144598 件
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
学歴不問
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 関係先:国内農機・建機メーカー 【担当工程】 高い世界シェアを誇る農業・建設機械メーカーにて、建設機械の機械設計開発業務に従事いただきます。 <業務概要> ・建設機械の油圧機器全般の構造・配管・レイアウト設計および製図 ・油圧バルブ、継手の設計 <業務詳細> 建設機械(CTL/SSL)の油圧機器全般の設計開発 <社内の声> グループ会社も含めて若手〜ベテランの仲間が多数いるため、相談しやすいです。また裁量があるため設計の勘どころや様々な材料、加工の知識が身につき確実にスキルアップ出来ている実感があります。 <ツール/開発環境> CATIA V5 <チーム構成> 取引人数:4名(ME4名) 【魅力ポイント】 自動車よりも複雑な機構や板金・樹脂等のJISに準拠した設計に携わることができ、裁量を持って業務していただけます。ツールや規格に関する教育期間も設けられるため、安心の立ち上がりサポートです。今後は自動車業界は勿論、製造DXにおける搬送設計やロボット機構の設計等にキャリアアップが可能です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
広島県
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■配属先部門の担う役割: 長期運営受託している発電所の安定運転および維持管理 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社と協力企業が運転保守共同企業体(JV)として長期運営受託している大型木質バイオマス発電設備の運転部長(統括者)として、施設の円滑な運転管理、維持管理当の統括的な業務を行っていただきます。 保守業務はJV代表である協力企業が行い、運転業務を当社が行います。 具体的には以下通り、 ◇運転保守共同企業体(JV)代表企業との窓口 ◇運転協力先(運転委託会社)の管理・支援 ◇運転計画・書類の作成・照査 ◇発電所運用に関する顧客(施設保有者)への助勢 ■仕事の進め方: 運転保守共同企業体(JV)代表企業と連携を取りながら、施設の運転に関する業務を統括していただきます。 運転に関する実務は、運転協力先(運転委託会社)に委託するので、委託先の管理や折衝業務も重要となります。 ※事前に他発電所でのOJTや試運転期間での訓練を予定しています。 ■出張の有無: 2〜3回程度/年(社内研修や社内交流会への参加等) ■事業の目指す姿: まだ立ち上げ期間中の発電所ではありますが、何よりも安全を第一優先とし、職員・顧客の健康と安全を尊重し働きやすい職場を目指します。 また地球温暖化対策として注目される、再生可能エネルギーの最新発電施設の運営を通し、地域・顧客とも良好な関係を築きクリーンな社会の実現に貢献することを目指します。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 施設の運転統括責任者として、マネジメント力を発揮できるポジションです。 また、発電施設は大小様々な種類の機器・装置で構成されており、最新技術のプラントで幅広い知識・経験を有することができ、脱化石社会にも貢献できる魅力があります。 ■本ポジションで伸ばせるスキル: 業務に有用となる資格・免許取得について積極的に取得推進します。 また、発電所の運営業務では多くの法律を順守する必要があり、業務を通じて それら多くの関係法令を学ぶ機会を得ることができます。
大崎電気工業株式会社
埼玉県入間郡三芳町藤久保
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【各家庭に必ず1台はある電力量計で国内シェア率40%以上/福利厚生充実/海外市場でもニーズUP/フレックス】 ◎電気の使用量を計測するメーターでシェアトップクラス。商材が身近なインフラ製品でやりがい大! ◎電力自由化により、国内電力会社向けスマートメーターの売上増加!海外市場でも需要拡大を見込んでいます。 ◎年間休日128日、東証プライム上場で腰を据えて長く働ける環境 ■業務内容: 1916年創業、各家庭に必ず1台ある電力メーター(電力量計)のリーディングカンパニーである当社にて、経験・能力に応じ、以下のいずれかの資材購買業務に従事していただきます。 (1)電気・電子部品の購買業務 ・価格管理(価格分析・査定に基づく価格交渉、VA等) ・デリバリー管理(リードタイム査定、必要数枠取り交渉、納期交渉、社内関連部門・生産委託先との調整等) (2)構造部品(成形品、プレス品、切消品等)の購買業務 ・価格管理(価格分析・査定に基づく価格交渉、VA等) ・デリバリー管理(リードタイム査定、必要数枠取り交渉、納期交渉、社内関連部門との調整等) ■キャリア: ・まずは電気・電子部品あるいは構造部品の購買業務に従事いただき、担当領域の購買のスペシャリストを目指していただきます。 ・さらには、電気・電子部品および構造部品の購買を統括するグループリーダーのキャリアもございます。 ・各領域のスペシャリストの後、製品の開発・設計段階から関与し、社内外に働きかけを行う開発購買として、さらなる活躍ができるキャリアもございます。 ・わからないことがあっても周囲に聞きやすい環境が整っており、資格・スキルの取得に向けた職場研修や奨励金制度、通信教育制度など、社員の専門性・スキル向上を支援する制度も充実しています。 ■当社について: 計測機器事業にて創業以来100余年で培った技術力と業界からの信頼を持ち、電力量計国内トップシェアを誇る優良企業。 スマートメーターに続き、スマホやタブレットのアプリケーションから家の中のTV、温度管理、照明管理などを確認できる「ホームウォッチ」や、既存の鍵に後付で設置できるスマートロック「オペロ」などを開発。電力量計のトップメーカーであるOSAKIグループがIoTを活用し、「未来のあり方を創造する」サービスを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メジフィジックス株式会社
東京都江東区新砂
450万円~799万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 製造オペレーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実/業界未経験歓迎】 ■職務内容 以下業務をご担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャー致します。 ・放射性医薬品の製造(製造作業だけでなく管理業務、開発業務を含む) ・製造管理(文書管理・データとりまとめ・作業者教育・管理報告書の作成等) ・製造実験 ・治験薬製造管理 等 ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 ・22:00〜6:30・0:00〜8:30・1:30〜10:00・2:30〜11:00・17:00〜1:30・4:30〜13:00・5:00〜13:30・7:30〜16:00・8:45〜17:15 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合がございます。 ■キャリアパスなど: 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待しております。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
650万円~799万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 経営企画 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建築業界でのご経験を活かせる◎/土日祝日休み/各案件の引き渡しまで進めることで、売り上げを確保する重要な部署となります/経営基盤安定〜 ■業務内容: 完工管理部は、受注案件を円滑に着工、引き渡しまで進めることで、日本住宅の売上を確保するのに重要な部署となります。営業、設計、建築、融資など、様々な視点から案件の課題問題を解決する役割を担う、責任のある部署です。 ■業務詳細: ●部門長会議、各ミーティングに参加 ・各案件の問題課題の抽出と、解決策の指示出し。 ・ルール、業務フローに則ったスケジュール進捗の確認。 ・請負代金回収についてスケジュール通りか確認。 ・着工案件の進捗管理、未着工案件の確認、具体的な指示 ・当月受注案件の確認 ・契約を前提とした(着工の確定した)契約案件の請負額、粗利額、図面、工事内容、工期、諸条件を部門間で共有・確定 ●売上の取りまとめ ●各支店の進捗管理、情報共有 ●営業担当、建築担当では解決できない事案に対し、現場(対人含む)対応 ■就業環境、福利厚生: ON・OFFメリハリをつけて就業をすることが可能な環境です。また福利厚生も充実しており、長期就業頂けるような環境づくりが出来ています。 有給消化率も95%と高く、プライベートと両立しながらキャリア形成することが可能です。(2023年全社平均) ■求めるお人柄: ・社内外関係者との良好なリレーション構築ができる方 ・真面目、素直、工夫と柔軟性を持って、周りと連携して業務に取り組める方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開/最新技術を駆使した高性能製品ラインナップ/エコ商材や世界初の製品を展開〜 ■業務内容: このポジションでは、OEM/ODM委託先、自社生産工場、サプライヤの品質保証体制の監視と指導を担当していただきます。具体的には、品質管理プロセスの評価、改善提案の実施、品質問題の原因究明と対策立案、品質保証体制の強化を図ります。また、異文化環境でのコミュニケーションや調整業務も重要な役割となります。これにより、グローバルな視点で品質保証のプロフェッショナルとしてのスキルを磨くことができます。 ■業務の魅力: 異文化経験を活かしながら、品質保証の専門知識を深めることができる点が魅力です。また、キャリアアップの機会が豊富にあり、安定した品質保証体制の構築に貢献することで、組織全体の成長に寄与することができます。 ■福利厚生・働き方: ・産休取得率100%、育休取得率90%以上 ・産休育休取得後の復帰率96%、ノー残業デー有 ・自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 ・「健康経営優良法人2024」に認定 ■同社の特徴・魅力: ・テレビCMでもおなじみ省エネ&業界最小「ノクリア」エアコンなどエコ商材を擁する数々の世界初の製品や技術力を持つグローバルカンパニ ・世界で初めてエアコンの小型化と省エネを両立させる『ラムダ型熱交換器』を開発。このように空調機にて先駆けの新機能を複数展開しており、業界トップク/ラスの省エネ性も達成している。 ・売上高の7〜8割以上が海外ということで、国内に留まらずグローバルシェアを獲得している安定性のある基盤。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOひまわり生命保険株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~1000万円
生命保険, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
<在宅勤務可/保険にとどまらない個人向け健康応援サービス提供中/中途社員多数活躍中/福利厚生・働きやすさ◎> ■業務内容: 当社のDXを牽引する新組織に所属いただき、AI/機械学習等のデジタル技術を活用したイノベーティブな企画の立案や、PoC等の価値検証、本番化、プロジェクト推進に関わる業務をお任せします。顧客や自社が持つ課題や、テクノロジーで提供可能な価値を明確にしながら、不確定要素の多いプロジェクトの企画や推進をしていただきます。新しい取組については一度リリースしたら終了ではなく、アジャイルやリーンスタートアップの考え方を取り入れて、効率よく改善活動を実施できるように進めます。保険は「大数の法則」を基礎として成り立っており、いわば「ビッグデータ」を取り扱うパイオニア的な業界です。健康応援企業として活動している当社に集まる様々なデータでビジネス価値を創出します。 ■業務詳細: ・経営方針を踏まえた新規プロジェクトの企画、推進:最新技術やビジネス動向の調査/経営計画に基づいた施策の具体化 / 幹部やビジネス部門への方針提案 ・社内外のステークホルダとの議論や調整:社内ビジネス部門との議論や調整/幹部への説明や指摘事項の対応/社外のパートナーとの議論や調整 ・プロジェクト管理や付随する事務手続き ■配属組織: 情報システム部は100名程度の社員で組織されており、約700名のパートナー会社の方の協力も得ています。IT企画、新ビジネス開発、 ITセキュリティ推進、IT開発、IT基盤、次期インフラ推進の計6つのグループに分かれています。当グループは戦略的組織につき経営層からも組織拡大(増員)の指示がなされている等、当社の中でも注目の組織です。 ■就業環境: 働く環境は「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援しています。年2回の5日間連続の休暇取得、リモートワーク推進(現在出社率40%前後)、Fitbitの貸与等を行っています。社風に関しても、「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力です。中途入社者が大半を占め、年功序列ではなく、多くの若い社員が第一線で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 知的財産・特許 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ご入社後は、当社民間航空機部門が持つ、各種特殊工程認証(化学処理、熱処理等)の維持管理マネジメントを担当いただきます。技術基準(スペック)に基づく内部監査の実施、及び外部監査(ボーイング等の顧客やNadcapといった認証プログラム)の監査対応が主な業務になります。監査基準そのものを制定するための国際会議(海外出張)の機会もございます。 ◆業務の魅力: 社内関連部門と協業しながらグローバルな環境でこれまでのご経験を活用し、キャリア形成を図れる業務です。 ◆募集背景: 実際に製品に触れる機会は無い一方、その実務経験が問われる分野のため、将来の統括候補者を社内外に広くその経験者を募るものです。 ◆働き方: 突発的業務はほぼ無く、数か月先まで予定を立てやすい業務になっています。現所属の社員もリモートワークと出社を組み合わせながら柔軟かつ効率よく仕事を進めています。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
兵庫県高砂市荒井町新浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, オペレーション・試運転 メンテナンス
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: <配属予定部署の組織と業務概要> 試験課の社員は2024年9月1日時点で56名で構成されており、日本国内・海外にて主に新設される発電所の試運転を実施します。新設される発電所現地では2〜7人程度で一つの試運転Grをつくって現地試運転を対応します。ここで、工事Gr、電気Grなどの仲間と協調し、お客様と直にコミュニケーションをとって最新技術(高効率、水素混焼による脱炭素など)がつまった発電所全体を運転・試験をしていきます。これらの試験を通して、一つずつ改善していくことで品質をつくりあげ、電力の安定供給を実現し、社会へ貢献できる業務となっています。 <担当製品> 発電所(ガスタービンや蒸気タービンとそれらの付帯設備(ポンプやファン、弁など) <業務内容> ・新設される発電所現地での試運転(ポンプ・ファンの機器やガスタービン、蒸気タービンの試験検討、試験要領書作成、試験実行、報告書作成)(3カ月〜1年程度の現地試運転業務) ・アフターサービスでの定期検査後試運転(主としてガスタービン、蒸気タービンの運転状態を確認、報告書作成) (4〜7日間程度の現地試運転業務) ・高砂工場内での品質向上業務(設計への試運転結果フィードバック、標準化) ◆業務の魅力: ・脱炭素など最新技術のつまった発電所全体を試験・運転することで身につく知識・技術力 ・発電所という大きな設備をお客様を含めた大勢の仲間とともに作り上げていく一体感と達成感 ・お客様と直に第一線で対応する試運転だからこそ与えられる発言力。責任ある職務だが、自らの改善提案が発電所の安定運転につながることを目の当たりにでき、やりがいを感じることのできる業務。 ◆職場の雰囲気: ・出張を主としている部署であり、業務のメリハリをつけるという意味で、出張からの帰国後(オフ)は休暇を取得、また高砂所内勤務は定時退社を基本としている。 ・高砂所内勤務時は在宅勤務も活用 ・高砂所内では新設試運転における改善活動をしており、若手から積極的に意見を出しあえる、活発な職場 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【セキュリティ専門性を高められる◎セキュリティ案件増加/顧客ニーズを元に上流からアプローチ/強い顧客基盤が強み/全社平均残業20H/ワークライフバランス良好◎】 ■業務概要: ・富士フイルムBIジャパンはマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・当社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討いたします。 ■業務内容詳細: ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応(顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) ・担当プロジェクトの対応に加え、本部SEとして全国支社ならびに支社担当SEの支援活動によるインフラ領域のビジネス拡大促進 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ(セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※当社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 ■業務のやりがい: ・富士フイルムBIジャパンとして、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。 ・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。 ・当社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性がございます。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にございません)ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能です。
600万円~799万円
【セキュリティ専門性を高められる◎セキュリティ案件増加/顧客ニーズを元に上流からアプローチ/強い顧客基盤が強み/全社平均残業20H/ワークライフバランス良好◎】 ■業務概要: ・富士フイルムBIジャパンはマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・当社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討いたします。 ■業務内容詳細: ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応(顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) ・担当プロジェクトの対応に加え、本部SEとして全国支社ならびに支社担当SEの支援活動によるインフラ領域のビジネス拡大促進 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ(セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※当社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 ■業務のやりがい: ・富士フイルムBIジャパンとして、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。 ・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。 ・当社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性がございます。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にございません)ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇◆リモート可/企業の経営課題に対し、IT技術をもって戦略策定から実行、効果測定までを一気通貫で解決していくプライム案件のみ/本質的なコンサル力を発揮/ソースコードレベルで理解のあるコンサルテーション力を/既存システムだけではなく世にないものは自社で作れる高い技術力/相思相愛なアサインロジック◇◆ ■職務内容: クライアント様の経営・事業を支える戦略的なシステムの構築を多く手掛けています。 ・グランドデザイン/要件定義/設計/実装とご経験に応じて一部、もしくは一気通貫で担当します。 ・業界は流通小売/物流/金融/製造、テーマは基幹システム/AIなど幅広いアサイン先があります。 ■コンサルテーションの競合優位性: ・顧客に合わせたスクラッチ開発(脱ベンダーロック)… 大規模・ミッションクリティカルな難易度の高い要件があり、既存の商用ソフトウェアやOSSを組み合わせるだけでは実現できない案件が数多くあります。世にないものは作る。模倣されない戦略システムの構築、顧客毎の商慣習にフィットした開発、システム運用コストの削減を実現します。 ・ソースコードレベルで理解のあるコンサルタント… メインの役割はありますが、プロジェクトメンバーは顧客が実装定着するまで一気通貫で関わり続けます。どのフェーズにおいても戦略からの視点のみならず開発視点でのコンサルテーションができる点も強みです。 ■魅力: ・常にベストな技術選定…ベンダーロックインではなく、オープンな技術選定を行います。常に顧客志向での開発が可能で技術体系に偏りなく成長できます。 ・開発手法/フレームワークから提案可…ただ仕様書通りに作る、ベンダを上手く活用し安く作るといった現場から脱却し、開発力・コンサルテーション力と様々なスキルを身に着けることが可能な環境です。 ■カルチャー・技術力について: ・プロジェクト例: https://www.future.co.jp/architect/our_service/consultant/ ・テックブログ: https://future-architect.github.io/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【グループ売上業界No.1/社員定着率98%/40,50代活躍中!エンジニアのスペシャリスト目指したい方へ/正社員雇用/豊富なプロジェクト、学べる制度、安心の待遇】 ■案件概要:■案件概要: ツアー予約システム刷新の開発 ■業務内容: 基本設計からの工程に参画していただく想定です。 オフショア開発のため、詳細設計〜テストはレビューのみ実施します。 ■主な環境/使用技術 ・Java、JavaScript ・充実した福利厚生のもと、技術を突き詰めることができる環境 業界TOPクラスの弊社だからこそ腰を据えて就業可能な環境です! ・プログラミングスクールを受講することができ、 上流工程から下流工程まで参画できる案件も豊富にあります。 身に着けたい技術を突き詰めることができ自身に合ったキャリアを形成できる環境です! ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■備考: ・基本はテレワークで業務を行います。 ■取引きの業界: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 (大手自動車、半導体メーカー、金融証券、カード系、製鉄メーカー、産業機械、電力、自治体、公共、医療系等) ■会社の特徴: 技術サービス業界で売上トップクラスの企業です。 東証プライム上場企業グループ、研修カリキュラム・講座で技術の向上を支援しています。 【定着率約98%】 この数字が示すのは、同社が「長く安心して働ける環境」ということです。「若いうちに経験を積んでおきたい」「結婚したので、プライベートも重視したい」など、多様化する社員の価値観に応えるステージが用意されています。豊富なプロジェクト、学べる制度、安心の待遇が整っており、社員一人ひとりの志向に合わせた働き方が実現できます。 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ◆こんな方がエンジニアとしてご入社されております: ・上流工程に携わりたいと考えている方 ・自身のエンジニアスキルを伸ばしたい方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で働きたいと思っている方 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷紡績株式会社
東京都青梅市新町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
◎「健康経営優良法人」「くるみん認定・えるぼし認定」など認定あり! ◎事業の柱が複数あり、幅広い事業展開で社会貢献・安定感抜群! ◎社員の成長を重視する社風で研修など手厚いサポートあり! ■出向先:エコー技研 主要事業:半導体基板洗浄装置及び薬液供給装置の設計・製造及び同装置の現地組立・定期修理・改造工事 ■業務内容: 半導体洗浄ビジネスや薬液供給設備などビジネス拡大、事業展開を進めており、当ポジションでは、半導体関連洗浄・薬液供給装置の設計をご担当いただきます。 グループ会社であるエコー技研に出向いただき、まずは技術を習得いただきます。 ・詳細設計 ・見積もり設計 等からご経験に応じてお任せします。 ■魅力ポイント: ◎プロジェクト単位でチームを組んで取り組むため、規模の大きな案件に対して一気通貫して携わって頂けます。 ◎営業担当者とお客様のところへ同行し、技術的な観点から説明・提案や打ち合わせを行って頂くこともございます。 ■出張頻度: 月3回程度 ■製品について: ・クラボウエンジニアリング部HP https://www.kurabo.co.jp/eng/ ・薬液供給装置 https://www.kurabo.co.jp/eng/product/industrial/ ■キャリアパス: 将来的には多様な設備の設計・技術営業等を経験し、管理職を目指していただく事が可能です。 ■組織構成: 課長以下全9名 ・年齢層 25〜55歳 ・担当業務はプロジェクトマネージャー制でチームで対応 【当社について】 ■クラボウの3つの事業 (1)化成品事業部:軟質ウレタン、機能樹脂製品、住宅用建材 等 (2)環境メカトロニクス事業:エレクトロニクス、エンジニアリング、バイオメディカル 等 (3)繊維事業:糸、テキスタイル 等 ▽暮らしの中のクラボウ:製品の活用例について https://www.kurabo.co.jp/scene/ ■社員を育てる制度/キャリアアップ支援 段階別教育、CSR教育、専門的教育(専門スキル)等 ■社員を支える制度/長期就業しやすい環境 リフレッシュ休暇、時間単位有給取得制度、テレワーク制度(部署による)等 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 秘書 編集・記者・ライター
【土日祝休み/年休126日/大卒人気企業ランキング4位(東北圏)/年収690万〜/早期キャリアアップ可能】 ■業務内容: ライター業務を主業務とし、秘書業務も兼任していただきます。 文書作成能力とコミュニケーション能力を活かし、業務の円滑な進行をサポートしていただくポジションです。 【業務内容】 1.ライティング業務 ・経営層が登壇する式典やイベントにおける挨拶文・スピーチ文作成 ・社内外向けメッセージ文の起案・編集 2.秘書業務 ・役員スケジュール調整、出張・会食・会議体のアレンジ ・来客対応、電話・メール対応 ・その他付随する業務 【募集背景】 事業の拡大に合わせて、代表や役員が対応すべき業務も複雑化しており、経営層の意図を汲み取り、言葉にできる人材の必要性が高まってきています。 そこで「ライター」と「秘書」両方の役割を担っていただける方を新たに募集することとなりました。 【ポジションの魅力】 ◆ 年収・キャリア ・初年度年収 690万円 ・成果次第で スピード昇格可能! 年齢や社歴は一切関係なし ◆ 働きやすさ ・土日祝日休み + 年間休日126日 ・年3回の大型連休 でプライベートも充実 ・月平均残業20〜45h ◆ 教育体制 ・チームで協力しながら成長できる環境 【当社について】 1984年に岩手県盛岡市で創業し、東北エリアでトップシェアを獲得。 現在はマーケティング会社との協業によるエリア戦略やSNS活用を通じて首都圏に進出中。 「安定」と「挑戦」の両方を叶えながら、全国展開を目指す第二創業期の成長フェーズにあります。 【こんな方にピッタリ】 ・秘書やライターとしての経験を活かしたい方 ・土日祝休み・年間休日126日など、プライベートも充実させたい方 ・実力主義の環境で、成果に応じて早期キャリアアップを目指したい方 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◇CM放映中「子どもたちに誇れるしごとを。」でおなじみの清水建設/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中◇ ■ こんなあなたにピッタリです ・法人営業の経験を活かして、もっと社会に貢献できる仕事がしたい ・地域の企業や自治体と連携し、街づくりに関わる提案営業をしてみたい ・安定した企業で、長期的なキャリア形成を目指したい ■業務内容 中国5県エリアの地域に根差ざした法人営業担当として、民間企業を中心に対象とし、案件獲得に向けた業務に取り組んでいただきます。案件獲得までの前工程をメインにご担当いただき、案件獲得後は主に工事部が業務を推進していきます。 ●具体的には… ・お客様のニーズ収集から市場動向の調査・分析 ・大規模工場跡地などの土地有効活用の提案 ・病院、工場、オフィスビルの建替えおよび多彩な開発プロジェクトの企画・計画立案、および推進 Lお客様との打合せは技術部門とともに同行し、案件の獲得を目指します。 ・社内関係者との連携 Lコンペに向けた技術部や工事部との連携等の社内連携。 ■働き方 会社からPC等を付与しております。(場合によりオフィスの外で仕事ができる環境のため直行直帰でのご就業も可) 残業20時間程度、年休124日とワークライフバランスを保ちながらご就業頂ける環境です。 【案件例】 ・大学の新築工事、新築庁舎/50〜100億円規模 ・病院や企業のビル、工場の新築、改修工事/3億円〜10億円規模 ・小規模の改修工事/1億円未満規模 ■中四国施工実績: 原爆ドームの改修、広島トランヴェールビルディング、岩国錦帯橋ターミナルビルなど ■当社について ◎清水建設は、創業200年を超える日本を代表する企業の1社。日本の名だたる建築物を手がけてきたスーパーゼネコンの1社で、売り上げ高1兆円を超える建設業界のリーディングカンパニーです。 ◎積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田合成株式会社
愛知県あま市二ツ寺
半導体 自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
〜東証上場/トヨタグループTier1企業/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17ヶ国67拠点展開〜 ■業務内容: 外部環境変化に追従した物流改革の推進 ◇物流業界全体の人不足対応 ◇トヨタミルクラン対応及び、TG調達物流の引取化推進 ◇物流におけるカーボンニュートラル ■業務一例: ◇国内物流 └物流管理業務全般(月度予算管理、新製品対応) └トラック積載効率の改善/他社との共同輸送推進による輸送費低減 └物流センターでの自動化推進による省人化 └TG調達物流の引取化推進 └FCEVトラック及びバイオ燃料の導入、モーダルシフト拡大によるカーボンニュートラル推進 ◇海外物流 └TG海外拠点への販売管理業務全般 └海外物流改善(荷姿改善、輸送改善、梱包作業改善) ■使用ツール: ExcelやWord、PowerPointなどの基本的なPCスキル ■ミッション: 物流における全社の元締めとして、国内外全体に横串を刺せる仕組みの構築 ■期待役割: より一層の女性活躍推進を図り、多様な価値観を取り入れるため、ポジティブアクションとして募集を行います。これまでのご経験・スキルを最大限発揮していただき、当社にてモビリティ社会への価値提供に貢献いただきたいです。 国内もしくは海外の物流管理、物流改善業務全般をお任せしますが、具体的な業務はこれまでのスキルや経験、希望を考慮して決定します。 ■魅力・働き方: ◇当社の生産管理部門は、風通しよく部門全体として一丸となって取り組んでいるところが特長です。特に物流に関しては、物流2024年問題により社会的にも注目度が高くなっており、ITを活用した物流改善や物流センターに自動設備を導入した省人化に取り組んでおり、新しい取り組みにチャレンジしています。 ◇生産管理部には、多くの中途採用の方が在籍しており、前職のスキルや経験を活かして活躍しています。 ■女性活躍についての豊田合成の方針: 「女性従業員の育成・活躍支援」(女性のキャリアアップを後押しする研修など)・「上司の意識・行動改革」(DE&I講演会など)・「仕事と生活の両立支援」(育休・短時間勤務制度の拡充など)の3つを軸に、女性社員が安心して長く働き、成長し続けられる環境づくりを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンプラス
埼玉県川口市並木
西川口駅
電子部品 半導体, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム上場・精密プラスチック加工メーカー/自己資本比率80%超/フレックス/月平均残業17時間/海外売上が8割とグローバルに活躍/業務未経験歓迎!経理の知見を活かしキャリアチェンジ歓迎です】 ■業務内容: ご経験に合わせて下記のような業務をお任せ予定です。本ポジションは経理経験がある方で内部監査、内部統制の業務に興味がある方(業務未経験)も歓迎です。内部監査、内部統制の経験が浅い方は当社の経理にて単体決算の業務に半年ほど従事いただき、当社の業務体制を理解いただいた上で下記のような内部統制、監査の業務に従事いただきます。 ・財務報告に係る内部統制(J-SOX)関連業務全般 ・内部統制の有効性評価結果とりまとめ ・社内各部門/関係会社とのとりまとめ ※使用システム: SAP、DIVA(連結決算) ■組織構成: 配属の財務経理部連結・内部統制推進グループはグループ責任者1名、他社員4名、20代〜50代まで幅広い年齢層が活躍している組織です。 ■就業環境: 月平均残業17時間ほど、フレックスタイム制、年間休日123日を活用しており、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社はプライム上場精密プラスチック加工メーカーです。半導体・モビリティ・光学・ライフサイエンス等幅広い事業を展開している独立系部品メーカーです。海外売り上げが80%を占めるグローバルメーカーです。ネット環境や自動車、家電製品等の高速化・大容量化、高機能・軽量化・コンパクト化の背景に当社が製造するエンジニアリングプラスチックという素材が活躍しており、幅広い業界への納品実績がございます。人々の豊かな生活を当社製品で下支えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜月平均残業25h/リモートスタンダード組織/フルフレックス〜 ■このような方におすすめ ・新しいモバイルサービスや技術開発に興味がある方 ・技術開発だけでなく、サービス設計や商用化検討にも関わりたい方 ・5G・6G時代のモバイル技術に関心があり、未来志向でチャレンジしたい方 ■職務内容 5G・6G時代を見据えた新しいモバイルサービスの創出に向け、以下の業務を担当します。 ・スマホ端末をはじめとするデバイスを活用したモバイルサービスのユースケース創出 ・国内外市場動向の調査・分析 ・ユースケースに基づくサービス・システムアーキテクチャの検討・検証 ・社内外パートナーとの連携体制の構築、商用化に向けた検討・検証 ■職務の魅力 ・5G・6G時代の新サービス開発に携わり、社会的インパクトの大きい技術開発に挑戦できる ・アプリ開発だけでなく、デバイス・標準化・バックエンドシステムなど幅広い技術領域に関われる ・社内外の専門家と協働し、テクニカルスキルを磨ける環境 ・多様な部署との協業を通じ、交渉力・調整力・リーダーシップなどビジネススキルも習得可能 ・フルフレックス・リモートワーク標準の柔軟な働き方で、専門性を発揮できる ■配属先組織の特徴: 「将来を見据えてバックキャストでキャリアならではの価値創出にチャレンジ」を目標に、キャリアならではのスマホデバイスを起点としたあんしん安全な情報流通社会の実現をめざし以下のような技術開発を行っています。 ・スマホ端末で撮影される写真・動画に関するフェイク対策技術 ■配属先組織の人員構成: 担当部長1名、担当課長1名、メンバー3名(内出向者1名)ほか、派遣社員2名 ■当社の想い: 私たちは5Gの世界そして将来の6Gの世界が、人や車やセンサなど、あらゆるモノがネットワークにつながりあい、安心安全で豊かな暮らしをサポートする世界となることを目指しています。 このような5G・6Gの世界において私たちは、デジタル空間におけるコミュニケーションに潜む脅威を取り除き、人々や企業の活躍の場としてのデジタル空間の価値を高め、あんしん安全な情報流通社会を実現するための技術開発にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~400社を超える双日グループ中核ICT企業/売上411億円・営業利益40億円超え安定基盤~ ●プライム案件中心で顧客と折衝・要件定義~設計構築まで一貫して携われる ●仮想化・クラウド・バックアップ・ネットワークなど多様な技術に触れる ●リモート・フレックスを利用している社員が多く働き方・福利厚生充実 ■業務内容 当部では主にエンタープライズ企業を顧客とし、当社の持つ商材に加えて長年にわたって世界中から最先端のIT技術を用い、顧客の事業課題を解決するIT環境を提供してきました。 その中でも大企業から中小企業向けに、ハイブリットクラウドの提案・設計・構築の役割を担う方を募集しています。 ■業務詳細 ハイブリッドクラウド環境(仮想化基盤、オンプレミス、パブリッククラウド)における提案・設計・構築業務を担当いただきます。 自身での設計・構築に加え、外部パートナーとの連携・指示出しを通じて、プロジェクトを推進するリーダー的な役割も担っていただきます。 営業やプリセールスと連携しながら技術提案や要件整理を行う機会もあり、技術力だけでなく顧客折衝力やプロジェクトマネジメント力も磨けるポジションです。 扱う技術領域は仮想化基盤、バックアップソリューション、クラウドサービス(IaaS/PaaS)など多岐にわたり、最新技術のキャッチアップをしながら、大規模プロジェクトにも対応可能なインフラSEとして成長できる環境です。 ■提案ソリューション/案件事例 インフラ領域全般:サーバ、ストレージ、仮想化、クラウド、バックアップなど プロジェクト例:金融・流通業界向けの基盤構築、クラウド移行、ハイブリッド環境の最適化。 ■身に付くスキル ・ハイブリッドクラウド環境の設計・構築スキル 仮想化基盤、オンプレミス環境、パブリッククラウド(IaaS/PaaS)など、幅広いインフラ技術に携わることで、設計・構築の実践的なスキルを習得できる ・顧客折衝・提案力の向上 要件定義や技術提案を通じて、顧客とのコミュニケーション力や課題解決力を磨け、技術者としての視点に加え、ビジネス視点も養える環境。 ・プロジェクト推進力・リーダーシップの強化 外部パートナーとの連携や進捗管理など、チームを牽引する役割を担うことで、PMやPLに通じる経験を積める。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAKARA&COMPANY
東京都豊島区高田
学習院下駅
450万円~899万円
その他, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◇社内DX推進/LLM活用/フルスタック開発/PoCから本番導入まで一貫対応/AI技術の最前線◆◇ 同社は、企業の情報開示支援を中心に、IR・SR領域で高い専門性を持つ企業です。現在、社内業務の効率化と新規事業創出を目的に、AIエージェントおよびLLM関連技術の開発を推進中。今回は、AI技術を活用した社内DXを担うエンジニアポジションを募集します。 ■業務内容: 〇AIエージェントの設計・開発 社内データや業務プロセスと連携するAIエージェントの企画、設計、開発 LangChain, LlamaIndex等のフレームワークを活用したプロトタイピングと実装 〇オンプレミス環境でのLLMの活用 オープンソースLLM(Llama, Mistralなど)の選定、導入、およびオンプレミス環境へのデプロイ 社内独自のデータセットを用いたLLMのファインチューニング(LoRA, PEFT等) RAG(Retrieval-Augmented Generation)システムの構築と精度向上 〇Pythonによるシステム設計・開発 AI/LLMを活用したアプリケーションのバックエンド設計、API開発 データ前処理、およびモデルの評価パイプラインの構築 〇技術推進 最新のAI関連技術(論文、OSSなど)の調査・検証と社内への展開 PoCの実施と本番システムへの導入支援 ■組織構成: ・AIを活用し業務効率化や新規事業の創出などを目指した新設部署 ・各事業部門と連携し、横断的にプロジェクトを推進 ■同ポジションの魅力: ・PoCから本番導入まで一貫して携われるため、技術の社会実装力が身につきます ・社内独自データを活用したLLM開発により、先端技術に触れながら実務経験を積めます ・オンプレ環境でのLLM運用など、セキュリティ・パフォーマンス両面で高度な知見が得られます ■同社について: IR支援のリーディングカンパニーとして安定した事業基盤を持ちつつ、AI技術を活用した社内DXや新規事業創出にも積極的。技術革新を担うポジションとして、裁量を持って挑戦できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ストーブリ株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜自動車の製造ライン、半導体工場、産業用ロボット——世界のモノづくりを支える電気コネクタ。その技術力は業界No.1。価格競争ではなく品質で選ばれる製品を、あなたの営業力で広めませんか?業界未経験OK、興味があれば英語を学べる環境。世界トップメーカーでキャリアを築くチャンスです!〜 ■応募者へのメッセージ 当社は世界トップメーカー「ストーブリグループ」の一員。グローバルで6,000名以上の従業員を抱え、業界No.1の技術力を誇る製品で事業を拡大しています。 当社のコネクタは、製造現場で“止まらない生産ライン”を支える重要な部品。自動車の組立ロボットや半導体製造装置、産業用ロボットなど、精密な制御が求められる場面で活躍しています。世界中のメーカーから信頼されるブランドで、あなたの営業力を発揮してください。 ■仕事内容 自動車業界や半導体業界など、製造業を中心とした法人顧客に対し、電気コネクタ製品の提案営業を担当します。 業界単位で担当が決まりますので、担当業界に精通したスペシャリストを目指していただけます! ◎既存顧客対応(約30%):引き合いやリピートオーダーのフォロー ◎新規開拓(約70%):展示会来場者フォロー、紹介、代理店同行など ※テレアポや飛び込みはほとんどありません。 <提案の場面例> ◎新工場の立ち上げに伴う製造ライン構築 ◎他社製品からの切り替えやカスタム対応 ◎代理店と連携した大型プロジェクト ■提案の特徴 製品は価格ではなく「技術力」で選ばれるNo.1ブランド。 <選ばれる理由について> 製品の耐久性や流体コネクタ事業部やロボット事業部と連携し、横断的なソリューション提案が可能になるので顧客からも選ばれ続けております! 「単なる部品販売」ではなく、製造現場の課題解決に貢献できる提案型営業。顧客の生産性向上に直結するやりがいがあります! ■働き方 ◎直行直帰OK:営業スケジュールは自分で調整 ◎出張あり:週2〜3日、宿泊は2泊3日程度(出張手当あり) ◎残業少なめ:平均月10時間、19時までにはほとんど退社 完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日。有給も取得しやすく、プライベートと両立可能。出張は自分で調整できるので、働きやすさも抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
AIG損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
〜200ヶ国以上に事業展開するAIGグループの安定企業/ワークライフバランス充実〜 ■職務目的: 金融機関や総合・専門商社、製造・運輸・建設・住宅販売等の事業会社を母体とする保険代理店(企業代理店)を通じた、大企業・中堅企業あるいは企業内の個人のお客様へのリスクソリューションを提供し、それを起点として各種の損害保険商品を推進することで、収益を拡大していくことが部門の目的です。 お客様に誠実に向き合いながら、企業代理店と信頼関係を築き、共に成長できる環境を作っていくことが、営業担当者に期待される重要な役割です。 ■職責: ◎企業代理店の皆様に、AIGの有する様々なValueをご理解頂き、それを活かした、お客様に最適なソリューションを提案する。 ◎社内外の関係者との良好なコミュニケーションを通じて、収益を伴う成長に向けた施策を検討し、実行する。 ◎所属するチームのサブリーダー的な役割として、チーム内での情報の共有、各種施策の実行計画の立案、人材育成にも参画予定。 ■主要な関係先: <内部関係先(AIG組織内)> ・商品(引受)部門及び損害サービス部門 ・企業営業本部傘下各部門 ■外部関係先(AIG組織外): ・企業代理店、その他の保険代理店、保険仲立人 ・顧客企業 ■AIGグループについて: AIG グループ(ニューヨーク証券取引所銘柄:AIG)は、世界の保険業界のリーダーであり、200以上の国や地域で、法人および個人のお客さまの資産を守り、リスクマネジメントをサポートするための保険ソリューションをAIGの事業、免許・認可およびその協力パートナーを通じて提供しています。 日本では、AIG損害保険株式会社、アメリカンホーム医療・損害保険株式会社、ジェイアイ傷害火災保険株式会社、AIGパートナーズ株式会社、テックマークジャパン株式会社などが事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネージャー
※入社後、BOLDLY株式会社に在籍出向となります。 【概要】 社員発案で社内ベンチャーとして設立されたBOLDLYは、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティサービスの社会実装に取り組んでいます。 “UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、自動運転社会を支える運行管理システムや必要な周辺サービスを自社で開発し、これまでに全国約20箇所での実装実績を積み上げてきました。現在は社会実装に向けた大規模展開と急成長フェーズにあり、次世代の交通インフラを創る中核メンバーを求めています。 【ミッション】 BOLDLYは全国約20地域、50台程度の自動運転バス・サービスを実装してきたリーディングカンパニーです。今年度から「自動運転の産業化」を実現するために、世界初の自動運転車両の量産車をプロデュースする大型プロジェクトを推進していただきます。 【主な業務】 ・自動運転産業プロデュースの全体戦略立案と実行 ・政府や自動車メーカーとビジネスモデル・スキームをデザイン ・機関投資家などと連携し、プロジェクトへの資金調達を実現 ・自治体、交通事業者、サービサーなどへのマーケティングを実施 ・ディーラー、商社など営業チャネル、販売計画を構築 ・ソフトバンク経営陣と協議し、AI、通信ビジネスとの連携施策の立案と実行 【具体的な業務】 ・プロジェクト管理(スケジュール策定・管理、ステークホルダー調整、資料作成・プレゼンなど) ・自動車メーカーと当社のジョイントベンチャースキーム設計 ・プロジェクト/JVへの資金調達およびデューデリジェンス ・マーケティング、販売戦略の構築 ・国土交通省、経済産業省などとの政策連携・規制緩和・予算措置の実現 【BOLDLY株式会社の事業内容】 自動運転車の導入・運用に係る調査・コンサルティング事業の企画 旅客物流・貨物に関する情報サービスの提供、開発・運営事業の企画 物体検出技術を利用したシステム構築・研究開発および調査 前各号に付帯する一切の事業 変更の範囲:会社内でのすべての業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ