154120 件
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
-
500万円~999万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【*経験者歓迎*日本の病院の約7割が赤字経営の日本における病院経営コンサル/経営ノウハウが身につく環境】 ■業務概要: ・当社の経営コンサルタントとして、地域になくてはならないものの、経営と戦略が欠如して赤字で困窮している病院及び周辺施設、事業承継に悩みを抱える病院等の経営改善に取り組んでいただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・医療機関向け経営コンサルタント(プロジェクトマネジメントや病院現場での常駐担当)としてご入社後、まずはサブ担当として現場への同行・経営会議への同席・コンサルティング補助業務等を行いながら、現場や当社の支援方法を学んでいただき、担当業務の範囲を広げていきます。数年後にはメイン担当として、ご活躍ください。 具体的には下記のような業務に取り組んでいただきます。 ・周辺地域の事業調査・分析 ・戦略立案/医療機関の予算・事業計画策定 ・経営会議等会議体の運営 ・オペレーション改善、組織改革 ・プロジェクションや資金繰り表の作成 ・各種ドキュメントの作成 ・デューデリジェンス(事業分析・財務分析・キーマンインタビュー等) ・外部機関(金融機関、行政等)への事業報告、交渉 ・弊社新規サービスの現場導入支援 ・その他、現場で都度発生する課題の解決支援 等 ※入社時点ですべてが出来る必要はありません。 必要な知識のインプットからノウハウの提供まで周囲がサポートします。 ■組織構成: ・東日本ユニット長(40代男性/病院事務長出身) ・西日本ユニット長(40大男性/病院医事課長出身) ・メンバー 東日本ユニット6名(部長含む、女性2名、男性4名) 西日本ユニット6名(部長含む、女性2名男性4名) ※メンバーは新卒、医療機関出身者、銀行・コンサル出身者等 ■当ポジションの魅力: ・100床以上の病院の経営コンサルティングに従事できる ・日本の7割の病院が赤字経営という社会問題への改善に取り組むことができる ・医経分離の推進に寄与することができる ・IPOを目前に控えた拡大フェーズの経験 変更の範囲:本文参照
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【中途入社比率50%でフラットな社風/金融業界のプライムSIer/リモート可】 ■業務内容: 世界最大の金融メッセージングシステムの一つである、SWIFTを利用した送金システムの開発、導入のリーディング、マネージメントをご担当いただきます。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■部門の特徴: 信託銀行、外資系金融機関等メガバンク以外の大手金融機関をお客さまとして担当し、主に決済系システム(SWIFT/BOJ/CLS関連)の提案、開発/導入、保守を担っている部門です。勤務は川崎オフィスもしくはお客さま先オフィスですが、リモート勤務も導入しています。 ■募集背景: 当社は長年SWIFT/CLS関連のソリューションに取り組んできました。SWIFT Certified Specialist(Technical)も複数名所属し、お客さまに高品質なシステムを納入し信頼を得てきました。SWIFT/CLS分野は決済システムのため通常は大きな変更が起きない分野ですが、近年はISO20022対応で大きな変化が起きています。ここ数年の変化は大きなチャンスをとらえています。この大きな変化に対応し、お客さまから更なる信頼を得られるよう一緒に働いていただける方を募集します。 ■別枠記載の必須条件と合わせて以下歓迎: ・Unix系OSの操作経験をお持ちの方 ・Unix系OSの運用管理設計/実装経験をお持ちの方 ・MQ、WAS、DB等のMW設計/実装経験をお持ちの方 ・金融システム開発経験をお持ちの方 ・金融業務、金融コンプライアンス業務支援経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメントの知見(PMPなど)をお持ちの方 ・決済系システムに関わった開発経験、知見などをお持ちの方 ※決済系システム…SWIFT/CLSなどの海外決済システム、マルチペイメントネットワーク/統合ATM/全銀/ANSER/CAFISなどの国内決済システム 変更の範囲:本文参照
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
450万円~699万円
トイレタリー, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【成長市場で圧倒的シェア◎ライフリー導入拡大を通して、"介護現場の未来"を変える!/東証プライム上場の大手企業/U・Iターン歓迎!/福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 当社のプロケア営業として、病院・施設に向けた排泄ケアの課題解決の提案をお任せ致します。当社の介護商品の導入を実現し「ライフリー」シェアを拡大することにより日本の介護品質の向上を目指します。 ◆職務詳細: 担当エリアの病院・介護施設を訪問し、介護用紙おむつ等の介護用品を通じた排泄ケアの提案や相談対応等を行い、入所者やその家族、施設スタッフ、経営者のすべての方に満足を提供するため、下記業務を行います。 ・排泄ケアに関する問題点や商品ニーズのヒアリングと課題解決の提案 ・ライフリー製品の正しい使用方法の案内 ・施設や利用者に応じた商品や排泄ケア方法の検討/提案 ・講演会の企画/立案、実施 ・大人用紙おむつ「ライフリー」をはじめとする介護用商品の導入提案、販売促進等(商品取り扱い説明で実際に成人用おむつの交換を実演いただくこともございます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆入社後の研修について: ご入社後半年は研修期間として、定期的に座学や実技を通して学んでいただくため、未経験でも安心してキャッチアップいただけます。現場配属後も最初はOJTなどで先輩社員について同行して業務を学んでいただき、外れた後もしっかりと同じ拠点担当やエリアの社員でフォローします。 ◆就業環境: ・基本的には営業車を使用して移動。直行直帰がほとんどです。 ・担当エリアは基本的に都道府県単位で分かれております。 ・週に1回、エリア内での会議を開催しています。また月に1〜2回はTV会議システムを用いた全国メンバーとの会議で最新の商品情報共有から、互いの営業活動に対してのアドバイス等を行うので、1人で悩むことなく、安心して業務に取り組める環境があります。 ・産休育休制度の取得実績、復職実績もあり、女性も働きやすい環境となっています。 ・会社命令での転居を伴うものは基本なし。ただし、ご家庭の事情を踏まえて転居はタイミングによりますが可能です。 ◆組織構成について: ・プロケア営業事業部は全国で200名程度の規模で、6〜7割くらいが女性の方です。20代〜30代の方が多く、中途入社の方も大勢活躍しております。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト株式会社
広島県広島市中区三川町
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◎広島で、首都圏と同じキャリアを。最先端セキュリティ領域で活躍! ◎全国区の大手SIerならではの安心感と成長機会のある企業 ◎キャリアと家庭の両立を目指す!プライべ—トに寄り添った働き方が可能 ■部署について: ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案・構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部署です。 ■業務概要: セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築として、下記をお任せいたします。 【具体的には】 ・セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築含む) ・最新セキュリティテクノロジーの調査や検証 ・プロジェクト参画(メンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業) ・プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心にお客様へご提案) ・後任の育成 ※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。 ■充実のキャリア選択制度有 当社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、(1)技術スペシャリスト、(2)プロジェクトマネージャー、(3)組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。 ■働き方改革への取り組み: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。 これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える 「ウルトラフレックス制度」となりました。 在宅勤務制度をコロナ以前から導入し、現在は最新の ICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現しています。 ワークライフバランス戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇役職定年無し/品質特化のPM・PMOをお任せ/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで就業可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ/ナレッジを社員同士共有する文化 ■概要 Web領域に関わる品質保証業務をお任せします。上流から参画するPMO案件での引き合いが増えており、顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等の提案と推進をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案 ・品質戦略&テスト戦略の立案・遂行 ・プロジェクトのコンディションチェック ・顧客の期待値コントロール ・提案資料や報告資料の作成、レビュー、テスト計画や設計 ・メンバー育成 ■プロジェクト詳細 ◎顧客領域:Web系や金融等、事業規模も大きくスピード感を求める顧客や社会性の高い顧客 ◎プロジェクト例: ・大手ECサイトや大手クレジットカードシステムにおける品質課題定義/解決策提案・実行、テスト設計 ◎プロジェクトの特徴: ・期間は1〜2年の長期が多く、規模の大きいプロジェクトではパートナーも含め20名ほどの体制で推進しています。 ・近年はアジャイル(スクラム)開発におけるテスト支援も増加しています。 ・英語スキルをお持ちの方は活かせる環境です。 ■魅力 ・大手SIで長年経験を積んだ社員も在籍。様々な知見を共有しながらスキルアップしていける環境。 ・Webサービスに対する豊富なテスト支援実績から、広い経験とノウハウを蓄積しており、Web領域のテスト知見を身に着けることが可能。 ■研修 バルゼミ社内研修(70講座190時間以上)等、会社としての研修制度はもちろん、部会での情報交換やノウハウ共有も積極的に実施。定期的に1on1を行い、困りごとやキャリア等の相談ができる環境です。 ■評価制度 技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。特にテスト技術・コンサルティング技術等、実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜防災、都市開発、スマートシティ、交通、建設土木などで活用/世界最先端の技術を搭載/「地球丸ごとデジタル化」をテーマに事業展開・拡大中/グローバルに展開〜 ◆自社サービスであるデジタル3D地図「AW3D」のソリューション営業をお任せ ◆新規開拓、新サービス立ち上げ、アライアンス業務等、ご経験ご志向に合わせてチャレンジ可能! ◆在宅勤務等を推奨しており柔軟な働き方可能/OJTによるフォロー有 ■業務概要 国内顧客に対し、ソリューション拡販、新規商品企画、他ソリューションとの連携によるサービス企画等をお任せします。国内直販・国内/海外代理店の2チームに分かれており、国内直販チームに所属いただく予定です。 既に活用実績のある分野(5Gテレコム/建設/国土管理/農業等)では、更なる事業拡大に向け、顧客からニーズをとらえたソリューション展開や、時には顧客に応じたサービスの企画等を実施しています。 並行して、今後市場拡大を見込む分野(インフラ企業/保険/ドローン/自動運転等)については、新規商品の企画やサービス化も視野に幅広い顧客に営業活動を実施しています。 ■具体的な業務 ・市場拡大が見込まれる分野での営業戦略策定、新規顧客営業 ・AW3Dと他ソリューション(ドローン・人流データ・地理空間情報等)を組み合わせた新サービス企画・商品化・PoC提案 ・サービス企画における他社アライアンス構築、事業化検討 ■担当ソリューション「AW3D」について 衛星画像を使ったデジタル3D地図で、世界中をデジタルツイン化するサービスです。JAXAをはじめ国内外の有力な衛星機関と協業し、ビッグデータ・AI・クラウド技術を駆使しグローバルに展開。5G・交通・自動運転・防災・スマートシティ等の分野で、130か国・4000プロジェクト以上の利用実績があります。 高度な画像処理アルゴリズム×高速処理システムを強みとし、「見る地図」から「使える地図」へをコンセプトに事業展開を進めています。 ※参考:https://www.aw3d.jp/recruit/ ■働き方 在宅勤務も可能。柔軟な働き方が可能であり、子育て中のメンバーも活躍中です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
omeroid株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜複数の言語での開発力を身に着けたい方/高め合う社風の中でスキルアップしたい方〜 ■担当業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・他社企業様のシステム開発案件のフォロー ・自社開発業務 ■案件例 システム開発の業務委託を行なっているため、様々な企業が対象になり、特に業種業態は限っていません。現在のクライアントは、自社サービスを開発しているベンチャー企業や、ITコンサルの企業が多いです。 例:セキュリティ系SaaSを提供している会社、スポーツチームのECファンクラブサイトを開発しているITコンサル会社、飲食系のSaaSを提供している事業会社など ■特徴 ・現状はSESの案件がメインです。人数が増えたら請負も視野に入れております。 ・社内で半年に一回の新規事業コンテストがあり、自分で新規事業の立案も可能です。 【開発言語例】 golang, RubyonRails, Vue,js, React.js 当社の代表、COOもエンジニアで日々開発に励んでいます。 当社では、直接役員陣から技術を学ぶ機会や、それぞれの成長度合いをシェアし合う"diff会"も定期的にあり成長環境、新規技術の習得にはうってつけの環境です。 ■当社について・メッセージ 「やりたいことをやる」という方針のもと、現在は業務委託でマネタイズを行っております。他社で得た知識を自社に還元、自社で得たスキルを他社で活用し良い循環が回っています。そうして生まれたサービスでお金を稼げるようになったら、業務委託を徐々に減らしていき自社内でお金を回す。さらに別の新たなサービス開発に投資と良い循環を回していく将来像を描いています。 変更の範囲:本文参照
MNTSQ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜大手企業の契約業務のDX推進/トヨタ自動車・三菱商事など大手取引多数/フルフレックス/リモートワークと出社のハイブリッド勤務/副業可〜 ■募集概要: 大企業の契約業務を、AI SaaS(自社プロダクト)で変革するためのセールスを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大企業をターゲットに、サービス提案から受注/アップセルまでのすべてのプロセスを担当いただきます(受注企業の例:トヨタ自動車様、三菱商事様など) ・「契約」はあらゆる取引で必要な業務のため、事業部門やIT/DX関係部門、法務・知財部門などさまざまなステークホルダーが関係します ・セールスもプロダクト/サービス作りにコミットすることを旨としており、社内の開発チームに対する顧客ニーズのフィードバックも重要となります ・ご志向・ご経験に沿って、将来的にチームリーダーとしてセールスチームのマネジメントもお任せします ■当社について: MNTSQ(モンテスキュー)は自社開発のSaaSである「MNTSQ CLM」の提供を通じ、大企業の契約関連業務のDXを推進しております。 MNTSQは2018年の創業以来、トヨタ自動車様、三菱商事様、ENEOS様、ニトリ様、中外製薬様、三井住友銀行様、パナソニック様...と業種業態業界を問わず、大企業顧客への導入実績を積み重ねてきました。 さらに、2024年6月にはシリーズBのフェーズにおいて総額10億円の資金調達を実施し、より成長を加速させていきます。 日本を動かす大企業顧客に、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックや価値仮説を基に、AI契約レビュー機能などの新規機能の開発や既存機能の改善を継続的に行っています。 最高のプロダクトをお客様に届け、「すべての合意を、フェアにする」というMNTSQのVisionを実現するというチャレンジに力を貸してくれる仲間を、私たちは募集しています。 変更の範囲:本文参照
FPTニアショアジャパン株式会社
沖縄県那覇市久米
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~I/Uターンの方歓迎/グローバルな環境で市場価値を上げたい方歓迎~ ●スポットでの案件は基本受注せず、長期にわたる関係を築けます ●ベトナム最大手IT企業の日本法人の国内開発(ニアショア開発)部隊となります ●実力とご自身のキャリア志向に合わせて適切なアサインを実施します ■業務内容 プロジェクトリーダー業務(システムエンジニア業務含む) ・プロジェクト管理 オープン系(Java,C#)もしくはLowcodeを中心としたシステムエンジニア ・基本設計〜製造〜システムテスト・リリース ・業務知識習得・テクニカルリサーチ、若手エンジニアの育成 ・アジャイル、ウォーターフォール ■ご自身の価値を向上させることができる環境有 ・金融や製造、物流といった国内各カテゴリーの上位3位に名を連ねるトップ企業をクライアントとして抱えており、クライアントビジネスをITで支援しています。 ・インダストリーやテクノロジーカットではない、クライアントに寄り添ってプロジェクトを進めていきます。スポットでの案件は基本受注せず、長期にわたる関係を築きながら、お客様のニーズをいかに実現できるかというところに注力しています。 ■豊富な福利厚生 <I/Uターンの方向け> ・15万円の引っ越し補助金(一律支給) ・20万円の入社祝い金(家族連れの方のみ) <全員> ・退職金制度 ・選択制企業型確定拠出年金制度 ・帰省旅費補助(2年目以降) ■特徴 ・弊社は、ベトナム最大手IT企業のFPTソフトウェアの日本法人であるFPTジャパンホールディングスの国内開発部隊です ・日本全国のクライアントからのニアショア開発は、要件定義から保守運用まですべてFPTニアショアジャパン(沖縄・福岡・札幌)で行います。 ・そのなかで、ベトナム本国側に3万人いるのエンジニア部隊と協業して行う案件も数多くあります ・社員の半数以上がベトナム国籍、また日越以外の国籍の方も多数勤務しており、非常に国際的な環境です。オープンマインドで積極的な方が多く、社内のコミュニケーションは活発です※社内公用語は日本語です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(22階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万〜億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ☆部署を跨いでスキルアップ!各々の強みを伝授し、会社全体で成長を目指す団結力があります。 ★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 オウンドメディアとマーケティングシステムを展開する当社にて、蓄積されたデータの利活用を強化するため、マーケティングシステム領域の事業を強化することが決定いたしました。 ですが、マンパワー不足で全ての要望に応えられていないという課題があるため、チームを引っ張ることができるミドルからハイグレード層の人材を募集いたします。 ※同社は博報堂Gではありますが、広告の会社ではなく、企業のマーケティング活動の基盤となる情報システムの設計、開発および活用支援を行っています。 ■本求人に関して 自身にマッチしているポジションが分からないが当社に興味があるという方向けの求人となります。 書類選考の上、ご案内可能なポジションがある場合は選考のご連絡をさせていただきますので、お気軽にエントリーください! ■募集ポジション一覧 ・ディレクター(WEBディレクター/テクニカルディレクター) ・プロジェクトマネージャー(WEBサイト・デジタルサービス構築プロジェクトマネージャー/システムプロジェクトマネージャー) ・エンジニア(データエンジニア/アプリケーションエンジニア/アーキテクト/フロントエンドエンジニア) ・プロデューサー(デジタルプロデューサー) ・プランナー(ストラテジックプランナー/デジタルマーケティングプランナー/コンテンツプランナー) ・コンサルタント(ソリューションコンサルタント) ■働く環境 残業は20h以内/月となっており安定しています。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社スペック
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<一部トヨタ車に使われる塗装剤シェアトップクラス!/原価計算〜提案まで幅広く対応できる為、市場価値UPできます!> ◇UIターン歓迎◇ ■採用背景 既存顧客からの依頼も増えており、また今後は当社からの提案営業もできる体制を整えたく、体制強化のための採用です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 1:既存のお客様からの問い合わせ対応 2:見積作成・原価計算 3:提案→価格合意 ■業務詳細 ・1日の見積対応件数は2、3件程度です。 ・リピート品の依頼に対してはスピーディーに正確に対応 ・新たな大口の依頼に対しては過去の同様の案件を参考に、各部署と連携をとりながら見積作成を行います。 ■将来任せたいミッション バンパー塗装の技術の高さを評価され、有名車種のバンパー生産依頼を安定していただいています。 今のお客様との付き合いを大事にしながら、他車種等でも当社製品をご利用いただき、高いシェアで事業を伸ばしていただきます。 ■同社の安定性 当社の主力事業は足回りをメインとした非常に高い耐食性を持つ、カチオン電着塗装。今後、車の形式が変わっても必要な部分のため安定した経営を見込んでいます。また、トヨタの認定がないとできない塗装のため競争の優位性が高くお取引先からも厚い信頼をいただいています。 ■相談しやすい環境 オンラインシステムを拠点と常に繋いでおり、情報共有や相談がしやすい環境を整えています。毎日、社長自らも参加して拠点をつないだオンライン朝会も実施。前日の不具合や変更点なども全社で共有することでスピード感を持って業務を進めることができ、一体感のある社風です。 ■企業概要: 平成2年に創業して以来、自動車部品向けに電着塗装や樹脂塗装行うメーカーとして成長してきた当社。主に自動車のボディに使われているバンパーや足回りの防錆性能塗装には、汚れを防いだり、耐久性能を上げる役割があります。塗装業界はニッチな市場のため、競合企業が少なく、トヨタグループをはじめとした大手企業から安定した引き合いをいただくことができています。 変更の範囲:本文参照
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
450万円~899万円
電子部品 自動車部品, 法務 内部監査
■業務内容:エコカー用電池を製造販売している当社にて、内部統制・監査業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・経営および事業活動全般を俯瞰可能な監査領域への拡充と、持続的に機能発揮できる仕組み・体制の構築と運用 ・仕事の進め方改善や業務品質の維持・向上など、高効率・高品質な業務遂行により企業としての競争力の維持・向上に貢献 ・下記業務に関する実務担当者 SOX法監査 事務局、監査対応 会社法内部統制監査 事務局、内部監査の計画、実行、被監査部署への結果フィードバック ・親会社(トヨタ自動車)が実施する子会社監査の対応窓口 ■仕事の魅力: 自動車メーカーの電動化戦略が加速度的に進んでいく中で、そのキーデバイスとなる車載用バッテリー業界は厳しい開発・供給競争に突入しています。 その競争に打ち勝つためにはお客様や世の中の皆さんから応援・支持される会社でなくてはならず、コンプライアンス順守活動や内部統制監査等によって、「正しい事業活動」を行うことがその大前提です。 その上で競争力の維持・向上、高効率な経営や生産性や業務品質の更なる向上を実現するためには、事業規模拡大の中でムダ・ムラ・ムリが発生しがちな「経営のあり方」「業務の進め方」に着眼してPDCAを回し続ける必要があります。 こうした当社の経営基盤の強化に、これまでの経験を活かして活躍して頂くことが出来るだけでなく、今後立ち上げ予定のプロ人材育成体系(eラーニング・派遣修行・研修等)を活用して主体的に能力開発・強化にも取り組むことができます。 ■キャリアプラン: 当社にとって新たな業務領域であり、当面は内部統制・監査領域での活躍を期待しますが、業務品質領域も含めて幅広い経験が可能です。将来的には一段高い役割で部下育成や組織マネジメントを任せられる人財となることも期待しています。 ■組織構成: 2024年1月より独立した組織体制(8名)に移行していますが、組織の位置づけを考え、更なる強化(増員)を検討しています。業務特性もあって、社内外を問わず様々な経験を積んだ人財が多く、業務以外のコミュニケーションも含めて賑やかな職場になると感じています。また、個々の担当メンバーと上位者の関係も近く直接コミュニケーションを大事に仕事を進めていく職場になると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
550万円~999万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) CAE解析(熱・流体)
【機械学習、計算環境の導入に携われる◆電動アシスト自転車といった”世界の自転車”の新しい価値を創造する企業/発展途上の市場に携われる/品質から商品設計まで幅広く携われる◎】 ■職務内容: 自転車部品・釣具開発において、「試作レス開発」の基盤となる解析モデルの構築とCAE解析、高度化に向けた技術開発をご担当いただきます。開発・製造と連携し、製品開発の課題解決を主導いただきます。 (1)製品開発における構造解析、振動解析 (2)鍛造、ダイカスト、鋳造、樹脂成形工程における熱流体解析、樹脂流動解析 ・CAE解析モデルの構築、入力・材料など各条件設定、解析、対策案検討、結果レポート (解析内容によっては、モデル構築やオペレーションの一部を外部委託しています) ・解析による現象再現の精度向上に向けた基礎実験、妥当性検証 ・CAE技術開発(適用範囲拡大、精度向上など) ・機械学習を用いたサロゲートモデル構築による最適化 (3)解析ソフト/サーバーの維持管理、計算環境の構築・導入・運用 ・CAE計算サーバーの構想設計、スペック選定、発注等の導入プロジェクト推進(3年に1度更新) ・CAEソフトウェアとの連携やバッチ処理スクリプトの開発(Python、C#など) 【使用ツール】NX CAD、HEEDS、ANSYS、Abaqus、Adams、STAR-CCM+、Fluent、MoldFlow,ProCast 【言語】Python、C# ■採用背景: 当社では国内外生産拠点にて世界シェアトップクラスの自転車部品・釣具製品を生産しています。世界的な環境面・健康意識の高まりから製品需要が増加する中、製品設計へのCAE活用による設計の手戻り減少や、工程設計へのCAE活用による新製品立ち上げ期間短縮など解析技術の開発を加速させたいと考えており、そのための増員となります。 ■ミッション 当社の自転車部品・製品は多岐にわたり、それぞれの設計からリリースまでのリードタイムの短縮が重要なミッションとなります CAEでの網羅率の向上を掲げております 将来的には製品開発や生産技術など他職種へも挑戦可能です 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
ファーストループテクノロジー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【AI、IoT・画像解析等の最先端技術で社会に貢献/ソフトウェア〜ハードウェアまで完全内製/100%自社勤務・ユーザー企業と直接取引/年間休日129日】 ■業務内容: 工場・倉庫・オフィス・店舗などを対象に、監視カメラやスマートデバイス等から得られる映像情報やIoTデバイスから得られる時系列センシング情報を、エッジ、フォグ、クラウド等の計算機を利用して機械学習等による推論・分析を行い、ユーザの意思決定に資する情報を提供します。スマートフォン、タブレット及びPC上で分析結果等を可視化するアプリケーションの開発を行っていただきます。 ■開発環境 【言語】:JavaScript(React)、Python、Go、Swift、Flutterなど【その他】:AWS、GCP、Git、Slack、Redmine ■業務詳細: ・顧客:製造業、建設業、ヘルスケア業界等、幅広いお客様とお取引をしております。 ・100%ユーザー企業と直接取引です。ハード〜ソフト、コンサル〜運用保守まで全て自社内で完結しているため、一貫した経験を積めます。 ■魅力: お客様と接する機会も多く、喜びの声や改善点の要望を直接耳にすることができます。お客様の満足度がを肌で感じることによって、モチベーションを維持しやすい環境の中で働けます。また、業務を通じて最先端のスキルに触れることができるため、エンジニアとして技術を磨くことができます。 ■組織構成: 現在エンジニアは33名(うちPM6名)が在籍しています。20~50代まで幅広く活躍中です。失敗をしても、それがチームとしての技術や知識の底上げにおいては必要であったと考えています。 ■キャリアパス: 自身の専門性を伸ばしつつ、フルスタックで活躍できるスキルセットを目指すエンジニアが多いです。ご本人が望めば1年程度でフロントエンド・バックエンド両方に携われます。また、スキル・経験に応じて、行く行くはマネージメントにチャンレンジいただくこともありますが、プレイングマネージャーとして、自ら手を動かして開発することも継続することが出来ます。 ■働き方: 現在の勤務形態は、オフィスワーク(4日間)とリモートワーク(1日間)のハイブリッド勤務ですが、今後は週2回の在宅勤務予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜週2・3回程の巡回で内勤多め◎ビルメンテナンスの方も歓迎!協力会社や現場との調整・修繕計画策定〜監理などをお任せ/大和ハウスG/年休123日〜 ■業務内容: 当社で運営管理する大型商業施設(ショッピングセンター等)を2〜3件程担当し、ビルマネジメント業務をお任せ致します。※基本的に巡回型 ・週2〜3回施設を巡回いただき、商業施設の運営メンバーとの打ち合わせなども行っていただきます。その他は本社でのレポート作成や協力会社との打ち合わせや修繕工事監理を中心にお任せします。 ・将来的に新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。 ■具体的な業務: ・施設巡回点検 ・建築内外装や、空調、水道、電気設備の不具合対応 ・テナント入れ替え等の際の工事管理 ・修繕計画の作成、提案 ・各種行政対応 ・BMレポートなど各種書類確認 ・請負工事提案 等 \働き易い環境でキャリアUPも叶う/ ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・契約に関する業務は他部署で巻き取るなど社内で分業体制を整えており、残業時間の抑制に繋がっています。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■入社後の育成・フォロー体制充実で安心: 入社後は先輩の同行から始め、施設管理に関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数〜 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 弊社クライアント先にて電気エンジニアとして業務に従事していただきます。複数名入っているプロジェクトとなりますため、業務としてはチームで動いていただきます。 【主な業務】 防衛用機器の試験装置設計業務 ・コンポーネント機器検証のための試験装置システム設計 ・アナログ/デジタル回路設計 ・電源や通信インタフェースの設計 ・試験装置に対する要求仕様の作成 ・試験装置の動作確認、検証 ◆使用ツール: orCAD、VerilogVHDL、C/G++等 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・エス
東京都港区南麻布
広尾駅
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 土木設計・測量(橋梁)
≪土木設計経験者歓迎!≫官公庁案件多数/ワークライフバランス重視/残業20H/年間休日124日/橋梁技術を活かしたインフラ構造物の受注により実績好調 ■職務概要 業界トップ実績をもつ橋梁設計をはじめ公共施設や街づくりの提案など、建築と土木の垣根がない設計を強みとしております。今回は、土木・橋梁の構造設計をメインにをお任せいたします。案件増加に伴う技術者増員での募集です。 ■業務内容 ・図面作成 ・点検 ・調査業務等 <土木分野> 鈑桁/箱桁/鋼製橋脚・特殊橋・歩道橋/避難設備・RC構造物・耐震/補修/調査/点検・耐震/補修/調査/点検等 ■キャリア ご入社後はスキルやご希望に応じて業務をお任せいたします。将来的にはより大きなプロジェクトに関わっていただくことや後輩の育成など、自身の興味のある方向へのキャリアアップが可能です。また、社内には委員会制度があり採用活動など業務と並行しながら自身のスキルの幅を広げていくことができます。 ■組織構成 業界でも珍しく女性社員が46.7%の組織構成であり、育休については男性も取得実績が多数ございます。自身のワークライフバランスを重視しながら就業が叶う環境です。 ■当社について 6,000橋以上の業界トップ実績をもつ橋梁設計のみならず、公共施設や街づくりの提案など、建築と土木の垣根がない設計を強みとしております。 土木分野では近年土木構造物の老朽化に対応する補修や、地震に対応する補強などの保全設計に力を入れており、建築分野においての設計の対象は多岐にわたり、全国の民間、官公庁の建築基本・実施設計業務の対応を行い、 学校、庁舎、コミュニティセンター等、様々な用途の新築・改修案件の実績があります。 幅広い対応力と技術力を武器に、お客様のニーズに合わせた優れたソリューションを提供し続けると共に、建築と構造物の未来に貢献し、より良い社会の実現に向けて努力しています。また、ワークライフバランスを重視しており、一人ひとり生き生きと安心してはたらける職場を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□4,50代活躍中/60代の採用実績もあり活躍中/役職定年なし/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/残業月平均12.3時間/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます□■ ●上流から下流まで幅広い案件あり ●4,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ●「東証プライム上場グループ×高い有給取得率×平均残業時間12.3時間」でWLBを実現 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 ■評価制度/キャリアパスについて: ・キャリアプランシートをもとに、次のステップに進むにはどういったスキルが必要なのかを営業担当者や社内のアドバイザーと面談し、計画的にキャリアアップ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・評価面談を半年に1度実施しており、目標に対する進捗度合いを自己評価と面談で確認し、その評価をもとに昇給額などが決定します。 ・構築や設計以上の案件も複数あるため、ご経験を積んでいくことで上流工程に挑戦できたり、チームリーダーなどのマネジメント、プロジェクト管理などにも挑戦することができる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社松田平田設計
東京都港区元赤坂
設計事務所, 積算 積算
【1931年創業/横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、東京国際空港(羽田空港)などを手がけ各賞を多数受賞する名門設計事務所】 ■担当業務: 同社にて、建築設計部が遂行する設計案件の建設費に関するコスト管理や建設費積算の監修をご担当いただきます。プロジェクトの企画初期段階から、設計、工事契約、現場変更対応、完成後の維持管理改修などに関わってクライアントニーズの実現のためのコストマネジメントを行います。各プロジェクトにおいてのマネジメントを務めていただきながら若年層への教育や組織マネジメントも期待しています。 扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合であり、様々な案件に幅広く携わることができます。1つの案件に対して、社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者と協力しながら、プロジェクトを進めていきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: コスト設計:現在5名 20代から各年代で構成される組織です。今回の採用ではミドル層の採用を進め、さらなる組織基盤の強化を図っています。 ■数々の実績と魅力: 東京競馬場、羽田空港第2旅客ターミナルビル(60年以上羽田空港の設計に携わっています)、大井競馬場、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、板橋区立中央図書館(2022年グッドデザイン賞受賞)等。 ■同社の特徴・魅力: 同社は働き方改革を推進しており、人員強化、アウトソースの活用、CADオペの増員、21時PCシャットダウン等様々なプロジェクトを行っており着実にに残業時間の削減など結果が出てきております。また、休日出勤に関しても、上長の許可制になり、許可が下りた場合でも、1週間以内に振替休日を取る事が定められています。 社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。社内で合格者を講師とした研修会の開催や国家試験前は勉強に専念できるなど、資格取得のための環境が整っています。建築コスト管理委、建築積算士についても資格取得に向けたスキルアップ支援を行うほか、資格取得時や更新時の費用補助を行っています。
中部テレコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~699万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【中部地屈指の通信企業・KDDIグループ/営業利益率20%以上で安定性◎】 ■採用背景: 当社の情報セキュリティ体制及びサービスの強化を図っていくため今回募集します。 ■業務概要: セキュリティのスペシャリストとして、社内外のセキュリティに関する業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ※ご経験やご希望を考慮して、下記いずれかもしくは両方の業務に取り組んでいただきます。 (1)CSIRT インシデント対応、コンピューターのセキュリティ全般の司令塔としてCSIRTの運営業務をお任せします。 ・セキュリティ脆弱性に関する情報収集 ・サイバー攻撃やトラブルの監視 ・情報収集や監視に基づいた対応方針や対応手順の策定など ※立ち上げ背景:2021年4月に組織内CSIRTを立ち上げ、セキュリティ分野を強化しています。 (2)cSOC 法人のお客さまの情報セキュリティに関わるcSOC運営業務をメインにお任せします。 ・セキュリティ構築時の設定の相談 ・インシデント発生の際のお客様サポート ※立ち上げ背景:2022年12月から新たにcSOCを立ち上げ、お客さまのセキュリティ強化に取り組んでいます。 ■伸ばせるスキル: ・SIEM(セキュリティインシデント検知システム)を用いたインシデント検知にも取り組んでおり、セキュリティ技術者として専門性を高められます。 ・外部セキュリティ機関と情報交換をする場や、新たな攻撃環境を検証する場など、スキルを高められる環境です。 ■組織構成: グループは13名で20代〜40代の幅広い年齢層、中途入社で活躍しているメンバーも多数います。 ■ミッション: ・本部:当社サービス全般の運用・保守、中部エリア全体のネットワークやサーバを守っています。 ・部署(グループ):CSIRT、cSOCを通して、社内外のセキュリティを守る最後の砦です。 ■働き方について: 平日9:00〜17:30が勤務時間となり、一部業務についてはテレワークも可。土日祝は休みですが、緊急対応等により休日夜間に対応が必要となる場合があります。 ※緊急対応は基本的にリモートでの対応となりますが、状況によって半年に1回、出社又は現地対応が必要な場合があります。
株式会社図研
神奈川県横浜市都筑区荏田東
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/無借金経営・増収増益を継続中/住宅手当など福利厚生も充実の安定基盤で長期就業可能】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は技術本部CS部グローバルITセクションGITグループに配属後、当社の顧客や社内に向け、グローバルにサポートするためのWebシステム開発をお任せします。 ■業務内容/ポジションの魅力: ・技術革新が目覚ましいWebシステムにおいて、常に新しいソリューションを取り入れながら、グローバルに点在する拠点からの要求をキャッチアップし開発・提案していきます。また、新しい仕組みを自ら導入・開発することで、Webシステムにイノベーションを起こすことも可能です。 ・海外拠点(欧米)との協力開発もあり、グローバルな視野を培い、将来的に海外で活躍するチャンスもあります。システム利用部門へのヒアリング、要件定義・設計・プログラミング・運用サポートを行い、業務プロセスの改善や作業効率の向上を図ると共に、最新の技術調査、生成AIを用いたシステム開発にも従事します。 ■担当製品について: 下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。 【グローバルシステム】 ・顧客サポートサイト(問い合わせ、AIチャット、ナレッジ検索、ダウンロード等) ・社内サポートサイト(問い合わせ管理、障害管理、顧客ライセンス発行・管理等) 【国内向けシステム】 社内技術系情報統合サイト 工数管理システム、メールニュース配信システム、営業支援システム等 ■身につくスキル/キャリアパス 海外拠点の開発者とグローバルな視野を持って開発が可能です。最近のIT・AI技術の革新は目覚しく企業における重要度も増しており、弊社でも本分野における需要も途切れることはありません。最新のテクノロジーや新しいトレンドに沿った市場の要求を考慮して、グローバルな顧客に対して有意義な機能を開発・提案し続けます。プログラマーとしてスタートし、経験を積むことにより海外と運用や仕様の調整・改善を担うエンジニアへのステップアップが可能で、開発や技術検証を通して最新の技術に触れ常にスキルアップが見込めます。 ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・月の平均残業時間は20時間程 ・在宅制度あり(試用期間中は除く) 変更の範囲:本文参照
株式会社JOIB
1000万円~
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, M&A その他投資銀行
■当社のM&Aアドバイザリーとは? バイサイドではお客様の企業価値向上に資するターゲティング・ソーシングから実行までを、セルサイドでは売却・分離による企業価値への影響の試算・論点整理から実行までを、対象会社サイドでは企業価値の向上及び一般株主の利益の確保に資するアドバイスを提供いたします。 一般的なM&Aアドバイザリー会社では、円滑なコミュニケーションによるプロセスマネジメント、パワーポイントやワードによる表現、エクセルによるモデリング・バリュエーション、お客様の意向・法令指針等の理解に基づくドキュメンテーション、所期の目的に資する協議・交渉のサポート、そして正確で漏れの無い安定的な業務執行が期待されます。 当社はこれらのハードスキル・ソフトスキルをベースとして、金融商品取引法、コーポレートガバナンス・コード、公正なM&Aの在り方に関する指針、及び企業買収における行動指針といった各種法令・指針、機関投資家やアクティビストの保有といった対象会社の株主構造に照らし、企業価値ないしは一般株主の利益に資するアドバイスの提供を重視・強みとしています。 ■担当者が追う指標・目標 企業価値向上に資するM&Aの提案から実行(エグゼキューション)に関わる全ての実務について、応募される方の知見・経験に応じてご担当いただきます。 主として、ジュニアの方は提案資料の作成、エグゼキューション実務を、シニアの方は案件獲得・エグゼキューションのディレクションを担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
近代住機株式会社
千葉県松戸市馬橋
馬橋駅
サブコン, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜ライフイベントに合わせて働き方の相談可能!年間休日127日・実働7時間40分/住宅手当など福利厚生充実〜 ■職務内容: 調査・設計・施工からアフターサービスまでトータルプロデュースを行う当社にて、マンションや戸建住宅の空調換気設備・給排水衛生設備工事の現場管理を行っていただきます。 ・工事計画、工程表の作成 ・工事発注者、資材企業など関係者との打ち合わせ ・コスト管理 ・工程管理 ・安全管理 ▽事業エリア 千葉(主に東葛地区)/茨城(守谷)/埼玉(主に南部地区)/東京(主に城東エリア) ※現場のほとんどは上記記載のエリアとなります。 ■組織構成: 配属先の部署には28名所属しており、割合は下記のとおりです。 20代:2名・30代:3名・40代:17名・50代以上:8名 ■働く環境: ◎手当充実! ・住宅手当:実家にお住まいでも支給実績あり! ・職能手当:スキルに応じて上がっていきます。基準はしっかりと数値で決められており、20代で年収600万近くの社員もおります。 ・資格手当:管工事施工管理技士の資格から支給対象 ◎社員同士の距離が近い! 社内コミュニケーションの活性化のためにスポーツや文化活動を支援しています。 懇親会や新年会、安全大会など、社員と距離を近づけるイベントが多くあるので、困ったときに相談できる人間関係の構築がしやすい環境があります。 ◎長期的なキャリアプランを相談可能 ライフイベントなどに合わせて会社と相談して働き方の融通を聞かせることも可能です。 ここのキャリアを尊重しどのように会社に貢献していくか、相談することが可能なので、全社での勤続年数の平均は17年となっています。 ■就業環境について: ・社員ひとりひとりのことを大切に考えており、年間休日は127日、土日祝日も積極的に休みを取ることを推奨するなど、働きやすい環境づくりを整えています。 社員旅行は各自の予定が合わせにくいとの考えから、代わりに旅行券の支給をするなど、ライフスタイルに合わせた福利厚生を充実させています。 ・東京支店は13名で構成されており、都内案件の際は、本社社員が支店を間借りできるなどフレキシブルに活動できる拠点です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクロウェーブネット
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<官公庁やNTT、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様などの大手企業の案件多数/上流工程への挑戦の機会あり◎/月残業時間平均20〜30時間程!> ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の業界の案件を中心にサーバー/ストレージエンジニアとしてサーバー、ストレージに関わる基本設計から構築、運用までを担当頂きます。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントもお任せしたいと考えております。 現在マネジメントを行っている先輩社員は4年目、5年目の方が多いです。 またマネジメントではなく技術者として特化していく人もいます。当社は本人の希望を汲んでお仕事をお任せするため、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ■働く環境 ・チーム単位での客先常駐 ∟一つのプロジェクト期間としては1〜2年で長期的に案件を担当いただくことも多いです。 ∟客先常駐しているエンジニア同士でつながる独自システムがあるため、困った際はすぐに先輩社員に相談することが出来る環境があります。 ■入社後の流れ ご入社後は、過去のご経験やスキルを考慮したうえでのアサインとなります。携わる案件に関して中長期的な希望を出すこともでき、将来的には上流工程の案件に携わることもできる環境となっております! ■主要取引先: ・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様 ・株式会社NTTデータ NJK様 【下記案件の一例】 【金融】インターネットバンキング、クレジットカード決済など 【公共】政府、官公庁系システム 【流通・運輸】商社、航空会社向け基幹システムなど 【製造】自動車メーカ系基幹システム ■同社が大事にしている想い: 同社は「社員の幸せ」を大事にする会社でありたい、という強い想いの下、社員の努力に対し正当な評価を心がけています。給与査定は年1回ですが、努力や結果次第で月給数万円の大幅アップも珍しくありません。また、教育にかける費用も惜しまず、コスト外で現場に要員支援を行ってPM業務を学ぶこともあります。社内研修も実施しているため、エンジニアとしてだけではなく、ビジネスマンとして大きく成長する環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 メンテナンス
◇◆グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実◆◇ ■業務について: 当社グループのモノづくりの最重要基盤である生産設備を安定稼働させるために、下記いずれかのご担当を頂きます。 ■具体的な業務(一例):【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)工場内におけるユーティリティ設計(工場設備、原動設備 等) (2)生産設備設計 (3)保全企画(保全作業者をサポート(指導)、予防保全企画、保全課題の洗い出し) ■職場について: ・同僚と一緒にチームで担当していただくので、万一失敗してもチームがバックアップして回復する風土がある職場です。 ・従来の古い考え方にとらわれず、デジタル化の流れをしっかり捉え、フレックスや在宅勤務など会社の制度をしっかり活用し、柔軟な働き方を実現している職場です。 ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた同社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ