勢エリアに強固なネットワークを構築。地元密着で着実な顧客基盤を築き、成約率・リピート率の高さが自慢です〜 ■職務内容: □賃貸マンションや賃貸アパート、貸店舗の不動産仲介事業を行なう当社。 三重県津市・鈴鹿市・四日市市でホームメイトを運営しています。 □当社にて、不動産営業スタッフとして下記業務をお任せします。 ■職務詳細: ・ホームメイトのお仕事(不動産仲介営業、部下の育成)をお任せいたします。 ・今回の採用は今後の店舗数拡大と既存店のサービスの強化が目的です!経営基盤が整う中、新たな仲間を募集します。 ■仕事のポイント: ◎相手の話を親身に聞ける「聞く仕事」 ◎仕事をやればやった分、賞与に反映 ◎スキルアップ(資格手当、交渉力) ◎随時昇格見直しの短期昇格制度 ◎年齢、性別問わず頑張って頂いた方は責任者をお願いしています。 ◎アットホームな環境です。 ■会社・求人の魅力: ・津市・鈴鹿市・四日市市の三重県内でホームメイトを運営する当社。設立から18年で業績は連続して右肩上がり!!来店して頂くお客様も順調に増えています。 ・当社は、地域の皆様に「安心できる住まい」と「快適な暮らし」を届けることを使命としています。 三重県を拠点に地域に根ざした不動産サービスを展開し、お客様一人ひとりとの出会いを大切に歩んできました。 ・当社は今、DX(業務のデジタル化)を進め、効率的で働きやすい職場づくりに取り組んでいます。残業時間の削減にも力を入れており、プライベートと両立しながら安心して働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹コミュニティ
富山県富山市太郎丸
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制・リモート制度あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンション管理組合の窓口(フロント営業担当)として、マンション管理に関わるサポート・提案活動を担当頂きます。具体的には下記業務となります。 ・担当マンションの管理組合からの問い合わせ対応 ・理事会や総会の運営サポート(打ち合わせ・資料作成・進行補助等) ・管理員・清掃員、協力会社、関係部署とのやりとり ・修繕計画などの企画提案 ・予算・決算のサポート ・管理費・修繕積立金の管理 等 ■業務の詳細: ・お客様と向き合うコンサルティング業務・サポート業務と内勤のデスクワーク(書類作成、各種手配・調整等)は半々程度の割合です。また、担当物件数を6〜8棟に設定し1人当たりの担当物件数を抑えることで、その分きめ細やかな対応を行っています(他社マンション管理会社の担当物件数平均…1名あたり12〜15棟程度)。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ■就業環境: 週休2日制で原則土曜・日曜・祝日がお休みです。管理組合の理事会や総会が週末になる場合は休日出勤の可能性もありますが、平日に振替休日を取得して頂きます。勤務時間外の緊急対応については、休日は社用携帯の電源オフを実施、コールセンターが1次対応を行い、2次対応としても各支店・営業所の責任者が受付をしているため、緊急呼び出しや休日対応が発生しにくい環境となっています。 ■事業基盤: 株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
香川県高松市藤塚町
栗林駅
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート◎】 ■業務概要: ・採用部署のリソーセス戦略部では、「顧客に近い立場で業務企画・支援・課題の洗い出し・ベンダー管理」を主としています。今回、自動車メーカーのお客様を対象に下記業務をお任せします。 ■業務内容: トヨタ自動車本社のIT部門にて、IT資産調達・管理部署支援に関わる業務推進・企画をお任せします。 「IT資産管理についての知見」「AIに関する知見」「顧客要望の具体化・ヒアリング」「関係者との関係性構築力」等に長けている方ぜひご応募ください。 ■業務詳細: ・今回、当社社員3名、協力会社5〜10名程度で運営されるチームへ配属を想定しています。 ・エンドユーザーの要望に対する企画立案・ビジネスパートナーとの調整 ・AI活用推進(現場の問い合わせ業務低減に向けたAI導入検討・現場定着支援)※AIの実導入・構築対応は他ベンダーにて対応 ■働く環境: 残業は毎月10〜15時間程度、リモート頻度も非常に多く、午前出社、午後リモート等で調整しているメンバーも多数です。 ■期待する役割: ・業務委託のプライムベンダーの現場責任者として、各種ステークホルダーと良好な関係値の構築および業務推進 ・企画担当として、業務効率化等の改善業務の推進 ■当ポジションの魅力: ・日本を代表する自動車メーカーの業務に実際に携わる、影響力の大きい仕事 ・最新のITツールを学びなら活用することができ、自身のITリテラシー向上が可能 ・プライムベンダーとしてのマネジメント業務の経験、プロジェクト推進能力の向上の機会※様々な場面で顧客&パートナー(協力会社)との調整が必要 ・顧客の変化も激しく、期待値も高い為、様々な改善を提案可能 ・顧客に近い立場で提案だけではなく、関係者を巻き込んで継続的な改善活動を推進 ■福利厚生例: ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能 ◎トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファルモ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(52階)
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【調剤薬局のDX化に貢献・薬剤師の可能性に挑戦/東証プライム上場エムティーアイG/電子お薬手帳の開発や運営を手掛ける/10000店舗の導入実績あり】 ■業務概要: 薬局業界向けサービス「ファルモクラウド」の開発・提供を行う同社にて、情報システム・セキュリティ担当をお任せします。社内DXに向け、情報システムの管理・情報セキュリティ認証(ISMS)の運用及び総務領域(PC、携帯端末の管理)の業務が中心となります。 ■具体的な業務: ・社内にて利用のシステム、クラウドツールのアカウント管理 ・現行の社内システムの利用状況の把握と最適化のための改善点の特定及び提案・実行 ・社内システムやセキュリティ領域における調査および報告 ・関連する各部門(親会社の情報セキュリティ部門含む)、利用システムのベンダーとのコ ミュニケーション ・週次の情報セキュリティ定例会議運営 ・セキュリティ事務局業務(ISMS、P マーク運用・審査対応)※外部コンサルと連携 ・PC、携帯端末の管理 ■当ポジションの魅力: 既存の社内システムの運用に止まらず、事業の拡大に伴う 1→10 フェーズ」の中で社内システムの最適化を図るための調査や既存システムの改善や新規導入など、新たな社内システム環境の構築に携わることができます。 ■当社について: 株式会社エムティーアイ(東証一部上場)グループの一員として、電子お薬手帳や調剤薬局の業務支援のためのアプリケーションの開発・運営を手がけるファルモ。調剤薬局向けクラウドサービスを提供し、全国5万9000軒の調剤薬局の ICT化を支援しています。テクノロジー×人材×教育、この3つをうまく融合させて、複雑な医療課題にも果敢にチャレンジ。目指すものは、薬局業界における次世代ICTインフラの構築です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本化薬株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~649万円
医薬品メーカー, 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【山口で働きたい方へ!/ 化学の知識を活かせる/第二新卒歓迎/化学バック歓迎/転勤無し☆/社宅完備/創業100年以上の安定した企業基盤/東証プライム上場・ニッチトップシェアの安定した事業基盤/平均勤続約15年・平均残業20時間/OS出身歓迎】 ■魅力ポイント ・転勤なし ・年休127日 ・社宅・借上げ制度完備 ・未経験から知識を活かして開発へチャレンジができる ■業務内容: 同社の厚狭工場 機能製品技術部において、光硬化型樹脂に関する技術検討業務をお任せします。 入社当初は先輩社員につきながら、合成・評価などの業務を勉強頂きながら独り立ちを目指して頂きます。 <職務詳細> ・新製品開発、導入および工業化検討 ・製品検査不合格、工程異常などが発生した際の原因究明と対策検討 ・既存製品製造工程の最適化 <入社後すぐに任せたい仕事内容> 一定期間の樹脂合成技術の習得、評価技術の習得、状況に応じて製品開発・量産化の検討、既存製品の製造工程最適化 ※既存製品の改良をメインとしながら、新製品の量産化プロセス検討も並行して行います。 ■働き方・福利厚生 ・平常時残業は20H程度です。 ・事業所での採用のため転勤の可能性は御座いません。 (希望によりできる可能性あり) ・夏季休暇、GW・年末年始は工場の稼働を止めるため長期休暇も取得可能です。 ・企業負担9割・個人負担1割で借上げ社宅利用可能。※条件あり ■組織構成: 現在部署には20名程在籍しており、熱硬化型樹脂と光硬化型樹脂に分野が分かれています。メンバーは20代〜50代の方が在籍しており、平均年齢は30歳後半となっております。 <キャリアパス> 基本的には厚狭工場機能製品技術部に勤務で、途中スキルアップ目的で東京の研究所・他の工場等で経験を積んでいただく可能性はあるが、将来的には永く厚狭工場の技術者として活躍できる人材になっていただく。 <仕事の魅力> ・身の回りのモバイルや家電製品、車に使用される材料を開発、製造しているため、社会への貢献を実感できる。 ・仕事の成果が売上に直結するため、会社への貢献も見えやすい。 ・部署内だけではなく、部署間、事業所間のコミュニケーションも活発であるため、各種スキルが向上する。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
石川県金沢市古府
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜家賃補助:最大15万7000円/訪問営業や新規営業はほぼ無/スーパーフレックス/リモート可/柔軟な働き方が可能でWLBが整う〜 産業用ボイラ及び関連機器等の製造販売・メンテナンスを行う当社の営業職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・お客様(工場)へ出向き、計測器を用いて機器の稼働・エネルギー等の使用状況の調査、診断 ・診断に基づいた設備の改善、提案活動 ■業務詳細: 製造工場を中心とした工場のユーティリティ設備・空調設備、及び生産設備を対象としたカーボンニュートラル化、省エネ化に関する業務を行います。 見える化(現地調査・計測)から改善報告書の提案まで行っていただきます。 基本的に各支店の営業・FEからの診断依頼に則って客先を訪問し、上記業務を行っていただきますので、訪問営業や新規営業はほぼありません。 ■就業環境: 「えるぼし(2018年1月11日愛媛労働局)」「くるみん(2016年8月1日愛媛労働局)」認定企業である当社では、16名の女性管理職が社内で活躍しております。 ■当社の特徴: ・毎年、社員満足度調査を実施し、会社や職場の状況などのリサーチを行い、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ・産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱、水、環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは当社を中心に国内9社、海外14社合わせて23社で構成されており、小型貫流ボイラ、舶用機器、水処理装置、食品機械、メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設計(機械) 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《パナソニックG・年休123日(土日祝)福利厚生充実◎20時にパソコン強制シャットダウン》 職務内容 車載電池工場における空調・排気・ユーティリティ設備の設計業務をご担当いただきます。企画段階から実施設計・積算まで一貫して携わり、関係各社との折衝も行います。 【業務詳細】 ・空調/排気/ユーティリティ設備(窒素・熱源等)の設計・積算 ・営業担当と連携した企画・提案(ヒアリング、試験・分析、提案書作成) ・ISOに基づく社内レビューを経た基本設計・実施設計図書の作成 ・設計原価の算出(積算業務) 担当物件 ・車載用リチウムイオン電池(LIB)工場 対応設備 ・ドライルーム空調、除湿器、熱源設備、窒素供給設備 ・集塵・排ガス処理設備、工水・純水・排水処理設備、薬液供給設備 折衝先 ・ゼネコン、サブコン、管理会社、施主 工事案件 ・新築:3割/改修:7割 工期 ・設計期間:2〜6か月程度 受注規模 ・15億円〜100億円中心 受注割合 ・元請:5割/下請:5割 【残業削減の取り組み】 ・パナソニック基準で残業を厳しく管理しており、PCが20時にシャットダウンする仕組みや代休取得がしやすいように定年後の社員の協力によるフォローなど働きやすい環境を創る制度もございます 【パナソニックグループの環境エンジニアリング企業】 当社は空調・換気・給排水・クリーンルームなど、建物の快適環境を支える設備工事をトータルで提供。 パナソニックグループの安定基盤と高い技術力を強みに、工場・研究施設・病院など幅広い分野で実績を重ね、事業拡大中。新たな仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Z-Works
東京都豊島区高田
学習院下駅
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【概要】 当社は、サービスプロバイダ向けにIoTシステムを提供するソフトウェア会社です。医療介護の分野にIoT/AI/クラウド技術を通じてDXを推進。高齢化、介護、地域の社会問題の解決を通じて、全ての人のQoL向上を目指しています。すべての人のQoLを向上させることを目指し、IoTをより簡単に実現するため「IoTデバイス」「インテリジェンス」「統合プラットフォーム」で構成される独自のクラウドサービスを提供しています。当社の開発した「介護支援システム ライブコネクト」は医療介護分野ではすでに6年間で1万台を超える導入実績があり、介護医療以外の様々な業界からも注目を集めております。現在、IPOを目指しており、今後さらなる事業の成長と組織の拡大に貢献していただける方を求めています。当社は高い技術力を武器に、センサーなどのハードウェアからエンドユーザーが使用するWebアプリケーションまで、自社内で一貫開発しています。IoT介護分野での先駆者として、膨大なデータを中心にデータビジネスへのトランジション、海外展開も含めて成長中の会社です。組織は社員数約30名の少数組織です。外国籍のスタッフも活躍している国際色豊かな職場で、日々のコミュニケーションを重視しています。風通しが良く、意見やアイデアが通りやすい社風なので、中途入社の方もすぐに馴染める環境です。 【仕事内容】 IoT介護システム「ライブコネクト」のフロントエンド開発チームのリーダーとして、技術的な開発業務とチームマネジメントの両方を担当していただきます。 ■開発業務 ・LCFフロントエンド部分の新機能開発、機能改善、運用保守 ・既存機能のリファクタリング、監視強化、テスト自動化などの開発環境整備 ・技術的な課題解決とアーキテクチャ設計 ■チームマネジメント業務 ・開発チーム(現在3名)のリーダーとしてのプロジェクト推進 ・スプリント計画、タスク管理、進捗管理 ・チームメンバーのコードレビュー・技術指導 ・経営陣や部長との連携による開発計画の策定・実行 ・顧客要件の整理と実現可能なプロジェクト計画の作成 ■ステークホルダー対応 ・顧客との技術的なコミュニケーション・要件調整 ・仕様書・設計書などの技術文書作成 ・プロジェクト進捗報告・課題共有 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区上牟田
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆◇新しい部署の立ち上げに関与し、キャリアアップを目指せる環境/残業少なめでプライベートも充実/家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入◇◆ ■採用背景: 事業拡大に伴う通信インフラの設計・施工・保守のための人員強化を目的とした採用です。 当社では2030年に向けて工場設備に関してお客様のお悩みや課題の解決に貢献する進化した「まるごとメンテナンスサービス」の展開を進めています。 事業拡大にあたり現メンバーではまだ人数が少ないため、当社の新しい事業を展開していく為に募集をしております。 \まるごとメンテナンスサービスとは/ ミウラの「まるごとメンテナンスサービス」は、設備の「見える化」を目指し、自社機器に限らず他社設備も対象に、保守点検や設備保全業務を代行・支援するサービスです。IoTプラットフォームやWebアプリ「+i Portal」を活用し、設備データをもとに省エネ提案や遠隔サポートを提供。これにより、設備の健全度を可視化し効率的な管理を実現します。お客様の業務負担を軽減し、生産性向上に貢献する、工場運営の頼れるパートナーです。今後もサービスの対象範囲を拡大し、付加価値の向上を図ります。 ■仕事の魅力: 当社では、新しい部署の立ち上げに関与し、自らの経験を活かして組織を作り上げることができます。新しい技術やシステムに触れ、日々新しい課題に取り組むことでスキルを磨くことができます。また、残業が少なく、プライベートも充実させることができる点も魅力です。 ■業務内容: 当社の電気通信インフラ施工管理をお任せします。 2030年に向けたポジションとなるため、入社後まずは当社管工事業務からお任せいたします。電気システム・設備に関する業務は4割ほどですが、将来的に当サービスの拡大に伴い、電気系業務がメインとなります。 詳細は面接時に説明いたします。 ■就業環境の特徴: 当社は、社員の働きやすさを重視しており、フレックスタイム制度やリモートワーク制度を導入しています。さらに、研修制度や資格取得支援制度も充実しており、社員の成長をサポートする体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グーニーズ
東京都港区麻布台
500万円~899万円
信託銀行 その他金融, 金融法人営業 財務
《某有名実業家の個人資産管理/金融業界出身者歓迎/週1在宅可能/残業10H程度・年休124日/自由度の高い職場環境》 \求人のおすすめポイント/ ◎ワークライフバランスを整えたい方へ ∟残業月10H程度・年休124日・週1在宅勤務可能・フレックスありで働きやすい環境です。全社的に残業時間は少なく、定時退社する社員も多いです。 ◎風通しの良い社風 ∟他部署間のコミュニケーションも積極的に行われており、某有名実業家への共感が強く、面白いことを一緒にやってみたい!という想いのある方が集まっています。 ■業務内容 日本で有数の某有名実業家の個人資産を管理いただきます。当社の事業の根幹となる重要なポジションです。 ■業務詳細 ・資金繰り(資金繰りを作成・管理) ・資金調達(資金繰りをベースに資金調達を行う) ・キャッシュフローの管理(国内・海外両方) ・金融機関との折衝(投資案内などを精査して社長へ提案など) ・株担保ローン関連(金融機関との交渉から借入・返済までのすべての取引) ※少人数の職場のため、突発的な事象にも抵抗無く柔軟に対応できる方が望ましいです。 ■業務のポイント: ・実務的かつ戦略的な“コーポレートファイナンス”型の財務部門 ・個人資産のポートフォリオ管理となりますが、運用金額は相当の規模となります。ファンド、有価証券、不動産など幅広く扱います。 ・社長直下にて裁量があるポジションであり、運用方針に関してメンバーから提案することも可能です。 ■組織: 金融資産管理部には6名が在籍しております。銀行や一般企業の経理出身者が中心です。同じオフィスにある関連会社も含めると全体で40名程度の規模です。 ■当社の特徴: ・某資産家の資産管理を主としたファミリーオフィスです。同じオフィスにあるグループ企業では積極的に新規ビジネスに投資をしており、非常に活気があります。様々なビジネストレンドに触れることができる刺激のある職場です。 ・平均年齢35歳程度の比較的若い組織で服装も自由です。リモート可・年休124日、残業10時間程度です。都内一等地に瀟洒なオフィスを構えています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県松山市内宮町
◆◇新しい部署の立ち上げに関与し、キャリアアップを目指せる環境/資格取得サポート充実/残業少なめでプライベートも充実/家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入◇◆ ■採用背景: 事業拡大に伴う通信インフラの設計・施工・保守のための人員強化を目的とした採用です。 当社では2030年に向けて工場設備に関してお客様のお悩みや課題の解決に貢献する進化した「まるごとメンテナンスサービス」の展開を進めています。 事業拡大にあたり現メンバーではまだ人数が少ないため、当社の新しい事業を展開していく為に募集をしております。 \まるごとメンテナンスサービスとは/ ミウラの「まるごとメンテナンスサービス」は、設備の「見える化」を目指し、自社機器に限らず他社設備も対象に、保守点検や設備保全業務を代行・支援するサービスです。IoTプラットフォームやWebアプリ「+i Portal」を活用し、設備データをもとに省エネ提案や遠隔サポートを提供。これにより、設備の健全度を可視化し効率的な管理を実現します。お客様の業務負担を軽減し、生産性向上に貢献する、工場運営の頼れるパートナーです。今後もサービスの対象範囲を拡大し、付加価値の向上を図ります。 ■仕事の魅力: 当社では、新しい部署の立ち上げに関与し、自らの経験を活かして組織を作り上げることができます。新しい技術やシステムに触れ、日々新しい課題に取り組むことでスキルを磨くことができます。また、残業が少なく、プライベートも充実させることができる点も魅力です。 ■業務内容: 当社の電気通信インフラ施工管理をお任せします。 2030年に向けたポジションとなるため、入社後は管工事業務が6割程発生します。電気システム・設備に関する業務は4割ほどですが、将来的に当サービスの拡大に伴い、電気系業務がメインとなります。 詳細は面接時に説明いたします。 ■資格取得サポート: 今後1級電気通信施工管理技士などの資格取得を目指したいただきたいと考えております。資格取得にかかる教材費などの補助、資格取得後のお祝い金、資格取得手当なども充実しておりますので、資格取得をしキャリアアップを目指せる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青山製作所
岐阜県可児市長洞
500万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 メンテナンス
〜売上高2,007億円(2023年)/創業70年以上/海外5拠点にも展開/黒字経営で安定性◎/昨年度昨年度実績5.2ヶ月分/トヨタシェアトップクラスメーカー〜 ■業務内容: 海外にも拠点を構える「株式会社青山製作所」の設備保全チームの新しいメンバーを募集いたします。国内外の生産設備の点検や補修、各種調整業務をお任せします。 ■業務詳細: 可児工場だけではなく、国内や海外の各拠点にいる設備保全担当者では対応しきれない範囲の保全業務全般を担当していただきます。 電気回路のシステムプログラム、設備の立ち上げ・調整、点検、メンテナンス、交換、修理、予防保全、突発的な改良や改善などの電気系の保全業務も含めて業務範囲は多岐にわたります。 ※建設工事は協力会社に依頼します。 ■組織について: <役割> 毎日のチェックを通して、設備の状態を把握し、補修が必要な場合もいち早く気づいて対処するのが私たちの役割です。 設備保全チーム内で協力することはもちろんのこと、他部署とも連携しながら安定した生産を維持します。 <人員構成> 配属先には現在、社員15名(男性15名)、派遣社員2名(ともに女性)の20代〜40代の社員が活躍しています。 ■入社後について: 入社後は約1ヶ月の教育期間を設けておりますので完全未経験の方も大歓迎です。「手に職をつけたい」「モノづくりを支えるスキルを身につけたい」このような想いを持った方はぜひご応募ください。 ■業務のやりがい: 設備保全は、安定した生産力の維持になくてはならない為、多くの人から頼りにされるやりがいがあります。 専門的な技術と知識が求められるお仕事ではありますが、完全未経験からスタートした先輩社員も在籍しています。 入社後1ヶ月ほどの教育期間を設けていますので生産設備の保全業務が初めてという方もご安心ください。 ■当社の特徴: 創業以来一貫して黒字経営が続いており、世界トップレベルのシェア率を誇ります。海外にも5拠点を展開するグローバルな企業で『あなたの経験・スキル』全部、活かせます。創業より113年もの間、何世代にも引き継がれてきた「青山」の技術。保たれつつ成長を積み重ねてきた製造・加工機械の設計、開発技術を持つ自他ともに評価の高い”プロ集団”の一員として活躍できるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
《パナソニックG・年休123日(土日祝)福利厚生充実◎20時にパソコン強制シャットダウン》 半導体工場や食品工場、公共施設などにおける水処理設備のメンテナンス管理および施工管理業務を担当いただきます。※実際の作業は協力会社が対応 【業務詳細】 ・水処理設備(造排水処理設備、純水設備、薬液供給設備)の保守・点検・修理修繕・更新工事の管理 ・保全計画・見積・報告書・提案書作成 ・協力会社との調整・手配、施主との折衝 ・現場調査、施工管理(工程・品質・安全) ・社内外とのコミュニケーションを通じたスキル向上・成長支援 【担当物件】 ・公共施設(学校給食センター) ・工場(食品、自動車部品、電子部品など) 【対応設備】 ・造排水処理設備 ・純水設備 ・薬液供給設備 【折衝先】 ・施主 ・協力業者 【工事案件】 ・更新工事:3割(保守対象機器の更新) ・保守メンテ・修理修繕:7割 【工期】 ・保守メンテ:月1〜2回程度(契約は年度単位) ・機器整備:1日〜1週間程度 ・更新工事:1か月〜3か月程度 【受注規模】 ・500万円以下中心 【受注割合】 ・元請:9割 ・下請:1割 \働き方!/ 【出張】 ・基本は通勤可能範囲 ・宿泊出張:月1〜2回程度(1〜2日/道内片道200km以上) ・目的:メンテナンスおよび現場調査 【夜勤】 ・年1〜2週間程度(1回につき3〜4日) ・理由:商業施設・公共施設の閉館後対応 ・土日休みが原則のため、夜間対応が発生する場合あり 【休日出勤】 ・月1〜2回程度 ・理由:休日のみ作業可能な現場、緊急対応など ・代休取得率:繁忙期を除きほぼ100% 【残業削減の取り組み】 ・パナソニック基準で残業を厳しく管理しており、PCが20時にシャットダウンする仕組みや代休取得がしやすいように定年後の社員の協力によるフォローなど働きやすい環境を創る制度もございます 【当社について】 当社は空調・換気・給排水・クリーンルームなど、建物の快適環境を支える設備工事をトータルで提供。 パナソニックグループの安定基盤と高い技術力を強みに、工場・研究施設・病院など幅広い分野で実績を重ね、事業拡大中。新たな仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリモト
東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(14階)
650万円~999万円
ディベロッパー 不動産仲介, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
人事経験あればOK!ゼネラリストとして成長したい方へ/人事制度の構築まで対応 /福利厚生◎/残業30h ■業務内容: 人事ポジションに、即戦力として新メンバーをお迎えします。人事・評価制度の企画運営、労務管理を始め、人事に関する業務経験をお持ちの方は、そのスキルを活かしながらキャリアアップが可能です。将来的には一通りの人事業務をご経験いただく予定ですので、人事のゼネラリストとして成長できる環境です。 ■具体的に:下記業務の中からこれまでの経験・適正をもとに業務をお任せいたします。 ・人事・評価制度の構築・運用・見直し ・社員の教育・育成 ・採用業務(新卒・中途) ・その他総務・コンプライアンス業務全般 ■配属部署:中途入社社員も多く在籍しており、馴染みやすい職場環境です。 グループ総務人事部 総務人事グループに配属予定です。 全体で人数は10名。うち総務人事チームは7名(男性4名、女性3名)です。 20代〜60代まで幅広く所属しています。 ■キャリアについて: ・配属部署はモリモトグループ全体を統括する総務人事部となります。そのため各社の実情を踏まえた最善の企画策定など様々な人事業務を幅広く担当していただける他、総務・コンプライアンス業務にも活躍の場があります。 ■当社の強み: 《モリモト独創のデザイン》 ・当社は用地の特性に合わせ、各住戸に最適なプランを可能な限り求めると同時に、モノづくりにこだわっています。細部の美を積み重ね、一邸一邸を手づくりするように仕上げながら、外観や居住空間のデザインを完成させます。さらに、暮らしの機能性を高めるために最新の設備や上質な素材を備え、多彩なライフスタイルに応えています。 《社内一貫体制》 ・モリモトの大きな特性に社内一貫体制があります。用地を仕入れ、建物を設計・販売し、アフターサービスを行い管理を受託する。住宅の開発・供給に必要な業務サービスをすべて、社内およびグループで提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社泉建設工業
大阪府松原市天美我堂
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【★50代60代も活躍!橋梁や高速道路、トンネル鉄道など土木設計経験★年休122日・土日祝/残業4h/有給休暇取得率は94.5%/定着率高く、直近5年の新卒メンバー離職は0!工事成績評点80点以上】 橋梁の耐震対策工事・補修工事や付帯構造物の新設をしている当社にて、設計業務をお任せします! ■業務概要: 外注した橋梁図面の確認と修正指示がメイン業務となります! ・受注先…国土交通省、大阪府、大阪市等官公庁、橋梁メーカー、ゼネコンなど ・案件…橋梁耐震対策工事、橋梁補修工事、コンクリートはく落対策工事、橋梁付帯設備工事など <特徴> ◆補修工事のため基本的な図面がある状態からスタート ◆現場には365度カメラが設置されている為、デスクワーク中心 ◆公的資格取得支援制度/公的資格取得祝い金制度があり、技術力を高めるために研修や講習も積極的に実施中 ■品質向上に向けての仕組み: ・計画を立てる段階で協力会社や全部門の社員が集まり、複眼的に計画を見て問題点を洗い出し、綿密な計画、万全の準備を整えています ・施工中は毎週早朝会を行い、当初計画に対して現状の進捗を共有。この場で問題点を早期に発見し、対策を実施しています(人の補充等)。 ■働き方 ・年休122日(土日祝) ・休日出勤は基本的に無し/発生した場合は振替休日の取得を義務付けております ・残業時間4h ・メインエリアは関西のため、出張はほとんどありません(あっても1泊程度) ・有給休暇取得率94.5%!(平均12日間取得) ・北花田駅から事務所までの自転車貸与。駐輪所も会社で契約負担◎ ・マイカー通勤:可(応相談) ・資格手当あり/1級土木施工管理技士30,000円・2級10,000円 \働き方改革推進中です/ 社員1人1人スマートフォン・PCタブレットを支給し、クラウドでの書類管理、原則直行直帰によりこの残業時間を実現しています。 ■組織構成: 大阪本社/技術部設計課6名 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆11月8日、22日の土曜日開催!/大手企業が続々導入するグローバルSaaS/懇親会・プロダクトデモあり/会社の雰囲気が分かるゼネラルマネージャークラスと面談◆ ◎設計・開発、調達、品質管理、IT、セールスなど、あらゆる部門で活用可能なため、まさに顧客の変革を支援するプロダクトです ◎調達部門で3か月で数千万のコスト削減、設計部門で年間2000時間の削減など、現場だけでなく経営にも直接インパクトを与えることができます ■業界課題と当社の取組 暮らしを支えるインフラ産業である製造業現場では、紙での図面管理、ベテラン依存や属人化、人手不足など多くの課題が山積しています。 そこで当社は、AI・テクノロジーを活用して企業内のあらゆるデータ・ナレッジを蓄積することで、製造業のサプライチェーンそのものを変革する『AIプラットフォーム』を開発・提供しています。 ■業務内容 ・顧客の事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(バリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援 ・CADDiの活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進) ・業務フレームの開発およびナレッジの型化推進 ・エンジニアとのCADDi機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業 ・顧客提供価値とCADDi事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進 ■ポジションの特徴 数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。 自社の社内エンジニアと2人3却でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。 ■選考会詳細: 日時:(1)11月8日(土) (2)11月22日(土) 実施場所:東京本社 ※交通費支給あり 募集エリア:関東・関西・東海・東北・北陸・九州 9:00-9:45 事業&職種説明会・Q&A 9:45-12:00 面接(空き時間でProductデモ体験・ワークサンプル準備など) 12:00-14:00 お昼休憩・ワークサンプル準備 14:00-17:00 ワークサンプル面接/人事面談 17:00-19:00 懇親会 ★後日内定連絡(最終面接動画をCEOが確認後のご連絡となります)
東宝株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
放送・新聞・出版, 広告宣伝 プロデューサー・ディレクター・プランナー
■仕事内容: ・アニメーション事業における「企画」または「宣伝」のアシスタント業務をご担当いただきます。 ・ご経験や適性、ご希望を考慮し、下記いずれかのポジションに配属されます。 ※本ポジションは、将来的にプロデューサーとしてご活躍いただくことを期待した募集です。経験を積み、スキルを磨くことで、アニメーション作品をリードするプロデューサーへのキャリアアップが可能です。 ■アニメ企画アシスタントプロデューサー業務: ・アニメーション事業における企画製作のアシスタント業務をご担当いただきます。 ■クリエイティブ: ・原作出版社・監督・脚本家・アニメ制作スタジオと共同で、アニメ制作をサポートします。 ■プロデュース: ・プロデューサーのもと、宣伝・販促や各種二次利用の担当者と協力し、世界中のアニメファンに向けた認知度向上と事業収益の最大化を目指します。 ■ビジネス面: ・事業計画に基づき、出版社・TV局・ゲーム会社などの事業パートナーと協力しながらプロジェクトを推進します。 ■音楽 ・アニメ作品の主題歌や劇伴(BGM)のプロデュースアシスタント業務も担当し、音楽面からも作品を盛り上げます。 ■アニメ宣伝アシスタントプロデューサー業務: ・多様なプロモーションで作品を国内外のアニメファンに広くお届けするお仕事です。 ■宣伝企画立案・進行: ・アニメ作品全体および細部にわたる宣伝企画の立案から進行までをアシストします。 ■クリエイティブ制作: ・作品のビジュアル、PV、CMなどの宣伝クリエイティブのプロデュース、および発信に携わります。 ■デジタルプロモーション: ・SNSやWEBサイトの宣伝企画立案・進行を担当し、ファンコミュニティ形成を促進します。 ■イベント企画・運営: ・リアルイベントや配信イベントの企画立案・進行を通じて、ファンとの接点を創出し、作品への熱量を高めます。 ■パブリシティ業務: ・TV、WEB、雑誌などのマスコミ各社と連携し、作品の露出を最大化するためのパブリシティ活動を行います。 ■関係各社との折衝: ・原作出版社やスタジオといったアニメプロジェクトにおける製作委員会および関係各社との折衝・交渉を行い、円滑な宣伝活動を推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜業界トップクラスの技術力を誇るIT企業で働きたい方へ〜 ●マイクロソフトの技術力×アクセンチュアのコンサル力を併せ持つ合弁会社 ●最上流〜要件定義までを行う会社としても注力しているポジション ●400以上の学習コンテンツや資格取得支援制度も充実 ●【ハイブリットワーク(案件によりリモート可)×フルフレックス×残業23.7時間×有給消化率73.5%】と働き方◎ ■業務内容: ・提案活動のサポート(市場調査・提案書作成等) ・プロジェクトにおける資料作成 ・プロジェクトにおけるミーティング等のファシリテーション ・プロジェクトKPI達成に向けた、クライアントまたは関係者等の調整・クライアントとの関係構築(現場リーダーとして、案件の継続に向けた主体的な活動) ・スタッフの管理(マネジメント)、育成支援業務(日々の成果物レビュー、中長期の育成等) ■案件特徴: 製造業、電力、金融業、公共領域等の広範囲の様々な顧客に対して、以下の業務・システム変革を支援します。 DX中期計画、BPR支援、プロジェクト企画支援、要件定義・調達支援、システムデザイン、開発・構築支援、技術アドバイス、PMO 等 ■本ポジションの魅力: ・世界38,000人以上の社員とつながる社内ネットワークがあり、技術的な課題も迅速に解決可能 ・社内勉強会や録画コンテンツも充実しており、自分のペースで学習可能 ・Microsoftテクノロジーに精通した環境で、最先端の技術に触れられる ■働き方 クライアントワークではありますが、案件によってはリモート可であり、残業時間も月平均23.7時間と非常に働きやすい環境です。 女性の管理職も増えており、ダイバーシティも進んでいます。 ■当社について: ・2,000年にマイクロソフト/アクセンチュアの合弁で設立され、ITコンサルとSI事業を展開する企業 ・マイクロソフトの技術力、アクセンチュアのコンサルティング力の両方を強みに持つ ・450以上のトレーニングプログラムを常時提供し、専門性と人間力の両方を支援 ・「Do What Matters(今すべき大切なこと)」というスローガンのもと、個人の価値観を尊重する文化が根付いている 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ