144890 件
株式会社Zehitomo
東京都品川区西五反田
不動前駅
650万円~999万円
-
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
学歴不問
【市場規模30兆円超の『ローカルビジネス』/週3出社&成長環境でスキルが身につく/シリーズCラウンドで11億円の資金調達を完了(数年後上場目標)】 ◎現在ディレクターとメンバーの2名体制です。マッチング事業のブラックボックス化されているデータを専門的な目で見て成長させられる人材を迎える増員採用です。 ■業務内容: 具体的には、以下の業務をお任せします。 ◆経営・事業戦略へのデータ貢献 ・経営テーマや全社課題に関わるデータの抽出・加工・集計・分析を通じた具体的な示唆の導出。 ・当社の経営戦略や事業戦略を加速させるための、データ分析設計から戦略立案までの一貫した伴走。 ◆データ収集・分析とレポーティング ・業務に必要なデータの自らによる収集と、適切なロジック構築・算出。 ・レポート作成・報告による事業現状のタイムリーな可視化。 ・経営層など各方面からのデータ分析に関する依頼・リクエストの整理と分析計画の実行。 ◆高度な分析と課題解決推進 ・収集・算出したデータや依頼されたデータに対する、適切な分析手法を用いた深掘りによる課題発見や示唆となる深い洞察の導出。 ・分析結果の上司や依頼元への分かりやすい資料作成・口頭での報告・共有。 ・分析結果に基づいたPDCAサイクルの推進と戦略実行・改善支援。 ■ミッション: 当社が蓄積してきた膨大なデータを活用し、事業全体の成長戦略をデータで牽引する、非常に重要な役割を担っていただきます。 このポジションのメインミッションは、Zehitomoの経営戦略や事業戦略を加速させるため、データ分析の設計から戦略立案までを一貫して伴走します。 具体的には、以下のようなステップで事業を次のステージへと導くイメージです。 ・Step1:経営データの可視化と構造分析を通じた、マッチングの最適化に関する支援 ・Step2:ユーザーの課題発見〜解決(定性分析) ・Step3:ユーザーの課題に対し解決するための、新しいサービス実行 ■ポジションの魅力: 単なるデータ分析に留まらず、あなたの分析結果や提言が当社全体の経営戦略や事業戦略に直結します。経営企画部という中枢で、戦略立案を通して経営陣と近い距離で仕事ができるため、あなたの仕事が会社の未来を形作る実感とやりがいをダイレクトに感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダブルスタンダード
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★創業6年で東証プライム上場、売上70億で事業拡大中の成長企業 ★営業利益率30%超えの安定企業/全社員が毎年、月額平均3万円昇給! ★ニッチトップで誰もが知っている業界大手企業のDX課題解決に貢献 (SBIグループ、マネックス証券、アイザワ証券、セブン銀行、大和ハウスグループ、足立区役所等) ■事業について: ・金融、不動産、人材業界などの多様な業界の営業支援や業務削減に向けたサービスの提供、DXの推進をのためのサービス企画・システム開発を行っています。 ・顧客の業務フローを変えることなく、パッケージのアレンジができることが同社のサービスの強みです。 <案件例> ・銀行向けオンライン本人確認サービス開発 ・自治体向け公的個人認証サービス開発 ・人材業界向けマーケティングツール開発 ・Webサイト更新通知サービスの開発(自社サービス) ・不動産業界向けDX支援システムの開発 など ■業務内容: 顧客案件または自社サービス案件の開発チームリーダーとして設計〜開発〜テスト工程を中心にプロジェクトを推進していただきます。 技術的なアプローチの策定やメンバーの技術支援も含め、現場の中心的役割を担います。 ・要件定義、基本設計などの上流工程 ・設計〜開発(新規、追加カスタマイズ)の推進 ・結合テスト、統合テスト、UATの計画・ 実施 ・開発メンバーの技術支援、育成 ・進捗、品質の管理(PMと連携) ・サービス導入後の保守運用、追加提案等 ◎顧客と直接関わる上流工程にこだわり、開発以下の業務はグループ会社(株式会社アスタース)に委託し、協力会社のメンバーを含めて20名程度の20−50代のメンバーが在籍。 ※100以上の自社パッケージのカスタマイズが9割。パッケージや事例のない案件については一から提案・開発を行います。 ■開発環境 ◆言語:PHP(主にLAMP)、Python、Java、JavaScript ◆OS:Linux系 ◆DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ◆クラウド:AWS、Azure、GCP ■働き方: 会社として残業を抑制する取り組み・管理を行っており、残業時間は月平均20h程度となります。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを整えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 自動車部品メーカーにて、四輪・二輪エンジン(ECU)制御ソフト開発の案件に携わっていただきます。主な作業工程は設計・評価となります。経験を積むと、当社社員がリーダーになり、メーカーの技術者の新人教育を担うこともあります。 【ツール・言語】C、perl 【魅力】世界基準の工程スキル、開発手法が習得できます。また、開発工程を仕様検討からテスト工程までV字モデルをもとに経験することができます。 ※経験や状況に応じて別メーカーへのアサイン可能性があります。 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ電気通信株式会社
東京都墨田区錦糸
450万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<四電工グループ会社> 電気通信設備工事および保守、電気設備工事、無線通信設備工事、消防設備工事、省エネルギー対策工事などを行う同社において、施工管理業務をご担当頂きます。 【働き方ポイント】 ★年休125日・夜勤手当有・月平均残業15〜20時間 ★休日出社は発生しても代休取得を推奨 ★平均勤続年数14〜15年、有給取得率73% 【業務案件】 鉄道交通情報システムの整備がメインの業務になります。 自動改札機設置、ITVカメラ(防犯カメラ)設置、ホームドア設置、 携帯電話の不感知対策工事における、各現場での施工管理業務 (設計図を基に施工図の作成、工程管理や、安全・品質・原価などを 総合的に管理)をお任せします。 【担当エリア】 関東圏がメインで、工期は最短1日最長3年になります。 鉄道の現場ですので、夜間業務がほとんどになりますが、 夜勤の次の日は夜勤明けの休みとなります。(夜勤手当あり) 【工事実績】 高輪ゲートウェイ駅の自動改札機の設置、ホームドアの設置、ITVカメラ や駅構内の設備工事(2020年)電気系統の全般。 【組織構成】 東京工事部は20代が7名、30代が4名、40代が3名、50代が10名で構成されております。 【入社後の流れ】 入社後は現場に入るための安全講習等の教育をし、その後先輩の下でOJTを中心に業務を覚えていただきます。 【事業推進状況】 高速道路や鉄道情報システムを支えている同社は、右肩上がりの成長を続けており、関東エリアにおいては、JR・東京モノレール浜松町駅地域再開発(2032年完成予定)、品川開発プロジェクト第1期3街区新築工事(2026年完成予定)、東京駅南部自由通路通信設備支障移転他工事(2027年完成予定)など。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドアセット
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~1000万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【正社員/管理部門でスキルアップできる環境/平均残業20時間以内/年間休日130日/幅広い業務内容】 ■業務詳細:同ポジションにて用地仕入れ、商品企画、価格帯や販買促進など販売計画の立案までをお任せ致します。 (1)情報収集…土地の売買情報を収集 (2)情報選定…集めた情報から取得候補地を複数選定 (3)調査…候補地の法的規制、開発制限、周辺環境など 総合的に判断し、調査取得にふさわしい土地か調査 (4)契約…取得予定地の売買金額、決済期日、契約条件等の交渉を行い、 契約・決済の実行 (5)その他関連業務 ■当社の魅力POINT: 土地に関しての情報取得を機械的に行うだけではなく、会社として取得・開発する価値のあるかどうかの見極め、ゆくゆくは土地取得後の企画まで幅広く裁量を持ち、活躍の場を広げて頂く事を期待しております。 ■同社の特徴: 「顧客の予想を上回るサービスを提供し、喜んでもらう」「業界を変革し、常に新しい事に挑戦する」ことをモットーに、不動産業界の本来あるべき姿やサービスを追求しております。「不動産仲介会社」ではなく「不動産コンサルティング会社」を目指し、売り上げを上げる事だけが目的ではなく、お客様の人生設計をサポートし、人と不動産を繋いでいます。その為、不動産業界を長年歩んできたスタッフと、「不動産と金銭」のエキスパートで業界知識だけでなくファイナンスの知識を有する社員が多く在籍しています。全社員のうち、半分以上がファイナンシャル・プランナー(FP)の有資格者、宅地建物取引主任者の有資格者も社員に対して圧倒的な比率です。だからこそ毎年売り上げを右片上がりに成長させる事が出来、営業ではなくコンサルティングという点が業績に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都テクノロジーズ
東京都千代田区二番町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜アーキテクトマネージャーへのキャリアアップを目指している方歓迎/ストック型ビジネスモデルで高収益の安定性◎/残業ほぼなし/完全週休2日制〜 ■業務内容 駐車場設備機器の開発、製造、販売を行い、最先端テクノロジーで駐車場のプラットフォーム構築を行う当社でアーキテクト・マネージャーとして、自社製品(CREVAS、Parking Bee)のメンテナンスや機能追加、次期システム構想の検討をお任せします。 【開発環境】 ・プログラミング言語: Java、JavaScript(typescript、Vue.js)、HTML、CSS、(Go) ・データベース: MySQL(Aurora)、dynamoDB ・フレームワーク:Bootstrap ・統合開発環境 (IDE):eclipse、IntelliJ ・バージョン管理システム:Git ・プロジェクト管理ツール:Redmine ・CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline ・クラウドプラットフォーム:AWS,,Google Cloud Platform ・監視ツール:Amazon CloudWatch ■組織構成 現在主担当はおらず、1名が他業務と兼任しながら行っている状況です。今後新システムの考案が必要になってくるため社内で主担当を立て社内開発を本格始動しようとしている段階です。 ■就業環境 ・残業はほぼなく、ほとんどの社員が18時には退勤している状況です。(リリース時など繁忙期は例外) ■製品について 当社では売上・稼働・売上予測など全てのコントロールを一括して行える仕組みを搭載した統合プラットフォーム「CREVAS」を主体とし、キャッシュレス決済精算機の新モデルの開発・生産を行っており、現在までに約4,000件の導入実績を持ち、今後は海外への展開も予定しています。 ■当社について 2020年4月に大都製作所からパーキング関連製品の開発・製造・販売に関する事業を独立分社化し、設立しました。PC・スマホからの遠隔操作による駐車場管理システム等、パーキング設備機器にIoTを導入することにより製品差別化を図り、ビジネスを展開しています。売上も伸びており、さらなる開発による製品のラインナップを増やすことで、今後もシェア拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
◆リモート週2可能/上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)の急成長企業で経理(プレイングマネジメント)をお任せ/残業通常期20H、繁忙期40H未満◆ ■仕事内容 本体またはグループ会社の単体決算を担い、メンバーをマネジメントしながら月次決算、四半期決算、年次決算に取り組んでいただくポジションになります。 ■具体的な業務 ・単体決算 └グループ連結の会計方針に則りグループ会社1〜3社の決算締め └メンバー1〜5名のマネジメントをしながら経理オペレーションの整備 └各社・事業部とコミュニケーションをとり新しい事業や取引の流れを整理し会計処理へ落とし込み └月次決算の早期化と業務の効率化の企画 └社内システムのデータに基づく計上処理、システム改修要望の企画 ・予実分析 └各社・事業部に報告するための月次決算の予実分析 └予算統制部門と連携しながら発生すべき費用の月ズレ・純増などの整理・分析 └分析結果を月1の定例会で責任者へ報告 ・連結及び監査対応 └各社の試算表を連結パッケージへ入力 └連結経理部と連携しながら各社の会計論点について監査対応と監査資料の準備 ご経験やご意向に応じて下記業務にも携わることが可能です ・財務として資金繰り作成や決済オペレーションの構築 ・連結経理として会計・税務の知識・経験の深化 ・経営管理として予算統制業務の遂行・事業部との会議運営 ・M&A、IFRS、開示、ファイナンス、プライム審査、IR連携等などのプロジェクトへの参画 ■組織構成 ※2025年5月時点 ・連結経理部:2名 ・単体経理部所属:26名 └財務グループ:6名 └単体経理グループ:18名 └PMIグループ:2名 ■同社について バイセル(BuySell Technologies)は、リユース業界で急成長を遂げている企業です。2024年12月期の連結売上高は599億円で、前年比40.9%増を達成し、営業利益も47億円で前年比69.3%増と過去最高益を記録しました (PR TIMES。2025年12月期には、売上高997.9億円、営業利益75億円を目指す計画です (リユース経済新聞。これは、既存事業の成長に加え、積極的なM&A戦略によるグループ企業の連結が寄与しています 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOホールディングス株式会社
東京都
700万円~1000万円
損害保険, システム構築・運用(インフラ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜グループ企業複数社の大規模データを扱う基盤構築をお任せ/顧客データ分析基盤の共通化により、SOMPOウェルビーイング領域の新しいサービス提供・LTV拡大につながるインパクト大きなポジション〜 SOMPOグループでは、ビジネスの柱の一つであるウェルビーイングの領域にて、「つなぐ・つながる」をキーワードに介護・生命保険などを担うグループ内各企業の顧客データ連携を行うことで、マーケティング活動の最適化やよりよいサービス提供・3つの「不」(健康・介護・老後資金)の解消を目指しています。 現在新しい分析基盤の本格導入に移ろうとしている段階であり、分析基盤構築のプロフェッショナルとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容 ・DWH/データレイクなどのデータ基盤の設計・構築(ベンダーには委託せず自社内で行っています) ・顧客データ分析基盤共通化に関わるIT企画・戦略の策定と実装の推進 ・顧客データ分析基盤開発(要件定義、設計、PoC、実装・リリース、運用、評価等) ご経験に応じ、下記のような業務もお任せします ・SOMPOグループ内企業・関連企業の取りまとめ ・グループ内のデータガバナンス設計 また、中長期的にはデータ移行や基盤の入れ替え、データ活用に関する業務にも携わっていただける可能性があります。 ■魅力情報 ・経営層との距離が近く、新しい取り組みの意思決定もしやすい環境です。また、技術に関しても前向きな姿勢を持つ組織です。 ・事業側と密接な距離で、アジャイル形式で新しいサービス開発や取り組みを進めることが可能です。 ・グループ内複数社にわたる膨大な顧客データを扱う基盤構築に携わることができます。構築いただいたデータ基盤が、今後のSOMPOウェルビーイング領域の新しいサービスやLTV拡大につながります ■配属組織・採用背景について ・顧客基盤構築グループには10名程度が所属しており、主に共通IDや分析基盤構築に関する業務を担当しています ・バックグラウンドとしては、グループ内企業でマーケティングに携わってきたメンバーや、デジタル組織でwebサービスに携わってきたメンバーが所属しています マーケティングスキルには強い組織となっている一方、データ領域・分析基盤構築に関する専門家が不足しており、今回募集を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」にて当社が「社員の士気」が高い企業1位に選ばれました〜 【未経験歓迎!日本一を目指して働きたい方募集/プライム市場上場のギガベンチャー/月給36万円スタート/入社5年目"平均"年収1,025万円】 ■業務概要: 当社の主力事業である戸建て住宅の販売業務を行って頂きます。お問合せ頂いた個人顧客への対応や、物件付近でのお声がけなど営業手法は様々です。 《業務の特徴》 ・当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様で、ほとんどが初の住宅購入です。通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心にご紹介します。 ・お客様となりうる方に積極的にお声がけを行い、物件に興味を持たれた方に物件の紹介・ご案内を行い、丁寧にヒアリングを進めながら、希望に沿ったお住まいをご案内します。 ※お客様のご迷惑となるような営業活動は禁止しております。 ・物件資料の作成、成約いただいたお客様のアフターサポートは別部門で行いますので、顧客活動に専念いただけます。 ■当社の特徴 「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ・「社員の士気」が高い企業1位 ・「総合評価」が高い企業37位 ・「人事評価の適正感」が高い企業5位 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ9日以上付与されます。 ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境です。入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円となっており、日本の平均年収よりも高い水準です。さらに1年目から7年目の社員を対象に集計を行ったところ、前職と比較して平均1.5倍の年収アップを叶えています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜デベロッパーで発注主側の仕事をしたい方大歓迎!!/20時PCシャットダウン〜 ■仕事内容: 弊社の分譲マンションシリーズである「イノバス」「イノベイシア」の建築監理を行うポジションです。現在東京23区内において供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を目指して積極採用中です。 弊社の建築部門は細かく分業せずに、担当者が極力長く現場に関われるようにしており、限られた予算・工期の中で最大限良い物件に仕上げる、または予定通りに現場を進める工夫が求められます。 ▼主な業務内容 ●メンバーのマネジメントを通じた複数プロジェクトの建築監理 ●計画中物件の建築費概算 ●意匠性・施工図のチェック(対設計事務所) ●ゼネコンとの折衝(見積り、VECD) ●工事工期・品質・安全等の施工監理 ●役所等の関係各所との協議・調整 ●予算管理等の土地の検討時から引渡しまでの建築関連業務全般 ▼こんな方にお勧め ●デベロッパーで発注主側の仕事をしたい ●住宅の建築に関わりたい ●建築工程に長く関与したい ●若いうちから物件責任者として裁量を持って仕事をしたい ■当社の特徴: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 【「正しく」「すぐに」評価される社風】 学歴や経験に関わらず、仕事の成果を公正に評価する社風です。職種に関わらず仕事の成果がタイムリーに評価に反映されるため、社員がモチベーション高く仕事に取り組むことができています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
星和電機工事株式会社
京都府亀岡市荒塚町
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\当社の取り組み・目指したい世界観/ 当社は亀岡で40年以上続く地域密着で、公共事業、民間事業の電気工事施工管理業務を行っております。 当社の技術力を生かした次世代の技術者育成にも取り組んでおります。 また電気工事を通じて亀岡の地域の活性化をしたいとも考えています。 ■仕事詳細: 京都府・亀岡市発注の公共工事、大手民間企業からの電気工事施工管理業務を担当していただきます。 また、今までのご経験を活かして、当社に在籍している施工管理者の人材育成などもお任せいたします。 ■受注案件詳細: ・エリア:90%亀岡市近郊 ・受注元:受注案件は公共施設・医療施設・商業施設・工場・マンションなどの電気設備工事全般 ※パナソニックデバイスコンポーネント株式会社や、創味食品グループといった大手企業から受注 ・工事規模:小工事〜1億円程度と幅広く扱っております ※ご入社いただく方のスキルや経験にもよりますが、入社後は即現場を担当していただきます。 ■働き方: 当社の特徴として、90%亀岡市近郊の現場が多いため現時点では宿泊を伴う出張はなく、80%が元請工事で時間のコントロールも比較的しやすいです。残業は月平均20時間程度と、平日の夜の時間もゆっくり過ごせ、非常に働きやすい環境となります。 ■採用背景: 当社として現在の事業規模を広げる方針です。 案件ごとにつく担当者の人数を増やすことで働く環境の改善や売上向上を目指しての採用となります。 また電気工事会社としての新たな取組みにチャレンジしたいと考えており、その仲間を探しております。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力パワーグリッド株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
電力, ネットワークエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<電力インフラの「神経機能」を担う専門ポジション!生成AI、地図、ビッグデータ活用を推進>【中部電力のインフラ基盤を担う主要中核会社・グループ最大規模/東証プライム上場G/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生◎/在宅・フレックス環境◎】 ■採用背景: 外部ニーズに基づく電力業界特有の大規模プロジェクト(ネットワーク管理システムや地図システムの開発等)や自社の業務効率化を推進するシステム開発案件の増加に伴い、セキュリティを含めた情報処理技術を有する人財を求めています。 プラットフォーム開発や生成AI関連等のシステム開発スキルを有し、社内外の業務要件をとりまとめ、開発ベンダと協力して開発を推進することができる方を募集しています。 ■業務内容: 電力システムの「神経機能」を担う通信インフラ部門にて、外部ニーズに基づく電力業界特有の大規模プロジェクト(地図システム、ネットワーク管理システム等)の開発を、企画から保守・運用まで一貫して牽引いただきます。 電力会社が取り扱うビッグデータや生成AI関連技術を活用し、大規模なシステム刷新と業務効率化を推進する、極めて専門性が高く、ダイナミックな役割です。 <具体的な貢献領域> ◇地図・ネットワーク管理システム開発のリード ネットワーク管理システムや地図システム(オンプレ・クラウド連携含む)の開発・製品選定・プロジェクト推進。現場業務や事務業務の効率化を推進する基盤システムを構築します。 ◇ビッグデータ・AI活用システム開発 電力会社が取り扱うビッグデータの収集・蓄積・整形・分析を実現するシステムの企画・開発。プラットフォーム開発や生成AI関連技術の活用を推進します。 ◇技術的な統括と推進 要件定義に基づいた製品選定・ソフトウェア開発に加え、セキュリティを含めた情報処理技術を担保しながら、社内外の業務要件をまとめ、開発ベンダーと協力してプロジェクトを推進します。 ■配属先について: ・配属先の電子通信部は、電力システムの通信インフラ(光ファイバを用いたIP網やマイクロ無線装置等)を担う「神経機能」そのものです。その中の通信システムグループは、スマートメーター、通信インフラの故障・セキュリティ監視システム、そして現場業務に不可欠な地図システムの開発・運用を担う中核部隊です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BrightReach
東京都中央区湊
不動産仲介 不動産管理, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
\この求人のおすすめポイント/ ◎安定したアポ供給と複数商材の提案が可能!1年目で年収1千万円以上の実績あり ◎見込み客の共有があり、新規開拓に困ることもなく、毎月200名以上の相談あり ◎在宅可×連休取得可×創業以来黒字経営×残業ほぼなし×引っ越しフォローあり ■業務内容: 当社では、生命保険、医療保険、自動車保険、火災・地震保険、傷害保険などの提案を行います。また、住宅購入や転居時の住居、転職支援も担当します。お客様のライフプランや人生設計に最適なプランを提案し、ご契約後も長期にわたりフォローします。大手企業の会員連携からのインバウンドリードが豊富で、新規開拓に困ることはありません。 \特徴/ 複数事業を展開しているからこそ、各ライフステージに沿った提案ができます。また大手企業との連携やWeb広告を活用し、毎月約200件の安定した見込み顧客を確保できており、提案のチャンスが途切れる心配がない環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、最初の数週間で基礎知識を学ぶ研修を受けます。その後、先輩社員と一緒に実際の業務を体験しながらスキルを身につけていきます。研修は段階的に進められ、未経験者でも安心して業務を開始できます。 【モデル年収】 年収1760万円:営業経験4年/月給+各種手当+インセンティブ 年収2055万円:営業経験6年/月給+各種手当+インセンティブ ■キャリアパス: 保険だけでなく、不動産事業や転職支援事業も展開している為、お客様の「お金」「住まい」「キャリア」に関わる多様な課題を、各部門が社内で緊密に連携することで、ワンストップでサポートすることができます。そのため他事業の専門性も身に付けていくことも可能です! 例)スペシャリスト/マネジメント/プロジェクトリーダー/バックオフィス等 ■当社について: 当社は単なる保険代理店ではなく、不動産事業や有料職業紹介事業も行っています。保険だけでは解決できないお客様の課題にも対応できる体制を整えており、社内の不動産チームやキャリアアドバイザーと連携して最適なソリューションを提供しています。他部門への顧客紹介が自身のコミッションにもつながり、幅広い提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Luup
不動産管理 土地活用, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜電動キックボードのシェアリングサービスLUUP(ループ)/1→10の事業拡大期にジョイン!/フルフレックス・年間休日122日と働き方の柔軟性◎〜 電動キックボード・電動アシスト自転車のシェアリングサービス事業を行う当社にて、データエンジニアをお任せいたします。 ■業務内容: ・データの戦略、活用方法、データによる競争優位性の設計 ・Dataflow, GCS, BigQuery等を利用した、データパイプラインの設計・開発と運用フローの構築 ・アプリやIoTからのログ収集やその設計 ・BIツールやデータ出力機能などの開発・運用 ・データガバナンスのポリシー設計、実装 などに従事いただきます。 ■組織とポジションについて: LUUPでは、データサイエンスチームを始め、マーケター、Product Manager、経営企画部、オペレーション部(充電等の巡回業務)といった様々な部署がデータを活用しています。 そのため、単にDWHやDataMart、パイプライン構築をすることに留まらず、社内のデータ利用者が増え、データをより使いやすくするために常に社内のデータ活用状況に対して意識を向け、時には基盤からより活用側へのアプローチを担うことなど範囲にとらわれず活動しています。 ■仕事の魅力: Luupは、日本で電動キックボードのシェアリングサービスを展開する数少ない企業の1つです。 国内の法整備に適応し、その変化にまつわる議論も業界を先導して関わりながら、急速な事業拡大によってその普及を推進してきました。 また、“ポートモデル“と言われる形態でのマイクロモビリティシェア展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。 そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下不動産
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
700万円~899万円
不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
アパート・マンション(自社物件)をはじめ、テナント・ビル・店舗・商業施設などの施工管理業務全般をお任せします。 【業務詳細】 ・施主様や関係各所との打ち合わせ ・協力会社および職人の手配・折衝 ・施工計画の策定 ・施工図面の作成・確認 ・工程表、見積書等の作成 ・資材の発注・管理 ・工事の進捗管理、品質管理、安全管理 ・建設地周辺の近隣住民への説明及び対応 ・工程検査・完了検査の立会 など 【組織について】 これまで施工部門では、主に自社物件のアパートやマンションを手掛けてきましたが 今後はテナントやビル、店舗、施設など非住居系物件にも活動領域を広げていく予定です。 そのため今後の発展を見据え施工管理を増員します。 ■木下グループについて: 20社を超える木下グループは約4000名の社員が働いています。「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に寄り添い1956年の創業から業務を拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜大手通信キャリア向けのシステム開発案件において、PM/PL候補募集/リモート中心/残業少/働きやすい環境〜 ■具体的な業務の流れについて: 案件受注(コンペに参加することもあります) ・PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当 ・納期までに成果物の作成 ・納品立ち合い ・その他納品後フォロー、保守等 ■開発環境一例: 言語:Java、Kotlin、Python、JavaScript フレームワーク:Spring、Robot FW DB:MySQL、Oracle インフラ:AWS、GCP、Docker 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル、スクラム ■プロジェクト例: (1)5G基盤設定運用自動化ツール開発 概要:大手通信キャリアが5Gを導入するにあたり、ネットワーク設定に膨大な時間を要するため、その自動化ツールの開発を実施。 担当:要件定義〜リリース 開発言語:Python 人数:10名 (3)社内クラウド Haas自動化 概要:大手通信キャリアの社内クラウドのHaasに関する自動化ツールの開発を実施。 担当:要件定義〜リリース 開発言語:Ansible 人数:11名 ■働く環境: 主にテレワークとなります。プロジェクト・工程にもよるが、出勤は多くて月に4日程度となります。 ■組織の特徴: 業務系に特化したシステム開発をメインにクライアントの業務の最前線で提案、設計・開発?運用保守までワンストップで行います。 メインクライアントは、金融、証券、インターネット業界でビジネスの根幹を支える業務システムの開発に強みを持ち、クライアントのビジネスをよく理解した上でシステムを構築します。 最近のトレンドとして、クラウドへのリプレイスやRPAなどの自動化技術、BI/AIを利用したシステム開発などが主流になって来ています。部署の9割はエンジニアで構成される当部では、技術勉強会や部会でのエンジニア同士のナレッジ共有を積極的に行っています。技術好きなメンバーが多く、議論できる環境に身をおきたい方、更に技術力を伸ばして行きたい方、お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
建設コンサルタント シンクタンク, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: 上下水道施設の計画策定から施設及び設備の計画検討、そして計画検討に沿った設計業務までをお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される水処理機器をはじめとする機械設備の選定、仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書、報告書、参考資料集、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転転居を伴う異動をする社員は全体で年10名もおりません。海外専従の技術者は東京本社に所属し、国内地方への転勤はありません。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
700万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【東証プライム上場/建築に強みを持つ『安藤建設』×土木の老舗『間組』の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週8閉所」を導入し働き方改革を実施】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社新設の建築物件の意匠設計全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: 具体的には、用途・予算・デザイン、耐用年数などのお客様の設計条件の取りまとめ、企画設計、基本設計、実施設計、工事監理などを行っていただきます。 携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設などが想定されます。 ■働き方、その他: ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っており、全社の残業時間は月平均30時間程度となります。 ※17:15の終礼後の残業は上長承認が必要なため、各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが、寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。 そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向け、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇業務効率化・DX 建設業界はアナログ色が強いイメージがあるかと思いますが、当社では社内に技術研究所やDX戦略部等を擁するなど、常に業務効率化・DXを積極的に進めております。 直近では、施工管理職の業務を効率化するため、スマートグラス・ドローン・衛星通信など最新の技術を活用した全社での取り組みや、自社内でのアプリ開発などを積極的に行い社内に展開しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」や全社員共通の評価制度があるため、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価される仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和四日市石油株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
石油化学, 設備保全 施工管理(電気・計装)
〜出光興産グループ/保全経験も歓迎迎/年間休日125日・有給取得率90%以上/充実した福利厚生/高い定着率※平均勤続年数20年/フレックス・在宅勤務可(週1回)〜 ■募集背景: 社内の年齢構成の是正や働き方改革(残業時間の更なる削減)のため今期より本格的に中途採用活動を再開いたします。今後、出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても対応していくべく、新しい仲間を募集します。 ■仕事内容: 石油精製設備(静機器・配管)に関わる保全方針/保全計画の立案と検査業務管理をお任せします。 ■具体的には: ・設備の経年劣化・損傷や寿命予測、トラブルシューティングの検討を行い、担当プラントの保全計画(検査・補修・取替)を立案・予算化 ・保全計画に基づき、検査仕様書の作成及び発注業務、検査業務の施工管理 ・検査結果の評価と処置の検討及び保全計画・予算の見直し ・検査技術及び保全技術に関する調査/研究 ■働きやすい環境: ・年休125日(完全土日祝休)、有給取得率90%以上とプライベート充実しやすい環境です。定着率は高く平均勤続年数は20年です。 ・個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度もあり働きやすい環境です。 ・賞与は6.5カ月、課長相当の場合は1000万円以上の賃金ベースは超える形となります。 ・本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 ■当社の特徴: 【日本初の石油精製会社】 当社は日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として、出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。 【エネルギーの変換期に携われる仕事に従事】 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティシステム
静岡県浜松市中区砂山町
浜松駅
システムインテグレータ, アーキテクト サーバーエンジニア(設計構築)
当社は、Webアプリケーションを中心に、オーダーメイドのITシステムを開発している独立系企業(Sler)です。 要件定義から設計・開発、導入後の運用・サポートまで、一貫してサービスを提供しています。 ソフトウェア開発はすべて自社内で行い、上流工程から下流工程までの各工程を経験できるため、幅広いスキルを身につけることができます。 ■業務内容:AWSを利用したシステムのアーキテクチャ設計、インフラ構築、運用保守を担当していただきます。 上流工程から下流工程、運用までをスキルに応じてご担当いただきます。 ご担当頂くプロジェクトの例: - Webアプリケーション (EC2, EKS, RDS, Lambda, DynamoDBなどを利用) - IoTアプリケーション (AWS IoTなどを利用) - ビックデータ (S3, Redshift, Glue, QuickSightなどを利用) - セキュリティ診断 ※自社内の開発となります。 ※原則転勤無し/希望を考慮致します。 ■評価制度:目標設定や振り返り(評価)は半期ごとに行います。評価は売上数字と作業時間、仕事量のバランスを見て判断をしていきます。 ■同社の特徴: ・海外5ヶ国にグループ企業もあり、総勢約300名。 ・グローバルなビジネス展開やグローバルなサポート体制を構築している為、海外へ商圏拡大なさるお客様をサポートでき、日系企業の国際化に貢献。 ・社員の「成長したい」意欲を資格取得補助や資格手当でサポート! (支給条件あり) ・高い技術力と提案力がある為、様々なビジネスに挑戦可能。時代によって変容するニーズに対応した様々なビジネスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 外注業者、社内関連部署 【担当工程】 アジアや北米に新規工場ラインを導入、立上をを行います。DXを取り入れた、自動化・省人化が進んだ最新の製造ラインを構築します。 <ツール> PLC(キーエンス、三菱)、OFFICEツール 【魅力ポイント】 スマートファクトリー化した最新の製造工程の為、自動化・省人化知識、経験が得られます。また、海外にて、現地の施工業者や設備メーカーと協力して業務を進める為、グローバルに活躍できる経験がつめます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タスキプロス
東京都港区北青山
表参道駅
不動産金融, 建設・不動産法人営業 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~2020年に東証グロース上場を果たしたタスキホールディングスのG企業/ワークライフバランス重視の働き方が叶う~ 不動産業者様または提携先の金融機関を対象とした不動産担保ファイナンス事業を運営しています。事業拡大に伴い下記ポジションの募集をいたします。 ■業務内容: 不動産担保ファイナンス事業の営業として、申込受付から融資、お客様のアフターフォローをお任せします。 ■具体的には: ・融資のお申込受付 ・不動産査定 ・ご融資 ・アフターフォロー など ※当社最大の特徴は、不動産の評価算出を自社グループ内で行っていることです。 ※案件ごと事業性に合わせて物件を調査し、お取引に素早く対応することができます。 ■お客様について: お客様は不動産業者様や提携先の金融機関などがメインです。 資金ニーズのあるお客様に営業を行い関係構築、その後、紹介獲得などへ繋げます。 ■魅力について: 年間休日125日・土日祝休み・残業10時間程度とワークライフバランスを重視した働き方が叶います! 育児休暇取得実績もあり、安定基盤の中で長期的な就業が叶う環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラナスソリューションズ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
□■プライム市場上場、さくらインターネットの100%子会社で安定性◎/社内の情報システム強化を担う◎/残業月10〜30h程(MAX時間は繁忙期を想定)/在宅相談可■□ ◎どのポジションであってもスキルを身に着け、40代であれば年収900~1000万程度を目指せる環境です。 ◎東証プライム上場グループの安定性と少人数規模ならではの風通しの良さ・動きやすさを兼ね備えた環境です。 ◎新しい組織であるため、フラットさや成長性があり、リモートなどを交えながら効率よく進めていく環境です。 ■募集背景: 事業拡大に伴い、社内システムの高度化、セキュリティ対策の強化が急務となっています。社員がより快適に業務に取り組める環境を整備するため、コーポレートIT担当を募集することになりました。 ■業務内容: 〜自社の社員がより快適に業務に取り組める環境を整備◎〜 さくらインターネットの子会社でITインフラ領域のSI事業を行っている当社にて、当社初のコーポレートIT担当として、社内の情報システムを強化してくれる仲間を募集します。 ■具体的な業務内容: ・サーバー、ネットワーク機器、パソコンなどのハードウェアの管理/メンテナンス ・セキュリティ対策の企画・実施(ウイルス対策、不正アクセス対策など) ・ IT資産管理 ・情報セキュリティ文書の整備、運用 ・IT監査対応 ・IT関連の研修・教育 ・社内ITに関する企画・提案 ・ポータルサイトやコーポレートサイトの更新 ・その他、情報システムに関わる業務全般 ■配属チーム: 管理部には部長1名、メンバー3名が在籍、30〜40代メンバーで構成されています。 ■当社の特徴: ・代表は親会社「さくらインターネット」の営業部長を経験しており、提供するサービス自体も他社と差別化できる要素が多いです。 ・難易度の高い提案にも挑戦できる余地があり、社内SEとしてのスキルを着実に積むことができる環境です。 変更の範囲:無
株式会社大一建設
三重県津市大門
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【インセンティブ粗利10%|住宅営業経験をお持ちの方歓迎です!ノルマは一切なし!集客の大半がSNS!】 ■募集背景\即戦力として待遇します/ ・既存事業の成績向上を促進するための増員 ・新ブランド立ち上げに伴う人員確保 三重エリア(松阪・津・四日市)での出店計画を進めており、その成功には人財が最も重要だと考えています! ■職務内容 当社は三重県伊勢市を中心に注文住宅の設計・施工を手がける企業です。 営業担当として、お客様の一生に一度の家づくりをサポートします。 個人の売上ノルマはなく、結果を出し続けることで自分の成長を実感できる環境です。 お客様に寄り添い、営業力を活かして会社を成長させるやりがいがあります。将来的にはリーダーとしてのチャンスも! HP:https://bf-daiichi-recruit.jp/ ■モデル年収: 年間10棟契約…年収750万 年間12棟契約…年収960万 ■社風 弊社は、全員が「もっと良くしたい」「もっと成長したい」という想いを持って働く熱量の高いチームです。 チャレンジに遠慮はいらない。努力は必ず誰かが見てくれていて、結果はしっかり評価されます。 何より、社長が誰よりも本気です。 その熱さが会社全体に伝播して、「自分も頑張ろう」と自然に思える、そんな空気感があります。 <仕事の流れ> ▼お客様対応 HPやSNS、紹介を通じてご来場いただいたお客様の対応をお任せします。 月に10〜20件程度の問い合わせがあり、反応の早さが結果に繋がる仕事です。 ▼打ち合わせ モデルハウスや会社でお客様の理想をヒアリングし、ファイナンシャルプランナーと共に資金計画の相談も実施。 最短2ヶ月での成約も可能で、長期的な関係を築きながら営業スキルを高められます。 ▼引き継ぎ 見積書類を作成後、コーディネーターや施工管理と連携し、完成した住宅をお客様に引き渡し。 あなたの“本気”は、どこで試しますか? ここには挑戦を楽しむ仲間と、本気で向き合う社長がいます。 あなたの成長を本気で応援する仲間と、人生を変える仕事をしましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市鶴見区横堤
横堤駅
<四電工グループ会社> 電気通信設備工事および保守、電気設備工事、無線通信設備工事、消防設備工事、省エネルギー対策工事などを行う同社にて、施工管理をご担当頂きます。 【働き方ポイント】 ★年休125日・月平均残業15〜20時間 ★休日出社は発生しても代休取得を推奨 ★平均勤続年数14〜15年、有給取得率73% 【案件内容】 関西エリアについては大きく2種類の案件をメインにご担当頂きます。 (1)高速道路交通情報システムの整備…情報通信ネットワークの構築に必要な光ケーブルの敷設、接続および機器の設置や調整など、道路通信工事全般の施工。(直近工事実績:2020年8月〜2023年9月 阪神高速道路通信線路整備工事など) (2)一般電気工事…オフィスビルや商業施設、ホテル、公共施設などの空調設備等の電源、照明器具やコンセント、各種弱電機器、防災設備の施工、携帯電話基地局の設置工事、太陽光発電などの省エネ設備の施工。(直近工事実績:天王寺MIOリニューアル工事、京都鉄道博物館、和歌山太陽光発電所、セブンパーク天美等) 【業務詳細】 各現場での施工管理業務(設計図を基に施工図の作成、工程管理や、 安全・品質・原価などを総合的に管理) 【担当エリア】 関西圏、四国となり、工期は最短1日最長3年になります。 現場によっては直行直帰可能です。 【組織構成】 10代・20代が16名、30代が6名、40代が8名、50代が21名で構成されております。 【入社後の流れ】 入社後は現場に入るための安全講習等の教育をし、その後先輩の下でOJTを中心に業務を覚えていただきます。 【事業推進状況】 高速道路や鉄道情報システムを支えている同社は、売上、利益ともに右肩上がりの成長を続けており、高速道路関連では、「阪神高速道路 通信線路補修工事」(2024年3月〜2026年4月)、「阪神高速道 料金所安全対策更新工事」(2025年3月〜2027年10月)、一般電気工事関連では、「北大阪トラックターミナルⅡ期棟建設工事」(2024年6月〜2026年3月)、「泉北竹城台団地後工区建築その他工事」(2025年4月〜2027年9月)などの案件が現在進行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ