155033 件
株式会社AltX
東京都港区三田(次のビルを除く)
-
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□京セラグループ/福利厚生充実/残業月15H程度/案件豊富/着実にスキルアップ目指せる環境■□ ●京セラグループの子会社であるため安定性抜群、案件豊富です ●役職問わず社員同士の距離が近く、新規事業の提案も可能な環境です ●ご自身のスキルや経験を後輩に伝える教育研修にも携われる可能性あり ※事業拡大中のため、特に設計・構築チームはまだまだ未完成の組織です。一緒にチーム作りをしてくれる方大歓迎※ ■業務内容: IT・通信領域のテクニカルアウトソーシングや人材サービスを提供する当社にて、ネットワーク・サーバシステムにおける設計、構築、トラブルシュート対応をお任せします。 運用フェーズにおいてはシステム全体における、課題解決策の提案を行います。 ■業務詳細: ■L2,L3スイッチ、ロードバランサ・ファイアウォール等の設計構築 ■セキュリティ関連機器の導入・構築 ■ネットワークセンターの運用・保守・障害対応 ■拠点LAN更改 など ■京セラグループの社風: 京セラグループという安定した基盤を持ちながら社員の積極的なチャレンジを称賛し、大手グループという感覚のないフラットな社風で業務を行うことができます。 ■就労環境: 有給消化率82%、育休産休後の復帰率100%、残業代全額支給、休日出勤の代休制度など、社員が最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整えています。そのため、正社員の定着率は95%を誇ります。また全国各地に拠点があるため、転勤を希望しない方が同じ地域で働けるのはもちろん、一方で転勤を希望する方は転勤をして、全国各地で経験を積むことも可能です。 ■魅力点: ・充実した教育/研修体制…京セラグループがかねてから人間力向上に力を入れているように、当社も社内研修、現場研修、104種の資格取得支援制度など技術力と人間力を鍛えられる様々な研修が用意されています。 ・安定した就業環境…残業時間は月平均15時間程度と働きやすい環境を整えています。 ・希望に沿ったキャリアパスの提案…希望次第では、技術的に高度な案件や、ベンダに発注する立場として要件のとりまとめ、プロジェクトをコントロールする立場などで活躍することができます。 その他にもスペシャリスト、チームリーダーなど様々な領域でキャリアを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーコー
大阪府枚方市上島町
500万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: <課長候補!/「優良派遣事業者」「製造請負優良適正事業者」認定の安定した基盤!/大手菓子メーカー、大手家電メーカーとの取引も多数!> ■業務内容: 経理部にて、当社10拠点13事業所の決算業務、会計業務、分析業務等の業務をご担当いただきます。 ゆくゆくは課長として組織のマネジメントにて組織の管理をしていただくことを期待しております。 <入社後お任せの業務> ・月次決算、四半期決算業務 ・監査対応 ・与信管理 ・債権管理 ・資金繰り、実績表作成業務 ・入金、支払、社員精算等の管理 ・現場勤務スタッフ(約4,000名)の給与計算事務の支援など <ゆくゆくお任せの業務> 課長として組織のマネジメント・管理をお任せします。 また、年次決算を担当ののちに経営企画(管理会計や資産管理)までキャリアアップが可能です。 ■配属先構成: 経理部は、5名で構成されております。 ・経理副部長:50代男性1名 ・メンバークラス: 2名( 20代1名、30代後半1名) ・一般職:2名(いずれも 女性20代) 落ち着いた雰囲気がある職場となっております。 ■同社について 創立1980年の当社では、過去の実績から様々な人材活用における問題・課題解決のノウハウを蓄積し、製造業を中心に、そのサービスを展開することで、現在500社を超えるお客様に信頼いただき、お取引させていただいております。人材サービス業界の老舗企業として、お客様1社ごとに異なる課題・問題を解決し、安定且つ効率的な生産現場の実現を図り、産業界をマンパワーで下支えすることが当社の責務であると捉えております。
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
□■創業以来連続黒字で事業拡大中/残業全社平均13時間以下/離職率8%と高い定着率◎/早期キャリアアップ可能■□ ■概要: Workspace ONEによるデジタルワークスペースおよび、IDaaS・SWG・EDRを中心としたゼロトラストソリューションを担当するメンバーを募集しています。近年、働き方改革・テレワーク導入が活発化しており、ゼロトラストの需要が高まっています。当社への引き合い、案件規模も年々増えており、事業拡大に向け即戦力となる人材を募集します。 ■業務詳細: ・クライアントからの要望ヒアリングや仕様策定、工数・納期の見積もり ・プロジェクト管理、要件定義、設計、構築、試験 ・メーカーやディストリビュータとのプロモーション・プリセールス活動 ■ポジションの特徴: 当部門はゼロトラストセキュリティ分野に注力しており、特にWorkspace ONEについては業界TOPクラスの実績を誇ります。vExpert認定エンジニア、Workspace ONEを始めEUC製品の認定資格保有者も多数在籍しています。 プロジェクトの推進、設計・構築、プロモーション活動まで、フルスタックな業務をこなしていけるので、エンジニアとして更なるスキルアップを目指している方に最適です。 ■キャリアパス: 上司としっかりキャリアパスを設定した上で、目標を実現するためのプロジェクトにアサインしますので、チャレンジ・成長できる環境です。プリセールス、設計/構築、運用保守など様々な立場、役割の業務がありますので、ご自身の希望するキャリアを描くことが可能です。また、多種類の資格に対し、取得の支援制度がある為、エンジニアとしてのレベルアップを後押しします。 ■働き方: ・全社的にリモートワークやフリーアドレスなどを導入し、社員の働きやすさを尊重しています。 ・残業時間も会社として削減の取組を行っており、昨年実績で全社平均で13時間未満で、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 ■当社の魅力: VMware社のプリンシパルパートナーであり、vExpert認定エンジニア、VCPをはじめとする認定資格保有者も多数在籍しています。また、2023年にはアジア太平洋および日本における VMware Partner Value Award を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【Big4/穏やかな社風/ワークライフバランスが整う】 〜Financial Transformation(経理財務業務の変革)分野でのDXを交えたサービス拡大をご担当いただきます〜 ■組織について ・私たち財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)は、環境の変化や複雑化による課題に対して、最先端のデジタル技術とEYのグローバルネットワークを最大限に活かし、企業の長期的価値の向上に資するべく、迅速かつ効果的な解決策を提案しています。 ・一般企業や金融機関、他監査法人から転職した方など、様々なバックグラウンドのある方が中途入社しており、ご自身の経験やスキルを最大限に活かして活躍できる企業風土です。 ■チームビジョン 現代の競争社会において、経理・財務業務に求められる機能も変わり、より高い付加価値と高い生産性が求められています。 一方、少子高齢化の進行に伴い、労働人口が年々減少する現代社会において、スキルフルな経理・財務人材を継続して確保していくことが困難になってきています。 FAAS DXでは、「IT×会計」の専門家集団によって構成される強力なチームがクライアントの経理・財務機能の変革を支援し、成功に導くことをサポートしていきます。 FAAS DXでは、これらのVISIONに共感し、ともに誇りを持ちつつクライアント企業へ貢献していくメンバーを募っています。 ■業務内容 Financial Transformation(経理財務業務の変革)にかかわるコンサルティングサービス開発、企画構想〜業務変革を推進するコンサルティングプロジェクトの遂行(企画段階から関わっていただける方を募集します) 具体的なテーマは以下の想定しています。 ・経理財務業務の高度化支援 ・経理財務業務に関するマネージドサービスビジネスの企画推進 ・非財務データマネジメントの事業立案、クライアント業務高度化支援 ■ポジションのやりがい・魅力 ・海外M&A、海外進出支援にも携われるため、英語を活かすこともできます。 ・財務経理のオペレーションを担うバックオフィス機能のほか、M&AやIPOなど企業の成長戦略を推進。CFOや経営陣のビジネスパートナーとしてのやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
北海道
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり~ ■担当業務: 同社の建築本部においてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における生産設計・施工図作成に従事いただきます。 株式会社大林組特設ページ https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/ ■詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、生産設計技術者として業務に従事いただきます。 経験者採用で入社された方のコメントも一度ご覧ください! URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/people/ ■同社生産系分野の特徴: 様々な分野を経験できる機会が多数あり、豊かな知識・広い視点を養うことができます。現場が受注・着工する前の計画や竣工後のアフターにも携わることができます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 ■施工実績: 東京スカイツリー、東京国立博物館、赤坂サカス、関西国際空港、国立代々木競技場第二体育館、大阪城天守閣など。 設計実績につきましては下記URLをご参照下さい https://www.obayashi.co.jp/design/ ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニアデックス株式会社
大阪府大阪市北区大深町
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【東証プライムBIPROGYグループ/平均勤続年数16.2年/有休消化85%以上】 ■職務詳細: コンピューターシステムの保守、導入等のフィールドサービス 対象プロダクト:ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数 ・保守:顧客の契約に応じて現地にて修復作業(シフト勤務※詳細別欄) ・導入:顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業 ■魅力: ・社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。また緊急時にインフラを復旧させるため、社内貢献性が高いです。 ・マルチベンダーのため、扱う製品が多く、経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがあります。エンジニアとして成長できるとともに、それを支える社内教育が充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ・個人のスキルに合わせて、保守対応だけでなく、営業やシステムエンジニアと共にソリューション提案を実現できます。 ・仕事を任せてもらえると同時に、トラブル時は、社内一丸となってサポートする体制が整っています。 ■職務の特徴: フィールドサービスエンジニアの将来像として保守、導入をベースに+αの知識を身に着けて社内関連部署と連携してお客様へ魅力あるサービスを提供することを目指しています。そのため、コンピューターのハードウェア障害対応経験者で即戦力であることは必須ですが、コミュニケーション能力と向上心を重視しています。対応プロダクトについては多岐にわたるため、何らかの保守経験があれば拘らず、事後の研修でフォローアップ可能。業務性質上、客先訪問対応はあるがテレワークでの業務も拡大中。 ■就業環境: <働き方> 1日の所定就業時間は7.5時間とし、始業・終業時刻は「勤務時間欄」の組み合わせが基本です。週休2日間を基本としますが、休日のシフト勤務が不定期にあります(月に1~2回ほど、土日の作業になります)。休日にシフト勤務した分は平日にシフト休を取得いただきます。 <その他補足事項> テレワークも可能(緊急時のみお客様先へ) 直行直帰OK(効率よく働くことができる) 夜間当番(入社直後はございません) 1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
450万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 人材紹介営業
◆フレックス・副業可/富士通、ソニーなど大手企業が多数導入/採用マーケティングを支援するSaaS展開◆ \こんな方におすすめ/ ◎HR領域で企業の課題解決に貢献したい ◎抽象的な課題を捉え、顧客と伴走しながら課題解決を目指したい ◎中長期的な視点で提案し、営業スキルをより一層磨きたい ■概要: 同社は、企業の採用力を高めるSaaS型プラットフォームを開発・提供しています。「未来のインフラを創出し、HRの歴史を塗り替える」をビジョンに掲げ、リファラル採用・タレントプールなどの新たな採用様式の浸透を目指しています。大手企業を含む約1,000社に導入され、安定成長を続けています。 ■配属想定ポジション: ◎SaaSフィールドセールス 同社が提供する「Myシリーズ」の導入提案をお任せします。 <具体的には> ・インサイドセールスが獲得したクライアントとの商談設定 ・商談に向けた事前調査/資料作成 ・顧客課題のヒアリング、課題要因の特定、Myシリーズを用いた施策提案 ・成約時の手続き(契約書面作成、リーガルチェックなど) ・運用開始に向けたスケジュール管理、CSへの引継ぎ ◎採用コンサルタント 採用戦略コンサルタントとして、戦略設計・採用ブランディング・採用代行など、クライアントの採用支援をお任せします。 <具体的には> ・クライアントの採用課題特定、採用環境の3C分析、採用ターゲットの設定 ・ペルソナに応じた採用チャネル検討/訴求内容の具体化 ・採用プロセス、採用基準の見直し、面接官のスキル向上に向けた教育 ・採用ブランディング、広報施策の提案〜実行 ・リファラル採用、アルムナイ採用、タレントプールなどの採用手法の携帯化 ■魅力: ◎幅広いキャリアパス 定期1on1を通じて自身の現状把握を行いながら、作成したKPIに沿ってキャリア形成を支援しています。入社半年でのマネジメント登用、CSや事業企画、人事など、個々の求めるキャリアを追求できる環境です ◎社会貢献性の高さ 現在の採用市場は、人材不足やミスマッチの増加など、複数に課題によって効率的な採用チャネルの確保が困難になっています。課題が山積みの採用市場に新しい手法を見出す社会貢献性の高いサービスに携われることが魅力のポジションです。
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 財務 経営企画
■業務内容: ・当行のサステナビリティ推進に関する新規事業の立案と実施 ・事業会社とのアライアンスを通じたソリューション、プロダクト開発 ・事業会社、ファンド等への出資 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ: 社会的価値創造推進部/事業開発グループ サステナビリティの実現に向けた全社戦略の中核を担う部として、中長期的な環境・社会課題の解決に向けたソリューション開発・事業開発を行うことがミッション。 新規事業にかかる調査、企画立案から実施に至るまで一気通貫で取り組んでおり、また、事業開発目的の投資機能を持ち、スタートアップや合弁会社、ファンド等への出資も実施。 現在は、ネイチャーポジティブ、サーキュラーエコノミーなど大きなテーマで事業機会の探索や、カーボンクレジット、森林エコシステム、フード&アグリといった個別テーマでの事業化、インパクト投資の枠組み構築などに注力。 ■想定されるキャリアパス: 国内外及びグループ各社でのサステナビリティ関連業務や、新規事業の企画・推進などの可能性あり。
株式会社繕
東京都足立区保木間
500万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
1日に実働時間は6時間40分でワークライフバランス◎/資格取得の費用全額負担◎/正当な評価体制/経営健全度ランキング東京都選出の安定企業/年休110日・日祝休み・年末年始休暇あり/福利厚生充実◎ ■業務内容 建物のリニューアル工事における施工管理業務を担当していただきます。 事業の拡大にともない、即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。 大規模改修工事の経験がない方でも、入社後の研修で丁寧にフォローしますのでご安心ください。 ■業務詳細 ・工事計画から予算管理、工程 ・品質管理、アフターサービスまでの一貫した管理業務 ・工事進捗管理および各協力会社への発注 ・管理、図面チェック、施工図作成、測量 ・データ分析および工程チェック ・居住者やテナントがいる建物の改修工事における住人やテナントへの対応業務 ・案件に関して 【施工対象】:企業ビル、40〜50世帯分譲マンション 【工期】:3〜4か月程度 【エリア】:東京近辺 【残業】:繁忙期40時間程度 閑散期20時間以内 直行直帰可能 【働き方】:転勤・出張は基本発生しません。 ※マネジャーになると出張は発生します。 ■当ポジションの魅力 ・当社の評価制度は年功序列ではなく、個々の能力やスキルを正当に評価します。等級が上がるごとに待遇も向上するため、モチベーションを持って仕事に取り組めます。 ・現場の中心として、お客様へのリニューアル企画や提案、工事プロセスの改善、新たな仕組みづくりに加え、若手社員や協力業者の管理 ・育成にも携わることができます。 ・将来的には課長などの役職を目指していただき、最終的には幹部候補としての活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リファルケ
450万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【設立から6期連続黒字を達成/創設以来6年間の社員定着率98%/社員48名で売上7.08億円達成】 ■職務内容: 顧客が行うプロジェクトの中で、RPAエンジニアとして顧客の業務効率化等の業務支援を行います。国内を代表するメガベンチャー案件をはじめモダン環境で成長できるプロジェクトが多数。取引先数は3000社以上ある為、キャリアアップやスキル・希望に合ったプロジェクトでご活躍ください。 ■職務詳細(案件例): 【WinActor開発支援(出社)】 ・工程:ヒアリング、要件定義、設計、開発、テスト ・環境:RPA、Winactor 【不動産業界向けRPA化支援業務(出社)】 ・工程:ヒアリング、要件定義、設計、開発、テスト ・環境:UiPath、WinActor 【顧客企業内のRPA開発支援(リモート導入)】 ・工程:開発、テスト ・環境:BizRobo、Shell、SQL ■キャリアの選択肢: ・早期活躍&定着に向けたオンボーディング制度 ・取引先3000社以上の優良案件が豊富にあります(2024年6月時点) ・本人のキャリア希望に併せてチャレンジ可能なエンド直、元請直案件を保有しています。 ・単価/案件情報100%開示 ・高還元率×賞与年3回=業界でも高い給与水準を達成しています。 ■当社の特徴: ・設立から6期連続黒字を達成。 コロナ禍という社会情勢の中でも力強く、安定的な成長を続けている企業です。 ・国家資格キャリアコンサルタントの代表取締役社長・藤澤と大手システム会社出身の平野により設立。「キャリア戦略×テクノロジー」を武器に創業以来黒字経営を続け6期目にして社員48名で売上7.08億円達成。これからの「VUCA時代の求められるキャリア形成」を見据え、早期にセルフ・キャリアドッグを導入するなど新時代の組織作り/環境整備に取り組んでいます。「あたたかい組織」がモットー。 ・株式会社リファルケ:創立6年の社員定着率98%_国家資格者によるキャリア支援、MBAホルダー講師による10年先も活きるスキル研修、安心して長く活躍ができる社員支援型IT企業 変更の範囲:会社の定める業務
時吉工業株式会社
神奈川県横浜市鶴見区矢向
矢向駅
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【精密板金試作に特化したニッチトップ企業/残業20時間以内/昼食支給有り/家族手当あり/新設備の導入も進めております】 ■当社について: 精密板金加工という業種の中でも試作品製作に特化した事業を行っています。横浜2拠点、茨城拠点の3拠点体制で、板金加工以外においても地域の協力工場と連動した物作りを実施しています。小さいものから大きいものまで幅広く対応をしており、協力会社などとも協業しながら、同社にて金属だけでなく「樹脂」、板金だけでなく「切削」などの加工をまとめて請け負っています。品質を下げることなく、納期に対してスピーディに対応していることから顧客からの信頼も厚いです。 ■業務内容: 精密板金試作に携わる業務をお任せします。 (カーオーディオ、OA機器、コネクター部品等の試作板金) 同社は試作品の製造が多いため、多種少量生産がメインとなります。 <詳細には> 適正や経験をみたうえで、下記教務を差配いたします。 ・レーザー加工機、ワイヤー加工機等のオペレーター ・CAD、CAMを用いた金型設計及びNCプログラムの作成 ・汎用機を用いた金型製作 ・ベンダー加工機を用いた曲げ加工 ・プレス機を用いた絞り加工 ・検査業務 ※対接客業務はありませんが、適性や能力に応じて、生産管理や営業等にも携われる可能性があります。 ■取引業界: ?動?・半導体・航空機器・PC機器・プリンター・建設機器・農業機械・医療機器業界など幅広く取引しております。 ■組織構成: 製造スタッフは10名ほどおり、30~60代まで幅広く在籍しています。 ■働く環境について: 空調は完備しており、働きやすい環境です。 作業服(夏・冬)もございます。 昼食は無償の日替わり弁当があり、希望あれば弁当を頼むことができます。 ご自身で持ち込むのも問題ございません。 車通勤はできませんが、公共交通機関、バイク、自転車等で通われている方が多いです。 ■教育制度: 製造現場にベテランのスタッフが多くいますので、OJT形式で安心して技術を学ぶことができます。ある程度のスキルを身に付けた後には、本人の希望に応じて、営業や生産管理の業務も兼務できるなど、自分の経験の幅を広げていくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソウ・エクスペリエンス株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, 営業企画 事業企画・新規事業開発
「文脈を贈るギフトで、社会の“幸せの総量”を増やす」 当社は「体験をパッケージ化して贈る」文化を日本に根づかせてきた、体験ギフトのパイオニア企業です。創業以来、500万件超の体験ギフトを届けてきました。今では「モノよりコト」という価値観が浸透しつつありますが、“体験を贈る”という行為は、まだまだ特別な文化です。 当社が目指すのは、ただの体験提供にとどまらず、「その人にとって、どんな場面に、どんな体験がふさわしいか」までを丁寧にデザインし、贈り方そのものを編集すること。23年にはeギフト事業のリーディングカンパニー「ギフティ」にグループイン。体験ギフトの枠を超えて、「体験の流通そのもの」を再定義し、さらなる事業拡大を進めています。 ■ 採用背景(市場機会と事業ギャップ) - 国内体験ギフト市場は400〜500億円。米国では5,000億円、欧州では1,500億円規模と急成長。 - 「体験」の法人活用(福利厚生/販促/CX導入)は拡大傾向にありますが、業界全体への「普及設計」は未構造のまま。 Sowには、ギフティグループの営業基盤・プロダクト力を活かしつつ、「体験を贈る意図そのもの」から設計できる構造があります。 未踏市場への挑戦を牽引する実験場として、COO候補を募集します。 ■ 役割とミッション(あなたに期待すること) - 法人領域の中長期戦略と収益モデル設計 - 営業戦略の立案・実行(直販・代理店・エンタープライズ提案) - 営業/デリバリーチーム計8名のマネジメント - グループ資産(営業ネットワーク・プロダクト・海外拠点)を活用したクロスアセット戦略の設計・実装 - KPI設定〜収益性改善に向けた施策立案・実行 ■法人事業 組織構成(2025年8月現在) - 営業フロントチーム:3名 - 法人メンバーインタビュー https://www.wantedly.com/companies/sowxp/post_articles/998810 - デリバリーチーム:4名 - ギフティ経営企画チーム(PMI担当)とも戦略連携体制あり (例:ex-MUFG→モルガンスタンレー→PwC→DeNA出身者が在籍) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RISUITRADING
東京都千代田区麹町
麹町駅
1000万円~
鉱業・金属製品・鉄鋼 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【国際マーケットにおける商材ニーズ有/日本国内取引先実績良好/新規事業に継続的に注力のため、安定基盤に加え事業将来性も◎/新規事業(商材)開拓×既存深耕営業/新規事業責任者のため、裁量大◎・残業無】 中国、インドネシア、タイなどから仕入れた商品を、日本の自動車部品会社や大手製鋼会社への販売を行っている当社にて、既存深耕営業&新規顧客開拓をお任せ致します。 ■職務詳細 ・既存顧客に既存商材の営業 ・新規顧客に既存商材の営業 ・新規・既存顧客から新規商材のニーズ獲得及びこれらに基づいての新規事業開拓 ■業務のポイント: ・これまでの知識経験や販売ルートを活かし、同社の事業拡大に参画いただきます。エリアは東京都内を中心に1都3県、年に4~5回ほど、国内外への出張もあります。担当顧客は海外支店及び自ら開拓したお客様となります。 ・安定した既存営業ルートもございます。当社工場の品質管理能力が強みです。 ・商談はオンライン商談もしくは出張対面です。海外は中国天津、インドネシア、タイ等で、今後バングラデシュへの出張も想定しています。国内は大分、名古屋等です。 ・週に1回火曜に全体会議がございます。 ■入社後:バイオマス燃料の営業担当として、日本国内でバイオマス燃料の営業に注力いただきます。 ■組織:日本の組織は社長、事務1名、経理1名の3名で、全員中国の方となっています。営業部初めての社員として、入社いただきます。各国のグループ全体では26名となっています。 ■当社の特徴: ・現在同社の会長となっている代表の父が、日本で海運事業を行っていたものを継承し、2010年に商社として日本で事業をスタートさせました。基盤を持つ日本本社を中心に、グループ最大規模の中国拠点、エジプト、バングラデシュ、インドネシアに支店を持つグローバル企業です。 ・自身で業務開拓しているため、業務効率管理を含めご自身で業務をコントロールできます。土日出社もなく残業も少な目のためワークライフバランスが整います。万が一お客様の都合に合わせての休日出勤があれば、振替休暇もしくは休日出勤手当を、本人希望で対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都多摩市鶴牧
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【売上高1.4兆円規模◎多角化経営で安定成長/離職率2.5%で働きやすい環境】 ◆職務概要: 当社システム部にて、ITインフラ関連の業務に携わるポジションになります。 ・IT基盤運用管理課の業務コントロール全般(業務依頼の実行・指示・管理、派遣社員の監督・管理) ・ミツミグループの国内・海外工場への対応(IT統制の実施、セキュリティインシデント対応) ・プロジェクト管理(東京本部からの指示や方針に従い、ミツミグループや関係各所へ調整や進捗管理) ※求める職務は、プログラム開発者や遠隔で出来るキッティング作業者、ヘルプデスク担当ではございません。 ◆業務の魅力: サーバー関連やネットワーク関連の幅広い業務に携わり、他拠点や海外工場とのやり取りや管理業務も行っていただけるため、新しい技術にチャレンジしたい方、グループ全体と協力しながら業務を行いたい方にとっては、様々な提案を通じてご活躍ができるかと考えております。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ◆当社の特徴・魅力: ・多角化経営×事業の安定性:積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高1.4兆円規模。11期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー(2024年3月期) ・グローバルニッチトップ製品多数:世界シェアNO1クラスの製品の割合は約50%。(ミニチュア・小径ボールベアリング、1 直リチウムイオン電池用保護IC、HDD 用ピボットアッセンブリー、小型モーター(OA・車載向け)、カメラ用アクチュエータ(スマホ向け)等) ・グローバルに展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開 ・福利厚生面も充実:家族手当(家族構成により5千円〜3.5万円)や退職金制度など ・離職率2.5%で働きやすい環境:年次有給休暇取得率81%。ライフサポート休暇や育休産休・介護休暇、育児短時間勤務(小学校6年生修了まで)など制度も充実。 №197 業務部門 システム部 ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デバイス開発(センサー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手内資医療機器メーカー/関連部材の選定など裁量権を持って上流工程に携わることが可能!/年休131日・残業20H程度と働きやすい環境/転勤なし・定着率◎で腰を据えて働ける】 ■仕事内容 センサ搭載製品の周辺部品の設計開発をお任せいたします。 ※担当製品は生体情報モニタ関連の医療用センサ(パルスオキシメータ、心電図用電極、血圧計測用腕帯等)です。 医療用センサの仕様から製品立ち上げまでの一連の業務をかかわっていただきます。 具体的には、以下のとおりです。 ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・試作、テスト・評価 ・医療機器認証対応 ・生産立上げ対応 ・上市、改良・保守 ●キャリアパス 入社後は一部の製品をお任せいたします。その後、担当製品の幅を広げていただくことでスキルアップいただきます。ご意向があれば、ゆくゆくはマネジメントなどにもチャレンジしていただきます。 ●仕事の特長、魅力 製品企画から始まり、要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と、担当する開発製品の全般に携わることができ、エンジニアとして裁量権をもって取り組んでいただくことが可能です。 ●働き方 ・残業時間:月平均20時間程度(繁忙期は30〜40時間) ・出張:製品の開発状況にも拠りますが、年間平均して週に1回程度、生産拠点への出張が発生いたします。 ・在宅勤務 :週1回まで ・時差勤務 :有 ●企業概要: ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できます。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社】 ■職務内容 大手自動車関連顧客への提案を行う営業担当として下記業務をお任せします。 ・自動車関連顧客に対するシステム検証サービスの企画・提案 主に大手自動車メーカー、サプライヤー中心で直販営業。顧客紹介やフェア・セミナー等の反響営業もあり ■具体的な提案内容例(車載:カーナビ等車に装備されたシステム) ・車載組み込みソフトウェアの検証ソリューションサービス ・次世代車載器を搭載した実車を用いた検証ソリューションサービス ・車載ネットワーク、アプリなどセキュリティ検証ソリューションサービス ■教育/育成について 顧客担当するまで約3ヶ月〜半年間の育成期間を設けており、独自の教育カリキュラムに沿って、専任の教育担当がマンツーマンでOJTを行います。 育成期間後も先輩社員と同行いただきながら1年程かけて業界、業務知見を身につけて頂ける環境となっており、ITや自動車業界の経験がない方でも安心して働くことが可能です。 ■第三者検証とは 第三者検証とは企業が開発・運用している製品を第三者の目から検証し、システムの不具合や脆弱性を見つけ出すサービスです。弊社はこれを専門的に行うことで、より網羅的で高品質な検証を実現するとともに、顧客の検証にかける負担を軽減しています。 企業の事業の根幹を担うシステムや、自動車制御システム等の利用者の安全に直結する案件にも携わるため、弊社のビジネスは影響力とやりがいに満ちています。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。 1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けています。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程の仕事を実感できます。 製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、 より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、当社は年々市場も成長している業界のリーディングカンパニーです。 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜3D CADを使用した設計実務経験ある方歓迎/大手メーカー製品の受託開発ポジション/オフィスは名古屋駅徒歩7分/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■主な業務内容 弊社オフィスにて自動車シャシー部品の請負設計開発を担当いただきます。各種メーカー様の新製品開発を支援できるお仕事です。 最終製品例:四輪自動車/自動二輪車/建設機械/農業機械など 使用CAD:CATIA/NX/Creo/solidworks ■募集背景 請負事業のニーズ増加と組織強化のための募集となります。当社は3D CADの黎明期から導入支援や教育を通じて、設計の効率化を推進してきました。特に自動車業界における対応可能業務は広く深い部分にまで及び、近年ではフィジビリティ〜出図までの工程を一貫した受託開発や複数部品で構成される大型部品のASSY受託開発に着手しております。当社の強みを生かした提案を行うため、経験豊富な方の応募をお待ちしております。独立資本のエンジニアリングファームとして「本質的に美しいものづくり」をともに目指しましょう。 ■就業環境 服装:オフィスカジュアル オフィス:2024年竣工の新築ビル、パブリックスペースあり、最寄駅徒歩3分、地下街出口から徒歩1分 ■モデル年収 ・年収600万円(32歳/月給34万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(45歳/月給45万円+賞与+残業手当) ※ご経験次第では管理監督者待遇でのお迎えも検討いたします。 ■当社について 5名で創業、3D CADや3Dプリンターの導入・活用支援から始まった弊社のビジネスは、新たな技術の開拓やお客様の要望に応じたサービスの派生などを経て拡大してきました。 30年以上が経過した現在も、お客様と肩を並べ本質的に美しいものづくりを実現するべく、弊社ならではの技術力や提案力を磨いています。 金型製作のプロセスを45日から45時間に短縮、3D設計の工数84%削減と品質不具合ゼロを同時に達成、TV番組でのエンジニアリング企画で大手メーカーに勝利、弊社3Dプリント製品が自動車の純正オプション部品として日本初採用など様々な成果の根底にあるエッセンスを皆様の目で探していただけますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜東証プライム上場/山岳トンネルの施工管理をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 山岳トンネル分野のさらなる強化に伴う増員募集です。 現社員と共に、即戦力としてご活躍いただくことを期待します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 山岳トンネル現場において、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般を担当します。 ■業務詳細 顧客の満足する製品サービスを顧客に確実かつ迅速に提供するため、担当プロジェクトの施工管理を行います。 安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。 (1)施工計画の作成 (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管他 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方、その他 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働ける環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※就業後の残業は上長承認が必要な為、各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ・施工管理従事者全員にiPadを配布し、自社内で現場専用アプリを開発・展開することで、現場の声を迅速かつ適切に反映させることができ、現場が必要とする情報をアプリに一元化することに成功しました。 ■同社の魅力 ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」や全社員共通の評価制度があり、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価される仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
東京都中央区明石町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★日本製鉄・日立製作所の合弁会社/ERP導入プロジェクトに強み/高い技術力と幅広い技術領域が魅力/社員定着率98%★ ■本ポジションについて: 当社が長年に亘って強みとしているERP事業において、主力製品の一つであるGRANDITの導入プロジェクトにおける、基本設計・開発・運用保守を担うエンジニアとして活躍いただきます。 ■業務内容詳細: ERP(GRANDIT)はお客様の業務を支える土台であり、導入スピードと品質の両立が求められるシステムです。 そんなGRANDITの導入エンジニアチームの一員として、お客様に近い位置で基本設計から開発、運用保守をご担当いただきます。 当社はGRANDITコンソーシアムのプライムパートナーとして、これまで40社以上の幅広い業種業態のお客様へのGRANDIT導入実績があり、製造業や商社向けのテンプレートや自社帳票ソリューションとの連携など独自の強みを持っています。 《受注プロジェクト事例》 ・鋼板製造業:債権・販売・生産テンプレート導入 ・広告代理店:基幹Suite・経費・PJ損益管理テンプレート導入 ・和洋紙製造業:基幹Suite・販売テンプレート導入 ■キャリアイメージ: 入社後は設計や構築業務を中心に経験を積みながら、次のステップとしてプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを目指すことができます。また、ERP導入コンサルタントや、お客様の業種(製造業や商社など)や業務領域(販売・製造・会計など)の専門家のようなスペシャリストとして活躍いただくキャリアパスも選べます。 ■同社の特徴: ・日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した企業です。 親会社やグループ会社向けの売上は全体の16%程度となっており、親会社に依存しすぎることなく、高い技術力と幅広いソリューションで顧客を獲得し、売上を伸ばし続けています。 ・お客様の業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開 ◆働き方: リモートワーク制度/フレックスタイム制度/平均残業時間23h/年間休日数123日/入社後すぐに有給を付与/女性の育休取得率・復職率100%
株式会社アールシーコア
東京都目黒区青葉台
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
~将来のリーダー候補ポジション/年休121日/上場/インセンティブ制度有り/反響営業/ログハウスで国内シェア60%超!国内販売シェアNo.1~ 「こころを遊ばせてください」というメッセージやブランドに共感して「LOGWAY(単独展示場)」に来場されるお客様に対して、反響営業(接客〜商談成約)を担当いただきます。 まずはお客様にBESSの考え方を伝え、暮らしをゆったりと体験いただき、ファンになっていただけるようコミュニケーションを取ります。 お客様の潜在的なライフスタイルイメージが顕在化してきたら、その暮らしの実現に向け、プラン・土地探し・資金計画など建築計画をナビゲートします。 【担当業務詳細】 ・LOGWAY(単独展示場)に来場されたお客様の接客から、商談成約までを担当(訪問営業は行いません)。 ・プラン、土地探し、資金計画など建築計画をサポート。 ■キャリアの広がり 弊社の営業スタイルに慣れていただいた後は、経験の浅いメンバーの育成などリーダーをサポートする役割をお任せするポジションです。 その後は、直営拠点のリーダー、そしてゆくゆくは拠店責任者、FC支援、企画や新規事業への挑戦など、様々なキャリアパスがあります。 ■業務の特徴 100%反響営業で、価値を感じてくださるお客様に自信をもっておすすめできる環境です。 ・世界観やライフスタイルを広めるブランディングにより、全国30拠点以上の来場者数は年間で15,000名以上 ・20〜30代若手ファミリー層が4割、40〜50代セミリタイア層が3割、60代以上シニア層が2割、その他1割 ・直営展示場の1日の来場者数 平日:10〜30名/土日祝:30〜50名程度 <ブランドミッション> ◆ユーザー・ハピネス ブランディングとマーケティングによる独自の集客支援があるため、お客様のニーズを自社の強みにあてはめていくような営業をする必要はありません。 お客様が叶えたい暮らしへの共感からスタートし、こんな暮らしが広がりますね、というワクワク感をともにしながら関係性をつくっていくスタイルです。売り込むのではなく、聴き込む仕事。お客様の声に耳を傾けるスキルはもちろんですが、言葉にならない感性や価値観までも深く共有したうえで、それを実現するためのご提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) カストディ
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容:カストディ業務に関する証券決済事務及びその付随業務 ・債券、株式、ADRの照合、決済 ・資金決済、元利金・配当金受け払い事務 ・源泉徴収、納税事務 ・インフラ・システム開発 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■想定されるキャリアパス: ・国内・海外の他のプロダクト部への異動によりプロダクト専門家としての幅を拡げることが出来ます ・国内・海外フロント部への異動によりプロダクト専門性を保有する担当者として活躍することが出来ます。 ■配属予定の部/グループ: デットファイナンス営業部 投資銀行業務室 カストディ業務グループ
株式会社メタルホールディングス
千葉県八千代市大和田
京成大和田駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 総合コンサルティング, 工作機械・産業機械・ロボット 工場長
【最短1年でグループ会社の社長を目指せる/製造工程において機械化の導入など業務改革の経験をお持ちの方歓迎】 ◆採用背景: 「日本の製造業界の未来を明るくしたい!」そんな想いでM&Aを通じ、2023年にホールディングス化した当社にて、これからの会社を一緒に作り上げる経営幹部を募集いたします。 ◆職務内容: まずはグループの中核企業で千葉市にある東原産業を中心に出向していただき、数週間〜数か月で当グループの業務の流れや特性をつかんでもらいます。 その後、今までのご経験を活かすことのできる業務改革やグループのシナジーを生み出せるポジション、工場長、営業部長、管理部長、統括本部長、そして社長など経営幹部についてもらいます。 <グループ企業> 東原産業株式会社(従業員数:67名) 極東ベンド株式会社(従業員数:18名) 東京化学機械株式会社(従業員数:9名) 将来的にはグループ企業の社長として常駐いただき、会社の基盤作りからお任せする予定です。 ※最短で入社1年後、M&Aのタイミングによっては上記グループ企業以外の会社をお任せする場合もございます。 ◆働き方: ・年間休日は110日〜123日となります。(会社カレンダーあり、配属先のグループ企業によって異なります。) ・休日出勤が発生した場合も平日でしっかりお休みがとれます。 ・残業は20h〜30h/月程度です。 ◆企業ビジョン M&Aでグループの拡大を続け、いずれは日本の町工場を救えるような、日本の製造業界の在り方に変革を起こせるような会社に成長したいと考えております。 日本には歴史と高い技術力を持つ地場企業、町工場が多くございますが、そのほとんどが後継者不足に悩まされており、会社をたたむ決意をすることも珍しくない状況です。 そこでメタルホールディングスが町工場と手を取り合い、採用を一挙に担うことで、適材適所への若手配属、後継者、経営層の配置を行い、世界に誇る日本の高い技術力を継承できる仕組みを作りたいと考えました。 また、多くの町工場の幅広い知識と技術力を持つ会社となることで、多彩で多岐にわたるサービス提案を可能とした金属業界のプラットフォームを目指します。 「金属に関することならメタルホールディングスに相談してみよう」といった環境を作り出すことが理想です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カミナシ
東京都千代田区神田鍛冶町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎2020年のスタートアップコンテストで優勝!注目を集め続けた現場作業DXSaaS「カミナシ」を展開 ◎中小〜大企業まで幅広く導入!30以上の業界で15000以上の現場が導入 ノンデスクワーカーの現場DX SaaS「カミナシ」シリーズを展開する当社にて、アカウントマネージャーを募集します。 ■業務内容: ・ナショナルクライアント様の担当責任者としてアカウントプランの立案・遂行 ・複数案件のプロジェクトマネジメント ・セールスと連携した営業活動・クロージング(クロージングはセールスが行います) ・CSと連携した導入支援・活用支援 ■ポジション魅力: ◎事業責任者へのキャリアパス 所属としてはカスタマーサクセスになりますが、導入支援や活用支援を行うだけではなく、事業観点で売上を伸ばしたり見込み顧客を増やしたりすることが求められるので、事業を作る上での総合力が求められます。 ◎裁量・責任 ナショナルクライアントにまつわるビジネスの責任者として実施することになるので、担っていただく責任と裁量は必然的に大きくなります。 ◎一人目ポジションの面白さ 一人目チームになるので、業務の型化やチーム組成にも挑戦できます。マネジメントや組織作りに興味がある人にはチャレンジングな環境になります。 ■主要な利用ツール: ・Slack(コミュニケーション) ・Notion(ドキュメント) ・Google Workspace(メール、カレンダー、Meet、Drive) ・hubSpot(顧客情報管理) ・チャネルトーク(問い合わせチャット) 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車九州株式会社
福岡県京都郡苅田町新浜町
自動車部品, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
#建物管理#発注者側#完全週休二日制#夜勤なし#リモート可#建築実務経験募集#スキルアップ ■募集背景 日産自動車の再建計画「Re:Nissan」に伴い、弊社は単なる生産拠点ではなく、 日産の未来を担う戦略的拠点として位置づけられています。 今後、生産移管も予定されており、技術力・人間力・地域との連携を軸に、 グローバル競争を勝ち抜く体制の強化が必要となっています。 この変革期において、既成概念にとらわれず、自ら提案・企画・実行できる熱意ある人財を募集します。 ■業務概要: 日産自動車九州株式会社では、施設建物の維持保全管理を担当する発注者側のポジションを募集しています。 自身が直接設計や工事を行うのではなく、コストやスケジュールの最適化を図り効率的な建物維持保全管理マネジメントを行います。 ■職務詳細: ・建物維持保全の仕様検討 ・施工会社への仕様説明、見積取得、見積内容の確認精査 ・工事着工前の安全書類のチェックや準備、発注後の工事進捗管理 ■職務の魅力: 会社の重要な戦略資産である不動産資産を扱う非常にやりがいのある仕事です。 実物不動産、施設を相手にするため、成果を肌で感じることができます。 夜勤がなく、土日休みで、休日出勤が発生した場合も代休取得が可能です。 ■目指せるキャリア: 建物管理の発注者側として幅広い業務に携わりながら専門的なスキルを磨けます。 将来的にはリーダーやマネージャーとしてのキャリアも目指せます。 長期的に安定して働ける環境が整っています。 ■組織体制: 工務部工務課に所属し、30代から50代まで幅広い年代の社員が活躍中。 定期的な研修や教育体制が整っており、安心して業務に取り組めます。 ■当社について: 1975年に日産自動車九州工場として生産を開始し、2011年に日産自動車九州として新たな一歩をスタートしました。 ロングセラー車種「セレナ」や「エクストレイル」などの生産を行い、国内外の市場で高く評価されています。 持続可能な社会の実現と地球環境保全に努め、地域社会と良いパートナーシップを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエンジニアリング株式会社
東京都江東区門前仲町
門前仲町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
【中形の舶用補機エンジンはヤンマーが世界トップクラス/ 年間休日128日/フレキシブルタイム制導入】 ■担当業務: ・ヤンマー舶用ディーゼルエンジンの据付、試運転立ち会い、整備、定期点検、調査分析等をご担当いただきます。 ■詳細: (1)エンジン据付・試運転の立合い 造船所でのエンジン据付・試運転に立ち会います。据付・運転計測値が基準値を満たしていることを確認し、お客様に引渡します。 (2)定期点検・整備 整備を実施するだけでなく、最適な整備を提案します。整備では校正管理された計測器具を使用しています (3)緊急対応 顧客の要望に応じスーパーバイザーを迅速に派遣します。乗船工事による迅速な復旧対応もいたします。 (4)調査分析 特殊計測・解析技術により、難解なトラブルを解決します。(振動・騒音解析、磁気探傷調査、硬度検査、燃焼解析、ファイバースコープを用いた機関内部調査など) ※案件によって1〜2週間の出張が発生いたします(国内外) ◎協力会社様と連携しながら、チームで様々な案件に従事いただきます。 ◎船上では経験し難い大規模なメンテナンスも行っていただくため、 スキルの向上・やりがい・面白味を実感いただけます ■配属部署について: ・20代、30代の同業界から来られた中途社員の方も多く、中途入社の方もなじみやすいのが特徴です。 ■研修制度について: ・ヤンマーグループと情報共有を密にし、エンジンの新製品についても学ぶ勉強会などにも参加できます。 ・入社後国内拠点において3〜6ヶ月間(通例3ヶ月)の現場研修の後 本配属となります。(本配属後も案件によって国内外へ出張可能性有) ■特徴・魅力: ・担当顧客をもち、基本的に仕事を完結するまで一人にお任せしております。弊社が行う幅広いサービスの全工程に関わっていただくことができます。 ・また、現場で技術的な指導を行う機会もあり、多くの方に携わることができる業務です。 ■やりがい: 基本的には1案件に1名の社員がつき、協力会社のメンバー数名を加えたチームでメンテナンスを実施します。また、船上とは異なり、陸上では大規模なメンテナンスを手掛けられる面白さがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ