144070 件
株式会社インベストオンライン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~1000万円
-
不動産仲介 不動産金融, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業時間8h程/年休121日/完全週休二日制(土日祝)/◎建築士資格・経験を活かせる/利回りの高い物件の設計力に強みを持つ当社でのマネジメントをお任せ!】 ■採用背景: ・当社はビジネス基盤が整い拡大へ向かうフェーズで、2年後には2倍程度の受注量を見込んでおり、ゆくゆくはIPOも見据えています。将来的に拡大していく設計部をまとめていただく役割を期待し、現在の設計部長の定年を見据えた、後継となる部長候補を募集します。 ■業務概要: ・部長候補として、一棟アパートの設計業務をお任せします。 まずはプレイングマネージャーとして活躍していただき、半年〜1年程度で現部長からポジションを引き継ぎます。 【仕事内容】 ・一棟アパート(木造・S造)の企画、基本設計から実施設計、確認申請 ・管理職として設計部全体の案件管理 ・管理職としてメンバー育成、設計部の将来構想 ・ビルダー、施主、検査会社、ステークホルダーとの関係構築、折衝行為 ■当社の強み: 競合他社と比べ商品企画力(設計力)に強みがあります。 過去の設計データを基に、土地に対して個別に最適な部屋数・間取りを企画するノウハウを有しており、同じ土地でも他社より利回りの高い商品を企画できることが多いです。 ■配属先: ・設計部 2名(50代1名、30代1名、いずれも一級建築士) ■働き方: ・当社では平均残業が月8時間、社内の風土も長時間働くよりも効率よく働くことを良しとしています。プロとして短時間で成果を出し仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・結婚や出産などのライフイベントを受けて「働き方を見直したい」と考える方にお勧めです。 ■当社について: 不動産投資家の為のインターネットサイト「INVEST ONLINE」を通じて個人投資家とコネクションを作り、投資用不動産のコンサルティング及び販売をしています。投資家に土地を販売して投資家自身にアパートを建てて頂く「土地から探す新築一棟投資法」をメイン商品としています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 量産工場の品質・コスト・納期(Q・C・D)の向上を、AI/データ分析技術で支援する業務を行っています。プロジェクトの企画・要件定義からシステムの実装・導入までを実施頂きます。 ■具体的には: 実施頂く開発テーマと内容は、応募者の知識・経験より決定します。AI/データ分析技術を使って、新たな価値の提供をして頂きます。 ・製造工程や日常業務で直面する課題の解決策を企画・提案し、その効果を検証・評価する ・上記の結果、効果が見込める案件はシステム開発から導入まで実施する ■採用背景: 100年に1度の大変革の時代を迎え、生産部門では2030年を目標に「スズキスマートファクトリー(以下、SSF)」創造を掲げ、ものづくりを改革させることが急務となっています。このビジョンの具現化に向け、AI/データ分析の力で生産プロセスを革新し、Q・C・Dを向上させ、ものづくりの未来を切り拓くことに挑戦しています。そこで、AI/データ分析の社内推進を更に進める為、新しいことにチャレンジするエンジニアを募集します。 ■部門ミッション、PR: ・SSF創造に向けて新技術を素早く具現化し、量産工場へ展開していく職場です。 ・私達の部門はAI・データ分析業務の他、自動化技術/自動走行搬送ロボット(AMR)/レーザ技術/画像処理/計測技術など、様々な分野のエンジニアが協力しながら、新技術開発に取り組んでいます。 ・シリコンバレーのスタートアップ企業との共同開発なども行っており、新技術をいち早く量産工場に導入するために、新しいことにチャレンジする人財を求めています。 ■キャリアプラン: ・主任や管理職へとキャリアアップすることができます。 ・身に着けられる知識・技術・能力:AI・データ分析の他、取り組みよって、画像処理/システム開発/チームマネジメントなど ・環境:基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。部内駐在実績拠点…アメリカ(シリコンバレー) ■入社後の教育体制: ・OJTを通じて、業務の立上りをチームでサポートします。 ・AIスキルがE資格取得レベルに満たない場合は、社外セミナーを受講して頂き、実践可能レベルに引き上げます。 ・各自の経験や状況に応じて、社内外の研修を受講することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~働く環境を整えつつデータ分析経験を活かして新規プロダクト企画に寄与~ ●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業 ●プロダクトへのデータ分析適用案件におけるデータ分析/予測対応をお任せ ●「リモートメイン×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」 ■企業概要 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っており、技術特化を強みとしています。 ■業務概要 社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画チームで、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施するにあたりエンジニアとして参画いただきます。 ・課題解決に有効なデータ分析に関する提案、環境構築 ・受領すべきデータの要件の提示、分析に必要なツールの選定 ・受領データをツールに適用し分析を行うことによる検証 ・検証結果によるアセスメントと再検証の実施、検証結果の顧客説明 ・商用に向けたサービスの具体化を技術的な観点から実施 ■やりがい ・現在予測技術に関するニーズが高く、他社との差別化を図るために最新技術を追うことでビジネス拡大へ ・データサイエンス知識を提案に反映させ、顧客の声を直接聞くことで事業反映のノウハウ、必要技術を蓄積 ・NTTグループの大手法人企業をターゲットとし活動するため、データサイエンスにおける業界動向等を顧客の声からいち早く察知可 ■キャリアイメージ ・マネジメントやスペシャリストなどの幅広いキャリアパス ・案件へのデータサイエンス適用に関する第一人者として、グループ全社に対応可能な人材へ ・データサイエンスのビジネス化に関する知見を活かして、必要に応じて自身で組織を構築し事業運営 ■プロダクト例 デジタル技術を活用した新インフラメンテナンス:SmartMainTech https://www.nttcom.co.jp/smtech/ デジタル時代の豊かなコラボレーションを実現:CollaboWorkSolution https://www.nttcom.co.jp/collabowork/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: ◇エピタキシャル半導体製造装置開発において、実際にプロセス(成膜)を行っていただきます。 ◇燃料電池車や電車での使用が始まり、省エネで注目されているパワー半導体を主とした製造装置の運転、メンテナンス業務です。 ・シリコン、GaN、SiC膜のプロセス方法の開発 ・装置の開発、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先での装置立上、客先でのプロセス支援 ※業務上、国内外の長期出張が発生する場合があります。 ■職場・業務の魅力: ◇燃料電池車、電車に始まり、様々な電子機器の一部として、省エネルギー化の鍵を握っているパワー半導体が注目されています。 ◇パワー半導体の製造には、最先端の技術を持つ製造装置の存在が欠かせません。その装置を実際に運転やメンテナンスを通して成膜方法や装置技術を習得できます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
学歴不問
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■業務詳細 エネルギー向けアプリケーションの開発担当として以下業務をお任せします。 ・webアプリケーション、Windowsアプリケーションの開発(Java) ・画面、データベース制御用プログラム開発(Java) ・バッチ処理用プログラム開発(C) ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は必要に応じて再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については希望を面接内でお聞きした上で最大限考慮し決定いたします。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人 ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。近年では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」でお客様から引き合いをいただく機会も増えております。
東急テックソリューションズ株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
650万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
グループ各社における大小さまざまなシステム案件に対して、計画段階から導入・運用に至るまで発注者側の立場で関与いただきます。 ビジネス・業務側へ踏み込むような場合もあり、グループ全体の事業・仕組みを捉え、各社の事業成長に上流工程から貢献できるポジションです。 ◆主な業務内容◆ 【担当業務】 ・事業ニーズ・事業戦略に基づく発注者(事業)側のPM業務 業務内容は、RFP作成などシステム企画支援・システムPMOとしてのプロジェクト管理、 システム導入時にはシステム要件定義〜構築におけるベンダ管理、システムテスト・受入テスト運営 ・事業ニーズ・事業戦略に基づいた受注者(Sier)側のPM業務 RFPを受けた提案、システム開発各工程(要件定義〜システムテスト)におけるマネジメント業務
株式会社アルバック
神奈川県茅ヶ崎市萩園
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【WEB面接対応可能/世界レベルの技術力と自由闊達な社風//年間休日125日】 ■業務内容: 計測機、電源、ロボットなどの商品開発における回路設計業務をお任せ致します。 ・商品開発における組み込み回路設計 ・特別仕様製品開発の組み込み回路設計 ・既存製品の回路上の技術的課題の解決 ■製品情報: 真空バルブ、フランジ、端子といった構成部品から、各種真空ポンプ、計測・分析機器まで多種多様なラインアップを取り揃えています。 https://www.ulvac.co.jp/products/components/index.html ■組織構成: コンポーネント事業部 電源技術部25名 ■就業環境: 残業20時間程度/年間休日123日 ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・ナノテク・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 創業以来、真空の持つ無限の可能性を追求。真空を自由に操る技術を研鑽し、時代が求める新しい価値の創造に挑戦してきました。 真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三陽金属株式会社
東京都中央区日本橋小舟町
450万円~549万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
ベテラン活躍/関東での需要拡大中/営業経験を生かして裁量権もって働ける/長期出張なし・ノルマなし/海外でも需要拡大中のグローバル企業 ■業務内容: ・道路公団、造園業者など、草刈り機用刃物を取り扱う企業へ向けて、製品の安全性や使用方法に関する講習会の企画・開催を通じた積極的な販促活動をお任せします。 ・顧客のニーズに寄り添いながら、製品の正しい使い方と魅力を伝え、信頼関係の構築と自社製品のシェア拡大を目指していただきます。 <具体的には> ・既存顧客(主に造園業者シルバー人材センターなど)への深耕営業 ・新規取引先の開拓活動 ※展示会での名刺交換やお客様からの紹介等、アポイントを取ってからの営業活動 ・顧客のニーズ調査と製品提案 ・他社製品を使用している顧客に対して、弊社製品への切替提案 └ 性能比較、コスト削減、安全性向上を軸としたアプローチ ・製品の安全性や使用方法に関する講習会の企画・開催 ■その他: ・研修制度が充実しており、中途入社の方が多く活躍していますので安心してください。 <主な取引先> 1. 公共機関・団体:市区町村の公園・緑地管理担当部署 2. 建設・造園関連企業 3. インフラ関連企業:高速道路・一般道路保守企業 ■働き方: ・部署目標はありますがノルマはございません。 ・関東エリアでの宿泊が必要な出張が月2〜3回程度ございます。一泊二日のものがほとんどです。 直行直帰も可能です。 ■ご入社後の流れ: ・入社後は本社(兵庫県三木市)での研修にて必要な知識をしっかり習得頂きます。 先輩社員から指導を受け、業界や営業業務について学んでいきます。 ■当社について: ・三陽金属は、金物の町・兵庫県三木市で、農業・林業・園芸などで使用される機械用刃物を開発・製造・販売までを一貫して行うメーカーです。 ◎コロナ以降のゴルフ需要の拡大や巣ごもり需要に伴って庭の手入れ作業需要が高まっており、その中で当社の芝刈り機やカッターが多く使用されるようになっております。 ◎積極的な設備投資で、様々な形状の刃物を自社で開発設計、製造することが可能です!それにより自動生産で夜間でも生産可能、多品種大量生産することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ライフスマイルジャパン株式会社
東京都新宿区原町
牛込柳町駅
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◇◆内装工事、原状回復工事、退去立会代行まで幅広いサービスを提供する総合建設・施工会社◆◇ ■業務概要: 高級レジデンスの原状回復工事、リフォーム等の受発注処理部門での業務および労務管理をお任せします。 ■業務詳細: ・入居者や管理会社からの問い合わせ対応 ・納期スケジュールの管理 ・商材や資材の発注、在庫管理 ・協力業者への施工手配および施工確認、各種要請等 ・業務管理システムへのデータ登録 ・債権回収リストの作成 ・顧客別、工種別売上集計 ・紹介料の集計、管理会社との調整 ・所属社員の各種業務に対するチェック、指導 ・所属社員の労務管理 ■当社について: 日本で一番「ありがとう」を集める会社になろうをスローガンに、高品質な施工とプラスαの価値を提供し、お客様に満足いただけるサービスの提供を心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ブレージング株式会社
愛知県半田市新居町
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜設立50年以上・特殊な溶接加工技術あり/転勤なし/磁場に根付いて安定した経営基盤の中で就業/年休121日〜 ■募集背景: 当社では過去5年間堅調に売り上げを伸ばしており、お客様からの要望の多様化により、弊社の設備立ち上げやメンテナンス等を行っていただく方を増員募集します。 ■業務内容: (1)設備管理のレベル向上のための開発 (2)設備保全 (3)新規製品の生産準備等の生産技術 ■業務詳細: ◇分業化を進めており、スキルなどにより(1)(2)(3)のどれかをお願いすることになると思います。 (1) ・現設備の状態管理を数値化し、劣化アクションラインや良好状態を把握するための調査解析などを構築 ・設備能力の調査把握整理、能力UPなど (2) ・設備の定期保全の手配〜立会い ・内製修理(主にシーケンサー回路から、原因特定→交換修理)、突発修理手配など (3) ・新製品引合い時の生産や設備・治具棟の検討,見積もり、試作製作 ・受注後量産化のための設備手配・治具設計及び手配、良品条件などの設定 ■組織構成: ・技術課に配属予定です。 └2名(30代リーダー1名、20代1名) ■安定した経営基盤: ◎アイシンをはじめ自動車産業に欠かせない技術力保有 ◎国内最大規模の金属接着技術に強み ◎売り上げ規模5年連続増加/海外へ拠点進出中 ■当社について: ・当社はトヨタ自動車に関連する各種自動車部品メーカーに無酸化ろう付の専門メーカーとして充実した設備を取り揃えお客様に満足のいく製品を生産し、実績を積んでいます。 ・連続ろう付設備もあり、ロット生産も可能なため顧客より多くのお問い合わせもいただきます。またこれから会社をよりよくするためにメンバーからの意見などは柔軟に取り入れていく環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズサービス株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜守るだけの管理から、創るマネジメントへ!点検・保守だけでなく、事業づくりに関われる/駐車場ビジネスのパイオニア企業/福利厚生充実〜 黄色い看板でおなじみのタイムズパーキングのお仕事です。タイムズが管理している施設や公共駐車場等の設備保守点検の進捗管理や修繕提案を担当する部署でのお仕事です。お客様が安心して安全・快適に駐車場を利用できるよう、日々の業務を幅広くとりまとめる役割を担って頂きます。 ■具体的な業務 ・委託先の管理(設備保守会社の管理業務) ・募集要項や仕様書に基づいた保守点検・修繕作業の進捗管理〜策定〜報告書作成/立ち合い ・法定点検と法定外点検の報告書の確認・精査 ・オーナーとの調整業務 ・点検項目の年間計画表の確認 ■メインミッション: 見積もりの精査を担当していただきます。限られた予算の中で優先順位をつけ、必要な修繕を工夫して行う業務をお任せします。将来的には社内育成やマネジメント業務も担当する可能性があり、設備保守に関する専門知識や営業での交渉経験が活かせる仕事です。 ■担当領域: 名古屋から以西/愛媛、高知、広島を担当いただきます。 ■ポジションの魅力: 駐車場を軸にした新しい施設運営の形に挑戦できるポジションです。DX化や収益性のある運営にも関わることで、“守る”から“創る”管理業務へとステップアップできます。 ◇駐車場事業との連携による収益性 駐車場の売上に直結する運営スタイルで、管理業務が直接ビジネス成果に結びつくやりがいがあります。駐車場だけではなく、将来的には駐車場が付帯している商業施設の管理等もまるっと対応できる状況を目指しています。 ◇DX推進による業務効率化 カメラ式・キャッシュレス・アプリ連携など、最新技術を活用した駐車場管理のスマート化を推進。公共案件のDX化にも関与し、社会インフラの改善に貢献できます。 ■当社の魅力 パーク24は東証プライム上場企業であり「タイムズ24」は全国に18,000ヶ所を超え、駐車場ビジネスにおいてパイオニアとしての実績を積んでいます。高い成長性と業界を牽引する安定した事業基盤を保持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SKIYAKI
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務概要: 当社は、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。 ■業務詳細: 新規サービスのiOSアプリ(Swift)アプリの企画・開発・運用 ・アーティスト・クリエイター向けファンコミュニティアプリの開発 ・Swift, SwiftUIを用いたiOSアプリの企画・設計・開発 ・ユニットテスト、UIテストの実装 ・既存コードの新アーキテクチャへの移行作業 ・アプリの公開、運用保守 ■この仕事で得られること: ・プロダクトを利用していただいているアーティスト・クリエイターと近い距離でフィードバックを受けれるので、すばやいPDCAを回す開発に取り組んで頂けます。 ・エンターテイメント領域に価値を届けるための提案行ったり、開発を行っていただき、より良いユーザー体験を提供するための開発に取り組んで頂けます。 ■開発実績(一例) ・誰でも無料で使えるオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』 ・エンタープライズ向け カスタム型ファンプラットフォーム『Bitfan Pro』 ・不正利用を抑止!ワンタイムQRコード認証とSMS認証を利用したチケット販売・発券アプリ『SKIYAKI TICKET』 ・国内最大級の音楽ライブ情報サービス『LiveFans』 など ■環境 言語 : Swift, SwiftUI 開発ツール : Xcode データベース : MySQL, Firebase, Redis, MongoDB, ElasticSearch インフラ : AWS チケット管理 : Backlog ドキュメント管理 : Notion ソースコード管理 : GitHub コミュニケーション : Slack, GoogleMeet
テイ・エス テック株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町太田
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/ホンダ車の約6割が当社シート/国内4大二輪メーカーと取引有/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有・在宅勤務可〜 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。自動車用シート内のワイヤーハーネス開発業務全般をお任せします。 先行開発〜号口(商品化)開発まで一貫して開発業務に携わる機会がある為、設計者として成長・挑戦する環境が整っています。 ■業務詳細: ・自動車用シートのワイヤーハーネス配線経路計画 ・フューズボックスやリレーボックスの仕様検討と配置レイアウト検討 ・電線、コネクター等の構成部品の仕様検討 ・上記図面の作成・出図 3DCAD(CATIA)を使用してモデリングを行い、他部署との仕様調整の打ち合わせを行っていただきます。 ■やりがい: 機種毎にプロジェクト体制を組み、開発の企画段階から工場への量産移管まで一貫して担当するため、さまざまな部品や工程に携わることが出来ます。プロジェクトごとに様々なチームからメンバーが構成されるため、設計以外にも様々な技術や知識に触れることが出来ます ■組織構成: 第一設計部 設計一課:8係に分かれる組織。30歳前後のメンバーが多く活発な意見交換が進む環境。担当機種を任され、業務を推進します ■入社後について: 入社直後はハーネス設計を中心にお任せ致しますが、将来的にはシート全体の設計やプロジェクトリーダーといった組織の中核としてのご活躍を期待しております。 ■就業環境: 月平均残業30時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です ■福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております ■当社について ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています 変更の範囲:会社の定める業務
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜大手総合商社「双日」グループの安定性/オフィスビルの管理経験を積める/2024年7月に開設したばかりの営業所/将来の管理職候補/年休123日×土日祝休み×残業月20~25h程度の働きやすさ/福利厚生充実〜 名古屋エリアで同社が受託している管理物件の建物管理業務をご担当頂きます。 まずは中核社員としてご活躍いただき、将来的には、管理職として名古屋営業所の運営を担っていただくことを期待します。 ■業務内容: ・建物管理(点検・清掃)の実施管理:電気、空調、給排水、消防・防災など、建物設備の運転・監視・点検・整備・保全業務の実施管理。不具合事項の是正提案 ・契約業務:新規管理や修繕工事の契約・受発注(新規営業は他社員が担当) ・オーナーへの報告:月次でオーナーに対し、テナントからの要望に関する原因・進捗・対応を報告 ■業務の特徴: ・基本的には名古屋営業所での勤務となりますので、物件への常駐勤務はありません。 ・テナントからのビル管理に対する要請に対し、物件訪問や修理業者の手配等で対応いただきます。 ■組織構成: 【性別】男性:3名 女性:0名 【職種】総合職:3名 【平均年齢】30代半ば ■働く環境: ・年休123日×土日祝休み×残業月20~25h程度と、非常に働きやすい環境です。 ・工事立会のため休日出勤は月1回程度です。※振替休日取得 ・高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 ・中途入社者も多数活躍している環境で、これまでの経験を活かしながらご活躍頂ける、風通しのよい環境です。 ■企業・職務の魅力: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
秋田県由利本荘市万願寺
電子部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー〜 ■職務内容 ・国内・海外拠点との製品品質保証に関わる問題解決 ・新製品立ち上げ時の品質保証業務の指導 ・お客様からの要望に対する回答書作成・発行 ・お客様からの要望に基づく折衝や訪問・WEBでの打合せ *ご入社後は、まず製品の品質保証担当業務をお任せし、将来的にはチームメンバーのマネジメント業務をお任せします。 ■組織のミッション 海外、国内のビジネスグループと各拠点で製造している製品の品質全般を担当しております。 また、お客様の監査等による工場訪問に伴う対応、お客様からの要望への対応等も中心となって行っております。 ■募集背景 予防的な品質保証業務への変革を目指すことによる増員のため。 ■働き方 ・残業時間:3.5時間 (2024年度実績) ・在宅勤務頻度:3回/月(部内全体平均) ・出張頻度/期間/行先(国内外):2〜3回/年(部内全体平均) ◇TDK・生産拠点(秋田)の魅力◇ 同社は、エレクトロニクス製品や電子部品の製造で世界的に知られ、1935年の創業以来、高品質な製品を提供し続けている企業です。特に磁性材料技術において業界をリードし、リチウムイオン電池やセンサ技術など次世代エレクトロニクス技術にも積極的に取り組んでいます。グローバル展開を進め、世界中に拠点を持つことで多様な市場ニーズに対応しており、社員の成長を重視した研修制度やキャリアパスが充実しています。 秋田の生産拠点では、最先端の技術と設備を駆使して高性能な製品を製造しており、地域に密着しながらもグローバルな視点で仕事ができる環境が整っています。秋田は自然に恵まれた環境であり、豊かな暮らしを実現できる地域です。働きやすい職場環境や充実した福利厚生制度が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。地域貢献活動や地元との連携も盛んで、地域社会に根付いた活動に参加することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
450万円~649万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜施工現場管理から内勤・事務職へキャリアチェンジしたい方におすすめ〜【創業以来45期以上連続黒字経営/売上250億・社員数2700名/土木部門20年以上連続全国1位】 ■業務概要: 発注者支援業務(国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務)のうち、 業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 実際に発注された道路・河川などの土木事業に関する行政事務補助業務に従事して頂きます。発注者側の立場で次のような業務を行って頂きます。 ・施工計画立案に関する資料作成、工事発注計画に必要な所定の図面、数量等に関する資料作成 ・各種設計に用いる検討資料の作成、関係機関等の協議に関する資料作成 ・地元説明に関する資料作成、予算要求に関する資料作成、業務の入札契約手続きに関する補助業務 など 【主な取引先】 国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【在籍人数】 全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です! 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
新潟県長岡市東高見
600万円~1000万円
電子部品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜国内トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/多様な知財を扱える環境〜 ■募集背景: ・組織の年齢構成の是正のため積極的に採用を行う。 ・社外からの人材を招請し、知財活動の多様化、難度化への対応を図る。 ■ポジション魅力: ・電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱える。 ・勤務地についても相談可能です。 ■業務内容: 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる電子部品メーカーである当社にて、 知財担当として、特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等をお任せします。 ■業務詳細: ・権利化 ・調査〜IP分析 ・知財渉外 ※電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱える環境です。 ■配属先: 技術本部 知的財産部 知的財産1G(H) ■研修制度: ・ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修) ・社内トレーナー研修 ・機能別(職種別)研修 *従業員の方々が、それぞれ方向性にてステップアップしていくことを支援しています。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラサービス株式会社
大阪府豊中市三国
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【経理としてキャリアアップ出来る〇子会社管理など/52期連続黒字経営/年間休日121日/働きやすさ◎/長期就業可】 ■業務内容:経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 ・仕分け、伝票データ入力 ・請求書の作成、処理 ・月次、年次決算業務 ・子会社管理(月次決算、財務諸表作成業務、原価計算) 各拠点、部署から届く精算書の内容チェックおよび支払い処理 ・その他、経理業務に関わる事務業務 等 ※ご経験により、入社後は加古川本社に出社いただき、研修を頂く可能性がございます。 ■組織構成: 20~50代の方が在籍しております。 中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■採用する背景: オークラグループは多数子会社も有、複数サービスもあり複雑な構成となっております。 今後M&Aも強化していく見込みで組織の強化で募集となります。 ■働き方: 年間休日は121日、土日祝休み(祝日のある週に年6回程度の土曜出勤有)、転勤無しと働き易く定着率も高いです。 育休取得率100%と女性も働き易い環境です。 全社的にもスキルアップしたい方を後押しする社風で資格補助や研修も多くございます。 ■企業魅力: ◇約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」(昭和2年創業)のメンテナンス部門が分離・独立して設立「オークラ輸送機」が製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、 点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しておりオークラサービスは『世界的知名度』を誇るリーディングカンパニーを支えています。 ◇業績好調、52期連続黒字経営しております。 メンテナンス業界の特徴としては、景気が悪くなるとメンテナンスやオーバーホールの依頼が増え、景気が良くなると設備投資の依頼やメンテナンス契約などの依頼が入ってくるので景気の波を受けにくいです。また、取引業界も食品・医薬品など一般消費者向けのメーカーと取引しており安定しております。 ◇風通しの良い社風 当社の自慢は何といっても【風通しの良い社風】です。困った時にはすぐに助けてくれる頼もしい先輩社員がいます。 出張等で、別部署の方と仕事をする時も明るく声をかける等、コミュニケーションが活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーセー
東京都
550万円~699万円
化粧品, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
※会計事務所出身者も歓迎※【資格を活かし大手事業会社で経理スキルUP/育休産休制度の活用実績多数/在宅勤務可・フルフレックス/年休125日/DECORTEやJILL STUART、ADDICTION等人気ブランド展開】 ■業務内容: メイン業務としては、 連結決算処理、開示処理を担当していただきます。 場合によってはセグメント情報の作成作業も依頼する可能性があります。 当社には海外子会社も多数あり、海外子会社の経理メンバーと会計処理の確認作業も行います。英語能力はMUSTではありませんが、簡単な英語でのメールのやりとりができる方は歓迎いたします。当社の子会社の1つにニューヨークにあるタルトという会社があり、経理課からタルト経理部へ出向している者もおります。その時の諸事情・タイミング・能力次第で、将来タルトへの出向の可能性もあります。英語に自信のある方は、将来そのような選択肢もございます。 ■職場の雰囲気: 公認会計士、税理士の資格を有している人員が経理課員の半数以上を占めています。また資格を有していないメンバーについても数年当社の経理業務に従事しています。「プロ」による組織となっており、落ち着いた雰囲気で仕事ができる環境です。在宅勤務の併用、スーパーフレックス制を採用しているため、ライフワークバランスがとれる職場です。 ■当社の特徴: ・2018年度は日本とアジアが成長を牽引し、売り上げ高は6期連続、営業利益は5期連続で過去最高を更新しました。 ・VISION2026に向けて連結売上高5,000億円、海外売上比率50%以上、Eコマースおよび新販路売上比率25%以上の達成を目指しております。 ・上記の達成に向け、【ブランドのグローバル展開加速】【独自性のある商品の積極的開発】【新たな成長領域へのチャレンジ】の3つの成長戦略を掲げています。 ・ハイプレステージ領域やプレステージ領域に加え、求め易い商品を提供するコスメタリー領域の全てにおいて、独自の価値ある商品提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◎生成AIを取り入れたコード開発、テスト自動化ツールの作成など、最先端の技術を使用したアプリ開発に携われます。 ◎面白そうなことはまずはやってみようと背中を押してくれる組織です。新しいことをやりたい方、色々調べて試行錯誤しながら取り組みたい方を歓迎します。 ◎4〜5人を1チームとし、毎日デイリースクラムで課題を共有しています。チーム内でどう解決するか毎日コミュニケーションを取りながら業務にあたっています。(近年での中途入社者の離職もなく、満足度の高い職場です。) ■業務内容: 大手商社業務領域のお客様向けのクラウドネイティブを基本としたSaaSアプリケーション開発のエンジニアとして活動いただきます。 主な担当業務は以下となります。 ・住友商事および住友商事グループ会社向けのDX支援業務 クラウドネイティブなアプリケーション開発を通じてグループ各社のDXを支援します。 ・モダンアプリケーション開発標準整備 AWSおよびGCPに適合する、コンポーネントを共通化、テンプレート化することで高速開発の実現を目指します。 ■主な技術領域について: ・フロントエンド:SPA(React、Next.js)、モバイルアプリケーション(Flutter) ・バックエンド:マイクロサービス(コンテナ、Golang)、mBaaS(サーバレス、Node.js) ■組織概要: 当部は大手商社業務領域のお客様向けのITモダナイゼーション推進を主なミッションとしています。 その中で当課はBtoB向けSaaSアプリケーションを対象にクラウドネイティブかつモダンなアプリケーション開発に注力しています。 ■組織の業務・事例紹介: 主なモダンアプリケーション開発案件は以下の通りです。 (1)介護DX案件 技術:SPA(JavaScript)、ネイティブアプリ(Flutter)、mBaaS、マイクロサービス 環境:GCP 内容:勤怠予実管理システム 範囲:Feasibility Study・要件定義・設計・構築〜リリース/保守 (2)建設DX案件 技術:SPA(JavaScript)、Cognite、GraphQL、NoSQL 環境:AWS 内容:受発注管理システム 範囲:要件定義・設計・構築〜リリース/保守 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★新卒採用に力を入れてきたことで見に付けた「育成力」で抜群の成長環境/離職率3.0%/業界内トップクラスのワークライフバランス充実環境/8,000社以上の顧客基盤で2030年売上高1兆円の「共創ITカンパニー」を目指す★ ■業務内容: ご経験とご希望にマッチした、以下のような求人をご提案します。 ※タイミングによってご希望求人がオープンしていない可能性がございますので、ご了承ください 【1】構築エンジニア ・ITインフラ構築(サーバー/データベース/ストレージ/ネットワーク/コミュニケーション) 【2】ITサービスマネジメント ・ITアウトソーシング(企画/提案/設計/運用/サービスデスク) 【3】クラウドエンジニア ・プライベートクラウド/パブリッククラウドに関する基盤構築、サービス企画・運営 【4】DCファシリティマネジメント ・データセンターファシリティの企画設計・建設、設備のライフサイクル管理・コロケーション案件の企画・提案・設計 ★配属予定事業部の紹介動画★ https://www.youtube.com/watch?v=HzttF11iATg ■SCSKのインフラ領域の強み 【データセンターをフル活用したクラウドサービス】 全国にデータセンターを7拠点保有しており、プライベートクラウド『USiZE』や主要パブリッククラウドまであらゆるニーズに応えることが可能です。 特にAWS関連サービスには力を入れており、AWSの最上位パートナー企業として、「2024 Japan AWS Top Engineers」 に8 名の社員が表彰をされるなど、高い技術力と実績を評価されています。 ★教育体系 全社員に「継続的な学びと成長の機会」を提供する人材育成体系です。200種を超える研修メニューを提供しています。個人では受講のハードルが高い研修メニューでも、会社のバックアップにより積極的に学ぶことができます。 ・キャリア開発 ・リーダーシップ開発 ・グローバル能力開発 ・専門能力開発 ・ビジネス能力開発 ★ワークライフバランス: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
神奈川県茅ヶ崎市下町屋
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
■求人のポイント: ・仕様策定から要件定義、検証・評価等まで携わる!当社の情報通信関連分野で中核を担う部署にて、光ファイバの端面を質高く接続する「融着接続機器」の組み込み開発に携わります。 ・当分野は当社がトップシェアを誇る領域であり、国内外の大手通信会社にグローバルに製品を提供しております。 ・連結売上高4兆円!東証プライム上場国内最大手非鉄金属メーカー ・自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5分野で多角的に事業展開を進め、GX・DX・CASEの技術を支える老舗企業 ・月残業20-30H程度/健康経営優良法人ホワイト500にも選出され、福利厚生充実 ■業務概要: ・融着接続機の制御部ファームウェア、及び周辺アプリケーションソフトウェアの開発業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・組込機器用ソフトウェア開発全般 ・仕様策定〜要件定義 ・検査、検証、評価 ・協力外注の管理業務 ・顧客との仕様調整 ■組織構成: ・融着接続機の設計組織全体としては40名程度の構成となっております。 ■住友電工オプティフロンティア株式会社について: ・住友電工の情報通信領域の中核を担い、光ケーブル・光コネクタや融着接続機などの情報通信関連製品メーカーとして事業展開しています。 ・データセンターや通信局とユーザーを結ぶ光ファイバケーブルの製品開発・設計から製造、納品まで一貫生産体制で社会を支えております。 ■当社について: ・当社は、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 住友電工オプティフロンティア株式会社への在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【NEC×防衛/業界トップクラスの最先端技術/自動車・SIer等の異業界からの入社多数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム開発に関わる設計・製造・試験の管理をお任せします。 防衛省(航空自衛隊)様向けのITシステムの設計・開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客との仕様調整、協力ベンダー統制などを含むプロジェクトマネジメントを実施し、3〜4年間程度のスパンにおいて2桁億円の大規模プロジェクトを牽引いただきます。 ・新規機能/事業の提案 個人の特性やキャリア要望に応じて、将来的に安全保障に必要となるシステムの検討・提案を行う超上流の職務も担当・経験していただくことが可能です。 (プロジェクトメンバーは5〜10名程度、協力ベンダーは3〜5社程度の想定です) ■ポジションのアピールポイント: 本ポジションで担当するシステムは、航空自衛隊様が航空作戦及び宇宙作戦の指揮を行うにあたり、非常に重要なシステムであり、24時間365日、ユーザーの業務遂行を支えています。 当部門では提案フェーズからシステムの設計・構築、その後の運用支援まで、システム開発に関わる業務を一貫して担当していることから、顧客の任務やシステムを深く理解することができ、貴重なドメインナレッジを蓄積することが可能です。 また、国家安全保障を担う長期的かつ大規模プロジェクトでもあり、業務を通じて国民の安全・安心に貢献できる点、航空・宇宙安全保障領域における国内外の動向を把握できるという点でも非常にやりがいのある業務です。 ■所属組織について: ディフェンスソリューション統括部では、防衛省・自衛隊様向けの様々なITシステムの開発を行っております。ITシステムの開発を通して国家の安全保障を支えるため、積極的に最新技術を活用し、お客様の業務遂行に貢献するシステムの提案を継続的に実施しています。 第三特定ソリューショングループでは、防衛省様の複数の重要システムの開発を行っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
泉製紙株式会社
愛媛県四国中央市川之江町
川之江駅
450万円~599万円
製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
◎第二新卒歓迎!社会人経験を活かして、営業職にチャレンジ! ◎愛媛で腰を据えて働きたい方へ|面接1回|転勤なし|マイカー通勤可(駐車場有) ◎トイレットペーパーなど生活必需品を扱う安定業界/年収450万円〜 ■業務内容: 当社の主力商品であるトイレットペーパーなどの家庭紙の営業を担当します。 ■業務詳細: 当社では一般消費者向け、事業向け商品の両方を販売しており、それぞれ一般消費者向けは、ドラッグストアやスーパーなど当社商品を扱う量販店の本部など、業務用製品はビルメンテナンス会社が営業先となります。 ◇棚割商談による取扱いシェアの拡大 ◇セールなど企画販売の相談 ◇お客様の声を製造部門に提案し、商品企画に参加 ※営業先は大手小売り業やビルメンテナンス会社。競合は大手・中小の製紙会社です。 ※営業エリア:愛媛、岡山、広島がメイン(月10日程度出張あり) ※宿泊1泊2日が中心、日帰りと宿泊の割合 6:4 ■所属先人員構成: 営業担当:2名(課長、係長) ■入社後の流れ: 本部研修(3か月程度、事務部門/製造部門)、OJT(3か月程度/営業同行など)を経て担当をもっていただく予定です。 ■住宅補助 遠方から来ていただく場合は住宅補助がございます。 ■採用背景: 営業部門の整備強化による売上拡大を目指すための募集となります。 ■当社の特徴: ◇当社は用水や薬品を極力使わないで、環境にやさしい古紙再生商品を生産しています。そしてリサイクルパルプの特性を生かし、プリント商品など高品質再生紙にこだわった商品開発をして来ました。 ◇生産ライン全工程を独自に技術開発し、自動化して、生産の安定とコストの低減、さらに高齢者や女子社員の仕事の利便を図っています。 ◇県内7製紙事業者と「愛媛パルプ協同組合」現、AIPA(株)を設立し、牛乳パックを利用した製品の開発、オフィス古紙のリサイクルシステムにいち早く取り組むなど、 紙のリサイクルに取り組んでおります。 ◇グループ企業と「アイネット株式会社」を設立して、共同物流による運送の合理化も進めています。
株式会社HAL
東京都千代田区丸の内丸の内パークビルディング(6階)
システムインテグレータ 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜PJT報酬の80%還元/残業は月18時間/離職率5%以下/プライム案件多数/上流工程も◎〜 ■業務詳細: ご経験に応じて業務をお任せします。 エンドユーザー直案件が約20%、大手SIer経由案件が約80%で、幅広いプロジェクトがあります。 社歴や年齢に関係なく、エンジニア自身が案件を自由に選択できます。 今までは下流工程のみだったという方も上流工程にチャレンジ可能です。 <案件概要> ・工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、他 ・言語:Java(35%)、.net系(20%)、C・C++(20%)、Python・TypeScript・JavaScript(15%)、他10% ・主要顧客例: 楽天グループ Sky 住友生命保険 大塚商会 出光興産 エヌ・ティ・ティ・カードソリューション トヨタファイナンス NECソリューションイノベータ 大東建託 MonotaRO タカギ プリマジェスト 伊藤忠テクノソリューションズ ・業界特性:金融 通信 官公庁 物流 飲食 音楽 医療 等 ■プロジェクト例: ・書籍ユーザーアクセス可視化システム開発 ・レンタカーシステム保守開発 ・海外向け飲食店紹介サイト開発 …他多数 ■エンジニアのための働きやすい環境: ◎中途入社者の99%が年収UP スキルや経験を正当に評価し、給与に反映しているから ほぼ全員が年収アップを実現しています。 「前職の年収から100万円以上アップした」 という声も多数! ◎報酬還元率80%+α 業界の中でもかなりの高水準の還元率。 担当プロジェクトの単価から 給与やボーナスの支給額が予測できるほど内訳がクリアなので。 モチベーションは上々! 期待感と納得感をもって働けます。 ◎希望を100%反映した配属 希望条件をかなえるプロジェクトをご用意いたします。 会社都合で押し付けることは一切ありません。 ◎働きやすい環境 残業は月平均18時間程度。契約時に稼働時間が決められていることはもちろん、大手SIとの取引のため、しっかりと稼働時間は管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ