142776 件
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~999万円
-
石油化学, 化学法規 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グローバルな医療機器規制・化学物質管理に対応/フレックス/東証プライム上場・クラレの歯科材料事業】 ※株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル株式会社に出向となります。(処遇はクラレに同じ) ■職務内容 医療機器規制を理解した化学物質規制対応の専門家として、当社事業の品質保証、法規制対応を推進する役割を担っていただきます。 ■お任せしたい業務 入社後、化学物質規制への対応では、規制情報の監視・収集や分析、規制対応における関係部署との連携した対応活動などに取り組んでいただきます。 ■業務のやりがい 当事業はおよそ100か国に展開しており、地球規模の規制動向の把握が要求されます。それだけに世界の法規制情報の動向や医療機器ビジネスに関する知識、スキルを獲得でき、会社への貢献にとどまらず、ご自身の専門的キャリア形成に大きな糧となります。また、新しい地域への事業展開、製品の開発や品質前ジメントシステムの開発に貢献できるため、仲間たちとの協力による達成感を味わうことができ、やりがいを感じる仕事です。 ■所属組織のミッション 当社事業の品質保証部門として、世界の医療機器法規制を遵守した、高い安全性・品質を達成する体制の構築と運営によりグローバルな事業展開に貢献する部門です。 今回募集する部署の課題である化学物質規制への対応業務は、標的市場における化学物質・環境規制の急速な強化により、事業競争力の獲得において極めて重要なファクターとなっています。 ■出向先について ・企業名:クラレノリタケデンタル株式会社 (東京都千代田区大手町2丁目6-4常盤橋タワー) ・事業内容: クラレノリタケデンタル株式会社は、2012年にクラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立された会社です。(出資比率2:1) それぞれの企業が培ってきた、有機・高分子材料技術、セラミックス由来の無機材料技術等をベースに、歯科材料として接着分野、審美分野において多くの製品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容: レバレジーズグループが運営する、各サービスのブランディングプロモーションのための広告メディア担当をお任せします。 外部広告代理店各社や、社内ブランドプロデューサー/ストラテジックプランナー/データ組織等と連携し、ブランド認知を目的とした広告枠のプランニング・バイイング・管理を行っていただきます。 ■具体的には: ・ブランド認知を目的とした広告メディア(TVCM等マス広告、OOH、WEB広告など)のプランニング・バイイング(広告代理店窓口) ・バイイング済み広告枠の進行管理(掲出媒体の把握・請求支払い管理・入稿管理等) ・ブランドプロデューサー/ストラテジックプランナーと連携した広告メディア戦略の提案・改善・進捗管理 ・広告起用タレントのキャスティング手配や各種コスト管理 ■当ポジションの魅力: ・今後さらに広告出稿量を増加させる予定である、レバレジーズグループのブランド広告出稿のほぼ全てに関わることができる。 ・〈ブランディング〉を強化し続けている急成長期の組織で、戦略策定・実行・改善を行う少数精鋭グループで、幅広い領域経験が積める。 ・投資規模が全社で最大領域であるが故に、経営層への提案や戦略に関する会話をする機会が頻繁にあり、経営目線での知見や考えや視座を持つことができる。 ・オールインハウス組織のため、横断的にエンジニアやデザイナーなど他職種と情報連携することができ、自身が遂行した各戦略が他者貢献・事業貢献を果たすところまで追求することができる。 ■担当領域について: グループ全体で40を超えるサービスブランドが存在しており、以下は代表的なブランドです。 これら各ブランドの広告出稿媒体のプランニング・バイイングをご担当いただきます。 <エンジニア向け人材事業> ・レバテック:https://levtech.jp/ ・teratail:https://teratail.com/ <メディカル、介護向け人材事業> ・レバウェル:https://levwell.jp/ ・レバウェル看護:https://kango-oshigoto.jp/ ・レバウェル介護:https://job.kiracare.jp/ など 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ライフライン株式会社
東京都板橋区板橋
板橋駅
550万円~899万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜旭化成Gの安定性/原則出張無し・夜勤無し・現場直行直帰・社用車通勤可能/週2程度リモート可と働き方改善中!/社員寮(月額5000円)や資格取得手当や合格祝い金(最大10万円)有/土日祝休み〜 ■採用背景 採用背景は受注増加でございます。ヘーベルハウスの需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。また首都圏、都市部でのへーベルメゾンの需要は益々高くなっております。 ■業務内容: ■担当物件 新築をご担当いただきます。 ※リフォームは「リフォーム事業部」という部署で行います。 給排水工事をメインに、品質・工程・採算等の管理業務となります。ベテランですと30棟程/年の物件をお任せしており、社用車で現場を巡回しています。 ■働き方: ・ヘーベルハウス・へーベルメゾンといった住宅を対象とするため、夜間工事・呼び出し勤務はございません ・電子図面(iPadの活用)の対応、在宅勤務、フレックス制度などご自身でスケジュールを調整しやすい環境がございます ・現場により土曜出社の場合がありますが、翌週などの平日で振り替えています。同社は組織内でのフォロー体制もお休みも取りやすいことが特徴です ■充実の福利厚生: 旭化成のグループ会社のため、福利厚生が充実しております。 ・社員寮(月額5000円)(〜30歳独身者のみ) ・住宅手当:31〜45歳独身者の場合25,000円/月の住宅補助 ※扶養家族と同居の世帯主の場合50,000円/月の住宅補助 ・資格取得祝い金制度(最大10万円) ・資格取得に要した通学費、通信講座、受講費用を支給 ・産休育休取得実績有 ・時短勤務制度 ・再雇用制度、退職金制度 等 ■同社の魅力と特徴: 【◇社内ベンチャー企業からスタート/社員の働きやすさを大切に】 同社は、旭化成ホームズの中で「家を扱う以上、住宅品質の一貫として設備周りの設置からアフターメンテナンスまで、お客様と一生のお付き合いをしていきたい」という思いを持った5人のメンバーによって設立された社内ベンチャー企業です。さらに働きやすい会社に向けて各種制度も整備中です!
株式会社フレッシュタウン
東京都千代田区内神田
500万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 内装設計(店舗) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【創業35期目で第二次成長企業の新規事業/100億円企業を目指し中核事業の第2拡大フェーズ/現場主義の就業環境◎/大手メーカー企業へ提案をしたい方、プロモーションに興味のある方歓迎】 ■業務内容: 各種イベントや展示会などでお客様のご要望に合わせてPRブースをデザインしていただきます。 営業メンバーが獲得した案件を要望や展示会内容などを考慮して図面や3Dイメージパースにおこして提案資料を作成します。 ■具体的には: ◇営業メンバーが獲得した案件を要望や展示会内容などを考慮して図面や3Dイメージパースにおこして提案資料を作成します。 ◇自社資材を保有する強みとプランナ−のコンセプト設計後のデザインとア ートディレクションを担当していただきます。 ※コンセプト設計段階からチームで相談していきます。 ◇直接取引のみ、イベントの施工や企画も自社で一貫して行っている点が他社にはない強みです。 ■組織構成: 営業10名、デザイナー5名、ディレクター3名(平均年齢29歳)のメンバー構成です。 ■組織構成: ・神田オフィス 総勢25名 ・当社は平均年齢29.3歳の新卒・30代ミドルメンバーで構成された30名規模の現場主義の就業環境です。変化の多い環境でコアメンバーとして働きたい方歓迎です。 ■イベント例:https://www.freshtown.co.jp/works/leaner/ 会場最大ブースとしての存在感とサービス訴求を最大限高めたシステムブース ■当社の特徴: (1)ご要望に合わせた企画運営 展示会主催・出展のサポート/展示会のパッケージブース/ディスプレイアイテム/オンラインイベントの実施等ご要望に合わせたイベント企画・施工・運営を提供しています。 (2)日本最大級のイベント装飾資材保有数 ブースに合わせて対応できる装飾素材を各種豊富に取り揃えております。 再利用できる環境性の高いレンタル品でご予算・ご希望に合わせて最適な資材を提案いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
山田製薬株式会社
茨城県かすみがうら市深谷
550万円~699万円
化粧品 トイレタリー, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
【工場は霞ヶ浦のみのため転勤無し/日華化学G/商品の企画開発から製造まで全て化粧品OEM・ODMメーカー/製造のご経験を活かして日勤業務でマネジメントに携われる】 ■職務内容: 同社ではヘアケア商品(シャンプー/トリートメント/ヘアオイル/ワックス)や化粧品など中心とした、日常で目にする有名な製品の受託製造を行っております。その受託製造における原料の調合/内容物を容器に充填する作業の製造管理業務をマネージャー候補、もしくはマネージャーとして担当いただきます。 製造部門内で原料を調合するチーム/内容物を容器に充填するチームに分かれて作業しています。適性やチーム内の状況に応じてお任せします。 ■募集背景: ・今後より増産やニーズの変化に対応できるよう増員を予定。 ■組織構成: ・製造部全体は50名程度おり、20〜50代まで幅広い年代層が活躍中。 ・50代後半の製造部長と、30前半の主任係長がおります。 ■キャリアパス: ご経験や希望に応じてマネジメントの立場、もしくは将来的なマネジメントの候補としてご入社いただきます。部、工場、会社をけん引いただくことを期待しています。 ■働き方: ・年休120日、土日祝休み、残業平均10h以下です。 ・工場内は冷暖房完備であり、衛生商品のため非常に清潔です。 ・本ポジションではスタッフを束ねる立場を想定しておりますのでシフトではなく日勤業務がメインとなります。詳細は面接でご説明します。 ■同社の特徴: ・同社は界面活性剤を中心とする界面科学と毛髪科学を基盤とし、繊維加工をはじめ各業界向け薬剤、また、化粧品などをお客様に提供している日華化学株式会社のグループ会社です。同社は日華化学の研究開発や創業100年以上のノウハウに基づき製品開発をしている、受託製造メーカー企業です。 ・日華化学株式会社では業界では珍しく毛髪の研究開発から行っており、従来の界面活性剤研究と合わせた高いヘアケア製品開発力は業界の中でも高い地位を誇っております。 ・同社は々な形状・サイズに対応可能な自由度の高い製造ラインや防爆設備の完備、多種多様な製造ライセンスの保有等顧客の要望に応えられる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
東京都西多摩郡瑞穂町長岡
500万円~899万円
機械部品・金型 電子部品, 組立・その他製造職 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業〜 ■業務内容: ◎ハーネスの製造及び工程計画、工程管理、工程指示をお任せいたします。 ・工程計画⇒月産の生産計画を立案し人員、配置の検討などを行う ・工程管理⇒計画をスケジュール通りに進捗出来ているかを管理する ・工程指示⇒作業者に対して、作業をいつまでに行うかを指示管理する ・製造⇒社内資格や顧客資格を取得し、実作業を行う ※メインは工程計画・工程管理・工程指示をお任せしますが、入社後は現場作業者として作業経験を積んでいただきます。(年数は経験に応じて決定します。) ■組織構成:正社員11名、パート社員24名が在籍しています。 ■働き方: ・出張:年2〜3回程度(平均拍数:1泊) ・休日出勤:有(年1〜2回程度) ■キャリアプラン: 入社後〜2年目は現場作業者として、作業に従事し作業経験を積みます。(経験に応じて年数は変動) 3年目から、職場リーダーとして、工程管理、工程計画の立案、他部署との調整などの管理面の業務などを行います。 5年目程度も同じような業務を対応し、作業者から管理者に移行します。 7〜10年目程度で管理職候補として能力が認められれば候補者研修に参加します。 ■当社について: 創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 当社の最大の特徴は、情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売、および、開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術の両方を兼ね備えていることです。 これら特徴を両輪としたチームワークで、お客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
関西産業株式会社
滋賀県彦根市南川瀬町
河瀬駅
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
〜全国のJA・全農から選ばれる籾殻の炭化装置/自身で作業計画を立てながらの点検作業!のびのび働きたい方へおすすめ〜 ■職務内容: 自社製品である「炭化装置」の定期メンテナンスをお任せいたします。 ゆくゆくは後継者の育成をお任せし、技術を伝承していただけることを期待しています。 《炭化装置とは》 お米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆などを酸素がない状態の炉で高温に加熱し、炭にする装置です。 炭になった穀物は土壌改良剤や家畜の餌として再利用されます。 《職務詳細》 ・受注した案件のメンテナンス工事を行います。 ・手順に従いながら異常がないか装置の点検をします。 ・点検結果に従い、報告書の作成を行います。 ・部品の欠如や老朽化に伴って部品の購入や新規設備の導入などをご提案いただきます。 ▼製品詳細 *耐久年数:30年~40年 *メンテナンス:1台につき1年に1回~2回程度 ▼訪問先 *自社製品を導入している全国のJA(農協)及び、企業へ訪問 ▼働き方 *月5件~10件程度を目安に作業計画を立てて回っていただきます。 *基本的に土日は挟まないようにし、1回の出張で複数施設を回っていただきます。 *基本的に緊急の呼び出しはなく、夜間の呼び出しもございません。 ■入社後の流れ: まずは当社の設備に関して知識を深めていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 少人数のため部署の垣根なく、助け合って業務を進めています。 自身の得意を活かして価値発揮いただけることを期待しています。 ■働き方: ◎年休120日(土日祝)でプライベート時間を確保 発注が多いときは外注業者に依頼し、業務過多とならないように調整を行っています。 ◎コミュニケーションが活発で働きやすい環境 少人数の会社のため部署の垣根がなく助け合いながら業務を進めています。 ■当社の魅力 当社はお米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆など「不要」なものを「再利用」できる装置を製造販売しています。 (1)環境に優しいリサイクル! 捨てられる穀物のもみ殻を炭に変えて、土壌改良剤や家畜の餌に再利用できるようにします。 (2)全国・世界で活躍! 全国の農協で使われ、SDGsが注目される今、海外展開も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
Thinkings株式会社
東京都中央区日本橋本町
450万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇導入社数2,300社社超えの採用管理システム『sonar ATS』運営企業土日祝休み・フレックス◇ 採用管理システム「sonar ATS」を中心としたHR領域の自社SaaSプロダクトを用いたソリューション提案をご担当いただきます。 さらなる顧客拡大と価値提供の進化に向け、既存市場の深耕と新たなマーケット開拓に挑戦しています。この成長フェーズを共に加速させる仲間を募集します。 ■募集ポジション エントリー時のご希望を踏まえ、選考を通じてポジション提案をさせていただきます。 ◇Field Sales(新規ソリューション提案) ◇Customer Sales(SMB領域の既存顧客への提案営業および導入支援) ◇Customer Success(エンタープライズ領域の既存顧客への提案営業および導入支援) ◇Account Sales (エンタープライズ企業へのsonar ATS導入に向けた新規開拓営業) ◇Account Planning(エンタープライズ企業へのsonar ATS導入に向けた新規開拓営業及び既存顧客に向けた事業開発型営業・コンサルティング) ■業務概要 ◇Field Sales 顧客の潜在、顕在的な採用課題を抽出し、その課題解決に向けてSaaS型採用管理システム「sonar ATS」を中心としたHRTechサービスを人事・採用部門向けに提案いただきます。 ◇Customer Sales SaaS型の採用管理システム「sonar ATS」をご導入いただいたお客様に向けて、長期間にわたって運用を支援しつつ、契約更新・アップセル・クロスセルに向けて働きかけ、LTV(顧客生涯価値)を高めて当社の収益向上を図って頂きます。 ◇Customer Success エンタープライズ領域の既存顧客への提案営業および導入支援をご担当頂きます。 ◇Account Sales エンタープライズ企業へのsonar ATS導入に向けた新規開拓営業をご担当いただきます。 ◇Account Planning エンタープライズ企業へのsonar ATS導入に向けた新規開拓営業及び既存顧客に向けた事業開発型営業・コンサルティングをご担当いただきます。 変更の範囲:当社業務全般
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
1000万円~
不動産仲介 不動産管理, 経営企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/自治体との連携〜 ■募集背景・業務概要: 同グループの経営戦略を実現するため、IT領域における戦略企画・実行・推進をしていただきます。現在組織が急拡大しておりますが、今後さらなる成長の為に不動産領域にとどまらずあらゆる領域でオンリーワンの会社を目指していきます。 超高齢化が進行する日本において、高齢者およびその家族が取り巻く環境は急速に変化しており、単身世帯の高齢者の増加により孤独死、葬儀手続き・遺品整理・相続不動産売など、多数の課題を抱えています。 この社会問題を解決するために、当社は「可能性を追求し、世の中の困りごとを解決する。」というビジョンを掲げ、人の生活に寄り添った総合生活支援企業として、「生活全般のお困りごと」を解決できるライフソリューション事業を展開しています。 現在は対人スキルを活かしアナログ的な手法にはなりますが、大切なパートナー様から情報が入ってくる仕組みを構築することに成功しました。次のステップとしてはITを駆使しながらこの情報をどのように加工し市場に浸透させていくのか?となります。そのかじ取り役はもちろん、CTOとして会社をリードしていただきたいと考えています。 ■業務内容: ・プラットフォーム事業全体の技術戦略策定と実行 ・ITを活用した新サービスやプロジェクトの企画や開発 ・短期・中長期で開発戦略、研究開発の方針策定 ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善 ・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善 ・IT統制の整備・運用支援 ・エンジニアチームの組織構築・マネジメント 代表や上層部とともに「世のために。人のために。」を体現し社会に貢献する会社を作っていきませんか。 ■当社について: ・「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 ・業績も好調で長期にわたり右肩上がり。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
群峰アクシア株式会社
東京都板橋区坂下
住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【リフォーム業界経験者歓迎/40代年収700万に安定昇給/土日祝休・年休124日/転勤なし/マイカー通勤OK/直行直帰可/住宅手当や資格手当など福利厚生充実/社員定着率94%/創業65年の安定経営】 ■業務概要: 設立65年以上、売上トップのエクステリア商社である当社にて、リフォームプランナーの業務をお任せします。 個人住宅や共同住宅から福祉施設や商業施設など、様々な案件に対応しています。 弊社はゼネコンではなくエクステリア商社のため、働き方も整えながら長期就業することができます。 ■具体的な業務内容: ・お客さまへのニーズヒアリング、ご提案 ・職人や資材などの業者手配 ・工事に関する現場の立ち会い、アフターフォローなど ■働き方について: ・年間休日124日で、基本は土日祝休みとなります。案件によって土曜日に出勤いただくこともありますが、その場合は必ず平日に振替休日を取得いただきます。転勤もなく、長期就業が叶う環境です! ・弊社はゼネコンではなく、エクステリア商社です。そのため働き方なども整っており、有給休暇取得100%を目指し、取得を促す取り組みも行っています。 ・誰もが納得できる、オープンな評価制度です。ポイント制で昇格するため、上司の裁量で左右されることもありません。40代年収700万に安定昇給する給与体系です。 ・マイカー通勤可能、直行直帰も可能です。 ・施工管理技士などの資格取得で5000円〜10000円の資格手当があります。 ■当社の魅力: 創業65年の当社は、建材専門商社として安定した事業成長を続けています。当社の理念は顧客第一主義ですが、それは社員とその家族の幸せが成り立つのが前提です。 その為に全社員がお客様目線で仕事を行い、お客様の繁栄や発展を目指します。そうした活動を通じ会社が発展し、社員が活き活きと働け、処遇も良くなる。そしてこの理念を大切にしながら、様々な新しい挑戦をし、常に進化した会社を目指した経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
メディカルインフォマティクス株式会社
埼玉県川口市柳崎
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 医療事務 道路旅客・貨物運送
【運転が得意な方歓迎!研修充実で未経験でも活躍可能!医療知識は不問/高い社会貢献性&景気に左右されにくい安定の医療業界でのネクストキャリア◎】 【はじめに】 今回は、診療アシスタント(夜間担当)を募集いたします。医師に同行し、医師がスムーズに診察できるよう診療車での運転業務、物品準備や、クリニック内の事務などをお任せいたします。 【業務内容】 夜勤業務 月6〜8回程度 日勤業務 月4〜8回程度※土日 ・往診に向けた医療物品の準備 ・患者様や連携医師との各種電話対応 ・往診が入った場合の患者宅への運転 ・往診時、患者宅での物品の準備や片付けなど医師の診療サポート業務 「夜間の当番医システム」等を地域の在宅医療クリニックに提供することで、在宅医が行う日々の訪問診療の効率化や、24時間/365日対応への負担を軽減し、在宅医療のより一層の普及と、その持続可能性を高めることを目指しております。本ポジションは、「夜間当番医システム」を「医療補助・事務・運転」で支える夜間診療サポーターとして、下記の業務に取り組んでいただきます。 【勤務体制】 夜間は最小人数で対応するため、あらゆる業務に関わることになります。また、急病の患者さんからのお電話等、通常より迅速・正確さ、細やかな気配りが求められる大変な業務ですが、その分やりがいもあります。 入社後しばらくは経験豊富なメンバーが同行して研修いたしますので、安心してスタートできます。 【働き方】 ■残業時間:現状はほぼ発生いたしません。 ■年間休日: 120日です。夏季休暇は最大7日(付与案件あり)、年末年始休暇は7日(12/29〜1/3 他1日)取得でき、非常にお休みが取りやすく働きやすい環境です。 【当社の特徴】 高齢者医療費の急激な増大と「終末期医療・緩和医療」や「自宅での看取り」など医療ニーズの変化、在宅医療は医療資源の適正利用化の推進とともに、新しい患者ニーズにも応えることができる超高齢化社会の「切り札」です。当社は、首都圏最大級の在宅医療機関である医療法人社団悠翔会との連携を通じて、在宅医療の支援を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 商用車メーカーとしてカーボンニュートラル及び進化する物流に貢献するため、CASE技術を高度に進化させ活用することが必須。現在商用車には非常に複雑な電子制御システムが多数搭載されていますが、今後車載システム間の連携が高度化すると共に、IT技術を活用したアウトカーとの連携やビッグデータの活用が求められます。 また、大規模化が進む制御システムの構築が急激に複雑化している影響で、電気、電子制御システムのアーキテクチャの構築、および開発プロセスのシステマチックな運用が非常に重要なため、制御システム全体を俯瞰し、的確に開発を推進するために組織強化を行います。 ■業務概要: 実務の主担当または管理職(含む、候補)として、社内の各電子制御システムの開発を担当する部署及びパートナー企業との連携・協業により、各職務を推進していただきます。 ■業務内容: ・制御/機能間通信緒整合 ・新たな通信、制御技術の導入と普及 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィナス
東京都豊島区西池袋
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
《大手導入実績多数/22年連続黒字で安定性◎》 ■概要: 当社は単なるシステム開発会社ではなく、クライアントの課題整理から企画立案、システム開発、マーケティング支援、運用保守まで。ITとマーケティングを軸に、ビジネスをトータルでプロデュースしています。 ■こんな方におすすめ! ・代理店や事業会社で デジタルマーケティングの提案経験がある方 ・特定商材だけではなく、幅広いソリューションを扱いたい方 ・企画・提案に専念したい方(実行・運用は担当しなくてもOK) ■概要: デジタルマーケティング領域を中心に、既存のコンサルタントとチームを組んで提案活動に携わっていただきます。 まずは日本でトップシェアを誇る レシート応募型キャンペーンのプロジェクトに参画いただき、デジタルマーケティング領域を担当していただきます。 消費者が商品購入後にレシートを使って応募できるキャンペーンで、流通・小売企業を中心に多くの導入実績があります。 ●参考:https://service.campaigns.jp/?utm_source=corporate&utm_medium=popup&utm_campaign=corpo_pop1 ■業務内容: ・WEB広告・SNS広告を活用したトラフィック獲得施策の提案 ・プロダクトをフックとしたキャンペーン企画・プロモーション提案 ・クロスセル提案による顧客課題解決 ・コンサルタントと同席しての企画・提案活動 ・将来的にはSIやマーケソリューションを組み合わせた包括的な提案 ■当社ならではの魅力: ・幅広い商材を扱える:WEB広告・SNS広告・SIやマーケソリューションまで提案可能 ・裁量を持って動け、早期にマネジメントを任されるチャンス ・入社2〜3年でチームマネジメント可能 ・明確な評価制度(ミッショングレード制で成果・スキルに応じた昇給・昇格) ・安定基盤(22年連続黒字、大手企業直取引9割) ■社風: スキルや成果だけでなく、「人としてのあり方」 を大切にしています。「誰と働くか」を重視する文化があるため、チームや組織内に信頼関係が生まれ、安心して主体的に挑戦できる環境が整っています。 人と人との関わりを大切にしながら、成長していける——それがウィナスの文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小田原エンジニアリング
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
新松田駅
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 内部統制 内部監査
【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する神奈川の優良企業】 ■担当業務: 当社、グループ会社の各部門、監査役及び監査法人に対して内部監査業務全般を担当頂きます。当社と子会社の監査業務を徐々に引き継ぎながら担当して頂く予定です。 ・内部統制(J-SOX制度対応)→内部統制の整備(構築)と評価(運用) ・内部監査(業務監査対応)→アシュアランス(保証)とコンサルティング(指導) ※配属予定部署は現在管理職含む、男性3名体制の部署となります。 ■想定のキャリアパス: 当社内部監査室の管理職候補としてご入社いただく予定です。まずは当社事業内容を把握いただき、近い将来内部監査室長としてご活躍いただきます。 ■当社のビジネスモデル: 設計や製造の一部を完全委託するような「水平分業型」ではなく、開発・設計・製造・販売・アフターサービスまでを一貫して手掛ける「垂直統合型」のビジネスモデルとなります。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)の普及が加速しています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
●会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開 ●技術力の高い環境でエンジニアスキルをUPできる ●リモート可・フレックス・完全土日祝休みで働き方◎ ■業務概要: ●自社のIT利活用における情報セキュリティや組織セキュリティのガバナンス確保に向けた取り組みを推進 ●ガバナンス関連業務 ・IT統制規程、データ統制規程の策定や改訂 ・セキュリティ関連ルールの策定や改訂(規程、基準、ガイド、手順等) ・内部統制との連携とコンプライアンス遵守状況の管理 ・セキュリティツール選定・導入の管理・支援 ・最新技術に対応したガバナンス整備 ・監査役会支援・外部監査連携 ●リスク管理業務 ・セキュリティリスクアセスメントの計画・実施 ・セキュリティ監査の計画・実施・フォローアップ ・セキュリティ指標(KPI/KRIなど)の策定とモニタリング ・外部委託先のセキュリティ評価 ・オペレーショナルリスク管理 ・BCP(事業継続計画)の推進 ・リスクガバナンス評価 ・保険プログラム管理 ・インシデントレスポンス体制の整備と対応訓練の実施 ●コンプライアンス ・関連法規の変化キャッチアップと対応 ・内部監査フォローアップ ・内部不正対策・監視体制の整備 ・内部不正の監視運用と検知対応 ・サイバーセキュリティ教育・啓発活動の計画・実施 ●CSIRTとしての社内連携とインシデント調査や報告 ●情報セキュリティインシデント発生時の対応と再発防止策の策定および実行 ●エンジニアに対するセキュリティ教育の企画と実施 ●リリース済製品、クラウドサービスのセキュリティチェックと改善状況のモニタリング ●システム脆弱性やサイバー攻撃に関する情報の収集、分析と発信(特に開発者向け) ●インシデントレスポンス向上のための社内基盤構築や訓練 ■ポジションの魅力 ・ご経験を活かし、新たなスキルを獲得しながらセキュリティ領域で活躍可能 ・改善だけでなく再構築(0→1)の経験も可能 ・ガバナンス、リスク管理、コンプライアンスを横断的に統括し、多様な専門性を身につけられる ・内部統制フレームワークの設計から実行、改善までリードし、業務プロセスを最適化できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
≪時価総額1000億円での上場を見据えて採用強化中/Q毎に150~300%成長中≫ 役員とともに、二人三脚で経営・事業開発に携わり、AI活用におけるコンサルティング事業の戦略を描きながら、20名以上のコンサルタントマネジメントを担う人材を募集しています。 ■業務内容: 当社の立ち上げフェーズのAI活用コンサルティング事業において、幹部候補・コンサルマネージャーとして中核的な役割を担っていただきます。 ・エンタープライズ中心としたAIコンサルティングとプロジェクトマネジメント ・BPMアプローチを用いたビジネスプロセス最適化とAIを活用した革新的な業務改善策の設計・実行 ・コンサルタントチームの編成・指揮・育成、および事業部の経営会議への参加 ・AI活用コンサルティング事業の成長戦略策定、新規市場開拓、経営陣との連携による事業推進 ・多国籍開発チームとの協働によるプロダクトMANAの改善への関与 ■案件一部: ・日清食品HD:「生成AI集中特訓」で年間32,000時間削減と、70%以上が継続活用 ・日産自動車:実業務に即したプロンプト開発で『利用率・生産性向上』し、選抜メンバーである3,000人以上の従業員にプロンプトエンジニアリング研修を実施 ・あおぞら銀行:あおぞら銀行の専用生成AI環境開発プロジェクトを主導 ■キャリアパス: 【1】パートナーとしてエンタープライズのAI戦略に伴走 日清様、日産様、住友商事様といった日本を代表する様々な業種の役員層をカウンターパートとし、長期的に生成AI活用戦略から実行まで伴走支援します。 【2】年次や経験問わず、事業責任者や経営ポジションへ 20代役員登用実績、中途入社から役員になったロールモデル多数ございます。 (例)入社後半年で執行役員に就任/20代で取締役に就任 【3】事業戦略やプロダクト開発へ ギブリーは自社SaaSプロダクトも持つ事業会社であるため、PdM等としてプロダクト開発へのキャリアパス事例もございます。 ■当社について 「現場で本当に活用される、社会に実装できる生成AI」のニーズが急増する中、生成AIのユースケースを最速で生み出すパイオニアのポジションを築き、エンタープライズを中心に生成AIの導入〜活用まで一気通貫して伴走支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社よみうりテレビサービス
大阪府大阪市中央区城見(次のビルを除く)
大阪ビジネスパーク駅
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 品質管理・安全管理(技術系) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜資格取得者お祝い金支給!/更に電気主任技術者をお持ちの方は試用期間後チーフ職として採用!チーフ手当有/資格を活かしながら、安定して働けます!〜 ◎入社祝い金 第三種電気主任技術者:20万円/建築物環境衛生技術者:15万円 ◎チーフ手当 月2万円 ■担当業務: 主に読売テレビ保有物件の施設管理を行っている当社のファシリティ事業において、施設管理業務を行っていただきます。(お客様は読売テレビおよびテナントの会社様がほとんどです。) 《具体的には》 ・日々の施設管理業務(計器測定・メンテナンス等) ・発注者との折衝業務 ・修繕計画の立案・提案・実施 ・パートナー企業への発注・工程管理業務 ・テナント管理等 ・その他上記に付随する業務 ■配属先の組織構成: 施設管理をお任せしている方は現在4名いらっしゃいます。 部長:40代/部次長:30代/課長:30代/メンバー:20代 ■働き方: *基本的に土日祝休みの年間休日125日ですが、年に数回の深夜勤務や土日の出勤が発生する可能性があります。(土日出勤の場合は休日を振り替えます。) *緊急対応について:災害時や停電となった場合はご対応いただくことがございます。災害や停電の頻度により変わります。 *残業は月20〜30時間程度です。 *転勤はなく、働きやすい環境が整っています。 ■特徴・魅力: ◎当社は読売テレビグループのため、安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っています(社員食堂や人間ドック補助等有り)。 ◎少数精鋭の組織のため、自ら考え裁量権をもって業務に取り組むことができます。 ◎昇給・賞与あり(昨年度実績:賞与5ヵ月分)
NJCソフトウェア株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
500万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: グループ会社であるNJC(日本事務器)の様々な製品のシステム開発、カスタマイズををう仕事です。 ・健診システム、漁師向けアプリ、学内読書推進アプリなどクラウドサービスの開発 ・顧客向けの個別システムの開発、クラウドサービスへの試作開発 ・民間企業向けの販売管理システム、漁協組合向けの基幹システムなどの機能強化、カスタマイズ ・医療機関向けの健診システム、電電カルテなどの機能強化、カスタマイズ ■具体的な業務内容: ・アプリケーションの設計と開発、テスト ・開発チームの立ち上げ、開発メンバーのフォロー ・顧客要件に合わせたシステム構成検討 ■言語/環境: ・Vue.js、node.js、REACT、Java ・AWSなどクラウド経験 ・Oracle、RDS、PostgreSQLなどデータベース ■仕事の特徴・魅力: 民間企業、医療機関と多岐にわたり様々なソリューションを提供しているので、多くの案件に挑戦可能です。 グループ会社のNJCはパッケージの開発も行っている為、新規サービス開発に携わることも可能。 開発期間が1年以上の案件から数カ月、数日の案件まで幅広く、月に平均50案件ほどです。 ■配属予定: クラウドサービスの開発、ならびに顧客向け個別システムの開発のプロジェクトリーダー、開発チームリーダー ■期待する人材: Web開発の経験を活かして開発リーダーとして開発を推進いただける人材。 ■ワークライフバランス: 転勤はなく開発に集中できる環境です。 入社1年後より在宅勤務やフレックスを活用できるので、仕事と子育てなどのプライべートとバランスをとれる環境です。 ■当社について: 医療機関・民間企業向けなどの幅広い分野においてIT戦略を支援するNJC(日本事務器株式会社)の100%出資子会社としてNJCグループにおける開発業務に特化しています。 特に民間企業向けERPパッケージ、健診システム、電子カルテ、漁協向け基幹システムのパッケージをお客さまのニーズに合わせてカスタマイズする事業を展開し、安定した高品質のソフトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇部情報システム
山口県宇部市相生町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◎DX推進、基幹システム再構築など、お客様からの要望が拡大しており、当部門への期待が非常に高まっています。 この期待に応えるべく、開発だけでなく運用/保守を含めた業務への対応、並びに将来のリーダーとして組織を牽引いただける方を新たな仲間として迎え入れたいと考えています◎ ■職務内容: UBE株式会社様並びにグループ各社様が事業継続するために必要となる「基幹システム」(ERP)の会計領域など、財務会計・管理会計系システムの設計/開発/保守を行います。いずれも、市販パッケージの利用やスクラッチ開発によるシステム構築並びに維持管理を担います。 パッケージ導入ではカスタマイズやアドオン設計/開発を、スクラッチ開発では.Netフレームワークを基本に構築を行います。 担当していただく業務は、お客様からの依頼に基づき、提案/要件定義/設計/開発/テスト/本番移行/保守という一連の工程となります。 ■この仕事の魅力: 主要顧客がUBE株式会社様並びにグループ会社様で様々な業種・業務に触れることができ、ビジネスパーソンとしての必須要件でもある会計業務に深く携わることができます。また、そのお客様と直接コミュニケーションをとりながらシステム構築を行うことで、業務ノウハウを吸収できます 技術的な側面として、UBE株式会社様は世界的にもトップシェアを誇るパッケージを利用されており、その技術的なノウハウを習得できることは大変魅力的と言えます 要件定義から保守運用といった一連の工程を担うことで、業務ノウハウや技術的側面だけでなく、コミュニケーション能力やプロジェクト管理能力、そして全体を俯瞰する力を養うことができます。将来のリーダーとして組織運営を担うためのスキルを習得できる環境が整っています ■組織の特徴:当グループは、UBE株式会社様やグループ会社様の会計システムを一手に担っており、業務ノウハウおよびパッケージノウハウを習得するには絶好の環境です。ノウハウを兼ね備えたメンバーと一体となって、お客様と直接コミュニケ−ションを取りながら仕事ができます ■使用言語 スクラッチ開発の標準は.Net MVC、C#で.Net系言語が主となりますが、顧客の要望や現行システムにより様々です SAPでのアドオン開発の場合、ABAPというプログラミング言語を使用しての開発が主となります
大和紡績株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
650万円~799万円
繊維, 法務 内部監査
【IPO上場を目指す/ワークライフバランス◎完全週休二日制(土日祝休)/紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ、繊維事業の新たな道を切り拓くグローバル繊維メーカー】 ■募集背景: IPO上場をミッションとして目指す当社組織にて、この度、組織強化を行う為、法務担当者を募集いたします。 <業務内容> - 契約書のレビューや作成を行い、法的リスクの最小化を図る - 取引先との契約・社内規程の整備 - コンプライアンスに関する社内研修を企画・実施し、従業員の法務関連知識の向上を図る - 訴訟や紛争時に弁護士と連携し、戦略的な対応を行う(訴訟リスクの分析と準備) - 法務関連業務を統括し、チームのマネジメント/業務フローの効率化 - リスクマネジメントのフレームワークを構築し、定期的なレビュー実施 - 各部門と連携し、法務的観点からのサポート <ミッション> 今までの経験により身に付けた知見を発揮いただき、将来的には管理職として組織の中枢としてのご活躍を目指していただきます。持続可能な経営を支える法務体制の整備に貢献いただくことがミッションです。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年休124日 ・育児・介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇あり◎ ・各種手当(家族手当・寮社宅制度など) ■当社について: 人々の健康と快適さを追求した衣料品・生活用品から環境保全や企業活動を支える産業資材用品まで幅広く提供する総合繊維メーカーです。 <素材開発から製造・販売まで一貫し独自技術を多様な分野へ展開> <紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ 繊維事業の新たな道を切り拓く> 4社の紡績会社の合併によりスタートした当社。創業当初は、戦後の基幹産業であった繊維事業を担うことで、日本の経済発展を支えてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
プレス工業株式会社
神奈川県
自動車部品, 総務 法務 法務・特許知財アシスタント
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中/在宅勤務・フレックス】 ■業務内容: 入社後はご経験のある総務業務からお任せをします。未経験の業務は入社後習得して頂き、将来的には法務業務もお任せをしていく予定です。(入社時点での法務経験は不問となります。) ■業務詳細: ・契約書のリーガルチェック ・電子申請の法対応 ・コンプライアンス関連の法対応 ※その他にも、経験を鑑みてBCP(事業継続計画)・管財・広報・IR等の総務業務もお任せします。 ■組織構成: 課長(30代)、主任(30代)、担当2名(20代)、事務2名(30代) ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■当社特徴 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築しています。 他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<Oisixデザイン室 マネージャー募集/「食の未来」をデザインし、チームを牽引しませんか?> ■募集背景 ◇当社は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。 ◇私たちにとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、我々のミッションであり、提供価値です。そのためひとりひとりの業績への貢献や強いオーナーシップが事業全体を成長させ、ひいては社会課題の解決に繋がっています。その環境の中で、自己成長と社会貢献を常に同期させながらミッションに取組んでいます。 ◇その中でデザイン室は、非会員、会員向けサイト・アプリなどの販売ページやキャンペーンページ、チラシ・DM等お客様とのタッチポイントのクリエイティブ制作を担当、企画段階から入り、デザインの要件定義、商品撮影ディレクション、デザイン等を行います。毎週内容を更新するサービスなので、スピード感をもって、食品のシズルを追求したサイトを目指し、お客様に「食べてみたい!」とワクワクしていただけるようなコミュニケーションをデザインします。 ■業務内容 ◎事業戦略を理解し、企画チームと協働したロードマップ・施策の策定 ◎各施策の企画意図と販売商品を深く理解した上でのデザインディレクション ◎制作を担当するデザイナーチームのマネジメント(育成・評価・アサインなど) ◎商品会議や企画会議への参加、積極的に議論をリード ◎デザイナーの成長支援およびKPI設定を通じたチーム全体のパフォーマンス最大化 ■ミッション ◇OisixEC事業本部デザイン室のマネージャーとして、デザイナーチームをまとめ、企画チームと密接に連携しながら、デザイン制作全体をリード頂きます。 ◇単なる制作進行にとどまらず、事業戦略を深く理解し、デザインの力でビジネスインパクトを創出することがあなたの重要なミッションです。 ■配属部署 グラフィックデザイナー、UIUXデザイナー、フォトグラファーなど、多岐にわたるクリエイティブメンバーが在籍する「デザイン室」に配属されます。 当社理念のもと、デザインの力でプロダクトやサービスの価値を最大化することがミッション。スピーディな事業展開の中で、チームを牽引し、大きな裁量を持って活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
Wismettacフーズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 管理会計
世界約45拠点に向け、日本食やアジア食の輸出を行っている同社のとして税務マネージャー候補として活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 同社および親会社である持株会社の税務業務全般を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・法人税・消費税・地方税などの申告書作成・提出 ・税務関連届出書の作成・提出 ・税務調査対応(資料準備・説明・改善提案) ・月次・年次決算における税務処理 ・税効果会計の計算・反映 ・他部署への税務アドバイス ・顧問税理士法人との連携 ・国際税務対応補助 など 同社およびWismettacホールディングスのAP、AR、税務および決算(月次を含む)を担っており、ビジネスサイドと深く連携しています。日常業務を通じてWismetacグループのビジネスを深く理解できます。将来的には、ここで得られた知見を活かして、経営企画などのマネジメントへのパスや会計・税務などの専門家としてのキャリアを築くことが可能です。 ■組織構成: 経理部全体では10名の方が所属されており、2名の方がマネジメントの対象となります。 ■同社について: 1912年の創業以来110年以上にわたり、日本が世界に誇るコンテンツの一つである「食」を中心に、食品商社として日本から世界中のマーケットを対象にビジネスを続けてまいりました。海外売上比率が74%を占め、世界の拠点数は約43拠点に達しており、2023年は売上高・利益ともに創業以来過去最高益となる大幅な増収増益を続け、売上高は約3,008億円、営業利益110億円、経常利益は120億円を達成しました。 現在は、今まで以上に拡大し多様化する日本食・アジア食のニーズを捕らえ中長期的・継続的に企業価値を向上させるために短期間で多額の成長投資をする必要があるとの判断から、短期的にはMBOによって株式を非公開化して経営の自由度を上げる決断をし、「世界に名だたる食のグローバルソリューションカンパニー」となるべく第二創業期として大きな変革を遂げている最中です。 変更の範囲:会社の定める業務
興和不動産ファシリティーズ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【売上拡大中/日鉄興和不動産100%出資子会社/有利子負債がない安定企業/転勤無/定年まで定期昇給あり/大型オフィスビルの管理業務(受託物件 品川インターシティ/赤坂インターシティAIR 等)】 ■業務内容: 当社が管理する大型オフィスビルにおける営繕改修工事の管理を、元請の立場でご担当いただきます。 ・営繕工事の提案、計画 ・積算、見積 ・協力会社、オーナー、テナントとの打ち合わせ ・進捗管理等の施工マネジメント 等 【業務割合】 平日の内勤(デスクワーク)と現場業務の割合は、8:2で内勤の方が多いです。 オフィスビルが案件の都合上、土日祝日は勤務の可能性がありますが、平日の2割は現場先の巡回や所長への挨拶回りなどを中心に行い、8割ほどは内勤で、社内業務が中心です。 【物件規模】 5000平方メートル〜30万平方メートルのオフィスビル/日鉄興和不動産グループ案件が7割程度 都心部(港、中央、千代田、品川)が中心。 【工事内容】 数万円〜数億円の大規模工事まで(3〜6棟/人で担当) ■働きやすさ: 土日に出社した場合は振休を取得頂いております。概ね土日出勤した分については2か月以内には振休の取得をすることが可能ですので、年間休日については担保されております。 また、今年度の平均残業時間は月23時間となっています。転勤も無いため、長期的に働きやすい就業環境になります。 ■組織構成: エンジニアリング部は現在50名の組織となっており、20代〜60代の幅広い年齢層で構成されています。女性は監理技術者と事務担当者をあわせて10名おります。 ■入社後について: 入社して数日、座学にて企業研修を行い、現場へ配属となります。 現場配属後も、半年内で社外研修でビジネスマナーやマネジメント・管理職研修なども取り揃えており、教育体制を整えております。 ■同社について: 日鉄興和不動産株式会社100%出資子会社:総合デベロッパーである「日鉄興和不動産株式会社」100%出資の総合ビルメンテナンス会社として、半世紀余にわたり最新鋭の超高層複合ビル、商業施設、中小規模のオフィスビル、マンションなどの建物管理に携わっております。無借金経営で毎期売上が増加しており、今後も安定した基盤の中でのご就労が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマダホームズ
群馬県高崎市栄町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ヤマダホールディングスの住宅部門を担う当社で注文住宅の提案営業及び分譲営業/お客様の人生の分岐点に立ち会える/成果がインセンティブとして給与にしっかり反映】 ■業務概要 総合又は単独住宅展示場に待機し、お客様に注文住宅及び分譲住宅をご提案して頂きます。 ■業務詳細 (1)住宅展示場に来られたお客様に、ヤマダホームズのモデルハウスをご案内 (2)お客様の住まいに対する夢や思い、要望をヒアリングし、建築プラン(注文住宅又は分譲住宅)をご提案 (3)土地をお持ちでないお客様に対しては、当社所有の分譲地や提携不動産業者と連携し用地取得のお手伝い (4)土地の調査後、設計と相談しながら詳細な間取りプラン等を考えご提案 (5)お見積もりを提示し、お客様の資金計画の相談に乗りながら詳細なプランを煮詰める (6)正式な契約が結ばれた後、施工開始。施工中は工事監督を中心に工程管理とお客様対応を行う (7)完成後に引渡し。入居後は定期的なフォローアップも忘れずに行います。アフターフォローをしっかりと行うことによって、お客様から、別のお客様を紹介していただくことも、少なくありません。 ■やりがい 多くのお客様にとって、住宅購入は一生に一度の高額な買い物です。お客様の要望を伺いながらオーダーメイドで一緒に家づくりを進めていく注文住宅は既製品を売る営業とはひと味違う面白さや達成感を味わえます。また、分譲住宅は建築した住宅を気に入って頂き即購入して頂ける商品で注文住宅と違いスピード感がある営業が行えます。どちらもお引渡しの際のお客様の笑顔と感謝の言葉が何物にも代えがたいやりがいです。 ■業界屈指の高インセンティブ制度 月給に加え成約数や利益・入金に応じてインセンティブを支給。インセンティブの還元率は業界トップクラスで、年収1,000万円以上の先輩も身近にいます。 お客様との関係性を深め、ご要望を叶えていくことを意識していれば自然と収入がアップ!社歴や年齢に関係なく頑張りが収入にしっかり反映されるので、モチベーションが高まります。 【モデル年収】 年収812万円 / 28歳 営業職 /入社1.5年目(一般職) 年収1387万円 / 32歳 営業職 /入社3年目(主任職) 年収2068万円 / 28歳 営業職 /入社5.5年目(店長職) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ