143582 件
TOHTO株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~599万円
-
機械部品・金型 自動車部品, 総務 法務
学歴不問
【40代以上活躍中!/油圧機の輸入商社/転勤無・年休125日・土日祝休で仕事と生活のメリハリ可能!】 ■仕事内容: 同社は、ヨーロッパ等の海外から油圧機を輸入し、国内メーカーに卸ている専門商社です。 今回は法務・総務として、バックオフィスをご担当頂ける方を募集します。 法務に関しても、社労士、弁護士さんにご依頼している部分が多く、基礎的な業務をご担当頂きます。その為、専門的なスキルは必要ございませんのでご安心ください。 ■業務詳細: 【法務】 法務書類全般(謄本、印鑑証明等) 契約書業務全般 弁護士対応 【総務】 消耗品発注・管理 通信・システム関係 保険関係対応 年間スケジュール作成・通知 賃貸契約関係 自動車車検関係 自賠責保険更新手続き コーポレートカード関係全般 金庫内書類管理 御殿場からの注文書 社長押印 社労士対応 問い合わせ総合窓口 ■入社後: ご入社後、社内業務、システムの仕組みを学んでいただき、徐々に業務に慣れていっていただきます。 ■組織: 現在業務を行っている役員と共に業務を行って頂き、ゆくゆく引継ぎいたします。 ≪製品・魅力≫ 油圧機器は小さなシステムで大きな力を発生させられるため、様々な機械に利用されています。遊園地のアトラクションから建造物建築やインフラ建設等まで、日常生活にも欠かせません。 油圧ショベルなどの建機は海外の国家級プロジェクトで利用されたりもするため、間接的に大きな事業に貢献できる点は油圧機器を扱う仕事の醍醐味と言えます。実際、私たちの取り扱い製品が組み込まれた機械で、トンネルの掘削やリニアモーターカーの整備などが行われています。 ■特徴: 主にヨーロッパから機械を輸入しており、さまざまな油圧機を揃えています。そのためお客様に油圧機器や関連機器を積み重ねた豊富な経験とサービスと共に提供しており、2024年で創業50周年を迎えました。 多業種・多用途のニーズに対応する製品構成の拡充と性能評価を実施し、求められる要望と技術課題に、より高いレベルでお応えするために、これからも理想の製品供給を実施してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日幸ライト工業株式会社
愛知県常滑市久米
石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜 最先端の自動車や精密機械部品を扱うニッチトップメーカー / 独自の技術力と高い開発力を強みに幅広い産業を支えています 〜 ■採用背景: 当社従業員の増加に伴い、管理部門の体制強化がより一層求められているため、組織の増強に向けた増員採用を行っています。 また時期課長候補を目指して当社の次世代を担っていただく採用を行っています。 ■Mission: 入社後まずは弊社の経理業務をOJTで学び、ご経験を活かしながらパフォーマンスを発揮いただきます。 経験を積んでいただき、将来的には担当部署の纏めていき組織全体をマネジメントしていただく役割を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な業務内容】 ・決算:月次/年次決算 ・税務:税務調査対応、税理士対応 ・その他各種経理業務:原価計算、入出金管理 など ■組織構成/配属先の特徴: ・配属先の総務部には13名(人事:7名、経理:3名、システム:3名)の社員が活躍しています。※経理:40代1名、60代2名 ・中途社員の比率が高く、新卒/中途関わらずシームレスに活躍できる環境です。 ■就業環境の魅力: 年間休日120日(土日)/長期連休年3回(夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇)とワークライフバランスの整った環境で働くことができます。 【当社の強み/魅力】 当社は創業72年を迎えるプラスチック部品のニッチトップメーカーです。自動車業界の大手企業と取引きがあり、EV車の普及に伴い電気自動車向けの部品受注が増えております。 コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。実際にハーネス最大手の住友電装社様を中心に幅広い顧客との取引があり、最先端のプラスチック部品の開発/製造に通じて、様々な産業の発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
幸南食糧株式会社
大阪府松原市岡
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜お米のプロフェッショナルとして挑戦できる環境/夜勤無/年休120日/有給取得率高/米穀卸量において全国トップシェア〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 加工食品製造部門の商品開発スタッフとして以下業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・市場調査とトレンド分析 ・新商品のアイデア出しとコンセプト作成 ・レシピ開発と試作、原材料の選定と調達 ・製品の評価・改善 ・製品のコスト試算とコスト管理 ・パッケージデザインと表示内容の作成 ・試作品の工場でのテスト製造 ・工場への製造プロセスの落とし込みと指導 \おすすめポイント/ ・管理栄養士・栄養士の資格活かせる環境! ・プライベートブランド商品の開発・お取引先との共同商品開発も可能 ・ライフスタイルも変化に伴い「簡単」「便利」な加工食品のニーズが高い ■働き方: ・日勤のみ、夜勤はございません。 ・年休120日とワークライフバランスを重視した働き方が可能 ・経験を活かせる環境。同業務を行っている方も多く知識経験を存分に発揮頂けます。 ■社風: 同社は社員一人一人の成長を大切にしています。新卒1年目の社員のアイデアを自社製品のパッケージに採用するなど、若手の思い切った提案も受け入れてもらえる環境です。 ■幸南食糧の想い: お米の生産現場から寄せられる声にもたくさん触れます。 その中で、「この先も安心してお米づくりを続けていただけるよう、お米の需要拡大に取り組むこと」が私たちの使命であると考えております。 「ライバルは競合他社ではなく時代の変化である」と捉え、現代の食文化・ライフスタイルの変化に対応した、精米商品を生み出してきました。 また、加工食品事業やギフト事業、海外輸出事業など、他にも様々な事業を展開し、仕掛けています。 ■当社について: 幸南食糧は創業54年目を迎える米穀総合メーカーです。長年にわたりお米の流通を行い、スーパーマーケットなどの販売店を通じて「おくさま印」ブランドを広め、信頼を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コプロ・ホールディングス
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(27階)
650万円~899万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 内部監査 事業企画・新規事業開発
★大名古屋ビルヂング勤務。年間休日125日。土日祝休み ★売上・利益ともに昨対比120%以上成長。安定の経営基盤! ★東証プライム上場企業 ■採用背景: 同社は上場企業としてさらなる拡大フェーズにあり、ガバナンス・内部統制・働く環境づくりなど、企業基盤の高度化が急務となっており、会社の成長を支えるコーポレート部門の要として、管理部部長を募集します。 既存の仕組みを守るだけではなく、次の成長段階に合わせた制度・体制の整備を、自ら構想・実行できる環境です。 ■職務内容: 管理部の運営をお願いします。幅広い業務をお任せしていきます。 ■具体的には: ・管理部マネジメント(総務、法務、労務、安全管理) ・取締役事務局(会議準備、議事録作成、登記手配等) ・株主総会運営(総務との共同運営) ◎上記に加え、入社後は管理本部統括(管理部、経理部、IT戦略部の効率的運営サポート)も1年程度経験していただきます。 ◎ザ・ランドマーク名古屋栄へ2026年4月移転予定です。 ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・勤務地も各線「名古屋」駅直結 ・平均有給取得13.5日 ■同社の特徴: ・設立19年目を迎えるコプロ・ホールディングス。2019年3月に株式上場、翌年2020年9月には東証一部、名証一部(現:東証プライム・名証プレミア市場)に市場変更。従業員数もグループ全体で5,000名超と拡大中。「技術派遣業界No.1企業集団」を目指し挑戦し続けています。 ・今期も売上・利益共に増収増益予測。また同社グループの主要顧客先である建設業界においては、都市開発プロジェクト関連工事や、既存インフラ老朽化に伴う再整備など、引き続き堅調な建設需要が見込まれ、経営基盤は安定しております。 ・中期経営計画として、将来的な成長の礎であるエンジニア応援プラットフォームの確立と運用により、当社グループ独自の価値を提供し、事業規模の拡大してきたいと考えております。2027年3月期までに売上高470億円、Non-GAAP営業利益62億円、技術者数8,000人を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
三重県伊勢市下野町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜賞与実績6.8ヶ月/自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/年間休日123日×福利厚生◎(生活を支える、長く働ける具体的な制度)〜 ■業務内容: 半導体工場内で使用される、OHT(天井軌道自動搬送台車)・AGV(無軌道自動搬送台車)・ストッカ(自動搬送倉庫、ウェハ汚染防止の窒素パージ制御も含む)における電気設計をご担当いただきます。構想設計から仕様決定〜開発・設計業務まで幅広くお任せします。 ■業務詳細: ◇製品:OHT、AGV、ストッカ、搬送システム全体 ◇開発期間:半年〜1年程度 ※自動搬送システムを安全でスピーディーに動かすためには電気設計が重要となります。近年の製品は、速く大量に搬送物を搬送するだけでなく、画像処理やAI技術などを取り入れて、周りの動きを把握しながら、より効率的に搬送するような開発を進めています。 ■入社後の流れ: 入社直後から約1年間、伊勢事業所で研修を予定しています。(個人の熟練度等により延長・短縮の場合有) ■当社について: ◇「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械のグローバル企業 ◇売上高5,000億規模。右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ◇従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ◇時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可 ◇責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
東京都港区麻布台
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー/土日祝休み〜 ■業務内容: ・セキュリティ事業のプロダクトマネジメントおよび技術管理 ■業務詳細: ・製品開発の仕様検討 ・部品選定及び製品評価 ・製品化に関わる資料作成(仕様図、図面等)および管理 ・社内関連部署(営業・生産技術・製造・品質保証)との連携業務 ・外注先管理 ・営業への技術支援 ・主要顧客への技術支援 <対象製品> ・セキュリティズームレンズ ※セキュリティ事業再開発に伴う新製品開発の仕様検討から進捗管理、検証、試作、評価までを監督し、事業戦略部門と連携し今後の事業における重要な転換点に大きなインパクトを与える重要なポジションです。 ■当社の魅力: 【産業用光学レンズで世界シェアトップクラスを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率】 ・当社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアトップクラスに位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
650万円~1000万円
人材派遣 アウトソーシング, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■ポジション概要: ◇アデコは世界60カ国以上で人材サービスを展開するグローバルリーダー。その日本法人は、外資系のスピード感と、国内裁量の大きさを兼ね備えた稀有な存在です。 ◇本ポジションは、その日本事業の中核部門を支える『事業部CFO』的な立ち位置。単なる数字管理ではなく、本部長の右腕として経営判断に直結する改善提案まで踏み込むことが求められます。 ◇担当領域は、売上からEBITAまでのP/L全体。営業戦略・人員計画・投資判断など、あらゆる意思決定を数字でドライブします。 ◇特にこの部門は、事業部長との距離が近く、毎週のように密なディスカッションを重ねながら、改善策をスピーディに実行できる環境です。 ■主な業務内容: ◎年次予算・ローリングフォーキャストの策定とモニタリング ◎月次・四半期レビュー、P/L分析(売上・利益・コスト構造の要因分析) ◎課題抽出と改善施策の立案・提案(例:費用抑制策、営業強化プラン) ◎本部長・経営層向けレポーティング(数字の背景と打ち手をストーリー化) ◎KPI設計・可視化(Power BIやExcelでのダッシュボード構築) ◎業務プロセス改善(報告フローや集計作業の標準化・自動化) ◎プロジェクトベースの特命分析(新規事業立ち上げ、コスト構造見直し等) ■このポジションの魅力: (1)経営中枢への直結感 数字の報告にとどまらず、「なぜそうなったのか」「どう改善するか」までを本部長と議論。あなたの提案が即、事業施策として動きます。 (2)外資×国内裁量の稀有な環境 グローバルHQの知見と、日本法人の意思決定スピードを両立。外資でありながら国内経営の裁量が大きく、事業成長の舵を握れます。 (3)多様な事業ドメインに触れられる 営業、人事、法務、経理など、事業を構成するあらゆる機能と関わりながら、ビジネス全体を俯瞰できます。 (4)高度な分析スキルを活かせる Excel、Power BI、ERPなどを駆使し、数値可視化と業務効率化を推進。あなたの改善が全社のスピードを変えます。 (5)将来のキャリアパスが広い 事業部長・経営企画責任者・CFO候補まで、多様なキャリアに直結。数字で経営を動かす経験が積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
神奈川県横浜市磯子区新中原町
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院卒以上
【製品開発と研究開発の両方の業務に携わることが可能です!賞与実績6.5ヶ月/航空エンジンの大型部品を生産する工場/航空業界でのキャリア形成◎】 ■求人概要 IHIグループにおける基盤技術の開発や、事業部門・関係会社との協働による現有製品・サービスの高付加価値化および新製品の開発などを行うとともに、新技術・新分野創出に向けた技術開発プロジェクトの推進・実施を行う技術開発本部にて、各生産現場における課題解決に向けた生産設備・各種特殊装置の機械設計・開発業務をお任せいたします。エンジニアリングに留まらず、新技術や新分野の創出に向けた技術開発にも携わっていただくことを期待します。 ■業務内容 IHIグループのR&D部門として、「資源・エネルギー・環境」「社会基盤」「産業システム・汎用機械」「航空・宇宙・防衛」の4分野を始めとする、事業の各現場に内在する生産課題をともに探り、その課題解決に向けた方法や技術をご提案いただきます。その上で、生産機械(加工機,溶接機,検査装置etc)やFAシステムのいずれかの装置やシステムの担当として、現場に対する一品物の開発を行っていただきます。仕様検討から基本・構想設計を行い、詳細設計あるいは製造までの外注先選定及びマネジメントから実際の製品の立ち上げ調整から運用までの一連のエンジニアリング業務に携わっていただくことを想定しています。課題解決に向けた方法や技術の解は一つではありませんので、他の専門技術を持つ研究者や事業部門の各ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら最適解を見つけて行きます。大がかりなラインシステムのプロジェクトなどへの参画機会もあり、自動化・省人化・無人化技術の開発や、新技術・新分野創出に向けた技術開発などにも関わっていただきたいと考えています。 《使用ツール》 iCAD/AutoCAD/Solidworks ■アピールポイント ・部門で取り扱っている業務範囲は幅広く、多様な経験・知見の獲得が可能です。 ・海外の研究機関との共同研究も実施中、また海外の展示会や学会参加などグローバルな活躍の機会があります。 ・製品開発と研究開発の両方の業務に携わることが可能であり、自己の専門性の確立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスリンク
東京都港区新橋
新橋駅
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業界トップクラスのSaaS予約システムを運営!スパ・リラクゼー ションサロン、治療院に特化したWebサービス展開(完全自社開発をしています)/累計導入数3,700社以上の実績がある予約管理システムを提供】 当社は「全ての人にベストなケア・メンテナンスをテクノロジーの力で届ける」をミッションとして、予防医学業界のDXを進めている会社です。 整骨院や鍼灸院、リラクゼーションサロンの店舗運営では、予約受付、会計、スタッフのシフト管理、ポイント、カルテ、集客など考慮することがたくさんあり、施術に集中することが難しい状況です。クロスリンクではこのような経営に必要な要素を一元に行えるサービスを絶賛開発中です。 ■具体的には: ・新機能のサービス開発、実装 PdM、デザイナーやステークフォルダーと連携して使いやすい使ってもらえるサービスを創るため、開発だけにとらわれず、課題解決目線で考え開発いただきます。 新機能もフェイズを分けて小さく実装/公開をしながら、その先の大きな機能実装を目指しています。トップダウンではなく、PdMを中心にエンジニアも営業も一緒になって、チーム全体で必要な機能や要件を考えて進めています。 ■ポジションの魅力: ・他部署や社長との距離感が大変近く、細やかな相談、迅速な意思決定が可能です。 ・失敗してもチャレンジが評価される文化です。プロダクトや事業成長を考え主体的に価値発揮いただけます。 ■開発部について: ・CTO 1名 ・プロダクトマネージャー 1名 ・エンジニア 4名 ・デザイナー 1名 30〜40代のメンバーで、落ち着いた雰囲気です。男女比率は半々です。 ■ 利用技術/サービス - PHP8.4 / Laravel12 / MySQL8.x - AWS / Terraform / Ansible / NewRelic - TypeScript / Alpine.js / Tailwind - Docker / github / github Actions / エディタ自由(補助あり) / AI coding ■働き方: ・開発チームは基本リモートです(週1出社推奨) ・月平均残業10時間 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
石油化学, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
【愛知県へのUIターン歓迎】 ★入社時転居費用補助有★ 年休120日/夏季休暇・年末年始・GW休暇(各10日程度)あり/住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー〜 ■採用背景: 当社従業員の増加に伴い、管理部門の体制強化がより一層求められているため、組織の増強に向けた増員採用を行っています。 また総務部長が近い将来定年を迎えるため、次期部長候補として当社の次世代を担っていただく管理職採用を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■Mission: 入社後まずは経理のプレイングマネージャーとして、ご経験を活かして実務/マネジメントの両軸でパフォーマンスを発揮いただきます。 経験を積んでいただき、将来的には部署の統括管理をしながら、総務部の部長として組織全体をマネジメントしていただく役割を期待しています。 【主な業務内容】 ・決算:月次/年次決算 ・税務:税務調査対応、税理士対応 ・その他各種経理業務:原価計算、入出金管理 など ■組織構成/配属先の特徴: ・配属先の総務部には13名(人事:7名、経理:3名、システム:3名)の社員が活躍しています。 ※経理:40代1名、60代2名 ・中途社員の比率が高く、新卒/中途関わらずシームレスに活躍できる環境です。 ■就業環境の魅力: 年間休日120日(土日)/長期連休年3回(夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇)とワークライフバランスの整った環境で働くことができます。 【当社の強み/魅力】 当社は創業72年目を迎えるプラスチック部品のニッチトップメーカーです。自動車業界の大手企業と取引きがあり、EV車の普及に伴い電気自動車向けの部品受注が増えております。 コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 実際にハーネス最大手の住友電装社様を中心に幅広い顧客との取引があり、最先端のプラスチック部品の開発/製造に通じて、様々な産業の発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
共栄産業株式会社
神奈川県横浜市港南区日野
500万円~1000万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【シンコーホールディングスグループ/ベテランが個人に合わせた教育をします/】 ■業務内容: 水道管工事の現場代理人を担当していただきます。(設計・積算から〜施工管理等、一連のものをお任せします。) ・案件:基本的に、大規模水道管の改修工事をご担当いただきます。 ・案件エリア:基本的に、神奈川の案件をご担当いただきます。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 ■募集背景: 小規模水道管改修工事から大規模改修工事への拡大のため。 ■職場環境: 代表の吉田は技術者出身で、「高い技術力と生産性、そして人間性」「企業は人なり」がモットー。顧客との信頼関係構築には技術力が最も大切だと考え、従業員の教育に力をいれています。同社では新入社員に2カ月の技術研修を行なっており、スーパーゼネコンで設備部長を務めていた方や大手サブコンの出身者などが教育を担当しています。 ■当社の強み: 管工事を強みとしています。オフィスビル、病院などの一般建築物から特殊大型規模工事物件、マンション等の住宅物件まで。 神奈川県や横浜市、横浜市水道局などの公共工事のほか、上水道改修工事等民間工事の実績が多数。公共工事を直接請け負う際に建設業者が受ける審査「経営事項審査」における管の総合評定値(P)が942点、水道施設は683点となっています(2023年10月時点)。横浜市優良工事施工会社表彰(設備部門)や横浜市優良工事請負業者表彰(設備部門)も受けています。また、同社は地域社会に貢献する企業を目指し、「共存共栄」を理念として掲げており、「横浜型地域貢献企業」として認定された実績もあります。 変更の範囲:同社業務全般
豊田鉄工株式会社
愛知県豊田市細谷町
500万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜日本が誇るプレス部品のトップクラスメーカー/担当業務のDX化に前向きな意欲のある方歓迎/健康経営優良法人認定企業〜 ■仕事の内容: 生産準備部品の品質造り込みを主体として行っていただきます。 製品が設計される前のSE検討、設備治具が製作される前の工作図検討、初品が生産された時の品質確認、号口移行前の最終確認等の業務の中で、測定、検査法作成、CF仕様書作成業務からスタートし、2年目はSE検討、工程点検立ち合いに取り組んでいただきます。 ■部の業務: プロジェクトの原価企画、進行管理、品質造り込み管理を通じて工場へタイムリーに儲けられる生産設備を供給します。 ■やりがい: 製品の安全性や信頼性を確保するための重要な役割を担っており、自分の判断が品質に直結する責任感と達成感があります。 業務を進める中で、社内の多くの部署と関わる機会があります。それぞれの視点や考え方を学びながら、調整・折衝を行うことで、自身の視野が広がり、人間的にも成長できます。 ■室の雰囲気: 20代が一番多い年齢層で、若手が多く和気あいあいとした風土があります。 グループ員は10名おり、幅広い個性を持った社員で楽しく仕事をしております。 20代5名、30代1名、40代3名、50代0名、60代1名が在籍中です。 ■当社について: 【変革期を生き抜く底力】 主力製品は、クルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかります。 ■当社の魅力: ◎食事補助 社員食堂完備のため、その場で調理した温かい料理が食べられます。食事代は会社が半額支給され、安くておいしい食事は社員に大人気です。 ◎育休・時短制度 育休はお子様が2歳になる誕生日の前日まで取得することができ、国の制度よりも手厚くサポート。男性育休の取得実績もどんどん増えています。小学校3年生までのお子様がいる場合、労働時間を6または7時間に短縮でき、保育園の送迎のために利用する社員も多いです。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社神戸製鋼所
兵庫県高砂市荒井町新浜
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇◆ワークライフバランス◎/キャリアパス充実/業界トップシェア製品の製造拠点で活躍◇◆ ■職務概要:人的資本経営、エンゲージメント向上、ダイバーシティ&インクルージョン等の責任範囲拡大に伴い、全社的な強化を図ります。 ■業務内容:高砂製作所(素形材事業部門)で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。具体的な仕事内容は以下の通りです。 ・労務管理:就業管理、基幹職の異動・昇格・評価等。 ・採用・育成:従業員(基幹職)の採用、新卒・キャリアの各種階層別教育。 ・その他業務:従業員満足度向上活動、個別労務対応、組合対応等。 ※多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上に繋がる施策の企画を期待しています。 ■業務魅力 ◎従業員が安心して働ける労働環境を支えることで、事業運営や会社づくりに貢献できるやりがいがあります。 ◎直接従業員と関わることで、従業員がやりがいを持って働く姿を感じることができます。 ◎高砂製作所の素形材事業部門は業界トップシェアのオンリーワン製品を有しており、世界に誇れるモノづくりに、人事の立場(採用・育成、キャリア形成)で貢献することができます。 ■キャリアパス 高砂製作所での人事労務業務を2〜3年程度経験した後、他の事業所や人事労政部、事業部門企画管理部等の人事労務業務へのローテーションを通じて、人事労務分野のプロフェッショナルを目指していただきます。 ■神戸製鋼所の働き方: ◎仕事と生活の両立:仕事と生活の両立を図るための環境整備に積極的に取り組んでいます。取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます。 ◎人材育成:社員の成長を支援する目的で、管理職、総合職、基幹職の職掌ごとに研修体系を定め、毎年その内容の見直しを行っています。毎年4〜5月にかけ上司と部下の間で業務目標と将来のキャリアプランについて話し合う場を全社員に設け、キャリア形成を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 商品企画・サービス企画 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【業務未経験者キャリアチェンジ歓迎!/会計×ITへの興味関心ある方を募集します!/国内連結会計システムトップシェア企業/10年連続20%成長企業/平均昇給率7%強】 ●同社は国内の上場している大企業の約半分を長期顧客として有し、自社プロダクトおよびBPOで内部まで入り込み、長期的な関係性が築けております。 カスタマーサクセス部に所属し、ご自身の業務習得度やキャリア志向により下記業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・エンドユーザーの問い合わせ対応 ・講師業務、教育サービス運営・改善 ・決算実務生産性向上PJTへの参画 ・サービス・ソリューション開発/提供 ・サービス(製品)要求定義/要件定義 ・事業戦略(サービス企画・製品企画) ■キャリアパス カスタマーサクセスを通じて顧客からの要望や自社製品の課題を抽出し、プロダクト企画・製品企画に活かしていく組織となるため、 将来的には自社製品である「ディーバシステム」の企画、開発業務に携わっていただくことが可能です。 ■入社後 まずは自社製品について理解いただくために知識習得に努めていただきつつ、顧客からの問い合わせ対応をお任せしていきます。 ■組織構成・ミッション: 開発出身、会計出身、営業出身など多岐なバックキャリアを持つメンバーで構成させています。 カスタマーサクセス部はソフトウェアメーカーとして、ご利用いただいてるお客様や、ご利用を検討してるお客様へ貢献するための組織です。 「真のお客様への価値貢献」をミッションと定め、顧客対応や社内会計実務サービスから得たフィードバックを踏まえて、新しいサービス開発やエンジニアと連携を行い自社プロダクトの価値向上に繋げることです。 ■同社の特徴: 連結決算業務を効率化できるプロダクトの開発・販売(契約)×経理業務のBPOビジネスをかけ持っている企業です。 特徴としては、専門分野に特化した「ソフトウエア×サービス」の価値を1社で提供できることにあります。 ソフトウエアの提供により得た顧客資産と、BPO等のサービスの提供から得た業務ノウハウを活かし、唯一無二の価値をお客様に提供し続け、「グループ経営を支えるソフトウエアのデファクトスタンダードに」というビジョンを実現してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクソル
東京都港区芝大門
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【浜松町or豊洲】リモートOK!何かしらのIT業務経験をお持ちの方へ◎ ■職務内容: 社内のPC環境、スマホ環境、セキュリティ環境、ネットワーク環境の改善速度を加速して頂く業務です。将来的には、業務改善業務も担当して頂くなど幅広い業務をお任せしたいと考えています。 <詳細> ・社内情報基盤向上計画の企画と実践 ・セキュリティ向上計画の企画と実践 ・Office365の有効活用による生産性向上推進 ・社内ネットワーク構築 ・ベンダー、利用部門折衝業務(要件定義、納期管理、品質管理) ・入退異動に伴うIT環境の運用保守(キッティング業務) ・サーバー、ネットワーク機器の運用保守 ・ヘルプデスク ■太陽光業界の将来性: 「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。 水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、 東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エンパイヤ自動車株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
自動車部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【◆完全週休2日制/年休126日◆営業未経験・車が好きな方歓迎◎営業にチャレンジしたい方歓迎!教育体制◎/ディーラー経験者多数活躍中!/各種手当充実/自動車部品・カー用品業界トップシェアの総合商社】 ■概要: 法人向けの営業(ルート)をご担当頂きます。 ■職務詳細: 担当顧客の自動車部品・カー用品販売のコンサルティングを行います。具体的には、新商品情報の提案や、商品情報の提供、マーケットデータの提供などを行いながら、担当顧客ごとのニーズをうまく汲み上げていただきます。 ■営業担当範囲: 出張は多くなく、日帰りレベルです。社用車で営業に出ていただきます。10〜20社の既存のお客様を担当いただきます。 ■教育体制: ご入社後は、営業職としてお客様の対応をお任せする前に、商品や業界の知識をつけていただくため 倉庫での物流業務や社内での電話対応等から初めていただく予定です。 業務の習得度合いにもよりますが、入社後半年程度でお客様先への訪問等を開始いただき、 営業活動も慣れるまでは先輩社員が同行いたしますので、未経験の方もキャッチアップいただける環境です。 ■キャリアアップについて: 一般的には以下のようなキャリアを積まれていく方が多いです。20代:担当者→30代:主任〜係長クラス→40代:課長クラス→50代〜:部長クラス ■職務の特徴・魅力: ・エンジンパーツ、足廻り、ミッション系などの自動車部品から、カーワックス等のカー用品まで、クルマのあらゆる部品が商材になります。それらを担当顧客のニーズや季節などに合わせて提案営業活動を行っていただきます。いかにして担当顧客の売上アップの仕掛けをつくるか?この仕事の魅力の一つです。 ・ルートセールス中心になります。新規開拓等はほとんどございません。 ・最初1ヶ月〜数ヶ月ほどは商品知識や業界流通等の理解を深めていただくために、物流倉庫や受注カウンター等での研修期間がございます。その後、先輩社員や上司に同行頂き、お客様回りを行いながら、適宜、お客様を引継ぎ、営業担当者として活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京スタートアップ法律事務所
東京都千代田区麹町
麹町駅
法律事務所, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務概要: 人員計画に沿って、採用実務の遂行をお任せします。チャネル選定等採用企画から関わっていただき、求人・原稿作成〜面接実施〜内定・クロージングまでをご担当いただきます。 ご関心に応じ、採用広報、研修やオンボーディング企画にも携わっていただきます。 また将来的には、採用企画業務や、人事制度、組織開発にもチャレンジいただき、人事としてのキャリアの幅を広げていける環境です。 ■業務内容: ・採用企画(採用戦略、チャネル選定、スケジュール・KPI設計) ・採用実務(求人票作成、媒体・エージェント対応、候補者対応、面接、オファー出し等) ・採用広報 ■採用職種: ・中途採用:経験弁護士、パラリーガル、インサイドセールス ・新人採用:新人弁護士 ・その他:アルバイト・パートタイム ■チーム体制: 配属となるコーポレート部門は現在、6名体制で運営しています。それぞれのメンバーのバックグラウンドはさまざまで、経理、総務、人事といった業務領域を分業しています。 事務所の成長をバックオフィスとして支援し、スムーズな事業運営をサポートすることがチームのミッションです。柔軟な対応・スピード感ある対応が常に求められる環境であり、正解がわからない中で意思決定を迫られる場面も多々ありますが、自分の頑張りが組織の成長にダイレクトに反映されていくのを実感できるチームです。 採用担当はコーポレート部の一員として、適宜他メンバーや他部署と連携を取りながら、採用実務を進めて行きます。 ■募集背景: 現在設立8年目の比較的若い事務所ですが、順調に事業拡大しており、現時点で弁護士38名、事務局55名ほどが在籍しています。 本店の銀座のほか、2021年以降続々と地方支店を開設。現在は札幌・新宿・さいたま・横浜・静岡・名古屋・大阪・神戸・福岡・熊本・高松と、全国20以上の拠点でお客様からの法律相談をお受けしています。 これまで、コーポレート部門の責任者が人事を兼務しており、組織・制度・採用といった人事業務を一人で担っています。2025年10月現在100名の事務所ですが、向こう2027年までに150名規模の事務所にしていく予定です。 事務所成長を推進するため、特に採用領域を強化したく、専任者を1名募集することになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【国内トップクラスシェア!/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■職務内容: ・「レグザ」の魅力をより多くの方にお届けし、「レグザ」ブランドをたくさんの方に楽しんでいただけるようにブランドの価値向上に取り取り組んでいます。今回はその思いを共有し、共に推進してくださるグループマネージャーをお迎えしたいと考えています。 テレビ/プロジェクター/サウンドバー/ゲーミングモニターなど、多彩な製品を通してレグザの魅力を発信するお仕事です。 ◎ブランド戦略/管理: ・中長期的なブランド戦略やガイドラインを策定/運用し、消費者インサイトに基づいたブランドメッセージやストーリーの発信。 ◎マーケティング/広告コミュニケーション: ・テレビCM/紙媒体/デジタル広告/SNSなど、幅広いメディアを活用した広告施策の企画/運営、公式SNSの運用や、KOL/インフルエンサーとのコラボの推進。 ◎イベント/スポンサーシップ運営: ・新製品発表会や展示会、店頭プロモーションなどのイベントを企画/実施。 ・スポーツ/文化イベントなどのスポンサー活動や、メディア対応/PR広報対応。 ◎チームマネジメント/部門間連携: ・ブランドマーケティングチームのマネジメントやメンバー育成。 ・他部署と連携し、統合的なマーケティングの推進。 ※広告代理店や制作会社などのコミュニケーションをお任せします。 ■組織人数:6名(20代〜50代) ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・2006年に誕生した「レグザ」は、おかげさまで2021年に15周年を迎えることができました。これからも、想像を超えるリアルな美しさを映し出し、期待を超えるテレビ体験を「Real,beyond imagination」というブランドメッセージとともに、多くのお客様にお届けしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
経理中核業務/月次・連結決算/管理会計/業務効率化/海外拠点チャンス/新オフィス 国内トップクラスの売上を誇るロジスティクス事業・EMS事業をグローバルに展開する当社にて、経理担当者を募集します。将来の幹部候補として本社経理・事業部経理をローテーションしながら、経理部門の中核を担っていただきます。 ■業務内容 本社経理として、以下の業務を担当いただきます。 ・会計処理および決算業務(月次、四半期、年度末、連結決算) ・財務分析および管理会計を通じた経営状況の把握と改善提案 ・財務諸表、決算書、会社法・税法に基づく申告資料の作成 ・他部署への会計処理指導および関連会社の経理業務サポート ・チームでの資料作成や業務効率化への取り組み ご経験に応じて、会計システムの設定変更やデータ連携などにもチャレンジ可能です。経理実務を通じて事業経営を支える重要なポジションです。 ■業務の魅力 経理部門のスペシャリストとしての成長はもちろん、将来的には海外拠点の経理責任者としてグローバルに活躍する道も開かれています。業務効率化や改善提案など、裁量を持って取り組める環境です。 ■働く環境 東京本社(4名)・高松本社(10名)ともに少数精鋭のチーム体制。経理部門内での情報共有や連携を重視しており、コミュニケーションを取りながら業務改善を進める文化があります。 ■働き方 年間休日122日/土日祝休み/月平均労働時間20時間程度/新オフィス勤務 ■キャリアパス 経理部門でスペシャリストや管理職を目指していただきます。海外に興味をお持ちの方には、将来的に海外拠点の経理責任者となるチャンスもあります。 ■企業魅力 ロジスティクス・EMS事業を中心に国内外で事業を展開。安定した経営基盤と成長性を兼ね備えた企業です。経理部門の体制強化を進めており、幹部候補としての育成にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【国内トップクラスシェア!/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フルフレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■職務内容: ・パートナー企業様の電話/メールの応対 ・パートナー企業様向けの請求書や納品書などの書類の作成/送付、社内処理 ・商品の受発注管理、在庫管理、納期管理 ・受発注業務、受注データ登録、物流センターへの在庫確認/出荷指示 ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・2006年に誕生した「レグザ」は、おかげさまで2021年に15周年を迎えることができました。これからも、想像を超えるリアルな美しさを映し出し、期待を超えるテレビ体験を「Real,beyond imagination」というブランドメッセージとともに、多くのお客様にお届けしてまいります。 ・グローバル展開について:2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「Hisenseグループ」に加わりました。これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に積極的な展開を進めてまいります。※2021年3月、社名を「東芝映像ソリューション」から「TVS REGZA(ティーヴィーエスレグザ)」に変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画
〜AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー/土日祝休み〜 ■業務内容: 【メイン業務】 ・グループ(海外含む)予算作成 ・グループ(海外含む)中期経営計画作成 ・月次予実実績分析 ・取締役会資料作成 ・経営会議事務局 【サブ業務】 ・IR関連業務 ■当社の魅力: 【産業用光学レンズで世界シェアトップクラスを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率】 ・当社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアトップクラスに位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
オプテックス株式会社
滋賀県大津市雄琴
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国内トップシェア/「個人」の働き甲斐を一番に考える会社/既存メイン/東証プライム上場G/年休125日/離職率2%〜 防犯用センサーで国内外問わず圧倒的なシェアを誇る同社にて、営業をお任せします。今回お任せするのは、駐車場運営の効率化・サービス向上を図る部署にて、車両検知センサーやそれに付随する車番認証システム等を駐車場ビジネス関係顧客(メーカー/運営会社様)への営業活動となります。 ■職務詳細: 顧客:コインパーキングの運営会社様や車両監視システムのメーカー様 営業スタイル:既存がほとんどです。新規の場合は、協力会社と共にお打ち合わせを行います。 エリア:東京がメインです。出張は月に1-2回程度です。 <営業の流れ> ・お客様へニーズがないかヒアリング ・お打ち合わせの実施 ・見積 ・納入までの管理(製品の納入における立ち合いは基本発生しません) ■同社で働く魅力 (1)働きやすさを追求しています 個人の満足なくして、社会貢献はできない。 上記考えのもと、従業員ファーストを実現。だから、残業は10時間程度、フレックスタイム制、在宅勤務等を取り入れています。 (2)事業安定性抜群! 屋外用のセンサーは、風や動物など外的要因からの誤作動を防ぐ必要があるため、開発が非常に難しく新規参入が難しい分野です。同社はいち早くこの分野に取り組むことで、グローバルシェア40%を実現しています。 (3)年次関係なく意見を言い合える風土です! 同事業部にはは15名ほど在籍しており、同部署には4名(20代・30代・40代・50代)が所属しております。組織風土も非常に風通しが良く、社長であっても「さん」付けで呼び合うフラットな風土があります。そのため、年次関係なく意見が活発に交わされています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) 通訳・翻訳
【国内トップクラスシェア!/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フルフレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■職務内容: 入社後、以下業務をお任せします。 ・人事関連の翻訳業務(中国語/日本語)(面接や打ち合わせの通訳、資料翻訳等) ・採用(中途/新卒採用) ・在留資格申請手続き、駐在員入社手続きなど。 ※通訳が発生する面接や打ち合わせ1日3回程度(多い時で4~5回)発生いたします。 ※適性に応じてその他業務(研修等)のサポートもお任せします。 ※上長の仕事をサポートし、部門内及び部門間のコミュニケーションを円滑にすることも重要なミッションです。 ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・2006年に誕生した「レグザ」は、おかげさまで2021年に15周年を迎えることができました。これからも、想像を超えるリアルな美しさを映し出し、期待を超えるテレビ体験を「Real,beyond imagination」というブランドメッセージとともに、多くのお客様にお届けしてまいります。 ・グローバル展開について:2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「Hisenseグループ」に加わりました。これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に積極的な展開を進めてまいります。※2021年3月、社名を「東芝映像ソリューション」から「TVS REGZA(ティーヴィーエスレグザ)」に変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
AIG損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~799万円
損害保険, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■職務目的: ・企業ビジネス分析部のミッション (1)グループ傷害保険・賠償保険・企業火災保険・経営保険・海上保険・スペシャリティ保 険の各保険ビジネスの成長と収益の最大化をデータ面でサポートすること (2)上記に関連した様々なデータ分析を行いレポーティングすること (3)分析結果をマネジメントに報告するのみならず、経営の意思決定をデータの側面でサポートすること ■職責: (1)予算作成(単年度・中長期計画)のサポート (2)上記達成のKPI策定およびモニタリング (3)企業向けビジネスの経営全般に関わるデータ分析および提案 (4)分析用データベース(DWH etc.)やBIツール(Power BI etc.)を用いたデータ作成・分析 (5)マネジメント層への、データ分析を用いた提案や意思決定のサポート ■主要な関係先: <内部関係先(AIG組織内)> ・中小企業(SME)部門 ・グループ PA / 傷害 / 商業不動産 / 金融ライン / 海上保険部門 ・配送、運営およびクレーム部門 ■外部関係先(AIG組織外): データ関連企業(必要に応じて) 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険, 金融商品開発 引受査定
■職務目的: ・自動車保険は、AIG損保の事業の約4割を占め、AIG損保において安定的に、収益を伴う成長を継続させるための重要な商品です。 ・当社の自動車保険の収益を伴う成長を実現するため、恒常的に良好な損害率を維持するための引受(アンダーライティング)戦略、損害率の良いマーケットの特定と攻略、それらを実現する商品の開発や統廃合を行います。 ■職責: 適性を踏まえて、以下のいずれかの業務に従事頂きます。また役割に応じて、職務グレードを調整します。 ・商品開発 保険商品に関する細かなルール設定を行う募集文書の作成から、補償内容・保険料・監督官庁との折衝、商品を販売・計上するシステムの要件定義、保険商品に関する照会対応などを担います。また商品・特約の開発・改定のみならず、標準商品代理店手数料の改定、全社的な自動車保険の契約管理システム刷新プロジェクトへの参画も期待されます。 ・アンダーライティング 保険契約の引き受け可否判断や、データに基づき引受条件・保険金額・保険料率を踏まえた戦略的な引受ガイドラインの策定や改良、これらを通じて適切なポートフォリオミックスを実現します。また引き受け業務全体を変革し、募集タイミングでの引き受け可否判断を実現する引き受けエンジンの設計やプロセスの最適化をリードいただきます。 ■主要な関係先: <内部関係先(AIG組織内)> ・商品数理部門 ・システム部門 ・オペレーション部門 ・損害サービス部門 ・営業部門 ■外部関係先(AIG組織外): ・代理店 ・顧客 ・監督官庁 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ