142129 件
株式会社ニシカワ
三重県亀山市川崎町
-
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ご経験活かして製造現場の効率化に貢献!/業績が右肩上がりの成長企業! /人の大切さを理解している企業のため、教育や評価には一層力を入れて取り組んでいます〜 ■採用背景: 業務拡大に伴う増員募集です! 一番大事なのは、将来のビジョンを持ち、電気制御の業界において5年後、10年後にどうなりたいのかを明確にしていること。そのためにニシカワ様を選んだという動機・覚悟を持っている方をお待ちしております! \他社と比較した当社の魅力!/ 当社は少人数の組織ですが、名の通った大手企業の製品の制作過程に携わることができます。まだ世の中に出ていない製品に間接的に携われることが大きなやりがいに繋がります◎ ■業務概要: 制御盤設計・製作、PLCプログラム設計、ロボットプログラム設計、電気工事を運営する当社で電気制御盤製作、電気回路図面作成を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・電気制御盤製作 ・電気回路図面作成 ■業務内容詳細: 当社では産業用ロボットの設計、製造を通じて製造現場での効率化を提案しております。 設置場所に適合したサイズの制御盤組立や制御盤内の配線など電気回路設計や、取引先の工場に合わせた電気制御盤や回路の設計、また制御盤を取引先工場に設置する業務管理をご担当いただきます。 ■組織形態: 5名がご活躍中です(20代2名、30代1名、40代2名) この5名でロボット設計、PLC設計、制御を行っております。 ■業界動向: 当社は、スマート工場の普及に伴い、業績が右肩上がりの成長企業です。省人化や情報管理の効率化、生産性の改善、品質向上などの市場ニーズに応え、数多くの案件を受注しています。大企業だけでなく町工場などの中小企業でも導入が進んでおり、幅広い顧客層に対応しています。 ■キャリアアップ:専門技術を活かした業務に従事頂き、希望されれば多能工として他分野の業務にもチャレンジ頂きご活躍できます。ご自身のスキルを活かして様々な業務にチャレンジできる環境です。 ■当社の強み: 電気制御を専門とする会社が少ないため、ご依頼を集中していただくことができており、結果的に中小企業はじめ、数々の大手企業とも直接取引する機会が増えています。顧客からの信頼も厚く、継続的な企業成長に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
福徳工業株式会社
東京都中央区新川
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用背景:今いる所長が、本社へ異動が決まっているのでそのため、関東の基盤を引き継ぐための募集となります。 ■具体的な業務:(※変更の範囲:会社の定める業務) ・東京都及び関東エリアを中心に主要取引先様への営業業務 ・東京営業所所長候補として、所長の補佐をして、2〜3年を目途で所長として活動して頂きます。 ■詳細:・ポジション:東京営業所の次期営業所長候補 ・営業範囲:東京都および首都圏を中心とする主要取引先への営業 ・商材:消火栓や水道用のバルブ(減圧弁)などが中心、自治体や防衛相などで使用される特殊な製品。一般向け商品ではありません。 ・取引先:全国水道局・事業所、道路公団、防衛省・地方防衛局、管材商社、工事会社、産業機器メーカー、バルブメーカー ・商品特徴:創業から、お客様からの頂くオーダーに対し誠実に対応してきたため、ノウハウも多くあります。技術的な指導やアドバイスをもとに開発した製品のため、他社では取り扱いにくいという特徴もあります。 ・業務内容:・訪問などからのお客様のニーズのヒアリング、技術担当者との使用に関する打ち合わせ・納期や設置後のフォローなどが中心 ・業務上、機器を設置する現場にも足を運ぶことも多くあり、その分自身の手掛けた設備がどのように稼働する様子を見ることができます。 お客様からの感謝の声も直に受け取れるのもやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社興龍社
山梨県甲府市富竹
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
学歴不問
〜昭和21年創業/公共から民間まで幅広い案件の対応/U・Iターン歓迎/長く働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社の建築施工管理として、公共工事等の案件を中心に幅広い建築物の施工管理を行っていただきます。取引先としては様々な民間企業や官公庁からの依頼案件を担当します。案件によっては複数案件の対応をいただきます。基本的に民間案件の場合は一人で、金額の多い場合は複数人数で担当していきます。入社後はご経験によってお任せする業務を決定していきます。指導や教育体制も整っているため、安心してご入社ください。 ※具体的な施工事例: 過去には、地域のランドマークともいえる市役所の新築工事や、大手食品工場の増築工事を手掛けた実績があります。また、地元の小学校の耐震補強工事や、歴史的建造物の修繕工事など、地域貢献度の高いプロジェクトも多数担当しています。 ■組織: 30代〜60代の社員、5名が活躍しています。真面目で誠実な社員ばかりで、業務も助け合って行っています。 ■魅力: ・資格取得のための補助があり、また、試験のためのお休み取得も可能です。 ・休日出勤や残業も少なく、堅実でアットホームな社風のため、長く働きやすい環境が整っています。 ※過去の中途入社者の入社理由: 「前職では大規模プロジェクトが多く、家族との時間が取れなかったが、こちらの会社では地元密着型の案件が多く、ワークライフバランスを重視できる点に魅力を感じました。また、資格取得のサポートが充実しており、自身のスキルアップを図れる環境も入社の決め手となりました。」 ■当社について: 昭和21年創業。建設業一筋。山梨県内の公共施設や工場、倉庫などを中心に公共・民間の新築、増築、改修、リフォーム及び小工事等幅広く手掛けています。一般住宅・マンション・アパートから工場等の工業施設、スーパーマーケット等の商業施設まで幅広く対応しており、地場の民間企業から官公庁との取引実績も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラッソーネ
東京都千代田区紀尾井町
700万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜培った不動産・建築業界での営業スキルで当社の組織を牽引ください!/大手不動産企業と取引実績◎事業拡大フェーズ~ ■募集背景 当社は成長局面の入口にあります。2019年から現在にかけて民間ベンチャーキャピタルや国のファンドから、累計28.2億円の資金調達を実施しました。 今後事業を成長させていくため、個人のお客様だけでなく、不動産会社などの法人のお客様経由での解体工事のサポートも開始し、このサービスを今後拡大していく予定です。 そこで重要顧客となる大手不動産会社向けの法人営業スペシャリストとして、組織を牽引いただける方を募集します。 ■業務内容 大手不動産会社の営業担当者をサポートし、解体工事を中心とした不動産取引をスムーズに進めるための提案営業をお任せします。クライアントのニーズに合わせたソリューションを提案し、見積作成から契約締結、さらには工事の完工まで、一貫してサポートしていただきます 【具体的には】以下業務について特定エリアの担当をお任せします。 ・すでにアライアンス契約がある不動産会社に対しての営業活動 ・解体工事案件の調整役。大手不動産会社の営業担当者や協力工事会社との連携。 ・受注した解体工事の一部現場の施工管理などを担当。 ・解体工事を担当するパートナー企業の新規発掘。 ■ポジションの魅力 ・市場拡大中の成長業界(2030年に2.2兆円規模見込み) ・日曜固定の週休2日制で、計画的に休みを取りやすい勤務体系 ・年収700万〜1000万(営業インセン・手当別途支給)で安心とやりがいの両立可 ・提案から受注まで平均2〜3ヶ月。顧客に寄り添える営業。 ■ご入社後のキャリア 法人営業としての経験を活かし、以下のキャリアアップが可能です。 ・マネージャー ・営業企画,事業開発 など ■当社の強み(DX化の推進) DX化を推進し、見積依頼から積算、受注、発注、施工管理、産廃処理までのバリューチェーンにおいて、品質と収益性を最大化するための仕組みを構築しております。その結果、スピード感を持った最適な値決め、取引先とのネットワーク構築によるコスト適正化などに大きな強みを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ナイス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
ディベロッパー 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜創業74年の歴史と実績/ノルマなし!事業部ごとの目標をもとに個別目標を設定しています〜 ■概要: 建築資材専門商社として国内外の流通プラットフォームを活用し木造住宅・建築物に関するあらゆる資材を供給しています。主に、当社の強みである木材(建築用構造材など)をはじめ、住宅設備機器、建材などを取扱い、全国約4,000社の取引先様(販売店、工務店、ビルダー)のご要望に合わせた建築資材供給やご提案を行います。 ■主な業務内容: ・担当取引先へのルート営業(提案、ニーズの聞き取り、受注・納品対応など) ・専用システムによる受発注業務 ・提案書、見積り作成 ■働き方について: ・就業時間は8:30〜17:00(所定労働時間は7.5時間) ・年間休日122日、週休2日制(土日祝休)、夏季・冬季の長期休暇有 ・月平均残業:15時間程度(全社平均) ・有給休暇は入社時先行付与、取得推奨制度有(リフレッシュ休暇など) ■アピールポイント: 木材商社としてのスタートから創業74年を迎え、建築資材業界内でも歴史と実績があります。創業時からのルーツとなる木材について、国内での安定的な供給実績を誇っております。国内外の木材を集め、自社工場で加工・生産を行い、全国への供給を行っております。新国立競技場建設でも当社が資材供給を行いました。住宅設備や建材においても国内の有力メーカー各社と取引関係にあり、家を建てる際に必要な商材をパッケージ化したサービスなども提供しており、建築資材業界内での高い信頼と実績があります。 変更の範囲:無
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【Webアプリ等のプロダクト開発を事業展開/スマホアプリやウェブシステムのテスト・品質分析等/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 共同開発(受託開発)プロジェクトにおいて開発されるスマートフォンアプリまたは、ウェブシステムを対象として、 テスト計画から品質分析/報告といった一連の品質管理業務を主にご担当いただきます。 ※要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動や、プロジェクトそのものの品質に関する改善活動、テスト自動化、他部署を含めた業務効率化や改善などに携わっていただくことも可能です。 ■具体的な業務内容: <品質管理業務全般> ・テスト見積もり ・テスト計画 ・テスト設計 ・テスト実施 ・テスト工程管理 ・品質分析 ・要件定義や設計フェーズにおける品質管理活動 <組織マネジメント> ・10〜20人のマネジメント業務(他部門マネージャーとの連携/教育・支援/アサイン/メンバー評価など) <業務効率化/改善活動> ・各種ツール作成 ・テスト自動化 ・業務効率化/改善に向けた要件定義 ■業務の特徴: ・当社の共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。 また、顧客のもとへ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で業務を遂行いただけます。 ・各プロジェクトは半年〜1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。QAとして多くのプロジェクトに参画いただくことで、多種多様な業種や業界、システムに関わることができ、QAとしてのスキルを高めていただけるチャンスが数多くあります。 ・職種や部門の垣根なく数多く勉強会の開催やコミュニケーション機会があり、QAとして市場価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境があります。
いすゞエンジニアリング株式会社
神奈川県藤沢市土棚
650万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜パパママエンジニア活躍中/商用トラックで世界トップクラスシェアのいすゞ自動車グループ〜 ■業務内容: 収集車やバスなどの派生車の電気回路設計を担当していただきます。チームリーダーとして周囲を巻き込み、調整する役割です。必要に応じてレイアウト設計も行うことがあります。 <案件の担当について> チームは数名で担当しますが、商用車の種類は多岐にわたるため、効率的なバリエーション展開を考慮し、一人で複数の回路設計を行うことがあります。開発内容に応じて、車型や搭載装置ごとに担当を割り振ることもあります。メンバーの業務分担を指示する役割はチームリーダーが担います。 ■配属先情報: 20〜30代の社員が20数名在籍しています。 ■評価制度: 年2回上司と面談し、昇給が決まります。評価基準はテクニカルな部分とパーソナルな部分で評価します。 ■働き方: ・毎週(水)と(金)はノー残業デーです。残業をするには役員承認が必要となる為、ほぼ100%の社員が毎週(水)(金)は定時退社しています。 ・当社の拠点は藤沢工場内1拠点のみ。一つの地域で長く腰を据えて専門性を深めながら設計業務に取り組めます。転勤への不安がないので安心してキャリアを積むことができます。子育て世代(パパさんママさん技術者)も活躍中です。男性の育休取得も進んでおり、男女ともに職場復帰率は100%です。 ■活躍する人材: 人の意見を聞きつつ、自分の考えを適切に伝えることが重要です。各装置の設計者、組み立て関係者、サプライヤーなどと話す機会が多く、相手の要求を踏まえて論理的に合意形成を図ることが求められます。指示されたことを黙々と実行するだけではなく、能動的に周りを巻き込みながら業務を推進する姿勢が必要です。 ■中途入社者が同社へ入社を決めた決め手例:転勤が無いこと/給与・待遇面での魅力/設計に専念できる環境/研修が手厚い ■安定・将来性: 物流の要として常に需要があり、安定成長が期待でき社会インフラを支え、時代と共に進化し続ける業界です。今後はEV化・自動運転など新技術で更なる成長が見込め、経済を支える基盤産業で景気に強く将来性も高く、人・物の移動を支える不可欠な業界で安定性抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超)】 ■業務内容: クラウドによる価値最大化の迅速な実現を行い、ビジネスとIT/クラウドに関する総合的な視点・よりニュートラルな立場から、クライアントや社会における課題解決や変革の中心となる組織です。クラウド戦略・ロードマップの策定・具体化、クラウドのケイパビリティを最大限に活用したITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、クライアントに寄り添った変革構想・変革をEnd-To-Endで支援。 ■アサイン想定: <クラウド戦略> ・事業戦略/DX・IT戦略と整合した中長期的なのCloud Journeyの立案・推進 ・アプリケーションポートフォリオの整理、TCO分析の実施等 《例》 実装当時のテクノロジーに基づく旧来のアーキテクチャでオンプレミス環境にて運用されている大規模基幹システムについて、ユーザー利便性向上・運用負荷/コスト最適化等を目標として、システムのあるべき姿の再定義、それを実現するためのモダンテクノロジー選定、システム更改に向けた計画策定・実行推進を支援しています。SAP等のERPパッケージによる基幹システムについては、Fit to Standard・Clean Coreといったアプローチや種々のクラウドテクノロジーの適用を含めた最適な次世代アーキテクチャの構想策定とその実現に向けた推進を支援しています。 <クラウドアーキテクチャ策定・構築> ・マイクロサービスアーキテクチャ、コンテナ/サーバレス、クラウドテクノロジーを活用したプラットフォーム策定等 《例》 パッケージソリューションや種々の技術要素を用いて構築されている企業の根幹業務を支えるミッションクリティカルな基幹システムについても、市場の変化やビジネス要求の変化に対して、柔軟かつ俊敏な対応が求められるなか、各クラウド(AWS/GCP/Azure/OCI/SAP(BTP))のサービスを組み合わせ、活用することにより、企業のクラウド戦略やビジネス特性を踏まえたテクノロジー選定、アーキテクチャ策定、システム構築を実行しています。 <データマネージメント> ・データマネジメントロードマップ策定支援 ・データマネジメント基盤構築支援等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
東京都
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
■業務内容: 鉄鋼アルミ事業部門や機械事業部門の製品・技術群を担当し、その群における知財活動全般を指揮いただきます。知財活動のPDCAサイクルを回すことがメインの業務となります。 ・群毎の知財方針の策定 ・方針に従った知財の創出と保護(権利化または秘匿) ・定期・不定期の見直し→結果を次年度の活動に反映 ■担当分野: どの分野をいつから担当してもらうかは、当人が持つ知財実務スキルと技術的バックグラウンドを踏まえて適切にプラニングします。当社の技術に明るくなくとも、OJTとして管理職が丁寧に指導するのでご安心ください。 ■評価制度: 結果(業績)とプロセス(行動)の両面で行います。毎年度、評価シートを作成し、その中で上司とご本人が相互に理解と合意を形成しつつ、目標設定と評価を行います。 ■入社後について: 入社当初の段階では、当社事業の理解と当社の知財活動にアジャストした専門性を身に付けていただきます。その後、必要に応じ、知財部内異動や事業部門の知財部署とのローテーションのほか、適性をみつつ異分野で視野広げをしてもらうケースもあります。 ■キャリアステップ例: 必要に応じ、知財部門内でのローテーションのほか、異分野としては、操業・開発系、技術企画系、経営系、新ビジネス・マーケティング系などが挙げられます。管理職昇格後は、事業部門各分野や技術開発部門の知財統括などを経験することで、知財専門人材の育成やマネジメント手法についても学んでいただきます。 ※変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
大王製紙株式会社
東京都千代田区富士見
600万円~899万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【エリエールでおなじみ/新素材分野、紙・板紙分野もお任せ/家族手当・寮・社宅有/残業20h】 ■業務内容: 家庭用だけでなく、新規のセルロースナノファイバーやバイオリファイナリーなどの新素材分野、新聞用紙や包装用紙などの紙・板紙分野における知財全般をお任せします。 ・出願、権利化及び権利活用業務(発明発掘、先行技術調査、出願、中間処理、権利維持管理、特許ポートフォリオマネージメント、権利活用及び権利行使など) ・第三者特許対応 第三者特許に伴うリスク検討及び対応策検討(クリアランス調査、鑑定、回避検討、異議、無効化、侵害訴訟対応など) ・競合他社分析及び知財戦略 競合他社・彼我分析や知財ランドスケープ分析に基づく知財戦略立案やその遂行 ・契約書関連業務 ライセンス契約、秘密保持契約、共同開発契約、量産契約等に対する知財観点での契約審査(知財条項に関する文言作成やチェックや、それに伴う条件交渉など) ・上記した様々な知財業務に伴うマネジメント業務全般(労務管理、メンバーの育成教育) 知的財産部は、従来の紙事業はもちろん、家庭紙事業及び新素材事業を含めた全事業分野において、コーポレート部門の一員として、特許、意匠、商標、著作権といったすべての知的財産業務を担当しております。 家庭紙事業や新素材分野においては、中国、タイ、インドネシア、トルコ、ブラジル等の新興国において、知財活動を積極的に進めており、特許権利化をはじめとした知財業務のグローバル対応能力を有し、 かつ知財実務及びマネージメントの両輪で推進できる人材を求めています。 ■入社後の流れ ご経験次第ですが、入社後1年〜2年程度はチーフとして従事いただきます。(課長職手前のポジション) 在籍しているシニアメンバーの方から学んで将来的に課長職をお任せいたします。※経験次第ではマネジメントからスタートの可能性もございます。 ■当社について: 「エリエール」でおなじみのティシューやトイレットペーパー等の日用品を製造・販売。その他にも「Goo.N(グーン)」「elis(エリス)」「アテント」等の、国内の日用品のカテゴリーで上位に入るブランドをいくつも抱え、多くの方から愛用されています。2011年以降は本格的に海外進出をはじめ、アジアを中心に積極的に海外展開を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BOX
東京都渋谷区桜丘町
700万円~999万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜”常識の枠を超える挑戦者を応援する”急成長人材エージェント/スピーディーな昇格・マネジメント機会や新規事業等チャレンジの機会多数/インセン支給あり〜 ■ポジション概要: 私たちBOXは、「常識の枠を超える挑戦者を応援する」ことを掲げる企業です。両面型人材紹介エージェントとして、マーケット構造と組織構造を理解しながら企業と求職者の双方に深く伴走し、それぞれの未来に最適なご縁をつなぐことをミッションとしています。 企業の採用課題を本質から捉え、組織の成長に向けた人材戦略を提案するとともに、求職者一人ひとりと本音で向き合い、キャリアの可能性を共に描いていく役割を担って頂きます。 ■お任せする業務: ・キャリアアドバイザー業務 - スカウトから内定承諾フォローまでを一貫して担って頂きます ・法人アカウントマネジメント - アドバイザーとして一定の成果をお見受けしたタイミングで、法人顧客のアカウントマネージャーとして全社を巻き込んだ採用支援のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ・チーム/メンバーマネジメント <お渡しできるキャリアパス> ・新規事業の立ち上げ(事業責任者・0→1フェーズ) ・経営企画室 / 社長室への異動(M&A/PMI/コーポレート戦略など) ・グループ企業への経営人材としてのキャリアステップ ■BOXで働く魅力: ・イチ候補者様と10回以上面談を重ね、「なぜ転職するのか?」「将来どのようにキャリアを終えたいか」など、徹底的に伴走し、共に転職成功に自分事のようにコミットするスタイルで転職支援を行っています。 ・多くの大手出身者が「自分の可能性を確かめたい」「本気で仕事に取り組みたい」という思いで参画(出身企業:メーカー/メガベンチャー/メガバンク/コンサル/大手人材など)。実際に入社約1か月半でマネージャー昇進や、半年での新規事業立ち上げ・オンボーディングチーム創設など、ハイスピードで多彩な経験を積むことを推奨しています。 ・40以上の事業を持つ、スタートアップ企業向け会計事務所「SEVEN RICH GROUP」を発端とした人材エージェントです。顧客を理解するで欠かせないファイナンスの知識活用はもちろん、グループのリソースを使いながら顧客と採用イベントを開催するなど、自由度の高い提案が可能です。
AI TECHNOLOGY株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 無線・通信機器
〜センサ分野でトップクラスの技術力を持つ創立89年の老舗メーカー/年間休日120日・完全週休2日制・諸手当充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業から89年の歴史を誇り、画像処理システムや監視用カメラ、セキュリティセンサ等、最先端のセンシング技術をベースに製品を製造・販売する同社にて、組み込みエンジニアとして業務をご担当いただきます。主に、セキュリティセンサーや防犯カメラの製造において、セキュリティセンサーや防犯カメラのソフト開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・凡用マイコン(8〜16BIT)での設計 ・FTA、FMEAによる不具合解析 ■製品について: 防犯カメラ・セキュリティセンサー事業は同社の中で最も力を入れている事業になります。画質も良く、他社製品と比べて安価なため、国内でも多くのシェアを占めております。また、カメラの映像解析や、統合管理システムなど、独自の技術も多数保持しており、顧客からの信頼も厚いです。 ■魅力: 同社の中で唯一の東北・北関東エリアの拠点となります。品質の高さに定評のある同社製品を最前線で地域に広めていく、非常に影響力のある仕事です。 ■就業環境: 年間休日120日、完全週休2日制、家族手当などの諸手当も充実しております。また、定時退社を会社として推奨しているため、メリハリをつけた就業が可能です。残業時間も月10時間以内と、ワークライフバランスを意識した環境で就業可能です。 ■同社について: 1936年に創業した老舗企業の同社。セキュリティセンサ開発のリーディングカンパニーとして、その確かな技術は長らく評価されてきました。特に、同社が扱う画像解析の技術は、世界的なシェアを誇る新しい技術で、セキュリティカメラ等から蓄えた録画データから、検索をトータルで実施できる製品になっています。 昨今では「ただ撮る」だけのカメラから、顔認証や数値解析が行える最先端テクノロジーを搭載し、対象者の動きの導線や傾向をデータで蓄積した上で利活用をする、非常に付加価値性の高い商材を展開しており、身近なコンビニ・商業施設・マンションなどのカメラにも同社技術が活用されています。注も増加しているため、安定した経営が実現できています。 変更の範囲:本文参照
株式会社プロフリー
滋賀県栗東市川辺
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 構造設計 積算
【多角的に事業展開している広告代理店・制作会社/取引先は大手優良企業多数/社用車貸与・携帯電話・iPad貸与有り】 滋賀県を中心に近畿・福井・三重で広告代理店・看板製作を手掛ける当社で、看板の構造計算をお任せします。 専任者としてこれまでのご経験をフルに活かしていただき、会社の成長をダイレクトに感じられるポジションです。 ■主要業務: ・地質調査結果を踏まえた柱の形状や本数、基礎、大きさ、高さの検討、図面作成や構造計算 ・市町村や審査機関への確認申請 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 配属予定の製作事業部には計13名(見積書作成5名/デザイナー3名/施工管理4名)で20代〜40代で構成されております。 全員が中途入社の組織であり、馴染みやすい環境です。 ■特徴・強み/募集背景: 当社は、ロードサインと呼ばれるビルや道路沿いなどに設置する広告看板や、デジタルサイネージ、電柱広告や消火栓広告といった屋外広告(OOH)をはじめ、 地元・びわ湖放送で流れるTVCMの制作、映面館で本編の前に流れるシネマ広告、駅や電車・バスの車内などに掲示される交通広告、 それに関連して看板製作や動画制作なども行っている広告代理店・看板製作会社です。 豊富な実績を持つ製作部門を有しており、自社で提案からデザイン、施工までを一貫して請け負える点が評価され、多くのお客様からご依頼をいただいています。 構造計算が必要な大型看板の受注が増えてきていますが、現状構造計算は協力会社に委託しており、 スピード・コスト管理の観点から今後は内製化したいと考えています。 ■大変なこと・やりがい 一度では申請が通らないことも多いため、何度も修正し地道に改善していくことが必要となる業務です。その分申請が通った際や看板が完成した際には大きな達成感を味わうことができます。 審査機関の言われるがままでは無く根拠をもって自分の意見を伝える、介在価値を発揮していただけるお仕事です。 ■評価体系/昇給・昇格 評価:1月と7月の年2回。 社歴関係なく昇給・昇格のチャンスあり(半年での昇格実績あり) 変更の範囲:本文参照
野口観光マネジメント株式会社
北海道登別市登別温泉町
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント その他宿泊施設・ホテル関連
<洞爺湖温泉/2024年冬開業/「BOUROU LAKE TOYA」/ハイクラスホテル> ■業務内容: ・「BOUROU LAKE TOYA」にて、支配人として、新規開業のホテル運営・マネジメント業務全般をお任せいたします。訪日観光客向けのハイクラスホテルとなります。 ■業務詳細: (1)宿泊、宴会、総務、経理、人事、広報、営業など全ての部門の管理、取り纏め (2)ホテルの施設管理、労務管理、収益管理 (3)接客、予約コントロール (4)スタッフの採用、教育、勤務管理など ■入社後の流れ: ・入社後は3か月程の研修を予定しております。研修を通して、グランドオープンに向けて、運営知識や流れを学んでいただきます。 ■ホテルHP:https://www.bourou-toya.com/ ■当グループの特徴: (1)北海道内で18箇所、本州で4箇所の温泉・リゾートホテルを経営する老舗ホテルチェーン(2)「野口観光ホテルプロフェッショナル学院」を設立。自社でのホテル人材を育成に力を入れています(3)企業主導型保育所(洞爺、北湯沢、定山渓)を開設し、女性が子育てをしながら働ける環境作りに取り組んでいます(4)女性社員による品質管理会議や管理職との気軽な意見交換ができる各種懇親会の開催(5)有給休暇を5日連続で使用可能な休暇制度有(6)新卒・中途採用者の分け隔てなく、活躍し評価される社員を上に引き上げる社風(新卒入社11年で支配人になった事例も有)(7)各種手当・福利厚生充実(8)アフターコロナを見据え、更なる成長を計画中 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ●想いと技術をつなぎ、想像を超える未来を切り拓く このパーパスに向かい、ステークホルダーの皆さまに期待され続けるキヤノンマーケティングジャパングループを実現していきます。 ●全社横断のプロジェクトなどで影響力の大きい仕事が経験できます。 ■業務内容: 利用部門とともにデジタルビジネス戦略の企画構想推進に向けて、システム企画・導入するシステム部門のリーダーとして活動いただきます。 ・コールセンター部門及びカスタマーサポート部門における「デジタルビジネス戦略」検討に、情報システム部門として参画 ・上記部門における「デジタルビジネス戦略を実現するためのIT施策」検討に、IT部門として参画(デジタルビジネス戦略と連携した、コンセプト、ロードマップの策定) ・ソリューションベンダーへのRFP(提案依頼)、提案・製品評価選定(システムアーキテクチャー、実現手段となるソリューションの評価・選定・導入) ※対象:コールセンター(CTI・CRM・FAQ・電話・メール・デジタルチャネルなど)、カスタマーサポート(サービスリクエスト・ディスパッチ・保守実績管理など) ・導入委託先であるソリューションベンダーのマネジメント ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.canon.jp/recruit/experienced 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: スモールフォーマットプリンタ事業 (ラベルプリンタ)は、顧客の業務効率向上を目的とし様々な用途に応じた商品・サービスを提供しています。商品企画の仕事を通じて、マーケティング、デザイン、プロジェクトマネジメントなど、多岐にわたるスキルを磨くことができます。 ■業務内容: ラベルプリンタ事業の規模拡大推進を担っていただきます。(現場据置型プリンタ—を中心に、ラベル出力トータルソリューションを構築・推進する。) ・市場分析に基づいた業種・業務別販売施策立案と実行 ・顧客の顕在、潜在ニーズを反映させた商品・ソリューションの創出 ・営業部門との連携による顧客提案 ・業界の知識と経験を活かしたノウハウの構築と人材育成 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社の総合職事務系として、ご経験・ご志向を面接にて確認の上、「営業部門」で検討させていただきます。 以下、配属想定部署の一例となります。 ・環境本部 ・エネルギー本部 ・社会インフラ本部 ・電力ビジネス事業部 ※面接でご希望・業務適性を勘案し配属部署を決定いたします 【お任せする業務内容】 ご本人様の適性に応じて、お任せする業務内容を面接にて決定いたします。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 当社の事務系総合職として、ご活躍いただける方を募集する増員となります。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
テックプロパティジャパン株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 金融法人営業
〜1棟物などの収益物件専門の不動産売買・仲介会社/年収1千万円目指せる/私服勤務可で働きやすさ◎/個人主義ではなくチームワーク重視〜 ■こんな方を求めています: 少数精鋭で急激に売上を伸ばしているため、とにかく不動産売買や仲介でさらに知識を得て成長したい、稼ぎたいという方は大歓迎です! ■業務内容: 不動産売買に関わる買取・仲介・販売の業務全般をお任せします。 独自のシステム・ノウハウで物件取得も効率的に行なっており、常時数百件の案件を抱え、毎月20件程度の決済を行っています。営業スタイルは反響営業がメインで、査定サイト経由の問い合わせに対してテレアポで対応。飛び込みや訪問営業はなく、売却先も豊富にあるので、効率的に成果を出せる仕組みが整っています。 ■業務詳細: ・売買不動産の査定 ・不動産売買の反響営業(査定サイトの広告からの反響が中心となり、受注数平均7件、成約率は30%ほどとなります) ・契約の調整 ・契約書作成業務 ・その他庶務 ■業務特徴: ・1棟物などの収益物件を専門に扱っており、資産管理会社・不動産賃貸業社、不動産投資家が顧客です。売却したいお客様と当社で契約し、仕入れ契約後、購入者とマッチングさせます。(1物件の対応完了まで、早くても2〜4カ月程度のリードタイムです。) ■入社後の流れ: 業務マニュアルを完備しているので、事前に確認しながら業務を進められます。先輩社員からOJTとして業務を教え、伴走しながら業務を行っていただけるので安心して就業いただけます。 ■配属先の組織構成: メンバー9名+役員4名、その他業務委託20名 ■当社の魅力: 《(1)DX化により業務を効率化》 ・不動産の査定や調査は、基本的に査定ツールやストリートビューを使用する等、業務のDX化が進んでいるため、効率良く業務を行うことが可能です。 《(2)仕入量が豊富で成果を出しやすい》 ・1億円規模の物件だと、通常は現地調査等で1週間以上査定に時間がかかりますが、当社ではその日に査定が可能。そのため、仕入先からも信頼を得ており、多数の実績に繋がっています。 《(3)稼げる環境》 ・会社業績と個人の営業成績を評価して賞与還元します。(営業利益の最大4%)年収1,000万以上を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
鳥取県鳥取市東品治町
鳥取駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
◎計装エンジニアリング専業! ◎経験工学といわれる業界にて、自動制御機器大手アズビルの最大特約店として競合他社より長い歴史と豊富な経験で差別化! ◎脱炭素などサステナブルな社会の実現にも貢献! \最少のエネルギーで快適な環境を実現する技術/ 計装とは…ビルや工場において、空調や生産ラインなど各種の設備・機械装置を計測・監視・制御の手法によって自動コントロールする技術のこと 近年、省エネ化に必須の技術として注目され、最新のIoT・AI技術を用いた計測・監視システムが開発されるなど進化し続けています! <業務内容> オフィスビルや病院、ホテル、工場、研究所など、大型の非居住用建築物の空調設備を自動制御する空調計装工事において、新築またはリニューアル工事の施工管理業務をお任せします。チーム制を引いておりますので、業務の偏りがないようにしております。 ・お客様との打ち合わせ ・工事計画の立案、図面作成 ・使用機器の選定、発注、納期管理 ・協力会社の手配、施工指示 ・施工現場の安全管理。工事の進捗、品質管理 ・予算管理 ※工事にとりかかる前の準備が非常に重要で、施工図や工程表の作成などの事務作業も多く、現場に出て管理する業務と事務作業の割合としては半々程です! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現し、基本給の改定、賞与支給にて社員へ還元しております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・昨対比:売上高/約42億円、経常利益/30億円UP! <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他、メーカーeラーニングでの研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています! <キャリアステップ> 施工管理職としてステップアップするほか、現場で培った技術力を活かし、営業職、メンテナンス、省エネ化のご提案、本社部門(全社安全管理や技術教育)等へキャリアチェンジすることも可能です。また、マネジメントではなく、技術のエキスパートとしての道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTテクノクロス株式会社
550万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜NTT研究所にルーツを持ち、国内トップシェア製品を複数保有/NTT100%出資/フレックスや在宅勤務を組合せた働き方◎/要件定義や最上流工程から参画/平均残業20h/住宅補助費・子育て・介護手当有〜 ■業務内容: お客様ビジネスのデジタル化やイノベーションの加速を担う「デジタルトランスフォーメーション事業部」に所属し、以下いずれかの業務をお任せします。 具体的な業務内容は、経験スキルを踏まえ、適切な職務やプロジェクトを提案させて頂きます。以下のプロジェクトは一例となります。 ・一般企業やNTTグループ内の業務システムの開発 ・交通(鉄道等)業界向けシステム開発(乗客向け乗換案内スマホアプリ,運行管理支援・地図ナビシステム等) ・業務DXを推進するお客さまへのワークフローの導入、ペーパーレス化推進、社員ポータル等の開発 ・企業向けを中心としたヘルスケアシステムの開発 ・パッケージベースのアジャイル、ローコードによる業務システム開発 ■スキルアップのための支援: 技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。システム開発管理は世の中の標準化をベースとした弊社独自の開発方法論、規範類を整備運用しており、体系的に理解することができます。 ■当社特徴: NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併するとともに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
自動車(四輪・二輪), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 当社のDX戦略に基づき、基幹クラウドシステム(ダイハツコネクト基盤)の運用、クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用したシステムの導入・運用をご担当いただきます。最新の技術を習得しながら、基幹システム構築など大規模プロジェクトへのステップアップを目指します。また、社内のクラウド活用を促進し、企業の変革を支える中心的な存在としてご活躍いただきます。 ■職務内容詳細: ・クラウド基幹システム(ダイハツコネクト基盤等)の開発・維持管理 ・クラウド技術(PaaS/IaaS)を活用した新システムの導入・運用 ・DX推進に向けた全社的なクラウド利用の促進、各部門によるクラウドシステム構築の支援 (CCoE活動) ■部署の役割: DX推進室は当社のデジタル変革を支援する部門で、各部門のDX実現をサポートします。特にダイハツコネクト基盤の開発・維持を中心に、クラウドシステム構築と全社のクラウド利用促進をリードしています。 ■仕事の進め方: 業務にはメインとサブの担当者を配置し、担当者不在時の業務が滞らない体制を整備しています。開発から営業部門まで広く関わり、定例会で連携してシステム開発・導入を、ベンダーや他社とも連携しながら進めます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は基幹クラウドシステムの運用を通じて当社のDX戦略を理解していただき、その後、大規模プロジェクトへの参加やプロジェクトリーダーとして活躍することを期待します。 ■仕事のやりがい、魅力: 最新のデジタル技術を用いて企業変革を支援するプロジェクトに参加し、技術の進化と共に自己成長ができる環境です。当社のDX化に貢献できる場があり、新しい価値創造に挑戦できる点が大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 新たなモビリティサービス事業である「ダイハツコネクトサービス」のシステム開発をご担当いただきます。現代の自動車産業の進化(CASE)に対応し、新たなコネクティッドサービスの開発を積極的に推進し、新しい価値を創出するための、企画・要件定義からアーキテクチャ設計、プラットフォーム設計・開発・運用まで、幅広い領域で活躍できる機会があります。 ■職務内容詳細: ・End-to-Endアーキテクチャ設計 ・クラウドプラットフォーム設計・開発 ・クラウドアプリケーション設計・開発 ・システムインテグレーションおよびテスト ・コネクティッドサービス企画 ・サービス保守・運用 ダイハツコネクトは、クルマとスマートフォンをつないで「つながる安心」と「快適・便利」を提供するサービスです。事故や故障などのトラブル発生時にお客様をサポートしたり、車の位置や状況をお知らせしたり、車にスマホアプリを連携させたり…など。日々、変化を遂げる車載業界でより安全にカーライフを楽しむため、サービスの幅を拡大しています。スマートフォンを1人1台所有することが当たり前となった昨今、なくてはならないサービスへと変化しつつあります。 ■職場について: ・キャリア採用の人数割合も多く、プロパー社員と相互に意見交換を行いながら、新たなチャレンジも含め、うまく融合した雰囲気となっております。必要な議論をさまざまな職位目線で自発的に発信しつつ、風通しの良い環境です。 ・在宅勤務やフレックスタイム制度は、業務遂行に支障をきたさない範囲で、各メンバーが自主的に活用できる柔軟な働き方を推奨しています。 ■部門ミッション: 私たちは、IoTやクラウド技術を駆使して、お客様に最適なコネクティッドサービスを開発・提供することをミッションとしています。また、スマホアプリの開発を通じて、優れたUI/UXを自ら考案し提案することで、エンド・ツー・エンドのサービス開発を担当しています。部門一体となって運用を行い、お客様のご要望に迅速に対応し、これらの取り組みを通じて「Light You Up」の実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋本町
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■職務内容: デジタル変革の推進役として、DXの価値を伝え、実践に導く役割を担います。最新の技術動向や市場の変化を常に把握し、組織内外に適用することで、業務プロセスの革新や新しいビジネスモデルの創出をリードしていただきます。 ■職務内容詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・組織内外に対するDXの啓蒙活動を行う ・DX推進プロジェクトをリードする(企画・推進、進捗管理) ・最新技術の導入や活用法を提案・実施する ・組織内のデジタルマインドセットの醸成と教育 ・DX推進の講演やセミナーの企画、運営 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のニーズを詳細にヒアリングし、最適なデジタル技術を提案・導入します。効率的なコミュニケーションを図り、オープンな文化を育むことで、全体のDXを推進します。 また組織内外に対するDXの啓蒙活動を行うために、様々なイベントを企画、社内ブログ(最新技術まとめ)などを実施していきます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・最先端のデジタル技術を駆使して、企業文化の変革に貢献できる ・多様な業種・業務に関わり、幅広い経験と知識を積むことができる ・自身の提案が直接会社の成長に繋がる実感を得られる ・自由度の高い環境で、創造的なアイデアを形にできる ・社内外でのネットワーキング機会が豊富 ・デジタル変革を通じて社会にポジティブな影響を与えることができる 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 生産技術におけるボデー関係の生産準備を担う技術職です。国内外の工場生産をより効率的におこなうために必要な生産性要件の車両構造織り込みをはじめ、生産設備調達や車両品質の造り込みを行います。また、競合他社との競争力強化のため次世代工場を描きつつ、その実現に向け関係各所と連携し私たちの想いを形にしていく仕事です。私たちは小さなモノ造りにこだわって、日々知識とスキルを磨いています。 ■業務詳細: ・製品図面への設備・車両品質要件織込み、コストダウン、軽量化・リードタイム短縮 ・汎用ラインの検討、デジタルファクトリー整備 ・物流含めた工場レイアウト立案 ・型、治具、設備の調達 ・車両品質の造り込み ■部門の役割: 2005年から始まったSSC(Simple Slim Compact)の考えをもとに我々はゼロベースで仕事を進めることを徹底してきました。この考えは単に設備(ハード面)に留まらず、仕事を進めるすべての側面(ソフト面)に通じるものです。我々は良品を廉価にお客様に提供するためにこれらの考えに基づいてモノ造りに取り組んでいます。 ■仕事の進め方: 号口生産のスケジュールを守るため、チーム全体が一丸となり、製造技術チームと協力して生産設備の調達と車両品質の確保を進めます。各車種に特化した専用ラインではスペースが不足するため、汎用性の高い生産ラインの構築を計画します。工場の面積、設備投資額、工程数を大幅に削減するために、生産ラインの設計と最適化を行います。新しい生産ラインを立ち上げる際には、基礎工事から搬送装置の設置、設備の導入順序の検討、設備メーカーとの調整、実際の稼働テストを通じて、高品質な車両の生産に向けて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる企業/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: MVNOモバイル開発におけるバックエンドシステムの設計・開発・運用業務をお任せします。具体的には以下のような業務をお任せしたいと考えています。 ・対象領域は主として、MNO/MVNOにおけるシステム間連携関連、会計明細計算関連、運用要管理画面の構築など ・設計・開発は、仕様策定からプログラミング、テストコード作成、試験内容検討、試験実施を含む ※将来的には以下の業務もお任せしたいと考えています。 ・データベース設計・構築・運用 ・インフラ設計・構築・運用 ・セキュリティ対策 ・品質管理 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当ポジションの魅力: 大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。当部では、モバイルサービスを支えるシステム基盤の開発・維持管理を担っています。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行える楽しみがあります。 ■IIJの特徴: 1992年に国内インターネット接続事業者として創業以来、技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力を基準に、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ